Hoot サウンドエミュレータ v0.07at SOFTWARE
Hoot サウンドエミュレータ v0.07 - 暇つぶし2ch99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 06:00:36.22 uXaXc2Dx0.net
ym2608_typeをfmgenにしないとリズム音鳴らないよお

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 09:40:32 1l4QqqoN0.net
シティコネクションのコードは0xffxx

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 23:18:01.91 yU9m7uva0.net
ffecからかねえ?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 03:52:43 K1Q4wS750.net
フリップルアケアカ配信記念
タイトーLボード系クロック修正方法(hoot20220227版)
0x109E52からを下記のように編集
C0 C6 2d → 20 da 32

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 16:33:34 cZPAgsAE0.net
技脳体、実機よりちょっとピッチが低くて(78Hzのところが75Hzとか)
テンポが速いような気がする(30秒につき0.1秒ずれとか)
ND-1全般やC352全般については未確認(MAMEでの鳴りも未確認)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 20:36:42.94 z1sDTAe+0.net
タスクフォースハリアーのPCMアドレス指定がおかしいのを直してもらえたらありがたいなと思っている
参照アドレスが0x20000ごとで折り返してて、タイトルSEやボイスが鳴らせないのよね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 06:36:30.37 .net
UPL物の音関係は豆ソースの段階からおかしい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 18:12:28.73 WaxlIQz+0.net
今年もhootの年1アップがあるかな?
もうサポートするゲームが無い気もする
mameが現在準拠になると良いけどソースほぼ刷新してるしなあ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 19:51:13.52 AQZTaoyQ0.net
Model3の正式対応とscspドライバーをsupermodelの最新版でやってくれればいいんだが無理やろな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 23:17:26.77 UpL5Ao1z0.net
ymfm

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 12:53:20.07 TfRxzdIZ0.net
>>106
さて今週末か

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 20:42:07.32 fmjkFaMd0.net
20221231版きた

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 00:17:12.27 quGj5YfI0.net
追加はコナミ製ジャリメタ機だけか・・・

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 21:59:14.80 h60zrIqr0.net
どの辺が追加されたん?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 11:19:49.82 Iw36oBnW0.net
書けた!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 00:24:51.58 ohgCSxpp0.net
>>99はymfm対応で解消されるかと思ったがダメっぽい
exe内にはym2608_adpcm_rom.binの文字列は埋まってるんだが

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 12:43:45.00 mShpf9NX0.net
alpha68k_n系ドライバにdac_mixオプションの追加や音量調整入ったと思ったらクロックも修正していただけた
毎回手で直してたので助かりました
ありがとうございます

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 17:41:06.40 rNubwOB80.net
>>114
その文字列はずーっと前から埋め込まれてはいるよな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 17:45:19.77 GqC6F2aC0.net
linux版出してくれないかな
ラズパイで動かしたい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 16:43:25.37 +mIotR3a0.net
テステス

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 20:28:22.47 ZqrZaH+o0.net
テステス

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 20:46:11.92 hvQvx9oH0.net
書けるかテスト

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 17:26:45.30 mT4YACvQ0.net
104です
タスクフォースハリアーのPCMアドレッシング問題の修正を確認しました
(0xd0タイトルSEなどが正常に鳴るようになりました)
ご対応いただきありがとうございました

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 20:25:42.43 +dm76W7r0.net
タスクフォースハリアーって曲のイントロが終わるとテンポが落ちるよね
MAMEでも落ちるけどhootだとそれがきついような気がする

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 08:28:31.97 5uRqohM90.net
TEST

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 18:51:05.13 IxxBYwn10.net
test

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 00:33:45.35 jmirDu6C0.net
TEST

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 08:01:16.75 adTvADBM0.net
余所でやってください

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 21:47:58.70 24nXYS230.net
test

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 22:03:26.23 JYFe+qJa0.net
ビデオシステムのターボフォースが専用のドライバで鳴らせないんですが、鳴らせてる方いますでしょうか?
同じドライバで鳴らせるとある闘神ブレイザーズはまだ試していないのですが……

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 22:12:54.72 qDqKznB00.net
>>128
以前リスト上がってましたがちょっと凝った指定が必要みたいです
<rom type="code" offset="0x000000">6.u166</rom>
<rom type="code" offset="0x010000">6.u166</rom>
同じファイルをオフセット違いに指定

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 22:50:07.60 JYFe+qJa0.net
>>129 ありがとうございます。ご教示いただいた設定で鳴らすことが出来ました
いや、これは自力では分かりませんでしたね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 00:19:13.90 1GG7+bUU0.net
男は度胸。
何でも試してみるのさ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 02:13:16.95 ozlG5kYz0.net
そのハゲ、似合わないよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 18:53:56.29 MMOWAN0F0.net
お前、自分の故郷に向かって何てこと言うんだ!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 19:30:53.24 ujTjTZzT0.net
年末更新のあと確認してなくて1月9日版が来てたの知らなかった
歌舞伎Zのオプション(音量調整)追加と、ニュージーランドストーリー(new version)に新規対応していただけたんですね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 20:48:37.72 rd+5IHv80.net
すごい久しぶりにHootで聞きたい曲があったので再生したら特に何も制限なくずっと再生されてて
あれ?
…って思ってどうしたんだろ?って思って ここ見つけて曲聴きながら書き込もうとしたら曲が止まった…

ネットに繋がってたからかな…
ちぇっ
ちなみにメール調べてみたら前回取得したの2020年だったけどその後に取得してたのがあってメール削除してたんかな…?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 10:38:44.82 6UwFjHDq0.net
>>135
何ヶ月か起きに使用制限解除キーの更新しないとダメでしょ?
URLリンク(dmpsoft.s17.xrea.com)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 18:28:04.66 xzjmcnvbv
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ「ADS-B Unfiltered Plane Tracker」で登録記號を確認、証拠としてスクショも残しつつ
URLリンク(jasearch.info)
↑ここて゛検索して所有者(使用者)を特定したら、グク゛って電話番号を確認、この地球破壊私権侵害強盜殺人テ口リス├にクレ‐ムを入れよう!
例えは゛.登録記号『JA83KT」は氣侯変動


138:させて災害連發させて人を殺して私腹を肥やしてる皆殺しにされるべき『国土破壞省」だと分かる最近スマホのパケつ゛まりか゛酷いか゛航空無線の広大なプラチナ帯域によってネット帯域が不足してるのか゛原因.クソ航空関係者に年1〇O兆円課税するとともに帯域を明け渡させよう!言うまでもなく四六時中猥褻がらみで逮捕されながら威力業務妨害ヘリ飛ばしまくって望遠カメラで女風呂のぞき見しながらグルク゛ル騷音まき散らして住民イラヰラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公へリ、特に他県にまて゛大騒音まき散らしてる警視庁「JA1?MP」など悪質だが.テロ政府を徹底非難するとともに.傷害や威力業務妨害として告訴して、私権侵害テロを止めさせよう!創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!hтTΡs://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg



139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 15:07:48.05 ZosPcmCk0.net
Hootの演奏中に音階が表示されるの好き
どういう進行で曲を作ってるのかとてもタメになる
あとDTMで再生したい時の目コピにも大変ありがたい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 02:09:24.38 QPJxTlUI0.net
COP 01がアケアカに来ましたね。
MAMEではボイスのピッチが高すぎると2021年4月にTestersへ報告されてます(Hootでも同じピッチ)が、
アケアカではサントラに準拠の低いピッチになってて、やはりこちらが正なのだろうなというところ。
ちなみにset 2のaudiocpuでは、メインテーマのテンポが速くなりますね。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/17 23:59:28.45 iYEILK7q0.net
konami GXの[K54539]のリバーブ、エコーって外せないんですかね?
オプションで外せると聞いたのですが、一向に外せません。。
あとエレベーターアクションのメインBGMがいくら探しても見つかりませんわ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 03:07:14.51 Fru0dxYo0.net
konamigxは20131231版まであたりはreverbの無効化オプション効いてたんですけどね
外れちゃってるんでしょうかね
エレベーターアクションのメインBGMは、MAMEでいうay1のPSGで鳴っているんですが、
MAME-Hootの対応がay2-PSG1, ay3-PSG2と、対応が一つずつズレているようで、
それで鳴らせていないような気はしますね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 03:10:11.25 Aj4RTMXk0.net
MAMEの�


144:\ース見ましたが、taitosjってメインCPUでPSG#1、オーディオCPUでPSG#2~4を制御してたんですね Hootでどうにか鳴らせるものなんでしょうか



145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 22:43:45.13 eZsqzS6D0.net
ESETがhootclient.exeをSuspicious Object扱いして削除してるわwww
今までなんともなかったのに誤判定だろなあ


146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 11:12:24.07 SWYPP35J0.net
フゥーε-( ̄o ̄ )y-~~(; ̄ロ ̄)y-~~ゲホゲホ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/17 20:19:07.96 R0qdsl870.net
スターフォースってM1にもなんですね。hootも無理?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/17 20:47:11.88 4myJDng30.net

スターフォースはあると思うけど

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/17 20:48:01.77 gKdsjJFQ0.net
>>145
普通にあるぞ?
ロムセットが無かったりファイル名が違ったりするとドライバー読み込まないから要確認

150:0144
23/08/21 19:33:53.48 NHBNob2b0.net
スターフォース解決しました。
hootのdriverにstarforceあったのでMAMEソースからXML作りました
タイミングもあったかもしれないですが5chとかイキってる割になーんの役にも立たないですね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 20:32:42.51 0W7y/J880.net
答えて貰ってるのに4日もかかってるのかよメクラチンカス君www

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 22:42:31.14 mQx8qPlk0.net
xmlまで面倒見てほしかったんならそう書けばいいのに
hootも無理?という質問に対する適切な回答が得られたから行動に移せたんでしょ
それがなーんの役にも立たないとか、役立たずなのはお前じゃんって話だ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 10:26:15.75 eEqM6Cfm0.net
ソフト板もレベル相当落ちてるけどコミュ障相手するほど暇ではないな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/01 03:01:02.21 rTPkLrjnQ
最近地球破壊テロリスト税金泥棒自閉隊が都心付近までクソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して、住民イライラ犯罪惹起、税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして,
エネ価格に物価にと暴騰させて、気候変動.土砂崩れ、洪水、暴風、大雪、干ばつ.森林火災にと国土破壊するのが國防だの笑わせんなボケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄か゛ウクライナをネタに軍事国家化を推し進めて、自閉隊と結託して選挙無効を ─方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんでることに,お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田文雄は.財源が必要だなんだと口車に乗せられて増税までして.足すくわれてミャンマー状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテロリストどもに対抗するために、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫
クソ公務員を全滅させて,新三種の神器、拳銃,スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させないとお前らロシア逃亡民みたいな目に合うぞ
(羽田)tтps://www.call4.jp/info.php?тype=items&id=I0000062 , URLリンク(haneda-projec)<)youdan.amebaownd.com/
(テロ組織)URLリンク(i.imgur.com)/hnli1ga.jpeg

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 22:05:26.60 xzlzVQht0.net
ここに書き込むべきなのかわからんが...
実機のROMを旧ROMに変えたので吸い出して鳴らした。
ROMが用意できる人は鳴らせます。
ドライバ製作者に感謝です。
<game>
<name>UFOキャッチャーDx2(更新ROM)</name>
<driver type="ufocatch">sega</driver>
<romlist archive="DX2">
<rom type="code" offset="0x0000">13435.BIN</rom>
<rom type="code" offset="0x0000">13436.BIN</rom></romlist>
<titlelist>
<title code="0x81">おどるポンポコリン</title>
<title code="0x82">ゆめいっぱい</title>
<title code="0x83">エラー</title>
<title code="0x85">(未使用)フリッキーネームエントリー</title>
</titlelist>
</game>

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 18:14:49.88 z3q/lRKF0.net
Dx2所有者、旧ROMも吸い出して動かしたらなりました。
XMLは上記と同じです。
UFOサーカスランドの時みたいな没楽曲はなかった...

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 00:30:19.64 7OP/+Qk/0.net
ROMは持っていないですが、どこかでまだ鳴らせている人がいると判ってよかったです

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 00:30:28.88 7OP/+Qk/0.net
ROMは持っていないですが、どこかでまだ鳴らせている人がいると判ってよかったです

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 00:32:52.42 7OP/+Qk/0.net
えっなんで二重カキコに
すみません

160:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch