気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.194at SOFTWARE
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.194 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 23:27:34.77 3jmC801n0.net
>>479
PCだけでなくiPhoneにもイヤホンをBluetoothを繋いでいるので、
iPhoneに接続した後にPCに繋げようとすると上記のような操作が必要なのです

>>480
接続した後でしたらaudioswitcherやAudio Routerで切替え出来ますが、接続前だと無理みたいです

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 23:52:15.97 NQ3QE7F70.net
一発じゃないが…
設定の Bluetoothとその他のデバイス ってのを開く場合(場所違いごめん)は、「ファイル名を指定して実行」で「ms-settings:bluetooth」を入力して実行で直接開ける
ショートカット作った方がダブルクリックで行けるから良いかも

参照
Windows 10ミニTips(528) 「設定」をコマンドラインで呼び出す「ms-settings」(バージョン2004版) | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 00:22:32.39 KYJ7HQSw0.net
環境が無いので試していませんが、audioswitcherで既定のデバイスとそのイヤホンをfavoriteにしておけばonにした時にトグル動作になりませんか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 08:13:47.93 +xNmjrn00.net
Windows10パソコンです
画像ソフトで操作が簡単なソフトを探しています
やりたいことはオークション出品画像を作りたいです
サイズ違いの複数の写真を
サイズを揃えて結合させたり
一部を切り取りしたり
モザイクかけたり
テキスト入力とかです
操作が簡単なモノが希望です
直感で数クリックで写真加工できれば
一万円までなら有料でも構いません
どうぞよろしくお願い致します

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 08:48:50.18 KO6KOOuO0.net
フォトショ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 10:15:27.16 z6pBDZfO0.net
FTPクライアントでHTTPも対応してるのってありますか?
一応Firefoxとかブラウザは対応してるけどファイラー、エクスプローラーみたいなファイル管理に使いやすいUIのがあれば
今はFTPはWinSCP使ってるけどスマホのファイル転送がhttpで同じソフトで使えないので少し手間
無料有料は問わないけど中華、ロシア製以外でお願いします

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 11:10:02.08 4bThD83Y0.net
>>478
ms-settings:apps-volume

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 13:59:46.11 15PYJQ0k0.net
>>484
lunapicでできるオンラインだけど
無料

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 14:50:34.18 62q5PtIx0.net
>>484
JTrim使えば?以下参照にしながら作れば良いんでない?
JTrimオークション出品用画像加工 ~ 連結・重ね・寸法線・説明文字・無地の背景など
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 15:33:45.29 Y7vxxlJr0.net
>>486
真逆のこと言って申し訳ないんだけど、ファイル転送が目的ならスマホ側にFTPアプリ入れちゃだめなの?
スマホのエクスプローラ+とかフリーでもファイラーにFTP実装してるのあると思うけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 15:55:23.77 eQUMdyXb0.net
>>486
泥側でMiXのFTP鯖を使うといい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 15:55:36.10 3oUVxjLJ0.net
>>484
IfanViewで全部わりと簡単にできるな
(※メニューの並びや用語はバージョンや翻訳者によって違ってくるので臨機応変でヨロ)
・サイズ違いの複数の写真をサイズを揃えて結合させたり
 画像>生成パノラマ画像
・一部を切り取りしたり
 マウスでドラッグして矩形選択して
 編集>編集範囲外側を削除
・モザイクかけたり
 マウスでドラッグして矩形選択して
 画像>画像効果>モザイク
※モザイクの四角の大きさは
 画像>画像効果>詳細作業のPixelizeで変更できる
・テキスト入力とかです
 編集>テキスト挿入
あとはファイル>名前をつけて保存で

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 15:57:09.97 3oUVxjLJ0.net
あ、ソフト名間違えた
IrfanView ね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 16:26:14.23 /7YBGeA60.net
うむ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 17:37:29.15 DpetIIqc0.net
>>490
>>491
確かにそうだね
そっち見てみるわ
ありがとう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 22:20:03.79 r9BmHzRq0.net
>>485 買い切り1万円以内で収まるの? ちゃんとしたライセンスで本当にあるなら自分がほしい



517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 00:59:57.64 RRTRbsk40.net
>>484です
お忙しい中、教えてくれた皆さん
本当にありがとうございます
教えて頂いたソフトの中に
直感でサクサク進める事ができるソフトがありました
これに決めました
他の教えてくれた方がいますので
どれに決めたか書き込むのは控えさせて頂きます
教えて頂き本当にありがとうございました!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 02:17:50.11 UNmyooRl0.net
いくつかのゲームのファイルを入れたフォルダがあってその中から
例えば「アンパンマン」というワードで検索するとしてどのソフトの中でそのワードが使用されているかみたいな検索をしたいのですが
そういったことができるソフトはありませんか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 07:01:15.19 r/zz2dxM0.net
>>4
★2

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 07:42:45.51 BYXKHvaE0.net
リバースエンジニアリングの目的・用途によるが、法改正により合法となっている
URLリンク(it-trend.jp)
著作権法:研究・開発目的であれば合法
特許法:分析・解析するだけであれば合法
個人的にはデータの難読化やデータの暗号化が施されている場合は回答不可。
そうでないなら回答してもいいと思う。
>>4★2は改善の余地があるね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 08:57:01.74 GNxAucUe0.net
デュプリケータでHDDのバックアップをとっていますが説明書に元HDDとコピーしたHDDを同時にPCに繋ぐと一方しか認識しません、と書いてあり実際その通りなのですが
その一方のHDDをまっさらにして別に流用したくなった時Windows付属のクイックフォーマットとかだと、したとしても別HDDと認識してくれないようなのですが
別HDDと認識してくれるような深い領域まで書き換えてくれるのはFAT32とかでフォーマットするようなソフトでいいいのでしょうかね?
それとも時間が掛かる物理フォーマットなどをしないとダメでしょうか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 09:45:24.90 dX+fRdSi0.net
>>501
終わるまで待たなくてもいいんじゃない?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 10:43:16.32 GNxAucUe0.net
>>502 即レスサンクス、なるほど物理の冒頭かけるだけでHDDの識別ID的な領域が削除される、とかなんですね、参考になります

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:23:13.00 uawSMJE00.net
>>501
diskpart cleanでググれ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 14:01:36.96 GNxAucUe0.net
>>504 サンクス現在調べてます

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 14:42:01.62 16qpxOUI0.net
500

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:15:39.84 dJLYM3a70.net
アプリと機能一覧にある存在しないソフトを消したいんですが良いソフトありませんか?
理由は、os入れてたssdが壊れる>サブSSDのデータを全部HDDに移して空にしサブSSDにクローンでosを入れる>新SSDを買って来たのでHDDのデータを新SSDに入れる
フルパスが同じなら行けるやろと雑に移したせいで、移せない(読み込めない)物がいくつかありアンインストールも出来なくなってしまった

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:17:51.14 W+kGi7jb0.net
ggってみた
URLリンク(freesoft-100.com)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 19:14:51.29 FhzNCMUH0.net
上書きインストールで修復したほうが

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:04:45.36 LTJgL/E60.net
install/uninstall 関連はRevoUnlInstallerProが一番いいよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:20:52.63 krZ0Ds2P0.net
>>504
報告 diskpart cleanでやりたい事がかないました、一瞬で終わりました、市井のフリーのdiskformatter的ソフトではうまくいくのが見つかりませんでした

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:58:52.65 tW3VCbDo0.net
そういえばRegzaでフォーマットしたHDDをPCで再利用するときにそのコマンド使ったな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 16:42:08.82 QcIy0RwM0.net
Data Lifeguard Diagnosticなら上手くいくはずだがサポート終了だし後継のWestern Digital Dashboard utilityは使ったことないので言わなかった

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 18:15:07.58 tT0OA4K40.net
YoutubeでDLした昭和時代のテレビCMの画質を良くするソフト教えてください
サルでも使えるソフトが良いです

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 18:23:16.90 olL5iWbA0.net
>>514
Aviutl一択

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 18:24:21.59 olL5iWbA0.net
>>514
AviUtl 1.10 / Extra Pack 1.14 Free Download - VideoHelp
URLリンク(www.videohelp.com)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 18:26:28.19 olL5iWbA0.net
>>514
それかk本的にさんに訊くか>>508でもいいし幾らでもあるけれど騙されないようにね
アフィなところが多いからさ
おすすめの動画編集 ソフト - k本的に無料ソフト・フリーソフト
URLリンク(www.gigafree.net)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:09:42.56 fkPZ5svT0.net
べあいでいいんじゃね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 01:31:15.31 C7OsWHHr0.net
いまAI高画質化ってヤバい領域にきてんのな
サルじゃ絶対に無理だけどコレとかビビり散らかしたわ
URLリンク(video.twimg.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 03:22:15.62 BeYeWwOL0.net
それはフィルタ掛かりすぎてて炎上するヤツって評価が

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 05:02:50.74 kmHqlP3W0.net
シャープとかNRかけても大差ないのでAIで書き換えになるよね

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 10:56:08.39 PoG/zmmf0.net
元がどうなのか知らないが、なにか気持ち悪いのっぺり感

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 16:39:39.55 7xZHfkHL0.net
手持ちのデータでやってみるとコレジャナイAI高画質化~

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 17:37:35.57 0o5iOpW80.net
画像表示系の質問です。
スマホで同じ被写体を大量に撮ったあと家のPCでじっくり見て水平やセンターが取れていない画像を
捨てるなどして整理したいのですが、そういう用途にお勧めなソフトはないでしょうか?
回転や切り取りをしたいわけではないので、編集機能を豊富に持つソフトではなく軽めのソフトが望ましいです。
(普段使っているmassigra並に軽いとベスト)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 18:10:25.33 dSQzB41I0.net
画像振り分けならこんなのが紹介されてた
Massigraでも外部ツール呼び出しでファイル移動くらいはできるんじゃね

フリー限定「感動した!」ってやつ Part21
スレリンク(software板:259番)

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/10/03(月) 06:58:00.21 ID:TqX2CY3H0
>>244
【ソフト名】PhotoSift Ex
【機能】写真・画像・動画整理
【リンク】URLリンク(github.com)
【コメント】画像を見ながらキーボードの操作で指定フォルダへ次々と振り分けるPhotoSiftの後継
動画に対応とキーボードの割り当てを小窓に表示する機能を追加

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 18:21:29.91 93lO2lo40.net
>>524
求めてるのはセンターラインとグリッドが表示できて、Deleteでポンポン削除していける画像ビューアーであってるかな
URLリンク(tabihow.jp)

ダウンロード先
URLリンク(www.vector.co.jp)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 22:28:06.32 0o5iOpW80.net
>>526
まさに欲しかった、完璧なソフトです。
ありがとうございました!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 06:35:35.49 Nd1oxhem0.net
>>525-526
微妙に用途が違うんだな

549:エスパー魔美 ◆Akina/PPII
22/11/02 07:31:52.48 cTF2aWSH0.net
若干の反復があるけども若干復唱させてまうとこうなるかなあ

もうボツボツいまからケッヘル125コーラルだがね然も1951バイロイト還元減額団

バイロイトでケッヘルのコーラルとかあるとか訊かれるのならちょっとおばあちゃんに訊いてこないかんけど、その余裕も無い今からの指揮が回ってきたの、
それでは凡ての楽器と全ての音と感覚器官を使った演奏を奏でてきます

脳味噌一つでね

いや、双生児とかいうやつかもしれないわ
おるでしょうたまにはさ

だで、ボツボツシュワルツコップの柄のドレスの和服でやってきますわ

まあ普通の服ですけどね
多分、熱くて耐久出来ない筈だから、室温が体感1,2で屋外が20度くらいにならんかなあ、今日は
きんのうはずzっと雨だったでねこちらは

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 18:03:42.10 6wwaigm60.net
VLCやMPC-BEのような「ts形式の配信をリアルタイムで再生できるプレイヤー」で
途中で再生が止まってしまっても、自動で再生を再開できるプレイヤーは無いでしょうか?

配信はオンラインの性質上、通信に障害が起きて止まってしまう可能性が常にあるのですが
今まで試したプレイヤーは止まったら止まったきりで、動画サイトの再生ページのように一定時間で再生をリトライするような機能はありませんでした
配信を保存しつつローカルからその保存ファイルを再生すると、遅延は避けられないものの通信容量の節約になるのですが
これが配信の保存と公式ページでの視聴を同時に行うとなると、通信量が単純に2倍になってしまいます
こうした通信量の問題で、どうにかしてプレイヤーの再生機能を介して配信を流したいのです

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 18:08:05.50 5iatYDuh0.net
>>530
どこで配信してますかテストしたい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 19:52:21.31 6wwaigm60.net
>>531
挙げられる例はニコ生です
アカウントは必要ないはずです

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 19:59:46.14 /IMldaku0.net
>>530
VLCだったらlua動くからどうとでも出来る

・JacopoBucchioni/vlc-permanents-bookmarks: VLC extension to store Bookmarks permanently URLリンク(github.com)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:51:51.71 CX1qvVSv0.net
>>532
ありがとう試してきます

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:11:04.00 XVj2fJD00.net
xrecorder2のようなソフトないですか?
xrecorder2を今一応使っていますが最初に出るカウントダウンがもううっとうしいくて仕方ない

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:


557:21:08.78 ID:vnJsVc/X0.net



558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:24:52.85 XVj2fJD00.net
>>536
flacをmp3にしたり
mp3 320mbpsを192mbpsにしたり

そういうのがしたい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:57:17.58 vnJsVc/X0.net
>>537
その程度なら、どのエンコーダーでもできる
音声用に限らず動画変換ソフトでもおk

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 18:19:58.86 ttLtXmfe0.net
あやふや条件からの挙げてない事でコレジャナイって言うまでがテンプレ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 18:51:55.04 gmIvtfzu0.net
「そういう要素もあったな」と、あとから思い出すこともあるし

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 19:15:44.99 iFEQIewU0.net
>>535
なんか名称が違う気がするけどそれの1なら制限ないよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 03:53:30.13 TOBQE5mZ0.net
OSのWin7のマイコンピュータの右クリでできる外付けHDDを「チェックする」で深いとこまでチェックするのとコマンドプロンプトで行うchk discは同じものなのでしょうか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 09:31:58.21 uCVPU5e40.net
windows task managerの強化版のようなソフトで
システムトレイにGPU使用率が表示できるものを
「process explorer」「process hacker」以外で探しています

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 10:12:25.01 x5/1kzOT0.net
>>543
まずはじめに、それらではダメな理由を明確化しよう

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 11:18:21.94 EMt/heai0.net
>>543
そういうソフトは知らんけど、
ゲーム画面にオーバーレイするソフトもあるぞ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 03:57:36.50 MibtaR7q0.net
Aya Spaceみたいなタッチ環境向けの総合ツールってありますか?
URLリンク(droix.co.uk)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:49:48.52 dhtXywlc0.net
NVIDIA Broadcasというノイキャンソフトを気に入って使ってたんですが
オーバーウォッチ2で使うとブルスク落ちするバグがあるらしく
代用品を探してるんですが何かおすすめありませんか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 01:04:03.96 nQykOBi00.net
URLリンク(krisp.ai)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 09:14:54.63 M3jNnnO60.net
画像をサムネ表示して、ファイルをワンクリックで任意のフォルダーに移動させるソフトありませんか?
X-Mouse Button Control みたいので左クリックと右クリックにマクロを仕込もうと思ったのですが、
「選択したファイルのフルパスを受け取って、文字列置換してコマンドでmoveする」というのを試みましたがやり方がわかりませんでした
エクスプローラで画像を縮小版表示(大アイコン)して、簡単にチャチャっと振り分けたいだけです
具体的には、左クリックで "/人物" フォルダ、右クリックで "/風景" フォルダに整理しようと思ってます
「Ctrl+左クリックで複数選択して、まとめてドラッグ」をしてると、たまに「Ctrl+ドラッグ」が発動してファイルコピーされてしまうのが厄介です
画像ビューアソフトも数多ありすぎて、どれがその機能を搭載してるか、探すのが面倒です
どうかお助けを

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 10:02:41.61 8A8OJ5OG0.net
複数の画像を一括で指定の解像度にするソフトないですかね??

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 10:07:56.02 c1vLmA3o0.net
>>549
>>525-526とは微妙に用途が違うんだな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 10:11:45.84 c1vLmA3o0.net
>>550
ありすぎて困ってしまう

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 10:27:10.61 M3jNnnO60.net
>>551
あ、そうか
左クリックに"Aキー"、右クリックに"Bキー"でイケるのねん
そういやそうね
サンキュ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 10:57:10.85 LnS+chTQ0.net
>>550
Ralpha miniが使い易いと思う

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 10:57:21.60 kazsbkCN0.net
>>550
っImageMagick

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 11:03:03.62 M3jNnnO60.net
>>551
やっぱ、サムネ表示じゃないとやりづらいことがわかりました
1枚ずつだと反射神経頼りで誤爆する・・・
「Ctrl+ドラッグ」を無効化する方法で探してみます

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 11:24:49.76 s6FWFfT50.net
>>550
Xnview Shell Extension
複数画像を選択して、右クリックメニューから一発

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 11:54:18.34 ydkfV1+W0.net
左右のクリックそのものの割り当てを変えると操作不能になりそうで怖い

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 12:04:46.60 W9C70jdN0.net
>>556
Typictはどう?
最後にまとめて実行される仕組みだそう
PhotoSift Exはリアルタイムで振り分けられるよね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 12:35:06.76 tIYjOqyb0.net
>>556
おそらくVectorの画像関連ソフトウェアをかたっぱしから試すのが一番手っ取り早いと思う
これはマウス操作を排してキーボード操作がメインのやつ
月鏡の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
URLリンク(www.vector.co.jp)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 13:47:53.26 D/8AxmGo0.net
>>558
クリック不能は、「えーっと、なんだっけ・・・」とか言いながら、Alt+Tab、Enterとかでどうにかなりました
>>559
Typictも一画像ずつで、要領は同じっぽかったのでスルーしました
>>560
かたっぱしから試すのが面倒だから、ここの人らに丸投げしたんっす
っつーか、PhotoSiftで「誤爆しても構わず完遂して、振り分け後のフォルダでもう一度やり直す」のを繰り返してたら用事は終わってしまいました
また何年後かにお会いしましょう
さようなら

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 14:41:10.34 D/8AxmGo0.net
さようならと吐き捨てておきながら、ひとつだけ
PIGY SoftwareKeyboard で振り分け用のボタン作ったら、ちょー快適になりました
よかったよかった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 16:26:25.35 l6tCCGcn0.net
>>549
「Ctrl+ドラッグ」でファイルコピーになって困るならドラッグを右ボタンでやればいい
と思ったけど、用事はもう済んじゃったのね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:44:49.42 aExNGAWQ0.net
>>563
ちがうのよ
ドラッグを右ボタンでやれるのは選択した後の話よね
エクスプローラで縮小表示して、目当てのファイルを「Ctrlを押しっぱなしで選択、選択、選択、選択」ってやって、
適当なタイミングで数10個まとめて対象フォルダにドラッグして、一発でファイル移動
ってやってっと、ファイルをクリックした瞬間にちょっと座標がズレて「Ctrl+ドラッグ」が発動しちゃって
選択済みの数10個のファイルが同じフォルダ内に複製されちゃうのよ
神経集中して、調子に乗ってチャチャっとスピーディーにその作業してると、ドカッとその被害に遭ってかなりイラっと来るわけ
写真家さんたちとか同じような作業しょっちゅうやってると思うんだけど、やっぱ業務用の専用ソフトでやってんのかね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:20:09.42 B4OKSQ+/0.net
チェックボタンで選択にすりゃいいだけやん

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:43:22.59 aExNGAWQ0.net
>>565
「チェックボタンで選択」にしても、「Ctrlを押しっぱなしで選択、選択、選択、選択」ってやって、
左マウスボタンの{PRESS}と{RELEASE}の間にカーソル座標が動いたら「Ctrl+ドラッグ」が発動しちゃう
っていうのは変わらないよね?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 18:06:39.92 0haU1ksh0.net
マウスクリックではなく(常にCtrlを押しながら)スペースキーでいいと思う

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 19:07:22.86 aExNGAWQ0.net
URLリンク(support.microsoft.com)
> Ctrl + 方向キー (項目に移動する) + Space キー
> ウィンドウ内またはデスクトップ上の複数の項目を個別に選択する。

ってことね
知らなかった
憶えとこう

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:51:09.43 WUkF7hqF0.net
Twitterのようなもので、p2p型のマイニング方式使ってそうなソフトって無いもんだろうかね。
SNSは企業ではなく、フリーウェアでないと駄目な時代が来た。
こんなときに、46氏がいたらなぁ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 17:44:10.02 kl5fj0jb0.net
ツイッターの代替で今話題のマストドンとか
ボランティアが管理・運営してるらしいな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:11:53.86 ScXif/Mf0.net
ピアツーピアをマイニング式と言われると凄い忌避感あるから使わんで欲しいわ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 19:20:04.03 abHDWghP0.net
どうでもいいけど47氏な
本当の天才だったな彼は・・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 23:06:42.42 uFCMy7hw0.net
正面からの顔写真を右半分と左半分に分割して折り曲げて、左右対称にしてくれるソフトってないですか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 11:10:39.62 6pXueOcx0.net
Filmora10使って顔を追跡してモーショントラッキングしているんだけど、顔の傾きを認識できないっぽい。
顔の傾きも認識できるモーショントラッキング機能の付いた編集ソフトってある?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 15:23:25.22 VosnAPOb0.net
>>573
ペイントで左右反転して貼り付け

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 20:33:46.58 s3vySaYZ0.net
AI顔認証の話?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 17:18:41.56 3Gh1GvU+0.net
普通の動画をHMDに出力できるソフトってありませんか?
自宅で体操系動画を見たいのですが、後ろ向くと見えない(笑)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:14:41.48 u3aLcrTV0.net
>>573
真ん中に鏡を立てるのがお手軽

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:32:28.56 2LnRbeIs0.net
これのWindows版みたいなソフトありませんか?
GUIの画像連結ソフトはいっぱいあるんですが、画像表示しながら編集するのが見つけられませんでした。
URLリンク(photocombine.net)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 22:10:22.50 ennb6ZBY0.net
>>579
こゆこと?
URLリンク(deliver.vector.co.jp)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 22:19:45.36 ennb6ZBY0.net
あー文字入れれねーや…
じゃあこっち?
URLリンク(deliver.vector.co.jp)
まあ一つでないと嫌ってなら忘れて

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 23:46:22.06 E3/K2vLA0.net
>>579
ペイントとffmpegで出来ないこともないかも?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:28:03.51 TKC68eWy0.net
いやペイント2�


605:㈱Jいて1枚目のファイル→プロパティから連結したい方向のサイズ増やすと空きが出来るから そこへ2枚目を全選択コピペすると直後には選択状態で位置を調整出来るよ 複数枚開ける画像編集ソフトならどれでもほぼ同じ要領で出来るから専用アプリは大抵一括処理をメインに考えてるんだと思う



606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:34:34.80 TKC68eWy0.net
追記
選択状態のとき隅をつまめば大きさも変えられる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:36:10.13 Oe/ORsjv0.net
574は等サイズでの連結だけど異サイズや一部重ねての結合ならjoin together一択

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:40:20.26 +3envUuL0.net
join together良いよね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:58:24.54 TKC68eWy0.net
「xxに似た」系で書かれるとどこまで必要なのかわかりづらいっす

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 06:28:34.12 q37OV8ks0.net
Excelでいいじゃん

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:41:55.16 Pi41WBpD0.net
OzanariMergePicture に一致する情報は見つかりませんでした。

URLリンク(i.imgur.com)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 13:03:28.91 rSnNfYBC0.net
ここってスマホアプリの質問はダメ?
スマホアプリの日本語入力アプリの事聞きたいんだけど

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 13:26:36.52 UZLO9BfY0.net
流石にスマホのスレで聞いた方が早いんじゃ?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 13:36:29.96 YmBQFggT0.net
>>590
Androidの神アプリを挙げるスレ part85
スレリンク(android板)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:38:29.81 Oe/ORsjv0.net
>>589 あーごめん
574は URLリンク(www.vector.co.jp)
575は URLリンク(www.vector.co.jp)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:09:11.13 p8aZjlhx0.net
画像の連結なら>>492のIrfanViewで簡単にできちゃうけどなあ
例えば垂直式で数枚の画像を連結した画像を複数作ってから
今度はその画像を水平式で連結するとかね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:31:10.56 N9bcjV8b0.net
画像関連ならIrfanViewが最強だよ
時点でXnViewだな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:20:49.32 jMqYQSdb0.net
>>592
そこじゃない。
該当探して
Android
URLリンク(egg.5ch.net)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:29:30.07 sQtiVCdA0.net
ツールは単機能が良い
漫画リーダーはmassigra

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:33:01.25 uKs08i9N0.net
一つのソフトで何でもできる最強より
単機能をいくつか使い分けた方が速いし楽ってのは同感だ
massigraは使ったことないけどもw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:44:11.64 8GVsgvum0.net
>>595
モノを知らないって恥ずかしいよ・・・

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:45:30.55 oy1Xi7rh0.net
いちいち君って恥ずかしいよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 00:58:30.26 U/gbJv900.net
irfanviewは4kの高速ロードがすごいけど、UIがどうも馴染めないのでサブだな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:01:40.63 wtiiYASB0.net
>>599
そんなレスするならもっと便利なの上げるのがこのスレ的には妥当な流れでは???

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:07:07.91 09N89/pt0.net
>>580
ありがとうございます。が.. すいませんこれUIがしんどくて使えませんでした。。
アプリの設計が切り取ってつなげることを想定しているのか、毎回縦横数字を指定する必要があって面倒すぎました。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:49:42.60 iMlgc5F60.net
>>599
( ´_ゝ`) プッ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:56:40.75 ETrfCRlv0.net
>>603
>>20
ここにあるだろう

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:44:18.88 teKr


629:Z61J0.net



630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 20:20:02.05 zFAtJ5LR0.net
さすがにIrfan最強とか言っていると・・・馬鹿としか思えない
他のソフトを使ったことがないPC初心者なのかな?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 20:52:02.05 p7V3ftVN0.net
レイヤー使える画像ソフトならどれでもいけそうだから色々触って合うの探してねとしか言えないやん

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:36:52.55 O3kr3SMe0.net
tsファイルのカット編集兼mp4変換出来るソフト探してます
AviUtlのx264guiExで書き出すと音ズレしまくって機能しませんでした

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:56:17.88 iH/wdLv50.net
>>609
Avidemuxは良いよ
音ズレが絶対無いとは保証できないが

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:49:51.65 zD8hsdWM0.net
ffmpegで音ズレたこと無いや

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:50:21.93 bP3Vg3wf0.net
>>610
書き出しやなくて分割?タイミングで音ずれてました
Avidemuxでとりあえずいい感じに切り取れたので助かりました、Thanks

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:50:48.43 zD8hsdWM0.net
>>609
lossless-cutかvid cutterで切ってみた?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:33:21.25 ibasONru0.net
大量の音楽ファイルの最後の方を機械的にフェードアウト処理出来るようなソフトはないでしょうか?
一つ一つAudacityで処理するのは何気に大変なので

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 11:00:58.30 qmgXSKQ70.net
面倒だしプレイヤーでフェードアウトしたらどうだろう

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 12:19:47.41 KZqC02100.net
>>614
SoundEngine Free でできると思うんだけど、デフォルトだと処理対象は wav のみなんだよね。
SoundEngineスクリプト仕様 | SoundEngineヘルプ
URLリンク(soundengine.jp)
SoundEngine free | MP3形式を読み込んで編集する方法
URLリンク(evm-label.com)
SoundEngine に限らないけど、元が wav や flac とかでない限りはフェードアウトとか編集したら音質は劣化するよ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 12:41:09.82 7dgGy8NH0.net
試してないけどAudacityのマクロ機能でできそう
URLリンク(qiita.com)
mp3DirectCutのバッチ処理にもフェードイン/フェードアウト処理があったけど
同じフォルダ内のファイルしか処理できなさそうだった(ちょっとためしてみただけだから間違いかもしれない)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 15:28:21.31 SjKcqfBT0.net
>>614
dBpoweramp

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 16:02:12.24 uCIEJDbK0.net
初めて書き込むけどこんな感じで聞いていいの?
win10でパソコン内の時計と連動して秒針表示されるアプリ教えて
・できればアナログがいいけど7セグとかでも
・大きさは可変させたい
 (モニタの端っこに小さくして置いときたい)
・時計以外の機能は不要(見やすさ重視)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 16:10:18.49 vAkV6DwA0.net
>>619
TClock-Win10 beta Ver 5.2.3.1
URLリンク(github.com)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 16:10:42.94 vAkV6DwA0.net
>>619
詳細
TClockスレッド part32
スレリンク(software板)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 16:11:18.24 vAkV6DwA0.net
>>619
TClock-Win10 Ver 5.4.1.1が最新だわ
すまんな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 16:14:07.87 qmgXSKQ70.net
windows10 アナログ時計で見つかる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 16:16:49.77 Wrswiopp0.net
>>619
ClocX

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 17:07:35.77 QgPuEZPV0.net
>>620-622
>>624
ありがとう😄
Clocxがいいかも
>>623
意地悪言う人嫌い
怖い😢

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 17:40:33.31 EoYtC1bE0.net
>>619
「普通の時計」はどうだろうか。お好みで「変な時計」でも

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 17:53:56.75 8HFjWiWJ0.net
>>606
ありがとうございます、偶然おすすめ出てきたこちらがベストでした。解決です
パノラマくん Ⅱ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:34:12.70 y3tHv5Tp0.net
しかしベクター遅くて困る
下手すると公開まで2週間近くかかるもんな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:52:26.65 de6gwtIO0.net
毎週水曜upだっけ?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 01:46:45.09 660msZP60.net
お願いします。
あるフォルダに数千個のにファイルが入っています。
これらのうち、ファイル名に①や②という、本来使ってはいけない文字が使用されているものがあります。
こういう、不届きなファイルのファイル名をパパッと改めたいのですが、適当なソフトないでしょうか?
Nameryというソフトではダメでした。禁止文字を扱えないようです。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 01:56:04.80 PrlzWtSR0.net
>>630
Flexible Renamer
URLリンク(www.vector.co.jp)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 07:21:40.92 oVuWa1VG0.net
>>630
LiName 
URLリンク(www.vector.co.jp)
というリネームツールでファイル名をテキストに
URLリンク(gcgx.games)
こちらのサイトでテキスト貼り付け
出力結果が満足いくものならコピーしてテキスト書き換え保存で
ファイル名は変更される
(リンク書き込めないのでh抜いてます)

最初の段階で必ず元のテキストファイルのバックアップとっておくこと

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 07:52:55.75 sitxikyi0.net
NameryのGUIいいんだけどな、特殊文字扱えないのが残念だよな

657:624
22/11/18 17:17:13.74 660msZP60.net
ありがとうございました!

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:27:49.17 XkQ1RlQR0.net
①②はShiftJISのはずだしファイル名へ普通に使用OKのはずだけど何が不届き?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:42:54.58 u5tKSove0.net
機種依存文字だからじゃない?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:30:05.07 Gim5mgRD0.net
面倒だけど問題ある文字列を置換するマクロを書けば・・・
秀丸マクロでこれが使えそう
URLリンク(hide.maruo.co.jp)
秀丸とLiNameと連携すればかなりラクになるんじゃない?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:27:49.08 3RT33e3W0.net
文字列置き換えソフトウェアの決定版ってどれなんだ?
>>637の組み合わせが最強なのか

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:30:32.40 u5tKSove0.net
練馬でもいいじゃん

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:51:56.33 wVmHkSE30.net
なんじゃそりゃ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:05:06.36 ZaIUyICb0.net
パスカル書ければReNamerが良かろう

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:07:22.20 Z9kW7acI0.net
複数画像の両面印刷を手軽にできるソフトってないですか?
毎回PDF化するのが面倒で、、、
ファイル選択してそのまま印刷したいです

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 05:55:14.32 0x2HAvRM0.net
全部選択して右クリックして印刷汁!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 08:35:52.96 lLDtewhK0.net
>>638
リネームもフォルダ移動も結構何でもできるね
秀丸使ってる人だとマクロ沢山あるのも強み
正規表現の初歩くらいはできる必要があるけど
並んでる順番に001~999を振るみたいなのは
他のソフト使った方が楽
これをやる時はAあれをやる時はBみたいに
2,3個使い分けるのが良いと思う
>>639
使いこなせる人なら確かに最強かもしれん・・・・

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 08:57:33.68 7cLpF/Yh0.net
並んでる順番に001~999を振るようなソフトで
重複を自動で回避するソフトとか数値の大きい方から小さい方に振るソフトはありませんか

000,001,002~を
001,002,003~に振りなおすと
Flexible Renamerはエラーになってしまいます

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 09:12:34.06 Ta4GvK8u0.net
>>645
そういうのはワンクッションおいてリネームするんだよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 09:18:01.22 AntzQzQS0.net
>>646
それは退屈なのでソフトにやってもらいたい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 09:18:46.80 AntzQzQS0.net
IDかわりましたが639です

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 09:48:48.91 wpVmQ6Oe0.net
>>647
重複で検索してみろ
それかこれのどちらかを使え
重複ファイルを削除してからリネームすれば良いだろ
・Duplicate File Removal Software
AllDup
URLリンク(www.alldup.de)
FileMany
URLリンク(codepanic.itigo.jp)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 09:59:52.86 yXnK936C0.net
コレでどう?
連番はエクセルで作ってコピペ
URLリンク(www.vector.co.jp)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:03:15.32 yXnK936C0.net
重複ファイルの削除はコレ
URLリンク(www.vector.co.jp)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:17:44.56 ZaIUyICb0.net
>>645
Flexible Renamerの「数値の整理」でやってるのかな?
それなら、「リネーム」→「別フォルダに移動(コピー)&リネーム」でどうかな
フォルダが新しく必要だけど

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:20:53.39 wpVmQ6Oe0.net
>>651
このソフトウェアは初めて知りました
教えてくださってありがとうございます

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:27:40.49 ZaIUyICb0.net
あ、単に現在の名前を降順表示させれば良かった

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:38:03.30 QLsWWLGD0.net
>>651
削除しちゃ駄目でしょ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:47:43.99 0x2HAvRM0.net
ファイル名一括変更 と Flexible Renamer を併用してるわ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 11:54:29.85 lLDtewhK0.net
>>645
意味が分かってないの俺だけかな
Flexibleでも連番でできたはずだけど・・・
「ファイル名変更君」とかで増減地を-1にすれば降順にもできる
重複を回避ってのが分からん
元々数字で振ってあるのはリネームしないということ?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:05:48.91 0x2HAvRM0.net
001は既にあるので000を001にできないほんぎゃぁあ
だと思う

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:20:10.18 AntzQzQS0.net
>>652
その機能知りませんでした
ありがとうございます!
>>657
元々000から数字を振っている自炊書籍を001からに振りなおそうとすると
普通のリネーマーは
000→001
001→002
002→003
とリネームしていくので000→001の所で元の001と重複して失敗してしまいます

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:31:42.63 kUv7v2fN0.net
1st step
1ファイル目 000.jpg -- rename -> 000_001.jpg
2ファイル目 001.jpg -- rename -> 001_002.jpg
3ファイル目 003.jpg -- rename -> 003_004.jpg
4ファイル目 004.jpg -- rename -> 004_005.jpg
5ファイル目 010.jpg -- rename -> 010_011.jpg
以下略
2nd step
先頭の四文字を消す
end

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:35:15.78 unpSsoPE0.net
>>659
お~瑠璃ね~むでも簡単にできるぞ。変更後のプレビュー表示やUndoもある
ついでに、連番で 001<a+1> で実行して、001a,001b,001cってことも可能

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:35:59.48 kUv7v2fN0.net
654修


686:正版 1st step 1ファイル目 000.jpg -- rename -> 000_001.jpg 2ファイル目 001.jpg -- rename -> 001_002.jpg        002.jpg -- rename -> err 3ファイル目 003.jpg -- rename -> 003_004.jpg 4ファイル目 004.jpg -- rename -> 004_005.jpg        005.jpg -- rename -> err        006.jpg -- rename -> err        007.jpg -- rename -> err        008.jpg -- rename -> err        009.jpg -- rename -> err 5ファイル目 010.jpg -- rename -> 010_011.jpg 以下略



687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:37:45.31 kUv7v2fN0.net
というのを、なにか良いツールでやれば良い

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:42:41.92 ZaIUyICb0.net
>>659
だから、昇順で処理するとエラーになるから降順で処理したいってことでしょ?
>>654で終わってる話だよw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:52:57.94 P1peoiRv0.net
結局、最強のリネーマーソフトウェアと、重複ファイル検索&削除ソフトウェアの決定版はどれなんだ?
気になって仕方が無いわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 14:14:12.00 yXnK936C0.net
いつも使っているエディタでやれる>>650が便利だけど
人によるよね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 15:17:17.80 x/2yzRmq0.net
renemoっていうのが直感的にやれて便利
特に矩形選択して、一気に削除したり、文字を入れたりするのが便利
ダメなところは
Unicode非対応
置換が少し重い
ぐらいかな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 23:33:24.27 0x2HAvRM0.net
ファイル名一括変更」は先にダミーにリネームしてからリネームしてくれるから気にしないけど稀に動作不安定でイライラする

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 23:54:17.17 zVPpsQgH0.net
リネームなんて001.xyz -> a001.xyz -> 001.xyzでなーも困らんが

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 00:03:58.05 i1xOkWY90.net
特定のソフトだけ使用した時間記録してくれるソフトないですかね
ゲームの遊んだ時間とか記録したいです
manic timeみたいな名前のやつは特定のだけではなくすべてでした

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 00:14:29.44 eeIjgks/0.net
>>670
似たようなのでActiveWindowLoggerってのがあって、これも基本全記録だけど
txtやcsvで出力できるから、その先の加工は何とでもなるよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 01:27:53.27 o7fiuvm60.net
>>643
ありがとう、できるの知らなかったw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 04:00:30.07 u0lYNM0v0.net
>>658-659
あぁそういう・・・
ちょっと考えすぎてたw
先頭に普段使わない文字入れて
次に文字なしの2段階で決着だな
>>665
本当の最強は練馬だと思う
普通の人は使いこなせないのでお勧めもしない
一般に勧めるのはFlexible
俺はLiName派だけどエディタ使う人はこの手の>>650も良さそう
LiNameはフォルダー移動(振り分け)も簡単にできるので手放せない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 10:32:11.64 mg35jkPb0.net
LiNameよりRenemoっていうやつのほうが便利だわ
お薦めはしないけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 11:29:46.10 E6sOz7wA0.net
降順でもいいけど抜けが複数在ったりで昇順降順どちらも駄目な場合でもこれでイケる
1回目Prefix付加リネーム
000.jpg -> p001.jpg
001.jpg -> p002.jpg
002.jpg -> p003.jpg
2回目に先頭1文字削除

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 14:41:29.82 OyoyffuW0.net
>>673
> 本当の最強は練馬
> 一般に勧めるのはFlexible
> 俺はLiName派
> エディタ使う人は>650
> LiNameはフォルダー移動(振り分け)も簡単にできるので手放せない
非常に有益な情報をありがとうございます
練馬というソフトウェアがあるのですね
自分の知っているものは、
ReNamer
URLリンク(www.den4b.com)
Bulk Rename Utility
URLリンク(www.bulkrenameutility.co.uk)
の二つです

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 14:54:29.24 ISlNiSU90.net
ReNamerは無償版(制限あり)だと、かゆいところに手が届かない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 17:22:09.70 kddISxjQ0.net
ReNamer Pro 7.4.0 Multilingual

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:35:38.81 oCdOn2K60.net
ファイル名変更ソフトはお~瑠璃ね~むが一番しっくり来てずっと使ってるわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/


705:20(日) 20:16:47.96 ID:CJRR0adI0.net



706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 20:29:57.65 ZM6fpnq10.net
逆順に変えてどうすんの・・・
しかも ~ があるからその3つだけではない

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 22:44:59.39 EJBYKg/w0.net
結局いつまで経ってもどれだけ時間をかけようともリネームソフトの決定版も重複ファイル検索&削除ソフトウェアの決定版は決まらないわけだな
もう諦めた方が利口だろうね
しかし私待つわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:20:25.91 NReTIqU40.net
俺はずっとFNCnvt

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 09:50:58.98 PNUZNlNF0.net
Unicode非対応にギャおってる人間はなぜそこまでUnicodeにこだわるのか
―我々はその謎を解くためアマゾンの奥地へと向かった

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 10:22:11.68 yELkC+4a0.net
そこにいたのは、なんと●国人だった!
予想通りで驚いた

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:04:53.92 aMZkt0H90.net
コピペしたらUnicodeだったからあるあるでしょ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 21:21:40.86 UVreZ3pp0.net
ペイントの代替ソフトを探しています
検索で出たpaint.netも自分の用途には合いませんでした
・真ん中じゃなく左上にピッタリと付いて表示
・サイズ変更、簡易的に描ける、文字入れられる
必須条件はこれくらいです
なのでペイントが左上に付いてくれればそれだけで良いのですが、無駄に空いてるし上の操作パネル?部分が分厚くて表示スペース減らしてるし
何か良いソフト無いでしょうか?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 21:26:21.00 aMZkt0H90.net
右上の ^ 押せばいいだけじゃね?ペイント

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 02:06:53.67 vXRE4Yl50.net
うちの8.1だと左上なんだけど設定なんかあったっけ
10以降は違うんかな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 02:27:35.55 RdpZsf2J0.net
10でも左上原点だけど言ってるペイントがペイントじゃないかOSが全然違うか日本語じゃないか左利き用かとかおらわがんね

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 02:37:17.96 vXRE4Yl50.net
実はペイント開いたつもりがフォトビューアーの類だったとか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 07:35:32.55 fvnklo7Y0.net
AzPainter2使っとけ!

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 11:59:12.33 irCX3khr0.net
PhotoFiltreの6か7で不要なペインやツールバーを非表示にするといい感じだよ
リボンやフロート式のツールバーじゃないからXPや7使いだった人も拒否感ないと思うしわりと高機能
URLリンク(www.photofiltre-studio.com)

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 12:00:30.48 mYPlO5mz0.net
Azさんは脱窓して10年以上経っちまった、早いのう

720:681
22/11/23 14:35:21.93 sKC8jLTh0.net
皆さんコメントありがとうございます
OS11ですが、以前のだとリボンを閉じたりすれば上部は減らせますね
11は無理なんですよ…
URLリンク(i.imgur.com)
そしてこの無駄な左と上の空間
フォトビューアーとかでも良いのですが真ん中表示なんですよね
AZpainterとPhotoFiltreは表示位置を自由に出来るみたいで良さそうです
二つ使ってみて自分のやりやすそうな方を常用したいと思います
どうもありがとうございました

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:06:58.70 qa0nM/E00.net
Classic Paint

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 17:01:10.63 dHRSHZH70.net
Pinta
URLリンク(softaro.net)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 18:30:36.60 RdpZsf2J0.net
個人的にはレイヤー欲しいし慣れちゃったgimpかなぁ
サッと起動してほしいなら微妙に推しはしないけど
旧ペイントは落とせないんかね(知らんけど

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 19:15:34.41 vXRE4Yl50.net
mspaint.exeってなんとなく単体で動きそうだしゴニョゴニョ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 19:24:30.30 RdpZsf2J0.net
mspaintって自前でデコーダもエンコーダも無いんやろ?全部OS側が持ってる画像処理引っ張ってるだけで

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 19:28:26.18 /XyhUbB60.net
>>698
それはクッソ重すぎて話にならないだろ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 19:50:15.24 AYaB/n9w0.net
ウェブブラウザで一番視認性の優れたフォントは何でしょうか?
メイリオAARを使っているのですが、もっと見やすいものがあれば教えていただきたいです

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 19:54:47.08 tZcm35KQ0.net
MSゴシックだな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:14:45.03 RdpZsf2J0.net
>>701
ちゃんと設定するべき事すれば1秒で立ち上がるし普段そんな重くもないけど
クッソ重ってどの片が❓
>>702-703
MS UI Gothic かなあ
文字サイズ大きいなら遊系もいいかもだけどメイリオ系とそこまで変わんないよね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:44:28.23 ZTMUzXO+0.net
>>702
フォントより文字サイズ大きくするのが重要

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 21:12:55.46 CvoWg9PZ0.net
網膜剥離しかけてるから文字は大きくしたいがそうするとスクロールが増えて…
デカいタブ買えって話だけどね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 04:44:45.35 IFF0D+s+0.net
GIMPが機能多すぎててくっそ使いにくいからPintaみたいな機能省いたソフトがあるんだよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 10:29:37.88 TEW4WpPI0.net
フォントはNASUとRobotJがあればあとはいらん
あとたまにBIZ UD

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 12:00:32.12 3vO3h//V0.net
上で出てたファイラすごいいいね、GUIがほぼエクスプローラーって感じで
見た目の乖離でいつも使うの辞めてたからこれは助かる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 12:25:26.77 IFF0D+s+0.net
高機能でスタイリッシュなファイラー「Files」が「Windows App SDK」移行でOS標準の「エクスプローラー」に対抗
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 12:46:14.13 S8R78kiM0.net
エクスプローラもそうだけど、タブをロックしとく機能がないと不便だからメインのファイラとして使えない…

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 16:52:54.55 isJz/SrQ0.net
エクスプローラーのまま、タブを追加したいだけなら、
Cloverという選択肢もある
単なるファイラではなく、あくまでエクスプローラーを使いたいのでこの選択になった
ただ、最新版ではタブをピンどめできる機能がなくなっちゃったのは痛い
中華あるあるで、そのままでは余計なものや意図せぬ通信を止められないが、
不要ファイルの削除、バイナリの改変で完全に通信を止めることは可能
ド安定なので、腕に覚えがある人にはおすすめ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:12:19.20 IFF0D+s+0.net
>>712
標準でタブ付いたからもういらないだろそれ
ただでさえウイルス疑惑で騒がれたソフトなのに

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:25:48.45 VzvNFzPK0.net
Exprore補助はQTTabBar一択だわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:32:51.84 +sXRRXlm0.net
++

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:48:22.05 isJz/SrQ0.net
>>713
win10には降りてこなさそうなので、まだまだ必要だわ
ウィルス云々はただのデマ
PUA:Win32/Softcnappというのも、「ウィルスではないが


742:望ましくない可能性がある中国製のアプリ」というだけの話 情報収集等、やってることもMSのアプリとなんら変わるものではない



743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:50:00.90 IFF0D+s+0.net
>>716
それに近いことをやっているということをお前自身が書いてるだろ
グレーなものはグレー

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:53:25.63 isJz/SrQ0.net
ちなみに、タブ機能の動作に通信は一切不要なので、
FWで通信を全部止めてしまえば全く問題とならない
もちろん、バイナリを書き換えることでもいい
ところで、Explorer++を使ってる人はいないのか?
コンテキストメニューがそのまま使えて、これも結構いいぞ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:55:51.97 isJz/SrQ0.net
>>717
でも、ウィルスでもクロでもないじゃん
そんなの怖がってたら、MSのOSも、Googleのブラウザも使えない

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:56:03.84 rRnNIRlc0.net
事前に了承とってるかとってないかの違いはでかい
勝手な事すんな!天誅!!しちゃうわ🚯

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:57:14.22 +sXRRXlm0.net
>>718
だから709で…
32bit explorer拡張使うために使ってる

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 21:01:26.39 isJz/SrQ0.net
>>721
はは、すまん
「意味な文字列」として透明あぼーんになってたわw
Explorer++ 詳細表示のコラムの種類がもう少し増やせればいいんだけどな
あとは、タスクバーのプレビューに表示されないのも困る

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 21:09:09.64 isJz/SrQ0.net
>>720
Cloverのインストール時の承諾項目のところで、
中国語でちゃんと書かれているようだよ
自分はインストーラーを使わないので見たことないけど
>>721
タブを別のウィンドウに分離したり結合したりする方法ってある?
これができるのが、知る限りではCloverだけなんだよなぁ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 21:19:46.93 M5DL48ZD0.net
>>704
java製はくっそ重いよ
1秒で立ち上がるって環境どんなんだよ
どうすれば良いんだよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 21:32:37.37 3VjS2yqh0.net
gimpの立ち上がりくそ重いのは昔に話題になったね。
上の人が言ってるようにフォント関係だったと思う。
対処方も当時見つけられてたけど忘れた・・・w

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 22:02:13.66 isJz/SrQ0.net
>>725
フォントキャッシュをクリーナー等で消去していなければ、2回目以降はそれなりに早く立ち上がる
WindowsでGimpが重いのは、GTK(Gimp Tool Kit)の立ち上げに時間がかかるというのもあるよ
一部Linuxだと、もともとデスクトップ環境として起動しているので、かなり早く立ち上がったと思う
今はどうなのかな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 03:29:22.75 zlkp29Sb0.net
>>725
あれは重くなった時の対処じゃなかったっけ
>>704
GIMPって起動が他のソフトより遅くない?
1秒とかどう設定したら出来んの
俺も知りたい

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 05:00:35.07 fEM5lCYS0.net
「必要最低限の機能でいいす」

「GIMPおすすめ!」

「エクスプローラーにタブ付きました」

「Cloverおすすめ!」


こいつ全く空気読めてない上になんでこんなにしつこいの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 06:33:34.25 PpRjmqwE0.net
リネームのFlexibleと画像編集GIMPは
鉄板というかひとまず何でもできるから勧めやすいのかもね

ファイラはMDIEが使えなくなった頃色々試したけど
秀丸が使い易かったな有料なので勧めにくいが
As/Rとかも人によっては刺さるみたい
結局紹介されたの色々試して手に馴染むのを選べばいい

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 07:10:03.74 VXqLU6860.net
GIMP は無料で使える Photo Shop みたいな位置づけで、できる事が多すぎるしインターフェイスが独特すぎ。
そういった方向性として無料で多機能的なものなら FireAlpaca の方が直感的に使い易いと思う。
その上で、お絵描きを求めるとかじゃなければもっと単機能なツールの方が良いんじゃないかな。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 07:28:47.41 fEM5lCYS0.net
ペイントツールではないレタッチでも多機能なソフトある
Fotorなどがそうだ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 08:27:05.01 ZV9KoBGM0.net
GIMPのインターフェースが独特・・・?
URLリンク(i.imgur.com)

高速化の設定がこれ以外であるなら俺も知りたい
URLリンク(gimp-easy.net)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 08:47:15.85 fWd2IkSR0.net
>>732
フォトショップもそうだけど普通の直線を引くのはどれ・・・?って感じ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 09:42:17.08 vu/Fg1FM0.net
>>732
昔の、ウィンドウがツールごとにばらばらだった頃(2.2までだったかな)の印象だと思う ← IFが独特

フォントやバレット等を読み込まない方法は、機能として全く使えなくなるので正直オススメできない
一番遅いのは、フォントキャッシュを生成するプロセス(下手をすれば数分かかることも)なので、
このフォントキャッシュを消さないようにすればいい
CCleanerの類はこれを消してしまうので作り直しになって、また時間がかかる
場所は %USERPROFILE%\.cache\fontconfig
長く使っているとゴミが混じっているかも知れないので、一度全部削除して作り直してもいいかも

ただ、最近のバージョンだと、ゼロからのフォントキャッシュもあっという間だし、
言われるほど起動が遅いという感じではないんだよなぁ
今は上に書いたことが当てはまらないのかも知れない


>>733
筆記具(ペンや鉛筆)を選んで、開始点でクリック、シフトキーを押しながら終了点でクリック
どのソフトもだいたい同じようなやり方だと思うけど、まぁ、慣れるしかない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 11:14:07.20 Ik12/KIL0.net
ここフリーソフト雑談スレじゃないんすよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 11:16:00.99 oL74l7ag0.net
MS純正クリーナー出てきたからCCleanerもお役目御免だろう
購入直後のヌルサク感が復活!? Windowsの純正無料メンテツール「PC Manager」を試してみると…
URLリンク(bunshun.jp)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 13:25:47.73 ca9aPgAz0.net
>>729
何故にTablacas Explorerの名前が一度もあがらないんだ?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 13:51:56.41 FrVr5jqi0.net
>>736
>このタブに限らず、標準ブラウザをEdgeに変更させようとするトラップがあちこちに仕掛けられているので、Chromeなど他ブラウザの利用者は要注意


765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 19:59:53.74 mcQYjrf70.net
軽さ求めるならIrfanViewとか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 20:23:36.30 oL74l7ag0.net
IrfanViewやXnViewは元々ビューア機能がメインで編集機能がおまけ扱いなのだが
手軽な編集ソフトとして十分メインで使えるだろう
他に同等の物を探すとWebサービス型がほとんどだし

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 01:11:00.58 cctmGYUh0.net
最強の画像ビューアはIrfanViewだろう
違うのか?
この技術力半端ないぞ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 01:16:51.35 BSrctYdn0.net
MassiGraの方が早くね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 01:21:25.09 DLSkA4480.net
まっしぐらは小物にはいいが4k以上だと劣るな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 04:02:06.44 tYRQF/1E0.net
IrfanViewとかなつかしいな
10年前は使ってた気がする
どれ、どんだけ進化したのか使ってみるか
ちなみにIrfanViewってポータブル版はあるか?
昔から癖になってんだ
レジストリを汚さないで使うの

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 12:31:05.06 Y487EBcf0.net
>>744
IrfanView Portable (lightweight graphic viewer) | PortableApps.com
URLリンク(portableapps.com)
若しくは普通のインストーラーをダウソして「Universal Extractor 2」を使ってインストーラーを解凍すればば、ポータブル版として使えるよ
IrfanView
URLリンク(www.irfanview.com)
Universal Extractor 2
URLリンク(github.com)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 12:47:20.23 HBu8QD450.net
irfanviewをつかうなら、xnviewを選ぶかな
ただ閲覧するだけならJPEGView(開発継続中のフォーク)で十分
Windows上で実行する限り、レジストリは何をしても新たに書き込まれるので気にしないほうがいい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:11:39.90 nF06CgCk0.net
>>741
お茶返せw
クマの釣りコピペしようかと思ったw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 17:32:37.91 +v3iNuNK0.net
JPEGViewてAVIFおk?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 17:53:44.34 E44/ELJG0.net
>>748
HoneyViewというのも良いぞ
Honeyview
URLリンク(www.bandisoft.com)
URLリンク(www.bandisoft.com)

Honeyview
Honeyview は、高速画像ビューアーです
ダウンロード
最新のセットアップファイル: V 5.50 - 2022/10/27
ポータブル: 32-bit Download
対応 OS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
ライセンス: フリーウェア(アドウェア/スパイウェア/ウイルスなし), EULA
Honeyview をダウンロード (v5.50)  
主な特徴
軽量で高速
Jpeg 形式で GPS 情報を含む EXIF を表示する機能
リサイズとイメージフォーマット変換のバッチ処理
アニメーション GIF と WebP のアニメーションを表示
圧縮ファイルを展開せずにイメージを表示
対応形式
イメージフォーマット: BMP, JPG, GIF, PNG, PSD, DDS, JXR, WebP, J2K, JP2, TGA, TIFF, PCX, PGM, PNM, PPM, BPG
RAW イメージフォーマット: DNG, CR2, CRW, NEF, NRW, ORF, RW2, PEF, SR2, RAF
アニメーションイメージフォーマット: Animated GIF, Animated WebP, Animated BPG, Animated PNG
展開せずに直接画像を閲覧するためのアーカイブフォーマット: ZIP, RAR, 7Z, LZH, TAR, CBR, CBZ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 17:57:14.90 tYRQF/1E0.net
>>745
サンキュー!

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 21:24:25.67 nF06CgCk0.net
>>749
糞ゴミ宣伝やめろ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 21:25:15.23 +v3iNuNK0.net
AVIFダメじゃんん・・・IMINEEEEE

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 03:07:12.41 N+DRjFtZ0.net
>>749
Honeyview好きなんだけどさ
Exif撮影日時でソートして表示できないのが残念なのよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 04:46:36.05 iv5vIJKK0.net
今まさにExif編集ソフト探してた
F6 Exifをすすめてる記事が非常に多かったのだが
さすがに更新が古すぎるのでExif読取り君の方にした

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 06:59:21.38 vIU


782:nU75y0.net



783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 08:32:56.77 Z5i6L32q0.net
>>755
ファイル形式を変換したくない理由でもあるの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 10:02:17.69 HTosFpLw0.net
windows10で動作する軽量のyoutubeプレイヤーを探しているのですがなにかあるでしょうか?
画面の半分で作業、残り半分で動画を流したいのですがブラウザは重くて
自分でも調べてみましたが適切な単語ではないのかあまりヒットしませんでした
CherryPlayerはよさそうでしたが公式サイトがなくなっていること配布サイトが公式類似名サイトのようなアドレスだったこと
ツイッターで最近の環境では使えなくなっているようなつぶやきがあったことから導入を控えました

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 10:21:22.01 D2lrZYuF0.net
>>757
PCスペック分かりますか?
昨今のPCだとyoutubeくらいで重くなるということがないので
そのためのプレイヤーというのはあまり開発されないんじゃないかと
たぶんだけどメインメモリ増やせれば解決な気がする

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 10:38:57.74 P6W481+l0.net
>>755
音楽専用プレーヤーに拘らないなら、ffmpeg付属のffplayとかmpvとかのCUIマルチメディアプレーヤー

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:29:15.86 HTosFpLw0.net
>>758
レスありがとうございます
RAM16Gで基本的な使用率55~60%ほど、ディスプレイ専用ビデオメモリは2048MBでGPUは30%ほどです
PCでゲームの動作がかくつく時やワープにやたらと時間がかかる時があり
それがブラウザ、特にyoutubeを開いている時に起こるような気がしたため
最近はブラウザを閉じてゲームをするようにしています
軽い専用ソフトであればラグが起こりにくいのではないかと思い、試してみたかった次第です
ただ重いとしか考えておらずメモリどうこうは頭になかったため、動作がおかしい時のメモリ使用率は未確認です
グラボの調子が悪いのでそちらが原因かもしれません

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:27:43.28 R6Zlv3Pu0.net
ゲームを作業とおっしゃるか

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:49:50.75 7s7CAHno0.net
>>758
ブラウザで視聴する YouTube は重いよ。
特にライブ配信なんかはあっと言う間にメモリ使用量 12 GB とかいくしね (Firefox)
そりゃ単体で動画を視聴するのに困るほど重くなんかならないけど、
片方の画面でそういったのを視聴しながらゲームをすると明らかに fps が低下したり時折もたつく様になる。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:07:27.32 ijjtrmCZ0.net
>>756
ラーメンタイマーを掛けるためにわざわざファイル形式を変換?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:13:28.66 HTosFpLw0.net
>>761
軽いプレイヤーがあればいいと思っており、その質問のために詳細な説明の必要性を感じなかったことから
どのような状態で使うかの軽い説明で十分だと考え、諸々ひっくるめて作業とまとめました
メモリと言われれたことで一番気になる部分はゲームに負荷がかかる時であり
使用60%ぐらいでも実は結構メモリを食っているのかもしれないと思い至り細かく説明した次第です
>>762
やはりブラウザでみるのは重いんですね
ありがとうございます原因がはっきりしてすっきりしました

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 14:46:14.86 drBNEpRP0.net
暇人過ぎるだろ
あんまり時間を計るのを機械に任せると自分の感覚が鈍くなるだけなのに
普通の主婦や料理人は時間感覚は非常に敏感でほとんど実際の時間と同じだわな
タワケになるぞ
三分くらい感覚でわかるようにしろよな
この暇人が

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 14:51:40.50 fx4/YMNI0.net
>>762
変なアドオン広告ブロック入れてね?
メモリ喰いすぎだろ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 15:04:27.43 FK1CQbCF0.net
ストレージがHDDとか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 15:21:37.36 Doagh85q0.net
>>764
4KのAV1はまあまあ重いからスペック上げるか動画の解像度を落とすだな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 15:26:46.70 R6Zlv3Pu0.net
>>755
>>バッチで,wavなどの音声を再生しよう (コマンドプロンプトから音を鳴らす方法)
>> URLリンク(language-and-engineering.hatenablog.jp)
自分は試していない。ダメだったら忘れて

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 19:01:14.41 vIUnU75y0.net
>>755ですが、みなさん返信ありがとうございます
>>759さん紹介のffplayにすることにしました
>>756
不可逆圧縮形式を再圧縮するのに抵抗があったからです
>>765
即席麺以外(飲み薬の服用時間など)にも利用するので・・・・
>>769
すでにスクリプトを書いてしまった後なので今回は見送ることにしました

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 19:12:56.11 VZo660/o0.net
>>765
相対性理論をしらんの?
機械に任せるしかない

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 03:17:16.59 EubeW5H20.net
あーたまにちょっとジョギングとかして
光より速く走っちゃうと時間ずれるよね

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 12:39:30.15 Pyr3F31y0.net
たまにしかならんわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 19:24:42.68 /+JaaKp90.net
うちのタマにはそんなこと一度も起こらなかったけどね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 23:24:47.79 EccF1dsg0.net
らぶずっきゅんだね
は~

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 06:25:14.48 KqwtAUSF0.net
>>735
いい加減、質問・雑談スレに変えろよここ
代わりのスレも無いのに雑談するな、使い方も聞くなって意味分からんだろ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:08:45.64 Z9XvU9+P0.net
誰でも作れるんだから勝手に作ってそこでやれば良いだけ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 19:12:16.89 +x/gnqY50.net
昔ソフトの使い方聞いてスレを立てたけどdat落ちしたわ
都合よく教えてもらえるはずもなく成立しない

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 20:11:40.57 L+jwhPk30.net
男子トイレに割り込んでくるババアみたいなことは止めろwww

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 00:10:48.09 BSLU82y60.net
便乗して申し訳ない
インストールしたフリーソフトが起動しない
お悩み相談したら駄目かな?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 00:34:19.47 sTB7sVYR0.net
もうちょっとうまく質問するんだ
~~こういうソフトを探しています
○○というソフトを見つけてインストールしましたが起動しませんでした
どなたかこれに近いソフト若しくは○○の起動の仕方が分かる方いませんか?
ね?なんとなくこのスレでも答え来そうでしょ?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 02:29:15.46 ywdd0Po80.net
起動に失敗してタスクマネージャで確認するとプロセスが居座ってるとか
ランタイムが足りないとか
実は起動してるがウィンドウが画面の外の領域にあるとか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 02:40:10.42 X4yK/2if0.net
このスレでやる話では無いな

811:774
22/11/30 03:38:29.43 p1RPlNmX0.net
>>781
>>782
配信コメントビュアーのフリーソフトなんだけど
URLリンク(ameblo.jp)
インストールしてアイコン押しても起動できなくて
タスクバーに一瞬だけ表示されるけど消えてしまうみたいな感じなんです
>>783
ごめんね🙇

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 04:53:53.32 I2d6mbLS0.net
そういうのはどちらかというとこっちじゃろ
[ソフ総質] スレリンク(software板)

813:774
22/11/30 04:59:35.25 p1RPlNmX0.net
>>785
ありがとう

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 05:19:32.57 2KXA21Bp0.net
2週間も一切レスが付かない廃墟に誘導する無能

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 07:45:36.31 k5JUh7ZH0.net
>>785
よく見つけたな理由は知らんがあぼーんされてたわw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 09:13:21.95 eKxZTdKq0.net
別のソフトで似た感じになったことあるけど、その時はランタイムが足らないパターンだった
エラーが出るでもなくプロセスは残ったまま

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 12:26:39.26 bk4P+2e50.net
やっぱ人の流れがあるところじゃないと何ヶ月経ってもレスが無いとか普通にあるもんな…

818:774
22/11/30 13:40:14.07 YDJWpS3V0.net
>>782
>>789
家じゃなくて試しにネカフェのPCでやっても起動できなかった
何でなんだろ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 13:44:41.63 LrEcAlsT0.net
元のデータが壊れてるのでは?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 14:00:15.19 LzL2PfrP0.net
Microsoft Edge WebView2ランタイムが入ってないってオチな気がする

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 15:13:18.60 rNSXIf160.net
スレ見つかったんだからageてこい

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 17:29:33.79 ywdd0Po80.net
>>791
なんかしらんけど
俺も試してみて起動できなかったのが、ベクターにあった古いバージョンを試したら普通に起動して
それまで起動しなかった>>784のリンク先からダウンロードしたバージョンのも起動するようになった
URLリンク(www.vector.co.jp)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 23:36:34.78 p1RPlNmX0.net
>>792
>>793
ランタイムは入ってるみたい
URLリンク(i.imgur.com)
>>795
最新版以外のバージョンは起動するんですけど
同じ手順でやってみたけど駄目でした
ちなみにWin10です

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 00:37:53.74 iXZ7ztZ/0.net
たぶんウィルスとかのセキュリティ関係じゃないかな
起動する古いバージョンで起動確認した後
新しいのを上書きすればたぶんいける

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 01:51:53.84 kvpXzVjr0.net
>>797
ウイルスセキュリティ切って
1.0.3.7に1.0.4.4(最新)を上書きインストールしたけど駄目でした

ダブクリした後にタスクバートレイにアイコンあって押そうとしたら消えてしまう
URLリンク(i.imgur.com)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 02:32:42.81 iXZ7ztZ/0.net
>>798
自分が確認した方法
1037をインストーラでインストール
起動確認して閉じる
1044の「zip」版を解凍
1037のフォルダに上書き
起動してヘルプで確認したけど1044が起動している
uninstファイル同梱してるから一度アンインストールPC再起動から試してみては

これで駄目そうだったら別の場所に移動した方がいいね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 04:52:47.83 kvpXzVjr0.net
>>799
駄目でした
1.0.4.4だけは何やっても起動しない開けないですね
ありがとうございました

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 23:59:13.00 +m49GBNx0.net
>>784
ほんとにできないね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 00:51:28.59 BTlYZ2VV0.net
bunbackupを使用しています
これはこれで便利なのですが、できればonedriveにバックアップを上書き保存したあとに
その項目ごとのフォルダを最終更新日時もしくはバックアップした日時を入れてリネームしたいのですが

マイピクチャ2022/12/01
ドキュメント2022/11/20

なにかいいのはないでしょうか

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 03:46:51.65 ovfSgU/j0.net
FolderTimeUpdate
で中身のファイルの更新日時に合わせる
お~瑠璃ネームなどのリネームツールで更新日時をフォルダ名に付ける

今現在の時刻を入れるならバッチファイルでドラッグドロップでも

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 06:39:18.89 iKBhvsGN0.net
名前変えたら同期できなくならない?
履歴で全部持つの?
よけいなことだけどWindowsでは / が使えない

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 07:41:43.30 RsnpmVNE0.net
書けます

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 14:44:24.18 h4ioPgyp0.net
すげえなどんなファイルだよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 20:54:47.99 SwSB1x8C0.net
/使えないなら_とか-でいいじゃん

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:39:02.37 h4ioPgyp0.net
普通 - じゃろSQLみたく

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:08:54.55 79SCr+vr0.net
YYYY-MM-DD h'mm'ss

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:18:06.38 bQZ70DBB0.net
シングルクォーテーションって使えるんだっけ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:24:04.53 +N2urbQb0.net
使えるよ
デジカメ画像の整理で使ってる

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:38:33.73 NIhVr8QT0.net
YYYY-MM-DD_hh-mm-ss
これで統一している

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 14:56:55.34 MAmZmGZH0.net
Windows10用フォントユーティリテを探しています。
・インストール済みフォントに手を付けず、ブックマークのように分類できる。
・上記のブックマーク以外に、インストール先ごとに表示を切り替えられる。
・テスト表示で自身のフォントで表示できない場合は、他のフォントで代替しない。
・ワンクリックで手書きHTMLやCSSで使えるフォント名をコピペする。

主な目的は手書きHTMLなのですが、それ以外にも気に入ったフォントを見える範囲に纏めておきたいので。
よろしくお願いします。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 16:25:01.12 5wj3zrmi0.net
うちはフォントが変えられる付箋アプリに
フォント名をそのフォントで書いたやつを並べてるわ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 20:42:08.43 6HYK5KLc0.net
ローカルやNASの間で常にファイルが最新になるようにするローカル内ファイル共有ソフトってないでしょうか?
設定ファイルを更新したら自動でバックアップをNAS内に取る的な

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 20:57:22.96 jcPaDhhP0.net
>>815
「常に」を真に追求するなら、ハナっからシンボリックリンクで済ませればいい(IO速度低下や信頼性第一のケースを除く)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 21:12:23.87 xeTXal6l0.net
そこかでいくともはや共有ではなく常時監視同期レベル

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 21:45:51.46 5wj3zrmi0.net
OS周辺のファイルには頻繁に更新されるものが少なくないので全体を常に同期する方式は現実的でない
ドライブやフォルダ単位での監視同期アプリならそこそこあるしなんならpowershellでも書ける

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 23:50:32.19 xeTXal6l0.net
つまり酷い条件なら現実的な話するとraid一択なんだろうな・・

847:名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05


848:(月) 05:34:15.23 ID:3jxzM1E/0.net



849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 06:54:21.92 OXu1zxgD0.net
>>815
バックアップで良くある話が続いているが、
自動で同名上書きだと、
ローカルのファイルが壊れたとき、NASのファイルも同じ壊れたファイルで上書きされている可能性が高い
同期のラグを短くすればするほど危険性が上がる

でまあ、世代管理だの、日付時刻を付けてリネーム、フォルダのクォータでDisk Fullを避ける(けどエラー通知どうすんの)
などという話に発展する

それで、申し訳ないがそういうソフトを知らない
812さんのいうpowershellで書くか、その手の製品でマクロ(たぶんpowershell)を書くか
だれか知っている人が教えてくれるか、自作するか、そんなかんじ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch