23/09/04 09:44:46.04 P1bcFO8z0.net
iniファイルに2を記述してパフォーマンス上がった人います?
501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 10:35:00.35 +1g8nuC50.net
あれはパフォーマンス上がるとかじゃなくて落ちにくくなるってけじゃないの?
記事を読む限りそんな感じだったと思うけど
502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 17:15:05.96 AGMb1NvN0.net
プラグイン同士の相性が悪いと不具合が起きるし
使い込むほど新しいプラグイン導入するのが慎重になっていくな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 17:29:49.97 Xa/io3Gi0.net
使う期間が長いだけ更新されてなかったり競合を考慮できてない古い設計のプラグインの存在に気付けないことも増えるしね
504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 17:34:36.96 PxlMJEUz0.net
Scrapboxを見ながらゼロからセットアップしている所です
質問です
システムの設定周りが見るページによって異なるのですが、
ePi版、Mr-Ojii版、nazosauna版のどれを選べばいいですか?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 18:07:07.29 pXLsgd9S0.net
適切な設定は使い方や環境によっても変わるけどどれでも大きな問題は起こらないと思う
scrapboxなら右上のボタンから更新日時わかるから一番新しいのにでもしとけばいいんじゃない
506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 18:30:29.30 jtI1yWRC0.net
右上のボタンの存在を初めて知りました…
ご返信ありがとうございました!
507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 20:32:13.33 ggdnaUdq0.net
拡張編集プラグインでVP9コーデックの映像音声を読み込めるプラグインって何がありますか?
508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 20:37:51.23 sRXAINt50.net
509: class="reply_link">>>498 LSW最新版
510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 14:01:08.15 RW17By4i0.net
プラグインって地味に改良続いてたり新しいのが開発されたりしてるんだな
無料なのにすげーわ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 18:19:51.17 rTz0fF1b0.net
>>499
本当にいけるんですか ありがとうございますこれ凄いですね 最新コーデックもいけるなんて・・
512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 19:32:35.61 rTz0fF1b0.net
>>499
InputPipeプラグインの最新化とLSmashWorksの最新化でいけましたありがとうございます
この有無でどうなるものなのか確認してませんが、一応LSmashWorksの「Preferred decords」には「libvpx,libvpx-vp9」を入れるといいとあったので予め入力して設定しておきました。
今はYoutubeでファイルDLしたら全部VP9なのでこれでなんでもできるようになりますね
513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 18:11:12.98 c8QvR4lv0.net
D:\test1
+test2
+test3
1.「xxx.aup」ファイルは「test1」フォルダ配下に、拡張編集で読み込みたい「xxx.mp4」動画ファイルを「test2」フォルダ配下
2.「test2」配下の動画ファイルを「test3」フォルダに移動させたら読み込めなくなる
3.「test2」配下の動画ファイルを「test1」フォルダに移動させても何故か読み込める
2は移動させたら読み込めなくなるというのはわかります
しかし3でも同じように移動させて読み込めるのはどういう理屈なのか分かる人いたら教えてください
514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 18:11:54.72 c8QvR4lv0.net
わかりにくくてすみません>>503のtest1以降は階層構造になってますtest1の中にtest2がありその中にtest3という感じです
515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 18:51:35.10 4cid7saA0.net
>>503
aup読み込みの際に指定した素材ファイル(絶対パス)が見つからない場合、aupと同じ階層からも探すようになっているから
用例としては素材の配置が分からなくなった時にaupと素材を同じフォルダに入れて読み込めばとりあえずは読めるようになる とか
相対パスを扱えるようにするプラグイン(relative_path.auf)やファイルパスを一覧表示したり(AupInfo)書き換えたり(AupRename)するソフトがあるからそれらを使った方が汎用性は高いけど
516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 19:05:12.88 c8QvR4lv0.net
>>505
なるほどその説明で理解できました 相対パスで読み込んでくれるプラグインが別であるんですかそれ入れるようにしますありがとうございます
517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 17:59:42.15 Vkz7xB0e0.net
任意の範囲そのレイヤーのオブジェクトを無効にする方法を教えて下さい
グループ制御みたいに下位レイヤーの数を指定出来るとなおよいです
よろしくお願いします
518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 01:00:32.63 8OXp5Mau0.net
グループ制御にスクリプト制御をつけて
obj.alpha=0
obj.zoom=0
とか書いてしまえば透明度100拡大率0のオブジェクトになるけどそれでいいですか
519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 07:39:22.23 STgBa8dG0.net
>>508
ありがとうございます
520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 08:21:40.63 9xU4nRI60.net
なんでもクリッピングでどうにかしたい
521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 18:52:28.42 CjTBAJCl0.net
モザイクかけにくいよなぁ現状
522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 10:32:22.96 ixJuTVpM0.net
フィルタオブジェクト追加 シーンチェンジ クロスフェードをよく使っているのですが、
部分フィルタ モザイクのレイヤーを、上記のクロスフェードで繋いだところ、
フェード中だけモザイクが外れてしまうという状態になってしまいました
これはどうやったら解決できますでしょうか?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 12:01:01.83 OE5QQ2I40.net
>部分フィルタ モザイクのレイヤーを、上記のクロスフェードで繋いだところ、
画像じゃないと配置分からんのですが
同じレイヤーに並べた=部分モザイクの前のレイヤーまでをシーンチェンジ対象にしたってことでok?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/27 04:19:06.33 uXHIhXec0.net
すいません質問がありまして
拡張編集でmp4を読み込んだ際に『動画ファイルの読み込みに失敗しました ファイルが見つかりませんでした』
と出るんですが動画自体は普通に読み込めるんです。別にそのまま編集してエンコもできるんで致命的な問題ではないんですが毎度読み込む度にその表示が出てくるのがうざったく感じてなんとかしたいと思ってます
一応思い当たることといえば入力プラグインでdirectShowをL-smashより優先度上にしてることがあります
というのもL-smashを優先して読み込むとなぜか音ズレというか音が二重になって片方が一つ遅れて鳴ってしまうようになるんですよね…
aviutlとプラグインは最新版で録画ソフトはbandicamです。同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/27 07:33:21.44 TqB8uVzu0.net
初期値設定をすると動画のパスごと保存されるからファイルが見つかりませんとなる
URLリンク(sosakubiyori.com)
526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/28 01:20:50.14 mPriHTRF0.net
>>515
初期値変えてみたら治りました
ありがとうございます
527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/29 12:48:12.11 Rt0MXIRR0.net
Aviutl魔改造されててすげーけど・・・一度どっかでまとめられないかな
528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/29 18:15:52.39 /kNoS4FQ0.net
最近、新しい話題ないな
529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 06:34:25.58 FN4KRf010.net
Aviutl用スクリプトとか今でも日々増えていってるんだろうけど
正直アンテナを貼ってないと新しいスクリプトを知る機会がないよね
個人的にAviUtl Package Managerにはその辺の役割をちょっと期待してたんだけど
あれはどうも掲載されるスクリプトに作者さん独自の基準があるみたいでアンテナとしてはいまいちだった
ここも新作スクリプトとかの話は全然出てこないし
どこかに新作スクリプトの情報が纏まってるサイトとか無いかな
530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/05 23:16:48.70 QnDKwbK90.net
不具合が原因で再構成する時にAviUtl Package Manageを使ってる
インストールとアンインストールが簡単にできるから助かってるわ
どのプラグインを導入したかもすぐに分かるし
531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/12 10:40:27.21 GHTQxtH00.net
XでAviUtlのことを悪く言う奴がたまにおるが、
よくよく読んでみると大体、本人に知識がないだけなんだよなぁ。。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/12 19:26:53.88 h7D49AYm0.net
まあ海外の人ですらAviUtlのリソース書き換えとかで翻訳して使ってるくらいだから凄いとは思うよ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 18:28:59.54 /1oCJzwB0.net
叩けるのはそのジャンルを詳しくないケースが圧倒的だよな。まとめから来ましたなんて連中はそれ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 01:56:09.05 +JL2aW2X0.net
Aviutlをわざわざ使う外人がいるのか
熱心だな
日本人でも最初は手こずるのに
535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 03:00:15.36 N3izRvZZ0.net
もしかしてaviutlって無料動画編集ソフトだと世界でもトップクラスなんか?
536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 03:56:42.42 qNFyRYic0.net
人それぞれだと思うけどDaVinciとかShotcutとかより低スペックPCでもいけるからね
拡張出力プラグインで有名なrigayaさんの制作物も海外でも使われてる
537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 15:26:30.91 giHNzksF0.net
久々に起動しようと思ったらaupファイルから直接開けなくなっていました
以前はアイコンがAviUtlの物だったと思うのですが今は四角いアイコンで、開こうと思っても.exeを選択するのが出てくるだけで選んでも繰り返し出てきて開いてくれません
私は何をしてしまったのでしょうか
538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 15:42:31.51 sKkVxfIQ0.net
>>527
URLリンク(www.fmworld.net)
これでaviutl.exeを指定するだけ
それも無理ならaviutl開いてからそこにaupをd&dなりで開くようにするだけ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 17:53:39.84 EXMfLb8Z0.net
aviutl.exeを指定しても無理だったので
D&Dではなくクリックで開く方法はないでしょうか
.aupのプロパティで関連付けは不明なアプリケーションとなってしまっています
540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 21:10:02.56 piLq1Clk0.net
>>529
新規でaviutlを違うフォルダにインストールし、その中のaviutl.exeを指定しても開けないならおそらくaviutl固有の問題ではないので「関連付け できない」等でググって出てくる対処方法を試して下さい
541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 01:19:30.22 WjZf2/BQ0.net
ちょっと前にうちの環境で右クリコンテキストメニューのプログラムから開くから消されたことがあった
542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 02:23:50.43 TU8SSP7w0.net
テレビのエンディングテロップみたいに画面下、横スクロールは難しいですか?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 03:15:15.87 eNQz6n650.net
簡単です
544:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています