【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 29at SOFTWARE
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 29 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 01:50:16.36 774zajaO0.net
>>874
どうもありがとうございます

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 04:16:05.78 h454zuqG0.net
>>865
別件で調べた感じ、Easylistの汎用非表示フィルタの調整でGoogleのアンチアドブロックに引っ掛かりやすくなったらしい

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 21:08:14.63 +uXbqTFK0.net
URLリンク(narisoku.blog.jp)
こちらのサイトの所々出る広告を全部非表示にする要素を教えて下さい

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 21:16:25.32 0C5/w1Ts0.net
フィルタ読ませた方が早いんじゃね

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 21:32:15.11 C87aVmx80.net
ここで聞くレベルならフィルタ購読したほうがいいな
AdGuard Japaneseや豆腐なんかでいいだろ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 21:50:34.96 d2XhcLBQ0.net
>>877
豆腐も使わずにレスするなゴミ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 01:07:18.00 c8drpvDS0.net
>>878
フィルタを購読すると�


907:A色んなものまで消えまくるので、邪魔なものだけピンポイントに登録して消す



908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 01:19:18.97 oYvAOrpQ0.net
そうならフィルタリスト入れて効いてるフィルタをマイフィルタに入れればいい

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 01:26:17.87 XZupbhoB0.net
何のために汎用無視の設定があると思ってるんだろ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 16:48:12.51 .net
uBlock Origin Firefoxなんだけど
youtubeで広告が出るようになったんだが
どうしたらいいのん?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 17:20:27.60 BKSbgWl80.net
>>884
アドオン
Privacy Badger
を入れる

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 17:29:32.08 .net
>>885
入れてみたけど駄目ですね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 17:39:04.69 SmK+RO3YM.net
まず設定を書けよw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 18:29:45.09 .net
>>298  これを参考にして
内製フィルターが1個だけしかチェックしてなかったです
全部チェックしたら広告でなくなりました
良かった

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 21:40:53.25 sHg+HZCC0.net
せっかくuBOには [初期設定にリセット] 機能があるのだから、なにか不具合や広告漏れがあればまずリセットしてくれ
数年前はデフォルトで有効になる日本語フィルタがカスだったが、今はそこそこまともだし

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 14:26:29.84 l7jjochl0.net
ubo更新されなくなったな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 16:09:17.25 ZKvy/C3o0.net
12日に来たじゃん

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 16:22:34.42 F14t3UXt0.net
せめて週1は更新しろ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 04:33:57.42 IqD7lnZK0.net
少し前にyoutubeで検索できなくなってたけど
なんか知らんができるようになってるな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 08:18:09.48 PT2rJvdn0.net
Adblock Plusを使っていますが、汎用無視の設定というのは?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 09:01:01.08 gSakrX1Q0.net
>>894
uBOの話だから無視しろ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 19:31:14.68 lx9rfc9v0.net
uBOってフィルタのヒット数表示できないんだろ、
何日も引っかかりがないような古いフィルタを探して削除することが出来ないのは困る

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 19:34:22.59 YnUBb7fp0.net
そもそも削除する必要がない

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 19:52:03.17 thyHdfwM0.net
twitchのブロックまた消されたのか
次の代替手段どこ?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 13:42:26.62 IC31uhsM0.net
私は人間です系の認証がだいたいは大丈夫だがたまに出ないことがある
変なダウンロードサイトじゃなく普通のサイトの認証ね
リロードすると出るんだけどこういうのってサイト側が何か仕込んでるの?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 21:00:00.36 G03acuTS0.net
>>897
ズボラなやつはいいかもしれんけどゴミは溜めたくないんだ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 21:33:02.71 CVOr4R3r0.net
特定のサイト向けのフィルタなら該当サイトでリクエストログで使ってるかわかるし
不特定多数向けの汎用的なフィルタなら引っかかってなくても消すべきではないし
ublockで問題ない

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 22:15:58.59 rD9Z+bpH0.net
ええぇ……
それもうフィルタ自分で作っていくしかないんじゃね?
そうすりゃごみゼロだ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 13:22:27.80 2gAnOJgrT
使ってないから知らんけどAdblockはフィルタごとのヒット数を表示したりするの?
ゴミが気になる几帳面は人はそっち使っていればいいだけの話じゃないかな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 15:15:52.26 CC1Pu+h300404.net
当たり前でしょ、家の中を掃除したり、要らないソフトはアンインストールするようなもの、
もう引っかからないフィルタ放ったらかして新しいフィルタどんどんぶっ込んでいったら
無限に残骸が


931:溜まっていって動作も重くなるわ、削除する必要ないとか言ってるアホの神経が理解できんですw



932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 15:18:31.66 yV1vic3b00404.net
じゃあ自分でハードウェアから設計した方がいいよ
その分OS上で無駄なモノが走ってるから

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 15:19:13.31 yV1vic3b00404.net
ああ、勿論その次はOSな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 15:40:29.03 cBBvWRVz00404.net
自分で作るのが当たり前なら該当のサイトでリクエストログ見たらフィルタがかかってるかすぐわかるだろ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 20:51:29.68 uCEyfDQH00404.net
頭の悪い人ほど要求が多い

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 21:03:47.18 bDVHQOd+00404.net
俺は、「何日も引っかかりがないような古いフィルタ」よりも、ルールが各フィルタで重複してることの方が気になる。
以前、豆腐フィルタとEasyPrivacyとPeter Lowe’s Ad and tracking server listを使っていたが、
Peter Lowe’sはなくてもほかの二つでほぼブロックできることに気づいて外した。
で、時々外国のサイトを見る時、豆腐ではブロックできない広告がそれなりにあり、EasyListも使うようになった。
が、豆腐とEasyListって日本のサイトを見てると重複も多くて無駄だと感じる。
で、このスレで誤爆が多くてイマイチ評判の悪い雪フィルタを試しに入れてみたら、あらあら、これいいじゃん。
これ一つだけで豆腐とEasyList、EasyPrivacyを入れたのと同じくらい海外のサイトも含め、ブロックしてくれる。
しかも誤爆が多いどころかかえって少なくて、50以上あったMyフィルターを15まで減らすことができたわ。
当然、雪フィルタとMyフィルターだけだから重複もなく、スッキリ。
以上、uBlock Originで「これまでにブロックした総数」が680万件を超えた俺からの報告でしたw

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 21:10:17.05 cBBvWRVz00404.net
ublock origineは重複するフィルターを破棄するので重複はあまり気にしなくていい
URLリンク(github.com)
>uBlock Origin discards duplicate filters,
so the number of filters used within a filter list depends on how many duplicate filters were detected within that filter list.

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 22:28:21.32 RE5ws0ht0.net
雪、海外サイト用のルールも大量に取り込んだりしてて随分肥大化してるけど
日本用というよりもEasyListのようなものを目指してるんだろうか

939:Yuki2718
21/04/04 23:12:13.07 Zk9UeRou0.net
>>911
Noです
今は海外サイトをある程度使うユーザーが増えています。実際、280さんのもかなり海外用ルールを含んでいます。一方で、日本用フィルタの単独使用というのはそれなりにまだ行われており、EasyList等に報告する日本人はほぼいません。このあたりどう対応するか悩んだうえでの苦肉の策です
重複排除されるのは明らかに重複・包含するもののみなので、重複するように書かないと破棄されません。そうなるように上流の変更に追随するのは本当に大変で、すべてのユーザーが標準リストを使ってくれればこんな手間はかかりません

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 23:15:35.43 Zk9UeRou0.net
説明不足でした、後半は標準リスト併用時の話です

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 00:46:26.28 mqugkjZM0.net
雪がuBO標準との差分形式になってスリムになって、モバイル環境にも対応して、ついでにuBOのデフォルトリストを置き換えてくれたらいいのにな
モバイルではAdGuard Japanese 使ってるけど、偶に雪だったらなと対処してるのにという事例に会うことがある。ものによっては報告上げるが

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 01:56:24.83 MrGNcRlN0.net
フィルターに関する迷信がなかなか消えないから大変だ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 06:52:31.31 /a4PFqGnM.net
フィルター数100万とかで負荷テストしてるってのに50減って喜んでるとかな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 11:22:58.29 l7/CWZpH0.net
広告ブロックが急激に広まったのがAdblockPlus全盛の時代だった
EasyListが日本語圏では役立たずだった期間が長すぎたせいでEasyListを使わないことを前提としたようなリストが国内でいくつも生まれてしまった
ABP Japanese filters
辺りが未だに標準リストを使わない人がいる原因じゃないかな
どうしても標準リストを使ってほしいなら海外用のルールは自分のリストから外して海外用のリストを使えと言い続けるしかないよね
あと、最低限しか入れたくないってのもわかる。必要のない物は整理しておきたいってのは普通の感覚

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 12:45:40.78 dN52S0au0.net
実際EasyListってどうなの?
ゴリゴリに海外サイト見るわけじゃないならオーバーすぎる気がして使ってないんだけど
Peter Lowe's Listくらいで十分かと思ってたけど、それで問題ないのは単に雪とか他のフィルタがなんとかしてくれてるおかげなのかな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 13:37:02.62 mWnk0vrR0.net
むしろ俺最初から入ってるフィルタしか使ってないんだけどなんで困らないんだろ
Easylist, EasyPrivacy, Adguard Annoyances

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 13:44:14.20 MrGNcRlN0.net
easylistは海外サイト向けってのがまさに迷信の一つ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 13:59:14.73 LKDIIj4S0.net
EasyListなんかはアンチアドブロックにも引っかかりやすくなる

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 16:08:42.18 +3gPkz7b7
Anti AdBlockを仕込んでいるようなページの情報はどうせ大したことはないと割り切っている

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 15:41:12.34 mqugkjZM0.net
EasyList の不具合というのは感じたことがない。せいぜいキャンペーンバナーを消しすぎることがあるくらいだが、広告消しとしては間違いとは言えない
EasyPrivacy はたしかに不具合が多い。不具合を避けるにはAdGuard Tracking Protectionに変えたほうが良い

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 17:10:23.46 15PUEzIR0.net
日本向けのフィルタってドメイン指定したりで誤爆しづらいように配慮されてるけど
Easy系ってそういうのなしで無差別爆撃してるのがたくさんあるんだよな
だから他人には勧めないし自分で使う場合もジェネ消しβで汎用フィルタ消して使ってる
俺はuBlock系とEasy系(ジェネ消し)と雪系とCuben系とPeterのフィルタで使ってるな
あとはNextDNS使ってリダイレクト広告つぶし

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 21:13:33.56 x/2GKp4w0.net
俺はEasyList使ってる
ただ、「要素隠蔽フィルターを解析、施行する」にチェック外してる
このチェック外してもMyフィルターの要素隠蔽フィルターは使えるので
誤爆したら、例外なり、badfilterなり、importantなり使えばいいし

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 22:25:42.06 bnabIpPY0.net
自分は複数の言語に跨って巡回するから利用してる状態だな
その中でイレギュラーあっても面倒臭いしな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 08:31:10.05 9dcktR8j0.net
uBlockって、例えば日数を設定しておいて、その日数以上で一回も使用されなかった要素は自動で削除、というような機能はないの?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 08:37:26.16 iDubLtm+M.net
そんなおもしろ機能ついてるの他にあるの?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 08:45:07.03 y50YDddh0.net
>>927
お前の脳みそより無駄なフィルタはないから安心しろ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 15:09:18.32 QMJ1b4MG0.net
削除された後に必要になったとき困る


958:じゃん



959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 15:25:21.83 xRgdE5rU0.net
てか何なん?
そんなに動作へ影響を与える程の低スぺなら、そっちをどうにかすべきじゃね?
いつから続いてるんだこのネタ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 15:29:04.43 meWPdRut0.net
細かい原因特定はめんどくさいけど、ホワイトリスト化するのはもっと嫌なときに
@@||example.com^$privacy (プライバシーカテゴリのフィルタを無効化)
的なルールがあったらいいなと思う

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 17:23:25.95 Nj2h9cPbM.net
オレオレカテゴリかよ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 21:12:11.99 eDMdBiqz0.net
便器さんのAdblock++はフィルタごとにヒット数表示してたよ
もう知ってる奴いないのか寂しいな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 21:37:24.53 XBHM3qwT0.net
便器さんって、cache viewer作ってたあの便器さん?
懐かしいなぁ。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 22:43:21.05 S3bKzZik0.net
Twitchどうにかしてくれ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 23:13:24.74 zyFuvbau0.net
Twitch AdBlock消されたのか
ほんと鼬ごっこだな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 20:16:54.72 /dTPCdkO0.net
ニコニコのランキングがまた改変したせいで
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo-title:has-text(特定のワード):nth-ancestor(3)
で除外してた動画が復活してしまった…今の仕様で、特定のワードが含まれてるタイトルの動画の削除のフィルターご教示して貰えんだろうか…
URLリンク(www.nic) ovideo.jp/ranking/genre/other?term=hour&tag=%E4%BE%8B%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AC


967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 23:05:06.48 00wGA3Ms0.net
>>938
クレクレは嫌われるぞ
そんぐらい自分で調べてやれよ
以前までのやり方を真似ると
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo-contents:has-text(特定のワード):nth-ancestor(2)

www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has(.RankingMainVideo-contents:has-text(特定のワード))
でできるが、タイトル以外でも消える
タイトルに限定したいのなら
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
どうしてそれで削除できるか理解して使うように

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 04:42:29.11 vKPYCPMz0.net
>>927
これどうですか?ありますか

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 05:51:54.80 L9/gspNR0.net
>>940
いや、反応みてわかるだろ
ねーよそんなもの

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 14:41:15.08 bZzl9Oi20.net
そんな機能あったらえらい迷惑だわ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 18:04:19.62 in3JD2vL0.net
ウボはFFで最高のパフォーマンスを発揮するという話
URLリンク(github.com)

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 19:26:48.36 KlzyeHEC0.net
ウボて

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 20:27:45.45 nbkP0v2e0.net
>>939
試してみたけど効果無かった…

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 20:38:54.23 JGTLbfg00.net
英語は読めないので星1です

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 21:07:46.45 Ovh36nkq0.net
>>945
一番下の
##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
は効く気がするが…
上の2つは間違ってた
もし、タイトル以外でもNGにしたいなら
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-contents:has-text(特定のワード))

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 21:20:39.75 TcP9/QiIM.net
いや、ダメだ
##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])
ができなくなってる
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))
でどうだ
なんかコロコロ変わってるわ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 21:39:15.09 SKDDEPxWa.net
そもそもnrnって付いてるの
ユーザースクリプトのNico Nico Ranking NGで追加される要素だと思うけど

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 02:12:51.49 r880e3Uz0.net
>>948
試したけどこれでも消えず…

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 02:13:21.39 r880e3Uz0.net
試したのは
www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has([data-nrn-movie-title*="特定のワード"])

##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 02:15:42.24 r880e3Uz0.net
ああ、
##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード))
でなくて



981:www.nicovideo.jp##.RankingMainVideo:has(.MediaObject-bodyTitle:has-text(特定のワード)) にしたら消えました、ありがとう



982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 06:07:09.37 I0Gelfcv0.net
>>941
うーん使えないアドオンだなw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 20:56:43.28 +5UkaY/G0.net
オープンソースなんだから自分で機能追加すればいい、スキルがないのならお金出して誰かに依頼すれば?
URLリンク(github.com)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 10:10:03.42 pGqTr0Vo0.net
昨今の事情を鑑みると正直アドオンくらい自分で作りたいなとは思う。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 10:18:27.28 UfEa89s50.net
>>955
思い立ったが吉日

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 10:18:46.69 RKrBfw2I0.net
>>927
何その無駄機能
誰がトクするの?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 14:34:39.20 oCXsD9q30.net
uboもいつまで更新されるか分からんしな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 14:40:41.62 BpWaeoJC0.net
Googleが圧力掛けてるからChromiumベースは衰退しFirefoxにシフトしていくだろうね

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:04:04.70 YM1KeFdN0.net
uBOなら最悪誰かがフォークするだろ
Firefoxが死んでGoogleが広告ブロックにどんどん制限掛けてく方がありそう
なおChromeでuBOが使えなくなるのはManifestV3の影響でかなり現実的

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:12:06.39 mhaLgxqa0.net
個人的にはManifestV3にEdgeが応じるかに興味がある
仮に応じなければEdgeに流れる可能性が高まる

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:18:58.37 mhaLgxqa0.net
なんかEdgeでも採用確定っぽいな
これはFirefoxにワンチャンあるか?
と言っても1パー伸びれば良い方だけど

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:30:05.29 BpWaeoJC0.net
redditでFirefoxのテレメトリー有効にするよう呼びかけてたし
google chromeからFirefoxへ乗り換え報告してる人複数いたから
潜在的利用者は公開されたシェア数よりもずっと多いはずだよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:39:49.73 92A+tA4z0.net
ABPとかGhosteryとか広告ブロックとデータ収集を両立したアドオンはGoogleも許可するだろうし
Chromeの利用者もそれで広告消えてる!って満足しそう

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 17:20:44.68 OPvLWUOx0.net
URLリンク(i.gzn.jp)
ublockは圧倒的だね

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 17:28:08.91 YM1KeFdN0.net
ChromeのuBOユーザが一斉にFirefoxに移住したとしても、uBOってGoogle analytics初めアクセス解析を徹底的にデフォルトでブロックするから
数字として出てくるシェアには全く影響出さなさそう

996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 22:13:54.60 GepyRIx20.net
EdgeはManifestV3もう使えるよ
declarativeNetRequestでブロックルール書いてデベロッパーモードで使ってる

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 23:33:49.33 J+glY7KC0.net
Edgeのv3対応は半年前か
更に1年前がv3発表 & Edgeが独自エンジンやめてChromium化発表した頃
URLリンク(blogs.windows.com)

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 23:36:10.17 J+glY7KC0.net
v3発表はさらに1年前だった

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 17:03:51.13 6kJqNEhT0.net
AdBlock Plus でGoogle Docsが壊れる症状が発生してるらしい
uBOは関係なさそうということはABPの独自フィルタの問題か

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 17:17:25.37 6kJqNEhT0.net
Easylist に Possible issue in slides として例外ルールが入った

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 00:34:27.39 inwHtlNM0.net
uBlock Originの作者様が見ていましたら、、例えば日数を設定しておいて、
その日数以上で一回も使用されなかった要素は自動で削除、という機能を加えて頂ますようお願いします
これがあると、PCをデフラグするみたいに、無駄な要素の残骸を削除することができます

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 00:40:49.97 6nE/FSoD0.net
Raymond Hillさんがこんなところ見に来るかな…
githubで直接リクエストしにいけばいいのに

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 01:34:50.32 C41LTDux0.net
毎日同じところしか見ない人であっても広告は変わるので今いらないフィルタがいつ必要になるかわからないので
>972が欲する機能は不要

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 01:39:09.90 NA6at5a/0.net
その無駄な要素チェックのためにリソースが食われるよ
結果重くなるよ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 01:46:17.32 aH3AXG+m0.net
779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5203-bUgY)[sage]:2021/02/14(日) 14:49:36.13 ID:wfrgPdws0St.V
ublock originってフィルタのヒット数って出ないの?
Adblock Plus だと表示されるから、定期的にチェックしてずっと当たりのない古い要素は消してるのですが、
ublock originだとそれがないから変えられません
作成者様が見ていましたら、ublock originに今後ヒット数の追加をお願いします
895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-6SPU)[sage]:2021/04/02(金) 19:31:14.68 ID:lx9rfc9v0
uBOってフィルタのヒット数表示できないんだろ、
何日も引っかかりがないような古いフィルタを探して削除することが出来ないのは困る
899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-BMeC)[sage]:2021/04/03(土) 21:00:00.36 ID:G03acuTS0
>>897
ズボラなやつはいいかもしれんけどゴミは溜めたくないんだ
902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5d03-BMeC)[sage]:2021/04/04(日) 15:15:52.26 ID:CC1Pu+h300404
当たり前でしょ、家の中を掃除したり、要らないソフトはアンインストールするようなもの、
もう引っかからないフィルタ放ったらかして新しいフィルタどんどんぶっ込んでいったら
無限に残骸が溜まっていって動作も重くなるわ、削除する必要ないとか言ってるアホの神経が理解できんですw
924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-BMeC)[sage]:2021/04/06(火) 08:31:10.05 ID:9dcktR8j0
uBlockって、例えば日数を設定しておいて、その日数以上で一回も使用されなかった要素は自動で削除、というような機能はないの?
950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-vBsX)[sage]:2021/04/11(日) 06:07:09.37 ID:I0Gelfcv0
>>941
うーん使えないアドオンだなw

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 01:49:09.57 C41LTDux0.net
>>976
結局こういう要望出してるやつがバカって話だな

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 02:28:25.03 GWngICEi0.net
フィルタは全部自分で書くのが一番無駄がないんだけどそれはやりたくないんだろうなw

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 03:53:49.19 inwHtlNM0.net
>>976-977
案の定逐一余計なコメントしてきた糞荒らしだな、
お前みたいなゴミ溜め放題でも気にしない怠惰なゴミ屋敷ニートと一緒にするなゴミ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 03:55:35.81 inwHtlNM0.net
>>973
ほーなるほど

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 03:57:39.75 C41LTDux0.net
>>979
自己紹介www

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 04:37:53.79 KCbQkc4T0.net
まぁでも全くヒットせず何の役にも立たないフィルタを削除したいという気持ちは分かる
俺もABP使っていた頃は、1年以上0のままのフィルタは定期的に削除していた

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 06:46:00.09 otiKuwwD0.net
未だにccleanerとか使ってそうだな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 12:22:09.43 9OuHm/ow0.net
>>981
真正面から強く罵倒され思わず背筋が凍り、ぽっと思いついたありきたりの幼稚な落書きでビクビク安価
何をするわけでもなく興味本位で突っかかるから痛い目を見るんだぞバカガキw
そもそも回答するわけでも質問するわけでもないのにずっとスレに粘着、こういう無駄なカスなんのためにいるんだw

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 12:47:00.33 iFDGU+DlM.net
きも
いろいろ拗らせてるな

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 13:05:39.37 mkTMDULk0.net
ワロタ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 14:44:13.25 mAzT6IvA0.net
>>980
フィルタ無効化して自分で片っ端から用意しろよ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 14:44:48.62 b+/v2TfdM.net
スレに粘着してるのって03-のことだなw
>>740,741,750,754,779
>>782,896,900,904,927
>>940,953,972,979,980,984

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 17:46:15.18 NK


1019:HKN63W0.net



1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 23:39:45.75 rPQA5wTw0.net
>>972
捨てたものは捨てた翌日に必要になったりする
─とかいうナントカの法則があったような気がするぞ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:14:04.78 uIgZ9Xn40.net
>>984
ここはお前のサポートセンターじゃねぇんだよ消えろ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 14:11:40.57 MjisMncE0.net
大量にアホが発狂してて草、いちいちスレまで模索してどんだけ効くねんw

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 14:48:12.67 Yjb3X5EO0.net
>>992
模索??
検索でなくて?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 16:33:01.58 QORJTFxC0.net
とりあえずNG突っ込むか
まだ変わり始めだしな
暫くの安寧を得られる

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 16:37:13.15 wFfgkGoT0.net
9f03-764W
ウケ狙いでないならきちんと治療してもらいな

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 17:03:13.07 FHN4BoE+0.net
模索君効いてるみたいだねw

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 18:19:07.60 JZxqqdFL0.net
>>980
uBlock OriginのユーザサポートはRedditで行われてるのでGitHubなんかに書き込むんじゃないぞ
URLリンク(old.reddit.com)

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 19:29:46.64 XJtCVjNcM.net
命名もさく君wいい名前貰ったなwww

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 21:58:54.75 kXeLRsNY0.net
モサクがレスをする~♪

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 22:49:30.15 Dr8uYFL30.net
もさく君の>>984の後半には同意だわ

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:51:57.67 ztLNAhqD0.net
日本語も読めないガイジばっかで草

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:58:37.98 ztLNAhqD0.net
>>993
煽られたゴミ屋敷ニート君が短期間で必死で連投してて笑う、相手にする意味はないが、せめてまともに母国だけは学びましょう

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 19:47:47.07 gG1cZTPi0.net
1000

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 4時間 20分 1秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch