20/12/12 15:02:05.55 HDkDQdiq0.net
画像のポップアップは別の安定した方法でも出来るようにしておきます
951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 16:46:25.76 am4b2EP50.net
NGの条件ありがとうございます
952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 20:08:32.45 7qyfIkw40.net
macのsikiスレに書いてあったのだがマジ?
作者様ご説明を・・・
いや、アフィあるならあるで別にいいのだけどあるかどうかだけははっきりとお願いします
【5chブラウザ】Siki 【汎用掲示板ビューア】Part1
スレリンク(mac板)
26名称未設定2020/05/04(月) 11:09:15.86ID:xHz11lww0
外部ツール頼らんと5chは開けん、変な所(広告?)に機密情報送る
最悪なブラウザだな「
27名称未設定2020/05/04(月) 15:22:49.68ID:3ev+FwiP0
>>26
virustotalで何も検出されないが
28名称未設定2020/05/04(月) 15:51:37.67ID:JgSeyZnb0
小銭稼ぎの画像URLトラップでしょ
まあ気持ち悪いけど直接害はなさそう
29名称未設定2020/05/04(月) 19:07:58.93ID:3ev+FwiP0
>>28
なにそれ?
画像貼った人(かアップローダーか画像URL貼った人)が仕込んでるの?
それとも、作者が仕込んでるの?
30名称未設定2020/05/05(火) 22:00:42.23ID:oWh04mBC0
画像というか短縮URL関連っぽい
31名称未設定2020/05/05(火) 23:18:16.84ID:KGo65Mk70
>>30
誰に金入ってるの?
953:RomTenma
20/12/12 21:11:18.88 HDkDQdiq0.net
>>917
なにか一つでも具体的な証拠があるなら説明出来るけどそれだけだとよくわからないですね
npmのパッケージ内にの自分の預かり知らない何かが仕込まれている可能性もあるので是非誰か調査してほしい
セキュリティ分野において 絶対安全というのは絶対に無いので何かおかしな所が無いか常に疑うぐらいが丁度いいです
954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:13:36.99 rzK1PXvZ0.net
>>918
ありがとうございます
ガセなのかな?
まあ、作者さんが仕込んでないっていうのだから大丈夫そうですね?
955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:14:26.71 PHkciWyy0.net
むしろアフィくらいで支援になるなら踏みたいくらいだわ
キチに絡まれてお気の毒としか言いようがない
956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:14:37.92 rzK1PXvZ0.net
最後?じゃなく!ね
打ち間違えた
957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:16:49.81 rzK1PXvZ0.net
>>920
まあ、それは分かる
アフィ入れますって宣言してからやってくれるなら
ただ、何も言わずに仕込まれてると流石に色々と疑わざるを得ない
まあ、ガセっぽいね
958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:20:17.68 Odg080
959:070.net
960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:28:25.64 PHkciWyy0.net
Linux板でもほぼ同時に話題になってるから同一人物なんだろうな
961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:30:25.76 W2Ci0I920.net
利用者に成りすまして作者に言いがかりとか陰湿な奴だな
962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:31:20.34 pWGDtFik0.net
このスレってキチガイを吸い寄せる何かがあるの?w
963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:35:39.07 Nsx/pkiJ0.net
>>919
作者が仕込んでますとは言わないですよね
964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:39:32.31 PHkciWyy0.net
>>927
そういう話しをするなら先ずは証拠を出すべきじゃね?って話だろう
965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 22:16:51.29 8q32hNIH0.net
自分は無能だけど有能な奴が許せないから足引っ張ってやろうみたいな神経してる時点で確実にリアルでもゴミだろうな
966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 22:41:41.79 eEJem2eC0.net
そんなのは暇な奴がすればいい事であって作者がする事じゃないし忙しいだろ
話し変わるけど
大掃除のついでにOSも入れ直したらReplaceStrも利いてた
name欄は反応しなかったけどmsg欄も色タグ付きで確認できた
ImageViewはイムガーの構文をちょっと変更と
他はざっくり纏めてあらかた拾えて快適になった
バ-ジョンの引継ぎで上手く行かないとこが在ったのか分からんけど
おかしな所があったら入れ直しだね大変な掃除だったわ
967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 22:59:33.94 y1q7U3kW0.net
>>917
情報ならともかく機密情報てw
968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 23:02:16.40 q7c0gJhY0.net
大統領選は不正選挙だ!とか騒いでそうね〜
969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 23:10:04.23 pWGDtFik0.net
陰謀論とか好きそう
970:RomTenma
20/12/12 23:38:29.72 HDkDQdiq0.net
Siki バージョン 0.3.5
ImgurへのアップロードにImgurのアカウントを利用して投稿出来るようにしました
画像のホバーポップアップの仕組みを変更
NG/強調のnumber条件でID数等が常に1として扱われていた問題の修正
スレッド投稿時板のUnicode設定を参照していなかった問題を修正
爆サイが文字化けする問題の修正
971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 23:40:05.50 rzK1PXvZ0.net
乙
972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 23:49:39.13 8q32hNIH0.net
>>934
乙
973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 23:49:44.67 Odg080070.net
乙
ポップアップが謎に残り続ける画像があるけど発生条件が分からん
974:RomTenma
20/12/12 23:56:56.48 HDkDQdiq0.net
imgurへの画像投稿は通常匿名モードで行っていますがOAuth2.0認証で取得したアクセストークンを利用する事ができるようになりました
これによりimgurのサイトでSikiを通じて投稿した画像を閲覧/削除等出来るようになります
imgurのアカウントを作るところからしてまずハードルが高くトークンも手動で取らないと行けないので分かる人向けです
imgurのアカウントを作成して下記URLを参考にして access_token を取得してください
qiita.com/IKEH/items/c93854c95a863941a188
misc/imgur_account.jsに
{
"access_token": "取得したaccess_token"
}
と書いて保存
普通にアップロードしてエラーが出なければ成功
imgur.comのサイトで投稿画像を見ることが出来ます
975:RomTenma
20/12/13 00:14:06.87 4wOZ6jiz0.net
>>937
そこら辺の処理がまだ甘いのでそういう事があるかもしれないです
もし消えなければESCキーで消せます
976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 00:40:40.37 OOhDwCWC0.net
>>939
ありがとう
再起動しても残ったままで一瞬焦ったわ
977:729
20/12/13 00:57:37.01 j0lYMX4Y0.net
>>730
う〜ん…
以前のverだと自動的に板別ツリー化されてたけど
その仕様は廃止されたのでしょうか…
978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 01:23:01.74 YOqXkzfp0.net
一部ファイル削除と再作成したのでおま環かもしれないけど
win10 64 0.3.4→0.3.5
サイドパネルのお気に入りと表示中スレッドで検索横のメニューボタンが反応しない
>>941
普段閉じてるから気にしてなかったけど表示中スレッドに板名でなくなったこと言ってる?
979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 02:56:50.06 GRT7VQSO0.net
>917
そのスレで1人の名無しを”あやちゃん”呼ばわりしてる連中は何なんだ?
980:RomTenma
20/12/13 08:22:03.82 4wOZ6jiz0.net
>>941,942
サイドメニューにバグがあり動かなくなっていました
修正を待つか
タブ一覧ツリー切り替えコマンド sidepanel:tablist.tree を使ってください
981:RomTenma
20/12/13 13:55:57.74 4wOZ6jiz0.net
Siki バージョン 0.3.6
レスのコピーでURLを選択したときエラーが出る問題の修正
IDのコピーでIDが無いレスの場合__NULL__がコピーされる問題の修正
サイドメニューのコンテキストメニューが機能しない問題の修正
他のブラウザでの表示に合わせレス表示内の数値参照文字をそのまま表示出来るようにしました
以前と同じ仕様にする場合はサイト編集の該当する所にチェックを入れてください
982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 14:08:08.72 Z8vy7de30.net
>>945
乙
983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 14:29:54.44 GXmwqnoO0.net
>>945
㌧㌧🐖
984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 15:02:56.13 PtOVu5Bf0.net
アップデートありがとうございます
ところで
URLを書き込むと5chにバンされるのですが
書き込み前に警告を出してくれる機能は可能でしょうか
気を付けていてもうっかりやらかすのです
985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 16:01:01.19 OOhDwCWC0.net
画像のポップアップが消えなくなるやつ、アンカーの上にカーソルを合わせて
ポップアップしたレス上で画像をクリックしてオリジナルサイズで表示した時に起きるみたい
その状態で画像URLを右クリックすると何故か消える
986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 16:05:13.95 CD0WtOng0.net
URL書き込みはおま環だから
987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 16:15:13.72 YOqXkzfp0.net
>>945
更新お疲れさまです
サイドメニュー修正ありがとうございます
初期化とBBSメニュー作成
デフォルトで登録されている一括メニューを使ってRedditが取得されず
爆サイの板が1つだけ取得で板名が文字化け(文字化けの方はコード変更で既出)
bbsmenu.afi.click利用でVIP、総合避難所、2NN、Reddit、ふたばちゃんねる、Super2ch、Next2chが登録されなかった
バージョン戻しても再登録されなかったのでサーバーや取得タイミングの問題かもしれないけど一応報告
988:RomTenma
20/12/13 17:04:14.96 4wOZ6jiz0.net
>>951
afi.clickのサイトの方が文字コード変更に追いついてなくて文字が化けていました
直したのでスレッドログの場所にある bbsmenu.dbを削除して再登録してください
989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 18:09:36.43 a7bBIM7a0.net
質問すみません
図のヘッダーのグレーの背景の色をなくしたいのですがどこをいじればいいでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 18:15:04.03 YOqXkzfp0.net
>>952
文字コード他VIP以下も板登録確認しました
ありがとうございます
991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 18:42:24.48 tjGOsboX0.net
一つ前のバージョンから、妙にSiki本体が重くなってレスポンスが悪くなる時があるのと
簡易ブラウザやコマンドの必死チェッカーを開いて、その領域�
992:Oをクリックして閉じた時に一瞬Sikiが白くフラッシュする事がある
993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 18:44:52.61 tjGOsboX0.net
一行目は完全にこっちの問題っぽかったので無しでお願いします
994:RomTenma
20/12/13 19:26:25.50 4wOZ6jiz0.net
>>949
ポップアップ内の画像をクリックしたときにホバー状態で画像を表示していた場合残り続けてしまうようです
残ってしまった時はもう一度画像かURLにカーソルを合わせてポップアップさせるか再起動してください
>>953
テーマ編集の場所を開くからuser.scssを開いて中身を消してください
>>955
>Browserviewを閉じた後キーボードのフォーカスが失われる問題の修正
の副作用ですね
普通に閉じるとキーボード操作を受け付けなくなってしまうので一瞬ウィンドウのフォーカスを解除してもう一度アクティブにしています
他に良い方法があれば修正します
995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 20:23:16.52 a7bBIM7a0.net
>>957
作者さん直々にありがとうございます
できました
996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 21:52:26.99 V8AZt3180.net
ぺこーらカミングアウト始まる
997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 21:52:38.66 V8AZt3180.net
誤爆
998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:35:17.56 tjGOsboX0.net
画像ポップアップのホイールで前後切り替えが出来なくなってる
999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 10:33:53.81 FyLMnh6c0.net
表示中スレッドは超便利♪
ただ、「Closed」を折りたたんだら、
それを維持してほしいなー
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:02:17.25 lKMiI/PA0.net
>>945
905です
ハイフンの件、修正ありがとうございます
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 21:07:21.46 Abzuiscx0.net
>>962
同意
あとツリー表示で親フォルダ閉じてるのにカーソル上下に移動すると親フォルダ間の移動じゃなくて子フォルダへの移動になっちゃって全部フォルダ開き直しちゃうよね
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 22:40:08.04 +Vqm8STQ0.net
ニュー速を見ていて気づいたのですが、
ランダムな名前のみでポップアップするのではなく、
県名とランダムな名前のセットでポップアップするように
してもらうことは可能でしょうか?
現状だと下記の画像のように無関係な人も一緒に
ポップアップされちゃってて・・・
宜しくお願いします
win x64
siki 0.3.6
URLリンク(i.imgur.com)
ようつべ逝く
スレリンク(news板:1番),39,312,977
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 01:22:26.27 YCIgeSsz0.net
yahooニュースの記事とコメントってどうすればみれるんだろ
Site Allowed Listにyahoo.co.jpがあるだけじゃだめ?
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 02:04:47.16 gHW824Xf0.net
>>966
アドレスがheadlines始まりで日付と記事番号のやつなら読み込む
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 02:52:41.58 YCIgeSsz0.net
>>967
そういうことなのか、ありがとう
ニュース一覧を板に表示は無理っぽいか
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 03:03:34.32 gHW824Xf0.net
>>968
主要を除く国内〜地域のcategories/××××は板に表示する
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 04:42:09.88 Uw4SPoAp0.net
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
スレリンク(software板)
1008:sage
20/12/15 05:35:24.90 YCIgeSsz0.net
>>969
うわ、できた……
主要タブで試してたからいけなかったのか
ほんとありがとうね、助かるよ
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 12:39:36.46 WhPljtFC0.net
sikiのサイト一番上にダウンロードを持ってきてバージョンとダウンロードボタンを設置すればいいと思う
より多くの人に使ってもらいたい
そんな気は無いのかもしれないけど
いや全然関係ない話ですまにょ
ふと思ったんよ
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 13:09:58.56 K0vhl0vF0.net
webmのリンクとかYoutubeとかの動画埋め込み表示が上手く動いてない気がする
サムネが出なかったりプレイヤーがクリック反応しなかったり
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 14:29:25.1
1012:2 ID:skkrAX3P0.net
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 16:34:33.68 MevwLMqp0.net
>>974
板はどこ?
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 16:56:57.75 skkrAX3P0.net
>>975
ハードウェア板
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 17:19:15.66 MevwLMqp0.net
>>976
BBS_UNICODE=change設定だからそれで通常動作
誰がどのブラウザから書き込んでも同じ
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 17:29:20.48 pcMZXXql0.net
ハードウェア板では通常動作なので機種依存文字を使わないようにすればいい
「OKわかった」でいいんだよ。賢いあなたなら瞬時に理解できることでしょう
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 01:25:59.36 jPSws9yD0.net
そもそも様々な環境の不特定多数が見る掲示板に
わざわざ機種依存の絵文字を投稿しようとする感覚が理解できない
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 01:43:27.08 hcYgHKVE0.net
スマホガイジは兵器で顔文字貼るから・・・
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 07:03:57.56 IgDvFg4c0.net
ミサイルと地雷とか?
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 08:43:44.45 jijlfNI10.net
やあ🤔
1021:974
20/12/16 11:57:12.22 DBLMYl0u0.net
>>977
なるほどそういう設定なんですね
教えてくれてありがとう
1022:RomTenma
20/12/16 14:01:29.83 bEzMFNh40.net
>>961
うーん、特に問題は起きてないですね
>>965
県名表示も名前としてまとめておきます
以前の仕様であればBBS_UNICODE=changeの板でも数値参照に変換していましたが
特定の文字が見られなくなる問題があったので今はそのまま素通りするようにしてあります
自分の端末でだけ見られる文字を投稿してもしょうがないので
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 21:53:46.09 6o7sNpMX0.net
画像のサムネをクリックしたらポップアップ表示されて、その画像の上でホイール回すと前後に切り替えられるって
デフォでこういう挙動だったっけ、設定がどこかにあったっけ
サムネにマウスを載せると自動でポップアップするけど、クリックするとポップアップが消えて、その後はSikiのどこかを一回クリックしないと
カーソルを乗せてもポップアップ表示されなくなった
あとYoutubeとかのリンクが、サムネもカードも表示されずにその部分が真っ黒になる
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 23:15:40.24 KTsySz6W0.net
>>985
ポップアップとホバーポップアップと画像ビューア混同してるか初期化を勧める
設定は画像/映像、ctrl押しながらだと乗せてもホバーはしない
>サムネにマウスを載せると自動でポップアップするけど
画像リンクにマウス乗せたらホバーポップアップするけどサムネは乗せてもしないはず
サムネクリック(通常ポップアップ)とホバーポップアップはホイール切り替えしない
画像URL(ホバー状態でも)をクリックすると画像ビューアで開く、これはホイール切り替えする
>クリックするとポップアップが消えて、その後はSikiのどこかを一回クリックしないと〜
sikiアイコン重なって裏でビューア開いてない?
>Youtubeとかのリンクが、サムネもカードも表示されずにその部分が真っ黒になる
未確認、アドブロしてたらオフ、可能ならh抜きでいいからそのスレ書いて
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 01:40:40.94 kFHeY9sY0.net
>>986
ポップアップがクリックした時に出てくるやつで、ホバーポップアップがカーソル乗せたら出てくるやつ、画像ビューアがタスクバーにもう一個出てくる専用のウィンドウでしょ?
サムネにマウス乗せたらホバーポップアップする設定があって、それにしてると思ったけど、設定見たらこの辺の設定無くなったの? それとも何かの勘違い? とにかく今の状態だとサムネにマウス乗せるだけでホバーポップアップする
適当に開いたスレがちょうどいいサンプルになったので、これで説明すると
まず既に取得済みの画像はマウスを載せたらこんな風にポップアップする
URLリンク(i.imgur.com)
でもクリックすると画像が消えて、更にどこか一回適当にクリックしないとマウスが反応しなくなる
これ少し前に、マウスが効かなくなるって報告してた人と同じ現象では
んでYoutubeと、あとついでにTwitter
1026:も真っ黒 アドブロック未使用 ttps://i.imgur.com/5kVMvHA.jpg ttps://i.imgur.com/UVZ227p.jpg 参考にしたスレはここ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1602339500/
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 02:32:43.57 fUSqSbNW0.net
>>987
バックアップとって初期化だな
サムネイルホバー設定は前あったとして今遡れる最古0.1.73で既にないし今の仕様はではしない
こっちではyoutubeサムネとTwitter画像サムネちゃんと見られる
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 02:49:45.08 fUSqSbNW0.net
>>987
すまん設定見落としてた
設定→画像/映像→ホバーポップアップ→ポップアップ元の選択
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 03:06:24.56 TgnmNtsU0.net
一回siki落としたら、プロファイル消しても起動しなくなった
タスクには3つプロセスが出来てるけどウィンドウが出てこない
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 03:14:38.11 cuu5ww/i0.net
駄目だ、pc再起動しようが何しようがsikiそのものが起動すらしなくなった
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 03:44:08.08 r/qeFTFs0.net
全く原理は分からんけど、デスクトップにフォルダを置いた時だけ起動するようになった
それ以外だとどこにおいても駄目
で起動はするけどプロファイル内のテーマとかログが認識されない もう駄目だあ
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 04:42:26.74 r/qeFTFs0.net
何度も連レスすまん
全く設定いじってない真っ新の状態でも、youtubeサムネもTwitter画像サムネもスレ内で表示されないし
>>987で書いた現象に何ら変わりが起きない
もうお手上げ・・・
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 06:29:06.08 r/qeFTFs0.net
アンカーのポップアップバルーンに表示されてる画像サムネをクリックすると
ポップアップされた画像がずっと残り続けて、また他のサムネにカーソル合わせるまで消えなくなる
これも以前に報告合ったような気がする、これまだ直ってなかったんだっけ・・・?
最新バージョンは0.3.6だよね? もう何がバグで、何が既知で未修正なのか分からなくなってきた
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 13:40:09.94 Ab7zGW4h0.net
俺も最新版で画像ポップアップ閉じない問題多発してる
1035:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 14:15:58.02 66m2Vicb0.net
当方は問題ないです
1036:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 19:37:17.78 PtbmcJbc0.net
俺も画像消えないのよくなるわ
アプリ再起動してクリックすると治るけど
1037:RomTenma
20/12/17 20:28:09.84 3484TX7+0.net
>>992
プロファイル以外のファイルが壊れているのかもしれないので
C:\Users\****\AppData\Roaming\Siki
をまるごと削除してみてもらえますか
1038:RomTenma
20/12/17 20:35:08.41 3484TX7+0.net
youtubeとかtwitterが表示されなくなったのはキャッシュに問題がある感じがする
1039:RomTenma
20/12/17 20:38:19.68 3484TX7+0.net
>>994
画像が残り続けるバグはまだ健在ですね
1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 3時間 31分 14秒
1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています