Google Chrome 110at SOFTWARE
Google Chrome 110 - 暇つぶし2ch389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 23:51:05.00 bobq9K4C0.net
>>376
PWAはURLバーとかツールバーとかメニューバーとか非表示にして
デスクトップアプリのような外観にしてるだけで実態はWebブラウザーそのものだからな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 14:22:16.00 S0HMtbyh0.net
拡張スレが過疎っているみたいなのでこちらでお聞きしたいのですが
コンテキストメニューを並び替えるアドオンはありますか?
InFormEnterなどのアドオンを上に持ってきたいです

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 10:41:24.10 qzeL1pMc0.net
自動字幕起こしって英語だけ?
英語だけでも
英語学習とか英語でビデオチャットには使えそうだが

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 13:50:37.62 XUa5407b0.net
検索欄にIMEオンのまま英単語うってF10で変換しようとしたとき(だと思うんだけど)
たま~にChromeが落ちるんだよね、再現させようとしても再現しないんだけどさ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:47:53.46 kNVzCBov0.net
android版chromeで申し訳無いのですが質問です
タブレット端末のDPI(最小幅、画像密度)を600にしたまま、chromeのDPIだけを590以下にする方法はありますか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:49:29.22 oG7+xn8VM.net
せめて>>1の最後まで読んでくれ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:54:56.10 kNVzCBov0.net
android板の方が過疎でしたので、申し訳無いですがこちらで聞いています

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:59:08.84 trlW8dKlM.net
話題投下してくれればレス増えるよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 05:35:12.17 nIqgRird0.net
タブを大量に開いてるとタブの幅がめっちゃ縮まってクリックしにくくなるんだけど
タブの幅を一定幅で固定できませんか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 07:12:13.39 dc9/hkCzM.net
今テストされてるTab Scrollをflagsで有効化するといいよ
まだテスト中だから、タブの最低の幅(スクロールが発生する基準)も選べる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 07:18:18.02 kSf8BNpC0.net
幅がめっちゃ縮まるほど大量のタブがあるなら、ウィンドウを分けたほうがいいかもね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 08:24:39.36 nIqgRird0.net
>>389-390
やってみます
レスありがとうございました

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:23:31.14 x2mLc5XCa.net
イギリスでのデモ
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
民主主義はいらない
我々はイスラムだけだ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:28:15.50 x2mLc5XCa.net
イギリスでのデモ
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(smtcenter.net)
民主主義はいらない
我々はイスラムだけだ
URLリンク(defendthemodernworld.files.wordpress.com)
シャリーア(イスラム法)を英国にもたらせ
URLリンク(www.towleroad.com)
イスラムが世界を支配する。イギリスにシャリーアを

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 03:21:00.68 luyanIm00.net
YouTubeにアクセスするとChromeが終了する不具合があったんだけどアドオンの
Avira Browser Safety
をオフにしたら落ちなくなった。
話題になっているかなと思ってここに来てみたがなにもないのをみると私の環境になにかあるのか。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 05:50:43.61 pB1Qhe9x0.net
92.0.4515.107

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 17:03:11.23 FQFTVQZm0.net
また新しいタブ開くたびにアドレスバー部分が半角英数入力になってる気が

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 18:48:19.26 V/82WoEt0.net
>>394
Avira Browser Safetyとやらを誰も使ってないだけでは

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 19:03:32.97 1S8X1N6z0.net
>>394
知らないからググって良さそうなアドオンじゃんって思って入れてみたけど
You Tube行っただけでは特に落ちたりとかしないみたい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 22:36:40.07 ib14DfLA0.net
半角またかよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 22:46:43.89 qsP7SESQ0.net
アドレスバー半角に戻るの候補が出てくるから別に苦じゃないけどな
ただそれにつられてサイトの入力フォームも半角になるのは勘弁して欲しいわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 23:42:04.47 luyanIm00.net
>>398
AriraオフでもYouTubeにアクセスするだけで落ちる不具合が再発した。
何なんだろうなと思って>>395の更新を適用して再起動したら直った。
試しにAvira Browser Safetyをオンにしてみたが今のところ落ちなくなっている。
なんだかよくわからん。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 02:38:31.82 PDuF1WrY0.net
Twitterを検索してみたらYouTubeでChromeが落ちるとツイートしている人がちらほらいるな。
自分の場合はたしかにWin7の低スペック(メモリ4G)だからいろいろ不具合が出ておかしくない環境なのだ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 09:51:41.14 wx/d+3XD0.net
>>394
昨日92.0.4515.107に更新してからYoutubeで落ちるようになった
それ以前は一度も落ちたことない
落ちないときもあるから安心して使ってたら特定のページで落ちはじめる
Aviraは使ってない
Win10でメモリは64GB
uBlockOrigin使用の嫌がらせなのか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 11:20:12.43 /ep/CTZ30.net
Win10Proバージョン21H1、メモリ16GB
Chromeバージョン92.0.4515.107、uBlockOrigin有り
でyoutube開くと落ちまくっていたが、
1.いったんuBlockOrigin無効化
2.その状態でyoutubeの適当な動画見る
3.動画を閉じてuBlockOriginを有効にする
こうしたら普通にyoutube見れるようになった、
どういう原理かはわからん

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 11:31:04.64 wx/d+3XD0.net
uBlockOriginを有効のまま以下の行動をした
動画A=Youtubeの特定動画
・ツイッターのTLのおすすめに流れてきた動画Aを開く→落ちる
・youtube.comを開いて動画Aを開く→落ちない
・twitter.comでTLに流れてきた動画Aのツイートを探して開く→落ちない
uBlockOrigin関係なし?youtubeが関連してる以外よく分からんな
どっちにしろメインウインドウのタブで落ちると起動即落ちで復活が
できなくなるから(ネットワーク切断してChrome起動してからタブ消すしかない)
しばらくyoutubeは別ウインドウでしか開けないな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 11:40:19.43 XP+IboG2M.net
それは
chrome.exe URLリンク(www.google.com)
で起動すれば回避できるんじゃないか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 11:43:09.44 wx/d+3XD0.net
>>406
問題のタブが残っていると現タブがなんであれ即落ちする
一瞬でタブ選択→CTRL+Wできないかとかチャレンジしたけど駄目だった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 11:49:15.72 vNx3wbso0.net
AdGuard使い、問題なし

418:404
21/07/22 12:02:50.70 /ep/CTZ30.net
ダメだ、今youtube開いたら落ちまくるようになった
uBlockOriginを無効にしても落ちる、何なんだろうね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 12:11:10.14 3QqIrEkK0.net
落ちるって何?
新規プロファイルで試してみれば

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 12:29:06.69 5MtHcZli0.net
ubo関係ないじゃん、もうchromeの問題では

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 16:35:46.49 HBcqJBPc0.net



422:ハードウェアアクセラレーションのオンオフはやってみた?



423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 19:51:37.52 VCVqW/Fj0.net
ChromeでYouTube開くと落ちるようになってキレそうになってたらアプデきてた。これで直るかなーと思ってアプデして再起動してYouTube開こうとしたら落ちたね!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 19:54:39.68 nIdfXhM20.net
なんかやたら落ちる報告あるけど同じ人なのかな?
別人なら入れてる拡張挙げたら何が原因かわかりそうだけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 19:58:03.73 3QqIrEkK0.net
落ちてるのはChromeではなくて使用者!?(頭文字D風

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 20:32:07.53 Z8NKNewA0.net
chrome落ちたことなんか1回もないぞ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 20:45:00.48 RrRc36VL0.net
落ちる報告の人が多いけど、自分は今回の更新
92.0.4515.107
これで落ちるのが直って一安心。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 21:13:04.88 C6eWBIRq0.net
chrome://dino/

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 21:44:55.41 PDuF1WrY0.net
>>414
Twitterで"youtube chrome"を検索して最新順にソートしてみると同様のつぶやきが急増しているのがわかる。
自分もまた再発した。
いっそのことアドオン全部切ってみたが駄目だ。
ハードウェアアクセラレーションをオフでも駄目。
新しいウィンドウで開く、でも駄目。
Chromeは最新版。もうどうにもならん。
YouTubeだけで起きているからブラウザよりYouTube側の問題なんじゃないのかな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 21:51:06.97 PDuF1WrY0.net
ひとつ応急的な解決策らしきものを発見した。
右クリックから「シークレット ウィンドウで開く」で落ちないね。
ただクラッシュの規則性が不明だから、今落ちなくても後で落ちるようになるかも。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 22:02:21.84 HBcqJBPc0.net
ざっくり検索したけど他のブラウザでは起こってないみたい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 22:25:34.08 Uj5NzQFC0.net
edgeも落ちるからツベの問題なんじゃね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 22:31:09.27 wx/d+3XD0.net
92.0.4515.107にしたら落ちなくなったって人いるけど
うちは一度も落ちたことなくて昨日92.0.4515.107に更新したら落ち始めた

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 22:50:52.69 nIdfXhM20.net
>>419
明らかに昨日今日なにか起きたって感じのつぶやき数ですね
こりゃ何らかの相性問題発生してそう、どうもオーバーレイ絡みかなにかかな?
でもアクセラレータ切っても落ちるみたいだしなぁ
バージョン: 92.0.4515.107(Official Build)beta (64 ビット)
これにRadeonだと今の所何も問題なし

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 22:52:03.34 nIdfXhM20.net
>>423
バージョンが同じだ!?
以前もなんかアプデ不完全でおかしくなってませんでしたっけ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 00:14:28.14 NXaL3G510.net
youtubeじゃあない他の動画サイトでも再生直後に全画面表示にするとChromeが落ちる時がある
ちなみにエロ動画サイトじゃないからね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 00:24:49.52 uYc065u10.net
>>419
なんで具体的に数字ではなくて最新版って表現なの?
新規プロファイルで試した?Chromeへ未ログインだとどう?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 03:56:48.61 sxQQWsDH0.net
Twitterで有益な情報を見つけた。これで解決かもしれない。
chrome://flags/
から
Experimental Web Platform features
を無効にする。
デフォルトでは無効になっている設定のようなんだけどChromeを速くする方法関連の記事を見てこの辺もいじっていた。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 09:17:04.37 6cdSLy0d0.net
履歴の不要なものを数か月分整理してるんだけど
削除したものがなぜか復活する
同じものを消す作業を4回くらい繰り返してるんだけど何この苦行

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 10:14:01.10 DLQmrze7M.net
>>429
削除してからしばらく放置してみたら?
同期されて直ったりするかも

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 11:31:28.62 vWNj8Kuua.net
昨日からyoutube開くと100%落ちるを繰り返してたけどアプデしたら治った

442:名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/2


443:3(金) 13:28:48.26 ID:nkQXqvZd0.net



444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 14:58:51.63 UBuzVjJK0.net
今回のアプデでまたIMEがリセットされるようになったな
もういい加減にしてくれ
これ設定とかでIMEの設定維持できないんですか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 16:35:04.96 aBf9xztS0.net
>>433
昨日あたりから新しいタブ開くたびに英語入力になるようになったんだけど同じ原因なのかな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 16:59:22.71 UBuzVjJK0.net
>>434
なのかな
マジでうざい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 19:29:07.51 THbeVbQd0.net
うちでは変換、無変換共にタブ新規で開いても保持してるなぁ
Windows10 21H1 + Chrome 92.0.4515.107(最新版)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 23:12:03.48 MKz1kMh80.net
最近気づいたんだけど、ローソンWiFiに繋ぐ時にChromeは接続画面が出てこないな。
FireFoxはアドレスバーの下辺りにボタンが出てきてそれ押すと接続画面になるんだが。
環境はubuntu20.04
Linux ****** 5.4.0-80-generic #90-Ubuntu SMP Fri Jul 9 22:49:44 UTC 2021 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
Google Chromeバージョン: 91.0.4472.164(Official Build) (64 ビット)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 18:38:03.69 fG/pbMb40.net
戻ったり戻らなかったり規則がわからなくて鬱陶しい
必ず英語入力に戻るならそれはそれでいいんだけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 20:33:36.61 rKGdMF6S0.net
半角/全角キー何度も押すの面倒臭いなー

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 20:52:04.72 ZEwpIjCI0.net
英語キーボードを使ってる
アプリごとに設定を保存する設定にしてる
これくらいしか思い当たる節ないけど言語切り替わったりしたことないですわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 09:45:24.00 N3GKkufr0.net
フォルダのお気に入り CTL押しながらだと閉じないで次々いけるんだな 早く教えといてくれよw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 11:03:27.02 fwF+x1GcM.net
いやそれは最近そういう仕様になったばかりだよ
ちなみにマウスのホイールクリックでも可

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 11:15:19.50 Kfba7Q9m0.net
最近閉じなくなったのはホイールクリックの場合でCtrl押しながらは昔からでは

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 11:22:45.76 cyq/kYfTM.net
googleの検索欄で入力中たまにchromeクラッシュするなぁ
半角英数に変換したときだと思うけど
一日一回ぐらいで頻度は低いものの

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 11:26:26.51 +tBH8JiI0.net
imeのユーザー辞書だかファイル破損してるとよくなった症状に聞こえる

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 15:05:04.78 SihXjp1a0.net
こっちはchromeとかedge起動した瞬間に他のブラウザ巻き込んでクラッシュするレベルだな
仕方ないからiron使ってる

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 16:55:15.18 js8TRBRP0.net
MS社員必死だなw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 17:02:27.72 itOFth3oM.net
>>447
おちつけ
>>446をもう一度よく読むんだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 19:23:02.53 js8TRBRP0.net
クソマイナーなブラウザの宣伝するのが流行中なのか。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 19:39:51.30 cHr0v8s20.net
>>446
メモリや電源やグラボ、OSなんかが壊れてるとかそういう状態じゃないですかね
流石にほかを巻き込んでクラッシュはいわゆるおま環の気配が濃厚

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 09:44:45.40 ciJFQst90FOX.net
>>446
そろそろXP使うのやめな?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 12:27:10.84 jk992+K3M.net
マジレスするとXPで動くEdgeは存在しない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 21:48:42.77 kd+ZtX/r0.net
ブックマークを�


465:カクリックで開く際に新しいタブで開くようにする設定や拡張があれば教えて



466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 03:35:40.90 BfjjGc540.net
例えばYouTubeの場合だと編集のURLを
javascript:window.open("URLリンク(www.youtube.com",) "_blank");
とでもすればいいんじゃね、後はBookmarks Menuかな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 16:51:45.42 AvtxJGEw0.net
>>299
前スレ >>710ですが、本日クロームを更新したらUSBデバイスのフリーズが再発しました。
バージョンは92.0.4515.107。
flagsで確認しら、予想通り"Enable new USB backend"が行方不明で強制ONになった模様。
一応グーグルには報告しておきました。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 22:32:17.74 6nlNKjW7l
PWA版youtubeをインストールさせようとする検索窓のアイコンや
右クリメニューの「インストールする」の消し方を知ってる人いたら教えてくれぃ
押さなけりゃいい話だが消せるなら消したい 既出だったらごめん

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 19:36:58.26 OzN1GVz3c
腐敗を謳歌してきた自民党か゛禁忌としてきたことを腐敗の権化安倍晋Ξがあっさり踏み越えて.曰銀に盛大に金刷らせて
賄賂癒着資本家階級とともに俺も俺もと孑孫の税金を食い荒らして,前代未聞の圧倒的資産格差を形成してきたわけた゛か゛、今度は
消費活性化を名目に相続税まて゛引き下け゛て、圧倒的資産格差を末代まて゛盤石なものにするための税制改正まて゛しようとしていやがる
そんな本質すら理解できないと゛底辺のお前らは末代まて゛圧倒的優越的地位を濫用されて、遺棄罪にも等しい不幸な子を産み落とすってわけよ
人として最低限の論理思考能カか゛あるなら,所得税や消費税その他を全廃して.相続税を基幹税にするほうか゛,
末代まて゛消費する必要のない資産を金持ちの子に持たせるよりも、消費か゛活性化することくらい理解できるた゛ろうにな
そもそも地球破壊することにしか金を使えす゛、騒音まき散らして知的産業に威力業務妨害して壞滅させて、消費に値しないポンコツ製品
しか生産できなくした前代未聞史上最惡の腐敗の権化テ□リス├安倍晋Ξを讃えながら消費だの笑わせんなや腐敗税制調査会

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hтΤPs://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

470:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch