20/12/24 22:15:19.49 HMBIRl+/0.net
■よくある質問
Q. JaneStyleをインストールしたが、板一覧に【機能】と【したらば】しか表示されない。
板一覧が空っぽ。板一覧が突然消えた。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」の板一覧取得修正を行う。
Q. スレタイ検索ができない。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」のスレタイ検索修正を行う。
(もしくは、ちょっと見ビューアでの表示でもよければコマンドで簡単に追加できる。
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド に「$CHOTTO URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)」
これを入れたらツール→コマンドから呼び出すか検索ワードをドラッグして右クリックで呼び出す)
Q. 乗り物系の板を開くと301 Moved Permanentlyが発生する
A. 乗り物カテゴリ新設によりカテゴリが変わったのが原因。
Jane2ch.brdを削除し、上記の板一覧取得修正をしてから板一覧を再取得すれば直る
(Jane2ch.brdを削除する前には念の為バックアップ取っておくことを推奨)
Q. 起動時にしょっちゅうフリーズして落ちる
A. らくらくパッチで広告除去すれば直る
Q. WinXPやVistaやWin7で書き込めない
A. らくらくパッチでUAをWindows10 2004に偽装すれば書き込めるようになるかも
Q. 最近JaneStyleで書き込むと、余所でやってください お断りしております スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません などのエラーが出現したりBBx規制されたりする
A. アニメや漫画系の板などの一部の板でJaneStyleで書き込むと規制されやすいようです
他のブラウザで書き込みましょう
また、したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽいのでCookieを消しましょう
3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 22:16:01.19 HMBIRl+/0.net
■らくらくパッチについて
らくらくパッチというソフトを使用すると、JaneStyleのバイナリ修正をコピペで簡単に行えます。
◇使用方法
URLリンク(nsdev.jp)
ここかららくらくパッチをダウンロードする
らくらくパッチでJane2ch.exeを指定し、パッチデータ 欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリック
(複数の修正内容は一気に適用可能)
◇注意
・JaneStyleを終了してかららくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールしている方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よくわからなければとにかく管理者として実行しろ)
■らくらくパッチまとめ
●広告除去
0020B822 72 → EB
(情報元:スレリンク(software板:489番))
●板一覧(bbsmenu)取得の修正
00264538 07 → 04
(これを適用したら、メニューの板覧→板一覧の更新をCtrlキーを押しながらクリックして板一覧を強制更新すること。これで板一覧が直る。)
情報元:
スレリンク(software板:841番)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 22:16:44.61 HMBIRl+/0.net
●スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
なお既に他のスレタイ検索パッチを掛けていると書き換えできない
既に50件しか取れないパッチをかけている人で200件に増やしたい人は、公式からzip版でまっさらなJane2ch.exeを落としてきてそれに適用したほうが楽
(情報元:スレリンク(software板:106番)-151)
●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
情報元:スレリンク(software板:607番)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net) ほか
●画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000
◇らくらくパッチまとめ 2
●「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
(情報元?:スレリンク(software板:304番))
5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 22:17:35.95 HMBIRl+/0.net
●4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
(情報元:スレリンク(software板:30番),44)
●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
(出所はわからなかった、参考:URLリンク(jane2ch.net))
◇らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
(情報元:スレリンク(software板:534番))
●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
●検索の書式を変更する
「URLリンク(www.google.com)」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
(情報元:スレリンク(software板:286番)-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 22:18:27.30 HMBIRl+/0.net
■画像が開けない場合の対処法
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
URLリンク(toro.d.dooo.jp)
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
☑Susieプラグイン有効
☑iftwic.spi
☑iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
■ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
URLリンク(jane2ch.net)
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 01:11:37.19 AvDmVzTq0.net
乙
User Agent変更のバイナリ編集箇所
スレリンク(software板:607番)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
バイナリエディタで編集する場合はこちらを参照
8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 03:39:36.10 +z+22jtp0.net
スレタイは俺も
◇はクソにしか見なかったんで外した、異論は次のスレで言えって書いて立てるかもしれなかったんで問題なし
9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 11:59:52.48 VgI3KXl30.net
F9コジキチ鋼○、記者★、削除★保有歴あり
アげチューダロ、ラ抜キ
広域荒らし
スレリンク(ogame板:70番)-72
スレリンク(ogame板:285番)-325
いじりがいのあるオモチャF9
10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:19:00.87 6itJDxK10.net
書けない板減ってきたな
何何だこれ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:30:49.87 c+s168dI0.net
スレッド新規作成 ってボタン押してもなんの反応もなくなっちゃったんだけど
同じ症状の方いますか?
この方法以外でどうすればJaneStyleでスレ立てできるかわからないです
12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:34:26.30 65PYz28Q0.net
立てることはできないよ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:39:09.26 c+s168dI0.net
左上にあるメインツールバーから「新規スレッド作成」と書かれたアイコンもありますが、灰色に塗りつぶされていてクリックできなくなってるんです
何か原因がわかる方いらっしゃいませんか?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:42:30.11 /vGhoHPL0.net
どこの板でスレ立てできないのかをかいたほうが解決するかもよ
俺の環境で俺が見ている板の範囲ではそんな状況にはなってない
15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:50:23.03 c+s168dI0.net
最初は【麻雀・他】で新スレ立てようとしたんですが、
JaneStyleでどの板を開いても下のような灰色のアイコンで表示されてしまいます
つまりどの板でも関係なくスレ立て自体ができないみたいです
ちなみにRonin使っています。Live2chではスレ立てできたのでRoninは関係ないと思いますが…
あとはアンインストール後に再インストールくらいしか手が残ってないですね
URLリンク(i.imgur.com)
16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:50:40.85 IR7cMkpG0.net
フリーソフトを
自分の意思で
自己責任でダウンロードしてインストール
自分の意思でインストールしたんでしょ
自分の意思で
強制じゃないんだよ
自分に合ってなかったら
無理してまで使わないでも
自己解決スキル
使いこなせなく
てかんしゃく起こす
17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:55:29.38 8p34+PQK0.net
>>15
その画像だけじゃ分からん(スレ一覧タブが見えないので)
板を開いたときちゃんとスレ一覧は表示されているか?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 16:19:50.24 c+s168dI0.net
すみません、アンインストール後に再インストールしたらJaneでスレ立てできるようになりました
原因がさっぱりわからないまま自己解決したので、同じ症状の方がいたら頼りになれず申し訳ないです
>>17
ありがとうございます
スレ一覧含め、「スレッド新規作成」アイコン以外の表示に異常は何もありませんでした…
19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 16:31:08.52 sYRbh5FU0.net
youtube板で余所が出ない人いますか?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 16:41:22.73 L/pkNm+30.net
UAいじったらいけた
21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 17:27:11.26 Ag5Ym63z0.net
足立梨花なら中出ししてもいい
22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 22:06:31.24 4u0Omcvo0.net
てst
23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 23:04:24.03 0znNo7JM0.net
新スレおめ☆
24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 23:24:25.45 ITPwcE2t0.net
山下の死を祈っていいですか
25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 06:59:46.40 L8BUCRXL0.net
あれ?もう死んでるんじゃないの>山下
26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:24:53.83 9vnxApRp0.net
↓
_______________________________________________________
: 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 13:10:40.61 ZWWtR3FA0.net
前スレでツイッターのリンクをクリックしても無反応になった件
いつの間にか勝手に治ってました
何もしてないのに、
28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 13:13:55.68 e1YEKPNk0.net
うむ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:11:52.61 K6yGXYrc0.net
しんじられない、、、
Windows10のアップデートした後janeひらいたら全部初期化してた。
データも設定もぶっとんだ
こんなのありかorz
30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:19:35.30 ppZntfWG0.net
せっかく真人間になれるチャンスだったのに
31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:44:15.88 74WH5CcH0.net
不正なPROXYなんとかの回避方法まだ?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:48:54.06 nQdABL7A0.net
User Agent変更のバイナリを元に戻す
33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:55:15.39 H+i19Zop0.net
なんでwindowsのアップデートでJaneが初期化されるんだ?
ローカルにしか保持してないだろ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 16:06:25.01 nq8SDHbi0.net
起動したままrebootしたので設定がふっとんだんだろう
35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 16:13:44.74 YJ9ah5HM0.net
そうだよ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 16:14:28.46 04N8Br3V0.net
・Windowsアップデートする前にJane Styleを手動終了しておく
・設定ファイルが壊れる事を前提にバックアップをしておく
これが出来ない人はJane Styleを捨てるのをお薦め
37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 17:04:39.37 V4WlCKmP0.net
どれどれ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 17:04:56.91 V4WlCKmP0.net
>>32
マジだった
39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 17:07:48.88 V4WlCKmP0.net
だけど、結局前の状態に戻っただけだった
一部の板ではERROR: 余所でやってください。の状態になったし
40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 18:25:11.61 S5L1rwPz0.net
>>7対策で不正なproxyになるよにしたのかよ
そんなことしてる暇あるなら根本から荒しだかスパムだかの対策をして巻き込み出すなよ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 18:30:03.38 +6EtGRcv0.net
というか元から変なUAとAcceptヘッダは弾かれるぞ
専ブラなら専ブラのUAに変えなきゃダメ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 18:48:01.99 e1YEKPNk0.net
浪人無しではStyleを使う気にならんわ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 18:51:31.37 zgjdcCjx0.net
個人情報流出させた●のイメージ有り過ぎて、浪人使う気にならんわ
通常使用では何も困らないしな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:18:27.76 pfhKMP7Q0.net
個人情報と言えば楽天さんやっちゃいましたな
45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:50:23.30 nV4uFOV70.net
不正なproxyでジェーンから書けない
w10で設定いじってないのに
46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:49:10.72 aCU9grVO0.net
5ちゃんねる終了が近い
47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:56:30.96 ppZntfWG0.net
そもそもジムにやる気がない
48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 00:00:54.97 WnnCzwSN0.net
俺のいるスレでは書けないところは無いかな
とはいっても88スレしか見てないけど
49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 00:54:20.11 5l/+/dlQ0.net
スレの数より板の方が重要
規制は基本的に板単位だから
50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 00:57:13.34 agwEOtli0.net
てst
51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 01:03:30.25 E8zoP+XB0.net
俺がいるスレっていうけど
このPC等ソフトウェア板ってJaneStyleで書き込むと一発で他所に逝け食らうでしょ?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 01:05:49.87 97K01Ag40.net
え?書けてるが…まぁJaneStyleを使う人によるんじゃね
53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 01:29:29.55 7fDIfHVn0.net
23板 89スレしか見てないので未だNGワード以外で書き込めない所はないな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 01:31:09.08 CFOp3S8f0.net
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[software]
55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 01:31:44.18 dBAJD+bL0.net
Zip版JaneStyleで解凍した時期によって書けるやつと書けないやつがある
56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 02:00:28.75 WnnCzwSN0.net
>>54
cookie削除した?バイナリパッチは?
まあwin10のビルド番号は変えておいた方がいいよ(晒してるものを使うのはバカ)
57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 02:55:01.43 SbC3FJb70.net
てs
58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 06:59:36.34 TmrWdnaQ0.net
┏━━━━━━━━━┓
┃※ ここはあなたの日記帳ではありません ┃
┗━━━━━━━━━┛
59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 07:00:36.29 TmrWdnaQ0.net
╭━╮
┃※┃
┃こ┃
┃こ┃
┃は┃
┃、┃
┃あ┃
┃な┃
┃た┃
┃の┃
┃日┃
┃記┃
┃帳┃
┃で┃
┃は┃
┃あ┃
┃り┃
┃ま┃
┃せ┃
┃ん┃
┃!┃
┃理┃
┃解┃
┃頂┃
┃け┃
┃ま┃
┃し┃
┃た┃
┃か┃
┃?┃
╰━╯
60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 07:01:35.66 TmrWdnaQ0.net
┏━━━━━┓
┃. ※ここは、あなたの .┃
┃ チラシの裏 .┃
┃ ではありません! ┃
┗━━━━━┛
61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 07:02:37.41 TmrWdnaQ0.net
┏━━━━━┓
┃. ※ここは、あなたの .┃
┃ PCサポートデスク .┃
┃ ではありません! ┃
┗━━━━━┛
62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 07:03:35.27 TmrWdnaQ0.net
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃※ここは、あなたのPCサポートセンターではありません!┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 08:41:49.91 ChrHz7FB0.net
Jane styleで書き込めないんじゃな~~公認ブラウザの資格なし。Xenoに移行したわ。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 09:44:22.31 ZinvM/NQ0.net
はぁ?運営が規制しやすいブラウザが公認の資格だろう
65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:16:45.78 qkJu31an0.net
YOUTUBE 板が書き込めません
余所でやってください
って出る
66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:20:41.11 ChrHz7FB0.net
>>65
公認ブラウザだから、規制されるのが当たり前なんだと! w
67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:37:35.71 +dgjFeLu0.net
公認ブラウザだからユーザー多いから規制されやすいってこと
パソコンの場合は専ブラ単位で規制されるからな
スマホだと機種単位での規制が多いから影響が低い
俺はちょっとマイナーな機種使ってて、ある板で荒らしをやったらその機種が規制されてしまったんだが本スレでも一切話題にならなかった
つまりJaneStyleも何か個人を識別できる情報をUAに加えるようにすればなんとかなるかもしれない
68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 11:10:32.36 lNpFL4Y50.net
独自UAで規制回避するバイナリ書き換え方法が広まれば次に待ってるのは
過去にあったようにJaneStyle全体に対しての規制
歴史は繰り返す
69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 11:20:21.92 B2gGzuAh0.net
そもそも公認と言ったって
特に公式な名称がないから公認なんて呼んでるけど
API使用を正式に許可された専用ブラウザってだけだからな
つまり許可されているのはスレ一覧とスレの閲覧だけなんだよ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 11:40:44.20 2w5p+KSN0.net
スレ一覧もAPI通してないぞ
本当に公認されてるのはスレ本文のdat取得だけ
他はすべて自由
71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 11:59:03.73 IaLkKJ7i0.net
それでも実質公認ないと専ブラ作れないからね。
それで明らかに劣化したよな。
競争がないから不具合放置しても他に移る危険がないし。
昔はもっといい専ブラいっぱいあったのにな。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 14:02:05.37 iLsqZHJV0.net
お前が知らないだけ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 14:29:48.28 WnnCzwSN0.net
API導入前には既にJane系はstyle,view,xeno以外は死んでたけどな
他にいいものってあったっけ?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 16:20:25.35 FIzj0Abu0.net
動悸まだ?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 18:24:45.74 YKpirnHB0.net
正式にapi使う許可は山下に住所だ何だの晒さなきゃならんかったんだろ
そこまでして金にならないPC版作る輩はいないわな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 18:48:04.01 PAdxZ4eH0.net
404 not found と出てスレが取得できないのが頻発するんだけどおま環かな
77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 18:50:57.94 YKpirnHB0.net
うん
78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 18:51:37.30 HaAFu7RS0.net
うむ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 18:52:57.71 PAdxZ4eH0.net
まじかー
jane styleだけじゃなくChmateとかブラウザでも同じことが起きるから困ってる
80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 19:03:54.47 gmRddvFX0.net
スレのURL貼れば
81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 19:10:35.62 PAdxZ4eH0.net
スレというか板内のスレでなってるような感じがする
スマホゲーム板ってところ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 20:04:33.06 1PxccoWq0.net
使いやすい設定にするまで毎回苦労するので、設定がうまくいったあとインストールしたフォルダ丸ごとバックアップしてる。2台目のPCでもこれをコピーして使う
83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 02:01:24.38 PJqSBahk0.net
20H2からバージョンアップがあれば逃れられるの?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:29:48.13 Z/ipcKYR0.net
知らなかったのか?規制からは逃げられない
85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 11:33:59.91 FqxylkBz0.net
お釈迦様の手の上
86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:12:30.18 JmSXZ7/Y0.net
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.6
スレリンク(operatex板)
BBxされた人集合 61
スレリンク(operatex板)
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。だと? Part2
スレリンク(operatex板)
ERROR:「当分はお断りしております」って出てんだけど
スレリンク(operatex板)
87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:14:42.33 eciv0UrH0.net
てすてす
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:24:15.01 f7zpZHCK0.net
で、いつまでJane styleの規制は続くんでしょうか?
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 13:34:18.11 5oTZ2lzt0.net
>>86
>「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.6
なんかものすごい荒らしが常駐していて読む気がなくなるわw
余所でとか規制してないでこんなやつを規制すればいいのに
90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:15:34.36 f2wpoPlm0.net
そこ規制された奴らの溜まり場だぞw
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:17:48.86 w2nC0SsM0.net
規制される事してなくても余所行けいわれるこんな世の中じゃ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 21:55:09.47 BoLmPKrD0.net
jane styleのcookieを一度消したら書き込めるようになったみたい
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:10:28.21 y8Kflu7L0.net
初めて書き込んだ板でも既に規制されていたりするからな
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 02:19:56.17 IqPSt6+a0.net
てst
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:07:12.49 EBlNqU+80.net
いつ振りかわからないが芸スポに書き込めた
でも一瞬でBBにするから串は必須だな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:44:01.80 1Cv74Wwu0.net
余所でやれっての初めて出たけど同じ板の他スレには書き込めたわ
どいう規制なのかよくわからん
97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 14:12:06.12 DDq5xlIJ0.net
どういうも何も
テキトー規制
98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 15:23:40.99 tFIYC4EV0.net
板毎の規制
って直ぐに判るけど?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 16:04:19.74 1WbxIZhC0.net
なんか昨日から「書き込みに失敗しました」ばかり出る
(でも書き込めてる)
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 16:45:24.81 JSwiWU2M0.net
かきこきききK
101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 16:54:00.83 H69Ve5hS0.net
てst
102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 17:12:49.16 qxRXXUz70.net
このソフトウェア板でも余所は出ることがある
ここは書き込み内容によるようで特殊な余所ということになるかな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 17:13:19.89 JSwiWU2M0.net
かき
104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 17:55:35.91 V43OUpRT0.net
逆に一切の規制がなかったらそのスレなんて閑散としてるんだろうな
規制のお陰でスレが賑わう
さすがわ公認ブラウザだわ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 20:13:53.93 rmT4PGDb0.net
実況の朝日だけ書けないなあ
他の局は書けるのに、なんだこの規制は
chkBBx:UAで確認しても規制されてないんだけどな
わけわからんわ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 20:40:24.81 SjZ6xsDD0.net
ひろゆき氏が〝会食しない宣言〟の菅首相に強烈皮肉!「大晦日だけを…」
107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 20:42:30.92 f5w/RFXo0.net
>>105
そうそう、実況への規制の訳分からなさ
質問スレにもスレチで書いちゃったんだけど、キツくなったり甘くなったりコロコロ変わってるみたい
108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 21:36:15.90 FnaFO+GW0.net
おちんちん
109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 21:36:55.24 FnaFO+GW0.net
偽装戻したら書けたわ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 22:53:36.51 PD9yyL050.net
>>109
ホンマや!さんがつ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 22:58:07.00 PD9yyL050.net
でも芸スポは書けないや
112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 23:59:48.79 yWnf79ca0.net
俺もJane Styleを使った特定の回線からの書き込みが複数の板で規制されたっぽい
何が理由でこんな規制をされたのか思い当たる節が無いのだが
規制した理由をもっと詳しく明記して欲しいなあ…
ここにもStyleからは書けなかった
113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 01:29:16.20 2PcT7SGj0.net
テスト
114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 01:29:41.43 2PcT7SGj0.net
>>112
書けるやないか
115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 01:49:47.35 gPyge1K50.net
>>114
112はEdgeで書いたよ
>>55の言った通りにZIP版では書き込めなくてインストーラ版では書き込めたな
今の運営って西村時代の運営よりレベルが低いのかなぁ…
こういう誤爆臭い規制って西村時代には無かったぞ
ヘビーユーザーに課金させたいが為の自演した上での規制は多かったが
116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 01:54:05.77 +J4Z2hLe0.net
cookieじゃないのか?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 02:05:37.28 2PcT7SGj0.net
ZIP版で書き込めるし何言ってるんだこいつていう
118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 02:20:28.06 gPyge1K50.net
>>116
俺が特定の回線からZIP版Jane Styleで書き込もうとするとcookieを何度消しても駄目だった
別回線に切り替えたら同じ環境でも書き込めたからピンポイントでこの組み合わせが規制されたと勝手に判断した
>>117
上に書いた通りに特定の回線からZIP版Jane Styleで書き込もうとしたら出来なかったんだよ
同じ回線からはインストーラ版に切り替えたら何故か書き込めるようになった
119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 03:22:01.30 5yPH6VZR0.net
なるほど…ZIP版が規制されたのか…
俺がインストーラー版使ったらインストーラ版が規制されるだろうな…
120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 04:46:42.38 i+hrVNvS0.net
インストーラの有無の違いだけでexe自体はどっちも変わらんと思うが
121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 04:49:55.99 5yPH6VZR0.net
あんまインストールしたくないけど今から試してみますわ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 04:56:37.01 5yPH6VZR0.net
ダメでしたわ・・・zip版でもインストーラー版でも使えない・・・
123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 06:17:33.27 R5SgnYqX0.net
IP変えたり、Cookie削除してもダメな時は、Jane以外の専ブラ(Live2ch、ギコナビ等)や、
PCでダメな時はスマホで試すとうまくいったりすることもある
124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 06:46:30.46 s4TwgRMU0.net
これってどのくらい書けないの? ずーーーーっと?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 07:25:01.80 ESO7Mfot0.net
はい
126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 07:29:45.33 s4TwgRMU0.net
どうもありがとうございました・・・orz
127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 09:25:46.32 8hCtFs480.net
Live5chに変えたら余裕で書けた
でも使い勝ってが悪いからどうしてもjane styleを使いたい
128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 10:01:01.91 s4TwgRMU0.net
ERROR:不正なPROXYを検出しました ってなった
129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 10:03:44.06 s4TwgRMU0.net
文野くん 「足でパンチ? なにより
Jane Style (Windows版) Part166
スレリンク(software板)
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2020/12/30(水) 09:25:46 ID:8hCtFs480
Live5chに変えたら余裕で書けた
でも使い勝ってが悪いからどうしてもjane styleを使いたい
書き込みテスト
130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 10:05:54.95 s4TwgRMU0.net
ERROR: 余所でやってください。[liveradio] 難民です
131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 10:08:09.41 s4TwgRMU0.net
きょうは ラジオ実況板 も、閑散としています
132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 10:08:30.19 5yPH6VZR0.net
普段jane style使ってるけどlive5ch使おうとしたら危険だから開くなとdefenderに言われた
jane styleは平気なんかね
133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 10:12:39.70 wMluhvWa0.net
Jane Styleに荒らしが多いから巻き込み規制食らってるだけ
2ch時代のhost規制みたいなもん
5chになってから運営も利用者も糞化著しいのは同意
134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 10:26:47.19 z72sw3v60.net
他所でやってくださいはルータ再起動
お断りしておりますはURLリンク(shimarisu.webcrow.jp) 数時間こいつで対応しとけば、そのうちjaneでも書けるように直る
135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 10:27:44.88 z72sw3v60.net
ルータじゃねぇ。モデムやONU
136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 10:42:33.22 +J4Z2hLe0.net
それIP規制のBBQから逃れる手立てであって、余所から逃れられるわけではない
137:131
20/12/30 10:43:45.98 0xLL7XxE0.net
使えるVPNでやっても余所エラー
138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 12:37:37.86 in8a5eoD0.net
余所はUA+回線のパターンもあるからモデム再起動でいけることもあるよ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 17:51:58.95 ltIl6KIW0.net
xpからwin10に新調したんだけどグーグルとか他のブラウザ動かしてると止まるというか非アクティブ状態になってオートリロードしなくなる(´・ω・`)
xpの時は常に動き続けてくれたのに設定しないといかんかったっけ(´・ω・`)
140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:10:21.75 Zx4/wBI70.net
てs
141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:14:43.46 4WCKx2CV0.net
何時頃発売されたPCなのかな?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:18:03.14 RmmuDw1n0.net
ラブライブ板に書き込めないの最高にストレス
回避方法教えてくれ…
143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 19:43:12.72 CG5weAsy0.net
ラブライブ板に書き込まない。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 19:50:03.96 mzSgxa8d0.net
>>139
ちなみにパソコンのスペックはどんな感じ?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:11:57.61 ROO+UAaJ0.net
ぶっちゃけ、他所でやってくださいが出るかどうかは
ブラウザとプロバイダの組み合わせだから
JaneStyleだけ問題をクリアしても個人環境によって書き込みの可否が決まる
大事な事だから二度書くけどJaneStyleだけ問題をクリアしてもあんまり意味ないんだよな
146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:12:03.54 BDIY0KnG0.net
最近頻繁にお断りされるのやっぱりJaneの問題なんだ
同じPC上のエミュのchmateからなら書けるからもうPCからもこれでいこうかな…
2chMate 0.8.10.77/google/G011A/7.1.2/DR
147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:13:30.31 zCmsxkW/0.net
スタイルだとここも書けないことの方が多くなった
148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:15:56.90 .net
Jane Style最強伝説
149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:19:40.80 s4TwgRMU0.net
Jane 余所エラー Live5ch 不正なPROXY
Chromeで書き込めたってことは UA なんだろうな
でもまんどくせ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:24:46.44 3ZZg30He0.net
板によっても違うから
問題なく書き込めたり、一発で規制リストに入れられたりとさまざま
151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:09:13.78 o5aBZuD30.net
JaneXenoのスレにもさっき書き込んだけど、JaneXenoだけ途中でいきなり規制して同じスレにJane Style、Live5ch、V2CはOKとかいう訳分からなさ
連投もしないし汚い言葉とか一切書かなくても途中で規制
Jane Styleで規制食らうと2日間アウトだけど、JaneXenoだと翌日解除とかよく分からない状況
152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:35:36.60 ltIl6KIW0.net
>>144
将来ゲーミングPCにしようと思ってPCショップの店員と相談しながら組んだやつ(´・ω・`)
まだグラボは買ってない(´・ω・`)
デバイス名 DESKTOP-SNAR7CU
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-10700 CPU @ 2.90GHz 2.90 GHz
実装 RAM 32.0 GB
エディション Windows 10 Home
バージョン 20H2
インストール日 ?2020/?12/?22
OS ビルド 19042.685
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.551.0
153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:35:25.07 ltIl6KIW0.net
ごめんできたわ(´・ω・`)
実況支援の設定だった(´・ω・`)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:38:09.11 s4TwgRMU0.net
NeTaStyle にしてみたら
送られてきたデータが壊れています。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 00:16:36.47 ZetiiqwS0.net
アンインストールとインストールを繰り返していたら
板得とくも検索もできなくなってしまいました
どうしたらいいでしょうか?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 00:19:48.11 VUin9+cU0.net
まず服を脱がずにテンプレに目を通します
157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 00:21:30.93 ZetiiqwS0.net
>>156
ありがとうございます
158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 01:00:57.43 +czjbwqO0.net
テンプレといや
> したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽい
これってもしかしてまちびでもなる?
と思ってCookie消したら今度は
> ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
が…orz
159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 02:00:47.90 TPmrt2Zk0.net
1. Cookieを削除
2. 書き込み→不正なPROXY
3. そのまま上記と別の板へ書き込み→ok
160:名無し募集中。。。
20/12/31 03:22:37.01 qlxQFdsB0.net
今日も書き込めないか
161:154
20/12/31 06:11:52.91 /pcHGhY60.net
テンプレの >>4 を試してみた
スレリンク(liveradio板:390番)
162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 10:28:15.73 xbCQe4eF0.net
なんか急にTwitterの画像とかimgurの画像全部が404になって取得できなくなってしまった
163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 16:54:41.16 mh/ZE9/J0.net
00264538 07 → 04
これってまず
00264538 07を表記させるって00264538 04に書き換えて処理するって意味かしら
いきなり00264538 04って書きこんで処理してもダメよね?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 17:14:56.50 EJaPRSnz0.net
ファイルの先頭を0バイトとして数え始めて、
00264538バイト目(10進数では2508088バイト目)にある07という値を04に書き換える
165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 17:35:43.72 9H9HIBCS0.net
>>163
00264538 07 → 04
07を04に書き換えるという意味
いきなり00264538 04
というのは出来ない
間違いが無いように
元の数字確を確認して合ってたら新たな数字に書き換えてる
という認識で良いと思う
だから
00264538 07 じゃなかったら
違うよと書き換え済みじゃ無い?って内容のエラー出る
166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 17:50:39.08 TjtT6uC20.net
らくらくパッチの記法だから詳しくはらくらくパッチのサイト読め
167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:12:00.96 /PL8HZLj0.net
てst
168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:20:30.31 75vihuwj0.net
つか、らくらくパッチなんてのを普及させたからこんなバカも来る様に。
この手の楽ツールって慣れたヤツがバイナリ編集面倒だなって時に使うもんじゃないのかと
169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 18:24:57.69 DLLnvIKz0.net
べつにそんなに目くじら立てるほどでもないだろ
どんだけイライラしてんだよ
な?age厨だろ?のつまらねーコピペ野郎のほうが
よほどウザイわ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 19:13:21.51 WCuMzbG90.net
>>168
こんなバカはバイナリエディタなんて使えないだろ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 19:23:24.20 GO2tOmFf0.net
誰だって最初はバカだよ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 20:13:25.75 Pgr2lhJR0.net
最後まで馬鹿じゃ駄目って話
173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 20:30:02.70 9H9HIBCS0.net
分からない人でも簡単に出来るようにしたのが
らくらくパッチなんだから良いだろ
誰も最初は初心者
自分が覚えたからってマウントとろうとするのは愚か
しょうもない煽りしてないでもう少し温かい目で見てやれよ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 20:52:23.48 SWeeil8w0.net
5chで句読点を使うやつの馬鹿さは異常
175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 20:53:33.88 gkCS/dVM0.net
い、し、の、な、か、に、い、る
176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 20:58:41.33 eiu0wXtM0.net
>>175
行末に句読点つかうやつにアホ多いんだよw
肝心の行末がないw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:11:31.01 oHFZ/Ud00.net
というか読点はいいけど句点はダメって話でしょ
5chで句点使ってる人は馬鹿だっていうのは同意だが、読点はむしろ使ってないと読みにくい
178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:15:33.44 Pgr2lhJR0.net
>>177
句読点要らない書き込みしろってことだよ
それでも必要な読点は抜いちゃ駄目だが
179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:15:41.90 AFKwbDjH0.net
>>177
いや読点付ける場所なら
改行だべ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:21:48.93 yzbx/nD50.net
>>176
行末にwつかうやつに(ry
181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:27:40.32 GO2tOmFf0.net
行末に草生やすのもどうかと
182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:30:12.26 eiu0wXtM0.net
5chで草生やすなって相当なアホw
183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:48:55.09 YsI0rNa30.net
句読点ってなに? 。、
184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:54:18.45 JN8OZGS50.net
盛り上がってますね!
また来年
185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:00:09.88 T5ZO3ohI0.net
何このクソくだらねー流れ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:10:13.89 ZoT5Hb5v0.net
こんな年の瀬に5ちゃんに精出してるのってバカしかおらんのがよくわかるw
187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:26:16.24 Ts2KkRaO0.net
自己卑下はほどほどにな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:44:16.78 z36AznB40.net
>5chで句読点を使うやつの馬鹿さは異常
句読点もろくすっぽ打てない朝鮮人が何言ってんだか。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:54:09.20 EypffMw+0.net
山下が死んでるなら修正版再うpしてもよさそうなものだけど
墓からゾンビ呼ぶだけかな
190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 23:05:32.21 5DAWTYpE0.net
ほやんくそふと たさいく に ひがらな にして いかれえる。 たんぶ にんほご しならいと かどいくふのう
191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 23:21:41.54 nWhg61Cy0.net
>>182
単芝ってご存知?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 00:14:02.25 ei8OTswQ0.net
___ ♪
く/',二二ヽ>
|l |ノノイハ)) ))<もっと生やしてやるです
(( |l |リ゚ ヮ゚ノl|
ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
≦ノ`ヽノヘ≧ ミミ
,ミく二二二〉ミ ψwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 00:33:56.42 JNYvwZxk0.net
>>189
逆にただで修正してもらえるなら山下大歓喜じゃね?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 00:40:24.67 w7j/JiVz0.net
誰かやってよ(ひとまかせモード)
195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 00:55:22.64 eliHb4ii0.net
とりあえず今まで出てきたバイナリ修正を全部入れて、最後にバージョンの数字のバイナリを弄って配布するだけ
山下もこれくらいならできるだろ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 00:58:55.99 1+xIAL2m0.net
できるできないじゃなくてやらないんだからどうしようもない
197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 02:03:45.32 b5rh+3fR0.net
年明けたら余所でやってくれが解除されたわ
やったー
198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 02:10:52.32 Sw2KQqAY0.net
うっしっしー
199:
21/01/01 02:11:14.34 Sw2KQqAY0.net
?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 02:34:59.09 Cs8wswyn0.net
解除されねーよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 04:07:59.61 FrZyEz+M0.net
>>191
知ってるが10年前の芝生やしまくってた時代の単芝禁止ってやつだろw
今は逆で生やしまくるのが禁止で単芝使うのがルール
202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 04:15:20.52 s8Ztlrzn0.net
20年前で止まってる情報w
203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 05:47:15.15 tMrT0mpW0.net
みんなみんな単芝 単芝のマ・ア・ク♪
204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 06:49:29.70 VMMLBjER0.net
>>169
URLリンク(stat.ameba.jp)
205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 11:22:44.95 JNYvwZxk0.net
>>204
それって立ってるかな?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 14:41:42.53 Nyj5b8Zv0.net
山下愛してる
207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:10:33.80 DVBd8aNE0.net
てs
208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:16:47.10 LLFjuqh30.net
1の行末に
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
と出て2以降が読めないスレがあるんだけど
おまかん?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:18:23.92 FrZyEz+M0.net
>>208
どのスレか書いてくれないと確認できない
210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:22:25.49 LLFjuqh30.net
ここ
スレリンク(mokei板)
レス数が増えてるから読み書きしている人はいるようなの
211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:23:18.38 FrZyEz+M0.net
>>210
普通に見れた
212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:23:57.74 euq3zQ+30.net
>>210
おまかんかもね
URLリンク(i.imgur.com)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:24:14.34 FrZyEz+M0.net
普通に見れるから再読み込みあたりで直るんじゃないかな
214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:25:20.61 tO7HDQAT0.net
Decode Errorで見られない
Windos10 64bit
対処方法知りませんか?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:25:43.27 7nc8i3Z+0.net
>>210
IDが無いレスをNGに設定したんじゃね
216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:28:19.46 am/AD/600.net
ああたぶん分かった
そこID無いじゃん
きっとNGExでID無しを透明あぼーんしてると見た
で1は除外してるから1だけ表示
217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:29:25.74 LLFjuqh30.net
IDなしをNGにしてました
みなさんありがとう
ビバ集合知!
218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:47:21.18 hRO4V5O/0.net
>>214
>>6
219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:58:24.87 13F3pSFU0.net
>>213
普通に見れる → 普通に見られる
220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 19:00:06.19 .net
うむ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 20:40:48.19 JBIMSycJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 20:51:41.64 qSYrGiQ80.net
俺も普通に見れる
223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 21:23:41.62 13F3pSFU0.net
>>222
見れる → 見られる
224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 21:29:41.44 .net
うむ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 21:41:53.81 Ak9VfsLt0.net
2~4時間使ったら更新出来なくなって再起動してる
何が原因?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 21:41:54.68 w7j/JiVz0.net
わかる
IDなしって邪悪だよな
227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 22:10:55.91 6RsxHccc0.net
全ての山下を殺せ!それが5ch民の叫びだ!(Morte Alla Yamashita 5ch Anela!)
228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 22:12:51.97 Ky1A4HGG0.net
お、おにぎりがす、好きなんだな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 22:31:50.91 hebUj6iG0.net
だめだ、お年玉をくれる親戚の山下叔父さんは例外にしてくれ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 23:00:12.99 w7j/JiVz0.net
いくつになってもお年玉もらうのは楽しいよねw
231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 23:53:36.71 be46Z6dZ0.net
お年玉なんてせいぜい小学生までだろ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:10:17.78 WK7vfUIZ0.net
お年玉は親が貯金しといてやると言ったら気を付けないとな
ねこばばされて終わりw
233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 04:25:01.97 iZLNqpBa0.net
>>225
更新するったってちっともバージョンアップしてないやん
234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 07:26:18.27 j6wxZw4Z0.net
>>161
また余所エラーだってよ、元に戻したら BBx規制ときたもんだ、Cookie マズー
235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 07:48:26.83 IrET8o/w0.net
昨日「ERROR! 当分お断りしております。」が出て困ったけど
今日は何もやってないけど書き込めた
とりあえず良かった
236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 09:51:13.06 eL1W5koP0.net
やっぱりStyleだとお断りとPROXYの永久ループになるなあ…(´・ω・`)
237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 09:54:00.19 /pk0bUqD0.net
新年明けましておめでとう
今年もお断りとPROXYで盛り上がろう
238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 10:04:50.45 VobUJu0Q0.net
janeを最小化するとサイズが変わるんだけどサイズ固定するのってどうするんですか?
ググってもわからなかった
239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 10:05:47.94 VobUJu0Q0.net
あ、質問スレありますね。ごめんなさい移動します
240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 10:30:37.94 +fvJ1L8t0.net
janeで書き込むと必ずプロクシ経由になるの?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 10:40:32.32 hXnzgwLF0.net
Janeに偽装するProxyが多いからそれの対策で不正なプロクシって出るんだよ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 11:33:58.09 eL1W5koP0.net
ということはこっちもMateにでも偽装すれば逃げられる?
偽装機能ないからバイナリいじりか…
243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 11:42:00.25 8IFw0Mux0.net
ERROR: 送られてきたデータが壊れています
244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 12:45:48.21 x1KLzQnE0.net
>>242
誰か詳しく教えてくれないかな~~
245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 12:50:35.42 8UI0Kxnz0.net
>>244
詳しく教えるとバカが使って規制されるから言っちゃいけないお約束
246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:49:51.74 veDpQG490.net
すげええええええ
スレッド検索直ったあああああああああああああ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 20:48:19.59 lRyiizc40.net
3週間くらい前からこういうツイッターの画像のサムネ表示がDecode Errorになって見られなくなったんですけど、何が原因か分かりますか?
URLリンク(twitter.com)
改善方法教えて下さい
頼んます
(deleted an unsolicited ad)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:30:21.56 pzPN9WJI0.net
>>247
twitterの仕様変更でhttp接続不可になったからImageViewURLReplace.datでもビューワーが画像取得できなくなったらしい
諦めろ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:45:34.02 lRyiizc40.net
>>248
成程仕様変更ではしょうがないね
ありがとう
250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 23:22:16.54 IWSBINZo0.net
>>239
でも質問スレと分ける必要ないんだよなあ
スレ進行見ればわかるけど、やり取りされる内容は質問スレとほとんど同じだし
251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 23:36:53.51 uZDAozV90.net
>>249
915 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 21:58:31 ID:ODkdBIrc0
>>912
最近のImageViewURLReplace.datとファイルを置き換えるか
現在のファイルにimgurの部分だけコピペすれば
URLリンク(jane2ch.net)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 00:15:02.31 TFoC4Vgw0.net
>>251
それをいうならこれでは?
124 Jane使いの名無しさん sage 2020/12/20(日) 18:21:29.46 ID:y4hR1kwB
twitterのサムネの枠自体を出なくするにはどうしたらいいのでしょうか?
125 Jane使いの名無しさん sage 2020/12/20(日) 18:32:01.84 ID:HkoRqQC3
ImageViewURLReplace.datを編集すればいいだろ
URLリンク(jane2ch.net)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 00:20:39.75 OsqhRB2T0.net
>>251-252
Forbiddenが出ますの…
254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:11:44.75 THGsNAg90.net
10年弱使ってたwin7のパソコンから最新のパソコンに買い換えたんですが
標準の文字が小さく綺麗になったことで前のパソコンから移したjane styleの文字がにじんで見えるようになりました
改善する方法ありますでしょうか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:16:13.36 pyfwejLT0.net
ツール→設定→色・フォント
で何か適当なにじまないフォントに変更
256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:24:00.09 THGsNAg90.net
サンクス
257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:27:02.43 PaKhppz10.net
それ高DPI関係の問題じゃないのか
258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:37:05.27 OsSOteMo0.net
( ̄□ ̄;)!!
259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 02:01:46.18 W8UvXFfz0.net
jane styleだけの問題なら、アプリで設定をいじる
他のアプリの表示も文字が小さくて読みにくいと言うことなら
デスクトップの空いているところを右クリック、「ディスプレイ設定」で
テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを調整
260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 02:30:14.11 THGsNAg90.net
皆さんレスありがとうございます
恥ずかしながらDPIという言葉を知らなかったのでjaneと組み合わるなどして色々ググったら
「高DPI設定の変更」という項目にたどり着き、無事解決しました
261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 04:54:58.12 .net
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
URLリンク(jane2ch.net)
ImageViewURLReplace.dat_201227
URLリンク(whitecats.dip.jp)
あいことば(パスワード) : style
>>132まで
262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 16:32:25.19 51OxQ9bp0.net
リターンキーで送信しない方法はありますか
263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 16:35:37.59 5qSTGoXW0.net
オートリロード止まる
パソコン移行時に設定めんどくさいから
コピペで全部上書きしたらオートリロードが10分ぐらいしかもたない
ダメだったか?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:57:22.05 jgYgfQGs0.net
>>262
シフトキー + リターンキー での書き込みを封じたいなら
メニューバーの ツール から 設定→基本→書き込み の画面の中の Shift+Enterの書き込みを無効にする にチェックを入れる
違う話だったらごめんなさい
265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:34:53.45 51OxQ9bp0.net
>>264
単純に漢字変換でエンターを押して書き込みになるのを禁止したいのです。
あれ、これで変換で書き込みできなくなった。
どうもありがとうございます。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:00:37.55 jgYgfQGs0.net
>>265
漢字変換の時の選択のエンターキーで書き込んじゃうなんて症状があるのか、つか最初からそう書けばいいのに
対処療法で根本解決じゃないけど、速さ重視のテレビ実況とかじゃなければ凌げますね
根本解決は詳しい方に委ねます
267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:10:52.47 FLefizJ40.net
Shiftキーにコーヒーこぼしやがったな!?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:19:33.86 flo1+47E0.net
>>266
×対処療法
○対症療法
269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:24:41.86 jgYgfQGs0.net
>>267
Shiftキーが固定してしまったら、Jane Styleがどうのこうのではないですやん
270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 01:46:50.48 wBwYCPMU0.net
てst
271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 07:57:14.51 GckHY56B0.net
普通にブラウザやLive5chからは書き込めるのになぜjaneからだと書き込めないの?浪人使ってもダメ
これプロクシ規制みたいだけど回避する方法はないの?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 08:21:59.18 mTT5hyA40.net
浪人使っても駄目なスレってどこなん?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:38:33.41 GckHY56B0.net
ここを含めて全部
274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:50:27.11 znLWUbuo0.net
janeからカキコ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:11:52.94 BrBQoCsz0.net
>>271
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。だと? Part2
スレリンク(operatex板)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:00:02.95 /ixgWlah0.net
浪人なしのjane styleでもこことニュース速報+と芸能+は書き込み可能だよ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:03:22.06 8j7okAYr0.net
回線とも組み合わせて規制されてるとかかな?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:37:44.96 WB+TbHOS0.net
>>271
ダメってエラーメッセージは?
>>275のメッセージならUAを変に弄ってるせい
279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:12:15.56 sif2Je5A0.net
書けるようになった
280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 02:34:26.73 cmUpIAlq0.net
てs
281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 05:36:23.95 O4TKC9Dn0.net
てす
282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 06:21:22.82 6l6M54Jd0.net
Jane styleは使いものにならんわ。書き込みできない
Xenoに移行して、良かったわ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 08:43:43.47 jslrtiMM0.net
>>282
よかったね! このスレから永遠にさよならできるネ!
284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 09:44:57.93 X9gSlZZP0.net
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
ダメだ書き込めない。
書き込める人と書き込めない人は何が違うんだ?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 12:00:41.70 79cZ4MbO0.net
普段の行い
286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 12:04:26.04 Rz1n/HBw0.net
前世の業
287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:06:26.31 O4TKC9Dn0.net
>>284
俺も同じような状態だったがスレタイ検索からUA書き換えまでやり直したらできたぞ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 14:16:15.59 AoJz97yX0.net
てす
289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 15:12:08.40 X7CTe0Ji0.net
>>284
ここでも起きるのか?
だとしたら、多分パッチの適用ミス
以前のテンプレのwin10偽装パッチにはコピーミスがあった
またヘッダ関連のパッチ(Acceptあたり)も影響してくると思われる
290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:16:21.36 WzL+5DyN0.net
余所で書けないとこ多すぎ
スタイルだとここも無理とか
291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:28:23.80 jslrtiMM0.net
styleからカキコ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 19:49:14.84 X7CTe0Ji0.net
てすと
293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 19:57:49.96 X7CTe0Ji0.net
ダウンロードしてきたzip版の素のJaneStyleでのカキコテスト
cookie削除後だと、
■ 書き込み確認 ■書きこみ&クッキー確認
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
となり、書き込みをやり直してもダメだが
Style再起動後に書き込みすると書き込めたのが>>292
(環境はWin7SP1)
294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 20:20:00.92 X7CTe0Ji0.net
>書き込みをやり直してもダメだが
もう一度やったら通った
通る場合と不正なPROXYエラーになる場合とで違いを詳しく調べてみたけど
書きこみ&クッキー確認の場合には、
PostDataに、&feature=confirmedがくっ付いてるのが違っている部分
なお不正なPROXYの最後の数値はブラウザ種別で違ってるようだ
JaneStyleだと401になる
295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 20:23:11.76 X7CTe0Ji0.net
>>294
PostData以外にヘッダ(cookie,refererその他含めて)には一切違いは無い
296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:41:20.06 Ev4YFQnA0.net
今だとstyleでも書ける板多い
297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 16:56:12.31 mgQGVm5h0.net
書けるかな???
298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 17:08:20.45 cGZJSoaQ0.net
PROXYうんぬん出て書けなかったけど再インストしてバイナリから全部やり直したらいけた
299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 17:32:10.69 mgQGVm5h0.net
>>298
何もしなくても書き込めるようになった
300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 17:35:19.24 9a/q0ik30.net
ほんとかよテスト
301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 17:41:53.77 etHxY3PV0.net
テスト
302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 17:42:49.64 etHxY3PV0.net
マジ書けたっすw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 17:54:24.23 Al5tM7TY0.net
そして何もしてないのに書き込めなくなる繰り返し
304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 18:02:36.64 34hYCf470.net
Jane styleじゃ書き込めない。プロバイダーの影響もあるのかな?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 18:02:41.39 1Qxx1rce0.net
何もしてないのに書けるはずがない
息してるし食事してるしネットしてるだろ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 18:21:29.78 5rZiX9u+0.net
改造場所によってだな 自己流で改造したUAだと不正なプロ棋士って言われる
根源にあるのはつまらん規制
307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 18:27:33.50 q7+8Ubqi0.net
ROMやめていいのか・・・?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 19:40:29.09 eG6Co9WA0.net
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[software]
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
テスト
なんじゃこりああああage
309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 20:41:28.52 /dn4QK+M0.net
「不正なPROXYを検出しました。」は元は文字通り不正なPROXYを防ぐための規制なんだよな
書き込みのUser-Agentヘッダ、Acceptヘッダ、その他などを見て矛盾があると弾く
専ブラ使っててUAが規制されたからといって、API串やAndroidのFilterProxyを使ってUAだけをChrome等の一般ブラウザのUAに書き換える人が多かったからだろう
実際AndroidのChMateでFilterProxy使ってChromeに偽装すると不正なProxyになるからエラーメッセージはぴったりあってる
ちなみにこのエラーは以前は「当分お断りしています」という名前だった
つまり今Janeで不正なProxyエラーが多発しているのは旧名時代の規制の名残?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 20:42:57.96 /dn4QK+M0.net
あとhttp接続とhttps接続も区別してるわ
君ChromeのUAなのにhttpで書き込みしてるね、はいAPI串乙
という感じでとにかくあの手この手で見抜かれてる
311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 20:53:26.05 H4d/XRJI0.net
>>310
今やヘッダだとUA以外に、Referer, Accept-Languageも見てるし
ヘッダ以外にもPostDataの中身さえチェックしてるから
&oekaki_thread1=
&feature=confirmed
が付いてるかでchrome等からか偽装してるかを見分けてる
312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 22:13:45.67 pmXMm3Xx0.net
924 :◆Style/kK.s :2007/08/21(火) 01:14:13 ID:UUdy22Jt0
テストバージョンです。
URLリンク(janestyle.s11.xrea.com)
20070821
Version 2.71β2 公開
・BEの右クリックメニューに「このBEでレス抽出」を追加
・NGに引っ掛かった項目があればそれ以降の項目のNG判定を行わないようにした
・設定をOKで閉じたときにスキンを再読み込みするようにした
・スキンのNUMBER部にfontのcolor属性を適用できるようにした
・AAList追加フォームでShift+EnterでAAを登録できるようにした
・タブロックしたスレッドはログ整理の対象にしないようにした
・ハイフォンが含まれるIDもIDポップアップの対象にした
・設定をOKで閉じたときにユーザー定義のツールバーやマウスジェスチャが無効になることがある不具合を修正
・その他
URLリンク(jane.s28.xrea.com)
313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 00:18:08.49 RuhNsjjD0.net
で?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 08:08:29.40 KJYJ+Ls00.net
めんどくさ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 09:04:39.02 Nw/gKYgG0.net
最近レスウィンドウを開くと遅延マークが出てそのままJaneそのものが落ちてしまいます
レスを書き終えてエンターキー押してエラーが出るのではなく、
レス文を手元で書こうとするとき起こるので、サーバは関係無いと思うのですが
ニュース速では必ずと言っていいくらい起こる気がします
このスレでは起きないみたいです
316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 09:18:27.68 AvnUkR5A0.net
俺はこの板が書けんのだわ
ホストによって違うのかな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 09:45:06.94 Nw/gKYgG0.net
>>316
リモホから遠隔操作されてるとか
どっかの政治サイトでトロイ食わされてニュース系に書こうとするとキルされるとかでしょうかw
ログフォルダのキャパでも超えたかとちょっと思いましたが
そんなヘビーユーザーでもないし今のPC3年分しかログ溜まってないしな
318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 10:42:52.97 Y0JQzNE70.net
うちもよく落ちるんだけど
てんでにパッチいろいろ当ててるだろうからおまかんが多そうでトラブルシューティングが捗らないよな
まっさらに戻すのが基本なんだけどこれはまっさらの状態ではそもそも使うこと自体ができないし…
319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 10:47:39.09 Nw/gKYgG0.net
お気に入りやNGは沢山登録してるけどパッチはあててないと思う
広告も出てるし今のPCバイナリエディタ入ってないしw
更新は最新版になってます
320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 10:53:08.20 /AHt/7xM0.net
パッチ当てる時にはどんなパッチを当てたかをテキストファイルに残しておくと
後々楽になる事を勉強させてくれたJaneStyle
テキストファイルに残しておけばトラブルシューティングの時も
らくらくパッチにコピペするだけ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 13:22:58.61 4NV29vuL0.net
オリジナルのexeを取っといておけばいいだけだと思うが
322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:32:28.59 AZMawFkK0.net
iPhoneとパソコンでお気に入り同期まだ?
favorite.datをiPhoneで取り込めるような補助アプリ作ってよ
またはその逆でも
323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:10:47.21 9wjycIKi0.net
そもそもスマホ版のJaneStyleはJaneの名を借りた全く別物のアプリなので無理
324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:34:41.09 QaASw+9z0.net
そりゃ別のアプリである事は確か
325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:07:09.55 zD6e29c90.net
>>319
少なくとも広告除去パッチだけはやっとかないとダンマリは頻繁に起きる
326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:09:22.50 zD6e29c90.net
まあそれでダンマリや落ちることが無くなるわけではないが頻度は確実に減る
327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:11:01.08 3vgHbdvU0.net
てs
328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:01:11.00 7XUnSUXi0.net
昨日まで書き込めていた板も一発で規制が入るようになったんで
規制は解除されるより強化されている流れのようだなage
329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:25:15.26 y3sk4E/d0.net
Jane Xenoの方が引っかかってJane StyleはOKみたいなこともあるから、Jane系全般バラバラと変な規制してるようだね
330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:30:57.13 QOzdnB9x0.net
Jane Xenoでは引っかからないな~~styleではどこも書き込めない
プロバイダーの関係もあるのかな?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:33:26.72 O7QNsMYT0.net
Xenoに限らず串使うやつはそっちの設定で何とかなりそうだけどな
とはいえ規制の種類とか知ってないと結局無理か
332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:34:21.62 LP0qwc/g0.net
>>323
現在の延長線上でしか物事を考えられないの
333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:12:30.55 fViUCO0D0.net
な、age厨だろ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:33:12.22 y3sk4E/d0.net
>>330
何で引っかかるかは運っぽいな、>>331が書いてる設定の云々でなんとかなるとかは無いだろう
335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:39:40.68 ZQveCoSp0.net
NGワード以外で書き込めなかった事が今のところない
336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:41:28.27 9wjycIKi0.net
Live5chもFirefoxも規制されてることがあるからJane系かどうかは関係ないよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:02:47.61 y3sk4E/d0.net
>>336
V2Cでも引っかかったそうな
何を基準に規制してるんだろう
338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:56:09.86 BUfVaXve0.net
荒らしが使ってるかどうか
339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 00:10:12.46 rFIWxLoC0.net
うりゃー
340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 00:10:33.29 rFIWxLoC0.net
書けた
341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 04:40:58.15 lO6957xR0.net
PC時代の代表的な専ブラだから一般人ほとんど使ってない割に昔から使ってるやつは多くて
結果的に荒らしの利用率高いし偽装の時にも使われやすいから
規制にも引っかかりやすいといったところなんかね
342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 05:13:11.45 rWOPzPfl0.net
>>341
余所の専ブラスレ見てこい
似たような感じで規制されてるから
343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 07:04:47.12 fvhB1Oth0.net
たまに不正なPROXYを検出しました!とか出て書き込めなくなる
何なんだね、これは!
344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 07:57:31.72 8IXAKzoy0.net
UAいじったところが影響してんじゃね
345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 09:07:06.83 16Rv2JlX0.net
あんドーナッツは砂糖をまぶすとクドくなる
アゲの香ばしさ
パン生地
甘過ぎない餡子
このバランスを
真っ白になるまで砂糖をまぶして
わざわざ不味くしているパン屋が多い
346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 09:26:02.09 BmFdgf8n0.net
粉糖だとクドく無い。真っ白でもあっさり。揚げ油のにおいもごまかせて良い。というかスレ違い。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 10:35:22.99 uC4uCfKc0.net
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 12:50:40.29 Q7umnD1T0.net
いやagesage関係なく荒らしは荒らしだ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 14:40:09.84 UENiwslf0.net
車板とか他にも色々移動したのに板一覧が更新出来ないんだが何とかならんのか
350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 14:43:28.19 R3HnmWnT0.net
普通の人はなんとかなってるんだから、てめえがなんか間違ってんだろ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 14:44:22.97 GMtpckv40.net
>>349
>>2
352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:31:51.86 m7iZcV1p0.net
数字のケツに「?v=pc」ってついた過去スレ開いて酷い目にあった・・
何やっても閉じられない上、他スレ開いても空っぽに
jane終了させたらエラーが出て、起動したらまだあったけどやっと閉じれた
353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 17:46:51.42 el3IGAcP0.net
>>352
×閉じれた
○閉じられた
354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:29:45.97 YXkx7Ql80.net
>>338
その荒らしと判断する基準ってなんなのか
テレビを見てて実況で この生姜を買ったら一番い良い保存方法はどうすればいいんだろう と書いたら一瞬で2日間書き込み規制(一字一句そのまま)、いや結果的に書き込めてなかったけど
何が荒らしの判断基準なのかさっぱり分からん
355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:42:30.96 T8Xoiqgt0.net
でiPhone版とお気に入り同期まだかよヘボ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:45:21.74 iqwca3NS0.net
>>355
絶対実装されないよ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:00:04.51 D9nvOByn0.net
>>354
気持ち悪い書き込みだな
そのブランクなんだ?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:19:19.05 rLbiaoyO0.net
>>354
あらしが原因だろうけど、別に君が荒らしと言ったわけじゃないだろうから
君が自分の発言に原因を探しても無駄だよ
荒らしが使ったツールの特徴をNGしてるに過ぎん
それがたまたまJane Styleに一致したってことだろう
もちろん本当に荒らしがStyleを使ってるのかもしれんけど
359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:22:57.35 rLbiaoyO0.net
他のブラウザも分け隔てなく規制されているわけだし
ChromeやEdgeでさえ書けんという文句が運営板で結構書かれているぐらいで
全く問題なく書けるブラウザはもう無いんだろうな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:55:57.87 urABPEKE0.net
>>354
巻き添え規制ってことだぞ
馬鹿が
361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:43:46.20 AKTXDpKQ0.net
>>356
ヘボだからな
362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 11:10:26.57 l8QFmXYM0.net
な、age厨だろ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 13:13:36.34 JnBJk+8k0.net
今時agesageに拘る化石見ると笑えるんだけど
364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 13:24:12.93 x9QMvIH30.net
JANEの調子おかしいぞ
閉じたときのメモリ違反とかでなくて
開いてる時にPC周り(他ソフトやタスクバー)が無反応になる
365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 13:24:51.15 GeimntCy0.net
直リンがどうたらとぬかすバカが跋扈してた頃だなw
366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 14:06:03.16 d4UCJbSX0.net
名前欄に「hage」って入れろ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 15:30:38.03 IY9W810G0.net
>他のブラウザも分け隔てなく規制されている
俺環だとスタイルだけアウトだわ。なんでや
368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 15:31:50.37 fIAjq2nq0.net
そら人によるよ
Live5chで書き込めないからってStyleに乗り換えてきた人だっているし
369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 18:03:03.46 FoOMc7+r0.net
>325
とりあえず広告除去しました…と報告に来ていきなり落ちたよ
落ちるときはレスウィンドウ開いてすぐだんまりになる
今回は書けそう
370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 21:39:23.20 FWFb4yP50.net
Janeは良い
371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 00:38:38.40 iO2INXRn0.net
昨日またたくさん開いていたスレが急に消えてうわああってなったんだけど
すぐにJane閉じて、
バックアップのsessionの中でも容量が2kbと小さいやつじゃなくて
20kb程ある方の名前変えて使ったら復元できた
今まではうわああのあと何度も閉じたり開いたりしてたのがまずかったんだろうな
372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 00:41:29.35 QzxZeK1g0.net
Styleユーザーって年中うわああのあってなってるよな
373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 00:52:07.79 FN6GXEGR0.net
ここはお前の日記帳だ
な
374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 01:33:26.55 nXthtqYB0.net
>>371
何回もうわああああってやってるとbakが流れちゃうからな
お前もよく成長した
375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 01:43:44.27 gZm99oBB0.net
まあそこで慌てないですぐに閉じないでいればさらに良かった
376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 01:50:37.36 83+YlMU70.net
>>371
マジかよ
道理でいくらdat復旧しても元通りに戻らないわけだな
しかもfavorites.datを復旧させてて気がついたら全部session.datは新しいものになっていたわage
377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 04:24:57.62 3pk/0lfF0.net
で同期まだかお
378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 08:51:56.72 ok0M9IAe0.net
少し前にレスの下部にmarkedが表示されて、原因がchmateユーザーに固有に割り振られてる番号の誤表示って聞いたんだけど
janeももしかしてそういう固有番号あるの?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 09:26:24.00 EZ2IKaUh0.net
しかしPCブラウザを実質一社に専有させた結果はやっぱ最悪に終わったよな
不具合満載のまま機能改善も行わず更新放置して大金だけせしめてんだろ
しかも他人が作ったプログラムをちょっと改変しただけの代物で
380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 09:29:22.24 iO2INXRn0.net
>>374
ありがとう
これ気づくのに10年以上かかったわ…
>>375
閉じない方がいいの?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 09:51:05.74 SEK+NPd40.net
アドレス書き込み違反でフリーズするの大杉
382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 11:39:04.45 +L/1JLt30.net
>>378
その話ガセだから気にすんな
383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 16:59:03.26 aKq/yZnf0.net
>>382
マジか
384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 17:07:26.77 +L/1JLt30.net
>>383
そりゃそうよ
ChromeだってEdgeだってそれ付く時あるんだから
385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 18:11:22.01 1wBLm96d0.net
てs
386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 19:10:07.14 mLDvV3pS0.net
毎日、更新したらいったんJane閉じて、開きなおしてる
387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 21:03:16.83 AWbw3Lbj0.net
>>360
馬鹿はお前
恥ずかし杉(笑
388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 21:08:03.58 B+OvDpS80.net
車とか見ない板開けないのはいいとして、余所規制はほんとどうにかならんの
389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 21:08:19.63 B+OvDpS80.net
てか今はなぜか書けるし。。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 21:09:04.13 QzxZeK1g0.net
そして次は書けない不思議
391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 21:09:25.35 AWbw3Lbj0.net
>>386
それ位やるのが正解かもしれない
不安定なときはいきなり来て一気に設定やら全部吹っ飛ぶもんね
392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 22:19:14.17 Z1GAf9LW0.net
なるべく再起動頻繁にしても開いてるスレ全部消えることが月1くらいあるわ
sessiondatbackからの復元しらない頃は本当に面倒だった
393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 22:22:18.61 gZm99oBB0.net
そりゃ結構多いな
俺は年数回だな
394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 22:57:58.04 6CJpornK0.net
余所はほんとに一日に何度も設定弄ってるんだろうなって
今日の夕方までここにもかけなかったのに
395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 01:36:00.31 DjfgOh7C0.net
なるほど
一回閉じたらバックアップが更新されるのか
こまめに閉じておけばいいんだね
勉強になった
396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 02:07:07.07 LEVi0TlV0.net
>>395
残念ながら運が悪いとバックアップ毎壊される
タイミングなんだろうけど、bak,bak2,bak3ともサイズ0になることがある
全部ひっくるめてファイルオープンしてる感じ