【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 32at SOFTWARE
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 32 - 暇つぶし2ch220:212 (ブーイモ MMeb-g1Ry)
22/10/30 02:00:59.81 xx+LuehbM.net
たぶんさっき対応してくれたみたいだね
URLリンク(github.com)
乙ですね

そして結局アドオンの問題の対処もアリなのかw
まあ日本語用のフィルタだし困らないか

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-ee5o)
22/11/03 07:03:56.45 Q3nlrjDz0.net
雪フィルタの開発が予告通り終了したんで、同作者のAdGuard Japanese filters Plusに移行してみたが
これはずいぶんとダイエットしたなあ
まあでも国内メインの一般ユーザーはこれくらいでもギリギリ事足りるのかも
初めてuboを使う人なんかも気軽に試せる範囲なので、そういう意味では使いやすいかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 19:47:36.01 dLvWCZ+F0.net
雪フィルタは消すべきですか?
それともこのまま残しておいて問題はないですか?
今後対応できないサイトもでてくるかもだけど今はまだ使えますよね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 19:55:50.27 N5fvuU8/0.net
問題が出ないなら問題ない
問題が出てきたら問題ある

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 22:24:26.71 QCQzhoTV0.net
>>220
> 今後対応できないサイトもでてくるかもだけど今はまだ使えますよね
自分でわかってるじゃんw
更新終了のフィルターをいつまで使うかはお前が決めること。
俺は雪が10月いっぱいで終了するとわかった時点で早々とAdGuard Japaneseに乗り換えて、
マイフィルターも日々修正して、新しい環境を整えたぜ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f976-FFd5)
22/11/04 05:59:51.25 9xYVAgNE0.net
ありがとう
AdGuard Japanese入れておきます

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53eb-1PRO)
22/11/04 14:28:07.92 eqcPYaVu0.net
URLリンク(www.phishtank.com)
5月のフィッシング騒ぎで年金機構が誤登録されたままになっているのを発見したんだがどうすりゃいいのかわからん
誰かなんとかしてくれ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 21:25:55.82 p8GuVNgk0.net
>>220
なるべく早くadguardに乗り換えた上で、ブロック漏れがあれば積極的に公式に報告して雪フィルタの精度に近づけていくことかな
ただ、Annoyances Plusに相当するフィルタが多分ないのはちょっと痛い・・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 22:25:28.21 xaxRIzgM0.net
>>224
当該リンク見えないからユーザー登録が必要かも
www.phishtank.com/faq.php
How do I report a "false positive," where PhishTank wrongly labels a site as a phishing site?
False positives -- where a site is labeled as a phishing site incorrectly -- are very damaging.
Go to the Phish detail page for the site in question,
click on the link "Something wrong with this submission?" and follow instructions.
These reports will be taken seriously.

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 00:03:17.63 76cmN7km0.net
Dark Background and Light TextというFirefox用アドオン使用時
tverで字幕を使用すると字幕の出るタイミングでちらつくのですが直せますか?
例) URLリンク(tver.jp)
URLリンク(imgur.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 01:17:42.47 fLCA50Hy0.net
ユーザー登録したいのはやまやまなんだけど
どうも年単位で新規登録受け付けてないらしく手詰まりなんだよね

231:208
22/11/06 03:14:59.18 9/nkPIsG0.net
雪はやっぱり日本人には偉大だったんだな。雪だけドネーションやサブスクでも需要はあっただろうがuBlockがオープンなので無理か・・・。
ところで、雪がない今
AdGuard Japanese filters + AdGuard Japanese filters Plus
という流れのようにも見えるけど
豆腐 + もち + FIX
はやっぱAdGuard Japanese filters系より劣るのかな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 05:02:17.22 9JO9e8Po0.net
>豆腐 + もち + FIX
「もちフィルタは、EasyListと豆腐フィルタから必要最小限のフィルタを抜き出したもの+高速化(※)。」
を信じるなら、豆腐と餅を併食する意味ある?
豆腐(新)の更新に餅(旧)が対応するまでの間、不都合等が発生しない?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 07:32:08.30 Jkfb2Qik0.net
>>227
tver.jp##.vjs-text-track-display > div:style(background-color: transparent !important)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 07:39:34.49 9/nkPIsG0.net
>>230
特に不具合かな? という感覚を覚えたことはないです。
人によって見て回るサイトが異なると思うので他の方がどうなのかまでは分かりませんが・・。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 08:15:21.56 xcfNf+6N0.net
>>229
豆腐ともちを併用してもあまり意味ない
どっちか一方でいい
あともち作者のFIXフィルタ、不具合が出るやつに�


236:謔闃クえず@@付けて一応ドメインは指定しました感あって好きになれない(最近はどうか知らんけど) 不具合が起きたらマイフィルタ書いて対応した方がいいと思ってしまう 不具合回避が優先なら購読したらと思う そもそも、もちだけならFIXフィルタいらないしな



237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 08:19:49.77 WZI1N3J80.net
併用して問題が出ることなんてほぼ無いから神経質になる必要はない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 08:56:25.56 msPsFaAxM.net
劣るかどうかと比較ネタ持ち込んどいて人によってと言い出すのはなんなんかねぇ
よく見るサイトで確かめればいいじゃない
大して手間ないんだから
ホントこの手の話で具体例なしに語っても生産的じゃないよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 11:02:05.98 76cmN7km0.net
>>231
無事ちらつきなくなりました。ありがとうございました。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 05:09:38.68 QdhFmWNU0.net
uBO 1.45.0
AMO待ち

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 19:54:43.30 QdhFmWNU0.net
AMOにも来た

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:31:53.99 eKFlgLYo0.net
何かのフィルターが原因でコンテンツが表示されてない時に
どのフィルターが原因か突き止める効率いい方法ってあります?
毎回全部オフから一つずつオンにしてページを更新ってやってるんだけど

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:37:40.32 nr0Tai6/0.net
ログ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:47:44.96 +r1nXTqR0.net
uboだと仮定して
ツールバーアイコンからログを開いて、一度ページをリロードする
そのあと表示されたリストから色付きの項目を丹念に追っていく
全然、意味が分からんよってレベルならあきらめるしかない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:00:06.43 eKFlgLYo0.net
>>241
簡単に出来ました、ありがとうございます

246:134
22/11/10 16:03:20.97 L+jc4gnm0.net
けっきょく、Yuki's uBlock Japanese filters - Annoyancesのかわりのフィルターは、
AdGuard Annoyancesを入れた。
件数が60,000件もあってビビったが、最適化版にしたら35,000件まで減ったからまぁいいか。
ついでにEasyListとEasyPrivacyも最適化版にしたから、だいぶダイエットできたわ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:16:24.10 4+khB1Ql0.net
最適化版ってあんま訪問されてないサイト除外してるとかなのかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:23:59.56 IbkrSDrB0.net
>>243
現状はAdGuard Annoyances + uBlock filters – Annoyancesが最適なのかなあ
AdGuard Annoyancesだと、ubo用に一部のcookie noticeに対応してくれない(AdGuard独自の仕様で対応しているらしい)から、EasyList CookieかFanboy’s Annoyanceも追加で入れてみるとか
ただしFanboy’s系は不具合が多いとかなんとか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 17:15:23.78 L+jc4gnm0.net
>>244
そうらしいです。
> 完全版と最適化版(ファイル名に _optimized)の2つのバージョンがあり、最適化されたバージョンはよりコンパクトで、まったく使用されていない、またはまれにしか使用されないルールは含まれていません。使用メモリを削減できますが、日本人がよく使うサイトのルールが削除されていることもあるため各自で選択してください。

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e1f-Pg/S)
22/11/11 23:52:01.89 lk6PdGxm0.net
uBO、1.45.0の不具合を直した1.45.2がGitHubに

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb1f-I0NN)
22/11/12 00:11:52.24 AHvjrBUF0.net
そういや、uBO1.45.0(通常リリース版)でもgoogle-ima shim scriptが来たね
>>173 でも書いたけど
||imasdk.googleapis.com^$important
||imasdk.googleapis.com/js/sdkloader/ima3.js$script,3p,redirect-rule=google-ima.js
で例外フィルタ跳ねのけてできる
確か、テレ朝(Tver配信含む)やGyaoなどは今までima3.jsなどを例外に入れないといけなかったが、これからはこのフィルタでOK
間違ってたら指摘してほしい

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb1f-I0NN)
22/11/13 16:41:18.95 JrfiDdtH0.net
YukiさんのTwitterより
>フィルターをご自身で書く方に注意喚起。uBlock Originが新しいフィルターパーサーを導入したため、procedural cosmetic filtersの引数内の'や"といった引用符は、エスケープするか別の引用符で包む必要があります。
>New cosmetic filter parser using CSSTree library · gorhill/uBlock@a71b71e · GitHub
>URLリンク(github.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:26:13.95 nPp+WcoI0.net
1.45.2 来ました

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 05:22:02.52 IoAWc/gn0.net
うむ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 11:13:45.74 hxD1/2nR0.net
Gmailの検索フォームだけど、信頼するサイトに
mail.google.com
mail.google.com/mail/u/0/*
とかだとアクセスした後、リロードしないと検索フォームが現れないのだけどいい方法ありますか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 11:14:38.81 hxD1/2nR0.net
いい方法 = アクセスした時に既に検索フォームが機能する(表示される)状態、です。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 15:11:03.46 rhohqAh20.net
何もせずにそのいい方法状態になってるからなんもわからん

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 17:03:22.27 hxD1/2nR0.net
>>254
レスでふと思い出しました。StylusでGoogle関係弄ってた。
それ無効にしたらちゃんと検索フォームが最初から機能しました。
お騒がせしてすみませんでした。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:39:59.81 wVmHkSE3H.net
reddit.com: search results - Twitch
URLリンク(www.reddit.com)
GitHub - pixeltris/TwitchAdSolutions
URLリンク(github.com)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 22:46:58.31 6jkyPHI70HAPPY.net
>>142で直してもらった番組はその後きちんと見れてるのですが他の番組はほとんど画像のようになります。
もし可能でしたら直してもらえたら嬉しいです。
URLリンク(tver.jp)
字幕のある動画一覧
(例)
URLリンク(tver.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じに右端まで黒帯が出ます。
URLリンク(tver.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 00:26:13.97 KcMu2uCyH.net
5 minutes ago
uBlock Origin 1.45.3b6 Pre-release
URLリンク(github.com)

修正
生成されたスタイルシートにおいて、一般的な化粧品フィルターと特定のフィルターを分離するようにした
同じオリジンのネットワークリクエストを cname-uncloak しないようにした
要素ピッカーで非コスメティック拡張フィルターが作成されないようにした
ダークテーマモードでの DOM インスペクターレイヤーのビジュアルを修正
正規表現からのトークンの抽出を改良
プレースホルダーを使用してページ読み込み時の垂直方向のずれを最小限に抑えた
リリースに含まれるバンドルされたフィルタリストのタイムスタンプを削除
手続き型フィルタが少なくとも一度は適用されるようにした
コードのメンテナンス: uDom.js を dom.js に置き換える

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 14:53:47.12 sVqfPg500.net
>>257
tver.jp##.vjs-text-track-display > div:style(background-color: transparent !important)
tver.jp##.vjs-text-track-display > div > div:style(background-color: transparent !important)
tver.jp##.vjs-text-track-display > div > div > div:style(background-color: transparent)
確認に使った動画
字幕にspan要素がある URLリンク(tver.jp)
無い URLリンク(tver.jp)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 14:57:59.05 HI1NEMCuH.net
Mozilla Firefox Part386
スレリンク(software板:154番)

これやるとだいぶ広告ブロック出来るぞ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 15:15:43.45 BqR7IRXja.net
アホがarkenfox勧めてて草

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 15:15:49.37 sVqfPg500.net
>>257
訂正
>>259の三行目は要りませんでした、この二行でok
tver.jp##.vjs-text-track-display > div:style(background-color: transparent !important)
tver.jp##.vjs-text-track-display > div > div:style(background-color: transparent !important)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:54:20.80 FloQjxt80.net
>>262
無事字幕直りました。ありがとうございます。

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-48dD)
22/11/22 02:32:19.01 aDYno2Ne0.net
ミルダムのアーカイブ動画を見ると強制的に出る
ログインポップアップを消す方法ありますか?
URLリンク(www.mildom.com)

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-TaOI)
22/11/22 06:54:27.47 sTtlqB3B0.net
>>264
ちょっと見てみたけど、これがきいてるみたいだよ

mildom.com##.login-modal

269:262
22/11/22 22:46:38.52 EEOZxRmTd.net
>>265
ありがとうございます!
ログインポップアップが綺麗に消えて見られるようになりました

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 22:48:22.04 4jTdjNP90.net
452:臨時で名無しです:2022/11/22(火) 21:20:19.81 ID:rHuUDeTf
代行よろしくお願いします
【板名】ソフトウェア
【スレ名】【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 32
【スレのURL】
【名前欄】262
【メール欄】sage
【本文】↓

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 05:03:42.74 vpyLWhgb0.net
たぶん一週間前はニコ動の広告出なかったけど、この数日出るわ
冒頭のスキップ出来る広告だけど
ちなみに、豆腐+もち+FIX
※雪フィルタ から移行

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 06:17:45.07 38l9YVr60.net
>>169-172辺りでも取り上げられてますが
自分用にスマホでもブロック(つまりAndroid用Firefoxでも使えるようにuBO単体のみでブロック)できるものを作りたいと思い
こちらのRedditのスレッドを参考に
URLリンク(www.reddit.com)
下記の状態でMyフィルターで動作確認が出来ました
! ホーム(PC用)
! youtube.com##ytd-rich-item-renderer:has(a[href="/@消したいチャンネルID"])
youtube.com##ytd-rich-item-renderer:has(a[href="/@HikakinTV"])
!
! ホーム(スマホ用)
! youtube.com##ytm-rich-item-renderer:has(a[href="/@消したいチャンネルID"])
youtube.com##ytm-rich-item-renderer:has(a[href="/@HikakinTV"])
!
! 検索結果・急上昇動画(PC用)
! youtube.com##ytd-video-renderer:has(a[href="/@消したいチャンネルID"])
youtube.com##ytd-video-renderer:has(a[href="/@HikakinTV"])
!
! 検索結果・急上昇動画(スマホ用、注:チャンネルIDではなくチャンネル名での指定)
! youtube.com##ytm-compact-video-renderer:has(.compact-media-item-byline:has-text(消したいチャンネル名))
youtube.com##ytm-compact-video-renderer:has(.compact-media-item-byline:has-text(HikakinTV))
!
! 検索結果に出るチャンネル(PC用)
! youtube.com##ytd-channel-renderer:has(a[href="/@消したいチャンネルID"])
youtube.com##ytd-channel-renderer:has(a[href="/@HikakinTV"])
!
! 検索結果に出るチャンネル(スマホ用)
! youtube.com##ytm-compact-channel-renderer:has(a[href="/@消したいチャンネルID"])
youtube.com##ytm-compact-channel-renderer:has(a[href="/@HikakinTV"])
!
! 自分用メモ:よく分からないけど「ytd-grid-video-renderer」も消したほうが良いらしい?
! 自分用メモ:検索結果のLatest fromのアカウント、検索結果のMixリスト

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 06:19:38.49 38l9YVr60.net
また、先程のRedditのコメントにあるように
この>>269の状態からさらに下記のように統合して1行化出来るようなのですが
書かれている通りに記述しても
何故かホーム画面や検索結果の画面描画が大きく崩れてしまいます
!
! 統合版テスト
youtube.com##ytd-rich-item-renderer, ytm-rich-item-renderer, ytd-video-renderer, ytm-compact-video-renderer, ytd-channel-renderer, ytm-compact-channel-renderer:has(a[href="/@HikakinTV"], .compact-media-item-byline:has-text(HikakinTV))
!
! Redditそのまま(PC用)
youtube.com##ytd-rich-item-renderer, ytd-grid-video-renderer, ytd-video-renderer, ytd-channel-renderer:has(a[href*="/@HikakinTV"], a[href*="/@HikakinGames"])
今後のMyフィルターの管理の手間も考えると出来れば統合版で運用したいのですが
統合版だと描画が崩れてしまう原因などについてご教授いただけますと幸いです
よろしくお願いいたします

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-hHcp)
22/11/23 16:41:21.29 M6Kazy0AM.net
>>267
今ソフトウェア板も規制酷いしねぇ

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-aar7)
22/12/05 19:38:51.82 yb7c5q3Ud.net
ニコニコ動画の動画視聴後にあるニコニ広告っていうのをブロックできないでしょうか?
あと画面上部にあるプレミアム会員登録ってところにマウスカーソルを通過させると
ちょっとでかいポップアップ?で登録に進むって画面が表示されるんですが
それをブロックできないでしょうか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5683-7kHv)
22/12/05 19:54:27.83 topgcYeM0.net
>>272
>>62

nicovideo.jp##[href^="URLリンク(account.nicovideo.jp)

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (カーンジッT Sdff-F83t)
22/12/12 17:55:26.47 bbHLXsejd1212.net
>>273
以下のエラーが発生しました:
Invalid CSS selector

っていうエラーがでました
そのままコピペしてあなたのフィルタを手動で編集
ってところで追加して保存するだけでしょうか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 19:19:00.96 mJWukYSD01212.net
>>274
多分「文字化け」しているせい
末尾が =";] になっているでしょう
セミコロン ; を取り除いて ="] にすればOK

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 21:37:39.80 bbHLXsejd1212.net
>>275
できました!
ありがとうございました!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 00:01:07.73 4iCZGeqr0.net
uBlock Originに追加するフィルターのまとめ作成してくれ
どれを入れれば良いのか分からん
YUKIさんが止められたのでな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 00:24:08.42 5AET+oxF0.net
デフォルトでok

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 00:37:48.72 hyEEH7IM0.net
AdGuard部 Wikiのフィルターリスト参考にしたら?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 00:43:05.72 4iCZGeqr0.net
それはないわw
少なくともチェック入れるフィルターと追加するフィルターはいくつかある
これでも最低限な
AdGuard URL Tracking Protectionにチェック
➗ Actually Legitimate URL Shortener Tool
URLリンク(raw.githubusercontent.com)
Anti-paywall filters
URLリンク(raw.githubusercontent.com)
Bypass Paywalls Clean filter
URLリンク(gitlab.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 00:43:34.60 4iCZGeqr0.net
>>279
あんな低レベルのところ見て意味あるか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 00:46:14.35 EvS028LxM.net
>>280
そんなの人によって目的が違うんだからまとめ作成してくれと言われても作成しようがないじゃん
だからお前はタワケなんだよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 00:47:31.98 4iCZGeqr0.net
>>282
> だからお前はタワケなんだよ
タワケって何だよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 06:59:25.46 fOGoQ5UBM.net
>>283
お前のこと

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 11:55:38.06 uxeWMGHf0.net
>>277 の文面からするとYUKIの代替のフィルタってことでしょ?
なるべく近い線でってことなのでは?
YUKIは以前使っていて重宝していたけど今は豆腐+もち+FIXでワイなんとかなってる気がするけどなあ。
でもマジYUKIさんには感謝してる。

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-DDnY)
22/12/14 15:47:14.87 uxeWMGHf0.net
ちなみにページに埋め込まれたYouTubeでは広告消せないよね。

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-UpMX)
22/12/14 16:30:31.48 gqaUzNQMM.net
豆腐+もちって意味あるのか?
もちならではの誤爆の少なさや軽量さが失われると思うのだが
豆腐で消えなくてもちだと消える要素とかあるんかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe8-0RkQ)
22/12/14 17:51:13.43 wwTduwGa0.net
デフォルト以外は個人の好みじゃないの

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-3npV)
22/12/14 18:21:33.52 Nyx6mJ6u0.net
yukiはコンテンツに必要なトラッカーまで消すからネットサービス利用してたらゴミだったよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-FUlb)
22/12/14 18:36:12.61 V4suXiKR0.net
>>288
はい

ublock自体がデフォそのままのリストで使うのを想定した作りだからね

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a776-PihB)
22/12/15 09:25:19.52 YMnZDHWf0.net
デフォと日本向けのフィルタに豆腐
一応YUKIフィルタも残してる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 17:10:53.54 tmvIQJfQ0.net
初歩的で申し訳ないけどサイトに適用されてる要素除去フィルターってどうやって特定するのかな
一部だけ許可したいんだけど難しい

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-3TNT)
22/12/15 18:26:06.55 u0IzfFlT0.net
URLリンク(github.com)
絞り込みでブロックとdom

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1b-YkLJ)
22/12/16 08:48:57.55 a+Yv+RKGp.net
長いことuB使ってきたけど、スポイトアイコンの要素選択した後の▲を左右に動かして対象範囲を調節できるのは最近知ったわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (AE 0Hcf-/RWe)
22/12/16 11:56:52.24 5jTXRxI5H.net
I don't care about cookies 3.4.5
URLリンク(www.i-dont-care-about-cookies.eu)

I don't care about cookies
URLリンク(www.i-dont-care-about-cookies.eu)

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (AE 0Hcf-/RWe)
22/12/16 11:57:19.09 5jTXRxI5H.net
Actually Legitimate URL Shortener Tool
AdGuard Annoyances filter (Optimized)
AdGuard CNAME disguised trackers list 
ClearURLs for uBo
EasyList Italy (minified)
EasyPrivacy (minified)
EU US most prevalent ads & trackers ABP format for uBlockOrigin and Adguard

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 12:11:48.06 5jTXRxI5H.net
ClearURLs for uBo (unofficial)
URLリンク(raw.githubusercontent.com)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 12:28:04.20 5jTXRxI5H.net
GitHub - DandelionSprout/adfilt: The place where I, DandelionSprout, store my web filter lists for countless topics, including my Nordic adblock list. As simple as that, really.
URLリンク(github.com)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 22:28:39.36 fqacu8cuH.net
FilterLists | Subscriptions for uBlock Origin, Adblock Plus, AdGuard, ...
URLリンク(filterlists.com)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 22:45:24.32 fqacu8cuH.net
AdGuard Japanese filter Plus
URLリンク(raw.githubusercontent.com)

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0Hbf-/RWe)
22/12/16 23:04:10.19 fqacu8cuH.net
EasyList (Minified)
URLリンク(easylist-downloads.adblockplus.org)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 23:24:44.22 fqacu8cuH.net
EU US most used ads & trackers networks (third-party blocking only)
URLリンク(raw.githubusercontent.com)
クジラフィルタ(コインマイニングブロック)
URLリンク(raw.githubusercontent.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 14:22:11.32 6mo/Kcygr.net
なにこれ

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-JDfe)
22/12/17 15:25:23.74 ZLX6KciW0.net
ほぼ必要ないな

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e1f-w4yU)
22/12/17 15:58:12.71 M1CwpldN0.net
ClearURLs for uBo (unofficial) 使うぐらいなら、アドオン(本家)の ClearURL 使ったほうが良い気がする
uBO だと URL パラメータしか消せん
本家だと Amazon のクソ長い間にいらん情報入ってる URL とかにも対応できる
あと、AdGuard CNAME original trackers list じゃなくて、AdGuard CNAME disguised trackers list にしてるのは、もしかして Chrome ユーザだから?
Italy 入ってるのも謎だし

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-bmNX)
22/12/17 16:17:14.96 Z+iIZrh8H.net
いや皆さんの意見が伺いたかったので適当に貼っただけです
自分は勿論Mozilla大好きでGoogleのソフトウェアは一つもインスコしていません

>>299
ここでLanguageをJaにして探すと結構な発見がありましたわね
まあ人それぞれだと思いますけどこのスレの専門家の皆さんのご意見を拝聴したかったので軽いお遊戯をしてしまいました
失敬

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-bmNX)
22/12/17 16:19:59.14 Z+iIZrh8H.net
>>306
ごめん遊ばせ

だわね
この流れからいくと

とにかく失礼いたしました

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb51-JDfe)
22/12/17 16:23:42.60 DaTJw9SB0.net
ロケットニュースの広告回避出来るフィルタは無いのか

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-JDfe)
22/12/17 16:55:16.27 ZLX6KciW0.net
フィルターを更新しろ

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H5a-bmNX)
22/12/18 12:06:20.52 rHvblzAiH.net
・Tampermonkey Script
Tampermonkeyスクリプトまとめ Ver2(備蓄用) - Pastebin.com
URLリンク(pastebin.com)

よかったらどうぞ

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H5a-bmNX)
22/12/18 12:30:03.54 rHvblzAiH.net
■定番Windows10ソフトウェア & Firefox Add-on 決定版 Ver2(備蓄用)
URLリンク(pastebin.com)

よかったらどうぞ

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec5-DiWi)
22/12/23 10:49:13.78 cch++Hml0.net
uBO 1.46.0
AMO待ち

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ffc5-4Ar3)
22/12/24 10:37:11.97 wboEz7x60EVE.net
AMOにも来た

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 20:50:21.41 MhloHf3z0XMAS.net
uBlock Origin 1.46.0 で正規表現のuフラグが効かなくなった
1.45.2 では動く
! URLリンク(www.example.net)
example.net##h1:has-text(/Example/u)

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-h4vj)
23/01/01 15:10:09.08 3uz3Kp9MM.net
>>314
RegExp(/Example/u) とか RegExp('Example', 'u') で生成すべきところが
RegExp('/Example/u') になってるぽい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 09:14:09.64 goMwSapwM.net
>>314
1.46.1b4で修正入った

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1abc-VvUJ)
23/01/04 16:20:51.28 rpJDJlLi0.net
てすてす

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-ChaJ)
23/01/04 18:16:18.23 5I7JMnJd0.net
YUKI終わってるの?

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec5-/EFQ)
23/01/04 20:01:56.56 /Qsw0eEM0.net
URLリンク(twitter.com)
予告通り、Yuki's uBlock Japanese filtersファミリー(雪系フィルタ)の更新は終了いたしました。
(deleted an unsolicited ad)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 21:13:05.93 r8VFOXv20.net
すっかり忘れてたけどだいぶ前に予告だしてたな

324:ipi (アウアウクー MMfb-2E3S)
23/01/05 13:58:03.28 3t3swBKaM.net
雪とみぞれは
止まっても使える代物だからまだ外してないな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 21:11:02.13 zHA3qi2A0.net
うん
まだ使える

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 05:06:27.47 OYuyQKCvM.net
な~かま

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0973-DSRP)
23/01/07 09:32:25.39 8TxEeRYy0.net
Twitterを閲覧してる時に特定のアカウントを非表示する
フィルターの書き方を教えてください

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:21:21.53 ajPIlggF0.net
>>324
@HOGEのツイート非表示
twitter.com##div:matches-attr(data-testid="cellInnerDiv"):has(div:matches-attr(data-testid="User-Names"):has(span:has-text(@HOGE)))

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0973-DSRP)
23/01/07 17:24:09.75 8TxEeRYy0.net
>>325
ありがとうございます
不快なアカウントのツイートを非表示にすることができました

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-LvbB)
23/01/07 17:48:02.31 ILlSHtF60.net
ミュートじゃだめなんか

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-I6Yb)
23/01/08 22:57:36.75 +8aNaEoW0.net
road.ccというサイトで広告カットを解除しないと内容が表示されなくなったのですが、
広告カットの解除をせずにサイトを閲覧したいのですが、何か良い方法があれば教えてください

ちなみに以下をマイフィルターに追加してみたのですがダメでした
@@||road.cc^*/header*.png#$image,~third-party
@@||road.cc^$generichide

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 594f-8Ubj)
23/01/08 23:22:31.66 EX0syWTj0.net
見れるような

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 594f-8Ubj)
23/01/08 23:23:41.87 EX0syWTj0.net
解除しなくても

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db76-x7Tz)
23/01/08 23:43:08.61 msz5X9rp0.net
>>328
Androidでubo使ってるけど普通に見られる

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7958-DAH1)
23/01/09 00:42:51.49 LCoy/rez0.net
こんな感じの表示が出てきます

URLリンク(i.imgur.com)

またどうやら毎回出るわけではないみたいで、どういう法則か不明ですが
サイト内の記事を廻ったり、リロードすると出てくることがあるようです

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-DWwd)
23/01/09 00:45:19.74 XRaXsBFC0.net
>>332
購読してるフィルターは?

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-LvbB)
23/01/09 00:58:28.72 t00ki3VF0.net
冬休みだねえ

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-I6Yb)
23/01/09 10:35:22.43 LCoy/rez0.net
>>333
豆腐フィルタ、内製の6つ、迷惑系のEasyList Cookieにマイフィルターです

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (NZ 0Ha3-CNF2)
23/01/09 11:10:29.21 RWyiD2j0H.net
>>333
( ´_ゝ`) プッ

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-iowH)
23/01/09 16:09:01.32 +9X40OxT0.net
>>332
road.cc##+js(acis, document.createElement, admiral)

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-I6Yb)
23/01/09 16:59:57.66 LCoy/rez0.net
>>337
有難う御座います、無事消えました

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-PQFN)
23/01/10 09:10:47.57 y8IU8zVk0.net
YUKIは
Yuki's uBlock Japanese filters
Yuki's uBlock Japanese filters - Annoyances
使ってたけど更新終了の際に豆腐に変えてみたんだけどYUKIと豆腐でこのサイトの広告の消え方は違う、っていう実例ある?

なんかある程度広告消えてるの当たり前の感覚になってサイト閲覧してるので違いに麻痺してる

343:337 (ワッチョイ 7958-PQFN)
23/01/10 09:25:12.63 y8IU8zVk0.net
とりあえずニュース系サイトいくつかYUKIで開いて保存し豆腐に切り替えてみたら読売新聞のトップ半ば下辺りの
DAZNでプロ野球&Jリーグを見よう!
ってデカいバナーがYUKIでは消えていて豆腐ではデカデカと出ていたw

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-iowH)
23/01/10 11:19:13.27 An8q1ZhM0.net
DAZNは人によって判断分かれるやつ

345:337 (ワッチョイ 7958-PQFN)
23/01/11 01:30:31.99 gUQRGkzt0.net
>>341
判断を個々に委ねるってか? なら最初からマイフィルタのみでちょこちょこ書き加えていくスタイルになるのだが
それとも豆腐の怠慢ではなく好みか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-iowH)
23/01/11 11:15:43.61 1ST1sdb20.net
なんだこいつ
ボランティアに向かって怠慢とか頭おかしいんじゃねえの

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 12:33:20.89 FeFb6BOTM.net
>>342
広告かどうかがフィルタ作者によって判断がわかれるってことだろ……

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 12:39:06.32 JqXUW6hoa.net
>>342
ガイジ

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-wpu5)
23/01/11 13:07:05.93 XTEUAQRZd.net
>>342
お前が報告しない方が怠慢だと思うが?

350:腹いっぱい。 (ブーイモ MM3d-o1zR)
23/01/11 17:42:37.73 g47RSLvVM.net
>>342
それで合ってる
DAZNのバナーが消えないのは豆腐の怠慢()ではなく豆腐の好みのため

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-spsm)
23/01/11 18:10:27.85 CnvCVrLnM.net
>>342
勤勉なお前が無料で完璧なフィルタ作れ

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-PQFN)
23/01/12 18:19:35.35 3oGwNjMd0.net
ボランティアにも優劣はあるからね
YUKIが可能であればドネーション等でそれなりのマネーを得る方向でも・・・無理か。先行き不安だろうし。

YUKI>豆腐≧餅詰め合わせ
って感じかな。一番手がいなくなったのが現状。というのが私感。

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c981-QGSO)
23/01/12 18:37:02.90 Fs8Lq8Na0.net
>>349
金にならないからやりたくないって理由じゃないんだから無理だよ

354:347 (ワッチョイ 7958-PQFN)
23/01/12 18:58:23.17 3oGwNjMd0.net
ちなみにDAZNに関しては

Yuki's uBlock Japanese filters と JPN: AdGuard Japanese は消えてる

豆腐 と もち は消えてない

1280x240のデケえバナー広告

355:347 (ワッチョイ 7958-PQFN)
23/01/12 19:01:27.20 3oGwNjMd0.net
18:59少し前の結果ね。

個人的には豆腐ともちが好みで消さないなら(お二方好みが一緒か?)それぞれの作者独自のマイフィルタでやればいいと思う。
一応フィルタ配布しているのだからそこはあまり好みを入れる必要はないと思うのだが。

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-kIs1)
23/01/12 19:28:04.14 LnU1gbsja.net
こういう乞食が煩くてyukiは辞めたんだろうな

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-wpu5)
23/01/12 19:36:38.33 LWOAVRqNd.net
>>352
個人の好みで運用しているのにお前の好みに合わせなきゃいけない理由は何?

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0Hcb-CNF2)
23/01/12 20:04:26.41 1AZ7TTvRH.net
AakList (Anti-Adblock Killer)
URLリンク(raw.github.com)

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b73-3fub)
23/01/12 20:54:53.29 /1K3BAwB0.net
インポートしてみたけど0件中0件使用になった
なにか間違えたかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-/inG)
23/01/12 20:59:15.96 ymEwGpRYa.net
>>352
頭おかしい
病院行ってこいよクソガイジ

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0Hcb-CNF2)
23/01/12 21:08:14.28 1AZ7TTvRH.net
>>357
アウアウウー

黙れよハゲ短小包茎インポの合わせ技の臭えハゲ茶瓶の引き籠もり

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-o1zR)
23/01/13 01:46:06.58 Q7hM5sYAM.net
>>352
好みじゃなくて判断だよ
DAZNのそれを広告だと判断するか、そうでないと判断するか、それは作成者次第だ

363:d-aFXK)
23/01/13 02:17:01.07 5FrpWh7NM.net
やっぱ雪とみぞれは俺にとってまだ有用であると判断した

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c176-x7Tz)
23/01/13 07:58:43.13 jZkgjAQn0.net
更新止まっただけで過去の遺産はまだ利用価値があるしね

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-iowH)
23/01/13 14:38:07.06 Zl0mJOfU0.net
終わった物に不満持ちながら使い続けるより今あるフィルタに協力したほうが良いだろ
報告するだけで大した手間でもないだろうに

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-wpu5)
23/01/13 15:32:10.81 5MiB+xWtd.net
>>362
協力するにも知能が必要だからな
出来ないってことはそう言う事だ

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-kF+n)
23/01/13 15:52:07.57 FllbbfZw0.net
終わった物の方が不満ないという話でしょ

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5936-w88e)
23/01/14 14:26:19.18 8iqASixE0.net
URLリンク(twitter.com)

面白い
(deleted an unsolicited ad)

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-3SYV)
23/01/14 16:41:49.36 bEE5q+wJ0.net
>>365
Yukiサイトの運営者にまで絡みに行くのはどうかと思う
運営者発狂しちゃってるだろ…

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-sRsu)
23/01/14 20:02:07.54 9uX7nVL+0.net
Yukiとやり取りしているTwitterの人、この人がYukiを引き継げばいいのに。
こういう質問の仕方は良い意味ではこのてのフィルタ作成者の資質があると思う。
・・・あると思うかな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-sRsu)
23/01/14 20:03:42.40 9uX7nVL+0.net
仮に、YukiさんにYukiフィルタをベースにして引き継ぎをし更新していきたいと
申し入れたら快諾してくれるだろうか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-Kxkr)
23/01/14 20:14:20.29 h5LF7TkIM.net
快諾もくそもない
ライセンスに従ってフォークし後は好き勝手しれ
快不快を持ち出すならライセンス選択が間違ってる

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-iRa/)
23/01/14 20:35:17.51 OCpcgLG1d.net
>>365
この人のツイート見たけど糞とかゴミとかとか口悪すぎ

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c5-7DGa)
23/01/14 22:18:24.84 sknRO2HD0.net
>>367
その後のツイート見たらそんなこと冗談でも言えないはずだが
そいつの主張は要するに「俺のサイトの広告を表示させろ」で
フィルタ任せたらそいつのサイトをホワイトリストに突っ込むだけだ
なんなら「控えめな広告」で商売始めるかもな

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cad4-/uZW)
23/01/15 07:32:37.34 T/Wtx9gc0.net
規制された?

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a11-GfC2)
23/01/16 05:42:37.97 wNRWjLUo0.net
規制解除願う

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06de-4lE2)
23/01/17 12:22:47.89 7vlTkBWX6.net
>>365のサイトがアドガに報告されてたが閲覧者が少なすぎるということで対応してもらえなかったぽい
自分も同じ理由で却下されたことが何度かある
雪フィルタがどんなサイトでも対応してくれていたことを考えるとやはり見劣りがする
自分も>>362と同じ考えだが、現状の方針下では雪+マイフィルターのままで良いという人が多いのも仕方ないと思う

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-Kxkr)
23/01/17 15:22:44.18 CJUGK9P2M.net
それで限界来て2で線引きしてるんじゃないの?

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-CztN)
23/01/17 16:26:20.60 UK1FoV+vM.net
>>356
組み込まれてから長いこと更新ないと
デフォルト有効無効問わず誤動作防止に効かなくする
ABP jpとか

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-m2Ex)
23/01/17 18:23:31.18 uwXlfRetd.net
彼らのポリシーを満たさないなら対応されないのはしょうがない。訪問者以外にも条件はあるし、仮に満たしていても最終判断はメンテナーにあるから、対応されないこともある。
URLリンク(kb.%61dguard.com)

yukiの2の方は対応外でも貢献歴あれば受け付けるって書いてあるからマイフィルターで対処できる程度の実力であればちょっと貢献して対応してもらえばいいのでは?
URLリンク(github.com)

373 も言ってるように、1の時はそれこそ訪問者0みたいなサイトでも大量に報告されてて大変そうだったから、報告できる基準を設けるのは正解だと思う。

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad5a-99sX)
23/01/18 23:03:21.21 imvRxbLL0.net
規制解除キタ?

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b1-ypa7)
23/01/18 23:39:25.13 Pyyf24Y/0.net
テストしてみた

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8641-S+XZ)
23/01/20 00:35:49.87 pEFPlUx30.net
規制された?

384:o (アウアウアーT Sace-pj0a)
23/01/20 01:04:10.43 23PUMSP/a.net
ドコガダョ?
アチコチデテストスンナ

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-hn8B)
23/01/20 07:49:55.39 3jMemdAV0.net
>>380
死ね

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2962-LGpv)
23/01/20 14:00:32.78 0iJuVngj0.net
書けた!

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637e-KN9P)
23/01/23 04:22:17.99 DtnYyHSA0.net
ただ今制限って何?

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7311-7cUi)
23/01/23 17:58:53.50 pNGhuO6H0.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません?

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f47-jX8Q)
23/01/23 19:46:23.53 egjMhrM+0.net
てすてす

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b611-K4lO)
23/01/29 23:17:07.72 EwDILlvt0NIKU.net
余所でやってください

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 0b64-1u3K)
23/02/02 17:45:22.40 bFFpqa9C00202.net
雪の購読の仕方がわからん
マジで教えて(`・ω・´)
以前は購読ボタンがあったんだが無くてわからん
マジで教えて(`・ω・´)

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー MMb6-OwGg)
23/02/02 18:29:12.51 WJsbD2d/M0202.net
2にURLリンク(subscribe.adblockplus.org)リンクあるよね

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー MMb6-wPdq)
23/02/02 18:50:31.18 XK2Bx0bLM0202.net
>>388
インポート欄にURL入れるって言われてるだろ

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 0b64-1u3K)
23/02/02 21:19:32.11 bFFpqa9C00202.net
それじゃ分からんです(`・ω・´)
父親の狐を雪で爆速にしたいけど二度と購読できなくなった笑

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 8ac8-+rQD)
23/02/02 21:36:01.39 kEn2x1rA00202.net
雪フィルタはもう更新終了して
いまはAdGuard Japanese のフィルタの更新を手伝ってるんでそっちを購読して

396:on (アウアウクー MM7b-Rr4o)
23/02/02 23:07:02.67 4EqaypYhM.net
答えてくれようとしてる人にレスを返さない、
uBOかどうかもわからない、
んな奴は知らなくて結構

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-Z6M9)
23/02/02 23:18:15.35 Qmf374Ub0.net
お前が出てくると場が殺伐とするので

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b64-1u3K)
23/02/03 01:23:47.57 7fOpxGe+0.net
>>392
adガード購読すると=雪購読となりますか?
雪の爆速感を求めてるので中途半端なフィルタじゃぁー困ります(`・ω・´)

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-wPdq)
23/02/03 03:05:44.03 XNnOET8oM.net
なんでそんな無能なのにキリッとした顔文字付けてんの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-CoH9)
23/02/03 06:32:05.49 Wa+bWLrbd.net
面白いと思い込んでるネタだから

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b64-1u3K)
23/02/03 14:39:47.72 7fOpxGe+0.net
>>396

>>397


教えて先輩(`・ω・´)
ワシの頭ではたどり着けない笑
死活問題(`・ω・´)

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-9TsJ)
23/02/03 15:05:09.45 h0qgTtzY0.net
ウザいんであぼーんした

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-p652)
23/02/03 16:05:41.49 M2Vv+jEr0.net
>>398
NGでリンクが貼れないから自分で検索してたどり着いてほしいが、
なんJ AdGuard部 Wiki > パソコンにおける広告ブロック > uBlock Origin > 導入方法: Firefox
に書かれている手順通りにやるだけ
デフォルトでAdGuard Japaneseにチェックが入ってるからこれは何もやらなくておk

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-p652)
23/02/03 16:07:30.68 M2Vv+jEr0.net
ミス
これは→これ以外は

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-OT7D)
23/02/03 22:55:21.55 8Pc1vd1Sd.net
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(img2.imepic.jp)
(deleted an unsolicited ad)

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wPdq)
23/02/03 23:29:06.84 FQQyX8qdM.net
有能
これコピペして各所で引用させてもらうわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-RWmx)
23/02/04 03:12:17.37 5NUgXlNh0.net
>>402
③見るとフィルタ数が増えても重くならないって書いてるけど
フィルタが増えるとその分プログラム内で探索する数が増える=処理時間が増えて重くなる、じゃないの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-PoHH)
23/02/04 10:52:15.51 yxJWM8Sx0.net
百万以上のルール数でもほぼ変わらないから重くならないと言っていい
はずなんだけどyukiのreadmeで微妙なルールの違いを無駄としてデメリットに上げてたんでやっぱり重くなるのか?
URLリンク(github.com)

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4e-vNaj)
23/02/04 11:01:11.11 oAE/mC+c0.net
汎用のフィルタは重くなるし、
ドメインで制限されてるならそこまで重くはならないだけじゃない?
100万の大部分は後者だろうし

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-4osW)
23/02/04 12:49:10.14 ahF5m8qz0.net
これかな
URLリンク(github.com)

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f76-HdbQ)
23/02/04 14:29:59.06 op5ILaDy0.net
フィルタ入れても重くは感じないがブラウザの履歴を溜め込みすぎるともっさりなる
ちなみに古いAndroid端末での現象なのでPCで同じとは限らないけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 15:35:35.47 tsgJwn8U0.net
あ~、Firefoxにメモリ食わせた方が分かり易い状況になるな
メモリ32GB*2=64GBなんだけど、Firefoxに十数GBとかメモリ食わせたらメモリ余っててもダメだね
他にストレージ上にも置いてるのかもしれんが……、その辺りの設定どうしてたっけかな
フィルタリングで重くなったかどうかなんて認識した事無いんじゃね

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-F1up)
23/02/06 20:22:58.24 DSKZxvGr0.net
Youtubeで動画を興味なしやおすすめに表示しない機能が出てくるのって、uBlockの機能ですか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-PoHH)
23/02/06 20:24:42.58 z1/Amn0w0.net
違う

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f64-9bxg)
23/02/07 16:53:09.08 +VO8j7GY0.net
>>400
やっぱり分からん(`・ω・´)
デフォフィルターで戦うしかなくなった(`・ω・´)
凄く重い 笑

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f73-Mg2T)
23/02/09 21:39:56.89 YdCxp9+80.net
雪フィルタ更新終わってたたんだな…
だいぶお世話になったわ

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fda-8gf+)
23/02/10 03:07:59.80 6rTT0rGb0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

このページの一覧から特定の文字列を含む行だけ非表示にする フィルター教えてください

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-PoHH)
23/02/10 10:09:28.24 EiGWAIlE0.net
auctions.yahoo.co.jp##.ptsTitle:has-text(アンケート):upward(1)

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe8-rTE1)
23/02/10 10:15:48.83 lXiJcSG80.net
>>414
PCなら
auction.yahoo.jp##.untTable tr:has-text("除外したい文字列")
スマホなら
auction.yahoo.jp##.listRowlink li:has-text("除外したい文字列")
で消えると思う

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-ybXM)
23/02/11 03:40:36.35 nfZN596fd.net
ニコ動のこの有料催促なんですが
common-header-ランダム英数字のdiv要素をネストしたものをその都度動的に生成してるっぽくて
どうやってブロックしたらいいですか

URLリンク(i.imgur.com)

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-t1ev)
23/02/11 07:57:41.88 hvH4eIi+0.net
登録に進むの画像からはわからないが
一番上のプレミアム会員登録の文字のところをブロックしたら消えた
nicovideo.jp##.nico-CommonHeaderRoot .common-header-m5ds7e

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 462a-iPT4)
23/02/11 19:45:02.32 /SwxM82E0.net
>>417
サイトページがわからないから文面と画像から
ドメイン##div[class^="common-header-"]
common-header-で始まるclass名を非表示
common-header-ランダムが全て広告の場合

common-header-がコンテンツとadごちゃ混ぜで使用されてるならこのルールでは無理かな
css styleでの(画像サイズ等)条件付けとか必要になる

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6da-FVF3)
23/02/11 19:59:56.67 uihcpp0T0.net
いくらでもやりようはあるじゃろ
nicovideo.jp###CommonHeader a[href^='URLリンク(account.nicovideo.jp)']:upward(1)

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ybXM)
23/02/12 01:35:01.71 EAzI3UcJd.net
>>418,419,420
再度確認したら要素を生成するごとにランダムだと思ってた部分が固定でした
なんとなくランダムっぽかったのでADB対策だと勘違いしてました
無事に弾けました、ありがとうございます

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aca-t1ev)
23/02/12 13:18:00.25 KRrW9H+s0.net
twitter.com##span:has-text(固定されたツイート):upward(10)
twitter.com##span[data-testid="socialContext"]:has-text(さんがリツイート):upward(11)

このuBlock用の記述を
Stylus用の記述に変換求ム!

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bf-mefD)
23/02/12 13:50:53.43 tNVmDXZL0.net
Stylusにhas-textあるの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-DdRS)
23/02/12 13:56:59.96 jftukD4gM.net
>>422
:has-text()や:upward()は広告ブロック独自の「拡張CSSセレクタ」なので無理
普通のCSSだけではできない

428:420 (ワッチョイ 8aca-t1ev)
23/02/12 14:29:42.71 KRrW9H+s0.net
>>423-424
なるほど、出来ないのね…
Stylusの全てのフィルタをオフにするショートカットキーで切り替えれたら便利と思った
(uBlockだと、アイコンクリック→オフ→リロードって手数が掛かる)

TwitterはuBlockのマイフィルタに多々追記してたけど
URLリンク(addons.mozilla.org)
このアドオンで同じ感じに消せる様になった!

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-DdRS)
23/02/12 14:56:45.24 eTHPkq+XM.net
>>425
目マーク(👁)を押せば要素隠蔽フィルタだけその場で切り替えられるよ

430:423 (ワッチョイ 8aca-t1ev)
23/02/12 15:01:17.23 KRrW9H+s0.net
>>426
折り畳んでてずっと気付かなかったw
これショートカットキー付けれたらいいのにね

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-Gal3)
23/02/12 19:31:37.51 Ijn5tqPU0.net
>>427
付けられるよ

アドオンマネージャー → 右上の歯車アイコン → メニューの一番下「拡張機能のショートカットキーの管理(S)」 → uBlock Origin → 更に 2 個表示 → 整形フィルタリングの有効/無効を切り替える

432:425 (ワッチョイ 8aca-t1ev)
23/02/12 20:59:03.41 KRrW9H+s0.net
>>428
THX!
歯車内にショートカットキー設定が在るUIは判り難いね
uBlockの設定内にショートカットキーの項目があった記憶だけど
無くなってたから廃止されたのかと想ってた

twitter.com##span:has-text(固定されたツイート):upward(10)
twitter.com##span:has-text(さんがリツイート):upward(11)
twitter.com##h2:has-text(/^(?:More Tweets|その他のツイート)$/):upward([data-testid="cellInnerDiv"]) ~ [data-testid="cellInnerDiv"]
を[F2]辺りに割り当てて、確認したい時だけ表示させて
恒久的に要らない箇所はControl Panel for Twitterとその余りをStylusでという感じ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d364-U5WQ)
23/02/13 10:25:42.44 1xChSksW0.net
雪フィルタが購読できません(`・ω・´)

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec5-8lmq)
23/02/13 12:29:50.81 ZwsamKPh0.net
>>319

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-gVgn)
23/02/13 14:39:08.82 zxz4vqAk0.net
これだけ説明されてわからないのならもう無理なのでは・・・?
ワッチョイWだしiOS版Firefoxでしたというオチだったりして

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-Cjwp)
23/02/13 14:49:57.02 riEGyQGqM.net
もういいぜ

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d364-U5WQ)
23/02/13 16:33:13.87 1xChSksW0.net
まじで分からんの(`・ω・´)
ちなみにアンドロイド版の狐ね

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d364-U5WQ)
23/02/13 16:37:01.84 1xChSksW0.net
PC版の雪の購読ができないと言うことですからね(`・ω・´)
色々リンク飛んでみたけど購読するボタン的な物に辿り着けない(`・ω・´)
死活問題なんだけどマジで分からない(`・ω・´)
バカでも分かる様に誰か教えておくれw

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcf-k5ob)
23/02/13 17:21:41.77 ILSjQHgA0.net
かまってちゃんだね
実際は困ってないから助けようとしなくていいよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d364-U5WQ)
23/02/13 17:36:51.48 1xChSksW0.net
>>436
www

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-DdRS)
23/02/13 18:17:12.78 qlsY1TalM.net
>>435
だから購読ボタンはもうないんだよ
手動でインポートにURL入れろって言ってんだろ

まずこの画面開ける?
uBlock Originの設定画面ね
URLリンク(i.imgur.com)
もし開けなかったら首吊って自殺して二度とこのスレに書き込むな
開いたら、一番下に「インポート」があるので、そこに雪フィルタの「中身を見る」のURLを入れてチェックボタンを押せばOK
これで取り込まれる
あとなんでお前そんな馬鹿なのに常時キリッ状態なの?

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-yT5T)
23/02/13 19:22:37.41 0DQPG7jk0.net
スルー安定

> 498 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/22(日) 16:36
> 雪フィルタ購読できなくなってないですか?
> 分かる方購読方法教えてください(`・ω・´)

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d364-U5WQ)
23/02/13 21:39:39.58 1xChSksW0.net
>>439
その人とは違いますからね( ー`дー´)

ホントにたどり着けなくて困ってます(泣)

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-DdRS)
23/02/13 21:44:41.38 cpBZv7tWM.net
>>440
いや同じ人じゃん
嘘をつくのやめよう
誰も答えてくれなくなるぞ

んでお前はいつまで購読ボタン探してるんだよ……
購読ボタンはもうないんだから、設定�


445:ノURL入れるって言ってるだろ



446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e73-H/KY)
23/02/13 21:48:56.09 iloc85ay0.net
バ顔文字

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d364-U5WQ)
23/02/13 22:44:03.38 1xChSksW0.net
>>441
ごめんそれ書いたの今思い出したw

設定にURLをヒントに頑張ってみるありがとう(*´ω`*)

ば顔文字w

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-DdRS)
23/02/13 23:50:10.62 QfcQ/qZhM.net
>>443
ヒントっていうか俺>>438にほぼ答え書いたんだけど……
読めよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcf-k5ob)
23/02/13 23:51:33.13 ILSjQHgA0.net
スルー安定なのになんでスルーできないの

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-DdRS)
23/02/14 00:12:42.06 mbAFe3bfM.net
>>445
しつこすぎて流石に腹が立ってきたんよ
スルーしろと言われるかもしれないが、俺の教えたい欲の方が勝った

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 930a-DlAl)
23/02/14 00:20:24.98 qA980OPL0.net
こいつ嵐以外の何者でもないからな
教えても無駄なことくらい過去の書き込み見てわかるやろ

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d364-U5WQ)
23/02/14 00:54:34.61 d7GzAn1F0.net
>>444
436あぼーんになってて読めない( ー`дー´)
これで購読できる気がするよ( ー`дー´)
明日頑張ってみる(`・ω・´)
ありがとう

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-tovT)
23/02/14 01:16:18.55 43eq49wIM.net
..64-U5WQ|MM..-DdRS

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e73-H/KY)
23/02/14 01:17:06.95 1MlwiqDk0.net
アラシにかまうのもまたアラシ

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-DdRS)
23/02/14 01:39:49.28 +EBEgTQzM.net
>>448
専ブラのセーフモード機能なんて真っ先にオフれよ
アプリストアの審査対策で過激な単語が自動で非表示になる機能だ

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-uphh)
23/02/14 02:17:21.03 Au2NsPlV0.net
>>450
それは大きな間違い
個人的にスルーするならまだしも他人にスルーを強いるなら、
「荒らし様を批判するな」などと荒らしを擁護してるのと何一つ変わらないからな
荒らしを批判できないなら一切黙っとけ

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdaa-0uUK)
23/02/14 07:04:29.67 TFl+jsjfdSt.V.net
>>446
教えたところで聞きはしないのに何の意味があるんだよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8ada-Mv3b)
23/02/14 12:26:54.61 92LhxeFz0St.V.net
>>415
>>416

ありがとうございました。しっかり消えました
くだらないお知らせばかりでうんざりしていたので助かりました

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec5-8lmq)
23/02/16 10:46:17.60 Oj6KcvKU0.net
uBlock Origin
1.47.0
1.47.1b0

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0H7a-ILnS)
23/02/16 17:58:36.06 2seWJ+DhH.net
>>455
GJ!!!

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbca-acgF)
23/02/21 21:25:16.15 KtdnemHq0.net
なんか最近広告がチラチラ表示されるなって思ってフィルターリスト確認してみたら雪フィルタ終了してたんだね
アラートも何もないから気づかなかった意外な盲点だわ

良いタイミングだしμBOLiteに入れ替えてみたんだけど今んとこ普通に使えてるわ

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H93-drQ2)
23/02/21 21:53:54.51 itG88/3SH.net
なにい、Chromeで使っているのか
Firefoxで使うのが一番良いぞ

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbca-acgF)
23/02/21 22:28:03.19 KtdnemHq0.net
Googleの嫌がらせのせいでYoutubeだけはChrome使ってるけどメインはFirefoxだよ

あとμBOLiteの方が負荷軽くなるって聞いたから試しに入れてみた

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-PIb4)
23/02/21 23:51:35.73 1gc0bfhDM.net
普通にFirefoxで何の嫌がらせもなくYouTube見られてるけどおま環では?

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd2b-IJLn)
23/02/22 07:04:16.44 akGvROEqd.net
YouTubeの嫌がらせって何だ?
久々にダウンロードプラグイン使ったら機能してなかった(単純に古い)位しか問題起きてないが…

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-dX1y)
23/02/22 10:35:27.26 QTToNNnE0.net
>>459
雪終了に気づいていなかったのなら、単に雪が古くてYouTubeに不具合が出てるのかもね
EasyList + Adguard Japanese(+AdGuard Japanese filter Plus)だけど特に問題なく見れてるよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0Ha3-drQ2)
23/02/22 12:56:46.26 t1NUZIZ9H.net
> AdGuard Japanese filter Plus
このフィルタは必須だわ
クソサイトやクソブロブを見なくて済むので助かる

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa2b-JRaI)
23/02/22 14:20:02.42 XBqDRYi0a.net
Firefoxと雪フィルタだけどまだ問題出てないな
今にすり抜け来るんかね
てかまだ μ と書く輩がいるとは香ばしい

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-/+FQ)
23/02/22 14:28:23.39 FOFK0sWs0.net
雪フィルタだけどまだ問題出てない

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-BTrK)
23/02/22 14:58:27.08 52DREnq90.net
λ(ラムダ)の後がμ(ミュー)で、μ(ミュー)の後がν(ニュー)やで
次期バージョン、13番目になるνは開発中や

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-PIb4)
23/02/22 15:02:14.21 dgpyRsePM.net
Firefox本スレ見てるとわかるけど、YouTubeとかで不具合起こるって主張しているおま環がやたら来るんだよな
それでFirefox叩きに来て、いやおま環だろとボコボコにされるところまでがよく見る流れなんだけど
これを逆にGoogleの嫌がらせだと捉えるパターンは珍しいww
>>466
つまんね

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-BTrK)
23/02/22 15:54:55.11 7hD8hrov0.net
この間のアプデでやっとyoutubeのバグ修正されたから、今のところ文句ないな

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-2wKn)
23/02/22 19:14:30.46 NRd97utZ0.net
最近googleで商品を検索するとメルカリとかヤフオク!から内容だけ転載した
中華っぽい詐欺サイトが多く混じるようになったんだけど、
そういうのってuBlockのフィルターや機能でブロックできる?

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-dX1y)
23/02/22 21:02:28.65 QTToNNnE0.net
>>469
自分はuBlacklistっていうアドオンを入れて怪しいドメイン(.tkとか.gaとか)をまとめてブロックしたらかなり詐欺サイト減ったよ
uBOの機能でもできるだろうけどこっちのほうが多分楽

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5dc-h1Ka)
23/02/22 21:05:05.69 /Tap2pS/0.net
uBOならリストのチェック付けるだけだろ

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-ujp2)
23/02/22 22:04:36.35 4H2aaAiy0.net
どのリストか教えてくれ

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-oojT)
23/02/23 15:35:43.02 V2gppYKJ0.net
おま環って安易に使う風潮は問題だわな
ただの自己責任論という責任転嫁なわけだし

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-ED1n)
23/02/23 15:44:57.07 aqi4cFLh0.net
世界シェア3%切ったFirefoxなんてマイナーブラウザ使う方が自己責任だよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-Jpt5)
23/02/23 16:07:29.83 bnaFh99X0.net
3%はスマホのシェア含めてだから

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
23/02/23 16:34:06.91 eqtPCPwW0.net
クロームでアドブロック効かなくなった、削除追加再起動してもだめ
ファイヤーフォックスだと効く

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-/+FQ)
23/02/23 16:40:44.13 2UMxU4r90.net
Firefoxでつべ見ると全てのコメントに「続きを読む」とスクロールバーが表示されない?
だからつべ側の嫌がらせだと思ってる
バージョンは最新110.0

482:V)
23/02/23 16:40:55.29 Bb/GYX3f0.net
アドブロックブロック

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-PIb4)
23/02/23 16:48:20.92 J/4gNzTsM.net
>>477
本当だ
確かに今起こってるわ
同じく110.0、広告ブロックなしでもプライベートブラウズでも確認

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-3IcV)
23/02/23 17:00:53.89 Bb/GYX3f0.net
メイリオが糞なんだよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc5-h1Ka)
23/02/23 17:35:35.39 222uTX9T0.net
Firefoxスレでは2021年には出ていた話だな

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (NZ 0H93-drQ2)
23/02/23 19:49:50.23 1SyYePYxH.net
>>477
YouTube NonStop
URLリンク(addons.mozilla.org)

GitHub - lawfx/YoutubeNonStop: Autoclicker for Youtube's latest "feature" - Video paused. Continue watching?
URLリンク(github.com)

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed81-6fKM)
23/02/24 03:27:09.55 8/sTJhYi0.net
>>477 >>479
全く表示されたことない

>>480
なるほどフォントの加減か

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa49-BTrK)
23/02/24 10:22:51.86 +tWdVzPra.net
フォントにもぅ~ いい加減にして

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa49-BTrK)
23/02/24 11:14:57.27 guaIppePa.net
ライオンだー

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf1-8JCT)
23/02/24 15:30:54.85 UjV/nTTdK.net
>>485
今日、個人的な私用で秋葉原をうろつく羽目になったが…「オ〇デン」のCMソング聞こえてきて
昔よく聞いてた記憶のまんまのだったんで少し感動したわw

電気の世界をかけめぐり

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdfa-Rk/m)
23/02/26 17:32:52.88 uiBxWfrKd.net
operaを使ってるのですがニコニ広告とか、いきなり動画紹介とかをブロックしたいです
どうすればできるでしょうか?
ご教示よろしくお願いします

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0115-qhWH)
23/02/26 18:24:06.62 rAQdUEUM0.net
>>487
operaはchromiumです
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 3
スレリンク(software板)

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdfa-Rk/m)
23/02/26 19:09:26.67 uiBxWfrKd.net
>>488
ありがとうございます

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-BAEV)
23/02/26 22:59:32.56 hwc9TUHK0.net
これなー
URLリンク(twitter.com)
dns鯖に指定するadguard dnsはこれブロックしやがるから下手にオススメできないんだよなあ
例外指定も糞もないから一時的にせよ回避するにはdns鯖を変更するしかない
ほんとなら詳しくない連中にこそ使わせたいのに地雷大杉踏んだときの対応面倒杉
(deleted an unsolicited ad)

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-YCkV)
23/02/27 01:17:33.98 eMnjmtcdM.net
app.adjust.comって昔は@@で許可されてなかったか?
と思って調べたらおそらく意図せずブロックされてるようだったので修正依頼出しといた

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eda-VC9Z)
23/02/27 22:28:31.08 VBvM0LSS0.net
>>89にも書いたけどPeter Lowe’sは誤爆多いんだよ
経験上このフィルタ購読してると誤爆によるストレスの方が多くなる

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0H6a-JKSu)
23/02/27 22:44:15.30 ZEodXA+lH.net
必須カスタムフィルタ

➗ Actually Legitimate URL Shortener Tool
AdGuard Japanese filter Plus
ClearURLs for uBo (unofficial)
EasyList (minified)
EasyPrivacy (minified)
I don't care about cookies

以上

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-YCkV)
23/02/27 23:00:31.85 LjJtOzh9M.net
>>493
そんなものを人に勧めるとはタワケだな

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0H6a-JKSu)
23/02/27 23:01:27.81 ZEodXA+lH.net
>>494
笑ける

ごめんなさい

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aad-PJrl)
23/02/28 05:14:20.63 7Q1BKZ1M0.net
エロばっか観てる紳士は必須のアンチ・アンチ・アドブロック
URLリンク(github.com)

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-W5vA)
23/02/28 05:41:50.75 fbIGmykl0.net
アンチアドブロックキラー用のフィルタってどこで使うん

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aad-PJrl)
23/02/28 05:46:08.33 7Q1BKZ1M0.net
広告ブロックをオフにしないと見せてあげないよ!とかスクリプト仕組んであるサイトいっぱいあるじゃん

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-e74/)
23/02/28 06:35:50.92 HzWfMQ6Hd.net
そんなにあるか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f3-byvt)
23/02/28 06:57:41.76 NzuDXq0B0.net
別に怪しいサイトでもないのにアドブロックお断りの画面出たとこあったな

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-W5vA)
23/02/28 07:41:34.82 fbIGmykl0.net
そういうのublock内製フィルタとかで対応してくれない?

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-okFi)
23/02/28 07:45:26.11 +fSMZSfT0.net
uBlock Origin1.47.2

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 456b-L6F4)
23/02/28 10:40:40.83 h08Y8rUo0.net
>>501
してくれてる
しかもスクリプト対応が必要な奴とか面倒なのまで
494のは本当に単純なサイトな仕組みのサイトだけだし必要ない
アンチアドブロック系の外部フィルターは要らないって前々から言われてるんだけどな

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-8zRX)
23/02/28 12:25:04.07 5YGDOG290.net
>>503
どのフィルター?
今までそういう広告ブロックをOFFにしないと見れないサイトって出逢った記憶がほとんどないから
既にチェックが入ってるんだろうけど、勉強の為教えてくれると嬉しい

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aad-PJrl)
23/02/28 13:17:07.47 7Q1BKZ1M0.net
>>503
テキトーな事言ってない?
じゃなきゃフィルター名あげてみてよ、よろしく

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-YCkV)
23/02/28 14:33:50.20 g1nR1ioUM.net
uBOは標準構成のフィルターでアンチアドブロック対応してるよ
uBlock内製フィルタ
だからわざわざアンチアンチアドブロックを入れる必要はないということ

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056e-a68R)
23/02/28 14:43:55.87 A5OqK9Fs0.net
つまりリダンダントやね

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-KlGw)
23/02/28 14:53:10.81 ktLpsfJdM.net
501はつっこまれた以上出すもの出すとして
いっぱいあるなら496だって例出せばいいよ
はっきり言って悪いけど両方ともに極端や大げさや誇張を言ってマウント取り合ってるだけなんじゃないの

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 456b-L6F4)
23/02/28 17:26:15.03 h08Y8rUo0.net
>>504>>505
主に対応してんのは標準のuBlock filtersだと思うよ
報告すれば対応もしてくれるから必要なケースが少ない
これまで数回遭遇した事あるけど、単純なブロックだけじゃなくnobabもあるから自分で対処もできるしフィルターの対応も早かった
issueからアンチアドブロック検知の報告ならびに対応も検索できる

>>508
494のフィルターの中身見れば自分ですぐ判断できるじゃん…

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-KlGw)
23/02/28 19:41:38.88 ktLpsfJdM.net
たとえばいまこの瞬間voidforum.comに対応しているのがfuckfuckadblockだけでuBlock filtersだけの場合検出される
専用不要と言い切る人が端から見たらマウントしてるようにしか見えないのはこういった例外がいくつでも見つかるため

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-KlGw)
23/02/28 19:43:14.12 ktLpsfJdM.net
fuckfuckadblock>uBlock filtersを示すのが496が出すべき例という意味を込めていたところに中身見ろというアドバイスは…意味が分からない
uBlock filtersがuBOデフォルトのところにfuckfuckadblock勧めるなら例えばvoidforum.comのように具体的に差がどうなるのか出さずにいっぱい(差が)あるとだけ言っても端から見たらマウントしてるようにしか見えない

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-KlGw)
23/02/28 19:45:11.34 ktLpsfJdM.net
voidforum.comはただの例

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4673-ymyW)
23/02/28 23:09:55.03 Ihy92ijO0.net
ロケニューのアンチアドブロックはしつこいな
対策される気配がない

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー b6b0-sBbk)
23/03/03 14:04:47.61 rBTzBfFf00303.net
サイト見ててどこかをクリックしたらStripchatに飛ばされるんだけど
ブロックできる?

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 0db1-vYYH)
23/03/03 20:39:56.05 vRojDz3Y00303.net
できる

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 7d0c-sBbk)
23/03/03 21:28:17.32 INostWac00303.net
>>515
主にエロサイトなどに仕込まれてんだけど
javbangersでなら何をブロックすればいい?

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdda-eKwq)
23/03/03 21:36:49.15 gnYoOPb6d0303.net
>>513
とっくの昔に対応されてるよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーT Sdfa-W5vA)
23/03/03 21:37:54.38 9g4npUuTd0303.net
>>516
そのjavbangersというサイトを開いてみたんだけど、どこにも飛ばされないなぁ。
どんなフィルターを購読してるんだい?

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d0c-sBbk)
23/03/03 22:18:15.99 INostWac0.net
>>518
なんか今日は飛びませんね
毎日一回飛ばす仕様みたいです
購読は現在ありません
その他YavTubeなどです

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-6fgx)
23/03/04 17:10:05.77 EWsj3Cgv0.net
自分もブライベートブラウズで試してみたが何も飛ばされないな
フィルターが充分でないか購読や更新に失敗してるかだろうな

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-1N2/)
23/03/04 18:16:07.34 EWsj3Cgv0.net
こんなん
URLリンク(imgur.com)

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc5-W5Lg)
23/03/07 23:03:52.13 TzW5SmxS0.net
uBlock Origin
1.47.4 (AMO審査待ち)
1.47.5b0

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 04:19:42.66 .net
今動くtwitchの広告ブロック教えて下さい

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b24-CqXN)
23/03/09 22:22:53.63 F3gBDvtL0.net
>>523
➗ Actually Legitimate URL Shortener Tool
2,135 件中 2,057 件使用
AakList (Anti-Adblock Killer)
0 件中 0 件使用
AdGuard Annoyances filter (Optimized)
39,297 件中 37,733 件使用
AdGuard CNAME disguised trackers list
45,688 件中 45,592 件使用
AdGuard CNAME original trackers list
57 件中 53 件使用
AdGuard Japanese filter Plus
399 件中 399 件使用
Anti-paywall filters
1,912 件中 1,898 件使用
Bypass Paywalls Clean filter
904 件中 904 件使用
ClearURLs for uBo (unofficial)
700 件中 692 件使用
EasyList (minified)
19,413 件中 18,846 件使用
EasyPrivacy (minified)
1,526 件中 1,521 件使用
EU US most used ads & trackers networks (third-party blocking only)
7,037 件中 7,023 件使用
I don't care about cookies
25,734 件中 25,729 件使用
クジラフィルタ(コインマイニングブロック)
14 件中 12 件使用
豆腐フィルタ 5,594 件中 5,327 件使用

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-vKVm)
23/03/09 22:27:58.81 wUgWCPb00.net
URLリンク(github.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-U1u+)
23/03/10 06:46:36.58 hVCl3q1W0.net
マイニングブロックって必要?
狐に標準で付いてるじゃん

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Qpn1)
23/03/10 07:05:04.68 VJtVKx0x0.net
そんなフィルタリスト他人に勧めるなよ
あとtwitch広告はフィルタじゃ回避できない
>>256

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-2yiq)
23/03/10 09:01:29.54 B+5laSYCM.net
前にも無駄にフィルターリストだけをコピペしてるアホいたな、同じ奴か

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-YMVq)
23/03/10 10:18:33.92 5IY7t/CdM.net
タワケタワケ言ってる奴だな
自分がタワケなのを自覚してない

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc5-W5Lg)
23/03/10 12:50:32.71 DYduxWNC0.net
なーんかアイコンがチカチカすると思ったら
フィルター読み込み中は黄色くなるんだな(1.47.5b3~)
URLリンク(i.imgur.com)
Chrome110でフィルターの読み込みがめちゃくちゃ遅くて広告抜けてくる
(MV2への嫌がらせ?)事象への対応なんだけど、わかりやすくてよろしい

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd9a-JIpj)
23/03/11 16:55:57.51 UGDqytJmd.net
ふと思ったのだが、uBlock Originって、
プライバシーの設定でPINGやCSPはブロックできるのに、
なんでBeaconはブロックできないんだろう?

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aca-S+nL)
23/03/16 17:15:31.85 +OyHgRhU0.net
search.yahoo.co.jp##.target_modules_viewability.PopularTweet_PopularTweet__ABCDE
search.yahoo.co.jp##.target_modules_viewability.PopularTweet_PopularTweet__FGHIJ

こんな二つの記述を
search.yahoo.co.jp##.target_modules_viewability.PopularTweet_PopularTweet__*
な感じにしたいのだけどどうしたらいいですか? (↑では機能しなかった)

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5e-/kRY)
23/03/16 17:25:21.49 De7EUlg50.net
>>532
[class*="PopularTweet_PopularTweet__"]

[attr*=value]
URLリンク(developer.mozilla.org)

538:530, 427 (ワッチョイ 7aca-S+nL)
23/03/16 19:34:56.20 +OyHgRhU0.net
>>533
THX! たいへんよく解りました

>>429の補完
↑は本文に(キーワード)が含まれてると消えちゃうから
twitter.com##div[data-testid="socialContext"] > span:has-text(固定されたツイート):upward(10)
twitter.com##span[data-testid="socialContext"]:has-text(さんがリツイート):upward(11)
twitter.com##h2:has-text(/^(?:More Tweets|その他のツイート)$/):upward([data-testid="cellInnerDiv"])
twitter.com##h2:has-text(/^(?:More Tweets|その他のツイート)$/):upward([data-testid="cellInnerDiv"]) ~ [data-testid="cellInnerDiv"]
の方が正しかった

URLリンク(video.twimg.com)
jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-commits-to-race-in-f1-with-innovative-dynamic-sponsor-panels/10438657/
今年 広告面積かなり増やして動画広告まで載せてきたけど、シェア率独占状態なんだしアピる必要ないやろw
色的にFirefoxが連想されちゃうっていうねw

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-kI7A)
23/03/18 02:54:04.24 jgjPKUd40.net
雪フィルタが購読できない
中身を見るってところをクリックしてどうやっはたらいいの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7d-nBdZ)
23/03/18 12:35:09.38 xtDc6q+90.net
雪フィルタの提供は去年で終了してるよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-7BdQ)
23/03/18 13:10:05.14 NqqLh9CxM.net
どうしても購読する場合は、「中身を見る」をクリックして中身を開いたらURLをコピーしてフィルタ一覧の一番下にある「インポート」欄にチェックを入れてURLブチ込む

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-kI7A)
23/03/18 14:03:05.69 jgjPKUd40.net
>>536
なんでアーカイブして過去のデータとして使えるようにしないの?
陰謀か?w

アドカードジャパニーズプラスっての入れて代替にすることにしたけどさ
それか豆腐と外製フィルタ

雪が完璧すぎて萎える

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-F0re)
23/03/18 14:56:21.66 QAsQk7tu0.net
これはもう認知障害

544:535 (ブーイモ MM0d-7BdQ)
23/03/18 15:05:58.01 WNYAo5PWM.net
>>538
私のレス読んで?
URLで追加できるんだけど

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-kI7A)
23/03/18 15:15:35.03 jgjPKUd40.net
>>540
ありwwwwwwwwwww
あぼーん見てなかったすまぬ(`・ω・´)
雪のように白くなりますた(*´ω`*)

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c10a-QpiI)
23/03/18 18:01:51.37 1gWm8RFt0.net
ツールのせいにすんな
使う知能のせいだよ

547:535 (ブーイモ MM0d-7BdQ)
23/03/18 18:11:45.61 Ota9ZaC7M.net
>>541
やっぱりお前だったか
だからあぼーんになるのは専ブラのセーフモードを切れと前にも言っただろ

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-7BdQ)
23/03/18 18:17:01.15 tuGQsgojM.net
専ブラのセーフモードはただアプリストアの審査に引っ掛からないようにするためだけの制限だからな

再質問するのに>>448から1ヶ月も我慢したことは評価する
一応どうしても分からなかった時のために最終兵器も用意してあったんだがな
URLリンク(github.com)
購読ボタンがあった頃のreadme
Gitでは"履歴"が残るからな

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-kI7A)
23/03/18 18:57:14.37 jgjPKUd40.net
>>543
>>544
お二人さんサンクスな(`・ω・´)
これで快適なインターネットサーフィンができるお(`・ω・´)
セーフモードも切ってみる(`・ω・´)

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-kI7A)
23/03/18 18:59:28.03 jgjPKUd40.net
>>544
そんなものまで用意してくれてたとはwww
神やん(`・ω・´)
これからも迷える子羊を救ってやってくれよw
マジ助かったぜ(`・ω・´)

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-kI7A)
23/03/18 19:03:32.39 jgjPKUd40.net
せっかくだから購読ボタンがある方使わせてもらうわw
こっちの方がスッキリするし(`・ω・´)

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-YicX)
23/03/18 19:04:42.66 CbIRTebHa.net
NGしてんのにいちいち答えるなよアホども(ハナホジ

553:535 (ブーイモ MM0d-7BdQ)
23/03/18 19:45:24.91 balzzZt9M.net
すまん>>543-544はどっちも俺
ID変わってただけだ
ワッチョイで察してくれ

>>548
まあこれでもう二度と来ることはないだろう

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-rBjF)
23/03/18 20:19:00.40 hlr/5Yop0.net
来~るぅ
きっと来るぅ
きっと来るぅ

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4164-kI7A)
23/03/18 22:56:06.49 jgjPKUd40.net
爺ありがとな(`・ω・´)
マジ助かったぜ(*´ω`*)
今度なんかお礼する

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 23:04:14.54 hlr/5Yop0.net
いつものようにuboが無効になったんでバックアップから復元しようとしたら過去のバックアップがまるごと消えてる
ゴミ箱もカラ
何が起こったんだ?

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd73-KqK6)
23/03/19 00:01:29.69 S6K4elpXd.net
edge使ってるんですが
ニコニコ動画視聴中、午前0時になったときに「に~っこに~こどーが!」っていうアナウンスが始まるんですが
これを無くす方法を教えてください

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0H53-mG7Z)
23/03/19 00:05:23.15 sSgY2JWnH.net
変なサイト見ているんだな

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6e-Xl7D)
23/03/19 01:06:18.70 PzuM3HaV0.net
エッジってABP内蔵されてんだっけ?
悪さしてそう

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-7BdQ)
23/03/19 01:18:26.03 5jVmPwivM.net
ABP内蔵はモバイル版の話だな

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-nBdZ)
23/03/19 01:57:00.87 OKW5MQwd0.net
>>553
ここはFirefoxスレ

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-rBjF)
23/03/19 02:27:30.35 ywJJnHfr0.net
設定が飛んだついでにロケニューノーガードで突っ込んでみたらブロックされた
強化型トラッキングも解除したけど駄目
チョロメ試したら広告だらけになった
uboを休止じゃなくて削除までしないといけないのか?
フザケンナコノヤロー

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-7BdQ)
23/03/19 03:04:02.09 Nr15OsGRM.net
今試してみたけど普通にChrome+標準フィルターのuBOだけどロケニューのアンチアドブロ回避できたよ
最悪の場合でもuBOの電源ボタン押してロケニューを信頼済みサイトに入れれば絶対に見れるはずだぞ

まさかDNSで広告ブロックしてたりしないよな?パソコンでやる奴はあんまいないと思うけど

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-rBjF)
23/03/19 03:06:40.42 ywJJnHfr0.net
ツイのログイン画面を消す設定も消えたから復活させようとしたらtwitterのcookieを拒否するだけで良かったのね

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-rBjF)
23/03/19 03:10:05.47 ywJJnHfr0.net
DNSは1.1.1.1から8.8.8.8に変更しても駄目だった
同じPCでブラウザ変えただけで読めるんだからDNSは関係ない

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-2lPJ)
23/03/19 05:06:21.64 REH7EYwka.net
ロケニューはAdGuard Japaneseで対策済みのはずだし購読したらよいのでは?それで解決しないならおま環としか。

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-t0Lk)
23/03/19 06:55:54.30 hcRncqNLM.net
連鎖させたいんで安価してくれません?

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd73-KqK6)
23/03/20 01:29:35.90 Pghi+un1d.net
>>557
すみません 移動します

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-7LVk)
23/03/22 23:23:05.23 Q5wynPe70.net
フィルタりストのところにあるキャッシュをすべて削除って
挙動がおかしいとか、なんか変だなと感じなければ意識して
削除しなくてもいいのでしょうか?
例えば更新のたびに削除した方が良いとかあるのでしょうか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-rBjF)
23/03/22 23:55:36.19 ldXAxz8y0.net


571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3383-F0re)
23/03/23 21:06:12.96 k5YgQLWY0.net
>>565
広告漏れとか誤爆があった時に削除するぐらい
基本は自動更新されるから必要ない

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-7BdQ)
23/03/24 00:44:16.25 CLFTHhEyM.net
>>565
「キャッシュ削除」というけど、これがやってることはフィルタの有効期限をなかったことにして全フィルタを再取得するっていうだけだからな
キャッシュが溜まっておかしくなるとかはないはず
フィルタを強制更新させたいときに押す

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b0-nBdZ)
23/03/24 12:38:56.11 vLBaIKyI0.net
YukiさんのFAQに拡張機能を使うのならブラウザの組み込みの物は無効にし併用すべきでないとありますが
Firefoxでも保護設定をカスタムのクッキーのみをONにして他はオフにしたほうがいいんでしょうか

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2524-OFQX)
23/03/25 05:58:37.90 Z/nLge9t0.net
uBlock 1.48.1b2
URLリンク(github.com)

修正・変更

スクリプトレット・インジェクションコードのリファクタリング
assets.jsonでデフォルトリストのステータス変更を適切に処理する。

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-prZa)
23/03/27 08:13:56.58 TGy9CtLa0.net
URLリンク(mushinavi.com)

このページですがuBlockをオンにしていると

当サイトの広告は広告審査を経ており安全です。
閲覧するにはAdBlockなどのコンテンツブロッカーを解除するかホワイトリストにmushinavi.comを追加してください。

と出て記事が表示されません。
フィルターをどのように書けばよいでしょうか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b0-ghT9)
23/03/27 08:27:58.92 VTnqHL6x0.net
確認したけど
JPN: AdGuard Japanese


577:で対応できてると思うよ



578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e24-OFQX)
23/03/27 08:36:49.38 4d7yH9nn0.net
>>570
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e24-OFQX)
23/03/27 08:38:17.80 4d7yH9nn0.net
uBlock 1.48.1b4
URLリンク(github.com)

修正・変更

スクリプトレット・インジェクションコードのリファクタリング
スクリプトレットの依存関係を追加してコードの重複を減らす
scriptlets.jsでRegExp.prototype.testメソッドを保護する。
astSelectorsFromSelectorListが期待される引数を受け取れるようにする。
assets.jsonでデフォルトリストのステータス変更を適切に処理する。

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-prZa)
23/03/27 08:53:13.23 TGy9CtLa0.net
>>572
いけました、ありがとうございます

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-39vd)
23/03/27 10:38:54.48 L0YGObmEM.net
うわぁこの一々更新貼ってくるやつSikiスレも荒らしてる奴だったのかよ
URLリンク(hissi.org)
何がgood job!!だよタワケ連呼荒らし

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-39vd)
23/03/27 10:39:29.16 L0YGObmEM.net
いやまあ更新情報自体は俺は役に立ってるからいいんだけどね
一々GitHub開くのは面倒くさいから

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed6e-HLk3)
23/03/27 10:44:49.12 6/jxU5r60.net
AndroidでuBO Annoyances購読してるとユニクロオンラインにログインできんくなってる
PCでは問題ないが

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5cf-ghT9)
23/03/27 10:55:02.48 jXIMdcOO0.net
androidならアプリじゃダメなん?

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2524-OFQX)
23/03/27 11:18:35.08 pcDHN2G20.net
>>576
ワロス

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b0-ghT9)
23/03/27 12:33:27.18 VTnqHL6x0.net
>>578
デスクトップモードにしても?

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2524-OFQX)
23/03/27 22:46:47.66 pcDHN2G20.net
uBlock 1.48.1b6
URLリンク(github.com)

修正・変更

少なくとも1つの資産が非常に陳腐化している場合、積極的に更新する。
スクリプトレット・インジェクションコードのリファクタリング
スクリプトレットの依存関係を追加してコードの重複を減らす
scriptlets.jsのRegExp.prototype.testメソッドの保護
astSelectorsFromSelectorListが期待される引数を受け取れるようにする。
assets.jsonでデフォルトリストのステータス変更を適切に処理する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch