Electronによる掲示板ビューア Siki Part17at SOFTWARE
Electronによる掲示板ビューア Siki Part17 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 18:39:55.66 6EX+nGCV0.net
おーぷんまた認証入ったけど
俺環だとちょっとみるで認証通らないわ
検証中から進まない

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:05:00.75 QvtdiLlE0.net
>>49
前スレのこれとセットかな?

755 sage 01/31(火) 23:14:17.47
最近、実際には新着レスがあるのに更新チェックで検出されず
手動でリロードするまでいつまでも古い状態になってしまうスレ(タブ)が多いような

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 22:54:49.10 j3NKmnj60.net
>>50
言葉足らずだったがそのおーぷんが変なことになってた
あまり見ないスレだったから閉じて強引に解決した

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 11:46:36.70 EvdKokzS0.net
要望
実況機能を使っていますが、ニコニコのように横に文字が流れる機能もあると嬉しいです

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 15:26:53.79 TYAaUX0b0.net
ふ~ん

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 17:34:24.21 NaGrg5Cg0.net
この実況字幕要望厨、前スレからいない?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 18:20:57.31 /LKIq23t0.net
前もいたね
無理ですって即答されてたと思うが

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 18:52:16.47 0DLe1s/10.net
5chのレスをニコニコみたいに流すソフトなら既にありそう
API串と組み合わせれば今でも使えるのでは

58:RomTenma
23/02/08 18:59:50.34 11tdsC3u0.net
実況や配信向けの機能は想定しています

59:RomTenma
23/02/08 19:00:48.40 11tdsC3u0.net
Siki 0.15.4-beta.2
細かいところの修正や刷新
使えなくなっている機能があるかもしれません

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 19:58:06.22 TLfisUkp0.net
わーい人柱バージョンだー
もちろんノータイムでアップデートしたぜ!

で、何変わったの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 20:54:21.64 axAVEAtm0.net
更新お疲れ様です
おーすごい、勢いグラフ導入されてる

NG多いときの動作どうなっているだろう

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 00:04:59.60 4/Gxcd+R0.net
俺の環境だと入れたらアンインストーラー以外のファイルが無くなっちまった
インストーラー実行するだけで板の登録とか開いてたスレとか元に戻るんだな焦った

63:稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
23/02/09 00:23:53.03 YzZLQTaJ0.net
レスチェックすると
URLリンク(be.bbspink.com)(code:404)
ってのが出るようになったんだが、何が駄目なんですかね?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 00:30:17.94 HBqfaqsN0.net
レスチェックするのが駄目

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 03:06:01.69 DxyqbtYs0.net
0.15.4-beta.2にしてから閉じた(ログ削除)スレッドが
スレ欄にて開いてるときと同じ状態になってると思われます
具体的に言うと閉じたスレッドが開いてるスレッドと同じように色付きになったままになります

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 07:28:14.02 eFPLRQ9W0.net
スレ更新時のエラーポップアップは設定で非表示に出来るようにして欲しい

67:RomTenma
23/02/09 07:49:15.94 8lbuSvL70.net
>>63
存在しない板をどこかで開いているかもしれません
そのURLは板として反応しないようにしておきます

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 16:39:16.69 /+8w+l0/0.net
再起動しなくてもあまり重くならなくなったり
>>49>>51みたいなのが起きなくなったり
最近微妙に不調だったとこがだいたい直ってる?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 17:21:18.88 fGA8rgsS0.net
しかし重いソフトだよなこれ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 18:57:48.21 /+8w+l0/0.net
あ、>>51はまだあるなあ…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 19:43:05.85 w7Js4I1N0.net
まったく重くないけど。どんな化石PCを使ってるんだ

72:RomTenma
23/02/09 21:32:55.05 8lbuSvL70.net
0.15.3と比べるとreactの最適化を行ったので特にタブやワークスペースの切り替えは若干早くなっているはずです

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 21:35:11.41 IqpXbwUd0.net
>>69
Janeより明らかに変なプチフリ少ないけどね
メモリ少なすぎるんじゃないかな

74:RomTenma
23/02/09 21:35:46.00 8lbuSvL70.net
全ワークスペースの新着チェックを行ったとき、板の更新がその板のあるワークスペースのCookie等を参照しない問題があったため
open2ch等でエラーが出てしまっていたようです

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 21:36:15.53 V6sy8/uF0.net
メインPCは軽いんだけどサブのノートがすごい重くなった
スレ閉じると固まる
再インスコしても変わらんしなぁ


76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 01:44:09.87 Kb0EhOZx0.net
YoutubeをBrowserビューで見ようとすると広告が出るのでアドブロックの説明の通りに設定したもののエラーになるわ
どのフィルター使うのか指定があるのか?
指定があるなら記載してくれないと困るわ

[Adblock Plus 2.0]
! Version: 202302091225
! Title: EasyList
! Last modified: 09 Feb 2023 12:25 UTC
! Expires: 6 days (update frequency)
! *** easylist:template_header.txt ***

EasyList
URLリンク(easylist.to)

これは使えんかったわ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 01:48:29.90 Kb0EhOZx0.net
FilterLists | Subscriptions for uBlock Origin, Adblock Plus, AdGuard, ...
URLリンク(filterlists.com)

どれを使えばいいのさ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 02:18:54.47 gEseb8X80.net
>>76
フィルターの指定は特にないがブラウザビュー用のアドブロックは最低限の機能しかないので
uBlock OriginやAdGuard用の構文が使われているフィルターは効果が激減するか不具合がでると思っていい
Siki作者はこれ以上の対応ができないので素直に広告ブロックの拡張機能を入れたChromeやEdgeなどのブラウザで見たほうがいいよ
usercommand.jsを編集すれば任意のブラウザにURL送るのは簡単なんだし

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 02:25:09.74 Kb0EhOZx0.net
>>78
承知しました
Webブラウザで視聴することにします

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 02:39:08.32 gEseb8X80.net
>>79
軽く確認しただけだけどEasyListは確かにエラーでるわ

動画内広告などの高度なブロックは当然無理だけどちょっと見る用に俺は↓を使ってる。酷い不具合は俺の利用範囲だと確認していない
URLリンク(filters.adtidy.org)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 03:40:07.09 zp56jNHo0.net
うーんやっぱりスレを閉じて削除がうまく行ってない気がする
やったつもりでも開き直したら読んでたところまで進んだ状態になるし

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 06:21:45.83 XOP5yA1s0.net
ふたばちゃんねるで落ちたスレをロードすると
画像のようにエラーメッセージが出ますが
オートロード状態だとこれが何個も出てきて全部消すまで操作不能状態になるので
エラーメッセージを出さないようにするか一個までになりませんか?
URLリンク(i.imgur.com)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 11:27:33.94 Vong8CeC0.net
動作が重いというよりスレッドの読み込みがJane Styleに比べるとメチャメチャ遅い
画像や必要無いものまでもサムネイル表示している関係もあるのかな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 12:07:18.05 ocD+g0IG0.net
適材適所というのがある
sikiだけで何でもやろうと思わないこと

>>83
タブの上限を増やしすぎてない?
デフォルトは80個まで
200個とか300個開きっぱなしにするのははっきり言ってキチガイのやること
ガミガミ怒られて萎縮して泣きながらタブを断捨離するがよろし

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 14:51:31.21 QwhNrsTV0.net
0.15.4-beta.2からスレ開いた時まれにレスが表示されないことがある
位置移動かけたり更新すれば出てくる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 15:31:39.14 ocD+g0IG0.net
おなじく出てこない

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 16:22:10.07 3eqQ+cr20.net
ヘボPCだがこれが遅いとか重いとかそんな不満は1㍉もないなあ…
Electron由来の不満ならいくらでもあるけど、それはどうしようもないし

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 16:56:59.81 zp56jNHo0.net
0.15.4-beta.2にて
全スレ一斉更新かける→どのスレにも+Xが付かない
だいぶ時間空いたしそんなはずは無いんだが…と思いながら手動でスレを単体で更新する→新着が見つかる→と同時に他のスレッドにも+X表示が
どうも表示がバグる場合があるようです

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 17:15:08.95 ZQPH4a/+0.net
俺も更新チェックで更新スレが見つからない

お気に入りを板表示して板をオートロードでチェックさせてるけど新着なしのままが続く
>>88のようにスレを単体で更新チェックして新着があるとなぜか板も更新されて新着マークがつく
全ワークスペースの更新チェックをした場合は板の新着が出るし新着レス数の更新もされる

Win11 22H2
0.15.4-beta.2

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 22:08:29.78 NvoYYS6j0.net
URLリンク(filters.adtidy.org)
! Title: AdGuard DNS filter
! Description: Filter composed of several other filters (AdGuard Base filter, Social Media filter, Tracking Protection filter, Mobile Ads filter, EasyList and EasyPrivacy) and simplified specifically to be better compatible with DNS-level ad blocking.
! Version: 2.0.45.35
! TimeUpdated: 2023-02-10T12:30:46+00:00

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 23:12:26.57 pUgTx3X50.net
ガルちゃん開くとスレ一覧は表示されるけど、スレ開くとレスが全部pendingって表示されるけど、バグ?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 00:51:18.20 DMItDs0a0.net
新着数表示されないのしんどすぎるので流石に0.15.3に戻した

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 01:54:02.83 0sRIvVXT0.net
>>91
バージョンは?
0.15.3だと普通に表示されるよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 10:45:47.15 OXRyoC5K0.net
>>92
サンキュー
俺も0.15.3へ戻した


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch