【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part10at SOFTWARE
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part10 - 暇つぶし2ch608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:36:33.21 4/ucLM0Y0.net
P5Rはvulkanとの相性悪いって報告が多いな
環境にも依るんだろうけどyuzuのアーリーでOGLがいいみたい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:29:58.06 X95OW4Zd0.net
モンスターファーム上がってないんだけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:24:39.35 CB+flrRD0.net
竜神シルバーガンの強制終了治ったな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:32:15.68 e8xz1qk40.net
バガンは起動すらしないんじゃあなかったのか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:42:07.88 NEX4UQat0.net
初期のゲームなのに
またスイッチスポーツ出来ない
もうできんのかなぁ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 07:41:32.82 e8ScsPpz0.net
P5RJPようやく

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 07:57:50.96 e8ScsPpz0.net
60FMODはJPロムで機能せず

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:06:23.87 7cku60R2p.net
ボイスが膨大だと分離されるわけか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 09:20:14.82 cB2kkAW20.net
「Switch本体をスリープ状態にすることで探索が進みます」
これをエミュでやるにはどうすればいいの?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 09:28:48.91


618: ID:e8ScsPpz0.net



619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:19:46.27 PFhFJyxS0.net
モンスターファームはやっぱり召喚用のCDデータベースアクセスに
ネット必要だからそのままだと無理か

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:23:20.50 e8ScsPpz0.net
P5Rの60FPSはビルドIDでフォルダ作れば上手くいったわ

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-80Lh)
22/10/22 23:41:11.75 marBpUD+0.net
おまえらって上から目線のくせに誰一人4090買ってないんだな😅

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0221-72Rk)
22/10/22 23:42:48.33 7/oQ11Ng0.net
俺のパソコンケースよりでかいんだもん

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-Bq7Q)
22/10/22 23:55:13.90 HcZ6K45p0.net
わいゲーミングノート()だし
ゲフォ2070やで~

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1ad-Bq7Q)
22/10/23 00:28:09.90 cJsnO/7R0.net
nuc11のゲフォ2060積んだのがメイン機。
ゲームやエミュを最高設定でやるのは少々力不足だが、静かで場所取らないのは良い
今は半導体不足と円安で自作には時期が悪い
かと言ってこの先パーツの値段が安くなる見通しもないから
ほしい時、買いたい時に買うのは悪いとは言えない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 01:20:24.65 YA6J4gvk0.net
>>610
4090買う奴が偉いんじゃなくて知識持ってる奴が偉いんやぞ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 07:18:18.46 dUslS3H00.net
steamのRPG程度なら1060で十分なので

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:14:24.39 grgawyug0.net
P5Rも竜神安定か?
柚子だと不安定なことおおい

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:21:51.66 75AUNEU00.net
メガテンもそうだったしアトラスのエンジンは相性悪いんじゃない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:40:18.36 VErOJxPk0.net
RyujinX用のRyuSAK出てんだな。
EmuSAKはYUZU用のデータも使えたけどRyuSAKは使えない。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:43:08.68 G5J1FMHId.net
RyuSAK、EmuSAK?
知らない言葉が出てきた
Switchエミュは難しいね
PCSX2やRedreamくらい簡単にしてほしい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:45:31.34 o94vfJhMp.net
だれかpcsx2もbiosとかめんどいやん

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:48:54.82 K6GLBAm+0.net
臭sak

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ecf-hK6W)
22/10/23 17:54:45.04 ItjFQ4tb0.net
てす

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ecf-hK6W)
22/10/23 17:57:56.00 ItjFQ4tb0.net
>>616
Yuzuは主要なエンジニアが抜けてから駄目になったって海外の掲示板に書いてたな
俺も最近はRyujinxばっかり使ってる

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-UuoP)
22/10/23 18:04:18.56 kz0V6ckN0.net
RyujinVulkanで10時間やったけど今のところ大きなバグはないな
時々音声がスタッターするくらいか 音声品質が低いのはもともとらしい
あと60Fとの相性は良くないと思う 必要性も感じないし俺は外した

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:18:30.10 Tx6PbTS/0.net
>>624
相性が良くないって具体的に何が?
音は確かに何か悪いよなー。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:47:55.19 U8AXFDzA0.net
学校内や渋谷だとフレーム低下とともに音がプツプツいったりする

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 09:45:34.99 Btz2mIBv0.net
今はRyujinxのが良いのかー

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 10:04:04.60 U8AXFDzA0.net
アヴァロニアビルド入れてみたけど雰囲気変わってなかなかいいな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 01:56:29.58 WQTQmlN40.net
なんぞそれ

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1199-nsmU)
22/10/25 08:43:56.83 5fRWcmVT0.net
ちょっと聞きたいんだけど



642:yuzuもRyujinxもゲームを倍速実行みたいなのってできないのかな? Vsync切ってFPS値だけはあがってるのに ゲーム速度は通常のまんまなんだ



643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-KvKY)
22/10/25 08:50:08.07 AnGPaCDkp.net
フレームリミットを切ることはできるがゲームが可変フレームレートのプログラムで動いてたら動きがなめらかになるだけなのだ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 09:51:12.22 0HHsqRIG0.net
ならば良し

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 09:54:22.49 7GBt+YGn0.net
>>629
カスタムUIのビルド
設定各項目について分かりやすい翻訳されてて使いやすい
ただハイドカーソルが機能しない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 10:34:21.22 AnGPaCDkp.net
デュアルセンスの振動をhd振動相当にできないもんか
LRの重さも変えられたら楽しそうなんだが

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 10:48:58.55 WQTQmlN40.net
>>633
ありがとう!

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 13:50:41.37 UYfEjEnn0.net
モンスターファームきてたんか

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 15:15:25.68 fNM5iHiL0.net
test-ava-ての日本語になるから導入してみたけど画面が表示されずに落ちる
DLしてきた本体解凍してそのまま実行して初期設定までしてあるけど
ほかになにか特別な導入方法とかあったりするのかな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 15:42:31.39 7GBt+YGn0.net
ないよ
zip解凍してexe起動するだけ
設定も無印と互換

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 17:19:43.58 +wyP3IaX0.net
>>636
どこにもねえぞ
モンファーJP誰かくれえええええええええぇぇええええぇぇええええぇぇええええぇぇええええぇぇええええぇぇええええぇぇええええぇぇええええぇぇええええぇぇええええぇぇええええぇぇええええ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 17:57:47.96 EasUXB5n0.net
ストアにあるだろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 18:44:09.46 tErrzcKar.net
買って吸出しするだけじゃん簡単でしょ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 18:51:48.33 F/DTIxmO0.net
Monster Rancher nsp?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 18:56:37.22 kRY7zV6Fp.net
ジュボボっ!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 22:01:14.11 7GBt+YGn0.net
Ryujin×P5Rはライティングだけおかしいな
喫茶店内とかセントラル街とか暗くなることが多い
そこだけ修正されれば完璧なんだが

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 22:04:40.04 2W35lB9v0.net
Ryujinは毎日アプデされてっからな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 06:41:09.67 wvSTYE4K0.net
ベヨネッタ3きてますやん
モンファーJPこねえし暇つぶしにやるか

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-yhQb)
22/10/26 09:03:15.76 j+sx6PhRa.net
botw2までには最適化と開発進んでcemu並に充実させてほしい

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-BLUG)
22/10/26 09:31:05.68 0Mn17TczM.net
てかお前ら結構ゲームやるんだな。
自分は起動して、うおー動いとる、すげーで大体終わってしまうわ‥。
ゲームよりも技術の進化を楽しんでる感じ。
P5Rはオシャレさが限界突破してて、それはそれでビビった(笑)

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6e-EwGw)
22/10/26 09:56:55.15 5aIkovru0.net
確かにゲームせずに集めるだけになっちやったな。年かなだってもう60歳還暦だもの。しかし本体なくてもデータロードしてゲームできるなんてすごい時代たよ。昔は本体にCFW入れてたのに。

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-UuoP)
22/10/26 10:30:20.89 N3UDSfge0.net
こういうゲーム生活だとどうしても積みゲーは増えるね
趣味の真剣度はやっぱりかけた額に比例する

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd02-/nkF)
22/10/26 10:43:53.00 SEGrAL0x0.net
皆ネットでかき集めて動く動かない関係なく積みゲーするんやろw

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp11-KvKY)
22/10/26 11:15:10.28 0W6LCworp.net
普通に全部全クリまで�


665:竄チてるわ 俺また何かやっちゃいました?



666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e173-UuoP)
22/10/26 12:04:36.50 P0so3tuw0.net
ニーアのヨルハエディションてSteamの同名と全く同じモノなの?

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827f-qYyM)
22/10/26 13:05:30.41 P0so3tuw0.net
>>653
サイズを見りゃ分かるが、P5Rと同じでswitch版はかなり削ってるよ
switchはグラ性能低くて720Pだったりするからな

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-80Lh)
22/10/26 15:40:45.02 UdHqbvXt0.net
IDが同じだな

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55b-72Rk)
22/10/26 16:07:39.22 lMLp8N100.net
ニーアのヨルハエディションてSteamの同名と全く同じモノなの?

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827f-qYyM)
22/10/26 16:15:13.38 P0so3tuw0.net
>>655
おお、本当だ
ワッチョイ付いてなかったら自演にしか見えないな

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp11-KvKY)
22/10/26 16:15:25.70 0W6LCworp.net
Steamバージョンだと全裸になるよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8297-80Lh)
22/10/26 16:54:18.02 8XGgt+fE0.net
>>638
ありがとう
デフォのは動作するんだけどなあ

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-UuoP)
22/10/26 17:01:13.85 N3UDSfge0.net
うーんわからんなぁ
今試しに起動したら11327のアップデート出たけど
無印もavaも11326でずっと問題なく動いてるよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:49:03.71 Ckf2ZVNa0.net
パンツァードラグーン綺麗になったのは良いが
今時手動連射はないわー

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 21:42:01.10 98ER2LGq0.net
Disco Elysiumの海外版ってアップデートで日本語追加されてたりする?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 21:51:29.43 jGwF7ysp0.net
しない
するわけない

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 21:55:41.60 fyCvCtnf0.net
エミュと実機でローカル通信できるエミュが出てこないかなぁ

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-UuoP)
22/10/27 06:46:07.62 pmdPojD90.net
yuzuEA3055vulkanでP5Rの戦闘時ブラスクが改善してた
セーブデータインポートしてしばらくやってみる

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55b-72Rk)
22/10/27 06:59:31.62 mLsgurga0.net
Disco Elysiumの海外版ってアップデートで日本語追加されてたりする?

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-ilme)
22/10/27 08:02:41.44 pcNBDRZtr.net
>>664
数年前から出来てるけど大丈夫?いつの時代から来たの?

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-UuoP)
22/10/27 08:09:52.15 pmdPojD90.net
>>665続き
うちの環境だとRyujinには
・校内や駅前広場が重い、付随して音声がプツプツいう
・ライティングがおかしくてしょっちゅう薄暗くなる
みたいな不具合あったんだけどyuzuEAでは全く無い
環境にも依るんで一度使い比べてみることをおすすめする

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:44:09.06 BbZxS2ub0.net
ベヨネッタ3どうよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 10:09:18.47 s9dOknqZM.net
グラがPS3時代で中身がPS2時代のいつものプラチナゲー

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 10:13:00.11 lyLEgwgIM.net
>>670
お前の中のPS3ってどんだけ美化されてんねん‥。
今やると低画質っぷりにビビるぞ?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 16:48:07.09 FmBul4/B0.net
ベヨ3僕の環境だとムービー終わりにエミュが落ちてしまう

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:32:11.61 QXhezjKl0.net
でも、ベヨ3のグラはしょぼいわ
DMC5と比べると特に

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:39:21.85 pmdPojD90.net
>>672
うちはP5Rで解像度×3以上にすると即クラッシュするんだけど
そういう問題ではない?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:46:25.42 FmBul4/B0.net
解像度はいじってないねぇ
エミュは龍神使用、チャプター選択後ムービー終に落ちる。ムービースキップしても同じyuzuで試してみるよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 23:18:12.37 8WakqInj0.net
プロスピなんかもPS3から劣化したしな
印象補正抜きで絵が綺麗になったとは言いがたい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:32:11.61 QXhezjKl0.net
でも、ベヨ3のグラはしょぼいわ
DMC5と比べると特に

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:39:21.85 pmdPojD90.net
>>672
うちはP5Rで解像度×3以上にすると即クラッシュするんだけど
そういう問題ではない?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:46:25.42 FmBul4/B0.net
解像度はいじってないねぇ
エミュは龍神使用、チャプター選択後ムービー終に落ちる。ムービースキップしても同じyuzuで試してみるよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 23:18:12.37 8WakqInj0.net
プロスピなんかもPS3から劣化したしな
印象補正抜きで絵が綺麗になったとは言いがたい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 01:36


695::24.35 ID:KJ1Xsdc2H.net



696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 04:34:53.39 Yko5b+InM.net
DMC5と比べると1世代どころか
2世代くらい差があるよなベヨ3

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 12:30:53.00 S/PqIitj0.net
>>667
教えてくれてサンキュー。お前、口は悪いけど優しいな。
でも、一番やりたかったあつ森が非対応なのは残念

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 12:53:24.42 /AlXHa5L0.net
>>672
1.1.330 - 2022-10-27
修理済み:
AppletAE: SetRecordVolumeMuted のスタブ。
最初のミッションでゲームプレイに入ると、ベヨネッタ 3 でクラッシュする問題を修正。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:15:19.88 zuPB87V80.net
>>684
アプデしたらいけた🤗

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 137f-9sNO)
22/10/29 18:23:10.72 x+2nEl250NIKU.net
1週間前になったがハーヴェステラにdenuvo表示ないな
TOリボーンにはEULAすら表示ないけど

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 696e-HLP5)
22/10/29 19:02:36.25 gqXRvCzO0NIKU.net
万が一の場合はこっちでやればいいしね
体験版は散々な言われようだったけど俺は結構面白いと思った<ハーヴェステラ

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c1dc-ee5o)
22/10/29 21:39:23.37 vYYNMVFG0NIKU.net
1.3.231.1
26-Oct-2022
URLリンク(sdk.lunarg.com)

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 696e-HLP5)
22/10/29 21:53:15.27 gqXRvCzO0NIKU.net
特殊なビルド?もっと新しいのリリースされてるけど

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 15:43:04.18 Q/x8i3Jl0.net
1.1.335 - 2022-10-29
修理済み:
GPU: ビットマップを使用してバッファ変更フラグを追跡します。
Bayonetta 3、Mario + Rabidds Kingdom Battle、Mario + Rabbids Sparks of Hope、
Monster Hunter Rise、Super Mario 3D All-Stars (Sunshine and Galaxy)、Zombie Army 4: Dead War の
パフォーマンスを大幅に (最大 500%) 向上させます。他のゲーム。
ベヨ3プレイヤーに朗報
ライズ&サンブレもかなり重かったけど実用レベルになったかも

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 15:52:57.79 /gNB4PgJH.net
ハーヴェステラ体験版最後までできるのある?yは名前入力後に落ちる、rは序盤で映像乱れる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:49:49.42 9UdWPGgTa.net
intel13世代ってエミュの動作に大きく影響しますか?
年末にi5 12400買っちゃおうか迷ってる

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 20:07:56.92 1l59ccnN0.net
>>692
買ったら報告ヨロ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 20:09:25.25 rQhpQQUn0.net
俺からも頼む

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 21:33:24.16 smxHfGXhM.net
じゃあワイも

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 22:25:48.61 D7dDZl9T0.net
なんでやきう民が居るんだよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 22:43:14.69 eDdTIoW60.net
switchsports動けばjoycon買うんだけどな
もう諦めたんかな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 18:49:54.32 rjhRN6WfaHLWN.net
上海やSportsほど言及されないが
ナビつきもまともに動かないよな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 18:55:27.47 YwGB2axo0HLWN.net
>>697
とっとと買っとけ
スティック壊れてるのを買って交換用スティックと交換すれば2500円くらいで済む

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 20:45:28.09 NJ8P5Apu0HLWN.net
P5R、欲しいスキルあったけどネットワーク入らないとダメのようなので、チートでいじって付けた
エミュはチートも楽でいいね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 20:57:37.28 grbXKhZY0HLWN.net
もうRPGはチート無しでプレイ出来ない体になったわ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:14:11.85 CjEkJ/270HLWN.net
>>698
その3タイトル以外は
ほぼ動く感じにはなったかね

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ca-rWMc)
22/11/01 02:30:49.17 igQkCAMC0.net
rujinX最新版
ベヨネッタ3
そこまで支障はないけどムービーで音ズレが酷い
おまかん?

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f943-iO6U)
22/11/01 09:20:38.94 0KgUsdqx0.net
リリース当初チェックして動作したと思ったメルブラだけど気付いたら一覧にも表示されなくなってて
ファイルから開いても動かん
何かの記憶障害か……

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 995a-gZYz)
22/11/01 09:21:54.46 YJUuT1qU0.net
一時期音消えたり戦闘始まったら落ちたりしてたから消してpc版でやってたわ

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f943-iO6U)
22/11/01 09:31:32.81 0KgUsdqx0.net
銀銃チェックしたら開始数秒で落ちてたところでは落ちなくなった模様r

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-HLP5)
22/11/01 09:38:22.07 d61kcWnb0.net
>>704
そういうのは大抵キーの問題じゃないか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f943-iO6U)
22/11/01 09:42:48.31 0KgUsdqx0.net
クリアまで確認しようと思ったけど
記憶にあるより自分の技量が下手すぎて
とても最後まで見る気力がない

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 995a-gZYz)
22/11/01 09:51:01.12 YJUuT1qU0.net
だれかマルチプレイでなんかのゲームせんか?
やり方わからんなら全部解説する

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-Tk+f)
22/11/01 10:55:06.76 hRsByaX50.net
yuzu
ゲーム名の日本語表示が、Ryujinxのように正常になった。
パワプロクンポケットRの薄暗くなる画面が少し明るくなった。

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415b-iO6U)
22/11/01 10:55:39.08 jxcLKsbB0.net
だれかマルチプレイでなんかのゲームせんか?
やり方わからんなら全部解説する

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9902-qQVu)
22/11/01 16:00:19.76 vpib9BJb0.net
せんか?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 03:07:59.71 wAGAlA2b0.net
だれかマルチプレイでなんかのゲームせんか?
やり方わからんなら全部解説する

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 09:13:49.88 Q5PCUKS10.net
やりたいゲーム出てきたら参考にするからとりあえずやり方だけ解説しといてくれ
性格悪いやつで集まって桃鉄やりたい

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 09:32:12.75 5va3QjVKM.net
>>714
性格悪い奴は速攻で回線切りそう(笑)

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415b-iO6U)
22/11/03 17:36:17.07 H+c3uDuO0.net
だれかマルチプレイでなんかのゲームせんか?
やり方わからんなら全部解説する

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f96e-rABE)
22/11/03 18:00:02.84 apTOYAHx0.net
>>710
yuzuゲーム名日本語表示ryujinxのように正常になった
これは嬉しい
SAMURAI SPIRITSもきちんと表示されるようになってた

新しいNVIDIAドライバ出てたから入れたけどまだyuzuEAでウルトラストリートファイター2のキャラ表示おかしいままだった
ryujinxだと問題なし
過去のに戻したら治るけどドライバって新しいのにしない方がよい?

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-HLP5)
22/11/03 19:11:37.82 vYxU5H5B0.net
俺は何日か待つことにしてる
問題あるやつはすぐ修正される

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bca-BpxJ)
22/11/03 23:26:41.24 mWGsYeHw0.net
ryujinxでP5Rの経験値x倍みたいなチートしたいんですけどどっかいいとこないですか?

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-ou34)
22/11/04 00:23:42.08 YTWUwzTC0.net
竜神マルチプレイビルド 誰かonやってると起動できないんだな
モンハン最新Verこれしか起動せんから困るわ

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-HLP5)
22/11/04 00:29:43.46 /


736:X224GZ90.net



737:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415b-iO6U)
22/11/04 02:56:53.64 CiEa+xQC0.net
ryujinxでP5Rの経験値x倍みたいなチートしたいんですけどどっかいいとこないですか?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 09:41:49.71 DvwZwfkX0.net
レベルなんか無くても真言でワンパンじゃんっていう

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-ebGm)
22/11/05 13:39:14.81 asKH38740.net
ジョジョASBRはアプデ1.0.1ならyuzuで問題ないがそれより上のアプデだと駄目だね
DLCキャラ使いたくてもアプデ上げたらクラッシュする
ryujinxは音が駄目、yuzuはクラッシュ
1.0.1ならyuzu安定だけどDLCキャラ使いたいな
日本の吸い出しなんで海外のは知らないけど海外も基本同じなんだよね
Steamでやれはなしね
エミュスレでそれだけはやめて

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5b-YZoV)
22/11/05 15:39:35.14 O6UxpbUG0.net
だれかマルチプレイでなんかのゲームせんか?
やり方わからんなら全部解説する

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-ebGm)
22/11/05 16:26:49.55 asKH38740.net
間違えた
ジョジョASBRはアプデ1.1.1ね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 09:17:51.06 O6dtVtGA0.net
ハーヴェステラ完動

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 10:17:07.73 9sp5QnnSd.net
>>727
動いたけど平均FPS20くらいなのと音がガビガビする 龍神バルカン ryzen5 3600 gtx1660su
どんな感じ?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 10:39:58.62 dkQPiIxU0.net
うおおおお動いた!ゲームクリアだ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 11:13:23.67 O1bEv6zIp.net
チートないとやる気でない これが老いか

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 11:20:16.84 w5Rap/6X0.net
デヌボじゃないやつもエミュでやるんだ
決定ボタン入れ替えもちゃんとあるから特に障害はないぞ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 12:02:25.70 a7aYmoyYr.net
エミュスレで何言ってんだこのバカは

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 12:16:14.31 evb/nXV60.net
ハーヴェステラ途中で画像乱れてプレイ不可能になるけどこっちのスペック不足かな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 13:41:24.16 HS6GqDW40.net
ハーヴェラステラはPCでやれば良いが、来週のTOリボーンや来月のミンサガもそうなってほしいものだ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 14:06:12.42 w5Rap/6X0.net
その辺は全部PCでできそうね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 14:39:12.69 WDGvi6oP0.net
>>728
それでそんなに重いんじゃゆめもきぼーもない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 02:11:45.63 ErNFoeFW0.net
龍神やっぱすごいよね
最新作全部動くという

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5b-YZoV)
22/11/07 04:54:21.97 tjHxXFaI0.net
だれかマルチプレイでなんかのゲームせんか?
やり方わからんなら全部解説する

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 18:58:44.56 ZdFuVgLb0.net
スクエニは新作ラッシュだけどクリアしたいと思えるほどのゲームがドラクエしかないじゃん

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 19:01:06.96 FRGwA2Xw0.net
yuzu-early-access-EA3097
遂に「パワプロクンポケットR」の薄暗いプレイ画面が正常の明るさになった。
勿論、他のパワフルプロ野球シリーズも・・・

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 23:31:08.35 8VsT19Ro0.net
yuzuはOpenGLとVulkanのどちらかにしないとキャラが表示されないとかある

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-/+D/)
22/11/08 23:20:42.41 Lvs5giEVM.net
>>739
ドラクエもナンバリング本編だけでいいわ
デフォルメされたカミュ兄妹のやつとか全然やる気しねぇ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 02:54:26.22 QT98dL+T0.net
10オフラインゲロつまらんかった

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-FkM6)
22/11/09 10:34:17.07 G2cHWAmia.net
Switchエミュの最低限のグラボってどの辺り?
3060ぐらい?

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-fTCD)
22/11/09 10:37:52.86 eFUdbxZNM.net
>>744
ゲームにもよるんだろうけど1060 3GBでも余裕で動いてるで。
とりあえずRyzen5600+1060 3GBでカービ�


761:Bディスカバリーを60fps化してほぼクリアした(竜神) どっちかつっーとCPUの方が重要なんじゃねえの。



762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-zlm6)
22/11/09 10:40:22.87 NxKpXGof0.net
RyzenのAPUでも動くのに

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-WXnh)
22/11/09 12:10:49.21 AWyOR8HKr.net
ただし、エミュレータと相性が悪いRADEONは辞めておけ

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b2-pSqO)
22/11/09 12:20:24.48 u1YYVoFD0.net
>>744
「最低限」なら750tiとかでも十分だろ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:28:16.88 dGEeXu/A0.net
>>744
グラボは1050とかで余裕だよ
グラボ代削ってメモリ32GとそれなりのCPU買った方がいい

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:32:10.89 i6Qro9b20.net
>>747
これが大事だわな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:00:33.19 +BvND3uA0.net
タイトルやビルドにもよるしな
1060 3gb i5-9400とかいう時代遅れなPCでもゼノ3は全く問題ないがライブアライブはカックカクや

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:15:53.05 f2oayitna.net
新型が噂通りに出て来たらどうなっちゃうの?
要求スペックが跳ね上がりそうだけど

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:18:34.49 xcIukizh0.net
はぁ?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:19:58.12 cyad0L330.net
互換性無しのSwitch2が出ない限りどうもならん

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:30:52.11 NxKpXGof0.net
スペック上げて新型じゃなきゃ動かないソフトを出すとは思えないがな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:55:36.02 f2oayitna.net
じゃあ新型も要らんな
安心してPCを買えるわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:18:47.71 ScGopQf+0.net
米国のニンテンが商標登録したNSWが気になる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:46:34.72 5m8KIzuSr.net
New3DS専用がどんだけ出たかって話だからな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 00:45:47.45 EiIlqwW90.net
ソニック普通に動くのな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 06:26:31.45 pBcjrdRF0.net
新型のエミュ出てもどうせ、デヌーボ先生には勝てんのだから
大手は必ず付けんだろ笑
マイナー、クソゲーはそこまで金出せんし

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:12:21.15 oGNWnV7f0.net
しかし、でぬーぼだと起動に通信必須やろ
携帯ゲーでやるんかねえ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:45:06.82 KFZrmUDi0.net
PCだとデヌーボ破るのに時間掛かるだけで普通に破られまくってるじゃん
酷いと3日程度で破られて大作ゲー流れてるしw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:03:13.27 FigkmISb0.net
yuzuポケスカ起動できるが描画されない部分が多いな…
OPほぼ真っ暗や

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:21:05.12 F5VoJFcUp.net
>>762
そうなんだ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:38:09.67 oMoQV2/h0.net
denuvo使ってるPCゲーは割れたタイトルより割れてないタイトルのほうが多いよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:39:47.20 Zra9WRMm0.net
毎年金取られるからだいたい発売から1年で割れるよ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:41:35.22 p1pM730R0.net
>>763
OGLは話にならないしvulkanは表示バグ多いね
Ryujinはそもそも起動しない

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:42:45.03 6UF/JYPv0.net
俺はポケモンやらないけど、またずいぶん早く来たな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:43:47.82 UPzP84Bx0.net
ちゃんと買いましょう
だめですよ!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:03:10.06 hNSGga/d0.net
予約してるのに早すぎだろ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:09:12.30 6A7YefY30.net
スレどころか板にも関わりないけど、ダウンロード板のPCゲーム総合スレって�


788:。どこにあるんですか?



789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:15:12.09 e3MfjaLN0.net
PCデヌボは女教皇の気分次第で割られる。ジャップ専用ゲームはまず割られない。他は契約切れ待ち

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 17:09:57.46 6UF/JYPv0.net
>>771
難民板にある
あの荒らしもいるが現行スレにはワッチョイ付いている

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:21:53.20 SKIa7szK0.net
   ハ,,..,,ハ   
  /;;・ω・;;ヽ フフフ…
.  (;( ^^^ );)  
  `'ー---‐´
  でぬー坊

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:42:57.74 5b5jSZw90.net
てぬー坊はいいやつだが
ションカスとかいうかなりヤバい荒らしがいるから
向こうはおすすめしない

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 19:52:33.52 GwPeDWCDr.net
割れは通報しますん

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 23:34:43.15 Mwm/YBrGM.net
ローカル通信用に余ってるパーツでローカル通信専用のサブPCを組もうと思ってるんだけど
余ってるパーツは
CPU i7 9700k、i7 10700
GPU RTX3060 12GB、RTX2080
を保有
どんな組み合わせが良さそうだろ?
グラボは6900XTもあるけど推奨容量を満たしてる電源がない

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:21:57.01 eLDhP0EG0.net
スレチ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 00:51:01.25 //4pDYud0.net
できないやつって何でこんなにやりたくなるんだろう

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 04:12:36.70 ILnezRBB0.net
てねーぼはどうでも良いがRUIちゃんが姿くらましたのは痛かったな
クリーンファイルでお世話になったからな、スレチでスマンが…

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 06:35:56.52 gFQhtBTO0.net
ポケモンryujinでopenだけ動いた
すぐにアプデで他のでも動くだろうけど

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 07:06:06.65 MnHbrJR2M.net
スカーレット画像が崩れてるよね。キャラクターが正確に表示されない。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 07:08:12.14 A2CPA1bS0.net
ポケモンなら直ぐ修正されるから待っとけよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 09:25:36.53 4kogGjDY0.net
>>773
遅ればせですがありがとう
難民板か...

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 09:33:15.56 //4pDYud0.net
あそこは同類多くて落ち着くけどもう情報のたぐいは全く無いよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 11:14:43.36 //4pDYud01111.net
タクティクスオウガきたね
まぁ明日にはPC版も出るが

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 15:45:07.18 y1nFtvBu01111.net
ここ割れスレじゃないぞ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 16:35:47.83 kYYt15O601111.net
>>780
アニメちゃんが頑張ってるやん

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:42:52.03 PBhVv4Pp01111.net
Switchエミュは週に1度バージョンアップしてはeveの立絵確認だけしてため息ついて閉じてる

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:52:56.56 Rf59n7PK01111.net
>>789
少なくともRyujinxで EVE rebirth eroorは立ち絵完璧だぞ
Yuzuはちょっと前のアップデートで立ち絵が出るようになったが、目パチ・口パクがおかしいのと、シーン転換で落ちる事が多々ある
EVE ghost enemies は確認してないのでわからん

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:56:16.11 PBhVv4Pp01111.net
>>790
ghostのほうだよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:57:33.53 ysbGRQos01111.net
amiiboもうあるな有能

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:36:20.99 PDf3kP9I01111.net
ryujinxとyuzuEAとyuzuで更にOpenGLとVulkanで動作確認してるの?
1つのゲームで6回?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:48:54.33 IYYdUmZA01111.net
>>793
そうだよ
むしろその確認するためにエミュやってんやで

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:57:40.90 //4pDYud01111.net
ポケモン起動方法分かった
Ryujin vulkanででDRAM6Gのチェック外せばOK
FWは俺は14.12でやってるけど15か15.01でも大丈夫みたい
でもまだ最適化には遠いかな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 19:38:11.62 TiTCcvPl01111.net
そのチェックって外す方がいい場合なんかあるんだね
どういう理由でチェック外したら動くんだろう

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 19:48:25.01 //4pDYud01111.net
アヴァロンの日本語注釈では「4kMODを利用する際などに有効です
パフォーマンスを改善するものではありません よくわからない場合はオフで」とはあるけど
チェックしててデメリットある感じはしないよな
でもこのチェック入れると起動どころかクラ落ちするという

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 19:59:31.50 5pPkiCQK01111.net
未だに手探り感が凄いけどどんな奴が作ってるんだろなこれ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 20:07:03.63 IetT5pH001111.net
実機では4Gのところをエミュ側で6Gに拡張して使わせてるなら実機とは違う動作をしてるってことじゃねのしらんけど

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 20:13:32.89 6SjdENGC01111.net
自分のRyujinxの設定ではチェック外れてるけど自分で外した記憶は無い
デフォだと外れてるのだろうか。ではチェックが入ってる人はどうして入れたのか

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 20:17:32.35 //4pDYud01111.net
俺の場合は多いほうがいいだろうって単純な理由でチェック入れてたね
それで特に不具合もなかったし

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 21:25:11.51 YiYWL4q401111.net
6G拡張は4Kやハイレゾテクスチャmod用って書いてありますん

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 21:51:10.07 dl0tTGEPa1111.net
i5-13400、12400とシングルコアほぼ変わらずマルチコアが3割増しらしいけどエミュでマルチコア上げた所で影響ある?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:01:41.49 dJUqOyQsM.net
普通のかるびはスルーしたので9日はごはんかるびとごはんチキン食べてきます あと新作のイチゴパイも
ごはんてりやきはごはんバーガーが初めて販売された時に食べたけど美味しかった覚えが…また機会があれば食べてみよう

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:02:24.61 moRlf1nvM.net
11月4日発売のマクドナルドハッピーセット「マクドナルド パーティーゲーム」紹介動画を公開
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)
 HOBBY Watch公式Youtubeチャンネルにて、「ハッピーセット11月新作『マクドナルド パーティーゲーム』6種類を一足先に遊んでみた」を公開した。
 11月4日よりマクドナルドで発売されるハッピーセット「マクドナルド パーティーゲーム」のおもちゃ6種類を紹介。「かるた」や「UNO」、「ナンジャモンジャ」など1度は聞いたことがあるパーティーゲームがマクドナルドオリジナルのデザインとルールで登場する。
 また、ハッピーセット「しまじろう」も同時展開されるのでこちらもチェック。
URLリンク(hobby.watch.impress.co.jp)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:02:42.11 moRlf1nvM.net
サムライマック初めて2種類食ったけどちょっと小さくね?って思ったの俺だけ?俺が結構食うから小さく感じたのかな
イメージもう少し大きいと思ってた
ケバブはマックにしてはなかなかのボリュームだった

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:03:15.00 nsFKpcnaM.net
10月にワイルドとケバブ食べた時は両方めっちゃ美味しいと思ったのに今回2回目のワイルドはあんまりでもういいやって思った
チーズソースが減った感じがする



825:ケバブは2回目でも美味しかった ただ特にケバブは辛かったはずなのに今回両方全然辛くなかった



826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:03:56.04 XQa4LGtZM.net
ケバブ風は比較的美味しかったぞ
サクサクさした衣とスパイシーなソース
いい具合だった
辛いのが苦手な人にはちょっと辛さが強いかも?
まあ、所詮ジャンクなので何度も食べようと思わないけどね
どうでも良いが
耳の悪い店員がケバブ風チキンバーガーを聞き取れなくて、もう一度お願いしますと言われ、ケバブ風チキンバーガーを大声で3回も言う羽目になってイラついた

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:05:02.39 zKgyykJaM.net
ごはん2種といちごパイ食べてきた
ごはんかるびが予想してたより美味しくて驚いた 袋が専用で食べやすくなってるとあったけどよく分からなくて結局汚い食べ方になっちゃった
ごはんチキンのソースが甘い醤油風味でこっちも美味しかった
いちごパイは気を付けて食べていたけど手の平にジャムが落ちて焦った 味はいちごのチョコクリームといちごジャムがよく合ってた
あとコーヒーかなり好きな味

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:05:52.78 zKgyykJaM.net
世界にケバブは無数にあるけどマックが言うケバブは何ケバブなの?
日本で食べられるケバブで有名なのは英国のラムケバブ、インドのシークケバブ、ムグライのボティケバブ、トルコのドネルケバブなどいくつもあるよ
まあどうせどれであっても日本人にありがちな見た目の上っ面だけ安易にパクったパチモノなんだろうけど
だから「風」なのはわかるとして、せめて何ケバブ「風」かは知らせて欲しい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:06:25.33 PI+UTiROM.net
ポテトとコーラはnhkで食うなっていってたよ、乳酸菌的に健康にわるいんだって!
コーンと枝豆のカップ、烏龍茶にしろと言ってました

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:07:20.71 7S5nhNusM.net
同じソース使ってるそうだけどオニオンリングが辛さ和らげたのか食べたあとに舌が痛かったのはケバブの方だけだった
別々の日に食べた感想ね
リピ考えてもいいのはワイルドビーフの方

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 14:11:27.73 iHwLz7yk0.net
わざとらしくてつまんねーよ
おバカちゃん

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:28:56.14 Zy9U6IxN0.net
だれかマルチプレイでなんかのゲームせんか?
やり方わからんなら全部解説する

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:40:51.85 rAcTDn+0M.net
>>814
カルビはリアタイで食べたがあの焼き肉風の香ばしさは皆無で冷凍ボイルしてタレかけただけ風、下手したら普通のハンバーガーより不味かったおもひで
ケバブは美味いよ
確かに辛すぎるかもしれないし、ワキガ風味がするぐらい本格的スパイシーだからかなり攻めてる
マックにしちゃ凄い本格的だけどワイはそれが逆に良かった
ボリューミーだしトマト付いてるし鶏肉も揚げてるだけあって芳ばしい
ピリ辛好きなら全然美味い範囲かと、ただタレが少し多いから辛いというより濃すぎるかな
タレの量を少し減らせば完璧
熱烈にレギュラー望むわ、これ実現したらマックの総売り上げ変わるぐらい美味いと思う(今までマック行かなかった人が行くから)
あとオニオンフライのブラジリアンバーガーだけだがあれは美味いのかな?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:41:11.93 oiyoF24AM.net
グラコロはヘルシー的には
なんのメリットなし、タンパク質が少なすぎる、コロッケのかわりにメンチカツ、とんかつ、ビーフカツにするべきか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:


836:04:12.35 ID:TvSulEl20.net



837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:10:41.79 LCGEy6AnM.net
>>817
ワイも3回目ケバブ食べたが辛ウマやったわ
ただし濃い上に辛いからサラダ買って挟みながら食べたがなんと買ってきたサラダ盛り全部無くなったわw
強烈~いかに濃辛いか思い知ったが、食べ応えあるしケバブは珍しく価値あるよ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:10:58.81 IJe9p3cBM.net
>>818
それもだがフィレオフィッシュにしたならフィレオチキンとかフィレオシュリンプみたいに並びを統一にしてくれんと気持ち悪くてかなわん

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:11:22.76 4XqacnYPM.net
タツタ、てりたま、月見、グラコロ等々定番の限定物全部頼んでるヘビーユーザー居る?俺は勿論今年も今グラコロ以外は全部食べたし今回の3種類も食べたし限定のシェイクやフロート、フルーリーやパイとか全部食べてる

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:18:40.59 3YyoPfNI0.net
>>817
そいつ荒らし 
分かりやすいやつは言うまでもないけどそいつは分かりにくいんで5b-でNGオススメ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:23:09.42 iDIG+GYJp.net
最初にその文章書き込んだのはワイなんやけど
なんかコピペされまくってビビってスレ離れてた
一応お絵かき機能使って指とスマホで頑張って解説書いたんやが邪魔にならんなら投下してええか?
URLリンク(o.5ch.net)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:41:30.70 3YyoPfNI0.net
yuzuのマルチでP5Rのネット合体できるようになったりする?
さすがに無理か

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:44:25.04 Rzos+2Rnp.net
yuzuのマルチはローカル通信をネット越しにやる機能だから
Switchオンラインでできることは無理
あとおすそ分けプレイもできん

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:57:12.94 1TFR2Y9h0.net
>>823
無理
ネット合体のスキルはチートで付ければいいよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 22:17:36.65 leGrQQR+0.net
できればどちらか一方のエミュだけで遊びたいのだが
Rで微妙なのがYで完璧だったりその逆もあったりで困る

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 22:45:40.89 PqzhfZrta.net
そりゃ別の言語別のソースコード別の開発チームなんだから差異があるの当たり前じゃん

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 23:01:37.35 glbCqaQf0.net
>>827
あふれる低能臭

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 23:20:47.22 +xUhC8VpM.net
やめなよ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:54:25.21 eCi8qDgx0.net
>>824-825
そかー
ありがとう

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:32:02.96 Zi2KKH++H.net
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp)
通報しました

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:32:26.18 Zi2KKH++H.net
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp)
通報しました

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:32:40.93 Zi2KKH++H.net
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp)
通報しました

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:33:28.05 C7CUxh2L0.net
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp)
通報しました

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:33:41.92 C7CUxh2L0.net
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp)
通報しました

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:34:00.10 C7CUxh2L0.net
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp)
通報しました

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:16:40.35 gqJZxyAf0.net
だれかマルチプレイでなんかのゲームせんか?
やり方わからんなら全部解説する

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:30:27.06 GhV9wzilp.net
何が目的なんやろ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:55:48.70 eCi8qDgx0.net
わからん・・・

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 14:23:57.97 TcEOhKmsM.net
俺は任天堂専売ソフトを高画質でやりたいからエミュ使ってるけど
ジョジョとかその辺りのPCでできるものをなんでわざわざエミュ通してやりたいのか知りたい

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 14:37:12.32 jbWSzWy2r.net
一番簡単に違法ダウンロード


861:出来るのと、貧乏だからそういう行為に手を伸ばす



862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 14:39:28.87 sJnkRSuz0.net
空気読めないPC厨

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:28:13.65 SCaiB1tW0.net
>>840
それも屁理屈じゃない
いい画質でやりたいならSwitchの現在の状態での最高画質で我慢したら?
いずれ次世代機で高画質移植されたら買い直したらいい
任天堂専売ならソフトならリメイクよくするじゃない
格ゲーでもウル2なんかはSwitchしか出ていない
それをPCで遊びたい場合は?
PCで出てるゲームだと不具合あるの多い
令和サムスピなんか人口はSwitchよりいないし不具合酷いよ
それならSwitch版を買った方がいい
安定してる
DLCも買ったけどそれをエミュで遊んだ方が不具合ない
任天堂のゲーム遊びたいだけなら尚更Switchでいいじゃん
画質我慢したらいいだけで正常動作する
PCでゲームは不具合結構あるんだよ
同じゲームまた買うのもどうかな
違法サイトなんか怖くて使わないよ
今までいくつもCS機買ってゲーム買ってCS機生産終了してゲームできなくなって今はエミュあるからいい時代だと思う
物は持っててもCS機は永遠に使えるわけじゃない
長文失礼

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:31:14.20 SCaiB1tW0.net
ついでにエミュスレで何言ってんの?
エミュ使うスレだぞ
エミュ批判するなら使うなよ
何が自分は任天堂専売ソフトを高画質でやりたいだけだ
自分勝手の都合を基準で話すな
任天堂好きならそれこそSwitchだけで遊べよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:50:18.62 DPz6Sx5a0.net
必死すぎ、書き込む前に深呼吸しろよ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:02:44.86 eCi8qDgx0.net
まぁそれぞれがやれるハードの中で選択すればいいわけで

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:05:09.81 FiRfJTYv0.net
3行以上かくやつはいかれてるから

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:12:58.65 V4afb3OZ0.net




869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:58:05.69 sXbjW+5u0.net
エミュが動くかどうか動作テストしてるだけだ(キリッ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:07:42.60 HZRDxFbH0.net




871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:11:06.45 Rdb6Wlnod.net
普通のかるびはスルーしたので9日はごはんかるびとごはんチキン食べてきます あと新作のイチゴパイも
ごはんてりやきはごはんバーガーが初めて販売された時に食べたけど美味しかった覚えが…また機会があれば食べてみよう

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:11:20.96 +x6OaTrod.net
11月4日発売のマクドナルドハッピーセット「マクドナルド パーティーゲーム」紹介動画を公開
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)
 HOBBY Watch公式Youtubeチャンネルにて、「ハッピーセット11月新作『マクドナルド パーティーゲーム』6種類を一足先に遊んでみた」を公開した。
 11月4日よりマクドナルドで発売されるハッピーセット「マクドナルド パーティーゲーム」のおもちゃ6種類を紹介。「かるた」や「UNO」、「ナンジャモンジャ」など1度は聞いたことがあるパーティーゲームがマクドナルドオリジナルのデザインとルールで登場する。
 また、ハッピーセット「しまじろう」も同時展開されるのでこちらもチェック。
URLリンク(hobby.watch.impress.co.jp)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:11:54.19 0C1peTlFd.net
サムライマック初めて2種類食ったけどちょっと小さくね?って思ったの俺だけ?俺が結構食うから小さく感じたのかな
イメージもう少し大きいと思ってた
ケバブはマックにしてはなかなかのボリュームだった

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:12:09.46 7D1gWa2dd.net
ケバブ風は比較的美味しかったぞ
サクサクさした衣とスパイシーなソース
いい具合だった
辛いのが苦手な人にはちょっと辛さが強いかも?
まあ、所詮ジャンクなので何度も食べようと思わないけどね
どうでも良いが
耳の悪い店員がケバブ風チキンバーガーを聞き取れなくて、もう一度お願いしますと言われ、ケバブ風チキンバーガーを大声で3回も言う羽目になってイラついた

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:12:23.38 AL+vaGSfd.net
10月にワイルドとケバブ食べた時は両方めっちゃ美味しいと思ったのに今回2回目のワイルドはあんまりでもういいやって思った
チーズソースが減った感じがする
ケバブは2回目でも美味しかった
ただ特にケバブは辛かったはずなのに今回両方全然辛くなかった

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:13:50.11 HZRDxFbH0.net




877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:20:53.74 CkyWQpzoM.net
XBOX360の有線コントローラーやPS3のデュアルショック3ってエミュで使える?
プロコン探しの旅に出たけどやっぱ無理だったから
実家から送って貰おうかと

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:38:44.64 dNk45h/n0.net
使えるに決まってんだろハゲ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:41:07.96 mSy3zqnr0.net
もはやデファクトスタンダードだろ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:58:50.28 7tZwJlOr0.net
yuzuEAでEVE ghostの立ち絵が表示されるようになってる!!!
俺の中でSwitchエミュは一つの区切りがついたわ
あとは10年先にクリアまで出来るようになってればいいから毎週の確認はもう辞ーめた
ちなyuzu(EAじゃない方)とryujinxだとまだ表示されなかった

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 20:27:49.92 J7ZWswUU0.net
XBOX360のコントローラー使ってる人って
コントローラーのAにSwitchのBを割り当ててるの?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 20:40:48.74 2qZgNRaL0.net
たしかにABXYの配置が全然違うね
多くの人は配置を優先してそう割り当てるだろうね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:10:50.10 KyxEzihU0.net
ジャイロなしのコントローラー使ってる人で、ジャイロが必要な場面でどうしてるのか気になる。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:12:51.76 KJ9+ba6bM.net
PSとか箱やったあとにSwitchやると決定ボタンを間違えるの永久に治る気がしない
Switchの次は世界標準に合わせてほしいな…

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:14:58.08 1lznjtdmF.net
俺は画面に表示されるボタンと違うのが嫌でxboxコンのままで使う派だな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:16:11.24 1lznjtdmF.net
>>863
ゼルダだと必要な時だけ毎回ds4に繋ぎなおしてた

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:18:27.93 chAHsd5W0.net
箱コンだと頭こんがらがるからDS4買った

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:57:15.43 KUH86Aeu0.net
どっちがキャンセルボタンだっけとかなるからなあ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:04:18.71 9aFuz5aH0.net
決定とキャンセルはまだ分かるけどXとYを間違えるんだよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:12:46.61 U/nAVAet0.net
YUZU最近のバージョンだとゲーム起動するとバイブが止まらなくなる

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:48:47.19 EY2h888Ca.net
3000円ぐらいでジャイロ使えるコントローラー有りますか?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 23:07:40.47 DmGwaoPc0.net
またYuzuがやる気無くなってきたな
龍神を見習えよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 23:10:03.65 he+QTZLtp.net
ジョイコンのスティック壊れた中古LRをフリマアラートで3000円以下で出品されるのを待ち
手に入れアリエクスプレスで買ったスティックと交換

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 23:43:34.28 GavSDYVx0.net
>>870
これ俺だけかと思ってた
接続し直すと直るけど面倒いんだよなぁ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 23:46:32.97 he+QTZLtp.net
以前なったけど最近は治ったな
ds4windowsかeaが更新したからか?

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WFXv)
22/11/14 00:28:44.97 je/RUI320.net
それは本当にコントローラーなのか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 08:15:14.87 IUowaIYF0.net
Switchと箱コンはABXY逆に配置したいところだが
ゲームによってはコントローラの形のままでアイコン表示されるやつあるんだよね
X
Y A
B
みたいな
これでパニクるんでそのまま配置して慣れるしか無い

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-sBQV)
22/11/14 10:25:37.22 a7AcLJQg0.net
>>844
懇切丁寧にご回答ありがとう
でも全てにおいて論点ずれてるんよ笑
批判も否定もしてないから教えてくれよ
なんでPCでやればいいゲームをわざわざエミュ使ってやってんの?

>>849
それが理由ならわかる
起動確認したら満足する人もおるしな

899:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b1-vQbC)
22/11/14 12:04:05.29 je/RUI320.net
それ普通switch版買ったから、じゃねえの?
なんかその辺の概念抜けてるのなんか アレなんだよな

900:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4522-CLEp)
22/11/14 13:16:52.16 IQigeoc50.net
ポケモン、yuzuの最初版だとキャラメイク後暗転したまま

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-sBQV)
22/11/14 13:27:50.86 a7AcLJQg0.net
>>879
あー、なるほど
完全に抜け落ちてたわ

902:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-sBQV)
22/11/14 13:51:49.95 a7AcLJQg0.net
あ、これ煽ってるとかじゃなくて
単純にいろんな理由があるだろから聞きたいだけな

903:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-BvCT)
22/11/14 13:53:45.55 1kA0IoTE0.net
きもちわるい

904:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-H0Ic)
22/11/14 16:23:17.31 IUowaIYF0.net
>>880
Ryujinで動くよ(DRAM6Gのチェック外す)
ただ最適化甘くてFPSかなり落ちるんで発売日過ぎてからやったほうがいいと思う

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:48:48.48 QPu1NwsuM.net
>>869
ほんとこれ
ABはいいけどXYはめっちゃ間違うわ
X軸Y軸と逆の位置とか混乱するから箱コンに合わせて変えて欲しいわ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:53:35.32 IUowaIYF0.net
ソニーも任天堂もオリジナリティ大好きだからな
ユーザーより要らんプライド最優先

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:54:37.60 f+YL/jS4p.net
コンセントと同じで100年立っても統合されないだろうな
とはいえポートが全部USBになったのはすごい

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:14:59.48 EJCgPdrR0.net
決定ボタンに関してはPSは世界標準に習ったじゃん
配置も箱と同じだし
Switchだけが頭おかしいんだよ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:37:22.87 9xfJnp2p0.net
後発でシェアも低いほうに合わせろとかいう暴論

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:37:36.99 f+YL/jS4p.net
2対1で旗色悪いな
箱って今ぱっとしないけど撤退とかありうるんかね?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:40:56.35 obMrxoI70.net
>>860
EAだとEVE ghostはBGMだけ無音なんだよなぁ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:59:11.45 qFPWBbts0.net
>>877
あー、たしかにそういうのあるよな
もうコントローラー分解して物理的にボタン入れ替えるしかw

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:35:47.73 3VRAJd4Y0.net
yuzuでメモリ15GBとか使っててビビるんだが
これで正常動作なの?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:47:22.91 Mu9n4aRb0.net
>>890
箱が今までぱっとしてた事がありましたか…?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:56:58.56 yyLQx5Ff0.net
>>893
ゲーム次第だが恐らく正常
キャッシュ貯まるとどんどん肥大化して30超えるのもある

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 20:57:52.63 uI7LudDr0.net
Ryujinxでローカルマルチプレイやりたい場合はLDN2に対応したやつじゃないと駄目なん?
通常版でも設定でマルチプレイ出来たりしない?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:39:28.29 g/0/whJL0.net
>>893
Yuzuはメモリリークがデフォのエミュです

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 01:29:40.21 H/sWzdvN0.net
RyujinxでVulkanでマリオオデッセイやると、負荷かかってない状態だと早送りになるのだけど設定でどうにかできるのだろうか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 01:41:37.06 9KQp1wGQ0.net
VSYNCオン

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 01:44:17.49 U0bIY/sv0.net
メモリリークってどうにもならない?
仮想メモリはちょっと抵抗あるなあ

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-gPc0)
22/11/15 07:50:57.71 QU4AAmgj0.net
自分でソース修正するか無理なら我慢して待つ

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc1-PqMy)
22/11/15 08:10:46.74 VRd6KUcWp.net
そーすか

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-H0Ic)
22/11/15 08:47:09.06 eo5qKpEG0.net
>>900
昔と比べるとかなりマシになった
それでも16Gのマシンなら仮想メモリ必須だと思うよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-RBwO)
22/11/15 09:30:19.95 dEOybU1xa.net
しょーゆー技術はない

925:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5f1-QRMC)
22/11/15 10:53:28.63 GewqTL8w0.net
あつ森の2.06のアップデータってどっかにないかなあ。
実機とローカル通信したいんだが、エミュが2.05で実機の方が2.06になってバージョン違いで出来ねえ‥

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 11:09:42.19 capCvU6Kp.net
ながらく2.05だったのにいつの間にか更新したのか

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 11:27:15.81 GewqTL8w0.net
>>906
なんか今日更新したらしい‥
初ローカルプレイ試みようと思ったのにタイミング悪すぎんよ‥

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 11:50:54.49 capCvU6Kp.net
yuzuと実機でローカル通信できるのか?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 11:59:44.92 GewqTL8w0.net
>>908
663と666見る限り出来そうだと思ったからチャレンジしてみようかと。
自分はRyujinxの方でやるつもりだが。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:39:55.82 GewqTL8w0.net
あつ森のRyujinxと実機でのローカルプレイ、頑張ってみたけど駄目だったわ‥。
てっきりバージョン揃えればいけるかな思ったけど、実機側にCFW入れないと駄目なのね‥。
CFW入れなくてもできる方法ってあったりしないんかな?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:50:44.49 m3D1I+lBp.net
なるほどSwitch側のローカルの接続先をpcにするためにcfwが必要なのか
PCにスイッチのローカル通信に偽装するUSB機器でも挿せばできるかもしれないな
そんなのがあるのかわからないが
PSPの時はそれでアドホックやってたよね

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:57:12.00 GewqTL8w0.net
>>911
Ryujinx同士なら出来たんだけどさ
実機との接続となると情報が一気に少なくなるのよね‥。
CFWが必要ってのも絶対なのかがイマイチ分からん‥。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:07:45.07 m3D1I+lBp.net
cfw入れるとbanされる恐れがあるからなぁ
データの移動ができないどうぶつの森入ってるSwitchでそれやったら本末転倒よ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:28:46.62 GewqTL8w0.net
>>913
なもんだから、実機には極力何もしたくないのよね。
その状態で出来ないかと一日悶々としてたけどギブアップ気味‥。
>>709の人あたりが教えてくれないかと、ちょっと期待してるんだが(笑)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:32:26.45 m3D1I+lBp.net
それは俺だけど
実機とやる方法は知らんかった
期待するなら>>667だな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:42:27.86 iH1vSN7P0.net
ルーターで宛先をローカルに転送してもダメなの?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:42:50.66 N7N9Plsr0.net
>>912
ryujinx同士詳しく知りたいです

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:45:33.26 N7N9Plsr0.net
同一LAN上でPC2台以上でCO-OPしたいです

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:53:27.99 A0spjgpd0.net
ポケモンは興味ないしあと気になるのはBOTW2くらいか
それで思ったけどエミュってジャイロ使えるの?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:04:48.85 GewqTL8w0.net
>>917
詳しくも何もRyujinx LDNバージョンをダウンロードしてプレイするだけやで。
あくまでどうぶつの森の場合はだけど。
詳しくは公式参照
URLリンク(github.com)(LDN-Local-Wireless)-Guide

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:19:48.73 m3D1I+lBp.net
>>919
ジョイコンとかPSコントローラなら普通に
ジャイロないコントローラならスマホにアプリ入れてコントローラに輪ゴムでくっつけてやったりもできる

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:41:33.94 N7N9Plsr0.net
>>920
英語いっぱいだな
各PCにLDNバージョンで あつ森起動したらいけるんかな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:43:35.67 GewqTL8w0.net
>>922
あつ森に関してはマジでダウンロードして起動するだけや。
ローカル通信とはいえ、インターネット介すから謎の外人のとこにもいけるぞ(笑)

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:44:58.84 f5xz5Svh0.net
>>921
そんな代用方法があるのか、今使ってる中華コン非対応だからいいな…
よければアプリを教えてほしい

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:38:12.88 Lj60G/ZS0.net
ジャイロは本当にちゃんと機能するよね
DS4使ってるけど何の違和感もない
P5Rのダーツでも助かった

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:43:05.11 B1f+IDts0.net
アストラルチェインを60fpsで遊びたいんだが、どうしても街とか特定の箇所で重くなるわ
カットシーンの音ズレも治らない
ハイスペP


947:Cなら完動するのかしら?



948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 04:02:44.70 cIXU/YQIp.net
>>924
URLリンク(files.sshnuke.net)
URLリンク(o.5ch.net)

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:16:55.75 p8FnI+Mj0.net
発売1週間以上前からromが出回ってるってどういうことなの?
①国によって発売日が違く、早い国から出回っている
②闇のルートから

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:27:27.26 hMKzgH2J0.net
闇のルートっていうか
昔のジャンプみたいな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:53:08.39 NFQPsgAW0.net
昔から雑誌なら印刷工場から流出するし円盤ならプレス工場から流出するしなぁ
iPhoneとかの情報もiPhone生産工場から流出したり、本体と同時発売のケース作ってる工場から流出したりするし

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:57:59.39 YJZ9B3uMr.net
海外だと流通の関係で発売日に届くようにすると10日以上前には現地倉庫への配送が必要だったりするので…

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 07:11:04.56 CTj1W7pUr.net
>>928
海外のハッカーが公言してるので1

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 07:17:03.59 oAE6RnHfa.net
工場や倉庫から盗んでるやつがいるんだろ
海外じゃよくある

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a388-EHNx)
22/11/17 09:38:04.91 HmyAwx1V0.net
海外ショップガバガバなとこあるからな店に届いた時点で手に入る

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:36:38.69 uqWQqeBS0.net
ゲームボーイアドバンスが発売前にほぼ完璧なエミュ本体が出回ったり
ゲーセンで稼働前のKOFが普通に割れたりしてた時代は興奮したもんだ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 11:23:10.35 tuaL05t0p.net
SwitchがPCでほぼ問題なく遊べるだけでも興奮してるわ
PS2のときはPCで快適にエミュは10年無理と言われてたけど
今やゲーム開発環境PCと環境近くなったことでなんと最適化の早いことか

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:05:27.29 hMKzgH2J0.net
PS2もほぼ完璧 PS3は微妙 PS4は何年かかることやらって感じ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:41:25.55 +0g/lhDp0.net
今はそうでも5年後にはPS3はほぼ完璧、PS4は微妙、PS5は何年掛かるやらに変わってそう

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:53:33.35 RjpWn/ri0.net
最近のVita3kみたいに急激に改善されたりするからなぁ
エミュの更新追っててあの瞬間に立ち会えると嬉しくなる

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:58:44.73 SgUpjg3T0.net
例えば当時yuzuEA3000が現在本家最新yuzu3000だとしたら中身同じなの?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:18:48.55 Z/1BL/n9d.net
少し前のi5にエントリーモデルのグラボでもそれなりに動作するんだな
メモリは32GBに増やしてるけど

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:00:34.63 VZlOJNHY0.net
Yuzuだとグラボ要らない説もあるしなぁ
URLリンク(youtu.be)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:08:27.17 LJO4GsbJ0.net
画質に拘らなければAMDのAPUで余裕だよ
ソースは俺

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:10:57.36 GUdI1fnG0.net
Ryzen 5800UのノートPCでBotWは30fpsでるよ
30fps張り付き安定とまではいかないけど、Ryujinxのほうが平均fpsは高かった

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:29:11.50 SgUpjg3T0.net
書き方分かりにくかったですか?
本家yuzu最新が今1236なんですが当時yuzuEAの1236と同じかって事なんです
あまりにEAと本家に差があるので皆さん気にしないですか
本家で動作しないのがあるからEAで先行はわかるんですが番号同じだとどうなのかと思って
でも本家番号とEA番号は全く違うって考えた方がいいんですか

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:31:35.52 VZlOJNHY0.net
>>945
>書き方分かりにくかったですか?
いや、比べたことが無いから分かんないんだよ。すまんね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 16:45:14.88 hMKzgH2J0.net
>>945
全く関係ないよ
更新頻度の関係で数字の進みが違うだけ
EAのどの段階がメインラインの最新版なのかとかも更新履歴がないんでわからない
Ryujinは逐一何を変えたか細かく記載されてるんだけどね

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4543-H0Ic)
22/11/17 22:51:45.06 AftAAyB50.net
xeniaのカナリア版もMasterに反映されてないver.がたくさんあるし
柚子EAのKONMAIガンマ暗い問題修正版も本筋のほうに反映される気配もない

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-BvCT)
22/11/18 00:15:45.66 JO7tT24N0.net
ポケモンSVどお?

971:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-H0Ic)
22/11/18 01:10:01.95 WDA0KT3M0.net
>>949
ぼちぼち

972:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ca-Z3yF)
22/11/18 02:52:07.87 7j+MqeO30.net
実機がちょい残念な感じだからエミュでFPSとか改善期待したくなる

973:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-PqMy)
22/11/18 03:01:42.54 MZN+/rWep.net
ゲームボーイに対するスーパーゲームボーイみたいな役割になってるな

974:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-H0Ic)
22/11/18 04:19:36.55 1cihnI7/0.net
Fixed:
GPU: Eliminate CB0 accesses when storage buffer accesses are resolved.
Improves performance significantly in Xenoblade Chronicles Definitive Edition on Vulkan.
Improves performance in Xenoblade 2 and Xenoblade 3 on Vulkan, and in Definitive Edition on OpenGL.
Improves performance in Pokemon Scarlet/Violet and possibly other games.

Ryujinのチェンジログ
発売日になったんでこれからどんどん最適化される
もうちょっと待つといいかも

975:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-PqMy)
22/11/18 04:49:02.96 MZN+/rWep.net
最適化をあえて遅らせるとかあんのか

976:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-nk1x)
22/11/18 05:06:45.13 KxJUo26wd.net
割れの方が入手早くて快適なんて事態になったらいずれエミュ開発そのものに圧力かけられそうだしなあ
リスク負って割る奴がそんなにいるとも思えんが

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-pnOO)
22/11/18 05:07:32.87 L89BrseM0.net
Ryujinxの開発者たちはちゃんと金払ってrom入手してるってことなのか
実際にはどうであれ、そういうポーズ取っておいた方がnintendoから圧力が減り潰されないかもね
yuzuEAってチェンジログないの?

978:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 555e-M2Sx)
22/11/18 05:11:44.31 7F+URhoY0.net
2023年はいい年になりそうだ
64版ゴールデンアイ復活配信
こればっかりは実機でオンだなw

979:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-PqMy)
22/11/18 05:45:31.95 MZN+/rWep.net
Switchオンラインはランダムマッチさせてほしいわ
アソビ大全みたいに遊びたがってる人がいますって表示してもらって
じゃないとやる相手いねぇ

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-H0Ic)
22/11/18 06:04:55.00 1cihnI7/0.net
>>956
yuzuのほうは更新したよって通知だけで内容は書かないんだよね

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-H0Ic)
22/11/18 06:07:19.36 1cihnI7/0.net
あとポケモン要求FW15以上になってたんで注意
一応14.1.2でいけてたけど

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 06:43:48.90 pGxq6liYd.net
ポケモン実機で買ったけど処理落ち酷くてワロタ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 08:25:54.36 JM88q+ls0.net
なんかryujinxでアプデしたら+ボタンで終了のダイアログ出るようになったんだけど


984:解消の仕方がわからない…



985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 08:31:47.49 MZN+/rWep.net
マリオ3Dコレクションの処理改善とマイナスボタンでメニュー出るようにしてほしいが
ニッチすぎるか

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 08:52:10.53 +uhwere80.net
ポケモン実機だと処理落ち酷いらしいな
エミュだと快適なの?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 09:07:18.17 MZN+/rWep.net
エミュはこれから最適化するからまだ重いよ
最終的には実機より快適にはなるだろうけど

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 09:20:48.23 EahLIF1m0.net
なんで目玉タイトルを実機で処理落ちなんておかしな状態で売れるんだろう…
修正パッチがあたりまえだって風潮嫌いだなぁ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 09:22:42.96 MZN+/rWep.net
処理落ちは修正パッチでなんとかなるもんなのか?
パフォーマンスってシステムの根幹に関わる所だよな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 09:45:37.66 8NusWmbqd.net
エミュレータよりガックガクな気が…
よくこれで売り出したな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:16:03.77 uZTcT0Ml0.net
Early Access 3123
Implement a missed attribute layer on the shader code base. [#9253]
 Fixes Pokémon Scarlet and Violet not rendering.
Remove inaccurate NaN from Auto CPU setting. [#9254]
 Removed for causing instability on Pokémon Scarlet and Violet, and possibly other games.

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:19:39.11 MZN+/rWep.net
アーリーアクセス3123
シェーダーコードベースにミスアトリビュートレイヤーを実装する。[#9253]
ポケモンのスカーレットとバイオレットがレンダリングされないのを修正。
自動CPU設定から不正確なNaNを削除。[#9254]
ポケモン スカーレットとバイオレット、そしておそらく他のゲームで不安定さを引き起こすために削除されました。

任天堂に忖度してレンダリングを発売日までしない有能

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:42:30.62 1cihnI7/0.net
発売日前にissue欄に投稿されたP5Rの問題もキレ気味に強制クローズしてたからな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:11:59.20 GlpKqcLT0.net
ポケモンの挙動がおかしいのエミュの問題かと思ったら
エミュは動作100%でソフトの問題だったんだ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:34:59.37 GnyJkUzsa.net
この程度のグラなのにガクガクなんか…

996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:44:14.85 9Z5VGoKh0.net
ryujinとyuzutどっちが快適?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 13:09:19.03 JO7tT24N0.net
>>968
近い将来エミュのほうが動作快適とかなるかもな😅

998:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 13:14:45.90 obXon9TJ0.net
バグまみれでもアホみたいに売れるから開発陣やる気ないんかな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 13:19:21.18 1cihnI7/0.net
>>974
俺の環境だと今んとこRyujinかな
まだキャラの向き変えただけでFPS落ち込んだり重くなったり伸び代大きそう

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 13:49:47.18 QNx0vQXQr.net
ポケモンは任天堂じゃなくてあくまでゲームフリークのもので開発は手放さない
んでゲームフリークは昔から技術力はだいぶ低いまま

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 13:57:18.96 iY0LUkkR0.net
テストしないんだろうか
アルセウスもひどかったのにね

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 14:02:10.90 1cihnI7/0.net
ポケモンは内部解像度上げてもあんまり効果感じないね
P5Rは劇的だったけど

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 17:32:22.58 F0H83LBw0.net
ポケモンの出来が悪


1004:くて結構炎上してんやな



1005:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 17:35:16.16 alzpAwCmp.net
ポケモン最近毎回炎上してるけど毎回ノーダメやんけ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 17:44:19.64 1jsxqmnx0.net
大半がノリで買ってるだけのライトゲーマーだろうからなんでもいいんじゃね
ゲームに詳しくないから糞グラでガックガクでもそういうもんだと思ってプレイしてる

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 17:46:57.59 1cihnI7/0.net
製品版も全く最適化されてないっぽいね
本スレの書き込み見る限り現時点のエミュレータよりひどいっぽい
ポケモン初めてやるけどゲーム内容的には結構楽しめてるわ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 18:58:10.08 ZLVXvwzH0.net
この出来と最適化の出来てなさで出してもクソほど売れるからここに力入れることは今後もないぞ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:24:39.89 K2i0rAHCa.net
それって出来が悪いのはポケモンではなくSwitchのハードなのでは?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:36:51.90 +uhwere80.net
ブレワイやゼノブレ3はオープンワールドだもヌルヌルなんだから単に最適化不足でしょ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:28:58.68 ZLVXvwzH0.net
ブレワイもゼノブレもソニックもこんなことなってねえんだからハードのせいにするのはねえよ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:58:12.94 4FwaMKHd0.net
ハードの性能が低いならそれに合わせた最適化しなきゃいかんわなあ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:49:38.66 MZkiJtZi0.net
本当はSwitch Pro出す予定だったんだろうな…

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:29:30.97 9jm9spTSd.net
ゼノブレは解像度落としてるしちょいちょい処理落ちしてるぞさすがにポケモンよりひどくはないが

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 02:02:06.80 uyUgpcX10.net
いやハードのせいだろ
メモリ4GBしか積んでないんだぞ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 02:43:15.02 xKGFaX1t0.net
あえて解像度落としてるやつはエミュで内部解像度上げると分かりやすく反映されるから
ハード制限に合わせて工夫してるんだなって分かる
ポケモンは見栄え優先したんだろう 草とか結構頑張ってるもんな どうでもいいのに

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 03:45:31.47 awYcAV+F0.net
他のハード向けのゲームをswitchに移植してきて動作が苦しいとかいうなら百歩譲ってわかるというか、多少同情もするけど
switch専用でswitchで動かすためだけに作られたソフトがガックガクでNPCがスタックしてストーリー進行不能になるとか
さすがにゲームフリークの技術力不足でしかない
それでもバカみたいに売れるんだから向こうとしては優秀なプログラマを雇う理由もないんだが

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 04:03:51.44 ddiyAiuv0.net
ダメ元で聞きたいんですけどswitch1台しかなくてポケモンの交換エミュと実機でしたいんやけどできる?どっちとも吸い出さなきゃ無理?

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 07:29:14.31 guiEFeMQp.net
>>995
Switch側がcfw入ってるならエミュとローカル通信できる、らしい

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 07:38:00.55 z+Qkjvrf0.net
エミュレータ完成度の早さ=シンプルなアーキテクチャ or 低スペック=Switch、GBA、GC
エミュレータ完成度の遅さ=複雑なアーキテクチャ or 高スペック=PS2、PS4

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 07:43:58.02 xKGFaX1t0.net
うちの環境だとポケモンは学校内の人多いところで20FPSあたりまで落ち込んでたけど
Ryujin最新版でほぼ30FPS張り付きになっていた
低スペなんで参考にならないかもしれない R5 2600 1660Ti 16G
高スペだと60FMod導入も見えてきたか

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 07:48:39.39 Q8gwpM6d0.net
龍神だと勝手にカーソルが動き続けるんだけど、同じ症状の人いない?

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 08:28:02.36 44mhw7ls0.net
それスティック入力しっぱなしになってね?
ryujinだけの症状か?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 08:44:41.34 GhqpBXma


1025:0.net



1026:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:30:47.99 3pmIZ29u0.net
ゲームによってryujinxだけカーソル(キャラ)が勝ってに動くのあるね
同じゲームをyuzuでやると問題ない
どこかチェック入ってるのかな
弄った記憶ないからryujinx側とゲームの問題だと思ってる

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:32:35.09 5yZQYeTc0.net
コントローラ傾きの閾値だろ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 11:24:02.62 184PNZE30.net
dz弄ったら動かなくなったけど

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 11:40:46.60 z+Qkjvrf0.net
        yuzu       ryujinx
ベヨネッタ3 起動不可    動作  
スプラ3    最初で固まる  動作
ゼノ3     動作        動作
煽り抜きでyuzu落ちたのぉ…

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 8時間 57分 16秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch