【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part6at SOFTWARE
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part6 - 暇つぶし2ch941:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 22:57:56.31 1NTdbvXS0.net
>>428
livedl for androidは今はダウンロードできないですか?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 00:31:11.13 JgK9SO/p0.net
>>905
今の最新は >>694 だよ
リリース告知は名前欄 Livedl for Android でされてるからフィルタするといい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 16:27:20.39 ovYgyWQg0.net
>>906
ありがとうございます

944:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 00:58:23.88 C45FtIqN0.net



945:jコ生新配信録画ツールをダウンロードし、ニコ生新配信録画ツール(仮を開こうとすると「windowsによってpcが保護されました」と出て、無理やり実行しても何も起こらないです。 どうすればいいでしょうか? windows10です



946:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 01:38:15.85 JNPcG7n10.net
>>908
>>831

947:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/28 20:28:55.68 OGOmVdGo0.net
>>909
ありがとう!!!!

948:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 12:16:05.31 CK7Ip8c/0.net
いままでタイムシフト中に録画してきたんだけど、ニコ生新配信録画ツール(仮は今やってる配信もリアルタイムで保存できますか?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/12 22:39:05.99 YI+fkbNk0.net
>>911
放送中の適当な番組で試してみればいいじゃん
ttps://live.nicovideo.jp/focus
まあできるんだけど

950:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/12 23:02:50.52 nCFvDOHd0.net
>>912
こういうのはレスしたら負けだと思ってるw
プログラムを作ってみるコミュニティ(co2414037)の作者さんも最近はreadme.html見てに方向転換してるしな(readmeのオンライン版もできたし)
それはともかくここ5chは今後どうなるかわからんから、ニコ生新配信録画ツール(仮やニコ生放送チェックツール(仮の質問は作者さんのBBSに質問してな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 18:14:35.47 5mByO5tc0.net
ここ(5ch)って少しはマトモに繋がるようになったんかな
困るのは Livedl for Android の更新告知なんだよね
もしもの時は斧に掲載してるし今後もする予定だから「Livedl」で検索ね
#GitHub とか意地でも使いたくない派

952:Livedl for Android
23/10/17 23:56:09.19 u2NaSC5Q0.net
ver 1.104.2
38.gigafile.nu:0125-cc5ac4684c6aafaa04de1e50a1e3a4732
intel.iobb.net:20750
thup.work/miniup:16446 (ARMv7)・16447 (ARMv8)
説明:斧4070415

953:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:36:41.38 fVBhqIcU0.net
なんかコメントが数十分間抜けてたり途中で終わってる時がある

954:nnn-revo2012
23/10/19 21:15:25.93 R6CKjZC50.net
5chは不安定なので今後自分がメンテしてるソフトに関しての問い合わせは以下にお願いします。
ここでは今後(他ソフトも含め)回答いたしません。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(github.com)
(deleted an unsolicited ad)

955:nnn-revo2012
23/10/19 21:16:31.40 WBF+JvJD0.net
5chは不安定なので今後自分がメンテしてるソフトに関しての問い合わせは以下にお願いします。
ここでは今後(他ソフトも含め)回答いたしません。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(github.com)
(deleted an unsolicited ad)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 22:32:54.75 ouJ51Yxx0.net
>>916
よくある話だよ、>>695 とか

957:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 04:30:46.10 EDuxF5V70.net
チェックツール(仮 ver0.1.7.116でメモリを食いまくって
半日くらいで1.2GBほどになってチェックが動作しなくなるどころか
ソフトをタスクマネージャーから落さないでタスクアイコンから触ろうとするとPC全体のウィンドウがフリーズ手前になるのって何が原因だったの?

「不明なソフトウェア例外 (0xe0434352) がアプリケーションの 0x76c6b727 で発生しました。」っていうの

958:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 08:13:29.25 Oijh3Mhm0.net
>>920
今の最新は 0.1.7.124 だよ
最新バージョンでも再現するの?
再現しないなら別に根本的な原因を追求することないじゃん?
クソみたいなコーディングのせいってことでいいじゃん?

5ch は軽くなったみたいだよ
自治会長さん帰ってきてくれないかねえ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 01:09:13.86 cCDkAXvu0.net
仮とチェックツールって裏で連携してんのかな?
なんかブラウザプッシュ通知ブロックすると
仮で録画出来るようになることもある
ニコニコ側のなのかわからんけども
git読む気が起きない

960:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 11:07:55.76 PIHjCYBa0.net
ref=RankingPage-UserProgramListSection-ProgramCard&provider_type=community
とかこういう末尾が気持ち悪い
どんどん長くなるし

961:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch