Jane Style Part161at SOFTWARE
Jane Style Part161 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:32:48 1mQEDPXK0.net
>>1
書き込みテストはこれらの継続スレを推奨
見れない、書けない 報告スレ Part.90
スレリンク(operatex板)
【test】書き込みテスト_05
スレリンク(software板)


ERROR: 余所でやってください 当分お断りしております もう新しいのにしましょ かえましょうね
スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません 送られてきたデータが壊れています
スレリンク(software板:2番),7,532,553,536-538,666,770,825,850,851

=特定のUAを狙っての強引なBBQ(JaneStyle含む)

666 chromeからなら書き込める


770 バイナリエディタで置換
00298F8Aのアドレス部分を書き換える
8B 88 E0 06 00 00

B9 58 82 5E 00 90
001E7650のアドレス部分を書き換える
22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00 2F 00

FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 30 2E 30 2E 31 38 33 36 32
GindowsはWindowsに戻す
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (47) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Gindows」

00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (57) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Windows」

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:41:11 1mQEDPXK0.net
スレタイ検索 スレッドタイトル検索の修正1 スレリンク(software板:3番),7

らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)」というツールをダウンロードしてJaneの実行ファイルを読み込んでアドレスと変更部分を全部ペースト
(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
4.0用 パッチ適用前のものをバックアップしとく知恵 Jane Styleは必ず終了させてから行うこと
001E75E4: 3F000000 → 2E000000
001E75E8: 3C6120687265663D → 3C61205B5E3E5D2B
001E75F0: 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F285C64
001E7600: 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 295C642B2F29223E282E2B3F293C2F61
001E7610: 3D22636F756E → 3E3C7370616E
001E7616: 74223E205C28285C647B → 00000000000000000000
001E7620: 312C347D295C29 → 00000000000000
001E76C0: 2432 → 2433
001E76CC: 2433 → 2432

001E7628: 7E000000 → 5C000000
001E762C: 3C006100 → 3C006100
001E7630: 200068007200650066003D0022002800 → 20005B005E003E005D002B0022002800
001E7640: 68007400740070002E002B003F002900 → 68007400740070005B005E0022005D00
001E7650: 22003E0028002E002B003F0029003C00 → 2B003F002F0028005C00640029005C00
001E7660: 2F0061003E003C007300700061006E00 → 64002B002F00290022003E0028002E00
001E7670: 200063006C006100730073003D002200 → 2B003F0029003C002F0061003E003C00
001E7680: 63006F0075006E00 → 7300700061006E00
001E7688: 740022003E002000 → 0000000000000000
001E7690: 5C00280028005C0064007B0031002C00 → 00000000000000000000000000000000
001E76A0: 34007D0029005C002900 → 00000000000000000000

スレタイ検索の差分パッチ差替版 URLリンク(ux.getuploader.com) URLリンク(u11.getuploader.com)
スレタイ検索の差分パッチ自己解凍版(インストーラー) URLリンク(ux.getuploader.com) URLリンク(u11.getuploader.com)

外部コマンド
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド 「$CHOTTO URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:41:48 1mQEDPXK0.net
スレタイ検索 スレッドタイトル検索の修正2
アンカーが多かったので引き継ぎ

スレリンク(software板:171番),173,177,531,562,563,686
686
? URLリンク(u11.getuploader.com)
  (JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロード
? ブラウザの機能でダウンロードした場合は、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
  ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
  一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れてOKを押す。
? このファイルをJane Styleのインストールフォルダ(例:C:\ProgramFiles(x86)\Jane Styleフォルダ)に置く。
? 同じフォルダ内にJane2ch.exeがあることを確認して、パッチファイルを実行する。
? 完了後、展開したファイルが3つ(Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe)と、
  バックアップファイル(Jane2ch.exe.bak)が作成されるので、必要に応じて保存するなり削除する。
  Patch_Readme.txtに説明がある。
中身が知りたければ、7-zipとかの解凍アプリで解凍できるから、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これでJaneStylePatch.batを実行してもいい。

173
らくらくパッチはエラー無く変更出来たらバックアップが作られる

171
スレタイを検索するワードの履歴なら100以上にできるけども
検索結果が100以上にもなることとかあるっけ?
177
ないと思う

562
スレタイ検索が出来なくなったという報告ある?
563
いっぱいあります

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:52:57.58 1mQEDPXK0.net
linkの記載あり + 2ch.net のパターン 乗り物関連の板(鉄道など) 実況(ニュース)、乗り物(趣味)、アイドル、動物系(趣味)に集中
HTTP/1.1 301 Moved Permanently jane2ch.brd
スレリンク(software板:6番)-7
1 JaneStyleを起動させる
2 ボード一覧取得URLを "URLリンク(menu.2ch.net) に変更する ("URLリンク(menu.2ch.net) でもいいけど、後で元にもどすので、5→2だけでおk)
3 板一覧を更新すると、Jane2ch.brdが生成される
4 JaneStyleを一旦終了
5 3で生成された Jane2ch.brd について、エディタなどで "2ch.net" をすべて "5ch.net" に置換する
6 Logs\2ch にある bbsmenu.dat と bbsmenu.idx を削除
7 JaneStyleを再度起動させる
8 2で変更したボード一覧取得URLを元の "URLリンク(menu.5ch.net) にもどす
9 板一覧を再び更新する
URLリンク(u11.getuploader.com) デフォで取得されるjane2ch.brd 
URLリンク(bbsmenu.afi.click) 書き換えとか面倒な人はカスタムBBSメニューを使うのが確実 ボード一覧取得URLにこれを設定するだけでいい
URLリンク(bbsmenu.afi.click) 元相当
まちBBS httpであること(httpsではない) xxx.machi.toであること(xxxを付けないといけない)
jane2ch.brdに直接記述する場合
まちBBS 0
www.machi.to【TAB】tawara【TAB】会議室
hokkaido.machi.to【TAB】hokkaidou【TAB】北海道
tohoku.machi.to【TAB】touhoku【TAB】東北

スレリンク(software板:789番),820,839,841
板一覧の更新修正
0x00264538 07 → 04
0x0026453C 68 74 74 70 3A 2F 2F 00 → 68 74 74 70 00 00 00 00
5ch.net公式(bbsmenu記述パターン"https")はもちろんのこと、旧2ch.netおよび他のサードパーティー(同"http")もおkなことを確認した。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 20:54:32.44 1mQEDPXK0.net
スレリンク(software板:489番),652
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB
◆らくらくパッチ
URLリンク(nsdev.jp)
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード
JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB

スレリンク(software板:752番),763,785
752 
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ
763
>>752
0020B820の左から三番目
785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから外すのを忘れるな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:03:32.96 1mQEDPXK0.net
■簡易まとめ 3.84以下
スレリンク(software板:9番),169
api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人
設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL URLリンク(menu.5ch.net) へ変更
バイナリ書き換え(全置換) 2ch.net -> .5ch.net Mozilla/3 -> Mozilla/5 ※5ch.net読み書き対応
Jane2ch.ini [BBSMENU] へ 2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com ※5ch.net読み込み対応
ReplaceStr.txt <rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg ※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換 .2ch.net -> .5ch.net ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行
画像は、これを使えばOK
URLリンク(jane2ch.net)
ImageViewURLReplace.dat 20/05/31(Sun) 13:50:26
URLリンク(whitecats.dip.jp)
pass:style
genVwCache.wsf
URLリンク(pastebin.com)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:05:03.98 1mQEDPXK0.net
スレリンク(software板:5番),7-9
画像が開けない場合の対処法
スレリンク(software板:642番)
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 2147483647ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
※Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
  URLリンク(toro.d.dooo.jp)
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ☑Susieプラグイン有効
  ☑iftwic.spi
  ☑iftwebp.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
※先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度


9:読み込んでみて下さい ImageViewURLReplace160522a版 ImageViewURLReplace.dat Simplified version v.0.2(20171105) ImageViewURLReplace.dat 2017-11-11 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6 ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/7-11 スポニチ s抜くだけ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181 アメブロ ユーザーエージェントを別のものにしてみる https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/184-185



10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:16:01.93 1mQEDPXK0.net
スレリンク(software板:5番),7-9
4.00フリーズ回避 APIエラー 2chAPIのログインに失敗しました デッドロック
00278061:83CAFF→B6FF90 固まっても65秒待てば復帰します 002751FF : 74 → EB 001BB1F0 : 33D2 → C390
スレリンク(software板:8番)
3.84から4.00にアプデ 上書きインストール libeay32.dll ssleay32.dll WriteWait.ini スレリンク(software板:7番)
C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合 スレリンク(software板:5番)
ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り) スレリンク(software板:10番)
必死チェッカー コマンド スレリンク(software板:8番)
gethtmldat 取得方法 スレリンク(software板:92番)
スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた スレリンク(software板:11番)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:17:38.81 1mQEDPXK0.net
スレリンク(software板:583番),590,592,595,623,629,631 >>2
583
バイナリ弄りでWindowsをwindowsやGindowsとかにするんじゃなくてfcwinでOS自体を偽装しろよ
バイナリ弄りの方法じゃあ「5.1.2600 Service Pack 3」を弾くようにされたら一発アウトだぞ
スレリンク(operatex板:404番)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
590
試してみたけど「送られてきたデータが…」のエラーでJaneから書き込めないわ
fcwin起動→File欄にJaneのEXE、OS VerでWin7選んで互換保存押すだけでいいんだよな?
592
書き換えたexeのタイムスタンプ見て変わってるなら成功してるんじゃないかな
あとその書き換えたやつって事前にWindowsの部分を書き換えたやつだったりしない?
広告は好きにすればいいけどそこは書き換えるまえのオリジナルと同じバージョンで試してみて
595
GindowsからWindowsにバイナリ戻したらいけたわ
Google日本語入力はやはり使えないから通常IMEにしたけど、ひとまず書き込めるようになって満足
623
fcwinで書き込めるようにはなったけどシステムエラーメッセージが出てたり、アイコンにカーソル合わせたり
画像取得時にポップアップ表示が出なくなったり小さな不具合も出るようになってしまったよトホホ
629
fcwin o tsukattemita kedo,
nihon-go ga hyougen dekimasen.
korya, dame da www
631
fcwinを使うとかネタだろ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:28:20.98 1mQEDPXK0.net
ウィンドウをタスクトレイに強制収納する類のソフトがなぜかJaneだけ効かない
消失 スレタブ
ネイティブの方はサクッと終るけどUA偽装の方は重い リクエストに対するレスポンスの早さが全然違う ポイントに準じて遅延
syoboiのページ仕様また変わった デフォルトでは50個まで 200個 実行ファイル書き換え
実況してる時、書き込もうとすると、実況支援のオートリロードが止まってしまう
字が見辛くて フォント
楽天モバイルのminiにテザリングするとJaneが見れない 楽天モバイルは新顔だから今の5chにとっては未知扱い
スレリンク(software板:12番)-16,286

スレリンク(software板:31番),32
31
URLのリンクを頭のhtを省略して tpsからコピペする人が増えてきたのですが、これは現状ではリンクとして認識せずワンクリで飛べず不便です
tpsから始まるURLもリンクとして認識する方法はないでしょうか?
32
URLリンク(jane2ch.net)
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:h?t?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1URLリンク($3$4$5)<),108,112
79
datがどこのフォルダに保存されてるのかわかんない
108
%LocalAppData%\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\Logs\2ch
これをそのままエクスプローラのアドレスバーに貼り付けて移動
移動できなければ、インストールしたフォルダのサブフォルダに存在する
112
エクスプローラーの検索ボックスでこのスレの 1592047870.dat を検索しただけでも
すぐに場所が出てきたが

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:30:04.30 1mQEDPXK0.net
スレリンク(software板:335番),338,350
335
選択部分を右クリックしてGoogleで検索の項目を移動させたいんだけど
338
PopupTreeMenuConfig.ini…スレッド一覧タブ右クリックメニュー
ListPopupMenuConfig.ini…スレッド一覧右クリックメニュー
ThreadPopupMenuConfig.ini…スレタブ右クリックメニュー
PopupTextMenuConfig.ini…レス表示欄右クリックメニュー
PopupViewMenuConfig.ini…レス番クリックメニュー
PopupSearchMenuConfig.ini…検索バーの右クリックメニュー
350
PopupTextMenuConfig.ini の TextPopupWebSearch=True 選択範囲をWebで検索(&1)...
TrueをFalseに変更
とりあえず消したい項目は False に
スレリンク(software板:374番),375
374
[sage] 投稿日 の部分を削れますか?1行目をなるべく短くしようと思っています
375
Res.html、NewRes.html、PopupRes.htmlをいじれば自由自在
スレリンク(software板:843番),844,860
843
閉じたタブ戻す方法ないの?
844
ファイル→最近閉じたスレ or スレタブ空白部分を右クリック→最近閉じたスレ
860
ツール→設定→機能→その他2

>>1-9 >>10-12
2 書き込めない 3-4 スレタイ検索 5 HTTP/1.1 301

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:40:56.37 eU9I00hs0.net
        r-─-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  <おう、こっちこっち!
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
        /:::::::::::::::::l                               なんだよもうスレ立てたのか~>
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 21:50:22.21 1cUbkdPi0.net
新スレ乙

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 22:07:11.66 7/AYavvT0.net
スレッドタイトル検索についてです
このブログの説明ですと ファイルを解凍し jane2ch.exeのあるフォルダにインストール JaneStylePatch.batを実行し ”y”で実行すると無事検索出来るようになりました
これが一番簡単だと思います
URLリンク(shinnosuke.info)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 02:43:51.59 xMHEcIB50.net
>>10
fcwinを使うとIMEが使えなくなったりFirefoxが起動しなくなったりする報告がある
今は>>2の方法でUAを本物のWindows10のものにするのが確実かと(GindowsやVindowsにするのではなく)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 06:43:32.11 MI1u8GnD0.net
pcとiPhoneの両方で見てる人が殆どなのに
お気に入りの同期が出来ないなんて

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 09:57:46.27 3IelzU6L0.net
>>2-8
そこまでしないと使えないJane Styleをなぜ今後も使うのか?
もう一度冷静になって考えたほうが良くないか?
5chを読み書きするだけならもっと簡単にJane Style以上の環境を有している非公認ブラウザがいくらでもあるのに

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 10:28:45.75 DAnBmJa/0.net
>>18
なぜ君はこんなスレにまで来てるの?
そっちの非公認ブラウザを使ってればいいじゃない
もっと冷静になって考えた方が良くないか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 10:35:17.52 /etwbjCA0.net
>>18
ほっといてくれ
好きで使ってると思ってるのか?これが仕事なんだよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 10:35:24.53 /etwbjCA0.net
>>18
ほっといてくれ
好きで使ってると思ってるのか?これが仕事なんだよ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 10:37:38.85 rk1nOG/N0.net
>>18
5chとプロクシのイタチゴッコが終了してから来い
あのトラブル対処も面倒だったんだよ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 10:40:28.16 3IelzU6L0.net
君達の必死な思いが山下に届くといいな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 10:49:59.53 oTyluY+A0.net
必死のパッチ
待ち
ですぅ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 11:07:34 zVDfIoJ90.net
誰か前スレの973に答えて

973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 21:28:37.72 ID:7/AYavvT0
スレッドタイトル検索が出来なくなったのですがどうすれば良いのでしょうか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 11:10:41 e50FOkmZ0.net
>>25
1. URLリンク(ux.getuploader.com) または URLリンク(u11.getuploader.com)
  (JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロードする

2. 普通のブラウザでダウンロードした場合、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
  ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
  一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れて「OK」をクリックする

3. このファイルを Jane Style のインストールフォルダー (例:C:\Program Files (x86)\Jane Style) に置く

4. 同じフォルダー内に Jane2ch.exe があることを確認して、パッチファイルを実行する

5. 完了後、展開したファイルが3つ (Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe) と、
  バックアップファイル (Jane2ch.exe.bak) が作成されるので、必要に応じて保存または削除する
  Patch_Readme.txtに 説明がある

中身が知りたければ、7-zip とかの解凍アプリで解凍できるので、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これで JaneStylePatch.bat を実行してもよい

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 11:10:55 pHwtjqz70.net
>>25
前スレに書いてある

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 12:43:33.33 0Ft3bHzC0.net
問題が出てる時にスレを辿れない奴ってアホなの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 13:01:30.06 YS4RTDH70.net
頻出だろうがなんだろうがその都度自分用にレスをもらえると思ってるんだろう

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 13:04:26.15 DAnBmJa/0.net
小中学生は聞けば教えてもらえるからさ
大人には分からない感覚なんだよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 14:33:46 +w8y5f9d0.net
PCで使えなくなった
どうゆうこっちゃ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 15:28:57 X2SYfo8S0.net
テンプレが多すぎるから仕方がないよ
初心者はXeno使え

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 16:02:56.20 VIioxUzg0.net
テンプレ多すぎ 今後は古参しか使わないだろうな
全てを一括で修正できるパッチを作らないと

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 16:29:51.08 w3GI2FTe0.net
メイリオ、URLがすごい読みにくいな・・・

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 16:59:16.11 3IelzU6L0.net
>>31
ただインストールするだけで使える時代は終わった
>>2-10までのステップを踏んで信仰心を示さないといけない

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:02:47.17 fprLdT1D0.net
一応言っておくとテンプレの中にはやってもやらなくてもいいやつもあるから注意な

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:23:44.09 /qaVZU8T0.net
サブでxenoを入れてみたが、設定するの面倒すぎて捨てた
歳取ると駄目だね
こういうのやる気せんので色んなソフトが古いままだったりする

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:31:50.35 3IelzU6L0.net
>>37
なるほど、参考になるな
未だにJane Style使い続ける人って老害で新しいモノへの順応性を失っているんだな
そりゃ何言っても無駄なわけだわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:39:07.50 p4ITD4F70.net
普段使ってるJaneStyleのJane2ch.iniをXenoのフォルダに入れるとあら不思議

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:45:36.40 /PHSkudz0.net
有料でいいからちゃんとしてほしい

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:52:47.81 QfVnoF+m0.net
>>39
Xenoを試してみようと思うけど実行ファイルはStyleと同じフォルダに置いて共存できるの?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 17:56:31.78 xw8yOaZd0.net
できないこともないけど、絶対面倒なことになるからやめとけ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 18:06:46.96 9tR66cbB0.net
バイナリいじるのが定番にして必須にして至高なのは分かりますが
普通のゲームスレに改造コードが飛び交ってるようなものではないでしょうかなのは

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 18:32:18.36 QOxaLpf10.net
Xenoを導入するよりはバイナリいじった方がラクだろ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 18:35:59.05 YS4RTDH70.net
初心者でも楽に使えるようにする努力は山下さんがするべきだと思うんだけど
「教えてくれない古参」が叩かれてるのはなぜ?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 18:46:05.20 coYLT4+g0.net
「教えるのが面倒になった古参」だな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:03:54.69 s1x5Wmwg0.net
書き込めない件でFCwin使ってJaneの互換返還してたんだが
FCwinいろいろ触ってたらパソコンのWindowsキー全く効かなくなってどのソフトでも文字入力できなくなった
まじキレそう

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:07:37.31 s1x5Wmwg0.net
あ、無線キーボードの電源入れ直しで直ったわスマソ///

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:07:59.19 +w8y5f9d0.net
じこかいけつ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:11:06.58 UhqdgRsy0.net
ワッチョイの有無をスレ欄に表示させる機能はあるでしょうか?
別に嵐じゃないけど、ワッチョイ有りは気持ち悪いので
開く前に視認できれば嬉しいです

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:26:08.95 AmVC11lK0.net
フォントいじったころから任意のレス番をテンキーから打ってもそこに飛ばないんだが・・・
Ctrl押した状態だとポップアップはする

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:26:28.08 8M3MszN20.net
>>47
fcwinじゃなくてバイナリエディタで本物のWindows10に偽装した方がいいかも
fcwinだとそのようなIMEの不具合が起こる
このバイナリの方法は他のいらない部分を潰してWindows10のUAを直接記述してるっぽい
770 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 10:41:27.48 ID:fVwBIM4l0
ここから
バイナリエディタで置換
00298F8Aのアドレス部分を書き換える
8B 88 E0 06 00 00

B9 58 82 5E 00 90
001E7650のアドレス部分を書き換える
22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00 2F 00

FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 30 2E 30 2E 31 38 33 36 32
GindowsはWindowsに戻す
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (47) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Gindows」

00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (57) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Windows」
ここまで

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:37:05.03 0Ft3bHzC0.net
>>2
ってすればいい

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:39:50.30 oURTzZu60.net
>>33
有難うございます。
いつ頃パッチはできそうですか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:43:03.49 YS4RTDH70.net
>>46
確かに
「急に検索できなくなったんだが俺だけ?」を毎日毎日あの人数書き込まれたら仕方ない気はするが

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 19:50:56.80 3IelzU6L0.net
いい加減気が付かないのかね?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:33:39.98 s1x5Wmwg0.net
>>52
ありがとう
このバイナリ書き換える方法試してみけど「時刻が狂っています」のエラーで書き込めないわ…
001E7650で指定移動すると「22 00~」の場所がちょっと前の方にズレてるのが原因なのかなぁ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:46:43.16 kl5uY8kU0.net
>>55
いろんなスレで、ネロが息絶えてたしなw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:47:07.69 Xtp3n1r40.net
>>57
そんなことよりPC画面右下の時間と
壁に掛けた時計、レコーダーに表示された時計とで
時間を見比べてみろ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:49:13.69 bbel7DyX0.net
急にスレタイ検索できなくなったんだが俺だけ?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:51:01.72 v+cTd1F30.net
>>60
もういい加減にしろ!!!!!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:52:06.75 qQuq/9qr0.net
>>51
win10の新しいの(2004)にした時点からなら
旧MS-IMEにしたら色々と不具合が直ったとの書き込みがある
それで直るかどうかは知らんが

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 20:55:09.75 UhqdgRsy0.net
わかりました、ワッチョイの有無はいちいち手動で開いて確認するしかなさそうですね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 21:05:27.48 6U75V+Pz0.net
なんだかスッドレ検索できないけどどうなってんの??

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 21:07:53.56 coYLT4+g0.net
>>63
面倒なら別の専ブラ使うしかないね。sikiならスレ欄に表示できたと思う

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 21:31:44 s1x5Wmwg0.net
>>59
さすがにパソコンの時刻設定は狂ってないよ
確認したけど年月日時刻にズレはない

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 21:42:10 45ljZaTH0.net
NICT JST でええがな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 22:04:27 nVsw1gz30.net
>>63
そりゃsubject.txtにもsubback.htmlにもどこにもワッチョイの有無なんて書いてないんだから開くまでわからないだろ
開く前に表示するのは物理的に不可能かと

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 23:55:42.92 zxjL6ZNV0.net
いい加減、ほかに乗り換えるなら何がいいんですかね・・・
Live5ch一択か?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 00:06:06.15 qr8AZoUY0.net
XenoやView、ギコナビ等はそれ自体の設定以外に
串の設定がいろいろあるからねw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 01:00:24.74 1BpcPta30.net
>>69
sikiで良いんじゃないか

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 01:14:51.78 s7Z1YnEb0.net
Xeno

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 03:09:38.47 RNl0JpkO0.net
すっぱり専ブラ諦めて5CH STYLE FORMATなんてどうだろ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 05:39:37.05 zZhzNCDO0.net
mateの1/100の戦力 Jane

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 06:49:15.87 FmOqHTZX0.net
誤爆抑止のために開いてるスレタブに色を付けたいんですけど
そんな機能はありますかね?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 07:04:50 8rH25IX20.net
最新バージョンが2017年ってどういうこったよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 07:40:34.28 LSgJYmZ50.net
>>75
書き込みウインドウのタイトル部分にスレ名が書いてあって、
誤爆する前に開いてるのとは違うスレに書くけど大丈夫かって聞いてくるのに誤爆するのか?

まあ、するんだけどorz

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 07:53:50.65 WTQ5iKy50.net
>>75
そんな機能があるかどうかは知らないけど
メニューの 「ツール」 → 「設定」 → 「基本」 → 「書き込み」 → 「誤爆警告」 のチェックをオン

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 10:12:21.75 QzkrJYJc0.net
リソース不足のエラーがバンバン出て、すぐ使えなくなる・・・

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 10:31:14.48 yT9DpCc30.net
>>79
エロ画像スレ開きすぎじゃね?
サムネール等がリソースリークしてるので

82:51
20/07/07 10:32:04.06 xN+EADOt0.net
>>62
今朝起きたら直ってた 何故かは分からないけど
win10pro 64bit 2004 MAY

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 10:34:28.82 GfF/QEGm0.net
>>79
画像スレを開くのをグッと堪えて我慢したらいいんだよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 10:48:38 E3enyWue0.net
サムネール表記は個人的に違和感しかない
ネイルサロンの看板にネールサロンと書いてあったら行きたくなくなるでしょ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 10:59:23 06KIQOSk0.net
え?俺わ
広告消
画像表示
スレタイ検索
だけ
読み書き普通に出来るけど
一部の興味無いスレが見れないだけなんだろな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 11:01:56 8nYXK0Ph0.net
テスト

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 11:34:11.24 fR4dRY/90.net
木工DIY始めたのでネイルサロンってすごく興味あるわ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 11:39:20.70 ZrgToDbp0.net
Windows95かよw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 12:52:21 3A7SpDyk0.net
>>79
その辺がクソなのわかってるから
ギコナビが廃れないわけ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 13:29:38.33 /6cEZmnY0.net
また画像保存しようとして間違って「ブラクラに登録」とかいうのクリックしちゃった
ほんとこの機能どこに需要あるんだろう
迷惑でしかない

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 13:31:00.43 /6cEZmnY0.net
Janeの作者って機能を削ることで使いやすくするという発想がないんだよな
ただ詰め込めば使いやすいと勘違いしてる

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 13:37:08.09 LSgJYmZ50.net
あっても使わなきゃいいけど、無いのは使いたくても使えないからな。
でもメニューのカスタマイズくらいあってもよかったかもな。
項目の追加とか削除とか。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 13:49:18.26 BnG8zxCg0.net
>>91
レス表示欄右クリックメニュー
ツール-キーコンフィグ更新-PopupTextMenuConfig.ini更新
TextPopupRegisterBroCra=False
なおビューアの右クリックメニューも同様に編集可

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 13:50:22.16 Xz02i7rg0.net
Styleユーザはこれだからな
自分の見える範囲だけですべて知ったような気になって批判する
PopupTextMenuConfig.ini を更新して TextPopupRegisterBroCra=True を False に書き換えれば目的のことはできると言うのに

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 13:51:14.83 BnG8zxCg0.net
レスアンカーミス
なおメニューも編集可

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 14:15:36.64 fR4dRY/90.net
だいたいヘルプも読まないんだろうねえ
大概の事書いてあるし質問スレの半分はヘルプ読んでれば聞く必要ないこと

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 14:21:26.48 JO2Gq25/0.net
バカはJaneStyleを使え
って格言を知らない情弱がイキってて草

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 14:22:02.58 .net
Janeって略すな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 14:22:30.59 BnG8zxCg0.net
>>95
そのへんは俺は諦めてるよ
ヘルプ嫁と返してた頃もあったけど

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 14:22:51.70 yB7IEbf10.net
スパイルと略します

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 14:23:27.84 vmCI/MPl0.net
ぶつぶつ�


102:カ句言うけど、教えてくれるやさしい頑固親父~



103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 14:33:19 PiP7l3KJ0.net
770 バイナリエディタで置換
00298F8Aのアドレス部分を書き換える
8B 88 E0 06 00 00

B9 58 82 5E 00 90
001E7650のアドレス部分を書き換える
22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00 2F 00

FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 30 2E 30 2E 31 38 33 36 32
GindowsはWindowsに戻す
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (47) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Gindows」

00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (57) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Windows

これって上から順に3回も文字列を書き直さないといけないのかな?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 14:37:08 HWMW7+mY0.net
>>101
それ見るたびに敗戦間際の昭和日本を見ている気持になるな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 14:59:44.70 3A7SpDyk0.net
>>90だと思っていたけど
>>93なんだよね
どっちにしろ無能Spyle作者が作った機能じゃなさそうだが

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 15:11:52.80 06KIQOSk0.net
>>90
そう
出来もしないくせに
ぐたぐた付け足した結果が
このザマ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 16:26:10.81 PiP7l3KJ0.net
>>102
ごめん
できました
コメントしていただけただけでもありがたい
ありがとう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 17:03:18.96 JdPmdiYc0.net
スレリンク(software板:424番)
スレタイ検索 結果200まででるようにバイナリ変えるのやってみたんだけど50までしか表示されません
これに変更してる人は今も検索結果50以上表示されてますか
検索文字は バキ でしてます

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 17:45:50.64 BnG8zxCg0.net
>>106
50までは出るということは文字列が切り替わってない
つまり最初の1行目が適用されてない
おそらく下3行しかやってないと思われる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 17:53:29 LSgJYmZ50.net
>>92
へー、出来たのか。
俺はやろうと思うこともなかったが、>>90にとっては有用かもな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 17:57:11 JdPmdiYc0.net
>>107
ありがとうございます

最初の1行目っ検索パッチを適用していたら
; mov edx,dword 005e79ec → mov edx,dword 005e822c
001E6CDB BAEC795E00 → BA2C825E00
になるんですよね

検索パッチと424だけでいいんですよね
時間をおいてまた挑戦してみます、数字を見つめて目が痛い

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 17:57:17 BnG8zxCg0.net
>>108
ミスだと言ったのが届かなかったか、残念

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 18:05:08.76 v4nrEF+x0.net
結構前から使ってたから何も考えずに使ってたけど色々不都合が出てきて試しに他のブラウザを試したらものすごく快適で驚いた
情弱はJane Styleでも使ってろと言われても仕方ないと思ったわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 18:08:10.62 QLENaLpW0.net
>>90
PCの専ブラはどれも機能がめちゃくちゃ詰め込まれてるんだよな
だからこそ92の方法のようにカスタマイズ性が高いが

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 18:16:10.65 JdPmdiYc0.net
>>107
ごめんなさい勘違いしてた1行目ってこれのことですね
001E6DCC 'スレッドタイトル検索'     ;実効アドレス 005e79cc
これならお手上げです、これも勘違いかもしれないけど
ありがとう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:18:08.28 BnG8zxCg0.net
>>113
109で合ってる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:28:24.14 kEazKW0F0.net
ここに書きこもうとしたら余所で出て焼かれた
NGワードも無かった うぃn7なんか・・・

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:29:29.82 kEazKW0F0.net
アレ? IP変えたらいけたという事はURLだったんか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:36:40.55 BnG8zxCg0.net
これからの人の為に、らくらくパッチ用データ
●スレッドタイトル検索(Max200件、レス数は取れないので空白)の修正
・Jane2ch.exeを終了してかららくらくパッチを実行する
・Jane2ch.exeをProgram Files(x86)に置いている人は、らくらくパッチを「管理者として実行」する
・なお既に他のスレタイ検索パッチを掛けていると書き換えできない
001E6CDB BAEC795E00 → BA2C825E00
001E75E4 3F0000003C612


120:0687265663D → 2B0000003C61205B5E3E5D2B 001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B 001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F2922282E2B3F293C2F613E3C737061 001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 6E282900000000000000000000000000 001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → 00000000FFFFFFFF2400000068747470 001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 733A2F2F66663563682E73796F626F69 001E7640 68007400740070002E002B003F002900 → 2E6A702F3F706167653D32303026713D ●おまけ(UAをwin10 2004(20H1)に偽装する) ・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと 00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090 001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303431



121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:54:02.69 9RG5lDmK0.net
余所で~って表示出てきて面倒なんだが、対策法あんの?
最初の方で長々と書いてあるのは別種のことみたいだが

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:55:34.76 PNJQLtgd0.net
主にこの一月あまりの間に相次いで生じた要修正箇所に対応する更新版
まっさらなオリジナルバイナリを用意して実行されたし
一部、ここで紹介されているパッチと互換性なし
オプションにつき、詳しくは Patch_Readme.txt で
お約束の自己責任で、興味があったらどうぞ
URLリンク(u11.getuploader.com)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 20:40:41.57 JdPmdiYc0.net
>>117
ありがとうございます
でもやっぱり50以上でてくれません
コマンド $VIEW URLリンク(ff2ch.syoboi.jp) 検索すると230のスレがありますとでるものも50までです
あと50以上表示されるときは【検索結果】【検索結果】【検索結果】とタブが複数でるんですよね
janeの設定は何もいじらないでいいですよね
新しく解凍したものを書き換えても50以上でませんでした
それと条件は分かりませんがスレッドタイトルの先頭に > が付いてるタイトルが複数あります

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 20:55:46.92 vnRdymbT0.net
>>120
>>119にはスレタイ検索の更新(検索件数)が含まれてるみたいだよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 21:01:01.02 JdPmdiYc0.net
>>121
ありがとございます
後でためしてみます

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 21:29:18.56 5NQC0/OT0.net
>>119
これ広告でるやん

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 21:35:13.32 mWMzpHot0.net
前のスレタイ検索の修正と何が違うのよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 21:57:43.33 McTfU0DX0.net
余所でって出たんだけどXP

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 21:58:10.36 McTfU0DX0.net
乃木坂板ね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:06:57.44 E7u5K1Sz0.net
UAをWin10にするやつはやった?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:30:17.81 BnG8zxCg0.net
>>122
わかった、オペレーションが違うのが原因
・メニュー-検索-スレッドタイトル検索
・メイン検索バーからスレッドタイトル検索
あともう一つオペレーションがあるようなのでそれも修正(どこだろう?)
ということで
>>117を訂正(>>119に合わせて4バイトずらした)
●スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2B0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F2922282E2B3F293C2F613E3C737061
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 6E282900000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:41:11.93 JldC/D130.net
山下死なねえかな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 23:12:39.00 BnG8zxCg0.net
>>128
もう一つのオペレーション判明
・レス表示欄で文字列選択後右クリックメニュー-選択範囲をスレットタイトル検索

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 23:23:04.13 oNtZ24U+0.net
>>129
断言しよう。
死なない山下はいない。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 23:43:08.94 7aD7ScBM0.net
山下我身だからって事態が改善するとは思わない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 23:46:28.63 i+8x+m9l0.net
しかし何でわざわざブスになる韓国メイクする女が激増してんだろうな。
平行線まゆ毛に真っ赤な口紅そして違和感だらけの真っ白な顔に汚い金髪。
挙げ句にダサいキャップに寸胴短足に見えるワイドパンツ。
更には韓国人みたいな素足にスニーカーみたいに見えるダサい着こなし。
どう見ても超絶ダサいとしか言えないだろうに。
いくらメディアによるインチキな流行を真に受けてたとしてもさ、
韓国メイクしてわざわざ自分をこれほどまでにブスにする意味あんの?いやマジで、いやほんとに。
仲間の誰か注意してやれよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 23:48:51.76 JdPmdiYc0.net
>>128
おお ありがとうございます
検索結果表示50をこえました
レス数は取れないので空白 の空白スレの頭に > がつきます 直近開いて無い板
乃木坂で検索
>乃木坂46のザ・ドリームバイト!
>【しあわせの保護色】乃木坂46★10588【本スレ】
らくらくパッチ用データまで本当にありがとうございました

138:119
20/07/07 23:50:36.84 J01ikaZz0.net
>>130
そんなところで使われてたかw
deassembleのときに3つあるのはわかってたけど、使われてるところがわからなくて、
検索バーの分だけしか反映させてなかったよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 00:11:24.71 8n/Yh2cT0.net
>>134
50を超えるようになったんだから > が付くくらい目を瞑ればいいんだよ
賢明なあなたなら素直に従うはずでしょう

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 00:13:13.82 F0ioNEQz0.net
>>129
山下が死んだらStyleが一生更新されないだろ!
って思ったけど山下が死んだらXenoやSikiなどの非公認専ブラは大手を振って自前でAPI実装できるのかな
というかAPIも廃止されそう

141:119
20/07/08 00:20:45.79 WEA0JqdT0.net
修正した
検索結果表示数については、サイトが50件をデフォルトに変更したことを踏まえて100件に抑えた
Win10偽装用ビルド番号については、まだ数的に主流と思われる19H2のままにした
URLリンク(u11.getuploader.com)

>>134
再現できない
レス数をタイトルより後ろに移動すればどうかな?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 00:45:54.31 2L2G8jV20.net
>>134
ミスってたよ
・Jane2ch.exeを終了してかららくらくパッチを実行する
・Jane2ch.exeをProgram Files(x86)に置いている人は、らくらくパッチを「管理者として実行」する
・なお既に他のスレタイ検索パッチを掛けていると書き換えできない
●スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 01:01:58.47 HgP78d3J0.net
>>139 遅くまでありがとうございました

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 01:18:08.67 vJoT6dtV0.net
>>139
イジる必要のない正規表現を変更しちゃったのかぁ
混乱する人出てくるな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 01:57:08.21 2L2G8jV20.net
【らくらくパッチまとめ 1】
●広告除去
0020B822 72 → EB
●板一覧(bbsmenu)取得
00264538 07 → 04
●画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2


146:B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000 ●UAをwin10 2004(20H1)に偽装する ・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと ・WinXPでスレッドストッパーが出る人向け、Win7でも過去規制対象になったことがあった 00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090 001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303431 ●スレッドタイトル検索 >>139 なお次スレでテンプレに貼る場合は、レスをそのままコピペするんじゃなくて 編集してすっきりさせてください



147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 01:57:26.06 2L2G8jV20.net
【らくらくパッチまとめ 2】
●「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
●4.00フリーズ回避5月23日A(datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます)
002751FF 74 → EB
●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・susieプラグイン必須iftwic.spi
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 02:00:52.67 +RHQYNOo0.net
>>141
さっぱりわからん
それは今までの200件取得バイナリとは何か違うの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 02:16:49.51 1jnpmleg0.net
>>3やってんだけど>>139にする必要あるんけ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 02:21:01.86 ezqo2YV30.net
自分が積み重ねて来たバイナリ改変を元に弄ってもどうやってもダメだったから
イチからやり直したよ・・情報ありがとね。検索が50件以上になった
何か他にもあったような気もするがまぁいいか
あと、>>143のフリーズ回避って復帰したためしないよね?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 02:31:16.78 2L2G8jV20.net
>>146
効果のほどはよくわからんが効果があったという報告もチラホラあるし
やっといても特に副作用はなさそう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 02:42:26.74 2L2G8jV20.net
適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく
【らくらくパッチまとめ 3 おまけ】
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
テンプレに入れる場合は、らくらくパッチの取得先urlと
・Jane2ch.exeを終了してかららくらくパッチを実行する
・Jane2ch.exeをProgram Files(x86)に置いている人は、らくらくパッチを「管理者として実行」する
の注意を明記願います

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 02:43:06.15 2wfJ1gJM0.net
>>144
あくまで最初のスレタイ検索パッチとの話で、200件とは直接関係ない
一番最初のオリジナルの書き込み
スレリンク(software板:511番)
これをそのまま表現すると
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F285C64
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 295C642B2F29223E282E2B3F293C2F61
001E7610 3D22636F756E7422 → 3E3C7370616E0000
001E76C1 32 → 33
001E76CD 33 → 32
これが 139で
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
に変更された
違いは
<a [^>]+"(http[^"]+?/(\d)\d+/)">(.+?)</a><span
<a [^>]+"(http[^"]+?/\d+/)">(.+?)</a><span()
一番問題になるのが、元パッチの下2つ
001E76C1 と 001E76CD でのパッチ改変が残っていると、エラーが出てしまう。
したがって、安全のためには、元のパッチを当てた状態に、
001E76C8 02 → 00
これを加えて、レス数の部分を無効にするだけのほうがよかったのではないか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 02:49:04.52 2L2G8jV20.net
>>145
主に、これからの人向け情報です
自分で必要だと思ったものを入れればいいですよ
>>3は最大50件まで、>>139は最大200件まで表示、レス数が"1"か非表示かの違い

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 02:57:43.78 2L2G8jV20.net
>>149
なるべく短いほうがいいかなっていう考えだけです

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 03:04:40.60 OHxGvsTl0.net
>>90
他と比べて全然詰め込まれてもいないが?
今では子供の児戯以下の専ブラ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 03:19:43.57 CY7BjRPM0.net
jpgのプラグイン強制使用もあったべ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 03:28:14.12 2L2G8jV20.net
>>153
4.00正式版では不要で無かったと思うけど(4.00β3までならあった)?
それともあったっけ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 04:00:31.71 yJmcFuGu0.net
●改善
[ビューア]
・JPEG対応のSusieプラグイン導入時はJPEG画像をプラグインのみを用いて展開するようにした
要らんくなっとったか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:01:10.13 6haSyhCq0.net
>>8
XPだとWIC Susie Plug-inだけでいいのかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:08:35 DOInECDf0.net
以前はPCからjaneでアニメ板に書き込めなかったったが、いつに間にか出来るるようになった
だが、今度はスマホからjaneでアニメ板に書き込めなくなった
どういうこっちゃ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 12:18:55 vd6lTO2G0.net
オープンソースなソフトをなぜバイナリパッチを当てなければ使い続けられないような事態になっているのか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 12:28:26 oXRskuiw0.net
>>158
オープンソースじゃないだろ。 頭沸いてんのか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 13:07:35 E4fo3nxh0.net
5ch人をあまり増やしたくないだけなんじゃないの
TVのアレみたいに

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 14:02:18.21 ci3pg+v/0.net
馬鹿って聞いた言葉を理解せずに使うよな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:05:40.06 eQv/ZtDf0.net
まぁ欲しいであろう答えを読み取るなら
作者が泥棒の上に無能だから

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:36:17.94 ZLWo90Jv0.net
>>68
lastmodify.txtには書かれている
例:
1577781022.dat<>Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.1 <>16<>7107<>0666<>1593104088<>2020/06/26(Fri) 01:54:48<>checked:vvvvv:1000:512::<>
1549443927.dat<>PC版5ちゃん公式ブラウザって機能強化禁止なの? <>13<>4283<>0644<>1593121502<>2020/06/26(Fri) 06:45:02<>none:none:1000:512:----:<>

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:27:01.34 WQHfko6K0.net
>>163
うおおお
こんなファイルあったのか
知らなかった ありがとう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:01:33 14w+0nvO0.net
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.18363
【   IEのバージョン   】 9.11.18362.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3000MHz メモリ:6109MB (920MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[30] 板[26] お気に入り[34/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
検索機能が使いえないです

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:22:06.86 s06Fmutg0.net
>>164
URLリンク(info.5ch.net)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 20:23:42.84 V9krUbTE0.net
>>160
なんかどっかのサイトで見た話だと「Styleがクローズドソースを選択した理由は、ユーザーが勝手にリロード制限などを解除して2chからアク禁を食らわないようにするため」などとしているらしい
まあこんなん今ではバイナリエディタで解除し放題なのがわかったし、そもそもそのバイナリエディタでユーザーが不具合の修正を繰り返しているという惨状だが

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 20:32:41.13 YQAlfTSM0.net
>>160
どうやって金を稼ぐんだ、変態ヤンキーは?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:40:01.06 oT8jfyK+0.net
テンプレ凄いな
スレ立てるのも大変だ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:40:05.94 xiclF3fK0.net
ここ数日起動時に固まらなくなった
やっとバグ対策したか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:59:39 YQAlfTSM0.net
>>142
純正のバイナリに順番にパッチを一個ずつあてればいいの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 22:16:22 RGzjfXDf0.net
>>171
こんなふうにまとめてできるよ
URLリンク(or2.mobi)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 22:18:50 YQAlfTSM0.net
>>172
ありがとう

178:119
20/07/08 23:27:48.21 //K9a6480.net
各種修正パッチの統合ツール 2020-07-08_A
今までにスレタイ検索パッチを含む何らかのパッチがあたっていても、
その他のパッチについてそのまま上書きして適用できるようにしてみた。
(上書き適用がうまくいかない場合は公式オリジナルバイナリで試されたし)
スレタイ検索に関しては、200件に仕様を統一した(通常のキーワードでは問題はなさそう)、
実際の書き換えについては、混乱を避けるため以前のパッチの仕様を踏襲した。
(新しい仕様のパッチによる書き換え部分はそのままいじらないので念の為)
Windows 10への偽装(オプション、Windows XPでの書込み時に必要)については、
19H2、20H1を選択できるようにした。
その他、板一覧が更新されず、Jane2ch.brdが初期化された状態で、
板一覧に【機能】と【したらば】しか表示されない不具合の修正や、
一部画像が取得できない場合のAccept Headerの修正、などが含まれている。
具体的な使用方法、使用にあたっての注意点、オプションの詳細などについては、
同梱のPatch_Readme.txtを精読されたし。
このパッチには旧版の内容がすべて含まれており、
改めて旧版を適用する必要はないので、様子を見て削除する予定。
興味があったらどうぞ。
JaneStylePatch-20200708A.7z
URLリンク(u11.getuploader.com)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:49:13.44 HCm6DoEE0.net
つかなんで7Zなの

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:56:28.63 MGlBUALv0.net
オナニー

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:59:14 8n/Yh2cT0.net
玄人気取りなんでしょ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:03:20 2A/O+MQZ0.net
圧縮率高いからでは?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:26:58 KvsF1/1+0.net
270KB程度で圧縮率もクソもあるか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:32:10 mKC2ssCI0.net
騒ぐようなことかよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:37:41 XUWRahie0.net
ただの格好つけ
生暖かく見守ってやれ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:39:47 MIjBu7dQ0.net
らくらくパッチ用の最終も頼むよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:42:17 PmIqccZZ0.net
7zってそんなに使わないか?
zipの圧縮フォルダ嫌いだから普通に7z使ってるわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:01:53.92 lZbHFja00.net
使わない
ついでにLhaplusで解凍できなくて他の使わなきゃだからメドイ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:04:23.72 SCVWiSxm0.net
7zはzipが広まり始めたころにコンピュータオタクが�


190:hヤって使ってて 且つ同時のzipの解凍アプリで解凍出来なかったから確かに印象はよくないかも



191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:17:43.22 ByVGvKPn0.net
7zすら解凍できないってw
ガイジにも程があるだろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:18:43.59 xH9dmnpy0.net
7zで文句言うとか・・・w

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:23:03.09 MIjBu7dQ0.net
7zアンチよりLhaplusワロタ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 02:26:29.13 Q5VfNHpC0.net
Lhaplusは破損しているzip解凍のために使用でしょ?
最近の圧縮解凍ツール関連事情知らんが他のツールも出来るのか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 03:16:48.21 lT5ehPxY0.net
昔からwinrarとかexplzhとか使ってるけど出来る
脆弱性ほったらかしlhaplusと違って更新も続行中

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 03:25:24 c3YL/XTq0.net
7zには7-Zipでしょ ド定番だよなw
それ以外でも最近ので対応してないやつも皆無だろうし

>>189
7-Zipだと壊れてたり型式違いでも解凍できたような?
Lhaplusはパス付zipのパス検索で使うことがあるかも
ただし一度もその目的で使ったことないわw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 03:51:46 GU0NMrql0.net
imgurをプラグイン無しで直リン画像貼って
301 movedなんたらとかdecode errorとか出ないで貼れないもんかと探ってて(2018辺りに上がった画像の中には直リンできてるのもある)
結局解決してないんだが
(もちろん容量とかサイズの問題では無い)

記事探してたら関係ないところで
スレリンク(software板:993番)とかに沸く「ら」抜きなんたらほざくカスが
ガチのアスペ病人なのがバレる証拠が発掘されたんでちょっと貼っとくね
URLリンク(superbabooooo.blog.jp) のコメント欄

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 06:42:45.60 1rUaN0ej0.net
>>183
わざわざ7zを使うメリットが感じられない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 08:55:34.48 /GBBOtTF0.net
pinkとかでアンチやニワカっぽいやつがPC初心者と踏んで
画像動画詰め合わせをあえて7zで上げるとかはある
新参にはわからないpassつけたりもあるのでぶっちゃけオナニーの場合もある

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:45:27.50 Bx24zjFU0.net
そういえば「パスは基本」とか昔はよく見たけど今もまだ使ってるとこあるのかな
ともかく、玄人気取りたいならtar.gzだろ常考

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:56:31 Cb3h4qqU0.net
掲示板に貼るならISHだな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:59:26 6I1V2vjb0.net
玄人はバイナリエディタで修正済なんだから
内容はド素人向けっぽいのにド素人でもWindows標準機能で展開できるzipじゃない所が
笑いを誘う時点でお察し

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:08:39 yYoOfrAe0.net
イキるならxz

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:14:52.58 kq63zMiG0.net
>>198
7zと一緒じゃない? なんか違うん?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:31:22.14 vhzszXa70.net
男なら生だろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:41:09.00 CjezwSB/0.net
>>195
uuencodeは?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 12:01:35.47 HWbOP+ZC0.net
>>174
404 Not Found.

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 12:17:19.51 gjaKqG060.net
あ~あ、拗ねて全部消しちゃったよwww

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 12:19:20.66 lZbHFja00.net
流石に笑っちゃう

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 12:52:10 81i3pLbk0.net
人の善意を


211:笑うもんかねぇ キチガイの考えることはようわからん・・・



212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 12:58:03 Bx24zjFU0.net
普通にzipであげておけばこうにはならなかったのにね
これがニワカ玄人の末路でしたとさチャンチャン♪

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:03:39 lZbHFja00.net
善意を笑ってるの??誰が??

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:08:26 81i3pLbk0.net

纏わりついてくるだろ?
こういう人ってwww

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:12:33 ETi8vrge0.net
Lhaplusは色々問題有るから7-ZipやWinRARにすべき

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:25:04.16 qAy75S0p0.net
持ち運びしたいなら
7-Zip Portable でもいいよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:26:22.58 6HLKqwEw0.net
右上のスレ検索つけなくなってるんだけど、どうやったら動く?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:33:36.69 MCob5eTs0.net
2chでこういうのアップする人って煽り耐性ない人多いよね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:40:58.44 vhzszXa70.net
ここ5chだけどな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:41:33.64 NgZSFMJz0.net
せやな
ここは5chやな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:59:09 CjezwSB/0.net
>>3
GJ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 14:40:35 Eid9Ymm00.net
北朝鮮と韓国みたいだな
似た者同士なんだから仲良くすれば良いと思うのに無理なんだよな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 15:30:46.64 DMFSSWqj0.net
古いのを削除したついでにコメントを変えようとして誤って消しただけだよ
新規で使えない現役アプリの更新の機会を奪うのも何なんで、再うpはやめとく

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 15:41:34.87 VGka7TZC0.net
大して書き込みしてないのにまた余所出たよ…
巻き添えじゃないんだろ意味ワカランわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 15:45:23.77 NKNt1+Zw0.net
5ちゃんねる自体が終わりそう
専ブラだけの話じゃねぇな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 16:09:26 D17ceWY40.net
いつものことだ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 16:52:27.12 XX//ZI/S0.net
板更新しても一度ひらいたスレの新着レス数がきっちり表示されなくなったのいつからよ
地味に煩わしいな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 16:53:47.99 yNBoGORu0.net
>>219
5ch終わるより無職の人生終わる方が先だから心配すんな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 17:16:57.65 yySZm1IB0.net
それは一理ある

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 17:20:03.90 zbooJzNc0.net
就職すれば、無職の人生は終わるからなw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 17:20:50.56 DbcRNXTH0.net
>>194-223
ここ邪魔下の不具合隠しの埋め立て
起動しない不具合
起動しないフリーズ
広告表示でフリーズ
スレッド検索できない
話題になると雑談装ってログ流し

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 17:25:19.72 Bx24zjFU0.net
少し上の書き込みも読まない人がいきなり質問するから塩対応されるのは当たり前
ctrl+Fくらい普通に使えるようになりましょう
話はそれからですよ

233:天才プログラマー山下
20/07/09 17:42:45.65 Q2NB8gPO0.net
>>225
もうパッチ出てますよコリヲチさん

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 18:24:23.21 Cb3h4qqU0.net
まぁLzh使われるよりは面白かったw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 19:31:59.18 LXiUU56U0.net
142他でUA偽装書いてるけど、xpじゃなくてwin7の場合はどうすんの

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 19:44:17.31 56HmIvRX0.net
>>2


237:29 OSが違ってくるとパッチが当てられないとでも? それともパッチするかどうかで悩んでるのなら、そんなの自分で決めろとしか言えない



238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 19:54:33.29 Zgjz8Swe0.net
結論言っちゃうけど7zは圧縮率でrar5に抜かれたからオワコン
リカバリーレコードもコメントも出来ず伸縮も重い

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 20:00:09 tqypL1rv0.net
>>229
Win7でも同じだよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 21:44:55.01 WqJvKLEe0.net
せっかくパッチでてるのに404エラーやないか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 21:54:43.50 56HmIvRX0.net
>>233
作業ミスで間違って消しちゃったらしいが
その後再アップしないのは気に障ってイジケちゃったのかな?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 21:56:44.76 81i3pLbk0.net
>>234
しつけーwww
見ててサブイボ立ってくるwww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:01:38.00 56HmIvRX0.net
>>235
人の善意を笑ったとか解釈してる人に言われたくはないな
俺は、拗ねて削除したその行動を見て笑ったんだと思うよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:02:42.26 81i3pLbk0.net
>>236
誉めてやったんだから素直に黙って誉められてろよ
いちいちこっち見て尻尾振るな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:05:49.82 81i3pLbk0.net
>>236
>拗ねて
レッテル貼りwww
バカが他人に纏わり付く時のきっかけに使う
バカの一つ覚えのレッテル貼りwww
お前がなんでもかんでもすぐ拗ねるから
他人もお前と同じようにすぐ拗ねるって思いこむんだよ
人は自分の経験と尺度でしか他人を評価できないからなwww

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:06:22.86 56HmIvRX0.net
>>237
通常人とは違った解釈をする奴だな
病気でなければ周りの人と正常なつきあいが出来ないよ
人の行動も理解できないのは致命的

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:07:50.31 81i3pLbk0.net
>>239
自己紹介とかいいからw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:08:18.46 UH9Gk0j00.net
山下板に>>174転載したアホいたようだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:09:10.34 81i3pLbk0.net
どうせネットでしかイキれないんだろ?
それはお前の自由だけど他人を巻き込むなよ、な

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:24:31.43 Bx24zjFU0.net
自分でパッチ当てれない低能がほざいてもなぁ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:31:12.56 R6fB6fTY0.net
PC買い換えたんで入れたら何も見れん

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:39:25.18 kgumpe+g0.net
それだけじゃ何もわからん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 22:46:14.88 56HmIvRX0.net
>>244
パッチが消えたんで>>142のbbsmenu対応をやるか
ボード一覧取得URLに URLリンク(bbsmenu.afi.click)
を使う

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 05:02:18.27 Ob679ycj0.net
>>232
そうなのか
スレ検索できないトラブルと違って142のコピペしてもバイナリが一致しないとかアナウンスでてきから違うのかと…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 05:03:01.98 Ob679ycj0.net
×でてきから
○でてきたから

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 05:07:35.00 q+Upri+z0.net
>>244
これを機会に別のブラウザに乗り換えた方が幸せだよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 06:59:07.02 IbKNnYwq0.net
>>247
どれをコピペしたんだ?
00264538 07 → 04
だぞ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 07:05:02.43 IbKNnYwq0.net
>>247
bbsmenuじゃなくてUAの方か
以前のスレッドタイトル検索パッチを掛けてると
領域が重なっているのでエラーになるよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 07:29:16.34 /vDXIZbx0.net
>>249
live5ch入れてみたんだがめっちゃ使いづらい
ギコナビ復活してくれんかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 08:29:29 w8SJYjTf0.net
>>252
復活ってなんだ
いまも使えてるのに

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
URLリンク(egg.2ch.sc)


261:6272/



262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 09:28:22.26 sgAyGvJ60.net
要2chapiproxyだけどな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 10:07:04.08 vhFOloKj0.net
これからもパッチ当て続けるの考えたら2chapiproxy導入の方が良い気がするわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 11:11:25 wPpmMJ+B0.net
現在のオススメ2ch串ツールぐらい
書かないと導入しない人いると思うぞ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 11:22:54 vhFOloKj0.net
お薦めも何も2chapiproxyは2chapiproxyだろう?
まぁ個人的には2chproxy.plの方が好きだけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 11:25:20 6/YZMZNk0.net
いまだにJaneStyleを使ってる情弱相手には特別な説明の仕方が必要ってことだな
難儀だな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 11:47:18 ICShDpOI0.net
またバカを苛めてるのか!そういうの先生嫌いだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 12:30:50.13 sgAyGvJ60.net
この程度の事がわからない馬鹿は一生ワーキングプアだろ
テレワークすら出来そうにないから工場で部品組み立ての仕事でもしてなよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 12:32:53.92 lYjJYh9J0.net
    ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’
 (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
 ( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
     \/___/

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 14:04:46.45 .net
Osaka-AA
URLリンク(i.imgur.com)  (こんなにジャギーだっけ?)
MaruGoAA-SR2 (しっくり・・・)
URLリンク(i.imgur.com)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 14:51:33.65 uXOY37Yt0.net
てst

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:03:20 aVFOA66b0.net
>>139
バイナリでディタでポチポチ疲れた・・・直った!サンクス

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:35:05.38 9+0FKw200.net
いまどきのフォントはAAが汚くてしょうがないな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:48:38.59 3Ec9KupY0.net
フォントに?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:00:01.60 /8Yz7bLH0.net
心の眼で見るんだ!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:43:21 cCr15O6l0.net
>>174
どうしてすぐ消すんだよ
タワケみたいなことしてんじゃねえよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:47:08 7P1B0xte0.net
>>268
あっちに転載されて
消された

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:49:02 e8DJ/DUK0.net
消されたじゃなくて作者が自分で消したって言ってたじゃん

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:53:39 SiV5X6qR0.net
スマン
>>217見たら転載について一言も言ってなかったわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:57:03 /a19xBjx0.net
もう一人テンプレ用に整理してくれてる人いるから
それ全部コピペしてらくらくパッチで一発でやるといい。同じことだ

>>142-143,148

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:57:38 cCr15O6l0.net
更新ってされるのか?
噂では山下さんは故人らしいじゃないか
大丈夫なのかな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:59:17 cCr15O6l0.net
>>272
サンクスコ
スレを全て読んでなかったので非常に助かりました

今からやってみますわ
感謝いたします

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:03:16.78 pYfGI0of0.net
>>264
それコピペして「らくらくパッチ」に投げれば1発やで

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:11:22.01 nrlP3dk30.net
>>273
流石に亡くなってたら何かしらのアクションあるでしょ
株式会社ジェーン ですよ
URLリンク(janesoft.net)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:18:31 FvN1zDXB0.net
ジェ~ン!カムバ~ック!!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:40:49.04 cCr15O6l0.net
>>276
そうだと良いんだけどね
前々から顔が拝


287:みたくて、いま検索してみたけど、想像とは違ってガッカリしましたわ 背が小さいんですかね それともっとオタクっぽい顔していると思っていました https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/422/801/image3_s.jpg (株)ジェーンの3人。左から佐々木氏、山下氏、三宅氏 https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/422/801/image1_s.jpg (株)ジェーン 代表取締役社長 山下遼太氏 [2017/11/09] Jane Style for Windows v4.00 リリース [2017/11/07] Janetter for iOS v1.8.3 リリース [2017/11/01] JaneStyle for iOS v1.5.0 リリース [2017/10/18] JaneStyle for iOS v1.4.3 リリース [2017/10/06] JaneStyle for iOS v1.4.2 リリース [2017/10/04] JaneStyle for Android v1.6.0 リリース こんな頻繁にアップデートしていたのに、いきなり更新が止まるなんてなんかあったのかな?ってどうしても考えてしまうわ 気の弱そうな顔立ちしているから、メンタル参ってしまったのかな、とか勝手に想像していますわ



288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:45:56.92 3yhGJ6PV0.net
スマホやiPhoneも止まってるんだ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:46:04.89 D7itGZcx0.net
なまじユーザーがパッチによる解決を続けてるから、
更新しなくてもユーザーが減ることもないだろうし、
ますます更新の必要がないと判断されてる可能性はあるけどな
クラックするならもう少しこそっとやってろよというのは否定できんわ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:48:25.31 IbKNnYwq0.net
>>280
新規さんはまずこのスレには来ないよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:49:53.08 nrlP3dk30.net
>>278
流石に管理者がいない専ブラを5ch側がそのままにしてるとは思えない
広告料の分配みたいなのもあるんでしょ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:05:46.21 L9Hbhd4c0.net
>>279
それは別だよ
そのサイトに載ってるのはJanetterの情報

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:06:56.25 D7itGZcx0.net
>>281
それはどうだろう
同じような質問がここのところやたら多かったし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:03:38.82 cCr15O6l0.net
>>272
それに虫眼鏡検索の検索エンジンをgoogle.co.jpからgoogle.comに変更するのも記載されていたら完璧だったと思うわ
教えてくれたものを全て適用しましたが、問題なく使えていますありがとうございました
>>275
これもやりました
感謝です
どうも

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:15:26 3HvV94WF0.net
>>285
検索は各々違ってくるからなあ
アドレスだけ教えるから自分で書き換えて
なお上2つが虫眼鏡(ハイライト検索)
002B81A8 長さ
002B81AC 文字列
0020876C 長さ
00208770 文字列
001C12DC 長さ
001C12E0 文字列

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:19:46 C9hWEzNY0.net
>>251
そうだったのか
とりあえず元のexeから142、139の順で改変したら書き込み検索ともにできるようになった、ありがとう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:19:56 3HvV94WF0.net
【例】
URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(www.google.com)

002B81A8 4500000068747470 → 4100000068747470
002B81B0 733A2F2F7777772E676F6F676C652E63 → 733A2F2F7777772E676F6F676C652E63
002B81C0 6F2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6F6D2F7365617263683F6C723D6C616E
002B81D0 616E675F6A612669653D5554462D3826 → 675F6A61266E756D3D35302673616665
002B81E0 6F653D5554462D3826713D2454455854 → 3D6F666626713D245445585455000000
002B81F0 55 → 00

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:21:22 W2Iphy


299:VA0.net



300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:21:46 3HvV94WF0.net
なおsafe=offは個人の趣味(たまにアダルト検索するので)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:36:46 2DgyhRM40.net
スレタイ検索できるようになったのはいいけど、やっぱ勢いだけでも欲しいな・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 07:36:27.66 yHoq2MAJ0.net
>>174
先日、ダウンロードしてパッチで修正させてもらいました。
ありがとうございました。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 10:09:49 hv6LVcuT0.net
>>167
それはStyleじゃなくて、Styleのベースになった

OpenJaneView(現JaneView)の話だぞ。

Styleがクローズドソースを選択した理由は
他にOpenJane派生ソフトにパクられるとモチベが
維持できないからと作者がはっきりそう言ってる。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 10:43:51.03 y+ck41Bk0.net
>>278
更新が止まってるのは影武者(開発担当)を手放したからでしょ?
それとメンタル参るような奴じゃないから気にしなくていいよ
コテ無し時は昔ながらの2ちゃんねらーっていうか汚い言葉で煽ってくる糞野郎だから

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 10:52:05.23 JBiBzDhl0.net
>>294
え?山下ってそんなヤツなん?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 10:54:24.50 4sywt/Sg0.net
Janetterと電話向けStyleで月に450万稼げるかってとこかな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 11:51:53.59 VSWiIIiM0.net
>>278
発達障害者みたいな表情してんだな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 13:17:26.04 L/NlOM470.net
すいません、教えて下さい。
さっきPCの電源を落とした時にブルー画面で強制終了みたいになって
また立ち上げたらJaneが完全に初期化された形になってしまいました。
板一覧に5ch無し、板一覧の更新とかをしても全く変わらず。
5chを見ることすら出来ない状態です。
解決法はありますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch