漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 20at SOFTWARE
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 20 - 暇つぶし2ch5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 00:09:12.43 omfUhJmU0.net
lib1016879(無印用jpg.dll)
lib1016880(CE用jpg.dll)
URLリンク(www.axfc.net)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 16:42:12 JASvqyyF0.net

ここ数日各板でスクリプト荒らしが沸いてるんで、1000レス見ると荒らされたかと思ってしまう

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 19:28:51.23 cwU7CURC0.net
燃料投下して、あり得ない勢いで炎上し、1000ゲットは見かける
新手の荒らしかも

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 19:57:39 nCjosCyj0.net
自己紹介のこと?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 00:29:56 0TDC4TDV0.net
前スレの999へ

その認識であってます
しかしどうしてもサムネイル化してくれないの何でだろう…
ちゃんと表示されてる人がいるのが確認できたからこっちの環境がダメって事も分かったのでcbxshell系を一旦抜いてから再度試してみる事にします

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 06:32:37 H+h6DJ1F0.net
前スレで疑似カラー化の事を知ってから使うようになって
漫画の電書は目に優しいせいもあって疑似カラーでしか読まなくなってしまった

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 08:42:09 8EqTxS+K0.net
>>漫画の電書は目に優しい

なんかの宗教の人?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 09:04:20 33nuRPe40.net
あんな不自然な疑似カラーをありがたがる人って結構いるの?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 09:33:31 62E1VCdW0.net
>>12
設定次第

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 09:40:38 qKGBm7Di0.net
Webサイトで紹介されてるような設定ってどぎつい着色のばかりだよね、疑似カラー
もっとソフトな汎用性の高い設定が好み

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 17:51:57 6P86IcdD0.net
疑似カラーは昔の2色カラーを色褪せさせたぐらいの調整が程よいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch