foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム6at SOFTWARE
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム6 - 暇つぶし2ch274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 23:36:15.51 95CD2DiM0.net
ext4でいいんじゃねとか思ってたけど
>>229参考に勉強しながら
HDDをSMR8TB→CMR8TBに移行作業中
オンラインで進められるのはext4じゃ無理だったな
作業中ながら8TBx2で実容量14TBは壮観だ
データ移動は第2パラメータ無しの
pvmove /dev/sda
なら容量違いでもやれるみたいだ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 03:38:45.49 ESpdz66L0.net
この前地震のニュースに変わってた平家物語 10話が再放送決まったせいか録画日時が 3/24 って未来の日付に変わってた。
削除しておかないとおかしくなるやつかな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 04:43:25.86 bqTmS0IA0.net
関テレ平家はそもそも10話録画されてなかった
素早く編集してくれたんかな?
BSテレ東オリエント11話は地震特番が録画されてたけど、
録画一覧には3/24の日付でトップにあったw
録画中に一週ずらしの編集あったらこんなことになんのかな?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 02:01:56.64 pVplZDLi0.net
一個前で直したとか書かれてる録画ファイル情報再構築の機能また死んでない?
スナップから戻したら直って、当てた途端死ぬ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 06:56:49.99 qXFqxlWq0.net
CS新チャンネル追加のアップデート来た
が、plexユーザはドライバ更新来るまで見送った方がいいのかな?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 07:50:10.22 euiVaYWr0.net
開発元って非公式ドライバの事かな?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 09:11:28.27 HlDhHncW0.net
開発元にアップデ依頼できるなら E5 も対応してくれよ。
今さら USB ケーブルのは買いたくない。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 09:26:43.05 k0sTsonG0.net
なんのことだかわからないけどPlexにfoltiaが依頼なんてしないでしょ。
ドライバはplexが開発元に依頼するもん。

282:
22/03/22 17:02:32.75 HlDhHncW0.net
公式サイトにあるリリース情報の話

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 17:59:19.11 GHlcAlHh0.net
ごめんよ。確かに載ってるね。
これどうやって依頼してんだ。
取引発生してないfoltiaがplex介さず依頼できるならだれでも依頼できるやん。
金払ってるとしても他社であるplexに提供したドライバの修正依頼かけるてのも変な話だね。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 20:02:03.66 IOsVfjVM0.net
そもそもサポート切れosに対応してくれるのだろうか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 20:40:40.67 qXFqxlWq0.net
公式インストーラでインスコされるのは有志ドライバだよね
公式ドライバ更新>それを元に有志ドライバ更新>\(^o^)/
って図式なんかな?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 20:52:15.58 qXFqxlWq0.net
どうも依頼してるのはplexじゃなくてこれじゃないかな?
URLリンク(hg.honeyplanet.jp)
過去何度もトランスポンダ変更に対応してくれてるみたいだし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 20:58:09.70 euiVaYWr0.net
>現行のメーカー供給ドライバ
ってあるからplexに依頼してるのかな?さらにその先?

PLEX の非公式ドライバだとこっちだろうし
URLリンク(github.com)
こっちは2週間前にパッチが投稿されてるけど取り込まれてない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 22:06:03.54 qXFqxlWq0.net
ああ、>>286じゃplexユーザに限定してる理由にはならないね
自己却下
けど、このドライバ以外が見えない部分でインスコされてるって事なんかな?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 22:16:29.10 f2S6xDpu0.net
>>274のその後を報告しておこう
HDD移行で余ったSMR8TBだが
データ用に使おうとext4フォーマット開始したら終わらない終わらない
特に後半になると、HDDの円盤のセクタ配置のせいか書き込み速度が絶望的
SMRの恐ろしさを味わったよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 23:37:56.05 +GYoWmHU0.net
録画ファイル情報の再構築が失敗になってできない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 11:52:36.93 /Ef0+ZdN0.net
できないね。一個前と最新は出来ないよ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 10:14:29.71 sdf7vDc/0.net
まだドライバ来てないみたいなんでアップデートしてないけど、
アップデートしたら番組表のdlifeの空欄は消えてくれるんかね?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 03:31:10.75 OJ/VlEy80.net
毎日放送、じゃんたま0話が4/9 1話として登録されてるんだが、
4/9に1話放送されたら上書きされちゃう?
0話として登録し直すにはどうすればいいんでしょうか
しょぼいには0話の登録あるんだけど、放送後に登録されたみたい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 08:15:17.48 ElrFyPbk0.net
BS松竹東急がしょぼカレには出て来るけどアニメ新番組や放送予定には出てこない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 08:58:05.44 e5ZcTdeV0.net
>>293
>>96と同じ状態だから手動で直さないとならない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 00:00:15.19 SBmf02aV0.net
見よう見まねでSQL打てば良いだろうけど、不安だ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 20:59:20.08 CPAWWUvS0.net
VMware Player で使っている人いますか?
試しに入れてみたらラジオの録音はできた。
Plex の USB 接続のチューナーなら TV 録画もできるのかな?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 01:20:10.66 mzmm+Vdx0.net
Windows10 Pro + VMWare Workstation 16 Pro を使ってゲストOS(foltia)を稼働中。
Ryzen7 5700G + Asrock B550M + プレクスPX-W3PE4でFolding@homeを走らせながら4番組同時録画OKです。
URLリンク(i.imgur.com)
注意点がいくつかあります。
foltiaのインストール(.isoファイル)でインストール、再起動後のブラウザ上からのハードディスクインストール3でおそらく失敗します。
URLリンク(aniloc.foltia.com)
以下を参考に
./home/foltia/perl/hddinstaller.plコマンドでインストールを実行してみてください。
(失敗するとコンソール上にへんなエラーが出ますが、再起動せずにしつこくもう1回か2回実行してください。←うろ覚えです…失敗する理由はよくわかりません)
URLリンク(aniloc.foltia.com)
チューナーボードドライバインストールに移行できたら成功です。
URLリンク(aniloc.foltia.com)
VMWareで作成した仮想マシンは何故か最大2TBまでしか扱えないようなので、ホスト(Win10Pro)上のディスクに共有フォルダを作成、
foltiaの設定>録画先の設定>マウント先をネットワークにして録画するように設定すれば大容量HDD(自分の環境では12TB)に録画することができます。
NASに保存するのも良いでしょう。
続きます

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 01:25:28.15 mzmm+Vdx0.net
続きです。
VMWare でUSBデバイスを起動時に自動接続させるには仮想マシン構成ファイル(xxx.vmx xは任意)ファイルに
下記の例のように追記する必要があります。
(例 ※値は変わるかもしれません)
usb.autoConnect.device0 = "0x4E6:0x511A" →USB ICカードリーダ
usb.autoConnect.device1 = "0x511:0x23F"  →PX-W3PE4
                 ↑デバイスマネージャで認識しているハードウェアID。(0xを先頭につける)
OS起動時に自動起動するようにバッチファイルをつくります。タスクマネージャやスタートアップで起動するよう設定します。
playerもフォルダを合わせればたぶんOKです。
(例)
"C:\Program Files (x86)\VMware\VMware Workstation\vmrun" start "C:\Users\XXXX\Documents\Virtual Machines\foltia\foltia.vmx" gui
                                        ↑ユーザー名
PX-W3PE4の不具合?むやみにアンテナケーブルの抜き差しをするとPX-W3PE4が言うことを聞かなくなる(foltia上でエラーが発生する)ことがあります。
メンテなどでケーブルを取り外したときは必ずLiveで正常動作していることを確認してください。なお通常使用では問題はないようです。
5700G(仮想マシンfoltia)は、Core i7-4790Tより若干早い?くらいのエンコード速度です。
ハード互換性を解決するためには良いと思いますが、ベンチマークのような速度が2倍になるわけではないようです。
以上

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 01:29:09.46 mzmm+Vdx0.net
ちなみにVirtualBoxで同じことをやろうとしましたが、ドロップ出まくりでNGでした。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 04:09:19.18 BO1orfzU0.net
>298
ありがとうございます。
上に書きましたが VMware 上で超A&G+ のラジオは録音できました。
私の場合インストール中にエラーは出ませんでした。
今は PT3 しか持ってないので Plex のカードを買えたら試してみます。
VirtualBox は事前に調べたのですが仮想OS 上で Extension Pack をインストールしないと USB 1.0 しか認識しないみたいです。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/07 02:04:43.90 crEgOZJM0.net
じゃんたま書き換えてみた
しょぼカレ自体がTBSは0話になってないから0話に変更した
しょぼカレ変わったら書き直されるかも
===============================================
UPDATE public.foltia_subtitle
SET
m2pfilename = '6328-1-20220402-0152-22.m2t'
,lastupdate = '2022-04-02 06:27:33.025053'
,filestatus = '200'
,mp4hd = 'MHD-6328-1-20220402-0152-22.MP4'
,countno = '0'
,subtitle = '放送前特番'
WHERE pid = 576249
===============================================

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 23:22:35.33 DkkIoYM80.net
いま、インターネットから最新バージョンをインストールする
を有効にしてインストールすると、
インストール作業3でHDDから起動したとき、
素のAnimeLockerが起動してしまう
セットアップウイザードが起動しない…

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 23:29:52.14 DkkIoYM80.net
いやちがうわ、ブラウザが
folitia.local/setupwizard 開かないだけだわ
どこからこのパスがきたんだ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 10:24:48.26 6RBq/4HC0.net
新ch対応ドライバてどうなったん?
放置のまま?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 14:10:43 +YShV+P20.net
しょぼいの中の人ー
読売テレビの乙女ゲー世界と本好きが一回もまともに録れてないんだけどなんとかしてくれよ。。。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 14:03:50 53kD5eu90.net
MANPA枠でしょ
無理なんじゃない?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 14:08:22 kRDhkzAH0.net
しょぼカレに登録されないとキーワード録画設定するかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 17:18:01 dQ6qLHZL0.net
番組表のdlifeの枠って消す方法ある?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 17:27:12 kRDhkzAH0.net
>>309
チャンネル設定で無効化してみるとか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 01:26:37 XOMMucRY0.net
チャンネル設定で無効化するの大変だよな
ひとつひとつやってかなきゃいけない
CSで契約してんの1チャンネルだから
その他を無効化するの大変だったわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 08:30:10 ty3z/5Yg0.net
CS契約してないからごそっと切りたいな
全局予約にするとデコードできないCSも録画されるから、受信無に変更しとかないといけない
もし契約したらBCASカードって一旦テレビに挿してからfoltiaマシンに移動するの?
foltiaマシンに挿したままでも使えるようになるの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 09:16:27.16 +agCjwHZ0.net
csは無料の日あるやん?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 10:58:22 kw2FRyFJ0.net
USB-LANアダプターで2.5Gbpsがお手軽に使えるのねーかなー、誰か知んない。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 09:28:08 ton4UhXH0.net
手軽にと言うのが何を指すのか分からないが2000円ぐらいでと言う事かな?
それなら中華だが金ドブ覚悟だな
個人的経験だとこの手のヤツはチップの素性さえ確認して買えば致命的に使えなかったという事は殆ど無いが
最初から使えなければ返品できるし

一応知られたメーカーでと言う事ならバッキャローでもアイゴーデータでもシラネックスでもいくらでも出てると思うが
まあ5000円ぐらいはするな
高いけど5GならQNAPから出てるしThnderbolt3対応の物もいくつもある

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 09:40:32 9g0sS4CZ0.net
foltiaというかcentos6でデフォルトでドライバ含まれてる奴って意味やろ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 10:42:36 7FuokB8G0.net
カーネル古いから下手するとGeEでも認識しない
チップセット内蔵チップで案外はまる

ドライバのソースが古いのに対応してなかったりする事もあるから
自分でコンパイルも厳しいかもしれない
今 v2.6.32 か。古っ!! 13年前?

今最新はv5.17.5

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 16:41:11 9j2jtYem0.net
Thnderbolt3 が animelocker で動くとは思えないが・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 17:04:56 9g0sS4CZ0.net
linuxて古いバージョンしかサポートせずに商売するの禁止とかあったような気がするが、centは寛容なんかな?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 04:43:12 3DiD+u6t0.net
もうないもんな
次のバージョンはどうするつもりなんだろな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 09:13:42 43Mwfd7m0.net
録画機に保存もするのか
NASを使うか別でファイルサーバー立てた方がいいと思うが
録画時の転送レートが足りないというなら、一旦ローカルに保存して自動で移動するようにしとけばいいし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 10:46:56 +TAYE47z0.net
>>317
デバイスがCDC-NCMに対応してれば動くんじゃ無いの?
CentOSだとダメなん?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 14:42:42 PxxpiCht0.net
このヒーラーめんどくさいのサブタイがマジでめんどくさい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 15:26:42 niu5DPrd0.net
そんな第6話

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 16:58:46.29 PNOYyV3L0.net
今まで無視しといてなんで5話からフルタイトルにするかなあ
バランス考えて途中で方針変えんといて欲しいわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 11:29:46 MWivv1BB0.net
そもそもつまらんかったし切って解決とする

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 12:59:55 no90zc490.net
そもそも何故これをアニメ化しようと思ったのか?
漫画だと1分で読んでクスッと出来る良作なのは間違い無いが
テレビの前で5分前行動正座してドルビーサラウンドでマジメに見るような物じゃないだろ
ましてや予約録画とかワロスw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 13:04:28 oZi3oRtr0.net
ワロス…ですか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 23:41:38 QmKx0Kq40.net
けもフレも初見5分まではこんな5分枠ネタをなんで30分枠でやるかな?って思ってたしなあ
どんな作品でも化ける可能性はあるんでハナから否定すんのはアカン
見て否定すんのはおk
そんな感想

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 10:35:02 C/pfLxaF0.net
そんな豚アニメを例に出されても

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 00:41:12 QN3ju1t30.net
けもフレはまだ観たことないが
グレープ君の話題で癒されたので良い作品と思う

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 08:26:31 iFyuqFJx0.net
洗濯ものを部屋干しするとBCASが読めずに録画失敗する。
前々から原因探してなんとなく関係性がありそう?と当たりつけてて、昨日確信できた。
湿気でカードが読めなくなるのかなぁ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 08:33:37 YST0z5cj0.net
昔 asrock のマザーボードに除湿機能が付いていたのを思い出した。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 10:35:38 PhHp83dM0.net
湿気でカードが反り返るのかな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 13:01:19 KQyintUV0.net
bs新3局対応まだかよ
撮るもんないけどさw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 09:37:40 LvBTAFnm0.net
>>335
BSよしもと,BS松竹東急,BSJapanext?
PLEX非対応の件?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 17:07:42 RZZAxUiR0.net
>>336
うむ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 17:29:38 vlWwTf9w0.net
PLEXがやる気ないみたいだから非公式ドライバに変えない限り駄目なんじゃないかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 17:19:48 /ZHjLnfs0.net
つかfoltiaってplexの公式ドライバ使ってんの?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 22:27:06 h54tL2Ov0.net
非公式ドライバは3局を取り込んではいないけど、パッチが投稿されてるな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 09:30:16.11 QQJMWHzo0.net
新しいお知らせなんも来ねーな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 08:23:06 qm3TRzGT0.net
mp4全く変換できなくなった
たすけて

Jun 17 04:51:16 foltia postgres[7586]: [2-1] ERROR: canceling autovacuum task
Jun 17 05:35:28 foltia kernel: [drm:i915_stolen_to_physical] *ERROR* conflict detected with stolen region: [0x6f000000 - 0x7f000000]
Jun 17 06:06:27 foltia foltia: ipodtranscode ERR File split may be fail: 4248163056:0
Jun 17 06:25:53 foltia foltia: ipodtranscode ERR Not Found /home/foltia/php/tv/6289-10-20220608-0030-211.264 (May be failed ffmpeg for HD)
Jun 17 06:36:31 foltia foltia: ipodtranscode ERR File split may be fail: 3033569692:0
Jun 17 06:50:02 foltia foltia: ipodtranscode ERR Not Found /home/foltia/php/tv/6326-10-20220609-0000-141.264 (May be failed ffmpeg for HD)
Jun 17 07:02:36 foltia foltia: ipodtranscode ERR File split may be fail: 3971715072:0
Jun 17 07:05:45 foltia foltia: ipodtranscode ERR File split may be fail: 3971715072:10377976

VLCでみた感じMPEG2は正常っぽいんだけどサムネイルもできないしたまに変換できてもボケる
何が悪いんだろう・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 09:36:18 3BjbZAde0.net
HDD破損してない?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 09:37:19 3BjbZAde0.net
あ、ログ観たらハードのエラーやん
メモリ掃除してさしなおしとかどう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 10:30:22 qm3TRzGT0.net
>>344
ありがとう
試してみるわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 15:29:06 qm3TRzGT0.net
新しい動画は変換できるようになったやった(о´∀`о)
古いのは変換元のファイルすら間違ってたりめちゃくちゃ
もう諦めた\(^o^)/

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 00:15:58.39 zYl+wLUZ0.net
エンコード画質を HD 設定より上げたい。
Linux で中身を直接書き換えできないか見てみたんだけど、画質設定がどのファイルなのかが分からない。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 20:55:15 8/my29k+0.net
特番だらけだから EPG 手動更新した方がいいな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:27:56 i1wJzDaL0.net
しかしBCASの契約情報、更新されないのホント、勘弁して欲しい
定期的に別の機器にカード差して放置しなきゃなんないし
その間の放送分は録画できない

騒いで逮捕させるか

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:53:42 J33YGHi60.net
>>349
その別の機器のと定期的に差し替えれば?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 22:58:54 i1wJzDaL0.net
>>350
差し替えてるあいだ、録画できなくない?
有料チャンネル2つ契約して2枚のB-CASカード使うってのは、ちょっと無理よ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 15:03:18.47 NZK0j3wV0.net
更新こないねぇ・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 13:13:58 2YGMy+Km0.net
>>352
多分、来ないでしょう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:40:56.43 81RC9Bo70.net
>>353
かなしい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 12:22:36 PVpRSUHy0.net
公式も全く情報ないな
BSよしもとの件はどうなったんだ?
いや、どうもなってないのはわかってんだけどさw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 18:37:20 tAvcC1Su0.net
jp-file-styleに格納されてるファイルのファイル名に放送局追加する方法ってありますか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:36:35.19 MHsGH18U0.net
4.5.8から頑張って最新の6.1.16までアップデートした
5.0の新規インストールからデータベースのリストラ
5.0から一つ一つのアップデート適用とか凄いめんどくさかったけどやり遂げたぞ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:58:22.62 jTykRLPv0.net
ジュラシック・ワールドの最後 20分くらい録画できてなかったんだけどなんでだろ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 15:15:18 +nyilmSY0.net
まずログ見ろや

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 15:54:19 PFpfcPjQ0.net
H.265とか266とかにならないものかなあ
そろそろ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 01:41:17 n0DS9/ow0.net
h.266使うとかいうけどそんなに録画してないもんなの?
最新のCPUでも録画時間の数倍エンコードに時間がかかると思うから、普通にアニメ録画してるだけでエンコード処理が積み上がると思うけど。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 03:33:14 E9/7CRYO0.net
うちのCPUだとH264で30分を15-20分くらいでエンコードしてるけど
深夜番組や映画があると朝になってもエンコード終わってない
H265だと24時間エンコードしっぱなしになりそう
GPU支援が得られればどうにかなりそうだけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 06:20:54 MV6cOhsr0.net
ほぼ深夜アニメだからサンディi3でも次の日の朝には終わってるし不満はないわ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 07:06:52 49EhsEVT0.net
H.265には今時耐えられるのではね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 12:39:34 3hgTMlrz0.net
>>363
Sandy i3 で間に合ってるのはx264じゃない?

>>364
最新CPUならh.265なら間に合うかもしれないけど、h.266とかむりしょ。pt2とか使ってるpcだとさらに無理ぽ。

>>362
hwデコードすると容量たいして縮まないうえに画質低下するからスプリットして終わりの方がマシになる気がする。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
foltiaはAPIなかったんだったか…
スクレイピングしないとだめなん?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
VMware で使ってみたけどドロップ大量で使い物にならない。
通常通りインストールすればドロップはない。
何が原因なんだろうか。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
VMwareが原因でしょう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
VMware の設定を変えればいいの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
VMwareってw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
リソースの割り当てが少ないかオーバーコミットしすぎなんじゃない?
うちは esx7.0 の環境で特に問題無いよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
仮想環境で使ってる人は結構いる
リソース配分が悪いか、そもそも足りないか、
じゃないか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 07:50:36.56 VY481JZl0.net
アークナイツだけ何故か音声とれないや・・・困ったぜ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 08:16:18.70 6ek93CGM0.net
たぶん 5.1ch の音声が入っているせい。
音声トラックが複数あると失敗するので ts を自分でエンコードするしかない。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 11:02:28.98 VwtAol8m0.net
まじかー
見てないのに変換終わったts全部消したわ。。。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 13:48:10.41 6BAD/9ul0.net
ああ、うちもなってるわ
ニコ動で見てたから気づかんかった
最近だと水星の魔女の一話も音声消えてた

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 14:35:42.31 aW5roSnx0.net
俺だけじゃ無かった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 11:52:09.31 tIbGB+2O0.net
マジかよ
その辺チェックし直すか
どうせ見るわけじゃないし、知らなければ気にすることもなかったのに…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 20:36:22.30 J0JrOb9e0.net
5700G安くなったんで購入してみた 普通に使える様になったんだな
4670kから変更なんでめちゃ速

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:05:26.10 kG7FPaxu0.net
n54l運用なんだけど、最近地上波がよくドロップする
bscsもたまにドロップあるけど、地上波が頻発する
ランダムもあるけど、同じ番組の同じ時間帯で発生って傾向もある
能力不足で片付けるにはちょっと違和感のある現象
どんな原因が考えられますか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 08:19:21.82 bjAbD+ao0.net
最悪M/Bが壊れた

うちはBS松竹で同じPT3なのに、ドロップがあるマシンとないマシンがある
PT3でドロップ自体が珍しいけどなんでだろう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:27:38.23 mqBAi5rk0.net
SQLにアクセスできないってエラーが出て再起動したら
カーネル読んだ後NVMeのファイルシステムが壊れたとか読めないみたいなエラー出た
SSDが壊れたっぽい
SSD交換して再インストールした場合
録画ファイルは救えてもデータベースは戻らないんだよね?やっぱり

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 23:24:58.75 +Eh3B1y+0.net
直るか分からんが Linux でディスクの修復を試してみたら?
Ubuntu 22.10 の iso。
URLリンク(jp.ubuntu.com)
Rufus で USB メモリに入れる。
URLリンク(rufus.ie)
USB メモリから起動して「Ubuntu を試す」を選んで起動。
左下の点々をクリックして ユーティリティ > ディスク
左から anime locker のストレージを選び右の画面でパーティションを選択。
下の歯車をクリックして「ファイルシステムをチェック」。
損傷していた場合は下の修復を選ぶ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 01:18:02.99 aDD9MYbX0.net
>>383
ありがとう
でも駄目だったよ。修復できない
やっぱりSSD自体が駄目になったんだろう

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:22:37.13 S+uLZpef0.net
usbメモリをシステムディスクにしてるから人ごとじゃないなあ
usbメモリもう一本刺してミラーリングしとくかw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:07:52.81 gxSXk30s0.net
HDDが過去にクラッシュしたことあったし心配だったけど
今度はSSDが逝くとはね……
もしかしたらSSD自体は壊れてなくて、ファイルシステムが修復不能にまで壊れたのかもしれないけど同じ事

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 13:06:37.42 tfuAznYT0.net
Amazonブラックフライデーで半額きたぞ!!



…前回の1980円じゃないんかいっ!!
7がいつ来るか分からんし…見送りかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:04:59.68 da+k1Qly0.net
7くるのかねぇ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:10:38.24 3DsQoAEP0.net
いい加減インストールが難しくなってきてるし
こないだはUSB-NICがインストール時には認識したけどインストールが終わったら認識しなくなったのでM/Bのドライバをコンパイルして入れた
2.5GbE対応も無理だよね。古いカーネルじゃドライバなさそう
grubの画面も出たりでなかったりする

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 00:21:53.05 /YZXTH390.net
こないだSSDが死んだマシンのHDDを他のマシンに持って行って
どうにかデータは読めた
だけど読めたのは/dev/tank/tvだからファイル名が数字
他の生きてるfoltiaマシンDLNArootをコピーして幾らかは日本語で読めるようにした
完全に読めるようになったわけじゃないけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 22:24:11.05 SRr0U7FG0.net
撮ったらせっせと移動させるのが正解か

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 21:00:52.86 zM+5V0Xr0.net
アップデートがきた

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 22:32:03.08 UX1kQ8/B0.net
細かな改良だな
Mastodonは廃止か?
PLEXのドライバ、メーカー改善する気なさそう

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 02:34:21.58 7hJW89yp0.net
px4_drv載せるの難しいのか?
OSが古いせい?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:10:07.98 eGqulf3s0.net
bsスカパーなくなったの今知ったわw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 08:56:58.33 aUxolkYr0.net
新バージョンは発売されないし、残念です

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 11:51:08.53 ZJzenhPm0.net
macOS Ventura からsshするとエラー出るようになった。

no matching host key type found. Their offer: ssh-rsa,ssh-dss

~/.ssh/config 作って

Host *
HostKeyAlgorithms=+ssh-rsa
PubkeyAcceptedAlgorithms=+ssh-rsa

記載すれば一応繋げられるようにはなった。
現在ESXi環境で構築してるが、色々限界だから最新OS版作ってくれ〜〜〜。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 19:51:30.92 KgMvcVd60.net
今出ました~

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 09:13:47.46 h/l3c8GX0.net
チェンソーマンの音声がおかしかった。
TS を自分でエンコすれば大丈夫だけど音声が 2つあった。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 20:26:59.14 19bzbU/80.net
>>379
5700g使えるんか。centosと相性悪いってイメージだったからスルーしてたけど導入してみるか。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 17:46:35.16 GcujCS9h0.net
むっ?epgのエラーログが

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 20:27:31.63 eOl1k1Wk0.net
最近導入しました
PCのFirefoxで録画鑑賞しています
エンコしたmpegだとすぐストリーミングで再生が始まるのですが、
tsだと一度ダウンロードしてからのメディアプレイヤー再生になります
tsはストリーミング再生できないのでしょうか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 20:57:29.34 oiTlOfDk0.net
エクスプローラーでダブルクリックしてvlcはストリーミングできるけど
Firefoxとは関連付けてないから、Firefoxからだとどうなるかはわからないな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 20:21:43.97 J6KXMqnp0.net
アップデートきたぞ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 20:40:56.86 ThSCGBhN0.net
時間が勝手にずれて録画失敗する人いませんか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:26:28.36 rdkrnGtY0.net
ntpで時刻同期してるハズだと思うけど
時間、ってどこの時間?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 02:26:00.98 acTRyT7J0.net
ここに書く事じゃないけど、ハサウェイ登録してよw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 03:01:50.14 RPDjjUSB0.net
>>407
しょぼカレの掲示板に書いてきた方が良いよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 11:45:11.99 R9al/QR70.net
>406


応答ありがとうございます。
 dateで表示される時間です。

自分の環境がインテル4000番台でインストールしてm/bとCPUをAMD5700gにしたから、という可能性あります。
イリーガルな使い方のためサポートに話しにくくて。


ちなみにそろそろcentOS6終わりそうですが、updateや upgradeコマンド使った人いますか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 13:11:55.84 acTRyT7J0.net
centos6が終わるってどういう事?
ロックされて起動しなくなる機能ても付いてんの?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 14:05:35.02 KMACglbx0.net
まあまあ、
たぶん、ntpという単語に反応がないので
本当に初心なんじゃないかな

>>409
「設定、管理」の「本機について」を開いてみると、
「ntp」による時刻同期の稼働状況、って情報がある
そこで時刻同期がされてるか見ることは可能
出てる情報で旨く動いてるかどうかまで調べられる?

通常はインターネットに接続されていれば、
大体はちゃんと動くよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 15:06:06.56 R9al/QR70.net
すみません。
centOSのサポートが2020年11月30日に終わってパッチ他アップデートなどが無くなるので早く移行する記事があったので不安になりました。

ntpで設定出来るように配線入れ替えなどをしてみます。

ご回答ありがとうございました。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 15:28:41.72 R9al/QR70.net
Ntpのけっかですが貼ろうとしたら弾かれました。

通信はしていました。

サポートに聞いてみます。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 19:52:27.98 KMACglbx0.net
いや、サポートには聞くな
自分で解決してみろ
アドバイスするから

ンナ事でサポートとかサポートする方が大変だわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 19:55:04.75 KMACglbx0.net
まず、通信はしていた、というのは
インターネットにはアクセスできた、
と言う話だよね、たぶん

ntpが通信していれば時刻が狂うのは余程のことだから

時刻同期の稼働状況、のとこだけスレにコピペしてごらん

416:sage
23/01/09 23:21:47.63 R9al/QR70.net
これですよね

ntpによる時刻同期の稼働状況
remote refid st t when poll reach delay offset jitter
==============================================================================
time.cloudflare 10.192.8.136 3 u 62 64 377 5.796 16411.3 2148.64
time.cloudflare 10.192.8.136 3 u 50 64 377 7.968 16496.0 2115.00
time.cloudflare 10.126.9.168 3 u 27 64 377 7.873 16656.2 2141.33
time.cloudflare 10.152.8.5 3 u 14 64 377 6.013 16747.8 2120.40
ext.e-zu.co.uk 92.53.240.21 2 u 62 64 377 228.246 16416.2 2050.22
ipv4.ntp3.rbaum 103.1.106.69 2 u 20 64 377 7.643 16715.9 2051.27
t1.time.sg3.yah 73.137.61.43 2 u 29 64 377 81.883 16652.6 2074.65
ntp-a2.nict.go. .NICT. 1 u 31 64 377 22.297 16628.7 2052.63
mail1.marinecat 43.162.219.88 2 u 27 64 377 6.349 16664.3 2065.69
2001:ce8:78::2 .NICT. 1 u 18 64 377 22.259 16729.8 2070.04

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 00:55:28.49 7hPrRzPu0.net
うーん、これは…
一応、確認するけど、ntpdの設定を自分で変更したりした?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 01:07:31.28 7hPrRzPu0.net
もしかしてVMで動かしたりしてる?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 02:09:02.37 YlypOaxp0.net
それより録画失敗した局番組日時はどうよ?
おま環か、それとも別の理由かを切り分け汁

420:sage
23/01/10 03:38:35.94 9PdEn5EI0.net
Windowsの設定を見ながら追記しました。

405です

チャンネルはあっているようです。
全て後ろに時間がズレるのではじめがかならずかけます

dateコマンドでずれを補正しても1日1分ぐらいずれます。


vmは使用していません。
というか使えるんですか?

環境
AMD5700G
B450MPRO-VDH MAX
PT3を3枚刺しです

そのままインストールできなかったのでインテルの第4世代のpcで
セットアップしたSSDをシステムに使っています

AMD5700Gでインストール出来なかったのでこんなやり方していますが新しいCPU使っているかたはどうしていますか?

421:sage
23/01/10 03:39:34.52 9PdEn5EI0.net
ntpの設定はもどしてみます

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 11:03:07.08 K12Nl9oS0.net
次バージョン出るとして、デスビ変わるなら更新はどうなるんだろうか
新規インスコするしかなさそうな気もするが
この辺が解決できないので次バージョンの音沙汰ないんだろうか?
実際、OSと録画域が同じディスクの場合、OS再インスコで録画域維持してデータベースも維持って事故なく自動でやるのは不可能な気もするなあ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 13:41:42.31 7hPrRzPu0.net
>>421
とりあえず、ntpdateで動きを見てみようか
デフォルトだとntpdのログは出てないっしょ?

ルートで入って、
/etc/init.d/ntpd stop
でサービスを一時停止して

ntpdate ntp.nict.jp

かな

そして表示されるログを見る感じ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 13:55:41.20 7hPrRzPu0.net
たぶん、無オプションだとfoltiaの画面に出てる結果と同じになるから
実行できることを確認したら
-b とか、-vとかで追加の情報とか試してみて

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 19:58:21.73 ZPYNt7ap0.net
test

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 22:17:31.53 8oh/8nqE0.net
>>422
CentOS6からCentOS7に変えるのも止めた方が良いレベルみたいだしなぁ
個人的には新バージョンに新しく組んでも良いけど
普通はアップデートできるようにしないといけないよね

427:sage
23/01/10 23:50:44.54 9PdEn5EI0.net
405です


ntpを停止させてntp.nict.jpで合わせました
[root@foltia foltia]# ntpdate -v ntp.nict.jp
10 Jan 23:34:46 ntpdate[16495]: ntpdate 4.2.6p5@1.2349-o Wed Dec 19 20:22:35 UTC 2018 (1)
10 Jan 23:34:51 ntpdate[16495]: step time server 2001:df0:232:eea0::fff3 offset 2.556809 sec
[root@foltia foltia]# date
Tue Jan 10 23:34:55 JST 2023

時間が合うようになりました。
これで様子見してみます
ありがとうございました

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 00:29:37.98 GllDxGfa0.net
>>427
ntpdateで時刻が合うなら、
設定をつめればntpdに戻しても同期できると思われるので
調べて頑張ってみてください

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:32:57.15 DKJAPPIx0.net
PLEX用に使ってるドライバ、メーカーに問い合わせるとか言ってるから公式のかな?
アップデートできない理由はその辺りにもありそう
非公式ドライバにできない理由があるのかな?

430:sage
23/01/13 12:14:39.33 fCeF+EO+0.net
>428
ありがとうございます

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 07:53:00.60 uIZtOzoM0.net
いつの間にかハサウェイ登録されてた。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 08:53:16.64 +4RjZpUR0.net
>>431
関西。。。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 09:55:05.08 MnSnr+5v0.net
>>431
今日新番組リストに登録されたのか?
ありがとう。予約できた

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 14:10:02.87 +4RjZpUR0.net
oh...
1/11水曜25時を境に、それ以前のtsは問題無し、それ以降のtsが全部再生不能で被害甚大
再起動してみたら再起動後に録画のtsは再生できたが、
再生不能のはやはり再生不能
何が起こったんだ
水曜深夜帯は録画密集地で連続的に録画してたんで、境目で何かしたって事はないはず
強いて挙げれば1/10に6.1.16から6.1.18に二段階アップデートしたくらい
その時も直後に再起動して録画テストもしてみたし、1/11 25時までのはちゃんと撮れてるから、それは原因ではないと思うんだが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 15:02:09.57 MnSnr+5v0.net
>>434
BCASの認識がおかしくなったとか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 19:45:29.86 D2aVYM4m0.net
>>434
うちは13日の分が全部駄目だった
ダンまちとツンリゼとバディダディがTSから再生不能、当然変換不能でこの3本は諦めたよ
再起動して14日からの分は録画出来てたのでホッとしてる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:39:43.50 k4DQwWpk0.net
うちはすぐBCAS認識しなくなるから毎日カードリーダー再起動かけてるよ
その再生できないのと関係あるかはわからんけど

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 20:02:10.91 0QhMw7ow0.net
test

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 02:40:31.62 3yQg3RE/0.net
余所でやってください。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 06:19:10.75 ljiykk+T0.net
たまにBCAS認識しなくなってスクランブルのまま録画されることがあったんだが、ある時録画失敗するのが洗濯物を室内干した日ってのに気が付いた。
今はカードリーダーをビニールに入れて湿度が行かないようにすることで録画失敗は全く起きてない。
以前にも書き込んだけど、もしかしたら関係あるかもしれにから。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 08:10:22.76 XLhHUc0C0.net
うちもBCAS認識しなくなって、録画はできたが再生不能や変換不能が多発した
後から手動で解除してステータスを録画直後にし直せば
ちゃんと再生や変換できると思うんだが、手動解除のコマンド分かる?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 09:02:40.42 XLhHUc0C0.net
foltia 解除 コマンド
でググったら簡易スクリプトまで公開してるblogあって自己解決した
時間あればもっと上手く組めるけど取り敢えずそのまま実行

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 22:56:25.74 2SXYCuSO0.net
今夜の衛星録画全滅の予感。。。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 06:36:39.64 WSeoHkuo0.net
余所でやってください

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 09:41:37.45 bZO1iX8A0.net
えっ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 20:12:01.67 pyDNa90V0.net
animelockerだけど、uefi対応していないのはご承知の通り
んで、自身は仮想化(esxi)してVM側でBIOS有効にして対応していたんだけど、
いよいよesxiのほうがver7以降 蟹NIC対応を辞めだしたり、HWのレギュレーションが厳しくなってきて、esxiも辛くなってきた。。。

あと、esxi+ssdだと(Celeron J4105)負荷高いとき、、、特に2番組以上録画しているorエンコしているときに100%の確立で止まる(HDDだと問題なし。スペック低いのが理由かもしれないけど、、原因切分けできず、、)

とまあ、esxiにも問題が出てきたので、代替ソリューション試していて、最近KVMの検証しているんだけど、こっちも一癖あったので後で共有しようと思う。

※KVMはproxmox使っているので比較的導入は楽

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 22:18:29.18 eL9ZRP8n0.net
KVM(proxmox)もesxiと同じくplexチューナーをUSBパススルーすれば使えるんだけど、ブロックノイズが酷くて使い物にならなかった。
ブロックノイズなので、チューナー側が悪いのか、アンテナが悪いとか思ったけど、そうではない。
他のサイトには電源の問題とかもあったけど、そうでもない。
該当チューナーを問題なく動作するesxiの環境とか物理環境に付け替えたら問題ないことを確認したので、チューナーの問題ではないことは間違いはない。

いろいろやった結果、結論は
【USBパススルーするんじゃなく、pciパススルーを使ってUSBホスト・コントローラーごとVMにアタッチすること】
で解決。

多分だけど、USBパススルーだといったん仮想化環境が噛むのでそこで悪さするのか、オーバーヘッドが発生して速度が遅くなるのか(知らんけど)、結果ノイズが発生する。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 22:20:41.55 eL9ZRP8n0.net
んで、この『USBホスト・コントローラーをpciパススルー』するのが曲者。
理由は『USBホストをpciパススルー』はデフォだとできないので、おまじないが必要。

参考にしたのはこのサイト
blog.bitmeister.jp/?p=3773

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 22:21:40.09 eL9ZRP8n0.net
まとめると以下。

■KVM(Proxmox7.3)でpciパススルーを使ってUSBホスト・コントローラーごとVMにアタッチする方法(おまじない)

?仮想化環境(VMではない。物理側)のgrub(/etc/default/grub)へ『intel_iommu=on』を追記(AMDだと『amd_iommu=on』かもしれん)

GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="intel_iommu=on"
GRUB_CMDLINE_LINUX="intel_iommu=on"

※proxmox7.3だと以下になる

・変更前
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet"
GRUB_CMDLINE_LINUX=""

・変更後
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="intel_iommu=on quiet"
GRUB_CMDLINE_LINUX="intel_iommu=on"

?設定内容を反映
update-grub

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 22:24:44.40 eL9ZRP8n0.net
3)仮想化環境(VMではない。物理側)の再起動



4)再起動後、仮想サーバの設定上でpciパススルーを設定
【対象VM】-【ハードウェア】-【追加】-【PCIデバイス】を選択。
そこで、表示されている『USBホスト・コントローラー』を追加

※注意点
1)『pciパススルーを使ってUSBホスト・コントローラーごとVMにアタッチ』するので、仮想化環境(VMではない。物理側)のUSBキーボードとかUSBマウスとかの入力はできなくなる
2)複数のVMがある環境だとこの手は使えないかも(USBホスト・コントローラーをほかのVMで使わないのであれば無問題&VM1台なら無問題)

以上、参考になれば嬉しい。

今気づいたけど、連番の箇所が文字コード依存で?になってた、、連投含めすまん

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 22:40:22.25 k/ohI+HX0.net
さっぱりわからんけど検証に手間暇かかってるのはわかる
きっと誰かの助けになるだろう
乙カレー

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 23:06:12.46 eL9ZRP8n0.net
>>451
ありがとう

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 23:11:38.39 ZNXptTgn0.net
>>450
ありがたや
昨年proxmox試してみて挫折してたところだったんだ

パススルーうまく出来てるかもよく分からないで諦めてた
このあたりボタンひとつで設定できればいいのにと愚痴言いながらなw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 07:05:59.86 yxdObeCD0.net
>>453
それは思ったけど、まあフリーライドしてるからしゃーない。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 07:08:28.62 yxdObeCD0.net
さっきのproxmoxの者だけど、環境書いてなかったから晒しておく
これも参考にしておくれ

当方の環境は以下
基本思想はFANLESS&コンパクト。
なのでMini-ITX以下かつfanlessなので、おのずとそこまで高いスペックではなくなるけど、全録するのではなく毎日1~2個くらいの録画なら問題なし
電源はACアダプタ化済み

・検証用
M/B:J4105-ITX - ASRock(onboard)
CPU:Celeron J4105(onboard/4Core,HT無し)
MEM:8G
DISK:HDD 1T(TOSHIBA_MQ04ABF100)
BIOS:UEFI(CSM無し)
チューナー:Plex PX-W3U4
仮想化環境:Proxmox
注意点:CSM無し、M.2 (Key E)なのでNVMeのSSD使用不可

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 07:09:49.57 yxdObeCD0.net
・メイン(去年追加)
M/B:J4125NHU - BIOSTAR
CPU:Celeron J4125(onboard/4Core,HT無し)
MEM:16G
DISK:SSD 980G(KIOXIA-EXCERIA SATA SSD)
BIOS:CSMでBIOSを有効化
チューナー:Plex Plex PX-W3U4
仮想化環境:なし
注意点:CSMあり、NVMeのSSD使用可能(AnimeLockerが認識するかは未確認)、メモリ上限8G以上の16G認識、たぶん物理でFANLESS組むならこれが正解

・サブ
M/B:J5005-ITX - ASRock
CPU:Pentium J5005(onboard/4Core,HT無し)
MEM:8G
DISK:SSD 980G(KIOXIA-EXCERIA SATA SSD)
BIOS:UEFI(CSM無し)
チューナー:Plex PX-W3PE4
仮想化環境:Esxi6.7(カスタムOSで蟹Nic有効化)
注意点:CSM無し、M.2 (Key E)なのでNVMeのSSD使用不可

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 07:15:31.76 yxdObeCD0.net
あ、diskが間違ってる、、
以下が正しい

・検証用
DISK:SSD 980G(KIOXIA-EXCERIA SATA SSD)

・メイン(去年追加)
DISK:SSD 980G(KIOXIA-EXCERIA SATA SSD)

・サブ
DISK:HDD 1T(TOSHIBA_MQ04ABF100)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 12:36:28.51 2ceoteQl0.net
良い情報だ
そろそろハード更新して仮想化も考えてたからありがたい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:55:17.68 9mG6s0AV0.net
>>402
んでんでんでwwwwwww

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:55:21.46 AYKPUhnn0.net
>>278
な?リベラルだけが法を守る必要はない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:55:23.09 DtD5zM6z0.net
>>98
という期待があまり持てないのはお前が気に入らない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:55:23.95 WP95fj2o0.net
>>195
安全確保したんだから最終的に博士の俺の言った通りにしてるから

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:55:26.99 clOyKFQC0.net
>>341
けんもじってどんだけ好きなんだよ?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:56:00.30 r+nQ7BeK0.net
>>219
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してやばいってわかってるのか…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:56:25.26 NMKhSJGm0.net
>>45
その手の誤魔化しじゃなくて性根が腐ってる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:56:26.65 4Ys3CX/q0.net
>>206
女レイプするようなものでもない左のネトウヨは間違いなく増えた

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:56:38.15 fnEwv0YP0.net
>>299
売国だし現実的な話の中身を理解できないかな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:58:00.85 Ry9+S85Y0.net
>>360
そうなのが好きなのは実際男が多いと思ってんだよな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:58:01.20 TEUMUcpU0.net
>>254
仕事してたわけではないと発言すればよかったのにな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:58:05.93 Y4mFFIfi0.net
>>62
翌日半日もしないと書いている

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:58:14.68 B73arOGI0.net
>>355
町山とかコロナでクオモ持ち上げてたこととか日本の恥じでしかないよね?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:58:20.79 H/G3N+m70.net
>>315
ま俺には意味不明だからやめた方が良いんじゃね?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:59:06.72 j7P2hFa60.net
>>298
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよ人権がないということですか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:59:21.96 Um/f4ycs0.net
>>152
君がどう捉えるかどうか知らんけど60代後半とか普通に言われる

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:59:42.61 0eMwEy9t0.net
>>399
ワクチン信者ってやっぱり基地外ネトウヨなんJでもパヨクは笑いのネタにされても理解できないって

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:59:54.97 46jgQ0LA0.net
>>226
自分の好みではないからな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:00:24.99 +YNte8wY0.net
>>262
車椅子に乗ってる奴にに話しかけるのなんて昔からだよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:00:51.97 V6mgJvap0.net
>>190
法を守るべきであるという認識が社会通念上はイジリとは解されないというのと

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:01:01.79 6LB+2yAw0.net
>>350
>本当のことが誰にもわかなくなってるから悪魔的なのに違いない

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:01:42.29 iU50rbhh0.net
>>313
中堅がどの程度で言ってるのか?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:02:08.22 L2TM6Lx10.net
>>46
ごめんなさい~を見てもそれ以外から見ても正解

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:02:20.58 6a77to7v0.net
>>195
翌日半日もしないと駄目だよね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:03:16.21 7QTJAaz/0.net
>>357
議論の入口にすらたどり着いてないんだから政治ネタは板違い

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:03:17.50 7QTJAaz/0.net
>>393
人権というものを理解してないよねえ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:03:38.46 D0FjsGIz0.net
>>19
そら気張って排便してたらそりゃ嫌われてた核開発を推進していない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:04:07.28 nL6Awe0w0.net
>>148
免疫破壊するんだよ中国韓国経済が終わるって言ってるネトウヨってガイジなん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:04:08.07 nL6Awe0w0.net
>>421
人権に言及したのが規制反対派だったから幼いキャラデザ助かる……

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 17:59:37.81 4/PdehVJ0.net
proxmoxは楽だよね、最新ならグラボもパススルーできるし
ただハードの相性的な問題が発生したときの知見は
それほど貯まってはいないっぽい

実際、鯖用途でパススルーはあんまやる人少ないだろうし

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 21:57:57.48 gQRIJujd0.net
フリーソフト繋がりで
OpenMediaVault使いはいないかね

基本NAS保存にすれば、
foltia鯖はHDD無しのSSDだけで運用できるかもと思って

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 00:52:16.36 4W1YfLvt0.net
foltiaの保管先をNASにするのは可能だと思うけど…
foltia自体が大量の動画を保管して便利に見る機能って無いので、メディア管理サーバーとかにデーターを移すことにならない?
NASはTrueNasを使ってるけど、foltiaとは絡めてないわ~

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 01:49:09.21 HLira9PR0.net
nasに実データあっても、foltiaがないとタイトル管理できないからなあ
録画保存はfoltia内で完結してからスクリプトかなんかでリネームして移動させた方がよくね?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 08:09:51.11 3/3wIeMI0.net
NAS保存は使ったことないけど多分入るのは
/home/foltia/php/tv
で、そこには

6515-6-20230203-0100-211.m2t
MHD-6515-6-20230203-0100-211.MP4

みたいな生のファイル名が入ってる

日本語のファイル名は
/home/foltia/php/DLNAroot
に在って、上ファイルへのシンボリックリンクが入ってる


上手くすればDLNArootの内容をNASにコピーして、NASから直接見れるかも知れないけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 22:30:27.07 TFmHQwe+0.net
NAS直接保存はしないなぁ・・・
Foltiaからローカルに移してお~瑠璃ね~むで前後外してNASの番組別フォルダに保管みたいな感じ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 22:35:39.23 3/3wIeMI0.net
RAIDの取り扱いはNASの方が楽そう

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 04:33:05.67 94H0qQW50.net
仮想マシンで動作してホストのsambaフォルダに保存してDB読むスクリプトでリネームして
別のマシンでエンコして保存してる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 19:35:11.45 NX9DK0zL0.net
(+゚Д゚)y━・~

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 22:11:36.66 rwXEe9F60.net
APIもないみたいだし、
面倒くさいのでスクレイピングして自動的にリネームするスクリプト組んだわ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 10:49:02.67 GQooA+Ek0.net
SQLで即情報出るんだから別途APIなんかいらんやろ

番組名 SELECT title FROM foltia_program WHERE tid = 'tsファイル名の先頭の最近なら4桁の数値'
サブタイと局id SELECT subtitle, stationid FROM foltia_subtitle WHERE m2pfilename = 'tsファイル名'
局名 SELECT stationname FROM foltia_station WHERE stationid = 上で取得したstationid

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 17:37:17.02 e1ClVuE90.net
削除もSQLでやっちゃうのか?
バージョンアップで不整合が起きそうだなぁ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:39:11.71 chMaVnNH0.net
逆だ逆
不整合がおきないようにしたければファイル弄るだけじゃなくてDBも弄ったほうがいい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:42:17.06 MAlLq+d80.net
バージョンアップされないから野良で弄ってるんですけどね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:34:49.40 0kgzSYY60.net
なるほど。SQLもいいね
ただスクレイピングで動画ファイルも獲得するようにしたわ
別マシンからWebが見れれば実行できるので
もうそれで行こうかな
結局、Windowsにファイルもってくるし

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:55:15.33 o85ZLwtF0.net
吊しで使ってる俺にはちんぷんかんぷんだぜ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 22:43:09.15 woPc+UcB0.net
そろそろなんか状況を発表して欲しいな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:43:36.99 RgL/tzZ20.net
また>>434の症状出た
三日分再生できず
半分くらいは他の局でリカバーできるけど半分はアウト
悲しいなあ
再起動したらまた正常に動作してる
BCASスロットも触ってないんで接触とかではなさそうやし

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 20:01:16.31 MXGL3PR70.net
$ more bin/redesc.sh
#!/bin/bash

TMPFILE=$(mktemp redesctemp-XXXX.m2t)

#b25 $1 redesctemp.ts
b25 $1 $TMPFILE

#↓ ココで元ネタのファイルを容赦なく削除してしまうので、注意。
#お試しのときには外しておくのが吉かも。
rm $1

#mv redesctemp.ts $1
mv $TMPFILE $1


blogに載ってた解除スクリプトを少し改良して使ってる
キーワード録画の場合はファイル名の頭に ./ を付けないと駄目
これで解除した後、ステータスを録画直後に変更
そのうちエンコードが解除される

ただ、これで解除したのvlcの再生でエラーが出るんだよね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 09:23:53.28 XXZtWmYJ0.net
>>505
同じく2/12 00:00~からの録画が死んでた

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 09:46:00.29 y9+gcQNZ0.net
うちのはなんともない。
去年の 9月に新規インストールしなおして使ってる。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 08:58:39.49 9DFQgjBs0.net
>>507だけど昨日再起動してから
2/17 00:00~また同じ症状がでた

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 10:12:17.19 G/KO2hx20.net
新BS三波対応はもう無理かね
一年経ってるやん
新バージョンも来ないし、chinachuとかunaとかtv testとか移行を考えるべきか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 10:55:09.38 p7fqRqlk0.net
PLEXは公式がやる気ないから無理かな
非公式ドライバは対応してるんだったっけ?
非公式ドライバ使うにしても公式ドライバのファームが必要だから、会社として使うなら面倒かも
今チューナーボードってPLEXを非対応にすると入手性が非常に悪い

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 22:52:01.26 nFifUjAZ0.net
再起動すれば直るというがどうせまた症状出るんだろ
分からんけど解析方法の案ひとつエスパーぐらいしたるか

症状出たら再起動なんかやる前にその状態で

正常に録画再生できるかを、受信可能な全局で試すを根気よく繰り返し
それでログ見たりケーブル抜き差ししたり何かを操作したりで症状変わることがないか
根気よく繰り返してやっぱり分からねーと悩む

色々試した後は電源オフして、電源ケーブルも一旦抜いて、
きれいな状態から再起動
また症状出るのを恐れ怯えるがいい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 11:16:59.79 hMXUCU4b0.net
>>505だけど2回目だったんで少し検証はした
ブラウザから見れる分のエラーログはなし
生ログは見てない
数局epgからリアルタイム録画しようとするも、ファイルはできるが再生できず
ライブ視聴も数局試すが、時間経過カウント進むだけでずっと0/3のまま
意図的にBCASスロットには触れず、再起動かけると、録画もできるし、ライブも問題なし
全局は試してないが、bs11と地上波1局とcs1局試した

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 11:20:20.15 hMXUCU4b0.net
あと、録画死んでるのは、一旦死ぬとその後のは全部もれなく死亡してる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 14:12:33.09 Y6Y4vJXs0.net
>>514
うちも昔同じ様な症状が出て色々と試した結果、原因は電源で交換したら全く起きなくなった。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 19:25:06.07 ZAUcQ0uB0.net
>>513
うちも2月に入ってから(日時は異なるが)録画出来ていない現象が発生して、問題切り分けている最中。
うちの場合は、tsファイルは残っていた。
VLCで「再生」→「プログラム」でワンセグを選択すると視聴出来る。(チューナーは正常と判断)
って事から、USBカードリーダー+B-CASカードと想定している。
再起動が出来ないケースがあったので、電源交換で今は様子見ている状態。

うちと同じでチューナーはテストでOKだが、視聴が出来ないって所なら、M/B、USBリーダーあたりが怪しいかな。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 12:36:55.53 AYEdiT4r0.net
>>516
mpcで古井戸60fps鑑賞がデフォになってて、vlcの存在を忘れていた
再生できないのをvlcに突っ込んでコーデック情報見てみると、
「スクランブル:はい」になってた。。。
当初、誰かがレスしてくれてたように、なんらかの原因でbcasカード周りで不具合があった模様
すまんかった。。。
しかし全く触れず再起動だけで再認識するならソフト側の問題になるのかな?

で、未練がましく再生できないtsもそのまま残してたんだけど、
なんか昔、vlcでスクランブル解除できるとか見たな?
と思ってぐぐったらコレ
URLリンク(mobile.twitter.com)
foltia鯖からカードリーダーぶんどってpcに挿したらvlcで再生できちゃったよw
置いといてよかったー

対策としては鯖のカードリーダーを新調して様子見かなあ

ちな、vlcの再生>プログラムはグレーアウトしてワンセグモードにできませんでした
再生できるファイルで試してもグレーアウト
情報ではワンセグデータあるみたいなんですけど

とりあえずお騒がせしてすみませんでした
(deleted an unsolicited ad)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 12:44:49.32 AYEdiT4r0.net
>>506
理解できてなかったけど、これって後からスクランブル解除するスクリプト?
時間ある時試してみます
ありがとう

519:516
23/02/21 21:16:39.76 fsq7thz+0.net
>>517
お~。VLC+カードリーダーでスクランブル解除出来るのか。
初めて知ったので情報ありがとう。

同じ症状とは限らないので参考程度だが、うちの場合はUSBへの電力供給不足で切断されたのではないかと疑っている。
録画とエンコードが密集している時間帯で落ちているし、古いハード(第4世代i5+H97 M/B)なのもあるし。
ジャンクPC関係でも、高負荷時にUSB不安定って良くあるので。

マジで新バージョン出て欲しい。
第何世代までは問題なく使えるのかよくわからん。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 23:14:43.77 xW8dV1Rj0.net
割と新しいのでもインストールはできたりするが
ドライバがないのでLANカードを付ける必要があるとか
grubの画面が出ないことがあったりする

最近再インストールした時、USB-LANがインストール時に認識したけど
インストール後は認識しなくなったのでM/BのLANドライバを
USBメモリで持って行って、修正してコンパイルして認識させた

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 07:19:52.81 YLwo0xwr0.net
もしかして、tvとか単体チューナーに繋いで録画したhddをpcに繋いでカードリーダー繋いだらvlcで再生できるのか?
そーゆーの持ってないから検証できんが、できたらすげーな
誰か検証できる?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 07:33:01.12 akGvROEq0.net
>>521
TV…?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 08:19:38.42 +PQPoV3T0.net
最近の TV は外付けストレージ付けると TV 単体で録画できるのがある。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 08:42:12.17 jrjRtcZT0.net
BCASとは別の暗号化も掛かってそう
なにせ別のTVに繋ぎ直して再生もできないから

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 09:10:08.11 akGvROEq0.net
>>523
だからなんだ?
専用の暗号化されているからどうしようも無いぞ
SeeQVaultもあるけどアレも専用のソフトいるしな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 09:16:22.61 +PQPoV3T0.net
TV で録画できるのを知らないのかと思っただけ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 09:26:37.17 UyWw2YOr0.net
そら522が端折りすぎよw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 11:11:49.86 7O8K8+SO0.net
離婚の片付けしてたらアニメロッカー 4.0とPT1が出てきたから触ってみようかなって思ったんですが今って4.0のまま録画だけの使用をすること出来ますか?
エンコとか生視聴はしないんだすが…

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 11:18:58.93 IQDMpY6W0.net
ライセンス的にはできると思うけど今時のM/Bだとインストールは苦労するし
PCI持ってる物はまずない
昔のPCならできると思う

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 13:34:09.35 miKzMMCm0.net
新チャンネルとかに対応してるか気になってたんですが、ありがとうございます

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 13:52:59.96 IQDMpY6W0.net
あ~アップデート必要な新チャンネルだと対応してないと思う
局名が違って出てくるとかもあるかもしれない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 11:21:38.31 QDLmp1jM0.net
4からだと6まで1100円でアップグレードできるよ
7が出るって言ってからもう2年くらい経つんでそろそろかもしれないが、
centが死んでこの先どうなるかアナウンスも全くない
とりあえず6はまだメンテ入ってるから使うには使えるよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 11:03:52.99 0FBNptPA0.net
てけすたー
昨日のアップデート後、再起動したら起動しなくなってパニックなんですがどうすればいいのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
起動ドライブは独立したusbメモリですが、セクターエラーと出てるので物理的に壊れた?
アップデート後なのでソフト的なもので修復可能?
もし物理的破損で交換再インスコとなった時、データは移行可能?
データベースは?
わからないことだらけでパニックです
よろしくお願いいたします

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 11:08:37.92 0FBNptPA0.net
現在usbメモリは64gbですが、買い換えるとすれば128gb必要?
61.5gb/57.3gib
ってのはすでに95%使用してるよってことなのでしょうか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 11:09:26.30 t7hctmWz0.net
USBメモリってすぐ死ぬよね。
何も教えてやれないけどがんばれー

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 11:14:58.98 0FBNptPA0.net
マシンはn54lなのですが、usbメモリはマザーボード上のusbソケットに挿していたのですが、
背面のソケットに挿すと起動しました
何が起きているのでしょうか?
何か手当しておいた方がいい事柄はありますか?
マザーが怪しい?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 11:22:35.16 TysJjaKp0.net
取り敢えず完全な複製は作っておいた方が良いと思う

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 12:00:41.46 0FBNptPA0.net
背面ソケットでリブート何度かして様子見てるんだけど、
見かけ正常に立ち上がってるのにfoltia.localでアクセスできなかったり、
sense key : medium error
とか出たりする
やはりusbメモリは怪しい気がする
読めるうちにイメージコピーで複製取りたいんだけど、
winでもできるかな?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 12:01:54.85 0FBNptPA0.net
とりあえず新しいusbメモリ買ってくる

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 12:10:27.11 TysJjaKp0.net
あ~多分それ不良セクタできて特定のファイル読めなくなってる
完全な複製は厳しいんじゃないかな

フラッシュメモリってのはデータ保持期限ってのがあって何もしなければデータが消えていく
なので定期的に再書き込みしなければいけない
優秀なコントローラだと裏で自働で再書き込みするんだろうけど
駄目なコントローラだとそこまでしない

ほどほどなコントローラだとデータを呼んだ時に、データエラー訂正が走ったら
データが消えかかってると判断して再書き込みする動作する
なので昔は滅多に再起動しないサーバーだと、起動用ファイルが読めなくなって
再起動できなくなると言う事態が発生したという

この辺りの動作は、今時どうなっているのかよく分からないけど
USBメモリだと大したことしてないとは思う

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 12:10:30.52 l5WUGTo+0.net
winでのイメージ読み書きはRufusで出来たような希ガス

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 12:25:59.86 TysJjaKp0.net
USBメモリじゃなくてUSBメモリ型SSDだとましなコントローラ積んでるかもしれない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 13:18:36.70 0FBNptPA0.net
全く同じusbメモリ買ってきた
sandisk 3.1のちっこい奴
近所のパソコン工房で1500円
ドスパラ通販だと送料無料で768円
倍かよボッタ
で、無料でもらったaomeiバックアッパーのブロ版があと10日残ってたんで早速クローンしようとしたら、
ターゲットが小さいのでできないと
ディスクの管理で容量見ると、
元のが58680mbで買ってきたのが58674mb
同じ型番で容量変えるなよ。。。
rufusでやってみます

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 14:43:49.42 0FBNptPA0.net
rufusはブートイメージをどっからかもって来ないとダメって事で、
foltiaのisoイメージをマウントしてやってみようとしたけどうまくいかない
minitool shadowmakerとか試してみたけど、
ターゲット先が小さいってので受け付けてくれない。。。
罠過ぎるやろサンディスク。。。
パーティション単位でクローンしたけど当然ブート出来ず
詰んだ?
他のusbメモリを当たりが出るまで買う?
クローンでサイズ調整できんのか?
ケツの25gb未使用パーティションなのになあ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 14:49:08.24 n6DzkJ0U0.net
また同じように壊れるだけだから、
SSDタイプとか外部HDDタイプとかにすればよいのに

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 15:43:25.78 0FBNptPA0.net
ちな、ブータブルusbをssdにクローンしてブータブルにできるもんなんでょうか?
とりあえず128gb買ってしのぐのが妥当かなあ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 18:45:42.37 0FBNptPA0.net
エレコムの250gbのusb型ssdが2800円だったのでポチりました
来るまで数日かかるっぽいが
とりあえずイメージバックアップは取れました
1回読み込みエラーで失敗したけど2回目で成功
起動も何回かやると起動するのでそれで数日持つかなーw
ssd、120gbのでよかったんだけど100円しか違わないので250にgb
次回クローンする時の足かせになるが貧乏性なので...
パソコン工房の64gbは1580円でした
ドブ金としては痛いなあ

教えて欲しいんだけど、
録画ファイルデータベースやら予約リストやらは、
osドライブか録画エリアのどちらに収納されているのでしょうか?
osドライブ側だとバックアップは常に必要だし、
録画エリアならosバックアップあればいつ飛んでも超安心ってことになると思うのですが

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 19:24:04.76 TysJjaKp0.net
>>547
録画エリアは
/home/foltia/php/tv
でそれ以外は全部システム

URLリンク(aniloc.foltia.com)
バックアップとレストア方はマニュアルに書いてあるみたいだけど
やったことはない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 01:45:41.76 gVT3W4Bp0.net
アップデートきてたので適用

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 14:41:16.27 x/+1Y/Z50.net
>>547です
エレコムusb型ssd250gbにクローンして無事動作しました
で、ちょっとぐぐってたら、adataのsataな120gbのssdが1500円?
なら起動用に使ってる内部のusbソケットが空いてソコにbcas挿せてスッキリするなと
でまたusbssdからsatassdにクローンして無事動作しました
知らん間にssdクソ安くなってるんですね
パソコン工房でusbメモリ買うんじゃなかった。。。
まあペリフェラルからsataの電源変換ケーブルを間違ったのポチってさらに無駄金使ってるんですけどね
いやーマイクロsataなんて存在すら知らんかったから確認もロクにしなかったワカシが悪いんですがw
色々お騒がせしました
ありがとうございました

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 14:46:36.43 x/+1Y/Z50.net
>>548
以前のバックアップからクローンしたらその間のデータは反映されてませんでしたので、
また現状のからクローンし直しました
予約データや録画データベース、設定等の保存場所指定できたらいいのになあ
osドライブ飛んだら復旧は困難そうですね
シロートな私にはtvtestの方がいいのかなあと思ったり

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 23:30:13.22 hVbgR0iQ0.net
DBの復旧は諦めて、せめてシンボリックリンクだけでも復活できるように
DLNArootをcronでnasフォルダに定期的にバックアップしてる

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 01:24:05.07 BrdG0qDc0.net
お知らせ更新されたと思ったら、、www
クラックされたかと思ったww

---
‘23.03.10お知らせ

3/7 02:20頃にお問い合わせ頂きましたタカハシ様、メールアドレスが利用できない状態でお返事差し上げることが出来ませんでした。お手数ですが有効なメールアドレスで再度お問い合わせください。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/14 19:20:59.82 thpX5XNQ0.net
タカハシ様このスレにいるのかな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 03:01:04.41 yuWHCcbQ0.net
タカハシお前のbekkoameのアドレス使えないってさ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 08:52:39.82 Xe4PDNkQ0.net
最近、うちのマシンも1・2週間に一度BCAS認識しなくなる
再起動したり、カードリーダー抜き差ししたら治る
解除失敗したのは、別マシンの録画からコピーしてきてエンコードかけてる
自前でb25使って解除するとなぜかvlcで再生できなくなるから

電源、M/B、カードリーダー、BCAS、色々不調箇所は想像できるけれども

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 09:27:57.16 5SjH37ic0.net
>>556
おかしくなったのって、最後のアップデート(6.1.19)かけてからだよな?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 22:10:26.36 S/sp99Kf0.net
SMRのHDD使うだけで失敗続出するぞw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 23:27:11.78 Xe4PDNkQ0.net
>>557
アップデート前から起こってた
3台あるが、1台がこの症状
1台は途中の一部タイトルが解除失敗になるが、その後は解除できてる
1台は特に失敗はないようだ

マシンごとに違うからハードウェアかなと思ってる
今度挿すUSBポート変えるとか、予備のカードリーダーやBCASカード交換を試してみようと思ってる

HDDはCMRのみ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 02:21:03.03 sGTvtO/X0.net
また現象起こった

Mar 16 23:50:08 foltia pcscd: openct/proto-t1.c:221:t1_transceive() fatal: transmit/receive failed
Mar 16 23:50:10 foltia pcscd: openct/proto-t1.c:221:t1_transceive() fatal: transmit/receive failed
Mar 16 23:50:12 foltia pcscd: openct/proto-t1.c:221:t1_transceive() fatal: transmit/receive failed
Mar 16 23:50:12 foltia pcscd: openct/proto-t1.c:177:t1_transceive() T=1 state machine is DEAD. Reset the card first.
Mar 16 23:50:12 foltia pcscd: openct/proto-t1.c:177:t1_transceive() T=1 state machine is DEAD. Reset the card first.
Mar 16 23:50:15 foltia pcscd: openct/proto-t1.c:221:t1_transceive() fatal: transmit/receive failed
Mar 16 23:50:15 foltia pcscd: openct/proto-t1.c:177:t1_transceive() T=1 state machine is DEAD. Reset the card first.
Mar 16 23:50:15 foltia pcscd: openct/proto-t1.c:177:t1_transceive() T=1 state machine is DEAD. Reset the card first.


こんな感じで、失敗が始まっていた
録画中の物は途中まで解除

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 02:23:08.44 sGTvtO/X0.net
ポート変えて指し直し

Mar 17 01:48:24 foltia kernel: usb 1-6.1: USB disconnect, device number 3
Mar 17 01:48:24 foltia pcscd: ccid_usb.c:489:WriteUSB() usb_bulk_write(001/003): No such device
Mar 17 01:48:41 foltia kernel: usb 1-6.3: new full speed USB device number 4 using xhci_hcd
Mar 17 01:48:42 foltia kernel: usb 1-6.3: New USB device found, idVendor=04e6, idProduct=511a
Mar 17 01:48:42 foltia kernel: usb 1-6.3: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=0
Mar 17 01:48:42 foltia kernel: usb 1-6.3: Product: SCR3310-NTTCom USB SmartCard Reader
Mar 17 01:48:42 foltia kernel: usb 1-6.3: Manufacturer: NTT Communications Corp.
Mar 17 01:48:42 foltia kernel: usb 1-6.3: configuration #1 chosen from 1 choice

これで駄目なら予備と交換する

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 00:31:14.75 KQJVSqkQ0.net
ハードの異常だろ…
原因究明は試行錯誤やね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 22:28:45.43 hL7HfbKm0.net
カードリーダーはSCR3310使ってて、予備はあるんだがなくなったら買わなきゃいけない
SCR3310 v2.0ってfoltiaで使える?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 23:12:20.94 cdyYEVUS0.net
使えるよ
あとこれも使える
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)
mini bcasカードもそのまま挿せて認識する

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 23:14:54.44 hL7HfbKm0.net
>>564
ありがとう。こっちだと安いね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 00:32:41.60 E+96OAcQ0.net
値段重視なら>>564はいろんな業者が売っててタイムセールもよくやるから運が良ければ700円台で買える
ただし同型で横にスロット付いてないのもあるから買い間違いは注意

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 08:23:59.57 S8YhTNcC0.net
1個だけBCAS失敗して、残り大丈夫だったのあった
log見たら先のエラーが起こってた
その時だけたまたまエラーだったみたい

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 05:00:10.69 ObWoTAx20.net
クール最終週に立て続けに気がつくと落ちてて撮り逃しまくり
pcの外見は動作中に見える
がwebで繋がらなくなってる
pingは通るので電源ではなさそう?
sshはlinux素人なので試してない
強制電源オフののち、起動すると予約も含めてちゃんと動作する
試してみるべきことはありますか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 06:08:49.85 bLNg8Uwy0.net
>>568
電源不足、電源の劣化
最近のインテルNICはフリーズバグがあるからそれに該当
機器の劣化でNICだけ不安定化
マシンの名前解決に問題、また、名前解決サービスに異常
知らぬ間に節電設定が有効、またはBIOSの不具合で設定が反映されてない
変なエラーがログに大量に出ている
とか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 08:07:33.97 yeKupGuB0.net
pingは脊髄反射だから色々死んでてもpingは通るって事も多い

該当PCじゃなくて、他のPCやHUBが変なパケット出して妨害してる場合もある

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 08:34:12.04 BmALeIPd0.net
webより録画失敗が問題だな
録画だよな?ネトラジ専用ではなく

コイン電池の劣化
何年も使い続けた常用winPCの例だが、電源オンのまま突然固まる現象にあったことがある

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 09:31:14.44 bLNg8Uwy0.net
まず、フリーズしたとき、コンソールから入れるか
だな
で、ログを見る

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 17:27:13.81 uu8nmNOa0.net
NTTのICカードリーダー
個人向けの販売が終わったらしい

相性が出にくい良いリーダーだったので、
必要な人は予備確保してもいいかもよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 17:34:46.75 ZdMfMNyE0.net
これから接触式のは淘汰されていくやろな
非接触ので運用してる人いたら動作機種報告しといて欲しい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 18:47:17.25 iXF2iKE20.net
非接触とは

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 19:34:16.49 lflsA8/a0.net
超!A&G+ 用のアプデ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 00:34:28.25 Bir78R7e0.net
>>576
ありー
適用した

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 23:21:57.89 mjQpoq+c0.net
一旦カードリーダーを予備に変えたが暫くしたら解除失敗
カードリーダーを元に戻して、BCASの方を変えたが、暫くしたら解除失敗
どっちも原因じゃないのか……
取り敢えず、両方変えた組み合わせで、ついでにUSB2.0に挿してたのをUSB3.0に刺し直してみた

これで駄目だったらM/B交換?
HDDとSSDをそのまま持って行って動くかな?
LANは認識しないだろうからLANカード挿す必要あると思うけど

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 00:27:13.65 SNXIOadc0.net
>>578
自分も録画失敗がたまに起きてて、
カードリーダーをジェムアルトからNTTのに変えてからは失敗してない

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 00:32:13.69 0dEmShnl0.net
>>579
今使ってるのがNTTなんだ……

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 08:17:36.80 hCbJaT7T0.net
解除失敗が前提で、ローカルにコピーするときに見られるか確認せずに再解除処理してるわ
えらい時間が掛かるがあきらめてる
毎朝カードリーダー再起動しても取りこぼしあるんよなぁ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 08:31:39.53 0dEmShnl0.net
エンコード失敗してると直ぐに分かるけど
最近MP4はできててもさりげなく一部解除失敗してCM情報見ると載ってるとか
logを検索してエラーが出てたら別のマシンからコピーしたりしてる
複数台同時失敗はまずないから

b25での解除って、vlcで再生できなくなるけど他のツール使った方が良いのかな?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 09:04:04.24 qk4c3v7l0.net
余ってるストレージがあるなら新規インストールして試してみたら。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 14:57:51.76 s5ORK18y0.net
>>578
うーん。自分はリーダーが2.0仕様だからか
USB3のポートに指すとうまくいかなかった

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 22:13:39.83 0dEmShnl0.net
>>583
問題が頻発するのは先日SSDが壊れたので新規インストールし直した
ばかりの奴なんだ
それまで解除失敗は少なくとも表立っては起こったことなかった

アップデート重ねた物じゃなくて新規インストールした物だと動作が変わるのか
経年劣化での故障がそれ以降に来たのかは分からない

余裕があれば新規PC用意して、そっちにSSDとHDDをごそっと
持って行って乗り換えたいもんだが

もしチップセットUSBコントローラの問題だとしたら
USBボードを増設したら状況変わるだろうか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 22:50:09.47 s5ORK18y0.net
NTTのカードリーダー、SCR3310-NTTCom
23780円とか値段つけてるところがあって酷い状態だな

v2.0の奴、モノタロウならNTTブランドそのままで2590円

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 22:58:48.97 0dEmShnl0.net
問題のマシンで、再インストール前のデータでCM認識情報検索してみた
スクランブル解除失敗の履歴が沢山
気づいてなかっただけっぽい

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 15:47:08.10 6S/XO2nv0.net
てst
URLリンク(pastebin.com)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 19:36:07.20 H+LmGRqu0.net
てst
URLリンク(pastebin.com)
マザボ依存
少なくともバスパワーhub以下では確実に動かんだろ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 21:45:34.19 pl9T4SZA0.net
今から10分以内には予約ないぞみたいな判定方法ないかね→えらいひと

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 21:59:47.87 dWCT9FPP0.net
スケジューラが毎時50分に走るけど
この時にチューナーチェックやb25チェックやってるみたい
その時にエラー起こってしかも録画中だと解除失敗になる事がある
エラー起こっても録画成功の場合も多いけど

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 01:35:50.72 yIhoBZ7L0.net
>>590
SQLを教えてくれと言う話?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 01:49:39.27 aPDZV0r90.net
webで接続したらこんな文字列が

URLリンク(i.imgur.com)
※コピペすると余所でやってくださいになるので

データベース飛んだ?
再起動試していい?
再起動前にすることありますか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 07:55:36.03 4zkum54S0.net
前にSQLエラーで取り敢えず再起動したら
SSD自体が逝かれてた様で起動できなくなったことが

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 17:22:29.72 2m3YZWdf0.net
>>592
知りたいのは、そんとき再起動しても良いか

予約が動いてない、予約直前ではない、何かスケジューラ動いてない
そんなとこ?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 21:16:00.39 lIP6Jc7Y0.net
foltiaの時間が遅れるんだけどどうすればよい?
再起動後は大丈夫なんだけど1日で10分ぐらい遅れる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 21:40:21.57 CCvW5Gh40.net
電池交換

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 01:42:18.82 iG8sGH5X0.net
>>595
そうか、SQLでやればできるかもしれないが
そこら辺の知識はあるか?
無いならあきらめてくれ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 01:43:50.91 iG8sGH5X0.net
>>596
既視感がある質問だけど、ちょっとズレすぎだな
まずは電池から変えてみたらどうだ?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 12:52:37.32 pSPGHrx30.net
自分が10分早い可能性は?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 19:03:36.66 wT/qS2LP0.net
>>598
ありがとう
だがしかしSQLの知識が無いッ!(きっぱり

他にも役立つかもしれないし、勉強するかー

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 22:29:52.38 1orFmzFE0.net
>>590はその判定してそもそも何したいか書いた方が相談乗ってくれる人増えると思うぞ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 23:39:36.54 YGm9BsHO0.net
>>602
>>595にも書いたが、もっと具体的にと?

しょっちゅう再起動してみたい
それこそ1~2時間置きにでも
予約に影響ある時刻はスキップしてね

1日で時計10分遅れるなら1時間で再起動すればという具合に
スレに書かれる問題はたいてい解決できるかもな悪寒

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 23:42:23.51 YGm9BsHO0.net
しょぼいや誰かの鯖に負担かかるなら
再起動なんて対応は無いことにしてくれ
迷惑はかけたくない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 00:13:21.69 SvX+AvQp0.net
時計はまず電池を交換することだろう
M/Bが壊れてる可能性もあるが電池なんてコンビニでも売ってるからダメ元で試してもダメージ少ない

それかNTPが上手く動いてないか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 12:16:48.31 Hv8/bDVs0.net
>>603
なんで、時計のズレをなおすのに再起動するのさ…

もしかすると、以前も時刻がズレると聞いていた人?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 14:05:38.64 1T/tlmj00.net
起動時のntpdateで時刻同期されるからじゃない?
まあ起動したあとにズレっていうならバッテリーは関係ない。

608:Mikasa
23/04/25 16:20:15.03 Nh4F0mp2n
3~3

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:29:13.11 SvX+AvQp0.net
RTCが壊れたか?だとするとM/B交換だよな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 23:40:31.22 Hv8/bDVs0.net
>>607
起動時のそれはわかるけど、だから再起動を小まめにするって話になるかなと?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 00:01:31.18 eNKFxTVc0.net
ntpdateをcronで定期実行が簡単かな
ntpが動いてるはずなのに段々ずれていくのはハード故障の可能性あるけど

612:kinkin
23/04/27 16:08:41.89 qluYDiAk3
URLリンク(dvdfab.org)

613:wotanabe
23/04/27 16:10:02.91 qluYDiAk3
DVDをMP4に変換するなら、やっぱりDVDFabがおすすめですか。URLリンク(dvdfab.org)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 09:01:29.29 yLT4kMwC0.net
エンコードが詰まってた
プロセス殺してCM情報見たらスクランブル解除失敗
だけど録画時間のlog見たけど、カードリーダーのエラーが見当たらない
こんな事もあるのか、今までとは違うエラーが出てたのか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 19:28:02.27 4fqK5fPf0.net
現状の録画や予約状況そのままにPC移動ってできるかな?
具体的にはhp microserver n54lからgen8に移行したい
amdからintelなのでストレージ移すだけでは無理だろうなあ
ちな、システムはssd、録画はhddと別けてます

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 20:52:13.61 +v0mbwz10.net
>>615
俺も気になる
最悪再インストール再構築は構わんのだが、新しいPCでも動作するのかが分からん
新しすぎるシステムじゃ動かなかったりしてな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 23:12:52.70 3B7Y1iBT0.net
URLリンク(aniloc.foltia.com)
このページ読んでデータベースとか移したら行けるかもしれない
自分じゃやったことない

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 23:46:02.18 6r1WFdmO0.net
でも変なことが起きたとき原因の切り分けが面倒くさくない?
既存の録画は、動画の管理ツールみたいなのに移した方がいい気もする

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/05 15:47:15.54 ynnsWLEd0.net
N100マザーに入れたらどうなるかな?
多分ドライバ無くてまともに動かないか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 19:42:13.95 7j7MyUpf0.net
そろそろ7が出る情報とか来た?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 21:07:59.37 X2s2xPht0.net
新しいPC買ってきて移行させようと思ったが既存PCのデータを移すまでは
新しいPCにインストール出来ないんだよな・・・
移行しながら新規PC動かす為にもう1ライセンス買うのもアホらしいが
それしか方法がないな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 21:42:57.23 8hXiDfzh0.net
>>621
俺もライセンス2台持ち

古い1台はHDD容量も少なかったのでネットラジオ専用にした

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 22:59:11.60 tBAbAzSI0.net
うちは3台体制
古いのを新しくする時に新規で買ってたりもするから5ライセンスくらいは買ったかもしれない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/24 10:20:51.64 tGXznva70.net
複数ライセンス持ちが結構居たんだね。
Amazonのセールで安くなるかも知れないけど7月新番から
切り替えたいからさっさと買って設定するわ。
電気代もアホみたいに上がるし。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 20:18:39.07 61YYOxVr0.net
これってワンセグの録画とライブ視聴出来ますか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 03:21:47.15 AAuqBzJe0.net
foltia自体にそんな機能はないが、
tsにワンセグやデータ放送のデータは含まれてる
tssplitterとかで分離可能
そのままワンセグ再生できるプレイヤーがあるかどうかは知らん
vlcにそんなプラグインあんのかな?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 08:09:57.53 U1cazZEA0.net
ファフナーと贄姫と自販機の音声しか録れてなかった。
ショックだわー

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 12:30:01.84 ehiLP3Bt0.net
PT3のBSチューナーがお亡くなりになったっぽい
地上波は録画できていてBSが録画できてなかったんで、チャンネルテストやってみたらこうだった

シングルチャンネルテスト テストタイム:4 秒 チューナーデバイス:/dev/pt3video0 チャンネル:151
using device: /dev/pt3video0
Cannot open tuner device: /dev/pt3video0
TERMINATE

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 16:38:23.08 h8xSGsQU0.net
もうPT3は売ってないっしょ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 17:24:19.51 hMOGUsiT0.net
>>629
たまに見るけどどういう思考回路持ってたらこんな虚無なレス付けようって気になるのか知りたいわ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 17:27:22.40 hMOGUsiT0.net
>>628
2系統の内、片方のBSCSだけ死んだの?
CS生きててBSだけ死んだってことじゃないよね?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 22:12:32.50 ehiLP3Bt0.net
>>631
BSは両方ともダメだね
地デジでアンテナケーブル抜いた状態だとメッセージが違うんで、ハード的な故障だと思われる

シングルチャンネルテスト テストタイム:4 秒 チューナーデバイス:/dev/pt3video3 チャンネル:15
using device: /dev/pt3video3
(tune) Cannot tune to the specified channel: /dev/pt3video3
TERMINATE


しかたがないのでPLEXのチューナーを物色中

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 22:26:40.36 hMOGUsiT0.net
pt3は独立したシリコンチューナーが2個じゃなかったっけ?
両方同時に壊れるか?
アンテナの方じゃないか?
分波器が壊れたとかそっちの方が納得いく

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 22:33:07.33 hMOGUsiT0.net
記憶がしっくりこないのでぐぐったら、
三波チューナモジュールが2個だったか
やっぱ両方同時に壊れるのは解せないね
bs/csのアンテナ入力が1本化されてるから、アンテナ入力の問題だと思うよ
分波せずbsの方に突っ込んで映れば分波器だね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 22:58:50.79 /tRauXEF0.net
分波器って壊れるもんなのか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 12:59:35.04 lnpRMI0r0.net
最近スクランブル解除が処理されない時があると思ってここに来てみたら同じ現象が起こってる人がいたのね
自分だけじゃないとわかって安心したw
手持ちのNTTのカードリーダー3つ全てダメだったからカードリーダーではない事は確かだけど原因がハッキリしない
4波同時録画時に発生するっぽいからCPUとかの負荷なのか?程度しか想像つかない
自分がやってる対処方法のメモ残しときます
①【win機で】publicからまとめてbatへD&DしてTsSplitterとB25Decoder.dllで一気に解除
TsSplitter.exeと同じ場所にbatを置いて出力用にTSOUTフォルダを作っておく
TsSplitterのオプションはお好みで変更してね
---解除.bat---
@echo off
cd /d %~dp0
:loop
if "%~1" == "" goto eof
TsSplitter.exe -OUT .\TSOUT -EIT -ECM -EMM -B25 -1SEG %1
shift
goto loop
---
②【win機で】.m2tの前の_HD←出力時のこれが邪魔なのでリネーム
TSOUTの中に置いて解除が終わったら実行して一括リネーム
---アンダーバー削除リネーム.bat---
for /F "tokens=1* delims=_" %%F in ('dir /b *.m2t') do move %%F_%%G %%F.m2t
----

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 13:00:35.23 lnpRMI0r0.net
③【win機で】winからfoltiaのnasに解除の終わった.m2tをコピー
④【foltiaで】共有フォルダのnasからpublicへコピー
切り取りでも気にしない人はcpではなくmvでどうぞ
foltiaのターミナルで
cp -fv .php/tv/nas/* ./php/tv
⑤【foltiaで】もう一度エンコードするならステータスを変更しておく
録画一覧→CAP→ステータス変更メニューで録画完了(録画直後、MP4変換開始前)
ほっとけば毎時0分にエンコード処理が開始されるからのんびり待つ
なおカードリーダーは抜き差ししなくともターミナルでsuログインした後にサービス再起動で再読み込み出来る(ってサポートに教えてもらった)
service pcscd restart

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 08:03:36.77 BAOKLCCk0.net
BCAS新品にしたら頻度が減った気がする
うちは3台あるから失敗を見つけたらコピーしてる
それと/etc/rc3.d/S27pcscdじゃないかな
古いから

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 08:22:43.12 t9Sfrfse0.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
Digital DevicesのTVチューナーカード「Max M4 4x」など3製品が国内販売、あの“PT3”と同様にパワーユーザー向け
Ubuntuとかでも使えるみたい
今後foltiaで使えるようになるかな?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 08:40:41.93 PNET064M0.net
Plex の PE4 以降の製品にも対応してないからそれはないな。
予告してた新バージョンも来ないし。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 12:22:08.80 j46nsn7e0.net
>>639
分配分波器内蔵しろやw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 14:30:37.09 wn1zBups0.net
>>640
Plexの場合はLinux用ドライバがない事が最大の問題だけど
これはあるみたいだから

端子が何がなんなのか、電波は何がどう対応するのか、サイト見てもよくわからない

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 23:46:31.62 /DtUpRUW0.net
ただいま

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 10:44:29.28 0gUdw/Pk0.net
>>636
自分は6波同時でも問題なかったから、スクランブル解除失敗するのカードリーダーが経年劣化で怪しくなっているんじゃ?
自分の感覚だとだいたい4~6年ぐらい使ってると定期的に再起動しないとダメになってて、新品の同じものを使うと完全に直る。
ちなみに今使っているのはGemaltoのカードリーダー。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 10:44:42.04 0gUdw/Pk0.net
>>636
自分は6波同時でも問題なかったから、スクランブル解除失敗するのカードリーダーが経年劣化で怪しくなっているんじゃ?
自分の感覚だとだいたい4~6年ぐらい使ってると定期的に再起動しないとダメになってて、新品の同じものを使うと完全に直る。
ちなみに今使っているのはGemaltoのカードリーダー。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 11:24:36.38 J8bzRzqb0.net
BCASの劣化の可能性もある

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 13:33:55.06 0gUdw/Pk0.net
>>646
カードリーダー3つ試したって書いてあるからそっちかもね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch