+++ ファイラーを語ろう Part31 ---at SOFTWARE
+++ ファイラーを語ろう Part31 --- - 暇つぶし2ch845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 14:18:30.28 WtxtJZr30.net
Win10でも安定して使えてるけどこれはおま環だからだと言われそう早々草草

846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 15:08:58.71 C8Y+mPVS0.net
Win10だとWfdTool、WfdTlex組み込んでるとファイルのコピーや移動で
フリーズしやすくなるって話らしいね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 09:54:17.29 NhFVz7NM0.net
未だにマッハコピー使うてる漏れは、、、。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 07:26:02.98 QW20oGDE0.net
WinFDにWfdTool、WfdTlex組み込みと無しと2種類にするために
別フォルダにしてみたけど レジストリ管理らしくだめだった

849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 07:49:55.77 N1aiyIES0.net
スタイリッシュな高機能ファイラー「Files」が2年ぶりのメジャーバージョンアップ - 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 08:16:10.72 CgAKdczs0.net
その手のオサレファイラはタブ切り替え型ランチャとして使うといい
タグがちゃんと機能するならそれも便利そう

851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 08:35:54.14 4ecID5Qs0.net
>>819
無料版のリンクたどっても有料ストア版1050円に飛ばされる
無料版は廃止したのか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 09:48:07.93 YJiHnWGN0.net
>>821
URLリンク(files.community)
クラシックインストーラー
ダウンロード出来る

853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 12:21:53.36 /PTujIvx0.net
>>819
もっさりしすぎ、反応悪すぎ
これを使うぐらいならエクスプローラーでいい

854:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 21:30:30.21 KNl2fsx50.net
カッコイィィィィ
使っちゃおうかな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 00:06:06.73 4ASYJaf40.net
なぜか窓の杜だけがしつこく「Files」推し
金貰ってんのか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 12:20:18.74 qFlwjQ3e0.net
Asrでいいじゃん、一応、、、。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 14:55:12.16 KcJXn/xP0.net
本質を改善せずに見た目にこだわりだしたら終わりだな
少なくともこういうところでは終わりだな
一般層ではむしろ見た目命なところはあるので否定はしないが
ソフト好き向けには見た目よりも軽さや効率や使い勝手を重視してほしいものだ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 16:00:57.25 qP+N6iJR0.net
AsRは仕様がどんどん変わるのがなぁ
追っかけたいけど面倒くさいみたいな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 16:48:34.88 tVuRHB7W0.net
>>819のは単に表面上の見た目にこだわってるというよりMSが提唱してる
UIスタイルに準拠していくのがコンセプトなんじゃないの?

それをファイラでやられてもってのは思うけど操作体系や使いやすさまで含めた
UIって視点はパワーユーザほどわりと欠落してるポイントだと思う

860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 18:33:43.29 /HuBlJ1q0.net
今のExplorerに無くてFilesにある主な機能は
dual pane mode(2画面ファイラー)
columnレイアウト(Mac Finder的なやつ)
慣れたら便利に使えそうな良い機能だけど、
本家に比べてもっさり過ぎてストレスたまる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 18:41:28.51 /HuBlJ1q0.net
Files独自機能追加
タグ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 18:45:23.38 /HuBlJ1q0.net
もっさりの件、同じフォルダを行き来してメモリキャッシュに完全に乗った範囲ではましになる
本家Explorerはメモリキャッシュ乗る前、クリア後でもきびきび動く

863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 22:19:31.28 K1M58HwV0.net
dolphin良い、サクサク

864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 10:51:03.78 Mbvx7RcC0.net
確かに動作はさくさくだけどQtランタイムがフル同梱か?
インストールサイズがExplorer++の100倍!
しばらく置いといて使い出がなかっから削除かな

865:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch