AviUtl総合スレッド95at SOFTWARE
AviUtl総合スレッド95 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 22:11:09 xBHEkECa0.net
■初歩的な質問はDTV板の初心者質問スレで行って下さい。
【初心者歓迎】総合質問スレッド-86-【ダウソNG】
スレリンク(avi板)
※現在立っていません

■その他
・ニコニコ動画関係はYouTube板→ URLリンク(egg.5ch.net)
・ダウンロードした動画はダウンロード板→ URLリンク(lavender.5ch.net)
・次スレは>>980が立てること。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 22:11:41 xBHEkECa0.net
Q1.動画ファイルが読み込めないよ?
A1.以下の手順を試せ。
  1.L-SMASH Worksを導入。
  2.ファイル→環境設定→入力プラグイン優先度の設定を開き、上から順に
      AVI/AVI2 File Reader
      Wave File Reader
      BMP File Reader
      JPEG/PNG File Reader
      AVI File Reader ( Video For Windows )
      L-SMASH Works File Reader
    となっていることを確認(その下は無視)し、ファイルが読めるかどうか確認する。
  3.読めなかった場合はDirectShow File Reader(dsinput.aui)を導入してみる。
    導入したら、ファイル→環境設定→入力プラグイン優先度の設定を開き、
    「DirectShow File Reader」を(一時的に)一番上にする。
    それでもファイルが読めなかった場合は、自己責任でLAV Filtersを導入し再度試す。
  4.「DirectShow File Reader」は最後の手段であって色々問題もあるので、常時使うのは好ましくない。
    問題のファイルを扱う時だけ優先度を一番上にし、普段は「L-SMASH Works File Reader」より
    優先度を下げておくこと。


Q2.A1を試したけどファイルが読み込めなかったりおかしくなったりするよ?
A2.そういった質問をする場合は、発生現象の詳細と、以下の情報を出すこと。
  1.ファイル作成に使ったソフト名とバージョン。
  2.ファイルをMediaInfoにかけて、「表示→テキスト」で出した詳細情報全て。
  3.ファイルをAviUtl本体(拡張編集タイムラインでは駄目)に読み込んだ際の
    「その他→ファイル情報」の内容全て。(Ctrl+Cでコピペ可)
  4.「その他→入力プラグイン情報」の内容全て。(Ctrl+Cでコピペ可)
  ※長いのでどこかにテキストファイルを上げるか URLリンク(pastebin.com) を利用すること。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 22:12:08 xBHEkECa0.net
Q3.「AviUtl」の読み方は?
A3.作者のKENくん氏いわく、「エーブイアイユーティルですが、好きに読んでもらって構いません」とのこと。

Q4.シークしたりエンコしたりすると、途中の音やフレームが冒頭とか変なところに入ることがあるんだけど?
A4.ファイルをAviUtl本体(拡張編集タイムラインでは駄目)に読み込んでみて、
   「その他→ファイル情報」で「ファイル制御」が「DirectShow File Reader」になってたら、それが原因。
   Q1を参考にしてなるべく別の入力プラグインで読み込むこと。

Q5.32bitだとメモリその他の制約が厳しくて不満なのだけど、AviUtlの64bit版とか後継ソフトって出ないの?
A5.作者のKENくん氏によると、対応予定はないとのことです。
   ただしAviUtl 1.10で映像キャッシュを共有メモリで確保するという更新があったので
   メモリの制約についてはある程度緩和されています。
   それでも不満を感じるようでしたら、おとなしく別のソフトを探すか、
   自分でゼロからソフトを作って公開するとよいでしょう。

   https://twitter.com/__kenkun/status/1163023903721050118
    64bit対応についてはだいぶ昔にお話したこともあるのですが、
    プラグインが利用できなくなってしまうので対応する予定はないです。
    互換性を考えないで作るのであればGPUで画像処理をするような
    設計のものを新しく作るのが良いのですが、、そこまでは難しいです。ごめんなさい。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 22:12:34 xBHEkECa0.net
■参考情報、とりまとめ、配布・再配布サイト等

VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - AviUtlの使い方
URLリンク(w.atwiki.jp)

AviutlプラグインWiki(仮) (様々なプラグイン情報まとめ)
URLリンク(www.wikihouse.com)

AviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki (Aviutlスレ内で新たに公開・投下されたプラグイン等)
URLリンク(w.atwiki.jp)

プラグイン解説
URLリンク(cwaweb.bai.ne.jp)

永遠に工事中 AviUtlプラグインの作り方
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.geocities.jp)

AviUtlの内部形式について by MakKi氏 初版公開2009年1月24日
URLリンク(makiuchi-d.github.io)

AviUtlの内部形式とx264guiExの色空間変換について by rigaya氏
URLリンク(1drv.ms) (L-SMASH WorksのLW48モードの解説もあり)

動画編集初心者・中級者の為のページ
URLリンク(infoseek_rip.g.ribbon.to)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 22:13:01 xBHEkECa0.net
rigayaの日記兼メモ帳 URLリンク(rigaya34589.%62%6cog135.fc2.com)
 [x264guiEx] [x265guiEx] [QSVEnc] [NVEnc] [VCEEnc] [ffmpegOut] [自動フィールドシフト(高速化版)]
 [エッジレベル調整MT] [バンディング低減MT] [PMD_MT] [delogoSIMD]
 [aui_indexer] [auc_export] [aup_reseter] [チャプター変換]

L-SMASH Works URLリンク(github.com)
 多様なファイルを読み込める入力プラグイン。バイナリは自分でビルドするか下記サイト等で。
  ・POPビルド URLリンク(pop.4-bit.jp)
  ・nekopandaビルド URLリンク(github.com)
  ・fg118942ビルド URLリンク(drive.google.com)

まるも製作所 URLリンク(www.marumo.ne.jp) (「AUF」「MPEG2」を参照)
 [MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In] [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [画像回転]

MakKi's SoftWare URLリンク(makiuchi-d.github.io)
 [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ]

透過性ロゴ(改) URLリンク(hayateppp.%62%6cog.fc2.com)

メモ置き場 URLリンク(putin999.%62%6cog.fc2.com)
 [透過性ロゴフィルタmod(動くロゴへの対応等)] [lgdeditor(ロゴデータ編集ツール)]

Rutice software URLリンク(www.rutice.net)
 [チャプター編集プラグイン+無音&シーンチェンジ検索] [AACをFAWとして読み込むプラグイン]
 [FAWぷれびゅ~] [FAWからAACを抽出する出力プラグイン] [chapter] [fixaac]

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 22:13:46 xBHEkECa0.net
モビ蔵の物置 URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.geocities.jp)
 [3次元メディアン2] [3次元メディアン] [ヒストグラム先鋭化] [輪郭保持メディアン]
 [エッジ保持平滑化] [時間軸メディアン] [指定縦線除去] [外周ノイズ除去][色差ノイズ除去]

AviUtl プラグイン フィルタ by うえぽん URLリンク(auf.jpn.xxxxxxxx.jp)
 [虫眼鏡] [JPEG 3点セット] [UVダウンサンプリング] [色褪せ軽減β] [補間なし平均] [lua for aviutl]

BeanのAviUtlプラグイン置き場 URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.geocities.jp)
 [片フィールド補間] [nnedi3 for AviUtl] [L字除去クリップ] [縞判定] [スムージングフィルタSIMD] [モスキートノイズ低減]

AviUtl 物置 - JPN takeshima URLリンク(takeshima.halfmoon.jp)
 [GIFエクスポーター] [PNGエクスポーター] [APNG 出力] [連番PNG出力] [がんばらない AGIF 出力]

ICZの剣 URLリンク(cwaweb.bai.ne.jp)
 [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
 [ゴーストリダクション] [拡大ツール]

ごみ置き場 URLリンク(n099gl.gitlab.io)
 [インタレ縞低減] [出力ウェイト] [3次スプライン補間フィルタ]
 [出力プラグインを別スレッドで動かす] [Aufトレーサ] [処理時間計測]

アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki AviUtlプラグイン
 URLリンク(w.atwiki.jp)

Aviutl 自作プラグイン一覧 : プログ URLリンク(aoytsk.blog.jp)
 [ジャンプダイアログ][ジャンプバー+][比較ウィンドウ]

くすのき電算室 URLリンク(kusunoki-blog.s%62%6co.jp)
 [アンチエイリアス] [ライトブルーム] [絞り開閉]

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 22:16:40 xBHEkECa0.net
【迷子さん誘導用レス】

あなたが書きこんだ内容は、「拡張編集」に関する話となります。
>>1の冒頭に書いてあるように、ここではスレ違いとなりますので、拡張編集スレに移動して下さい。

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part17
スレリンク(software板)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 22:36:14 U0Nb2UYy0.net
>>1
乙乙

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 23:00:22 0lcG5wB30.net
すいませんテンプレが1つ反映されません
スレリンク(software板:7番)
>>6-7の間です
書き込めていたと思ったら吸い込まれて反映されていませんでした

↓以下の内容です、確実に書き込むためにリンクを抜いてあります
しばらく保留します
貼れるという方は代わりに貼ってください

スキマ産業
 [NL-Means Light] [リサイズフィルタ] [低周波成分保護フィルタ] [ガウシアン・アンシャープマスク]
 [色差ノイズ除去] [SharpenResize]
GNBの館
 [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr] [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
AviUtlプラグイン置き場
 [拡張 AVI 出力プラグイン plus] [AviSynth Script エクスポート] [AviUtl Control]
AviUtl実験室
 [DirectShow File Reader] [可変フレームレート出力] [コマンド実行][チャプター編集] [アニメーション編集] [ジャンプウィンドウ(再配布)]
がらくたハウスのがらくた置き場
 [インタレース維持リサイズ] [非線形処理な先鋭化] [非線形処理な先鋭化用前置フィルタ]
カット編集プラグイン cutedit for AviUtl
時間ジャンププラグイン
自作ツール置き場
 [HD_Lanczos] [マニュアル24fps] [ジャンプ&ゴー] [透過性ロゴ補助]
MPEG-2 VIDEO FAW File Reader(m2v_faw.aui)
※公式サイト無し。無保証、無サポート。下記URLも配布者不明の再配布なので消える可能性あり。
よっしゅの館 AviUtl MPEG-2 VIDEO Plug-In Plus版

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 02:27:30 2vHz2wC60.net


12:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
おつんです

13:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>10
これなんで出来ないんだろうな?
何が引っかかってるんだろう?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
VHSを出来るだけ高画質でPCに取り込もうとしていて、
GV-USB2からOBSで取り込んで、720x480の59.94iをインタレ解除して59.94pに変換しましたが、
GV-USB2の問題らしく(※)TFFとBFFが混在したインターレースとなり、TFF指定でもBFF指定でも自動判別でも、
AviUtlやAviSynthの各種フィルタを使っても正しくインタレ解除出来ず、チカチカする映像になってしまいます。
Adobe Premiere(Elements)とかの動画編集ソフトでも同様でした。

URLリンク(bbs.kakaku.com)
 と同じ状況が発生

何か良いPluginなどご存じの方がいらしたらご教授いただきたいです。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
プログレッシブにするつもりのくせに
わざわざインターレースで録ってる意味がよくわからん

16:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
インタレプログレって普通出力機器依存だから
わざわざインタレで撮るとかそういう話ではなくない?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
とゆーかふと思ったんだけど…最終目標が60p(59.94fps)なら
キャプチャ段階では29.94fps インターレースを選択するのが正解なのではないかね??

インタレってのは要するに前後フレームを無理やり合成して帯域を節約しよう的なアレなので、
元から60fpsの描画ができるならわざわざあんな破綻映像を合成する必要は無いわけで…

そういう観点からすると確かに、何故「わざわざインタレ60で撮ってる意味がわからん」
ってなる話ではありますね

まあ恐らく>>15の言いたかったであろう事とは全く関係ないかと思いますが

18:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
もしかしたら一旦59.94fps→29.94に変換したらそのままでワンチャンうまくインタレ解除できるかもしれません
駄目なら29.94iで撮り直してみて下さい

19:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
29.94→29.97

20:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
60iで取り込み直して永久保存
あとで好きなだけ変換すればいい

21:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>15-20
皆さまありがとうございます。

捕捉すると、映像ソースは昭和のVHSテープであり、
59.94i(=29.97fpsのインタレ)で録画されていて、
映像ソースの再録画は出来ません。

PC取り込みも映像ソース通りに59.94i(=29.97fpsのインタレ)で行っていて
それをbob化して59.94pにしようとしています。



>>18-19
プログレッシブ→インタレ変換はやったことないですが、試して見ようと思います。

>>20
60i(実際は59.94i)で取り込みはしていて、それを変換しようとしている段階になります。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自分はアナログ世代にどっぷりと浸かっていたわけではないので、以下はあくまで「素人」の「思い付き程度」の内容なので、あくまでその程度の発言に受け止めて頂きたいのですが
(多分アナログ世代の仕様に関する知識は質問者様以下なので、もし間違った事が書いてあったら、どなたか詳しい方、適宜訂正して下さい。)
要するに、fps混在問題(例えば同一ソース内に24fpsのシーンと30fpsのシーンが混在している)のような感じで、TFFとBFFのシーンが混在していて、それを自動で判定してエンコードして欲しい的な感じですよね

自分はTFF/BFF混在のソースを実際に取り扱った事がないので、実際にこちらで対処できるのかわからないのですが、例えばこれとかどうでしょ?

自動フィールドシフト 高速化 7.5a+20
URLリンク(9ch.net)

自動フィールドシフト インタレース解除プラグイン ガイド
URLリンク(9ch.net)

>自動フィールドシフトの処理はAviUtlで60fps読み込みを行って偶数か奇数の どちらかのフレームを自動的に間引くのに近いものです。 作成されるデータも60fps精度になります。
>60fps化では、ソースに含まれている映像が24fpsか30fpsかによって処理を 変える必要がありません。
>自動フィールドシフトも同様に、色々なフレームレート の素材で作成された映像を同一の処理でプログレッシブ化できます。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
以下、自分が参考にしたURLです
(もしかすると質問者様の参考になる情報があるかもしれない、あるいは自分がそう思っているだけで、全く的外れの可能性もあるかもしれない)

AVIUTLでビデオ編集
URLリンク(www.losttechnology.jp)

>インターレース解除は自動で確実に行なえるものではありません。なぜかというと、シーンチェンジごとにフィールドオーダーが入れ替わることがあるためです。
>このような場合は自動ではうまくインターレースの解除をできないため、手作業で解除する必要があります。

VHSビデオ(補完計画)
URLリンク(blueclouds.blog.ss-blog.jp)

時間軸fps混在と空間軸fps混在
URLリンク(9ch.net)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 13:57:35.19 ysURZtY/0.net
エンコードせずに出力ってできますか?
動画データがABCDEFという内容だとして
出力をACDEという不要データを切り取った状態にしたいです
或いはマージなど
圧縮、変換等加工は一切したくないです
AVI出力 - 再圧縮なしにチェック - 保存
でそのようになるのでしょうか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 14:34:39.11 glXEpmg90.net
>>24
【AviUtl】動画を再圧縮なし(無劣化)で編集&エンコードする方法
URLリンク(aviutl.info)
個人的に無劣化編集はAviutlで行うよりAvidemuxという別ソフトでやった方が楽かなと思います

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 14:44:55.46 sZsuzQRY0.net
一体型機器のプログレッシブ変換の精度ってどんなもんなんだろ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 19:59:09.96 ysURZtY/0.net
>>25
アリガトウゴザイマス
っていうかリンク先の説明が私と似ててちょっと笑いました
Aviutl”でも”出来るけど
逆に敢えて色々出来るAviutlにやらせる必要ないみたいな感じですね

28:671
[ここ壊れてます] .net
AviUtlサポートセンターさんネ申だな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
俺はかなり頭悪いから分からないことだらけだけどお前らに質問したりは会えてしてないんだよ常人より途方な時間をかけて検索してテストしてやり直して検索してテストしてやり直すという地獄を味わってるよ
息をするように質問して答えを貰ってるレスをみると羨ましい限りだよ

HandBrakeばっか使ってたから1から入れなおして作り始めたんだけどAVIが基本(古ぅ えー歴史ある)で色々入れないとならないのが大変だよこれ
色んな所からファイル追加 ファイル追加やってやっと色々設定やってそこでソフトが使えるようにしなとならない
まぁFirefoxみたいな感じで拡張しないと始まらないのがすごく面倒だ さらにそこから設定とかレイアウトとかやることありすぎだなこりゃ
作り終わったら後は楽なもんだろうけどさFirefoxと一緒で 有名だから手順があるサイトが多いのが助かるなこれ

覚えること沢山ありすぎるよ 頭が痛いなー ごちゃごちゃ設定が多すぎる 頭いてー

30:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実は言うほどavi特化って程じゃない(読めないaviもある)けどな コンテナだからしゃーないけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今 拡張プラグイン L-SMASH Works x264guiEx 入れ終わったけど
これら中身をすべてAviutlフォルダにコピーしろだからAviutl.exeの所にほんとごちゃごちゃファイルが増えていってるな
後で拡張プラグインはPluginsフォルダ作って入れてもいいみたいだからそうしたけどさ
x264guiExはなんかサイトの導入手順でダイアログ出て許可しろみたいなのあったけど
とりあえず上の3つ入れ終わって初起動して普通に起動しただけで出力プラ情報に拡張x264ってちゃんと表示されてたぞ
説明の許可ダイアログとはいったい何なんだったんだ まいっか使えるような感じだし 

32:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そのサイトの記事がいつ書いたものかも分からんのに何をどうして欲しいんだ
ここに書かずにTwitterにでもお気持ち表明してて下さい

33:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>29
>>31
仕事できなさそう

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 06:00:00.32 KVGKF/9x0.net
頭痛が痛いのでかき氷食べて頭冷やしても直らなかった

35:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今思うと俺は一生Aviutlを使うんだ!テコでも動かん!とか言ってた自分は何だったんですかね…
Aviutlもいつまで使えるかわからないのでね!

そう思いながら50年が過ぎた
50年後の今もAviutlは動画編集に多くの人間に使われその代わりとなるフリーソフトもない
プラグインも多く作られ数百にもなるほど膨大になってる
やはり唯一無二のソフトであった Aviutlは永遠になりえるソフトではと思った
100年後も使われ続けるだろう そう確信している

36:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
流石に4Kでもキツい現状じゃあ10年後も怪しいだーよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
無料ってだけならDaVinci Resolveがあるしむしろそっちの方が優秀だけど
AviUtlみたいに変なことができるソフトはその後継がこない限り永遠と使われ続けられるよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>変なことができるソフト
プラグイン導入でこれができるってのがでかいよなぁ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Mp4Utl「そろそろ出番かな?」

40:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
念願の64bit 俺の時代いつ来るんだろ?・・・・・

41:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
その時代は未来永劫来ない

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 03:32:27.24 hStbDBcw0.net
WarpSharpフィルタ色んなブログやサイトで入れるプラグインと紹介
その結果がキャラ崩壊だよ こいつら強くし過ぎるとどうなるか散々言われてるのにキャラ崩壊しすぎるまで強くして
綺麗でしょ?これだよ これだけは諸刃の剣過ぎるな アホが紹介ブログ見てこれ使わないとってなってこのありさま
 

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 04:13:01.47 yltEIhEZ0.net
WarpSharp弱
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒
WarpSharp強
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
      ⌒

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 04:45:03.70 hStbDBcw0.net
まぁ紹介ブログもそれ入れる理由も無しにこれとこれとこれとって立て続けにこれ入れろみたいな感じなんだよな
その効果がどうとかこれ入れるとこうなるとかあんまり説明なしに定番だから入れろみたいな流れ作業なんだよな
AviUtl初心者向け AviUtl導入手順とかこのパターン ブログ主が導入だからこれ入れろだからな
必要とされてない物まで入れられる 

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 04:56:54.19 v2zajeWZ0.net
>>31と同一人物と考えられる

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 05:20:53.72 hStbDBcw0.net
態々それを言う為にスレに現れたお前はどういうことだ?
それをスレで言い放つことでどういうことが起こるんだろうな?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 05:24:06.35 hStbDBcw0.net
俺は凄い こいつの化けの皮を剥したと
スレに凄いだろ?と勝ち誇る為にレスしたのだろうか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 05:31:25.63 hStbDBcw0.net
>>45
どういうことで同一人物と後になり態々レスしたのかその理由と行動理念が気になりますね
それを指摘した理由と何故しなければならない理念を示してほしい
あなたがそのレスをしたことで得られる感情も示してほしいですね 何故?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 05:49:33.00 hStbDBcw0.net
AviUt 様々な紹介ブログ導入方法
有名だけあって情報は沢山ありますね だがそのブログの言い成りでなく必要でないモノを省くべくですね
正直要らない物があるし使わないものが有りますそういう物は要りません
紹介ブログではブログ主が使用してるのでということで必要だと認識してます
紹介されれたけど使わないものに関しては導入することはないです
これはマニュアル人間の欠点です 全部言いなりになることではないです

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 06:01:00.51 hStbDBcw0.net
過疎だなこのスレ そういう感じか

51:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
WarpSharpなんてカワイイもんじゃなくクリッピングで消さないとw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今までよく使ってこれたなw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
aviutlでエンコードすると
どんなにビットレート上げても、どんなプラグインで出力しても動画がぼやけてしまいます
何か分かる方居ますか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
何も分かりません

55:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>54
確かにw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
半単芝きっしょ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>53です
解決したので一応報告です
素材をメインウィンドにD&Dしていたのがいけなかったようです
タイムラインに素材をD&Dしたら劣化がなくなりました

58:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんだタイムラインがある方の話か

59:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スレチ警察が来るやつや

60:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
MP3を編集したいのですが
DirectShow File Reader プラグイン for AviUtlを
実験室でダウンロードしようとすると、「このサイトは安全に接続できません」と出ます
どうしたらいい?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>56
www

62:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>56
WWWWW

63:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>60
他にも方法はあるかも知れんがweb.archiveを使うのも手段の一つ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
よくわからんけどL-Smashじゃいかんのか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:22:19.72 Bd4nN1Nv0.net
>>60
httpsではなくhttpにする

66:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
5時間くらいのPC画面キャプがあるんだけど、
左上に開始から何分経過したていうカウンターつけて10倍速の動画にしたいんだけど、
一旦5時間のカウンター付きの動画にした後、10倍速にするしか方法がない?
スクリプトを使えば動画内の時間を表示させて10倍速の動画にできるような気もしてるんだが。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
タイムラインを使った話なので拡張編集の範囲になるけど

例えば一つのシーンの中に動画とカウンターを置いてシーンの状態を弄ると動画とカウンターの状態を連動させられる
(例えばこの状態でシーンオブジェクトの再生速度を200にすると、動画もカウンターも2倍速になる)

拡張編集プラグインとシーンオブジェクトの使い方はググって調べて

68:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>67
スレチでしたけどできました。
テキストに下記をはりつけ
<?
x=10
t0=obj.time*x
mm=math.floor(t0/60)
hh=math.floor(mm/60)
mes(string.format("%02d:%02d:%02d",hh,mm%60,t0%60))
?>

69:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
動画の速度変更をしたいんです

拡張編集を使えばできるんですが
ベースとなる動画の音と重なってしまいます

ベース動画に対して速度変更等拡張編集を適用することはできないでしょうか?
あるいはベースとなる動画を消す or 無音のプロジェクトを作成するにはどうすればいいでしょうか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
動画と音声はそもそも分かれてるはずだからよくわからんけどscene使えばいいんじゃない?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>69
AviUtlを起動して何も動画を読み込ませずに拡張編集のタイムラインを右クリックして新規プロジェクトの作成

72:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あとスレ違い

73:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>71
ありがとうございます!
できました!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 19:29:53.01 PmWsX8qf0.net
60.00fpsの動画を読み込んでx264で出力したら時々59.99fpsとか59.98fpsになる事があるんですが何が原因なんでしょうか?
フレームレートをそのままで変換する対応策はありますか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 20:54:42.76 2QO/w8Fp0.net
60fpsの動画が本当に60fpsで記録されてるかは結構怪しいからな
特にキャプチャ動画の場合だが、プレイヤー上(mpcとか)では60fpsと表示されていても
AviUtlで調べると59.999fpsになってたりする事はままある

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 01:59:01.07 jnCL3xY30.net
拡張で読み込んで60fps指定すればえんでね?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ただそれだけだよな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>76
ここは拡張使えないおじいちゃんのスレだからそれは禁句だよ

前々から思ってたけど、本体のみと拡張でスレ分ける理由何なん?
昔は本体のみの使用者多く、スレの勢いあって分ける意味もあったのかもしれんが、令和にもなって本体のみとか本当にいるんか?
どっちのスレも過疎っ過疎なんだし統合しない理由ないと思うが

79:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
立てるやつがいればスレは続く それだけ
拡張だけでいいなら拡張だけ見てればいい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アドバイス通り拡張機能を使って60fpsに指定しても59.99fpsになりました

他にも色々やってみてわかったんですが音声なしのaviに音声読み込んで一緒にエンコードするとなるみたいです
音声なしのままでエンコードするとちゃんと60fpsになりました
その後に別なソフト使って音声付きのmp4に合成したら58.97fpsとかになるので音声と動画の時間の差がでてるんですかね
音声のほうが長いので動画の最後を静止画で埋めればなんとかなるかな?って思ったけど
手持ちの古いソフトで合成してmkvで出力できるやつ試したらmkvだと60fpsでできました
そんでそのmkvをvlcでまたmp4に戻すことで60fpsのmp4になりました

ちなみにaviutlやエクスプローラでは60fpsと表示されていて
真空波動研というもので調べたときだけ59.99fpsみたいに表示されたわけですが
これって真空波動研が必要以上に詳しすぎるのかそれとも間違っているのかどっちなんでしょうね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
動画の情報は読んだソフトによって解釈が違うみたいなとこはあるねぇ
うちの場合はOBSで60fpsでキャプチャした動画がエクスプローラー右クリ→プロパティだと50fps表記だったり、
AviUtl(+L-Smash)で開くとちゃんと60fpsになってたり、みたいな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
循環小数ってのもややこしい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AviUtl"総合"スレッドのくせに
拡張が禁止ってのとおかしな話だ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
会社で言えば総務がエンタメの企画立案まではやっても細かい事まで詰める事はないからな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
よく分からん理屈

86:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スレの趣旨に対してスレタイがおかしいのはみんな分かってんだよ

87:マい。
22/10/08 13:56:10.84 OmZUT9uw0.net
他のプラグインはAviUtlで利用する為のプラグインなのに対し
拡張だけはAviUtlを利用して映像加工する異端だからしょうがない

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 13:57:44.48 OmZUT9uw0.net
つうか最終的な出力にAviUtl使ってるってだけだし

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 14:07:26.30 84omLCBz0.net
>>85
市役所の総合窓口なんて只の案内所なんだぜ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 14:29:12.44 3NlSFHgD0.net
スレを見渡し真っ先にレスするセリフがこればかり!馬鹿 雑魚 頭悪いだろ ガイジ 自己紹介乙 ブーメランw と大好きな貶し単語を悦に浸ってレスし吼えまくる
       ノノノ八八八ハハヾ    
    , ノノ_,./・)    (・ヽ 八  
    ノ/  ~.⌒ (●●) .⌒~  l l  
    ,/  ' '   )_∪(  .' ' l l  
   ハ     \_~/         ハ < 馬鹿 雑魚 頭悪いだろ ガイジ 自己紹介乙 ブーメランw 日本語を勉強しろ ○○だろ?そんなことも知らんのか?
     レ ゝ     ー∪'      .イ:! '!   
   彡 !:j:`> 、    . , イ :! :!   
           ↑
こんなことしか言わない お前が言った言葉は お前自身に向けた言葉

91:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自由に使えばいーよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
PC買い替えて久々に使おうと思ったんだけど

"C:\Program Files"
"C:\Program Files (x86)"

解凍先どっちが正しいんだっけ?
下でいいのかね
多分挙動は変わらんのだろうけど

93:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
32bitだからどちらかと言うと86じゃね
そもそも管理者うんたらで動作おかしくなる事もあるから違う場所のがいいけどな
aviutlみたいなレジストリ弄らない解凍して置いとくだけのソフトは普通まとめて専用のフォルダ作っとくもんじゃない?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>93
thx
いつの間にか1.10になってて、64か32かがわからんかった
俺は昔からアプリは全部配下につっこんどくなぁ
分けたこともあった気がするけど、最終的に管理がめんどくさくなった記憶

95:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
aviutl.txtに

○aviutl.exeと同じディレクトリに書き込み権限が無いと正しく動作しません。

って書いてあるけど下の方すぎて読まれないか

96:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
これでいいはずよまだ動かしてないけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
管理者実行したらファイルのD&Dできんだろ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
素直にインストーラーなしソフト用のフォルダ作っとけ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>97
確かに前のPCからずっと出来なかった
そういうことだったのか…(´・ω・`)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
program filesに置いて上手く動かないとなれば真っ先に「program filesに置かないでください」って言われるだけなんだけど
それ以上にめんどくさい事なんてあるんだろうか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
program filesのフォルダなんてXP使ってる頃から自分でインストールために使ったことなんてほぼ無い

102:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AviUtlは program files (x86) の方じゃないと不具合でないか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Cドライブにすら置いてないわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ダウンロードフォルダに置いてる
他の場所に置いた事がないから


105:比較は出来ない



106:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
フリーソフト系はみんなDドライブの任意のフォルダに入れてて
aviutlも不具合でたことはないよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
レジストリ使わないならどこでもいいんだよね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
レジストリ使うにしてもインストール先をちゃんと指定できるなら大丈夫なものの方が多いんじゃね?
まぁ中には全く何も聞かずにProgram fileに突っ込むような迷惑なツールもあるんだけどさ…

109:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
movファイルを読み込んで、ぼかし入れるぐらいの編集をしてmp4でエンコードすると、容量が5倍ぐらいになります。
FPSは60から20に下がって画質は悪くなってるのにです。容量を抑えて綺麗に保存する方法はないでしょうか

110:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ここ総合スレだからスレチだよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:19:33.32 RO1HNxZO0.net
テスト

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:07:05.47 xDn2C7pA0.net
質問スレないのかな?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 04:21:10.51 eNTvT0qC0.net
どこでも好きに質問しなよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:22:01.71 uA9hS09I0.net
編集中一度も保存しないままうっかり右上の×でソフトを閉じてしまったのですが
ワードのようにソフトが自動保存していた仮データがどこかにある…なんていう奇跡はありますか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:35:57.16 uA9hS09I0.net
>>113
自己レス
頭が真っ白になってふらふらとここに書き込んでしまいましたが
その後検索したところサルベージ方法が書かれているページにたどり着くことが出来ました
拡張編集機能使っててよかった…!
スレ汚し失礼しました

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:38:00.72 pcW+rUnZ0.net
>>113
もう解決したっぽいけど一応
スレリンク(software板:102番)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 21:45:24.63 eFW00JDA0.net
ここ拡張スレに誘導するためだけの総合スレだからスレチだよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:16:15.50 ZZ0kLqoi0.net
どのスレでも好きに使いなよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:09:22.52 gumdrHYT0.net
音付きの映像を表示した際に「オーディオ波形の表示」が常に ―― 状態なのですが、対処法はありますか?
・確認したものは、PC画面を録画したもの、それを編集しエンコードしたもの、です
・プラグインのaviutl_WaveformPreviewも導入してみましたが、やはり波形は表示されず ―― 状態でした
・「メインウィンドウで再生する」設定で再生した場合、音量と時間は表示されます
・これらの動画を拡張機能のTLにドロップした場合は、音声と映像が別のレイヤーとして認識されます
・音声のみのwma、mp3を表示させた場合は波形が動きます

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:44:43.89 lzPXT0Az0.net
そもそもPC画面の音なんてそんなに騒がしいもんなのか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 19:29:21.63 gumdrHYT0.net
>>119
わかりにくくてすみません
正確にいうと PCゲームの画面を録画したもの なので音はあります

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 19:35:19.65 8/2Lm+ap0.net
>>120
>>3のQ.2と>>8

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 19:40:03.56 BJJnmrfn0.net
不具合が出る動画ファイルの詳細がわかれば解決策がわかるかもしれんね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 20:30:28.03 WfDxONjR0.net
ピークの所なら結構大きく波形でるぞ
1フレームの間しか表示されてない訳だからゲームなら約0.017秒間の表示になるか?
まあほとんど棒線かもね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 14:31:40.93 ShGLfm8h0.net
Aviutlの素の状態でjpeg連続ファイルの読み込みって出来ないの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 14:51:01.43 RJvQlDKu0.net
うーん、拡張編集ならやり方わかるけど本体はどうだったかなぁ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 15:29:37.47 NeEYvmBn0.net
aviutl本体付属のJPEG/PNG File Readerが連番に対応してるから素でも読めるよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 06:20:16.33 eGcTfm3A0.net
突然半角しか打てなくなって編集ができなくなったのですが
全角入力ができるようにするにはどうすればいいですか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 08:19:23.19 3xkyW9Si0.net
がんばる

130:124
22/11/19 13:29:43.32 //kKW93G0.net
>>126
トンクスです。やってみる。

131:124
22/11/22 13:08:36.62 /jjUXxM20.net
>>126
うまくできました!
waifu2x-caffeで4Kにする時間の方がかかったです。(1050Ti使って)
ありがとうございました。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 14:10:01.25 phJ4iM190.net
そういやAviutlプラグインのWaifuはうちの環境じゃすぐに落ちちゃって使えなかったなぁ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 05:55:47.43 UeTddNo/0.net
aviutl100
「表示」→「時間の表示」で表示される秒数を小数点第二位から三位にしたいです
拡張編集でテキスト挿入して時間表示は都度手間がかかるので教えていただけると助かります

134:124
22/11/29 20:54:39.94 dtrnK37b0.net
Waifuってプラグインあるんだ…今度探してみよう。
ちなみに4K化した結果なんだけど…元がVHSなこともあってイマイチでした。
ノイズ除去徹底してからじゃないとダメかなぁって感じ。
LDだともう少し良い結果が出るかも。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 23:08:11.66 xOHWU8VE0.net
Waifuは2次元向けだから実写は微妙かも
実写動画だとVideoEnhanceAIが色々弄れて面白い
特にAviutlプラグインとかはないから微妙にスレチごめん

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 12:14:27.29 GOVYYSeF0.net
始めての動画制作でこれを使おうとしたけど意味不明で挫折して半年
他の初心者向け動画編集ソフトで修行してまた手を付け始めてみたが
これなんでもできそうね
先人が残した解説動画やブログがなければ何もわからんけど

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 16:18:48.50 Ql2ImPlh0.net
その偉大な先人達の残した情報こそ他の動画編集ソフトにない長所と言える

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 17:03:51.26 bw31GwBh0.net
その分古くて間違った情報も多いからその判別能力も別で必要ではある

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 02:08:28.27 SM/f8hUD0.net
>>135
何でも出来るというのは拡張編集の事だと思うが
荒れるからあっちのスレに書いた方がいいよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 02:34:10.86 gKksGppH0.net
好きに使え

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 10:40:41.47 tRB/TsEs0.net
mp4ってCDに入るくらい小さくなるけど
ビデオCDの規格だったのかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:44:24.02 MJpVvFJs0.net
時代的にそんなわけないだろ
ビデオCDはMPEG1
しかも240ラインの30p
だからテレビに映すと普通の放送の半分の頻度でしか動かない上に
解像度も半減するので違和感が物凄かった
特に当時のソフトはビデオ撮りが多かったので、片フィールドを丸々切り捨てる事でフレームレートと解像度を落としてたから、動いてるのに画面に映ってる電線とかが目に見えてギザギザだった

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 14:13:50.60 39h039NI0.net
>>140-141
スレチ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 14:48:14.99 g1lQDLzC0.net
MP4といえば
動画出力はかんたんMP4出力で画質はデフォルトの70でやってるけどきれいだな
しかもサイズも軽い

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 15:08:14.74 uEe4/ODY0.net
H264なんちゃらって出力でやっても時間は掛かるし画質は変わらんしな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 16:47:17.26 dXcy3wLu0.net
サイズは小さくなる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 17:41:33.69 Z3JCbQc00.net
> MPEG1
Pentium100MHzはないと再生きつい、と聞いて頑張って166MHzの買ったわ・・・

でも、DVDのMPEG2はまともに再生できなくて、仕方なくPen4に乗り換え。
BDのMPEG4が主流になると、重くて重くてグラボ買い換えたりしたけど結局無理で、i7に移って今ここ。
MPEG8あたりが出たらまた買い換える羽目になると思う。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 20:43:43.74 wnbWP8Si0.net
なんでどんどん重くしちゃうの

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 22:01:04.99 3s+dUzmV0.net
>>146
VP9のように一般ユーザーが手を出せるか調べてないが
VP10のAV1はクソ重いらしいぞ。もう買い替え時だ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 22:20:26.20 h49W41GL0.net
AV1で再生すら重いゴミはどのみちWin10サポ切れで捨てるだろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 22:45:28.96 fZeREiYJ0.net
無料でこんな高性能ソフトが使えるなんてすごいね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 08:28:41.42 peGDAD/X0.net
なんだかわかんないけど、大晦日の紅白や年忘れニホッンの歌とかゆく年くる年とその後のニュース…
L-SMASHで読み込むとなぜか音声がデコードされなかった。
設定が悪いのかな。
TSをm2vとwavに分離して読み込んだら正常だったけど。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 12:21:27.05 nzQIWQrs0.net
JASRACのシワザか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 01:04:03.35 m5JGesCi0.net
直近に音声多重放送があると色々と面倒くさいことになる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 19:40:04.20 SRkYyg6z0.net
NHKの音声は鬼門

156:151
23/01/07 18:08:43.53 OpU01Xob0.net
あんなに苦労したのに、今日のチコちゃんとBS1スペシャルとか…L-SMASHで全然正常…
俺の苦労を返せ~~!!└(#`Д´メ)┘
>>153
あ、そうなんだ…紅白って直前がニュース7で二カ国語…紅白は5.1サラウンド…それかぁ。
ちなみに録画は番組開始5秒前に設定してあるから録画開始5秒後に音声モードが変わる。
回避方法調べてみるよ。
テレ東の年忘れにっぽんの歌って前番組なんだったかな…

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 16:46:23.57 ycX/SwN+0.net
murdoccutで開始2秒前以内から切り出せば何とかなる鴨

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 00:13:18.35 ddzkakGV0.net
TsSplitterで分離してもいいかも。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 14:48:29.50 D1LBSfgz0.net
AviUtlって動画をエンコードするだけってのはできるの?
できるならアニメのBD12話分を好きな設定でエンコードしたいんだが

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 14:53:20.55 tI4k3DYW0.net
>>158
BDエンコなら楽勝
AviUtlの最も得意分野でしょ
作り方も簡単だし

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 18:43:07.38 w+y8FNvS0.net
BDから持ってくる方法とか,BDに持っていく方法とかが難しそう・・・

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 20:34:56.10 Z7LhlvLa0.net
12話連続で一気にできるの?
それとも1話エンコード終わったら、手動で2話を突っ込まないといけな感じ?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 20:41:16


164:.56 ID:KR7su9kw0.net



165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 20:47:23.44 2W+vqJHf0.net
こいつは編集と各種プラグインを使えるのがメイン機能だからな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 21:01:10.18 ehpm64gj0.net
バッチ出力を12話分いれてスタートして放置じゃだめなん?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 21:06:26.21 5Qat2AbB0.net
バッチ登録の数に制限(96個)があるところとか自動化はなんとなく軽視されてる感がある。

そこもプラグインで何とかしろって事かもしれないけど。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 23:06:06.40 Ug0Z2P9a0.net
タイムラインの画像や動画のオブジェクトをサムネイルで表示してくれるプラグインはなさそうやね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 01:12:09.05 HV3RvAa90.net
>>158
変換だけするならHandBrakeとかの方が楽だと思うが
フィルター使ってバンディング処理とかしたいならAviUtlでバッチ突っ込めば寝てる間に終わる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 03:40:51.26 SDnx3m9d0.net
制限された?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 11:23:31.95 YO4ecmXD0.net
aviutlで一度カット編集して、再度aviutlで編集したい場合、一度目の編集は
・音声はALAC形式にしておけば無劣化
・動画についてはキーフレーム単位でカットしないと無劣化は避けられない
この理解であってますか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 20:46:31.88 8Oty2pq30.net
そだね
動画部分は無圧縮やUtvideoみたいな可逆圧縮を使う手もあるっちゃあるけど
まあ完全なる無劣化を望むならノーエンコが一番か

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 21:58:17.02 3n8x32zd0.net
corei7-11700とRTX3050積んだパソコンで1920x1080/60fpsのNVEncエンコードして平均20fpsでしか出力されないの何かおかしいと思うのだが何がおかしいんだろうか
各種ツールなりプラグインはAviutlPackageManager使って導入したからそうそう間違ってないと思うのだが

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 23:17:01.43 EvoespMu0.net
そんなんフィルター次第やろ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 23:33:24.39 W1HPqZmx0.net
ファイルの読み込ませ方でも違うしね。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 23:33:31.00 brlrS0Qz0.net
パッケジマナガーとか初めて知ったわそんなんあったんな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 23:35:14.38 3n8x32zd0.net
テストエンコのつもりで、フィルターなんも入れてないのよな。リサイズぐらい。  
Aviutl本体でスマホで撮影したmp4を開く→クリッピングリサイズフィルタで1920x1080を指定→エンコード開始。でも遅いし
拡張編集→プロジェクトファイルを1920x1080/60fpsで作成→動画をドラッグドロップ→エンコード開始。
上記どちらでも20fpsも出ない。
rigayaの日記兼メモ帳のエンコードスピードの結果表を見ると、rtx1060のNVEncして7000kbpsで141フレーム出てるみたいだから
rtx3050ならもっと出ていいと思うんだが……

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 23:54:36.39 brlrS0Qz0.net
とりあえずこっちでも再現性を確かめてみたいから、入れたものとバージョンを正確に教えてくれないか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 23:55:29.84 HwMYZQX40.net
まだ使い始めて半年も経ってないのだが
プラグインやらなんやら入れすぎてクラッシュしたら元の環境に戻す自信がないわ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 23:57:35.11 h3qEW7if0.net
リサイズフィルタがCPU処理だからじゃね
NVEncのオプションでリサイズしてみればいいじゃない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 00:04:07.45 VGlyaS5N0.net
これっぽいね
一度フィルタ無しでやってみるべき

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 00:14:03.06 5zurPSSa0.net
拡張編集スレでやれ案件だったらスマン。
パソコン新調したので新しくAviUtl導入し直そうと思ったのでAviUtlPackageManagerでおすすめインストールして、
追加プラグインとしてInputPipePlugin(v1.9)、NVEnc(7.08)、patch.aul(r42)、Aulsメモリ参照プラグインなどを導入。詳細は画像で。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
で、上記の通りスマホで撮影した動画を、リサイズ以外無処理で1980x1080/60fps出力して性能を見るかーと思ったらだいぶ遅い。
win11だとなにかマズかったりするかしら

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 01:04:33.29 5zurPSSa0.net
ちなみに有償ツールのvegasでは普通に爆速で、エンコード時間からすると100-80fpsぐらいは出てたと思う

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 01:22:28.66 VGlyaS5N0.net
うん…まあ他のソフトが速いんならそっちでもいいんじゃないかな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 02:29:51.91 QaAGU2tK0.net
>>171
L-SMASHの設定にあるPreferred decodersにh264_cuvid,hevc_cuvid
タスクマネージャー見てVideo Decodeが使われてないならこれ書いてないのが原因(=CPUでデコードしてる)
オプション足りるなら余計なソフト介さずNVEncCで--avhwするのが一番速い

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 07:58:32.26 vh3I5ckL0.net
>>183
どこかの導入手順説明サイトを参考にPrefereedDecorderになにかしらコピペで記述した気がするけど、何記述したか把握してないので今晩確認してみます。
AviutlのタスクマネージャーではGPUのVideoEncodeだけが使われてて、VegasではVideoDecodeが使われていたからなにかおかしいなと思っていたんですよね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:11:16.46 m5PQ5m4+0.net
x264で出力して比較してみてはどうか
CPUエンコの方が速いならNVEncで変な事してる可能性あるのでは

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:29:17.90 vh3I5ckL0.net
183を確認してみてダメだったらx264出力してみます。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 22:25:22.78 5Xglgq1E0.net
NVEnc使った事ないからよく知らんけど、出力のコーデックどうなってるのかな
AV1とか死ぬほど重そうだが

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 22:58:45.66 5zurPSSa0.net
>>183
確認したところ、L-SMASHのPreferred decodersにh264_cuvid,hevc_cuvidも記述されてました。
埒が明かないなということで、別フォルダで新規にAviutlとNVEncだけ導入して本体で直接.avi(360x640/4min/5.5GB)開いて、
NVEncで1920x1080/60fps/6Mbpsで出力してみたら出力65fpsぐらい出てだいぶ速かったです。
このときはきちんとGPUエンコードできていたみたいで、cpuの消費少なめGPU消費多めでした。
で、ヨシと思って他のプラグイン入れたらまた例の低速エンコに変わりました。(patch、L-SMASH、InputPipeあたりの定番プラグインを入れた)
今日はちょっと検証できるのここまでなので、プラグイン1つずつ入れて挙動確認して行こうと思います。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:35:28.95 5zurPSSa0.net
セキュリティソフトの有無考慮してなかったのでそれは明日晩に検証します

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:20:01.83 D9Nqr4p80.net
自分が使ってないプラグインを入れる意味が解らんわ
そういうのは必要に迫られて初めて入れるもんだろうに

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:24:51.57 TquwUTXU0.net
使うから入れてんスよ
初期のaviutlは拡張編集もなければmp4も読めないんだから

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:44:51.77 kF8yjIrS0.net
パッチもLスマも必須級でそ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 01:18:07.86 D9Nqr4p80.net
180の画像を見る限りそうは思えんがな
俺はこんなにゴテゴテ入れてないが
360x640→1920x1080/60fpsのリサイズ込みで88.45fps出てるぞ(aviではないが)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 01:36:37.54 8CkuTkSZ0.net
プラグイン使うならaviutl1.00にするのが無難
古いやつは1.10対応してなかったりする
あるあるかと思ったけどテンプレにないんだな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 01:41:47.16 ELZBU6Hm0.net
これ以上更新する予定ないならせめてソースコード公開してほしいなぁ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 01:48:26.17 Bmk8k3qh0.net
ソースコード乞食

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 07:11:32.97 cl1ptURG0.net
てすてす

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 07:53:25.22 zZBD+7oM0.net
>>193
だから一度減らして再試行してるんだわ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 08:18:14.51 eIvsqKg40.net
>>194
1.10対応してないのってバイナリをどうにかしてるメモリ系のプラグインくらいじゃね?
aulsは改変版あるしrikky_moduleは更新されてるし
他に1.10対応してない本体プラグインってあったっけ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 08:29:04.68 GhkMnjB20.net
ハードウェアエンコーダーが速いというのはGPUだけ処理が完結している時の話だからなあ
AviUtlみたいに間に色々入ってるとどうしても遅くなる
拡張編集とか入っていると特にそうだろう

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 09:12:30.93 87GrNXTK0.net
patch入れたら拡張編集ver0.92以外では使えないってでるんだけど、
いま入ってる拡張編集がver0.93
わざわざ拡張編集のver落としてまで入れるべき?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 09:12:52.24 zZBD+7oM0.net
>>194
時代が古い

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 09:35:06.25 kF8yjIrS0.net
>>201
93はバグまみれだから本体1.10+拡張92+Patchがいいって作者が言ってた

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 09:37:19.50 SBnspr/80.net
>>201
patchの効果を得たければ0.92にすればいいし
要らんのなら0.93を使えばいい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 23:00:52.93 mqQXqmyh0.net
規制された?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 00:43:48.74 w/VIrrHx0.net
必死チェッカーもどき ソフトウェア > 2023年01月18日 > mqQXqmyh0
URLリンク(hissi.org)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 00:55:03.44 6AQ255bW0.net
何を目的である?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 21:35:58.97 PlV42MgX0.net
>>207

日本語覚えたて?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 22:22:16.61 izihNWQv0.net
一つのバージョンに固執せずにバージョンごとにショートカットとか作って使い分けりゃいいだろう

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 22:44:17.45 pkNBQKzd0.net
zip解凍するだけのソフトだから複数置いとくのは簡単だしね

それはそうとして↓
AviUtl1.00を使っている人は今すぐ1.10に更新しよう
URLリンク(scrapbox.io)
【迷信】拡張編集 version 0.93rc1を使う
URLリンク(scrapbox.io)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 07:21:25.78 B2tXpp2I0.net
URLからh削るやつってまだいたんだ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 07:37:26.39 4B9//5TF0.net
patch入れるとGPUエンコードになるから画質が劣化するの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 08:15:51.25 jYLbOeHv0.net
GPU使うって言ってるのは一部のフィルタの処理を書き換えてるだけでエンコードするのは出力プラグインだから関係ない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 08:43:44.19 gy+v8kWm0.net
patch入れただけじゃGPUエンコードにはならんやろ
で、GPUエンコードで画質が落ちる(というか多少ノイズが乗ることになる)としても
今日日の12Mbpsなり20Mbpsなりの出力では認識できるほどの差にならん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 18:19:32.24 0IUkjW/50.net
>>211
俺もついやっちゃうなぁ。
別に容量削減なんてしなくてもいいんだろうけど、どうせ専ブラならリンクになるしまぁ抜いとくかみたいな。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 18:56:55.71 wPeDhZz20.net
容量とかでなくURL規制を気にしてやるもんじゃないの

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 19:48:24.38 YNVY2mIt0.net
直リンしたらページの作者にどこのお客かバレるからだろ
ツイッターとかならまだしも5ちゃんねるからきましたとかイタ過ぎるしな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 20:18:39.73 ZmrCvt050.net
つまりhを抜け

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 20:26:59.25 W+yfCsDG0.net
テステス

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 03:23:48.94 MACgIQqV0.net
リファラーがどうこう言う話はこの手の板でとやかく言うような話ではないだろう
そもそもこの手のソフトってむしろ作者自身が2ちゃんねるで情報やり取りしてることも少なくないどころか
2ちゃんねる発祥ってことすらあるのに
あえてそうだとするにしてもイタいとか恥ずかしいってのは
俗に言うVIPから来ましたみたいなのじゃないの

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 04:21:24.11 Jn9di+S00.net
(AviUtl関係ないしどうでもよくね?)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 06:00:28.80 hiqxSAPb0.net
スレチ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 06:26:42.40 8Xcrr2e40.net
hを抜くのは時代遅れってことでこの話はおしまい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 07:55:54.49 OCxQrJCZ0.net
なんか必死だからやっぱりhは抜く事にするか

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 08:55:57.67 RbTNweGJ0.net
hで抜くのは自然なことではと愚考します。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 14:53:07.66 qEQ4aw5t0.net
専ブラ使って無いと多分見れないんだよねh抜き
専ブラを使え

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 17:32:51.62 gGFpnc6+0.net
今どきh抜きってw
香具師とか漏れとか言ってそう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 19:48:57.44 NTRssfc40.net
草生やすような香具師に言われましても

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 21:13:46.15 q2gTYf7+0.net
AviUtlに乗り換えたらすっかり手になじんでしまった
このソフトはこの先生きのこることができるのだろうか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 21:45:06.23 yYiWr8T/0.net
本当は要らない子になるのが望ましいけど後継の開発や他の無料で使える高機能ソフト(主にdavinci)のノウハウがあまり充実しなくてなかなかそうなってくれないのが現状ってイメージ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 22:00:02.99 hiqxSAPb0.net
vegas買うがよいよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 22:03:43.17 ea66V7HD0.net
結局これで物足りなくなったらいろんな製品を買うことになるんだろうな。
そう考えたら動画制作ツール屋さんはAviutl制作者さんに感謝の寄付をしても罰は当たらんよな。
すそ野がめちゃくちゃ広がっただろうし。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 22:21:17.09 yYiWr8T/0.net
変に特定のソフト1本に拘らず (AviUtlなら)他と併用しつつ可能なら移行していくのが一番だとは思う 最初からadobe頑張るとかなら別だが
やりたい事によっては他よりAviUtlが向いてる場合もまあまああるし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 01:02:04.08 i89NxEqR0.net
エンコ時間が3倍速いシャア専用の環境が欲しい(´д`)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 02:02:52.95 /Y4EJajr0.net
ゲハの基地外じゃないんだから使い分ければいいだけ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 18:39:23.93 z1iLFDWF0.net
TEST

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 18:57:22.78 l2mCukdA0.net
1..10 って avsfilter つかえるんだっけ?

このソフトで趣味レベルでしたいことの大体はできるな
それ以上は仕事の範囲

オーバークロックメモリを乗せるとクソ速いよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 19:02:57.85 mwOF+4590.net
黒窓ってダークモードにするプラグインを入れたら
フィルタがかかったオブジェクトをクリックした時に反応が遅れるようになったから外した
残念

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 20:07:48.27 GrvaUxFN0.net
てすと

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 04:29:00.57 5uRqohM90.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 10:30:27.38 qQFBCSgh0.net
>>240
マルチポストで通報しとくわ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 07:10:20.92 U49ikFzp0.net
余所でやってください

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 10:56:19.08 2U/DpDL50.net
余所でやってください。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 14:35:05.03 iiWD2xNi0.net
自動フィールドシフトで24fpsにすると音ずれるんだけどなんで

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 18:58:41.23 SG6801+V0.net
そっか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 17:25:41.63 n/ZdYaGS0.net
Win10をクリーンインストールするとSharpenResize ver.131215が表示されないんですが、
DirectXのバージョンいくつを入れるといいですか?
Readmeを見てもNovember 2008以降と書いてあるだけでバージョンまで書いてなくて
わかりません。
スレチだったら申し訳ない<m(__)m>

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 22:30:24.42 kDmi9JIh0.net
>>246
動かないなと放置して古いゲームでで使うDirectX9入れたらついでに動いてた

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 23:54:40.35 n/ZdYaGS0.net
>>247
やっぱそうですか...
ドラクエ10をインストールすると表示されるんで
古いdirectxをどっかからインストールしないと
いけないみたいですね<m(__)m>

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 11:41:51.31 TvFBBUvX0.net
ドキュメントに
・DirectX ランタイム(November 2008以降)
・PixelShader3.0に対応したビデオカード(といってもオンボードやローエンドクラスの物じゃ厳しい)
って書いてあるけどな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:16:47.81 AMSStYFp0.net
SharpenResizeってのはAviUtlでも使うものなのか
ワイは新参なので知らんかった

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:05:17.20 R10QNu9d0.net
>>249
DirectX ランタイム(November 2008以降)のバージョンが分からないと
コメ書いたんだが質問の意図が通じなかったのかな?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:05:44.53 TUFmePWG0.net
ググって調べた感じだとDirectX自体は12でよくて必要なのはエンドユーザーランタイムっていうやつっぽい?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:11:08.21 kFdeBcFm0.net
winget show --id Microsoft.DirectX

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:15:29.78 TvFBBUvX0.net
>>251
win10なんでしょ?
それで動かないというならwin10には入っていないDirectX ランタイム(November 2008以降)のバージョンでしょ
いいからこれでも入れておけ
URLリンク(www.microsoft.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 22:05:47.16 JhDzes8C0.net
これで編集した動画を再生すると最初の数秒間が黒画面で再生されるんですが何かやり方が悪いんですかね?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 22:08:49.75 745OAeu40.net
はい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 01:31:48.83 8aFgnp8r0.net
使ってるプラグインがアップデートされてたから更新したら不具合が出たのですぐ戻した
バックアップしてからやらないと怖いな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 04:57:35.51 T9s34/Yn0.net
Mr.Ojii版のL-SmashにInputPipe1.9にしろって書いてあるけど
うちでは1.9にするとバグりまくってまともに使えなくなったわ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 08:04:30.02 I0txutgN0.net
解凍して置くだけのソフトなんだから違うフォルダで新規に構築すればいいじゃん
上書きして古い設定残したりするから不具合が出る
更新したらバグったので戻しました!って文句だけ言って何も解決しようとしてない奴わりといるよね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 09:46:49.87 UzTyZ/Ba0.net
毎回1から再構築なんて時間の無駄にも程があるだろ
どんだけ暇なんだ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 14:09:26.35 bPntYPmo0.net
その程度に時間食うんならPC扱うの向いてないかな
>>258はなんでこんなとこに愚痴ってんだか
詳細書いてプラグイン作者に報告しろよw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 19:49:20.95 kXXy7ZG80.net
だからAviutl_oldフォルダとかに今ある奴をぶち込んでおいて、更新するんだよな。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 01:13:41.37 HN2viFHX0.net
ノートンでも使ってたんだろ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 06:43:07.30 thi1vy0l0.net
>>261
生きるの向いてなさそう
もっと肩の力抜こうぜ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 11:38:04.84 xgMbgT1l0.net
身内に不幸があったので

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 07:37:11.64 cUpRKk2O0.net
無職というと、引きこもったりイライラして攻撃的になったり犯罪を起こしたりと悪いイメージしかない。
だからこそ、無職でも朗らかで爽やかに振舞うよう心がけ、そうした無職の悪いイメージを払拭する必要がある。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 12:30:48.38 5Tsen+QY0.net
aviutlでエンコするとなんか音に異音がまじることがあるんだけど、考えられる原因と対策方法ってどんなのがありますか?
再エンコしても駄目で、異音がまじる場合には何度やってもその動画の同じ場面で異音が入ります。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 13:24:49.23 xfFa6frx0.net
原本に問題がなければデコーダーに原因がある場合も考えられるので
該当部分の音声だけエンコードして波形見て検証してみては

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 04:58:37.20 ewrssEBe0.net
NHKは、地上波も衛星も鬼門なんだな。
特に音声がステレオと二カ国語を跨ぐとL-SMASHがバクる。
予め音だけ別にするの面倒。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 09:00:27.41 I1xyeSS20.net
レジデントドクターの録画でコケること多いんだよな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:13:19.55 3h1YlpGs0.net
動画読み込むとデフォで中心点ズレるようになったorz
ネットで探してもあとから直す方法しかないしメンドクサ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 04:19:28.77 9Vbh1me80.net
Bonナントカでm2vとwav分けて○も氏のデコーダーでm2v読み込んでwav読み込んで…ってやること多くなった。
それと、昔mp4読み込み専用みたいなデコーダーがあった記憶があるんだけど、もう消えちゃった?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 22:45:14.85 DV9bgXBx0.net
固定カメラで撮った映像から、ある被写体をズームして追いかける、というような編集ってどうしたらできますか?
具体的には学芸会などの固定カメラ映像から推しカメラのように特定の一人を追いかけた映像を作りたいです。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 18:27:18.96 1+F/I4WN0.net
普通に考えて解像度が足りないと思うけど

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 19:06:35.85 K3A0ylxa0.net
カメラ2つ使って高解像度のやつも記録するか、もともと4Kとかで撮っていじるか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 22:02:39.41 dnrWSi1t0.net
MotionTracking MK-II Plusを使うとかそういう事ではなく?拡張編集前提だからここスレ違うけど
exo編集かスクリプト制御で座標とリサイズを反転させる必要もあるしプラグインの扱い方や導入が少し難しいけどプラグイン使わずフレームバッファとかで座標と拡大率弄って手動で編集すれば面倒なかわりに簡単

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/31 08:16:35.40 u/kkg0Ns0.net
複数の動画くっつける用途で(前後だけカット)、aviutlみたいにフレーム単位で切り貼りできる動画編集ソフトほかにない?
いままでずっとaviutl使ってたけど、どうしてもaviutlだと異音が混じるファイルがあるんだよね
原版には異音まじってないのはもちろん、x264guiExでエンコードしても、かんたんmp4でエンコードしても駄目

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/31 15:15:52.43 PY48EpGC0.net
音声と映像別々で作って最後に合体させれば良いんじゃないの

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/31 18:25:37.43 OkvR1ItX0.net
madくらい細かく切ったりするならともかく普通の切り貼りで動画と音声別々にするのは良くない感ある
mediainfoで読んだ情報でもあれば原因分かるかもしれんけどあんまり期待はできないか
別のソフトで音声分離して再変換なりやって元の動画とくっつけ直すとかでも治りそう
調べた感じDaVinci Resolveでフレームベースの編集できるって

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/31 18:32:12.59 u/kkg0Ns0.net
>>277の現象なんだけど、
動画①+動画②をカットしつつ結合、aacでエンコード→異音混じる
動画①をカットしてalacでエンコード、
同じく動画②をカットしてalacでエンコード、
カットした動画①と動画②をそのまま結合
これで異音が混じらなくなった
どういう現象なのこれ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/31 19:02:39.98 ZEbcwcyo0.net
>>280
元ファイルに問題があったのが最初のエンコードで治った、それか元のそれぞれの音声もしくはプロジェクト設定との相性(サンプリングレートとか?)が悪かったとかじゃね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/31 19:03:39.56 wqiEMaC70.net
毎回思うが編集元の動画の内容を書いてくれないと何とも答えようが無いよな
なんでわざわざ詳細が伝わらないような書き方をするんだろうか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/31 19:03:52.21 whYzgsOm0.net
元動画1と2の音声ビットレートは同じだったの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 10:07:42.54 vYfBov9X0.net
aviutlの本体機能からの編集と、拡張編集タイムラインからの編集ってなにか違うの?
1フレーム単位でまったく同じカット編集して、x264の同じ設定でエンコードしても、できあがる動画のサイズが違うんだけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 14:35:28.09 rsnDPzzo0.net
たぶん(拡張編集も含めた)フィルタを通すとyuvとRGBの変換が挟まって結果が少し変わるから

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 16:26:44.67 TNmvpKXD0.net
理由知らんがD&Dで開くのと[ファイル]-[開く]でも何か違うんでなかったっけ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/07 07:41:57.01 LiBK31Es0.net
かんたんMP4すげー便利で重宝してるし、出来上がったファイルが自分の環境と相性が良いのかどのプレイヤーのシークでもヌルヌル動く
ただ残念なのがファイルサイズが指定できないこと、これさえあればもっと最高だった
おま環だろうけど


290:ハードウェアエンコードにしたらどうやってもビットレートが1/5になるけど、そんなものかな



291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/07 14:06:27.16 /MLP5j/x0.net
>>287
細かいことがやりたければ、x264 gui使えば良いだけだから
数字を大きくしたり、小さくしたりすれば、ファイルサイズは変わるよ
当たり前だけど

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/11 13:45:46.08 lShXRGBu0.net
最近の初心者向けブログでは説明の手間を省くためによくかんたんMP4が推奨されてるけど
エンコ設定って最終的に出来上がる動画の仕様を決定する一番大事な部分だから
慣れてきたら用語の意味を少し調べてguiExの使い方を覚えたほうが満足度上がると思うよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/12 14:02:09.29 XKjkhMV20.net
無駄な改行が多いところで察しましょう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/12 15:14:36.32 WbjBjgCv0.net
FHDで音ズレしなければ特にこだわりはないな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/12 18:38:38.65 VlZdROJ70.net
>>287 4行
>>288 3行
>>289 3行
どれのこと??

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 15:59:42.35 2YhJ+dhb0.net
もう慣れたけど、Unicodeのファイル名は、勘弁して欲しいと思う今日この頃…
それと、無い解像度はどんなに強調しても無いモンは無いと分かった今日この頃…
シブサンのリンギングを上手に消してくれるフィルターって無いの?
もうすぐ暑い夏が来るけど、みんな乗り切ろうな!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 16:33:05.07 Xm/cqgND0.net
fawの機能内蔵してから"音声処理の終了を待機しています..."で止まってしまい、バッチ処理が捗らない。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 17:14:22.06 Sb/q+FPl0.net
あんまり自動化には向いてないソフトだよねぇ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 15:06:18.01 SRuXp0dG0.net
PC新しくして旧PCからaviutl丸ごと持ってきたんだけどNL-Means Light for GPUが出てこなくてMicrosoft Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)をインストールしたんだけどダメ何だけど何が原因ですか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 15:12:18.02 P3bQOZfI0.net
>>296
うちのWin11では使えてるけど、DirectX End-User Runtimesは入れた?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 17:08:53.81 AeksXwoj0.net
>>297
やってませんでした
出先なので戻ったら試して見ます

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 19:58:35.72 SRuXp0dG0.net
>>297
やってみたけどダメでした
プラグインフィルタ情報には出てるんですけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 20:11:11.51 R17r9gor0.net
まっさらなaviutl本体用意してそれだけ入れてみてもだめなん?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 20:56:29.62 SRuXp0dG0.net
ゼロから入れ直して行ったら出ました
aviutlも1.10出てるのも初めて気付きました
ここから揃え直すの大変だけど光が見えて助かりました

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 01:42:15.69 52vJ+ynk0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 02:24:26.68 Zzv7Zq9z0.net
ちょっとマジな質問。
・Uマチックで起きるリンギングを排除するフィルターの有無。
もし代用可能なフィルタがありましたら、お教え下さい。
・1インチHスキャンVTRの文字スーパーとかの右側に出る1発リンギング。
消せませんか?
・昔のVHSやベータの映像で映像信号の2MHz付近から3.5MHz付近を強調したり減衰させてりできる
グライコみたいなフィルターありませんか?
もし「既


307:にあるよ」とか「コレで代用できるよ」というのがありましたら、御教授下さいませ。 '(自分で作れるなら作っておりますが、数学苦手でC系言語大の苦手なのでご容赦下さい)



308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 19:08:03.69 cfuvezDq0.net
GNBさんとこにリンギング低減フィルタがあるけど、後者は色補正系で自力でやるしかないんでは

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 22:24:04.69 VqP/d4nU0.net
バッチ出力を行うと出力された動画の冒頭2フレームが必ず黒塗りになってしまう現象についてご存じの方居ますか?
どの出力プラグインを使っても結果は同じで、バッチ出力を通さずひとつひとつ都度保存すれば問題は起きないのですがおま環でしょうか…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 00:19:32.90 /qEbhfKv0.net
質問なんだけど、NVENC入れたら拡張x264出力(GUI)Exで出力された動画が 音声のみで画面真っ黒になってるんだけど、これって普通なの? NVENCで出力したほうはちゃんと音声も映像も出力されてるんだけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 21:48:22.76 0Ek/M3kq0.net
そんな再現性ないこと書かれても…
環境書きなよ

312:303
23/07/10 15:42:33.04 4IX/i5CN0.net
>>304
ありがとうございます!探してみます。
>>306
マズ設定をデフォルトに戻す。
エンコーダー本体の位置を正しく把握して設定し直す。
話は、そこから。
新しいPCでエンコード始めるとき、使い始めによくあるんだよね。こういうこと。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 21:08:07.20 sB9kyjeN0.net
Aviutl Ver1.10について質問です。
入れているプラグイン:
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
動画を取り込むと、動画と音声が分離した状態で取り込まれます。
なにが原因でしょうか?
以前同バージョンを使っていたときはちゃんと映像と音声がまとまっていたのですが、プラグインを追加していくとこのようなことになってしまいました。
グループ化すればいいんじゃない?と思いグループ化したら、動画をカットしたときにわざわざグループ化を解除して不要な部分を削除しなければならず、なかなかに不便です

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 22:12:21.80 8HoLCded0.net
新しく入れたプラグインから順番に消していって動作確認するしかないんじゃね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 00:27:46.38 eDCpGQrSN
自閉隊員が自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出しだか゛、岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍國主義税金泥棒文雄に殺されたと言って
間違いないよな、結局,少子化か゛国の存続カ゛一だの嘘ハ百こいてんのは、利権確保とてめえが自由に殺せる兵隊がほしいという邪悪な権力欲求
によるものだしな,日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家と共謀して軍事演習た゛なんた゛と隣國挑發して正当防衛権行使させて、白々しく
安全保障カ゛━た゛のプ□パガンダ放送連發させてハ゛力丸出しのJアラ―├た゛の国民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化.相当の盆暗
でもなけれは゛この惡質な茶番劇を滑稽に思うわな、しっかし四六時中パンパン騷音まき散らしてる隣が住宅地とかよくあんな所に住もうなんて
發想になるな.しかも無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道ヘリがグルグ儿飛ひ゛回って.むしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそか゛
莫大な温室効果ガスまき散らして地球破壊して気候変動災害連発させて人殺してるのは明らか、力による─方的な現状変更によって都心まて゛
数珠つなき゛で憲法ガン無視て゛クソ航空機に私有地侵略させて人殺しまくってるし、お前ら惡質自民公明を殲滅するか殺されるかどちらかた゛ぞ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 22:54:08.16 32Egbx3R0.net
ごちゃまぜとかPSDToolkitあたりじゃね
まっさらのAviutlフォルダ作って一つずつ入れていってみな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 22:11:49.74 vcLT6qyd0.net
>>309
以前はどうなってたのが今どうなってるのか具体的に説明しないと
aviutlのメインウィンドウで読み込んでるのか拡張編集のタイムラインにD&Dしてるのかもわからんし
前者なら分離もクソもないし後者ならスレチな上に元々動画と音声のオブジェクトは別だし 拡張編集の設定にあるD&D読み込み時に複数オブジェクトをグループ化がoffになったとかも可能性はあるか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 22:11:52.29 vcLT6qyd0.net
>>309
以前はどうなってたのが今どうなってるのか具体的に説明しないと
aviutlのメインウィンドウで読み込んでるのか拡張編集のタイムラインにD&Dしてるのかもわからんし
前者なら分離もクソもないし後者ならスレチな上に元々動画と音声のオブジェクトは別だし 拡張編集の設定にあるD&D読み込み時に複数オブジェクトをグループ化がoffになったとかも可能性はあるか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 00:48:58.57 Pln+OzLF0.net
Win11にしたらCutEditが表示されなくなった
同じ方いませんか?どなたか助けてください!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 11:52:18.80 g0ejTIIh0.net
>>315 Visual C++ 2013入れてないだろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 13:40:11.89 Xg3wtLyl0.net
動画約50秒くらいのものを保存しようとしたところ、突然、保存できずに落ちるようになりました。解決策などありますでしょうか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 13:41:26.65 Xg3wtLyl0.net
316です。新規でインストールしましたが、同じ症状です。保存できずに途中でソフトが強制終了してしまいます。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 13:46:09.15 YxSOhS4d0.net
ファイルが破損してる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 20:38:41.23 ceoLgjcb0.net
7からWin11に変えたらlwinput エラーでまくって使い物にならなくなったな。11駄目なのか?
PC自体の性能はゲーミングパソコンだから問題ないと思うが

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 20:47:02.67 ceoLgjcb0.net
速度調整をマウスでドラッグするとバーが即座に動いて見ながら調整できるというのができるのこれだけだから
どんなにくそったれでもほかに浮気する選択肢ないんだよな。
他のどの動画編集ソフトもみんな速度コントロール別枠で面倒な手間かかるからOPのMAD作ってる俺は曲と動作合わせる関係上
この機能だけは他所でないかと探すがないのがせつない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 21:06:52.90 j9G+FSq10.net
使ってたHWデコーダーでは無くなったとか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 22:57:24.03 ftAMzR6x0.net
どうした? お前のレスだよ?
なんでそんなレスしちゃったんだろうな~ お前のレス ほんと恥ずかしいし無能アピールか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 23:12:55.95 Kvuvt7Yw0.net
>>320
なんで10にしてなかったんだとか今のタイミングで11なのかとは置いといて
環境変わってダメになったのは新規で構築し直せばだいたいなんとかなる
新品環境かつプラグインも開発止まってない最新版使っててエラー出るなら詳細どっかに投げれば多分対応してくれるんじゃね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 11:09:09.12 5j4XynT70.net
4k動画とかだと編集厳しいですか?
私のパソコンがスペック不足なのが原因かと思いますが、カクカクで全然ダメでした。高性能GPUのパソコンならサクサク動きますか?
HD動画までなら普通に動いたんですが…
ずっとAviUtl使ってきたんでdavinci resolveだとちょっと使いにくくて...

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 00:00:50.92 85nreHPQ0.net
ちょっと調べたら出てきた
4年も前のだけど
無料でできる!!AviUtlで4K/8Kの動画を作る方法!!
URLリンク(www.youtube.com)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 17:21:59.05 f+8uA/Tf0.net
スレチ気味だが、本屋で新作(とはいっても一年前だが)のaviutlの本があって驚いた。今やマニアしか使わないニッチなソフトだと思ってたけど紙の需要あるんだなw

URLリンク(gihyo.jp)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 18:22:43.71 hdqBj0E20.net
パーフェクトガイドはそこまで出来はよくなくてわざわざ買うほどのものではない らしい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 18:31:21.26 LU2zvOQA0.net
初めてのAviUtlはチンプンカンプンだったから有料の初心者向けソフトで修行してから移行したな
解説書籍があったら最初からAviUtlでいけただろうか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 18:43:23.34 CRqKSm7W0.net
使い方なんて昔からネットにごろごろ転がってたと思うが
ニコ動の動画編集まとめとか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 21:47:34.80 NTWyYKyq0.net
どっちかっていうと拡張で使うluaだけは本があっても他でも使うし良いと思うけど、
Aviutlに関しては今までのいろんなサイトで十分だな。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 23:51:37.73 ORzbfWoT0.net
20年後でも使ってるんだろうな
いや40年後でも

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 16:40:39.59 Va+/kaaD0.net
昔のシブサン素材が入ったDVDにリンギング防止フィルター使ってみた。
完全には消えないけど、結構使える。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 01:11:20.38 Npdxyo+K0.net
かきこてすと

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 03:35:08.84 cxwm8cgC0.net
レギオンならタダで配られてたでしょお兄ちゃん

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 03:35:19.68 cxwm8cgC0.net
誤爆

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/17 12:04:29.80 orZ9nFEq0.net
ニアレストネイバーリサイズ フィルタプラグイン NNRsize.auf

Microsoft Visual C++ Runtime 8.0 (Microsoft Visual C++ Runtime 2005)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/17 12:32:00.57 orZ9nFEq0.net
>>303
クロマ帯域の調整フィルタも欲しいね。
色ダレ具合はベータマックスとVHSで異なる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/17 12:43:27.59 IGIfYlB


344:b0.net



345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 18:26:21.52 eg29hOHa0.net
>>339
【AviUtl】シークバーにサムネイルを表示出来るプラグイン | AviUtlの易しい使い方
URLリンク(aviutl.info)
こういう事では無さそうだけど
私は使っていないので、使い勝手は分かりません

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 18:26:37.17 eg29hOHa0.net
>>339
【AviUtl】シークバーにサムネイルを表示出来るプラグイン | AviUtlの易しい使い方
URLリンク(aviutl.info)
こういう事では無さそうだけど
私は使っていないので、使い勝手は分かりません

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 15:39:34.86 QEKjo9lr0.net
>>340
ありがとう
このプラグインは使ってます

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 04:01:08.02 zmPLjKnv0.net
初めて書き込むので粗相あったらすみません。

【質問】
ボイスロイドからaviutlにかんしくんを使って書き込みをした時に、ハートマーク「♡」が文字化けして「🟰」となってしまうのですが、ハートマークのままタイムライン上に書き込む方法はないでしょうか。量が膨大にあります。

【質問背景】
元々日本語版として作られた動画に、英語字幕をつける作業です。Wordデータに大量の英文があり、手作業でコピペしていくのは大変なので、ボイスロイドの書き込み機能を利用しようと考えました。そのためボイスロイドを使わずとも、Word内に一文ごとに改行された大量の英文を、aviutlのタイムライン上に落とす方法があればと思っています。

(Word内イメージ)
Hello,Yamada!
I'm happy to meet you♡
I love you♡



349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 07:49:33.61 JnOMWdfG0.net
文字化けなら、文字コードが原因では?

かんしくんのサイトにも
> 文字化けする
> setting.txt で正しい文字コードを指定してください。

とある

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 17:59:03.54 h68U3xUM0.net
以下の環境で地上波TSのアニメとか映画をエンコ(インタレ解除+逆テレシネ)してるんだけど
たまにインタレ解除失敗してるのかフレームのずれがある(縞々ではなく残像)のに気付いた
これを解決するにはどうしたらいいか知恵を貸してほしい
調べた感じ理論的には完璧にインタレ解除するのは不可能なのでしょうがないもの?

AviUtl 1.10
自動フィールドシフト高速化版 ver7.5a+22
拡張 x265 出力(GUI) Ex 4.14

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 21:27:46.85 1tJXuj6b0.net
記号や中国漢字なんかが化けるのは大抵はUnicodeに対応してないのが原因だよな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 23:30:18.52 2jT1PBFu0.net
VOICEROIDネタか
splitwindowを入れてるとPSDToolKitの編集ウィンドウから身体パーツ情報を送れなくなるのな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 02:13:10.70 PnGulKlB0.net
ご教授ください・・・
大きな数字のカウントアップ・ダウンを作りたいのですが2つ躓いています。
?増減にあわせて3桁毎にカンマを表示したい。
?数字の幅が等間隔ではなく増減していく。(等間隔と両方出来たらベスト)

スクリプトか色々組み合わせたら出来るのでしょうか、

↓こんな感じのを作りたいです。
URLリンク(youtu.be)
宜しくお願いします。。。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:57:28.26 c4f/9OcE0.net
AVIUTLで853✕480の動画を読み込みh264で出力した時に以下のエラーがでます
auo [error]: 横入力解像度が 2 で割りきれません。エンコードできません。入力解像度:853x480
これ皆さんはいつもどう対応してますか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 13:26:57.64 TjRfST0N0.net
>>349
852か854にすればいいんじゃね?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 13:30:03.74 c4f/9OcE0.net
>>350
そういわれればそうですね とても微妙にアス比がかわりますがそれでいけるのであればそうしますありがとうございます

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 13:33:09.29 TjRfST0N0.net
853の動画って珍しいなと思った
もしかして元動画は0~853の854なサイズなんじゃね?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 14:16:49.40 OcINVrzn0.net
質問です
前までは拡張編集に動画を読み込むと動画ファイルと音声ファイルが読み込まれ連携して動かせたのですが
最近アップデートをしたせいか分離して動くようになってしまいました
音声ファイルには動画ファイルと連携のチェックは入っているのですがどうしたらいいのかわかる方いませんか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 18:39:17.81 xhUuadCD0.net
質問する人はテンプレ全部とは言わないけど>>1くらい読んで
タイムラインとかスクリプトみたいな単語が出るのは拡張編集だからスレが違う

>>348
スクリプトで頑張って制御するしかないんじゃないかな
トラックバーは大きい値を扱えないし割合で制御するにしても精度が小数点以下2桁までだから桁が大きいと下の方が0ばっかりになる
スクリプトでやるのは初期値と目標値決めて移動させるだけで動かないところは普通の数値入れたテキストにすると楽かも

カンマはstrに整数入れてから
local rep;while(rep~=0)do str,rep=string.gsub(str,"(%d+)(%d%d%d)","%1,%2")end
でいけると思う

>>353
スレリンク(software板:12番)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 19:07:38.40 OcINVrzn0.net
>>354
ご丁寧にありがとうございます 解決しました
スレ汚し失礼致しました

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 20:21:52.41 PnGulKlB0.net
>>354
ご丁寧にありがとうございます!何とか頑張ってみます!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 20:24:45.03 /T4fJ9Le0.net
MP4を読み込ませたあとAVIを追加読み込みすると全体が無音になってしまう
MP4を追加するなら平気なんだけどどうして?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 21:11:56.73 TjRfST0N0.net
MPEG-4コンテナフォーマットとAVIの画像と音声を交互に格納するコンテナフォーマットの違いじゃね?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 04:20:02.59 ggBnfthV0.net
本体ならそんなもんじゃね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:35:54.58 IMGvmOom0.net
AviUtlはどこでダウンロードできますか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:42:05.93 L94nzd+t0.net
AviUtlはAviUtlって検索したらダウンロード出来るところが見つかると思うよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:47:03.14 ZTLJ5UX20.net
>>1の本家から
404になるならURLリンク(scrapbox.io)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 09:51:51.66 B4vaMEaa0.net
質問いいでしょうか?
Aviutlでwebpの透過付き?素材を読み込むと背景の模様が映って透過素材として読み込みができません。アルファチャンネルを読み込むをやればできると思ってチェックを入れたら
例の如く「対応していないフォーマットの可能性があります」と出てきました。
これの対処方法って何かありますか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 10:07:33.77 aFVisrMt0.net
予め透過PNGに変換しておけばいいんじゃね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 10:19:35.52 B4vaMEaa0.net
>>364
ありがとうございます PNGだとどうしても容量が大きくなってしまいますので、、、webpで読み込めたらいいなと常々思ってました。
上のレスを見て、
 「アルファチャンネルつきのwebpやwebmも扱える(はずだ)ぜ〜」
と書き込もうと思って念のため
  URLリンク(developers.g...)
のサンプルでテストしてみたんだけど、
ロッシーなアルファチャンネルつきwebp(下の方のリストの1_webp_a.webpとか)を
拡張編集で読みこんで「アルファチャンネルを読み込む」にチェックを入れると、
「対応していないフォーマットの可能性があります」と言われてうまくいかなかった。
ロスレスなアルファチャンネルつきwebp(1_webp_ll.webp)の方は
問題なくアルファチャンネルも読み込むことができた。
ffprobeで調べてみると、ロッシーの方がyuva420p(アルファチャンネルつきのyuv420p)、
ロスレスの方がargbフォーマット。
つまりyuva420pがうまく扱えないんだなってことで調べてみると、
  URLリンク(github.com)
  ( URLリンク(github.com)
に、
  case AV_PIX_FMT_YUVA420P :
を入れてyuva420pをRGBAで出力するようにしてやれば、ロッシーなアルファチャンネルつきwebpも
ちゃんとアルファチャンネルを反映して読み込めることが確認できました。
前スレのこちらの方のやり方をためしてみようと思ったのですが、よくわかりません
誰か詳しい方いらっしゃいますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch