21/12/16 14:25:01.57 ymrbOBSp0.net
95.0.1
151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 12:46:40.65 jYPSKVgP0.net
2021年12月17日
Firefox 95.0.1 私的ビルドをアップロード。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 17:57:17.95 z6a/BZtM0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 10:45:36.31 CtlCzuGB0.net
95.0.2
154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 20:45:56.12 5lsgt8uz0.net
2021年12月20日
Firefox 95.0.2 私的ビルドをアップロード。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 21:52:54.49 BIcAfMXJ0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 20:54:56.94 L2EKMRcs0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 09:51:34.66 uL86cJY40.net
Iceweasel-v96.0
158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 00:47:07.22 CELInCVe0.net
96.0
159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 19:45:27.30 YaCPBL6b0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 15:39:27.34 xmDrrfEp0.net
96.0.1
161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/15 12:33:44.50 jN/3N/Zt0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/15 12:36:48.18 P1RAPnYw0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 11:03:10.39 4LPdQjfS0.net
96.0.2
164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 09:24:43.16 ZhFTuFyn0.net
Iceweasel-v96.0.2
165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 20:26:12.14 YFE7G3JJ0.net
2022年1月23日
Firefox 96.0.2 私的ビルドをアップロード。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 21:37:46.38 eClO+kPD0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 01:04:08.32 6qOvGkKF0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 11:43:15.33 WDgW3RD20.net
96.0.3
169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 17:39:55.27 InX2/J/P0.net
2022年1月31日
Firefox 96.0.3 私的ビルドをアップロード。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 15:53:15.10 /QpPDA+B0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 20:02:47.35 4eR0XdVz0.net
Windows版のLibreWolf使ってる人いる?
アドオンのFeedbro内の記事だけフォントのアンチエイリアスが効かない
普通のサイトでは正常に効いてる
ポータブル版の96.0.3-1 (64 ビット)です
Windows 8.1
gitlabのissuesにも上がってないので俺環かな?
firefoxでは問題ないです
↓のスクショで上がfirefoxで下がlibrewolf
URLリンク(light.dotup.org)
どこで聞いていいかわからんので適切なスレがあれば誘導して
172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 15:40:54.30 okgZYBis0.net
97.0
173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 21:16:39.37 XDhpe6b/0.net
Iceweasel-v97.0
174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 15:28:25.22 Fr1pxBys0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 18:12:23.24 gO9UwrJI0.net
2022年2月10日
Firefox 97.0 私的ビルドをアップロード。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 18:33:17.68 IADWrnb20.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 20:58:26.67 apJRNUEp0.net
2022年2月18日
Firefox 97.0.1 私的ビルドをアップロード。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 15:34:52.13 T9BhsUDUU
おおきにテッテ
末永くテッテ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 14:03:55.74 Bu05XVO50.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 07:57:32.89 YzYo7ZBe0.net
LibreWolf
起動するたびにウェブページの言語設定から日本語がなくなり
トラッキング防止機能がカスタムから厳格に戻ってしまう
181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 09:25:58.98 kkjEp/4U0.net
>>141でフォントについて触れられてるのに質問しに来る>>170とかもそうだけど
公式が用意してるFAQすら読めない人はLibrewolf向いてないからやめとけ
Librewolfは不具合出るの前提で自分で解決しながら調整するもんだから
182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 20:23:41.82 MyuNw2lw0.net
2022年3月6日
Firefox 97.0.2 私的ビルドをアップロード。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 22:57:41.01 oIkf1BkIM
ありがとう tete、フォーエバー tete
184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 08:04:40.64 HTZvXfPe0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 09:07:13.38 FvXZ9+/A0.net
Iceweasel-v98.0
186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 12:08:11.93 YEKHht/P0.net
2022年3月8日
Firefox 98.0 私的ビルドをアップロード。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 17:09:40.42 SEeGE9AN0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 18:12:34.16 4+gLMduC0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 06:39:37.64 oHXBA1bw0.net
98.0.1
190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 09:16:07.84 nbnjAaxG0.net
Iceweasel-v98.0.1
191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 18:16:06.08 V1Mg70sb0.net
2022年3月15日
Firefox 98.0.1 私的ビルドをアップロード。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 00:58:09.08 lEoB1uZU0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 08:56:18.25 NJt8lWCA0.net
Iceweasel-v98.0.2
194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 15:26:52.53 6ftDLuRo0.net
2022年3月24日
Firefox 98.0.2 私的ビルドをアップロード。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 16:50:39.29 KfgXaFud0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 23:53:02.63 dNVR7IzZ0.net
99.0
197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 09:29:47.28 u4SfC0cx0.net
Iceweasel-v99.0
198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 21:25:33.47 XZSsCDZU0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/11 16:23:23 P4Gb1qsU0.net
LibreWolf99.0がようやく出た
200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 10:37:26.12 Te5+117U0.net
99.0.1
201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 11:38:15.74 E4TNNvZy0.net
teteをポータブルモードで使ってるんだけれども
ときどきインストールしてあるESRのprofileを読みにいこうとするのは困る
202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 03:49:41.30 Y8lf3vm10.net
>>200
ESRもポータブルで使えばいいだけでは?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 08:54:39.65 5VgpSTKa0.net
2022年4月13日
Firefox 99.0.1 私的ビルドをアップロード。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 08:57:33.23 MlvbjYhx0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 14:17:59.76 foiG9o4o0.net
>>200
だいぶ前から実行ファイルのパスのハッシュでプロファイル分かれて共存しやすくなってるんだから
持ち歩かないのであればポータブル化しない方がいいのでは?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 00:22:54.28 oXFPkyTR0.net
LibreWolf99.0.1
207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 15:24:46 DxNAlJLI0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 09:43:49 p+pIhyH+0.net
100.1
209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 17:11:52 I281jrVr0.net
2022年5月15日
Firefox 100.0.1 私的ビルドをアップロード。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 20:31:24 zKk4fOXE0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 20:35:39 LWr/xirr0.net
100.2
212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 13:12:47 Xk8ygOkZ0.net
2022年5月22日
Firefox 100.0.2 私的ビルドをアップロード。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 10:16:23 4QZ9MDBK0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 21:04:23.88 UgNngupN0.net
101.0
215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 19:36:01 fM4lQJeR0.net
2022年5月31日
Firefox 101.0 私的ビルドをアップロード。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 19:23:36 qDeU9J2T0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 02:42:04 Uqq6aFv10.net
101.0.1
218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 05:27:46 XnnMqK8n0.net
2022年6月10日
Firefox 101.0.1 私的ビルドをアップロード。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 10:38:49 LrXdiWI60.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 10:42:56 gMAb29U10.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 09:31:51 AJwfDUSq0.net
Iceweasel-v102.0
222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 07:40:55 fBr2Bupa0.net
2022年6月28日
Firefox 102.0 私的ビルドをアップロード。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 07:57:05.08 3m3/NQWt0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 19:29:44.53 srEnsWcx0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 14:55:43 ifN/RrEs0.net
102.0.1
226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 09:50:51 zYn60pLH0.net
2022年7月6日
Firefox 102.0.1 私的ビルドをアップロード。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 10:56:57 ojP5TVya0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 11:16:54 AoG0cHjS0.net
teteさんの102.0.1上書きしたら、起動しても読み込まず無反応のままになってしまったんだが
オマカンかな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 11:18:49 AoG0cHjS0.net
102.0に戻したら通常通りに戻った
230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 11:29:21 ffozO8cf0.net
毎回同じ手順でファイルを入れ替えてるけど普通に動いてるよ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 21:30:21 Xd9gue0K0.net
Amazonプライムビデオとかのために別ブラウザ用意しとくの面倒だからteteビルドから公式ビルドに戻ることにした
今までお世話になりやした
232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 21:42:08 ffozO8cf0.net
そういうのは使い分けで
元から入ってて一番画質がいいEdgeでいいのに
233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 11:29:00 4mO5ju8j0.net
俺もメインはteteでDRMコンテンツだけEdgeで見てる
234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 15:13:47 XtWvU9nE0.net
>>231
その使い分けが面倒になってやめたって話では
235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 16:22:57 FmWsjjE70.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 23:49:55 SHrBv9KW0.net
Floorp
URLリンク(freesoft-100.com)
あとこんなの見つけた
Thunderfox
URLリンク(github.com)
237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 03:01:55 O/v0Iohb0.net
>>235
上のは専用スレ立ってる
下はその関連っぽいけど初めて見た
Floorpがアドオン導入済みに対して、こちらは少しバニラに近くなってる感じなのかな
まぁ手動で色々導入が面倒な人向け?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 09:33:54.54 vQePki6L0.net
『サンダーフォックス』 (Thunder Fox) は、1990年にタイトーから稼働されたアーケード用アクションシューティングゲームである。
主人公の「サンダー」、「フォックス」を操作し、テロリスト組織を壊滅させるのが目的となっている。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 16:22:41 9RrBz4ja0.net
Pulse Browser
URLリンク(pulsebrowser.app)
240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 05:15:16 edF3OmZp0.net
>>238
サイドバー良さそうと思って試したけど、一般設定が表示されない(言語パック入れてabout:configから手動でjaに切り替えれば表示される)
あとYouTubeとか再生できる?なんかエラー吐いてる
241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 06:59:53 Uf5AacSj0.net
バルス!
242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 09:54:35 6gtL8LUa0.net
103.0
243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 15:00:26 7HR7d2bv0.net
2022年7月26日
Firefox 103.0 私的ビルドをアップロード。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 21:11:00 lT5mQSPq0.net
>>238
これもportableで動作できるの?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 21:13:30 jT83g5hN0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 09:00:54 1J7yS1c30.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 14:35:54 jLWvEr5I0.net
2022年8月1日
Firefox 103.0.1 私的ビルドをアップロード。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 20:23:14.70 S8Ip/Ibg0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 21:17:04.94 L++LmDnS0.net
まだベンチマークで差が出るのかな
250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 08:17:58 K4WCmqHo0.net
>>235
これAblazeは 主に中学生・高校生によって構成 されたコミュニティで作られてるんだってな
251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 04:21:20 wCytm1DD0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/09 08:38:43 nuRuCvqG0.net
103.0.2
253:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
2022年8月9日
Firefox 103.0.2 私的ビルドをアップロード。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Iceweasel-v104.0
257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:39:26.10 VHlzkScH0.net
みんなFloorpに乗り換えた?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 16:58:37.21 n7VOXlAS0.net
そんなカスに乗り換えるわけがない
teteこそ至高
259:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
2022年8月23日
Firefox 104.0 私的ビルドをアップロード。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
2022年8月30日
Firefox 104.0.1 私的ビルドをアップロード。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 07:54:34.35 cR3KaPl20.net
2022年9月6日
Firefox 104.0.2 私的ビルドをアップロード。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
2022年9月19日
Firefox 105.0 私的ビルドをアップロード。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
105.0.1
266:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
2022年9月27日
Firefox 105.0.1 私的ビルドをアップロード。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんか急にteteのポータブル化オプションが機能しなくなった
268:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自分も昨日、上書き後起動一発目でプロファイルが見付からないエラーみたいなのが出て、
絶望したけどもう一度起動し直したら元通りだった
アレ何だったんだろう・・・怖いよ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
毎回現状のバックアップとって更新してるからミスっても安心よ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
105.0.2
271:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
2022年10月7日
Firefox 105.0.2 私的ビルドをアップロード。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
105.0.3
274:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
2022年10月8日
Firefox 105.0.3 私的ビルドをアップロード。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
106.0
276:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
2022年10月17日
Firefox 106.0 私的ビルドをアップロード。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:31:48.77 Iw6fAAkt0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:34:02.77 TIXGKR/40.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:25:57.23 RGLSCU6U0.net
106.0.1
280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:30:03.31 ZtTWlm6a0.net
2022年10月20日
Firefox 106.0.1 私的ビルドをアップロード。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:12:52.53 1TLmItE/.net
小まめに更新して下さるteteさんには感謝しかないんですけど、
実際みなさんは、どのくらいのペースで上書きしてます?
tete使ってる方は、おそらくFirefoxもchrome系も、
ポータブル版を使ってると思うんですが。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 07:08:33.54 vk+xFaCK0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 11:39:29.81 IASDe/8d0.net
>>280
気分かな 最近の更新の頻繁さはちょっと不安になるね
284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 17:46:31.69 yxMpiZ0m0.net
1上がる更新はスレを数日様子見
0.1は更新すぐする感じ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:43:36.35 Mlui7W/v0.net
本家が不具合っぽい報告多いから安定するまで保留中
286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 07:02:33.73 5iE13StW0.net
106.0.2
287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:49:08.40 iNXHjHUe0.net
2022年10月27日
Firefox 106.0.2 私的ビルドをアップロード。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:51:23.26 VhahY3XT0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:49:08.40 iNXHjHUe0.net
2022年10月27日
Firefox 106.0.2 私的ビルドをアップロード。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 22:51:23.26 VhahY3XT0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
291:273
22/10/30 14:14:25.75 AAuBWk590.net
ものすごく遅くなりましたが、レス下さった方ありがとうございます
自分も、本スレとか様子見ながら、気分で行こうと思います。
0.1上がった時はすぐに上げるというのは、参考になりました。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 05:41:13.37 4AXPpQbI0.net
106.0.3
293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 15:40:10.46 lIreigC90.net
2022年11月1日
Firefox 106.0.3 私的ビルドをアップロード。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:35:33.77 Lcr7diZW0.net
106.0.4
295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 22:03:30.25 /1szUVFW0.net
2022年11月4日
Firefox 106.0.4 私的ビルドをアップロード。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 11:01:47.98 gxlnCGkp0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 10:08:29.09 dVcD0XTH0.net
2022年11月6日
Firefox 106.0.5 私的ビルドをアップロード。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 17:55:47.74 ghQEmdV90.net
過去のバージョンが消えてるだと……
299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:25:21.27 AxBFiA4W0.net
Iceweasel-v107.0
300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 14:06:07.75 LHjN/QAB0.net
2022年11月18日
Firefox 107.0 私的ビルドをアップロード。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:10:38.31 vzKjU+9c0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:50:00.03 wgXo6tx/0.net
xul.dllが障害モジュールで起動時にクラッシュしたなあ107.0のteteビルド
303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:00:40.94 wfffZdM70.net
107.0.1
304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 09:05:32.01 ZGn41TRH0.net
2022年12月1日
Firefox 107.0.1 私的ビルドをアップロード。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 09:24:22.39 +cVZsWVe0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 21:52:55.27 HBkyHSlF0.net
108.0
307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 14:01:01.70 tDCJxoqF0.net
2022年12月14日
Firefox 108.0 私的ビルドをアップロード。SSE2版は起動時にクラッシュする不具合が存在したため、公開を見送りました。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 01:23:48.33 zys9yE080.net
108.0.1で直るかな
309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 17:26:32.64 3WkF4UgE0.net
108.1
310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 12:05:16.74 GMeZo3BZ0.net
2022年12月17日
Firefox 108.0.1 私的ビルドをアップロード。SSE2版は起動時にクラッシュする不具合が存在したため、公開を見送りました。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 14:22:42.56 nJstDe5V0.net
108.2
312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 05:32:00.81 Lu5AV4Jo0.net
てすてす
313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 19:14:59.92 8tBGAvbK0.net
こんなの見つけた
Mercury
URLリンク(github.com)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 20:34:36.13 Ks8wVxei0.net
2023年1月18日
Firefox 109.0 私的ビルドをアップロード。SSE2版は起動時にクラッシュする不具合が存在したため、公開を見送りました。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 02:23:53.88 hF5/9k8v0.net
てすと
316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 04:37:07.93 7EoYL+480.net
テステス
317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 10:00:43.35 kTZHBHBZ0.net
test
318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 08:09:58.50 lL8tsB+g0.net
余所でやってください。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 04:58:13.53 FQiyWqey0.net
テスト
320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 04:58:18.05 FQiyWqey0.net
テスト
321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 22:41:15.41 T3VS3U6t0.net
109.0.1
322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:02:56.83 yM6LoPCc0.net
2023年1月
323:31日 Firefox 109.0.1 私的ビルドをアップロード。SSE2版は起動時にクラッシュする不具合が存在したため、公開を見送りました。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 20:35:09.79 BcZH5tkO0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 19:27:59.61 jZHC0nEc0.net
すんません質問お願いします
teteビルドの32bit版を、win7 32bitと64bitのデュアルブートで
共用しようとしたしたんだけど、プロファイルが
見つけられないみたいで、まっさらのプロファイルで起動する。
これは、ドライブ名が変わるのが原因でしょうか
32bit版を起動したときはtete firefoxは起動したCドライブにあり、
64bit版を起動したときは、Dドライブにあります。
teteさんのページ見て、MOZ_LEGACY_PROFILES=1
を追加して見ましたが同じでした
326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 16:44:23.31 f9po/9rn0.net
110.0
327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 05:59:41.02 P8A1Q2iZ0.net
2023年2月17日
Firefox 110.0 私的ビルドをアップロード。SSE2版は起動時にクラッシュする不具合が存在したため、公開を見送りました。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 17:52:01.01 SSXiP8IM0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 01:05:03.36 MGF5AhWj0.net
110.0.1
330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 15:19:08.20 2DSLSNcX0.net
2023年3月2日
Firefox 110.0.1 私的ビルド x64版をアップロード。一部環境下におけるnsIFile::equals()の高速化。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 16:12:38.48 LZu+dQbM0.net
テテ起動早くなった?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/14 08:57:11.91 xp3UBwsm0.net
Iceweasel-v111.0
333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 13:07:07.23 dWFP8jI80.net
2023年3月17日
Firefox 111.0 私的ビルド x64版をアップロード。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 14:32:31.44 9Z9TAw4U0.net
2023年3月24日
Firefox 111.0.1 私的ビルド x64版をアップロード。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 20:56:43.34 ea1+nNWZ0.net
>>332
今回の起動しないんだけど自分だけかな?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 09:01:03.30 kmRf/OSs0.net
Iceweasel-v112.0
337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 13:58:07.19 dHCXwgqY0.net
2023年4月12日
Firefox 112.0 私的ビルド x64版をアップロード。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 02:57:45.61 W7zDcXRM0.net
112.0.1
339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 15:12:54.44 pwOQvK630.net
2023年4月20日
Firefox 112.0.1 私的ビルド x64版をアップロード。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 16:44:09.58 IFNjx+YF0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 22:31:24.53 pT5yxRTN0.net
2023年4月24日
Firefox 112.0.1 私的ビルド x64版を更新。3~4年程、PGOがきちんと適用されていなかった問題を修正。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 14:45:35.78 T+5XCWsa0.net
2023年4月25日
Firefox 112.0.2 私的ビルド x64版をアップロード。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 00:49:01.26 R/RNkyr+0.net
2023年5月8日
Firefox 113.0 私的ビルド x64版をアップロード。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 01:13:12.09 SAOld6kE0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 23:17:02.59 vV6cTYz60.net
113.0.1
346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 08:29:46.55 /L/F+UIl0.net
2023年5月13日
Firefox 113.0.1 私的ビルド x64版をアップロード。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 04:20:48.35 Y28KS2fw0.net
2023年5月24日
Firefox 113.0.2 私的ビルド x64版をアップロード。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 00:28:25.89 tdCCXm2p0.net
114.0
349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 09:58:43.74 vN/ZUAH60.net
2023年6月6日
Firefox 114.0 私的ビルド x64版をアップロード。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/08 08:37:36.49 hfcRAhwU0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 15:38:58.20 5rc8Mt3A0.net
2023年6月10日
Firefox 114.0.1 私的ビルド x64版をアップロード。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 23:46:30.02 AASw3v8V0.net
Iceweaselはもう更新しないのかな
112で止まったままだ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 19:39:29.37 8b7WyotH0.net
2023年6月20日
Firefox 114.0.2 私的ビルド x64版をアップロード。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 19:57:55.18 U88pO9QE0.net
ずっと更新してくれてるの本当ありがたい
355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 18:35:22.66 kcbZNIJs0.net
115.0
2023年7月4日
Firefox 115.0 私的ビルド x64版をアップロード。
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 12:24:18.72 fG0T6Nua0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 20:15:19.11 NBmTwFdc0.net
libportable逝ったからlibrewolf にしました
358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 23:34:36.70 ukPSOH5/0.net
115.0.1
359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 00:32:34.97 W/Ga7pz00.net
2023年7月8日
Firefox 115.0.1 私的ビルド x64版をアップロード。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 00:34:30.49 T9PMUtwX0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 10:17:39.93 +waIwrCI0.net
2023年7月12日
Firefox 115.0.2 私的ビルド x64版をアップロード。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/20 19:17:09.54 aP2H83bY0.net
今までforefoxを使い続けてこられたのはポータブルビルドを提供してくれたビルダーたちのおかげだ
ありがとうtete
FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに
URLリンク(gigazine.net)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/20 20:29:28.23 fvZg/cv80.net
>>360
偽が陣ソースとか(ry
364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/20 23:51:41.37 kRsXrwUG0.net
libportableが復活して Iceweasel v115.0.3
365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 00:07:30.99 pOrFrNcz0.net
>>361
調べは別のサイトなんだから普通だろ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 10:53:04.19 VKGkCfRd0.net
IceweaselはESRベースになったんだね
about:configの設定だけでchaikaやFoxage2chが使える
367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 14:47:52.41 Jok/2Qt70.net
>>361
いまのgigazineは翻訳専門
間違ってるとしたら誤訳だけ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 05:27:57.82 f/8scOlP0.net
115.0.3
369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:42:19.88 ter5C83v0.net
2023年7月28日
Firefox 115.0.3 私的ビルド x64版をアップロード。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 01:16:51.74 qgtaBtg10.net
2023年7月31日
Firefox 116.0 私的ビルド x64版をアップロード。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 00:44:00.37 kAUUGuzB0.net
Iceweasel v116.0
372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 16:56:39.38 ZuVHiznc0.net
>>368
これめっちゃ重いんだけど自分だけ?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 22:47:22.18 vza4ypWh0.net
>>360
speedometerの結果がまたChromeに抜かれてるね
Firefoxに追いつかれて慌てて抜き返した感
健全な競争は必要だと改めて認識させられる
374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 05:15:00.36 iRFT3h5N0.net
2023年8月4日
Firefox 116.0.1 私的ビルド x64版をアップロード。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 18:06:51.42 yozbuE8Y0.net
>>371
ナイトリでの比較だから、現行の116ではチョロメとほぼ互角かな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 09:13:32.97 wRRYoQwG0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 09:12:19.25 +JPG5Qx60.net
116.0.2
378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 10:26:02.74 G70V3KrB0.net
2023年8月8日
Firefox 116.0.2 私的ビルド x64版をアップロード。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/17 11:20:45.42 ZoFsuigH0.net
116.0.3
380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 23:56:56.67 vC2ZeOXx0.net
2023年8月18日
Firefox 116.0.3 私的ビルド x64版をアップロード。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 23:57:25.82 vC2ZeOXx0.net
2023年8月18日
Firefox 116.0.3 私的ビルド x64版をアップロード。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 00:03:52.84 36hyLad20.net
2023年8月18日
Firefox 116.0.3 私的ビルド x64版をアップロード。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/19 08:41:48.15 fNEj01da0.net
Iceweasel-v116.0.3
384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 08:23:42.76 /6H0B+sB0.net
117.0
385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 22:13:41.17 MNoheJLm0.net
2023年8月29日
Firefox 117.0 私的ビルド x64版をアップロード。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 14:38:19.40 EebX5V8y0.net
随分ファイル減ったね
アップする時は前のと比較して、新しいのに同梱されてないやつは削除してるんだけどそれでいいんだよね?
ま、もう普通に起動できてるんだけども一応。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 16:47:05.82 gAIG1W0J0.net
117.0 立ち上がるのが微妙に重いのは気のせいだろうか
388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 04:48:09.32 m2SbxNdY0.net
chromeは、32ビットwindows見捨てたけど、firefoxはどうなんでしょ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 04:27:38.82 hB0I6u0n0.net
117.0.1
390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 08:54:35.95 s63GchOe0.net
Iceweasel-v117.0.1
391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 08:30:44.64 Q4cwzJKd0.net
2023年9月14日
Firefox 117.0.1 私的ビルド x64版をアップロード。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 09:02:17.18 1mWw9XYg0.net
AVX2て何や
393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 13:59:08.61 hz38HDxq0.net
ググると・・IntelのHaswell世代くらいの古いCPU用に特化させたやつなのかな
x86ができなくなった?からそれらの人向け的な?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 14:45:56.75 PuVcfsre0.net
古いCPU用ではなくHaswell以降で使える命令なので新しいCPUならAVX2の方でいい
ただしペンティアム、セロリン、Atomといった廉価CPUはAlder Lakeから
AMDもExcavator以降で対応
395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 15:17:51.64 Ywg/5nrQ0.net
2023年9月17日
Firefox 117.0.1 私的ビルド x64 AVX2版をアップロード。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 17:05:03.89 4VJuu7Rb0.net
Tiger LakeのPentiumとCeleronもAVX2に対応しているそうな
397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 15:32:23.78 Ma937ngl0.net
ワイのRyzen7-5700Xも対応してるって表を見つけたから入れてみたらちゃんと起動したわ
特に何がどうなったって体感とか全く分からんけども
398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 22:20:19.59 9/hZQeRu0.net
Speedometer 2.1 ベンチやってみ公式ビルドのが速い
399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 22:25:55.39 shve0yUm0.net
速さで選んでるわけじゃないのでどうでもいいな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 02:17:26.33 gz7WHL/o0.net
公式ビルドはPGOのデータを収集する際にSpeedometer 2.1などを実行しているから
それらに最適化されいて当然
401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 20:21:55.81 VwmIqRMj0.net
最適化ビルドより公式の方が早い
URLリンク(www.phoronix.com)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 20:26:47.78 fR5PhNlO0.net
速さで選んでるわけじゃないのでどうでもいいな
403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/26 08:31:11.93 B1GF7deN0.net
2023年9月26日
Firefox 118.0 私的ビルド x64版をアップロード。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/27 08:59:22.13 GdDH17O+0.net
Iceweasel-v118.0
405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/29 10:16:56.93 Go4q5Eqc0.net
2023年9月29日
Firefox 118.0.1 私的ビルド x64版をアップロード。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 10:19:24.70 ChVh77/W0.net
Librewolfにいつの間にかオフライン翻訳なるものが追加されてる
407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 10:32:45.67 ChVh77/W0.net
Firefox公式アドオンが本体に統合された?
アドオンのアイコンが平仮名なのにずっと日本語に対応してない点はツッコミどころかw
408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/05 04:37:02.94 aapvJKnt0.net
2023年10月4日
Firefox 118.0.1 私的ビルド x64版を更新。ポータブル化に失敗する可能性のある不具合を修正。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/05 07:23:22.32 5ZssTgGR0.net
teteさんとこの掲示板を見るに、やっぱずっとこのバグあったってことかな
Windows再起動後とか何かのタイミングでFirefox起動すると素の状態で出てくることがあってビビるやつ
ポータブルといっても完全じゃなくて、teteさんのでもCにMozillaフォルダできるんですね?って
自分も何回かここでもレスしたことあった気がするけど、特に反応もなかったから
自分専用のPCだし、もうCにポータブルのプロファイルのディレクトリを示したファイルをそのまま置いて対処してたんだけど
今んとこ何回かFirefox再起動してもCに生成されないみたい
410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/05 07:38:12.86 aNdMx/kD0.net
たまに起動時おかしい事あるからなんだと思ってたけどポータブル化失敗だったのか
よくわからんし何度か起動し直せば起動するから放置してたわ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/09 21:00:12.34 YQYK0gh70.net
俺環かもだけど、tete版118.0.1で履歴やキャッシュを消すと消去中のままダイアログが出たままに
以降ウィンドウを閉じても毎回プロセスが残るようになりプロファイル作り直す羽目に
412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 23:41:23.51 O3RjBfl50.net
2023年10月10日
Firefox 118.0.2 私的ビルド x64版をアップロード。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 23:43:41.43 O3RjBfl50.net
2023年10月10日
Firefox 118.0.2 私的ビルド x64版をアップロード。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 09:02:15.18 9QWiSo990.net
Iceweasel-v118.0.2
415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 10:58:50.93 9vIsyfOR0.net
118.0.2
2023年10月10日
Firefox 118.0.2 私的ビルド x64版をアップロード。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 07:19:33.70 3LetD52c0.net
>>413
AVX2とやらは117.0.1と118.0だけなんですよね?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 17:21:30.92 Kh5skUMI0.net
tete版からwaterfoxに行って、waterfox classicも潮時なので、tete版を思い出してここに来てみたんですが、tete版を使っていた理由が思い出せない・・・
418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 18:18:31.68 /oxd6VSI0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 20:18:02.86 Xlliz5jo0.net
・インストーラー形式じゃない
・iniによるポータブル化
・最適化による高速化
大体このへん
420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 21:08:04.81 5kgXht/I0.net
アドオン改悪する前は色んな人のmodが有って楽しかったね
421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 18:12:50.88 juJnLOIy0.net
当時はteteもx86しかなかったから
海外のビルド使ってたけど
x64もビルドしてくれるようになったのでteteに戻ってきたわ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 15:17:59.35 OTtiMP8d0.net
Librewolfがここで良いのか分からないのですが、検索で情報が無かったので…
YouTubeの再生リストを使おうとすると「google.comにcookieの使用を許可する」の表示が出て
「承認」をクリックしてもファイルにアクセス出来ない状況です
クリックする前に何か英語でメッセージが出てALLOWを押してしまったのですが…
Firefoxでは英語メッセージが出ないので、Librewolfのセキュリティ的な何かだと思うのですが
解決策が分かる方っていらっしゃいますか?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 09:43:44.59 sXa3RyIJ0.net
2023年10月23日
Firefox 119.0 私的ビルド x64版をアップロード。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 09:50:35.34 3Cusx7d10.net
Iceweasel-v119.0
425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 09:55:44.27 732Bi8zi0.net
ダンケシェーンテッテ
エーヴィヒテッテ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 15:07:20.43 9YTjXmJM0.net
Librewolf Portable 119.0-5から119.0-6にアップデートされるとツールバーに登録されたアイコンが消えてしまう
バックアップからアプデ前に戻してWinUpdater.exeを削除し119.0-5のまま起動すると無事なのを確認
おまかんかもだけど暫く様子見かな
427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:45:44.73 LCWJVrN70.net
119.0-7が来てるようだけど?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 22:25:55.68 7rws6lxx0.net
2023年11月7日
Firefox 119.0.1 私的ビルド x64版をアップロード。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 02:33:23.00 gziU69Je0.net
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 03:46:39.13 mrz6kJG40.net
Floorpのスレからここに誘導しようとしてる迷惑野郎がいるんだが
431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 08:30:45.58 a5z0tWwJ0.net
合流しようが結局分離しろよって流れになるのが目に見えるからそのまま個別スレでやっていて欲しい
432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 15:14:08.85 bUSTNIg/0.net
たぶんFloorpが個別であるのが気に入らないかここをもっと活発にしたいかなんだろうけどどちらにしろ迷惑だな
433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 04:22:46.62 6n0C1VYD0.net
Floorpとやらのスレを見てきたけど
スルースキルが足らない人がいるようなのでこちらには来ないでほしいw
434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 06:27:58.76 X56Fv7hr0.net
厄の押し付け合いやめろ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 01:49:50.30 m6jc1tzZ0.net
>>431 アンチは来なくていいんだよw
436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 01:58:07.89 2dbRAmLe0.net
>>432 単にアンチが潰したがってるだけやぞ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 03:57:39.91 e+qN0GNt0.net
librewolfのオフライン自動翻訳を試したいんだけど日本語はないの?
全部インストールした後に�
438:|訳設定を見ても何も登録されていない
439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 05:40:05.89 2ZfOwYXR0.net
>>435
librewolf使ってないけど本家の機能のやつなら日本語はまだない
440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 07:00:37.03 luXHv4yf0.net
アイコンが平仮名なのに日本語に対応してないのはおかしいよなあ?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 15:56:03.05 R96hCzb20.net
>>435
windows8で使える最終バージョンなんて、
起動するたび、優先言語を日本語に登録しないとYouTubeが日本語にならないんだから、まだマシ(portable版だけの症状かもしれないが)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 17:45:50.85 e+qN0GNt0.net
>>436
ありがとうございます firefoxのアドオンを組み込んでるだけなんですね
443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/14 16:46:19.69 fSRy+DpY0.net
Iceweaselとテテしかもう残ってないと思ったら話題に出てないだけで非公式派生割と残ってるのね
444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 09:17:40.95 p5Bu5S9D0.net
海外ではプライバシーを重視する人達にLibreWolf、Mullbad、Tor辺りが人気
445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 09:29:41.68 F5fXbYas0.net
MullbadってVPNか
勝手な印象でいうと日本は違法物ダウンロードする人が多そうだからアクセスログを保存しないVPNが人気と聞いた
Steamのおま国回避するためにVPNで買ってギフトしてくれって頼まれて使ったくらいしかないな
446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 10:05:03.76 p8ZfWnk20.net
>>442
Mullvad Browser
URLリンク(mullvad.net)
447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 11:42:04.31 F5fXbYas0.net
>>442
なるほど接続も簡単になるから使うなら便利やね
しかもスペル違うだと……
448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 04:51:06.09 CFSzFyJL0.net
2023年11月20日
Firefox 120.0 私的ビルド x64版をアップロード。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 08:33:33.13 5wCxFrrG0.net
Iceweasel-v120.0
450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 15:52:14.92 5dG5VQLh0.net
>>1 の他のMODビルド専用スレのところに追加した方がいいな
Floorpブラウザ Part2【Firefox派生】
スレリンク(software板)
451:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています