Jane Style (Windows版) Part206at SOFTWARE
Jane Style (Windows版) Part206 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 14:16:40.16 P/J383kb0.net
>>278
簡単に破棄入手出来る鍵じゃアカウントと呼ぶには力不足だな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 14:21:31.18 1PfkJfV60.net
ソフトウェア板の他のスレもみることだ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 14:31:53.96 cJ3ga0VJ0.net
>>289
専門板も漱石スクリプトで潰されまくったぞ
知ってる限りでは株式・金融・ハードウェアとか
この手口はアホ運営が防ぎようがないらしく放ったらかし
クレジットとピュアAUは同一人物か模倣犯の同一手口の荒らし
残したいスレにスクリプトで1レスずつコピペを投下した直後に全く需要が無く落ちたスレの継続スレを大量に立てる
1レスずつ投下したスレ以外は板の保持スレ数上限を超えるからそれなりに書き込みがあっても落ちるわけだ
この手口を防ぐために一発全板規制の地雷板にしていると思われる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 14:46:47.14 1PfkJfV60.net
>>298
あーきてたなスレ潰してそれっきりでまるでテスト運用のようだった
教える内容の書き込みしようとしたら不正取得でたわ、キーワードに引っかかったかもう怖いわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 14:50:58.41 5IHGcDE+0.net
書く前にNGワードに引っかかってないかチェック出来る仕組みってなかったっけ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
瀬石スクリプトを超える荒らしってなかなか出てこないね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
浪人って最高だな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
浪人って無いと困るような事態になった事がないのであまり興味がないんだけど
どういうとこが一番便利なのかね
スレ立てまくれる事とか荒らし報告が出来るとことか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>181
ISPの物も分からんよ。traceroute での行きの経路しか見てないけど、
Cloudflare に繋がってるのは JPIX 管理下のマシン。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実況が書けるようになった
あと自分が見てる板もちょろちょろ規制なし
ニュース速報+は怖くて書き込みしてない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>304
単純にグローバルIPからISPは推測できるでしょって話では

311:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ChMateが0.8.10.153から0.8.10.154にアップデートしたぞ
チャンス

312:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Region: [JP]
QUERY:[221.171.32.38] (JPW) 0H0b-mFVb
HOST NAME: None
IP: 221.171.32.38
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.155 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; SHV42 Build/S1060)
MonaKey: 9c4213803c....

313:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
安倍の国葬が終わるまで規制なんですか?
国葬実況したいんだけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あ~、壺連呼からかいに行きてぇ~
何時までニュー速+規制してんだよ、!
せっかく弄ったら面白そうなヤツ見つけたのにぃ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
vcvcvcvcvc

316:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ててて

317:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
んbんbんbんbんbn

318:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ヒント:
大抵の専ブラのUAは最新バージョンの次のバージョンも使える
(Live5chは例外)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
誰向けのヒントですか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
UA偽装している人向け(つまりこのスレの大半の人向け)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Live5chからJaneに乗り換えてみました
使い勝手が結句違うので手こずってるけど慣れるのかなこれ

未読のスレを示すマークがなんか見づらい…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Date&Time: 2022/08/25 16:35
ISP: Nuro
Board: ニュース速報+

Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.3.3 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.3.4 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 2chGear/1.1.3 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 2chGear/1.1.4 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.153 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.154 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.155 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 Ciisaa/1.71 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 Ciisaa/1.72 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 En2ch/1.4.21 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 En2ch/1.4.22 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK

323:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なるほど?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Date&Time: 2022/08/25 16:40
ISP: Nuro
Board: ニュース速報+

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19045 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.60 Windows/10.0.19045 … NG(不正なPROXY)
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.4 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 MACWindows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Mac OS X/10.9.8 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Linux/5.4.0-30-generic … OK

325:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Live5chだけハブられてる感すごい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今日の14時頃からワッチョイJPがめっちゃ増えたけどなんなんだ
全部串というわけでもないだろうし

327:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ゴミが入っていたので訂正

Date&Time: 2022/08/25 16:40
ISP: Nuro
Board: ニュース速報+

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19045 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.60 Windows/10.0.19045 … NG(不正なPROXY)
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.4 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Mac OS X/10.9.8 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Linux/5.4.0-30-generic … OK

328:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>322
増えたね
JPの判断基準ってなんなんだろね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>322
NTT西日本のやらかしが原因らしい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/08/25(木) 16:36:56.72 ID:mtofA7010
Date&Time: 2022/08/25 16:35
ISP: Nuro
Board: ニュース速報+

Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.3.3 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.3.4 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 2chGear/1.1.3 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 2chGear/1.1.4 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.153 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.154 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.155 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 Ciisaa/1.71 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 Ciisaa/1.72 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 En2ch/1.4.21 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK
Monazilla/1.00 En2ch/1.4.22 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; ***** Build/*****) … OK

331:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ワッチョイにJPが付くとなにか問題あるの?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Date&Time: 2022/08/25 1650
ISP: Nuro
Board: ニュース速報+

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.1.7601 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.2.9200 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.3.9600 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.10240 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.18363 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19041 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19042 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19043 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.20270 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.21390 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22449 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22622 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.25115 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.25182 … NG(ただ今規制→鍵無効)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
嫌儲なんJなんGではIDの末尾H化の大量増殖が話題になっている

334:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Date&Time: 2022/08/25 16:55
ISP: Nuro
Board: ニュース速報+

Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/6.0.6000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/6.1.7601 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/6.2.9200 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/6.3.9600 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.10270 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.18363 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19041 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19042 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19043 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19044 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.20270 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.21390 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22000 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22449 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22622 … OK
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.25115 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.25182 … NG(ただ今規制→鍵無効)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Date&Time: 2022/08/25 16:58
ISP: Nuro
Board: ニュース速報+

Monazilla/1.00 Live5ch Windows/6.0.6000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/6.1.7601 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/6.2.9200 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/6.3.9600 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.10270 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.18363 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.19041 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.19042 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.19043 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.19044 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.19045 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.20270 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.21390 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.22000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.22449 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.22622 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.25115 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch Windows/10.0.25182 … NG(ただ今規制→鍵無効)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
書き込みは良いけどもスレ立てが全くできんわ
おかげでとあるスレが1000行っても次スレが立てられないから誘導できん
このままだと~専門スレとかでスレ乱立しまくってしまうぞ?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JP増えてて抜け道あるなら教えてくれよって思ってたけど不具合だったのか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
瀬石荒らしのすごいなって思うところは
スレ立て規制にも引っかからずにバンバンスレを立てる所だと思うんだよな

規制を避けるノウハウはなかなかすごいなってやっぱり思う

339:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>334
基本的には廃課金してるだけでは?
複数回線で、毎月のようにMVNOをMNPして行ってるんだと思う

340:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
金をかけてもいいなら色んなやり方が考えられるけど漱石はどこまでやってんだろね
いかにローコストで効率よく荒らせるスクリプトを構築するかという思考ゲームは案外楽しい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
野球chは書けるのに番組chが書けない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実況板って最近はわりとちゃんと書けてるのかな?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Proxyって結構ええな
UA偽装もそうだけど読み込みと書き込みで別々に設定できるのがいい

自分は書き込みは必ずVPN経由でやるようにしていて
VPN経由じゃないと5chとは通信できないようにファイアウォールを設定していたんだけど
それだとVPN接続していないと読み込みも出来ないんだよね

だけどProxyの設定で書き込みと読み込みの経路を別々に設定できるから
読み込みはいつでも自在にできるけど書き込みだけはVPN繋いでないと出来ないようにできた

344:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>271
結果的に上手くいったならそれでいいんじゃね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ワッチョイが全部JPになってる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>340
多少の遠回りがあろうと目的が達成出来ていりゃなんだっていいと思うよ
理屈を理解してなくてもやれば出来る手順っていうのはそれはそれで意味がある

347:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
eo光

■書き込みOK
番組ch
番組ch(西日本)
番組ch(NHK)
番組ch(教育)
番組ch(NTV)
番組ch(TBS)
番組ch(フジ)
番組ch(朝日)
番組ch(TX)
番組ch(MX)
番組ch(アベマ)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実況ってもう�


349:£ハに書けるよな?



350:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てす

351:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実況は書き込みは普通にできてもスレ立てしたら鍵無効にされたりする

352:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なるほど、スレ立て

353:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スレ立てって実際に立てる用でもないとテストしづらいのがな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
気軽に実験できないし気軽に新スレを立てられないし困りものだわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ずっと続くのかな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JIMになってからの規制って一度なるとなかなか治らないんだよな
徐々に書けるブラウザが減ってくのですごくやりにくい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
5ch運営「今後荒らされた時の為にスグNG出来るよう携帯回線は全て末尾Hになるよう仕様変更したぞ」
スレリンク(livegalileo板)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ここまでくると運営の嫌がらせにしか思えんわ('A`)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>351
FOXは嫌いだったがJIMよりはるかにマシ('A`)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JIMは規制が緩いが売り文句だったのにいつの間にかひろゆき時代を遥かに超える広範囲規制になっていた

361:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JIMはとっくに引退してんだろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>352
固定でもHだし変なの沸いてるな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
俺はつい最近まで地方の弱小プロバイダ使ってて2ちゃんで規制受けた経験って1週間ほどの規制が数回だけだったから
2ちゃんにムカつくことは殆どなかったけど、最近プロバイダ変えてから5ちゃんは規制だらけでうんざりしてるわ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
OCNなんて、数ヶ月間にわたって規制受けた事がある

365:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
UA変更とかよく分からんし、面倒になったんで浪人にしたんだけど、その金は誰に入るの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
DION

■スレ立てNG(Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。)
番組ch
番組ch(西日本)
番組ch(NHK)
番組ch(教育)
番組ch(NTV)
番組ch(TBS)
番組ch(フジ)
番組ch(朝日)
番組ch(TX)
番組ch(MX)
番組ch(アベマ)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
ttmy.ne.jp

■スレ立てOK
番組ch
番組ch(西日本)
番組ch(NHK)
番組ch(教育)
番組ch(NTV)
番組ch(TBS)
番組ch(フジ)
番組ch(朝日)
番組ch(TX)
番組ch(MX)
番組ch(アベマ)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実況でスレ立てをちょっと検証してみたけど
スレ立て出来るかどうかってほぼホストが規制されてるか否かに掛かっていて
板に書き込み出来るUAならスレ立て出来ない理由には関係ない気がするね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
結論:スレ立てするならマイナーなプロバイダでGo

370:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>352
ただ逆引き出来てないだけなんだからそんなわけないだろう
捏造だな
というか削除人がそんなレスしないだろう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ソフバン光使ってるけど他で書けるかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
さすがにスレ立ては浪人買えば?
言論誘導したいならそれくらいの対価払えや

373:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そもそも実況のスレ立てってそんなにニーズある?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そんなに運営資金無ければクラウドふぁうんでぃんぐでもして寄付募ればいいのに。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんかワッチョイにJP付くようになったけどなんで?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>370
スレ違い
運用情報臨時板で聞いてくれ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
594 削除人decca ★ 2022/08/24(水) 23:59:50.97 ID:CAP_USER
今後、全板で携帯回線で書き込む場合末尾Hとなります。
これが現状のスクリプト対策の限界です。
NG機能を使うなりして個人で対応して下さい。
苦情が多ければ元に戻すかも。。。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ダメそう

379:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スクリプト荒らし対策が限界を迎えているという事は
これ以上スクリプト荒らしを押さえる事は出来ず
規制を緩める事も出来ないという事ですな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
本当に糞運営だなw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
管理側が末尾を変えただけで規制できるんか?っていう・・
もうこれ以上の規制アイデアが思い浮かばないのでこのまま放置します
ぐらいのことを言っておけばいいのに・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
H分かりやすくいいわ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
PCだけど末尾Hなんだが

384:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あれ?
板によるのかな?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
例のプロキシでmate偽装とかしてるとH判定になるんだな
自分も何なんだろう?って来たところだった
そもそもしないと書けないってのがオカシイのに・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
少しずつ5ch見なくなってきた

387:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
状況良くなったのかと思って実況書き込んだらやっぱり「ただいま制限」
しかも一発で「不正取得」・・・
またスマホテザリングでIP変えるハメに

388:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>372
瀕死じゃん・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>376
大規模の荒らしなんて営業妨害で訴えればいいだけ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いきなりJP消えたぞw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ふーん、Hじゃん(テスト代わり)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
運営はもう諦めムードなのか
なんかやる気なくなっちゃったなぁ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スクリプト対策なんて無理だからな
今のようなIP/UA/Key等での制限はやればやるだけ巻き添えが増えるだけだし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
むしろほっといたほうが飽きて消えそうだけど
政治宗教系の粘質だと消えないか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>324,370
逆引き不可、DNSが壊れてるんだろう
スレリンク(operatex板)
で HOST NAME: None になってる IP を dig ってみれば、
5ch側から見て、どこのホストが逆引きできてないかわかる

>>300
ないよ、自前でNGワードをリスト化でもしとかないと

396:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>286
破棄については、どんなアカウントでも簡単にできると思うぞ
入手については簡単すぎるから、メアドが必要とか、キャプチャ認証が必要とか、
変更することは考えられるが、力不足でも個人の識別子という意味でアカウントと同じ

>>360
Jim、そして専ブラ作者にも利用状況に応じて分配されるらしい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>390
なるほど、逆引き不可
スレ立て規制とかホスト名思いっきり見てそうだから逆引き出来ないと問答無用で蹴られそう

398:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
も~規制なんか一切する必要無いよ。
次々色んな規制なんかするから、その穴を見つけて荒らしてやろう、って発想になるんだから。
何でも書き放題、スレも埋め放題なら、荒らし甲斐が無いでしょ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
しかしそうか、ワッチョイをJPにしたかったらわざと逆引きできないホストを使えばいいわけか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
というか一連の規制ってスクリプト対策だったのか?
どう考えてもスクリプト荒らしへのダメージよりも一般ユーザーが爆破されまくってたようにしかみえないが
てっきり荒らし対策は建前で一般ユーザーを減らして5chの規模の縮小でもしたいのかと思ってたわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>391
専ブラ作者にも入るんだね。
それなら良かったわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なるほど、確かに逆引きできないとJPだ Region: [JP]
QUERY:[220.151.173.51] (JP) 0H35-SiT/
HOST NAME: None
IP: 220.151.173.51
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
MonaKey: 824eb163ab....

403:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
気持ちの悪い造語よりはJPが一番マシだな
所詮"コテハン"を強制する表示でしかない分際で悪ふざけしやがって

404:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
めんどくさくなるけど、書き込み時に
画像の英数字入力やジグソーパズルをドラッグさせるやつを入れたらいいんじゃね?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そこまで面倒にしたら書き込む人が激減して本当に終わる

という判断なのだろう

まぁ自分だったらもう書き込みしなくなると思う

406:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>400
4桁の英数字入力ならさほど手間じゃないと思うけどな。
あまりグニャグニャの人間でも識別できないようなのは勘弁だけど、規制地獄よりずっとマシ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ほうれん草を選択してくださいにしてほしい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
キャプチャがゲームとして楽しかったらいいんだけどね
ゲームをするために書き込む

409:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実況書けない板ばかりや

410:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>404
どの板にどんなプロバイダやUAで書けないの?
スレ立てはともかく書き込みが出来ない実況板っていま自分は見つけられなくなってる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てすと

412:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>396
特に、その専ブラの中の浪人購入リンクを踏むと、浪人購入ページのURLにパラメータが付いてる
これは収益の一部が専ブラ作者に還元されると明記されてる
なので応援している専ブラがあればそこからパラメータが付いた状態で買った方がいい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そろそろみんなだいぶ疲れてきてる感じがするね
戦争が長引いて士気が落ちてきている前線の兵隊みたいな感じ
そろそろ脱走兵がボロボロと戦線離脱する頃

414:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
OSバージョンとか見ている割には割と適当だよな Region: [JP]
QUERY:[153.174.150.47] (ワッチョイW) 8bcf-ApoE
HOST NAME: p3080047-ipngn6901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp.
IP: 153.174.150.47
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.154 Dalvik/0 (Linux; U; Android 0)
MonaKey: f1e6fbf519....

415:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.152 Dalvik/0 (Linux; U; Android 0) … 未登録のバージョンです
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.153 Dalvik/0 (Linux; U; Android 0) … 書き込みOK
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.154 Dalvik/0 (Linux; U; Android 0) … 書き込みOK
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.155 Dalvik/0 (Linux; U; Android 0) … 書き込みOK
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.156 Dalvik/0 (Linux; U; Android 0) … 未登録のバージョンです

416:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
規制ばっかの専ブラなんて要らねぇ
違法改造で書き込んで何が楽しいんだよ
隣国の銃渡されていつ暴発で死ぬかわからんようなの
いつまでも使う馬鹿いねぇよw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Region: [JP]
QUERY:[180.17.129.173] (ワッチョイ) a91d-8jyB
HOST NAME: p628173-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp.
IP: 180.17.129.173
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Mac OS X/0
MonaKey: 064c964b60....

418:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Region: [JP]
QUERY:[180.17.129.173] (ワッチョイ) a91d-BmFU
HOST NAME: p628173-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp.
IP: 180.17.129.173
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Linux/0
MonaKey: 1293c2c3f6....

419:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
V2C-RもWindows以外はこの適当さである

420:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんかUAの穴塞ぎも停止したように見えるし
運営さんももうかなりモチベーション無くしてるでしょ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Region: [JP]
QUERY:[180.17.129.173] (ワッチョイW) a91d-bkhY
HOST NAME: p628173-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp.
IP: 180.17.129.173
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chGear/1.1.3 Dalvik/2.1.0
MonaKey: 44e02cf0d2....

422:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Region: [JP]
QUERY:[180.17.129.173] (ワッチョイW) a91d-FqwF
HOST NAME: p628173-ipngn200807kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp.
IP: 180.17.129.173
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 En2ch/1.4.21 Dalvik/0
MonaKey: 74268b2353....

423:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
短いUAはこの辺が限界か

424:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
モナキー取得時だけでもパズルやらせればいいのに
Javaとか負荷が大きくて使えないのか

425:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Region: [JP]
QUERY:[180.5.151.55] (ワッチョイW) a9fa-Ey2b
HOST NAME: p1947055-ipngn201118fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp.
IP: 180.5.151.55
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Ciisaa/1.71 Dalvik/0
MonaKey: 29ccaa0a73....

426:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
とりあえず何が言いたいかというと
UAはまだ穴だらけの抜け道だらけなので
本気で塞いでこない限りは
偽装でどうとでもなっちゃうよということで

427:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>407
あーそうなのか!!ブラウザから買ってしまったわ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まじかよあぶねー
うっかり山下んとこから開いたりしないようにせんとな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Styleを使っているけどStyleを応援していない場合は
どうやって買えばいいのか
Live5chとかから買えばいいのか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
公式系に応援相手がいるならその専ブラ内から買えばいいし
特にないならぐぐって直接買えばいいし
そもそも運営も応援したくないならそんなもん買うなってことで

431:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
おーぷんそこそこ人増えてるな
みんなー移住しようぜ!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>426
荒らしてるのはもしかして・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いまごろ気づいた?
少なくともUA偽装情報をバリバリ流してる人もオープン派だとふんでます

434:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
500円払えばいいのに・・・ごちゃごちゃうるせーな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net

憶測が飛び交っているなw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
別のオープン派ではないけど
5chに拘るつもりは全くないねー

437:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ないです、それは同意

438:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>426
> みんなー移住しようぜ!
その為に、スレタイ検索のコマンドを教えて下さい。
5chだと
>5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)
こんな感じだけど、おーぷんだと、スレタイ検索はどう書けばいいの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
VPNで不正取得出まくるな
大分これは実験されてんな、テザリングの方が安定かと

440:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
筑波VPNもだいぶ不正取得増えたね
筑波VPNを使って不正取得から復活する方法が広まって利用者が増えたのと
不正取得が何日経っても回復しなくなったために不正取得なサーバは増える一方

筑波VPNのアクティブなボランティアサーバはいいとこ2~3000台ってところだけど
みんなで使ったらあっという間に枯渇するわな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>433
NGワード喰らったわ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ただいまスクリプトが市況1で活動中

443:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
荒らしスクリプトのやっていることが単純すぎて今の規制方式では防ぎようがない

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 00:58:57.07 r3hPauMn0.net
市況1酷いな
これ誰がやってんだよひろゆきか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:09:18.22 tL/gZPDB0.net
スクリプト荒らし、やってる本人は楽しいんだろうなぁ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:11:25.61 rbYCRQB20.net
スクリプトって漱石ガイジとは違うやつか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:11:39.15 r3hPauMn0.net
地頭はいいんだろうけど頭わるそうだよね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:28:43.91 tL/gZPDB0.net
環境に案外コスト書けちゃってるのか、
コスト掛けずにテクニックだけでここまでやってるのか
それだけが気になる
被害自体はさほど気にならない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:34:08.20 AM/WIZPF0.net
スクリプト荒らしを阻止できない時点でこの荒らしは天才

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:40:46.57 6IW1f0j40.net
市況とか新陳代謝激しい板でスクリプト荒らししても
すぐに代わりのスレが立つだけじゃないの?
学問系の板とか懐かし系の板とか数か月に一回しか
書き込みがないようなスレばかりのとこでやった方が
効果は高いと思うが

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:41:17.46 tL/gZPDB0.net
あんなに速度出さなくてもいいんだったらそこまで難しくはないと思うんだけどね、スクリプト

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:45:23.67 Xk0rpGKP0.net
>>440
楽しいとか楽しくないじゃなくて、そういう業務だから。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:51:36.14 6IW1f0j40.net
>>447
仕事でも楽しい方がいいだろ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:54:52.07 VtZ3oINC0.net
万能感がたまらないぜ
荒らしの気持ち凄く分か�


455:�



456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:56:15.93 hLRmJ/iZ0.net
あいつやっぱネトウヨなの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 02:21:48.50 dR1ODY4N0.net
>>399
ホンモノのスクリプト名人なら余裕で自動化・・・

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 02:29:09.85 AlGkh9aU0.net
本当に荒らしだけを規制する気があるなら
専ブラにスクリプトを非対応にさせるぐらいの事をやらんといかんぞ
Janeを公式にしたらスクリプトに苦しめられてるとかどんだけ無能なんだ・・

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 02:37:21.05 LRSvKsmw0.net
>>462
>専ブラにスクリプトを非対応にさせるぐらいの事をやらんといかんぞ
ごめんなさい、ちょっと言ってる意味がわからない
どういうこと?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 02:48:58.82 TLPotDrE0.net
英語でキーワード入れるとAIがCG絵を生成してくれるサイトで今の5chの状況を
絵にしてもらったんだけどクソなろうラノベの一巻表紙みたいになって草
「漱石基地外が5chで暴れている」=Souseki paranoia is rumbling in 5channel
URLリンク(i.imgur.com)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 02:49:00.19 yDrghbxP0.net
スクリプト荒らしがどういう手法で投稿しているのかとか説明するのってニーズあったりしますかね
別に専ブラなんか使わなくたって(というか自動化に専ブラは邪魔)、
例えばAPI串を使えばコマンドプロンプトからOS標準のコマンドをちょっと叩くだけで
結構簡単に投稿できちゃう訳で
スクリプトはそういった処理を繰り返し実行できるように自動化してる訳よね
もちろん連投規制を掻いくぐって大量ポストする所にノウハウがある訳だけど
投稿する事そのものは実はたいした事ではない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 02:51:42.31 yDrghbxP0.net
って、ここまで投稿してから、ここがStyleスレだと気づいた
こういう話をするならAPI串スレとかの方がいいね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 03:16:33.43 gkVIkTR10.net
スクリプトが専ブラを自動操作して投稿してると思ってる人もいるだろうから誤解を解くのは大事やと思う

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 03:24:14.69 CFleKVPy0.net
既に複数の荒らしプログラムはあるだろうから、その一つとしてGUI操作を組み合わせるタイプがあっても不思議じゃないけどな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 03:27:29.84 Fbie8uEP0.net
>>458
GUI操作を組み合わせるってどういう意味?
どういうものを想像してるの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 03:41:20.88 XCIvS8h20.net
>>455
> もちろん連投規制を掻いくぐって大量ポストする所にノウハウがある訳だけど
その「ノウハウ」を知りたいんだけど…
別に大量ポストなんかする気は全くないんだけど、書きたいスレに書きたい時間に
書きたい事を一回書ければそれでいいのでその方法を是非…

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 03:59:30.43 XKEmePQ00.net
それこそ直ちに全板の設定を埋まっても2週間落ちないように変えて
その間にレスを全削除掛けるだけで無力になるっつってんのに

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 04:45:20.96 WvuwOZ4B0.net
てか実況系以外の板なら短時間に多量の書き込みが発生することなんてまずないんだから、
それを検知した時点で回線落して503や504が出るようにすればいいのでわ?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 04:57:43.57 dR1ODY4N0.net
>>453
専ブラで荒らしてると思い込んでるんじゃね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 05:14:32.91 KMpVaKOq0.net
>>460
VPN

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 07:00:20.95 nNqjx61F0.net
今問題なく書ける回線ってどこ?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 07:02:20.96 i0sLHDQ+0.net
ニュー速+に書き込むと速攻で全板鍵無効になるわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 07:16:23.45 GNavJqzs0.net
test

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 07:46:10.78 wyO1qOLL0.net
ん?最近規制ゆるくなってきた?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 09:19:51.58 TKDmRZ/+0.net
もう毎朝適当な+スレに ふーん とか へー とか記事も読まずに書けるか試すのが日課になっとる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 09:35:35.74 SP1kHS350.net
モバイル回線からの規制が強くなったね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 09:45:28.57 JzcMXMRp0.net
>>460
> 書きたい事を一回書ければそれでいいのでその方法を是非…
それだったら、連投規制を掻いくぐって大量ポストするノウハウは必要ないだろう
どの板で、どんなエラーメッセージが出る規制に引っかかってるの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
janeStyleのばーかばーか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>457
泥はバッチ組めそうだけどな
「BANされた」→「再インストール」のルーチンなんだから

480:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>473
出来ないとは言わないが、そんな無駄なやり方してる奴なんかいてたまるか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>372
結局クソ運営は漱石ガイジに負けたんか
手も足も出ないとはこのことだ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
不正取得で、パソコンのJaneStyleからは昨日も今日も書き込めず
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4/13/DT

483:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
漱石は最強の荒らし
最強の名にふさわしいですよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
 ヽ、_`` ヽ     -┼、\  ┼   、 ⌒ヽ
  /    ̄ ̄`i.  / |    /  .i ヽ r´.
 (.__   _/  ./  J       α   o. 

485:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
串じゃないリアルAndroid端末のchMateとか毎度アンインストールしなきゃいけなくなるから
怖くて+板への書き込みを試すこともできないんだよな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
運営側の迷走状態

487:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てすと

488:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
弟に全部やってもらったけど書き込めるかテスト

489:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
(∩´∀`)∩ワーイ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ひらめいた!
新ビジネス「レンタル弟」ってどや?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
+書けるようになった?
芸スボに書きたくてウズウズしてんだけど

492:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
とりあえず+系板は見るだけにしとく

493:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
書けるね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
書き込めんしニュース系は見ないことにした

495:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
地雷が多すぎてプラスや実況は書き込めないわ
ブラウザ側の更新で何とかなるなら対応して

496:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
テスト

497:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
香川照之は助かったな
芸スポ書けないやつばっかで伸びない

498:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>484
兄よりすぐれた弟なぞ存在しねえ!!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
レンタル妹の方がニーズあると思うよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>491
5chで助かっても世間では助からないだろw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ最近書けなくても読めなくてもどうでもよくなってきてる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ねらーの世間はここ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
プロバイダー板のソフバンスレに書き込もうとしたら制限されたわ
初めてだったからびっくりした
自分のプロバイダのスレに書き込めないとか意味わからんな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
規制ってスレ単位でしてるんだ
板単位だとばかり

505:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
先週までは毎日設定変更しなきゃならなかったが
今週は同じ偽装が継続使用出来てる
今のところ書き込めないスレはないし優秀なAPI串だ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Youtube板も規制されてるのね
ν速+と芸スポ+だけかと思った

507:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>499
どれ?w

508:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>501
スレちゃんと読んでる?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
無理ポ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てす

511:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>491
今の時代、Twitterというものがあってな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
  香川照之 (かがわ・てるゆき  1965年12月07日 - )
東京大学文学部社会心理学科卒業。   母親は、浜木綿子。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
xzxzxzxzxzxzx

514:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
テスト

515:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
起動時に「Bregexp.Create:bregonig.dllをロードできませんでした。」って出るようになってた
特に不具合なく使えてるからこのままでいいのか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
だいたい間違えて64bit用dllを入れたせい

517:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Styleに同梱されてるのに間違えるってどういう状況?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>511
同梱DLLは古いから自分で更新しないといけないんだぞ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>511
大して意味もないのに最新版の DLL に置き変える人がいるんだよ。
0.1% くらいは高速化したりするかもしれないけど、体感では全く分からないみたいなやつ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Style って何かと思ったら
Spyle のことを信者はStyle いうんだ~
これは儲かりまくってるね
イイ商売だ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スマホのtwinkleでニュース速報+に書いたらbanされたんだけど
janePCでも今日はダメなのかなJcom
鍵焼かれるともう面倒くさくてたまらん

522:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
案の定焼かれた

523:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>510
ありがとう
入れ直したら出なくなった

524:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いちいちテザリングで鍵取り直し
これいつまでこんな状態なん

ていうかテザリング環境無い人とかもう5ch辞めてるひと続出してないか
それで広告収入も落ち込んでしまいには終わりそう

525:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
LIVE5chも不正取得がでた
PCから書き込めるブラウザが無くなった

526:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JaneStyle Ver4.23
マウスホバーで読み込んだ画像の削除ボタンが消えてる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てす

528:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今度は投資一般板が埋め立て荒らしにやられた
既存のスレにいろんなスレからランダムにレスを拾ってきて埋めると同時に
いろんな板からスレタイを拾ってきて荒らしスレ立ててスレ落としまでするタイプだから漱石スクリプトじゃない
5chの荒らし方をテレグラムみたいな完全匿名SNSで共有してるんじゃないか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
邪推より突破法

無駄話すんな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あらま

531:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Date&Time: 2022/08/26 19:20
ISP: Nuro
Board: 週刊少年漫画

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.1.7601 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.2.9200 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.3.9600 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.10240 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.18363 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19041 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19042 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19043 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.20270 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.21390 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22449 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22622 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.25115 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.25182 … NG(ただ今規制→鍵無効)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
週刊少年漫画板はその4(>>9)を使ってもNG
JaneStyle自体が完全排除されてるね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Jane追放かよもう5ch有料化しろよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
既に有料です

535:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
VPNでうまくいきそうだったのに
ランダムで選んだのが釣り板で
もう台無し

536:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
もう限界なら規制解いたら
荒らしに突破される規制なんてやるだけ無駄だし

537:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>455
こっちでちょうどそういう話題が出てる
スレリンク(software板:294番)-

538:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
手間いらずで誰でも書けるから規制が難しくなるわけで
ログイン制ならこんなことにはならないのよ

そうなると捨てアド問題が出てくるだろうけど登録という手間がかかる分今ほど深刻にはならない
規制も容易になるし

539:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
捨てアド使えなくするかもね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
一番可能性あるのはSMS認証によるID制だろう

541:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ヤフコメの荒れ方見りゃ認証制にしても人がいる限り無意味なの分かるだろうに。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>534
確実に廃れるからやれない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
でも今の鍵規制は確実に廃れていってるけどやめないという

544:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>535
ヤフコメに連投荒らしがいるか?
おかしな意見を書くやつとスクリプトを混同してないか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
この規制で既に寂れているんだよなぁ
各板の勢い見てみろよひでーもんだ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アカウント認証にして制限はそこで対策して欲しいわ
捨て垢問題とか最初は色々あるだろうけど規制は今より単純だし
なんにしても巻き添えが無いことの方が大きい

547:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自分の書き込みに「自分」って付くときと付かない時の違いってなんだろう

548:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>536
ログインしないと見るのにさえ制限かかるsns多いけど
別に廃れてないけどな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
認証を厳しくして一人一アカウントになれば荒らしも止まるだろう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アカウント制だと確かに人は寂れるがこの鍵規制ほどは寂れないと思う
鍵規制がいかに悪手かを物語っている

551:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>531
早速荒らされてるじゃないかよw
スレリンク(software板:312番)-

552:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>541
同じスレに自分と全く同じレスがあると先に書かれたレスに「自分」がついちゃうけどそういう話じゃなくて?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
このスレにいる人のほとんどはあの手この手で書けてるだろうからいいけど
大半の一般ユーザーはもう一たまりもないよな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>546
そういうんじゃなくて、普通の書き込みでなぜか自分って付かない事が時々あるんだよね
普通はおこらないはず?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
串使ってから自分や返信マーク付かない事増えたなって思ってたけど串無しでもそんな事あるのか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
test.

557:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>542
それは世界企業だから
ここは廃れる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AA貼ると自分と付かなくなりがちかな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>551
鍵規制の寂れよりはマシだろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
埋めて落ちる仕様を悪用してるなら
埋めても落ちないうちに削除が入るように仕様を変えればいい

認証認証言ってる奴は最初から対策を考える気などなく
認証の煽動のために口を開いてるんだろう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>548
書き込みの最後が改行の時は自分がつかないけど
そうでない時でもつかない時がある?

書き込みウィンドウの「末尾整形」にチェックを入れておけば
最後が改行の時は削除してくれるけど、
それでも自分がつかないなら原因は分からない。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>553
鍵規制の廃れの方がこうやってまだ栄えてる
ID規制の場合は似た匿名掲示板に移るからできない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>555
あ、そういう挙動があるんですね
末尾整形はチェックしていた筈が確認したらいつの間にか外れていました
じゃぁこれが原因だったのかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>554
スレリンク(operatex板:1番)
スレリンク(operatex板:889番)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>558
なんと2015年というとっくの昔に埋め立てを自動で検知して自動で対策する発案自体は既に出ていたと

それが全く役に立っていない理由と、修正して機能させない理由は?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
何か進展があるかと思って覗いたが相変わらずか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>557
書き込み時に勝手に変換されてdatと差異ができると自分がつかないとかなんとか
顕著なのがこれ
~(~)をどうするか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>561
()の中 (~)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>559
スレリンク(operatex板:14番)
スレリンク(operatex板:615番)
スレリンク(operatex板:2番)
スレリンク(operatex板:1番)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>562
なるほど、色々と問題があるのね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>518
無いからもう毎日このスレしか見てないけどウンザリだわ
あと数日でそれすらしなくなると思う

572:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>563
役に立ってない理由は負荷や不具合を理由にわずか3ヶ月で止めたからと

それを直さないで放置してる理由は?
真っ当な返答は無し
怠慢か、ノウハウが無いか、その両方だな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実用に耐えられる負荷軽減を実現できなかったからって事じゃないのかね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
旭はもうやめてくれ
めちゃくちゃめんどかった

575:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ニュー速+に書き込みの全スレBANって
何日続くのだろか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
でも、旭面白かったな
アフォの書き込みがグングン吸い込まれてくのw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
4kモニターだとダメダメなんだけど、どういう設定がいいですかね?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>569
基本的に無期限だよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>566
スレリンク(operatex板:794番)
drunker(= Carpenter) はサーバに入れなくなった
drunker のやってたことを、mango が引き継ぎはしない
mango は mango のやりたいようにやるから

580:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
kjkjkjkjjkk

581:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>571
4Kで綺麗に表示したいならSiki以外の選択肢はない

公式だったSankaは死んだ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>555
>>561
あと Twitter の URL が含まれてると自動的に
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account) が挿入されるのもあるね

今の bbs.cgi は書き込み後に、自分のIDとレス番をレスポンスヘッダに返すから、
それ使えば、投稿内容で判断する必要はなくなってると思うけど
(deleted an unsolicited ad)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
不正取得でPC Janeからまったく書けなくなった
こんなに人を減らしてど~するんだろうね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ニュース速報+に書き込もうとすると後が面倒くさいなあ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>577
お前みたいなバカは減って構わんよww

586:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
不正取得なんて簡単に回避出来るのに

587:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
IP変えずに不正取得を回避するのってちょっと無理なんじゃ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
IP固定だから変えられん

不正取得

589:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
この名称も不愉快だわ
ひと様に不正だなんだレッテルを貼れる身分かよここの運営風情が
陰湿な悪意を撒き散らすことだけが一丁前

590:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
前からだけど他所でやれとか喧嘩売るようなエラー文好きだよねここの運営

591:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
テザリングを使え定期

592:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あらゆるものに対してふざけた命名をするのはもう2chの伝統みたいなもんなんで

593:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ERROR:不正な取得を検出しました。
スレリンク(operate板:547番)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
テザリングしたらIP変わっちゃうでしょ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
VPNしたらIP変わっちゃうでしょ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
鍵さえ取得出来ればIP戻しておk

597:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>571
互換性のプロパティで高DPIを「アプリケーション」にすると強制的にスケーリングありで使用できるが、そこからまともに使えるようにするにはハードルが高い
スキンのアイコンは自分でスケーリング分だけ拡大したのを用意しないといけないし
タブの高さとかが固定値で決められてるから自分でスケーリングの分だけ掛け算して増やさなきゃならないし

598:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
+板に書き込めるかどうか試すときは解凍したてのJaneで試せばいいよ
不正や鍵が無効が出ても今書き込めてる別のJaneには影響でないし

599:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
イレギュラー(イリーガル)を直訳しただけな気がする

600:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なるほど。アプリを一つのPCに一個しか置いちゃいけないわけじゃないしなw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
jane2ch.iniだけ差し替えればいい話なんだけどな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
すげー重くね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
俺の面白い書き込みがないせ


604:いで+板が過疎ってしまった



605:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
うっかり+に書いてしまってまた鍵焼かれた

606:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>592
それマジ?
ていうかjaneコピーしてやればいいのか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>596
日付変わる辺りから重い
俺だけじゃなかった

608:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>599
>>595
鍵はiniファイルに記載されてるんだぞ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>9
鍵は普通に使える状態から
今それ使ってニュー速+書こうとしたら
「鍵が一致しません」と出て同時に不正取得になったんだけど

この場合って何が悪かったの?
どうやっても自分の環境からは>>9は効かないという事?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>597
でもジャップやらトンキンやら挑発するだけの
鬱陶しいレスが一掃されてるのに驚いた
逆にこういうのばかり残るかと思ってた

611:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>601
てか一回焼かれたらiniファイル消そうが何しようが無理で
別のIPからつなぎなおして鍵を作り直さないと復活しないんだけど

612:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ブラウザのUA偽装で+板も書き込めるようにはなったけど、
やっぱJaneじゃないと使いづらい・・・。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>602ですが
よく分からんけど一旦IP変えて鍵再取得したら解決した

全くの情弱なド素人だったが
色々と調べてこのスレも参考にしたら書けるようになった
おかげで勉強になったわマジでありがとう

614:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
次はあなたが、困ってる人を助ける盤ですな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
jan

616:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
鍵無効が出たら
クッキー削除して再取得して復活するんだけど
今回は削除するクッキーすら存在しないのか
クリックすらできない
もうだめだ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
書き込みはスマホでやればいい
あとは、ヤフコメとかインスタ、YouTube、Twitterなど書き込みできるものはいくらでもあるので
特にストレスがたまることもない
5chに金だけは払うなよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
運営の奴らも規制受けて書き込めなくなったらいいのに

619:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>611
スレリンク(sakud板:310番)-318
スレリンク(sakud板:591番)-594

620:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>583
確かに

621:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>584
ほんまこれ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>4

■「鍵が無効です」エラー時に鍵(MonaKey)を自動的に再取得する (v4.21~4.23)
ってやらない方がいい?ニュー速+とかに書き込んだら一発で不正取得ですって出るようになった、鍵が無効ですをすっ飛ばして
今の所スマホテザリングで鍵の再取得出来てるけど…

623:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>615
頻繁に同じiPアドレス(モバイル地域iP含)による不正キー習得扱いになるからね。
なるべくやらん方がいい。
一番の方法は書き込みはしない事だ。笑

624:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
お前らビビって気づいてないだろうけど
もう戻ってるぞ
普通に全ての板に書ける

625:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
定期的に戻ってる発言する人多いが1番の判定方法は今使っている
chromeブラウザやedgeブラウザ上から5chにアクセスして該当するスレに
書き込みしてみりゃ良いんだよ。
そうすれば全て判断付くよ。笑

Web上から規制かかったままなのに専ブラは直って全開放とか
そもそもがありえないから。
妄想の類で引っ掛かる人は振り込め詐欺にも簡単に引っかかるレベル。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>617
戻ってない

627:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ま~書けるところに書くしかないべ
たとえそれが多少スレタイにそぐわない内容でも仕方ない

628:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てす

629:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
敗北を知りたい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ハイ僕お尻隊

631:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Janeで書き込めなくなった人へ

JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をNullクリア


632:、 もしくは項目自体を削除する [TEST] WrtMonaStatus= これで直るよ



633:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てs

634:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
香川照之のスレに書き込みたい

635:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>624
正解は「WrtMonaStatus=3」の時に「WrtMonaStatus=」にする

「WrtMonaStatus=3以外」の時に「WrtMonaStatus=」にすると不正取得になる可能性が高くなる

636:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
書き込みとは何か

637:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てすと

638:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>624
>>627
ありがとうございます
書き込めました

639:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
罠だらけで草

640:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>624
ini消すだけで治らね??

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 10:55:28.61 qNW4cKb00.net
今の状態いつもまで続くのかな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 10:56:18.63 7SmYWLj40.net
>>632
ini消す「だけ」って何???
ini消したら設定全部吹き飛ぶわけだけど
設定をほとんど弄らずに使ってる人ならそう思うかもしれないが、普通はini消さずにWrtMonaStatus「だけ」消す方が楽だろ
設定やり直しは面倒

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 10:59:21.90 mpHi4T270.net
何かよくわからんけど >>9 でニュー速+はいけるようになったっぽい
もしくは単に運営が規制解除したか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:00:58.97 Ddpw1Lau0.net
正常な状態のiniをコピーしてバックアップ取って
ダメになったら消してバックアップを戻すってやりかたじゃないかしら

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:01:44.90 Ddpw1Lau0.net
正常というかWrtMonaStatus=が空の状態のやつか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:02:56.39 ylgvJSBl0.net
>>423
ん?
いまそれやって書き込んだよ
NGも消えてないよ
直前に開いてたスレもそのまま読み込んでるし
バージョン之問題かな4.23
心配ならコピーとってから
やってみたらええやん

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:04:30.57 ylgvJSBl0.net
>>634
かw
>>636
そんな複雑な設定してないのかもしれんな
iniいじれる設定はつかってないし

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:06:07.84 pLVUq7Ts0.net
> ■「鍵が無効です」エラー時に鍵(MonaKey)の削除を可能にする (v4.21~4.23)
> 0020BD2D 7F → EB
> 0020BCB4 22 → 00
>
> 鍵(MonaKey)がBANされた場合でも「Cookieを削除」の操作で鍵を削除出来るようになる
これやっとけば直接ini弄る必要なくなる
俺は自動鍵再取得よりこっちのが気に入ってる

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:08:32.71 GTlYYgtA0.net
>>534
SMSのないSIMも多いからそれはないと思う

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:11:12.45 GTlYYgtA0.net
ヤフコメは荒れる書き方をする人がいるだけで
埋め立て荒らしのような運営そのものを妨害する荒らしはいない

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:16:06.71 EdfOTyiG0.net
同じルーターからスマホでWi-Fiで書き込み  ニュース速+書き込み可
同じルーターでPCから書き込み 鍵が無効により不可
ここで言われてる「WrtMonaStatus=」消したら鍵が・・ではなく規制中とでて不可
プロバイダーが規制されている訳じゃなさそうですが何がダメなんでしょうね
PCのJaneからはここも含めすべての板で書き込み不可

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:18:32.18 GTlYYgtA0.net
多分5chは昔ほど住人も多くなく収入も激減してるんだと思う
だからスプリクト対策も本格的に乗り出せない
2015年の段階で埋め立て自動検知プロジェクトは凍結してるのでは
その頃だよね広告収入がどうたらこうたらで鯖の維持が危ういとか騒いでたの

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:20:21.58 EdfOTyiG0.net
>>643
あ、ここは書き込み出来ました
さっきはニュース速+り後でここ来たからダメだったのかな
ニュース速+は相変わらずですが

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:20:36.82 +VcfJudn0.net
VPN経由でLve5chは復活したもの�


655:フ Janeは無理だった 暴走せず大事にこの環境を使おうっと



656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:26:32.21 TBBypvw00.net
Jane Style「書き込むだけが公式ブラウザの仕事じゃない」

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:54:46.04 yvm8hkxi0.net
はい今日もパソコンのJaneStyleは不正取得

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:57:30.87 ooydHVi10.net
>>648
その表現はちょっとおかしい。
「今日も俺様が割り当てられている IP アドレスは不正取得」が正しい。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:58:37.43 bfKfb+LP0.net
余所でやれと弾き出されるのは別にいいけど鍵無効にして書けた板も書けなくするのは止めておくれ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 12:11:48.88 OZsf/X840.net
てすと

661:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>644
2ちゃんねるをひろゆきから乗っ取ったのはいいが、ジムに運営のノウハウは無かったようだ……

662:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
生まれてはじめてスマホから自宅PCへテザリングしたわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>653
は?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てすと

665:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あ、>>624やったら書けた。

Janeで書こうとすれば鍵が無効
chromeで書こうとすれば余所
wi-fi切ったスマホから書いても余所

全く一体どうしろっつーんだよ糞が

666:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スマホでデザリングしたと言いたいんだろう

667:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
もうそれ以上言うな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
こんなことでもなきゃテザリングする事なんてないしね

669:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
何度も不正取得出す人っていったい何をやってるの?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>636
それに何の意味があるの?
無効になった鍵が記述されてるiniを書き戻したって無効な物は無効でしょ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>627
>「WrtMonaStatus=3以外」の時に「WrtMonaStatus=」にすると不正取得になる可能性が高くなる

ちょっと言ってる意味がわからない

672:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>661
>>637も見てほしかった

673:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>660
テストしてるんだろ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
K本さん専用トラップに皆が皆引っ掛かるとは思えないので、
方々のスレで「書けない」と喚いてる奴は皆K本さんなんだろうな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>662
鍵が無効の時はWrtMonaStatus=3
鍵が正常の時はWrtMonaStatus=2

書き込みできない原因がよくわからなずにWrtMonaStatus=2の時にWrtMonaStatus=にする事を何回もすると不正取得になる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
よくわからなず→よくわからず

677:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>666
そうなのか
俺はWrtMonaStatus=2になってたが鍵が無効とでて書き込みできず
WrtMonaStatus=2ここ消したら書き込みが出来るようになった
WrtMonaStatus=2でも鍵が無効と出る場合はどうしたらいいの?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
どうせ書けないのなら「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」などと言って、
一斉に田代砲とかf5アタックとかするなよ、絶対するなよ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>668
自分の経験談
鍵無効でWrtMonaStatus=3になってクッキー削除ボタンが押せなくなった
でWrtMonaStatus=2にしてクッキー削除ボタンを押した
そして書き込み(同意して)したら新しい鍵が貰えた

680:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>666
WrtMonaStatusが3だろうが2だろうが
削除したらどちらでも鍵の再取得になるんだから不正取得になるリスクは一緒でしょ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>668
「ただ今制限」エラーが表示されて、それと同時に鍵が無効になっているような場合は
その時点ではまだWrtMonaStatusは2
(Styleはまだ自分が鍵が無効になった事を知らない状態)

もう一度書き込もうとして「鍵が無効」エラーのメッセージが表示されて
そこで初めてWrtMonaStatusは3になる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そろそろニュー速+とか芸スポ書き込んでも大丈夫?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ニュー速+と芸スポはFirefoxとEdgeからも書けない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
5専ブラってちゃんねる専用リーダーに成り下がっちゃってるなw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スマホのちんくるからも書けなくなってたわ
はぁ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>672
もしかしたら「ただ今制限」エラーが表示された時点でクッキー削除ボタンが押せる?
クッキー削除ができたら「WrtMonaStatus=」にする手間が省けるかも

687:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>677
よい所に気が付いたね
その通り

但し「ただ今制限」エラーでも鍵が無効にならないケースも確認されているので
無効になっていない鍵を早とちりで消してしまうリスクがある

688:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
もしかして5chの閲覧はアフィブログで済ませてレスバはアフィブログのコメント欄のコメント欄ですればいいのでは!?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
やっと書けるようになったけど、
ニュー速に書きこむのは、もう出来ないな。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自動で鍵取り直し本当助かる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ありがとう

スレ読んでいろいろやってみたところ
ニュー速+で全スレBANからやっと復帰できたv4.21
この方がNGワードが完全にレス飛ばないのでいいんだよな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
4.21って

693:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
テスト

694:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ていうかスマホのtwinkleでもban食らったから
もうなんかやりようがないわ
twinkleアプリのレビューにもbanbanbanban書かれてる
有料アプリだぞ

5chの運営って自分から運営情報をまともに発表する場所がそもそも無いような
いいかげんな連中なんだろ?
普段から人を馬鹿にしたようなエラーコードばかり作って
何を目的にこんな事続けてるのかさえ不明のまま何ヶ月も経ってる

695:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
softether-vpnで VPN 使え

696:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
感じの悪い書き込みをする奴と荒らしが書けるニュー速+と芸スポ+
嫌がらせ行為をしていると自覚しているから色んな事を駆使して書き込んでるわけで

697:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
昔はガラケーなんて120秒規制プラス不定期にキャリアごと規制で実質何も書けなかった時代もあったからなー

698:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今はtwitterとか他のガス抜き方法も有るしな
鯖落ちや規制なのか、ただのおま環境なのかもパブサしたら確認取れるし便利な世の中になったよ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>648
すまないな、俺が色々やってリリースしたIPだな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てすと

701:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
かけない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
tst

703:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
バイナリ改造を毛嫌いしているLive5chスレで
こっちのスレでもやってないような具体的な解析方法の話が始まってて笑う

逆アセンブルしてコードを読むとかいにしえの技術感あるな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
毛嫌いしてる人が約1名くらい住んでるだけなのでスルーしとけ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
うゆゆゆゆゆゆ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
報告
このスレッドにはもう書けませんPINKにてBAN?
4.23から4.24に偽装で回避

707:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ピンクは数か月前からかけなかったが
鍵無効にはならない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>697
旧方式のPINKにBANは存在せんよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>697
NGワード書き込もうとしてはじかれてるだけなんだな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんか過去ログ読めなくなってない?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実況書き込めない

712:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
適当に遡ったけど読めたよ

Jane Style (Windows版) Part198
スレリンク(software板)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
壺が世界に巣食う

714:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
選ばれし者だけが書き込めるプラス民が羨ましい

715:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>705
このスレのテンプレを見ればいい
自分みたいな馬鹿でも
全ての板に書き込めるようになったよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
NHK実況とNHKBS実況と民放実況は制限とか出て書き込めないが
民放BS実況には書き込めた


717:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>705
そんなあなたにピッタリな品物がありますよ
URLリンク(premium.5ch.net)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ってか騒げるスレほとんどないけどね
2スレくらいにしか人が集まらない
5ちゃんは統一の味方だから

719:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
テス

720:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>555
おー
俺も気になってたけどこれが原因か

721:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
てst

722:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
やべぇ、Live5chスレがすげぇ勉強になる

723:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>708
教えてくれてありがとうございます

724:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
荒らしが工夫して書き込みまくって運営が対策(笑)して普通の人達が書き込めないのは異常

725:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スレッド新規作成を選んでもスレ立て用のウィンドウが出てこなくなってしまった
何が悪いんだろうなぁ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>716
開いてる他のウィンドウの裏か画面外で開きっぱなしとかなんじゃ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
不正取得面倒くさすぎ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
プラスで2万超えのスレあるから規制ゆるくなったのかな?って思ったらそうでもなかった

729:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>719
勢いを付け忘れた
勢い2万超え

730:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ふつうは末端のソフトウェアを整備アップデートしてから鯖側を変えるものだけど
ここの運営は一方的に鯖側を変えて末端は放置だから問題ばかり起きる

731:716
[ここ壊れてます] .net
>>717
そういうのではないですね

いろいろ確認してみたところ
zipを展開した直後の環境ではウィンドウが出てくるけど
今使っている環境ではexeだけまっさらな状態に戻してもウィンドウが出てこない状況でした

周辺環境の何かが悪さをしているっぽい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>582
それなら一日待てばよかった筈

733:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
もうわけわかめ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ニュース速報+だけは何をどうやっても「余所でやれ」で書き込めん・・・
IP変えなきゃだめか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
「ニュー速+みたいな頭おかしいやつの巣に近づかない」が正解

736:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>9をする、バージョンはスレみて決める、[テスト]項目の数字は空にしておく、以前の鍵は一応メモしておく、
テザリングかVPNで別IPから書き込みやすい板にさりげなく投稿してみる、
通ったら鍵をメモしておく、投稿できなかったら書き込めるまでIPを変えてやってみる、
IPを普段の環境に戻す、+に書き込んでみる。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
5chがすでに頭おかしい奴の巣だと思うんだけど・・

738:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
頭おかしいやつはまだニュース系と実況系の板で留まってるだろ
他はtwitterと変わらない

739:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>717
原因が分かりました
スレッド新規作成の前にスレを立てたい板を予め選択しておく必要があるみたいですね
「お気に入り」が選択されている状態だとウィンドウが表示されないようでした

740:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんか今日は一段と重い

741:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
オカ板が荒らされてる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>713
何故か使えなくなったんだけど、もしかして原因があるのか

743:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
エッッッな広告表示されるの、どうにかならないのか

744:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
広告にグロ画像でも表示されたんか?
生き物の死体とかはごくたまにあるけど

745:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
書けなくて呼吸困難になってるν速+民はscに避難しようぜ

【避難所】5ちゃんねるニュース速報+避難所スレッド
URLリンク(ai.2ch)
.sc/test/read.cgi/newsalpha/1661575987/

746:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
scの直リンってソフト板だとNGになってるのか

747:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>736
ここの上位互換にならない限り移動しづらいな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Macだとfirefoxからもchromeからも
N速+や芸スポ+に書き込める

749:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>739
UAを合わせればWindowsのブラウザからだって同じように書けるよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そらosのuaが違うからだろ
かっこつけマンのmacで陰湿なあらし行為しているやついないんだろ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
書き込めないとか愚痴ばっかりこぼしている人はプレミアム浪人というものを知らない人なの?
それとも文無し?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今日なんかネット全体が若干重い気がするけどおま環?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>742
そこまでして書き込む気が無いんだろ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
数日前からニュー速にスレ立てられないな。
何のエラーも言わないし、見た目上の動作もいつも通りだけど、スレ立てれてない。
なぜだ…

755:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんか立てて欲しいスレがあるならテストがてら立ててくるよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>746
ニュー速(嫌儲) URLリンク(greta.5ch.net)
タイトル
統一と自民の改憲案がソックリなんだが、令和っていう元号を作ったのは統一なのか?
本文
まさかね
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
これマジ?
URLリンク(i.imgur.com)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今の厳しすぎる規制は荒らし対策と言う建前であって
運営の狙いは浪人への誘導だろうなというのは判る
まあ書き込まきゃいいだけなんだけどね

759:>>745
[ここ壊れてます] .net
>>746
ごめん。今立てれたわ。ここ3~4日はできなくて諦めてたんだが・・・
またなったときよろしくお願いします

760:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>9
これやってもYoutube板に書き込めないわ…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ほんと今年に入って頭おかしい規制増え過ぎだわ
その癖スクリプトは野放し

762:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
頭おかしい嵐が出たんだからしょうがないね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんか一般ユーザに変な規制ばっかりして
スクリプトは野放しになってるとかいう人が度々おるけど
それは違うと思うぞ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
初心者質問失礼します。
スレ一覧とスレッドの中間にある濃い灰色の部分のメニューバーを消したいのですが、
どこをいじればいいでしょうか?
ご指導お願いします

765:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
規制を掻いくぐれない殆どのスクリプトはちゃんと抑えつけられてて
規制を乗り越えられちゃうこく伎くなスクリプトが暴れてるだけだと思うぞ
それの威力が凄いから目立ってるだけで

規制がなかったらそれこそ有象無象のスクリプト天国になってると思うよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>755
白文字でスレッド名が表示されるバーの事でしょうかね
それは消せないと思います

767:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>757
ありがとうございます
カスタムできるけど、難しいので諦めます

768:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>753
何がアホかってその肝心な頭おかしい嵐にはノーダメでその他の関係ない連中が被害被ってるっていうね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
テスト

770:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
StyleスレでもLive5chスレみたいな解析講座やってよ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>754
ここらに漏れ出してきてるのを見ていると全然一般の人達とは思えない件。
頭のおかしい陰謀論に染まったキチガイ共にしか見えないよ。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 05:19:54.67 jcKYzoin0.net
てs
なんかjaneは大丈夫だがmateが書けなくなった

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 05:28:34.95 Pp+E+ge20.net
今はインボーインボー言ってる人間が陰謀論者みたいになってるんだけどな
自治厨が荒らしみたいな感じ
5ちゃんもなんらかの言論統制したがってるのは間違いないよ。保守派の巣窟だもん

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 05:53:57.40 t3Orehgl0.net
絶対にどの板でも投稿できるような革新的なブラウザ開発してくれよー

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 05:58:42.53 RApOfphd0.net
>>765
JaneStyle改 with API串
※改は改造の改

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 06:04:21.03 t3Orehgl0.net
>>766
それでも解決しないんだよ5chファック

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 06:15:35.87 859x35ql0.net
>>767
たとえば?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 06:18:47.41 859x35ql0.net
使えるUAを探すのが面倒で諦めてるとかならまだ分かるけど
(プロバイダやホストの問題が明白な時以外で)串を使ってもダメだと言い切るのは
大いに異議を唱える所存

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 06:33:56.63 Uvg9NQMf0.net
>>768
みんなで、田代砲攻撃

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 06:51:07.87 WRyjYJxT0.net
自分が書けるようになっても
ニュース系の板が過疎ってると面白くないわ
早く規制緩和してくれ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 06:56:40.27 MPtptD6M0.net
活動出来る荒らしスクリプターが増えてもいいなら…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 07:19:13.46 PIb8AJYT0.net
>>759
スクリプトで埋め立てされると何もしようがないからなぁ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 07:21:41.80 t8J3V/xq0.net
>>773
末尾0のスクリプトすら居る始末だし、NGすればいいとかいう何も分かってないバカが居るけど埋め立てられたらどうしようもないからね…
何で未だに規制出来ないんだろう プロバイダに通報して個人特定して訴えりゃ済む話なのに

784:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いうだけなら簡単でいいね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch