Tablacus Explorer [ 誑 ] Part8at SOFTWARETablacus Explorer [ 誑 ] Part8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 21/04/21 23:48:21.19 cWvkrXC10.net 起動時に前回終了時開いていたツリーが開いてしまう問題、4.10辺りで再発して治らない 51:名無しさん@お腹いっぱい。 21/04/21 23:52:17.25 ctS9CZcU0.net 最近のVerにて、アドレスバー内の文字を変更して移動しようとしても、 全く移動できない現象にハマりました。 いろいろ試したところ、フィルターバーを表示していると従来通りに移動できることが分かったので、 今後のVerにて修正をお願いできませんでしょうか。 52:名無しさん@お腹いっぱい。 21/04/22 05:57:01.16 YSGOFFx90.net 21.4.20 の新規インストール直後でも再現しているので、何か設定箇所がありましたらご教示ください 目的 圧縮ファイルを解凍時、展開されたファイル群が自動整列しないようにしたい 各設定 オプションの 一覧>表示は、詳細 一覧>スタイル>アイコンの自動整列はオフ 一覧>スタイル>自動的に整列はオフ (新規インストール時から変更していない状態) 一覧のソートは、名前昇順の状態 想定状況 フォルダーに格納されていない直圧縮ファイルなどを、その場で解凍した際に既存ファイル群を混ざってしまう x-finder 時代は、展開ファイルは最下段に追加されていっていたため、ぶちまけてしまったファイルを容易に一括削除できて便利だった 解凍ソフト側でフォルダー作成して解凍のオプションもありますが、その場合逆にフォルダー格納済みの圧縮ファイルだとフォルダーが重複してしまい 上に記載のオプション周りが影響しているのかとも思いましたが、そうではなさそうで、何か見落としていますでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch