20/07/04 07:27:13.46 z9K6sOnl0.net
関連スレ落ちてて次スレがどれか不明だったんで人が居そうな所にした
3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:53:27 OC69D+kH0.net
どこ?
4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:53:42 uq5QuqTh0.net
ここ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:40:10.30 wJTzFEYP0.net
あそこ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 20:06:32.88 rDx4c0NW0.net
教えてください。
Gmail、Twitter、Yahoo! にログインしっ放しで使用していましたが、
突然 Chrome終了時にログアウトされるようになりました。
Chrome終了 → 十数分後にChrome起動→ログアウトされている事を確認
となっています。
閲覧履歴の削除、Chromeの再インストールをしても改善しません。
Win10で自組み立てPCを使用しています。
3月にHDD以外の部品を交換して OSはクリーンインストールしています。
ログインしっ放しで使用したいです。
よろしくお願いします。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:11:24 JUNUvUsU0.net
>>6
>>十数分後に
即時の場合は問題ないが故にこういう書き方をしてるの?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 06:51:05 UVk4s2qF0.net
>>7
即時にchrome再起動すると、
ほとんどがログアウトされませんが、
たまにログアウトされてしまいます。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 16:59:44.25 S6NjIx690.net
質問です
拡張機能などを以前設定でオフにしていたのにここ一週間ぐらい重いなと設定を再確認してみると全てオンになっていました
これは何が原因で戻ったのでしょうか
10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:51:51.28 CoD1+e9Q0.net
>>9
最近あった拡張機能管理ボタンのアプデでバグったんじゃね
>>7
Chrome終了時にCookieが削除されてそうだから設定か拡張かWindowsのタスクスケジューラ辺りを確認
プライバシー保護系のアンチウィルスのせいかも
11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 18:45:52.74 FYJmjjmP0.net
右端の緑タイルアイコンで
拡張 の固定表示がチェックで出来るようになっているが・・・・、拡張を大量に入れているユーザーには改悪
押しピンで全部固定 →→ Chrome全画面表示 →→ 拡張アイコンが全部表示できない
起動中の拡張。前は、頻繁に使用は上位の順番で常時アイコン表示してて、頻度小は”・・・”メニューポチッとなでひと目で分かっり使用できたのに
12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 18:53:41.25 FYJmjjmP0.net
Chrome 正規インスコ版 と 非正規ポータブル版 で、拡張アイコンが同じ症状だから、、、
緑の拡張アイコン押してスクロールで、ワンテンポ手間でイヤニナル
拡張が多いと、μブロックやLastPassやTemナントカMONKEY のアイコンも固定表示しといても、ブラウザ幅のスペースの制限があるので実際には表示されん。
固定表示 の 優先順位が(><; ) わかんない
13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 19:01:51.10 FYJmjjmP0.net
緑のパズルピース 【最悪】
久々にVivaldiに帰還するか? 確か拡張アイコンの大きさは変更たハズだから、すべての拡張表示できるか?。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 19:50:38.08 FYJmjjmP0.net
拡張機能の並び替えは
Shift を押しながらのドラッグ&ドロップ
で可能となっております
いつの間にかめんどくさく
15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 19:55:15.92 FYJmjjmP0.net
>>14
これのみスレ (´∀`( ´∀`) チガイ。これのみVivaldiだった
16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 14:58:30 dbfLb6D60.net
拡張アイコンの並びは、左寄り →→ 右寄りに変更になってんな
17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 16:26:26.01 ds3anZ3r0.net
質問
ウインドウの横幅が縮まなくなったのって何でですかね?
縦は縮められるのに
18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 17:32:46.00 dbfLb6D60.net
他所のスレ~~拡張アイコンを従来の左詰めへ戻す方法
【Tips】Chromeの拡張機能メニューを無効にする方法 - ソフトアンテナブログ
2020/06/23 - 拡張機能メニューはツールバーのパズルアイコンをクリックして表示可能で、各拡張のアイコンを非表示にしたり、
各拡張のメニューを呼び出したり、拡張を ...
「Extensions Toolbar Menu」を検索。 chrome://flags/#extensions-toolbar-menu
「Default」を「Disabled」に変更して再起動。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 17:29:12.51 NDV6rMvN0.net
質問です。
新しいタブ(google検索に設定)を開いた時のカーソルのフォーカスが
最初は中央のボックスだったのに、何時からかアドレスバーに
いくようになってしまいました。
使いづらいので直したいのですが何が原因でしょうか?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 11:24:03.78 EAN5Zubn0.net
>>17
タブ開き過ぎ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 17:42:04.36 7O26vUH60.net
>>10
ありがとうございます。
再インストールやらやりましたが、改善されないため
OS再インストールからやり直しました。
OS再インストール時、HDD認識までに異常に時間がかかったので、
HDDも交換してしまいました。
今、特に問題なくChomeはデフォルトの状態で動作しています。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:44:29.26 6gPVjgPE0.net
Androidのスマホを使用しています
投稿した履歴?を削除して非表示にしたいです
ブログをしており記事を投稿していたらタイトル名が保存されており今までの記事ののタイトルが勝手に出てきます
削除するにも量があるので長押し→削除しますか→はい
が追いつかなく不便になっています
検索をかけたのですが下手なのか検索履歴の非表示方法しか見かけなくて…
よかったら教えていただけませんか?
23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 15:44:48 9bVX/iy80.net
Chromeで2つのウインドウを開いているとします。
一つのページAに
別ウインドウBからののリンクをクリックドロップしたら
Aの内容が更新されていたのですが
新しいタブが開いて表示されるようになったのですが
前からだったのでしょうか?(私の記憶違い?)
以前はそのAのページがBに変更したと思うのですが
なにか変更あったのっでしょうか?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 16:27:48 pNvTUefa0.net
クリックドロップという謎単語
25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 16:40:09.20 wckhfOJu0.net
同じ質問をどこかで見かけたなあ
ちょっと前のレスぐらい読めとか言われていた気がする
26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 09:22:45.75 0G+Gt3Fb0.net
GoogleChromeでネット見てると、ビビッドアーミーのバナーがやたらと現れてうっとおしいんだけど、
これを出さないようにする手段はないですか?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 14:45:48 v1gsH5fr0.net
chromeでニコニコ動画を複数タブ開いていると、動画を再生した際に
このウェブページの表示中に問題が発生しました
のchrome名物のエラー画面が出てしまうことがよくあります。
一つのページでこれがでてしまうと開いているニコニコ関連のタブ全てが同じエラー画面に巻き込まれてしまい
リロードし直さないといけません
自分はこのエラー画面、動画サイトのhtml動画を再生したときにしか目にしたことがないのですが
ニコニコ動画がchromeと相性が悪いのでしょうか?
ちなみにYou Tubeでこのエラーが出たことは一度もありませんニコニコ動画のみです。
メモリもかなり余裕があります
28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 14:54:03.69 m+3zz6xI0.net
>>27
ニコニコが1ユーザー辺りの同時接続数を絞ってるんじゃね?
>>26
広告ブロック系の拡張入れよう
29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 14:57:18.38 EH9St3eI0.net
ニコ動は同時に二つ(か三つ)は開けなかったような気がする
30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 17:52:03 v1gsH5fr0.net
>>28
>>29
同時に開けるのに制限があったんですか・・・
自分の場合はニコニコのチャンネル動画をタブを3つ開くと高確率で固まってエラーがでますね
プレミアム会員なのでそういった制限はないものと思ってました
31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 19:17:43 RqAhVJ9X0.net
URLリンク(www.vid-dl.net)
FC2動画のダウンロード(臨時)
ってサイトなんですがUrlを入力しても解析できなくなりました
今日からいきなりです。
どなたか分かる方がいらっしゃればアドバイスをお願いします・・・。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 13:48:39 KlWmQ0sL0.net
こんなサイトGoogleChromeでもっと軽くなりませんか?
【アフタヌーンティーBGM】ランチやティータイムにリラックスできるカフェBGM
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/xV5XcKmAaAw!UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA#MIX
33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 13:50:27 KlWmQ0sL0.net
↑ 画像が10000枚ほどあるんじゃないか?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 13:56:00 KlWmQ0sL0.net
://i.ytimg.com/vi/xV5XcKmAaAw/mqdefault.jpg
上の画像サイズ以下の小さな画像は
サムネイル画像キャッシュとして
別にするのはどうか?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:04:18 AjYGrmTa0.net
広告ブロックで消せばいい
36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:05:57 KlWmQ0sL0.net
サムネイル画像キャッシュの仕様
サムネイル画像キャッシュは通常画像キャッシュと別にする
サムネイル画像キャッシュは10000枚以上のキャパにする
サムネイルヘディング索引としてサイトURLを使用し高速化
この場合 i.ytimg.com/vi/xV5XcKmAaAw/mqdefault.jpg
サムネイルヘディング索引文字列は i.ytimg.com/vi/ となる
37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:16:42.10 KlWmQ0sL0.net
>>35
サムネイルをクリックして動画が選べる仕組み。
安易に、
画像をブロックすると動画選択できなくなります。
なので、
いかにサムネイルを保持するかが高速化のカギになります。
サムネイルは、
サイズが320x180ドットと小さいので数多く保持できそうです。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:18:56.81 KlWmQ0sL0.net
こんなサイトGoogleChromeでもっと軽くなりませんか?
【アフタヌーンティーBGM】ランチやティータイムにリラックスできるカフェBGM
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/xV5XcKmAaAw!UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA#MIX
39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:20:59.41 KlWmQ0sL0.net
YouTube限定で実現させる方法もありますね
40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:29:22.79 KlWmQ0sL0.net
テスト環境は、超レトロなCore2Quadの2.4Ghzなので
パソコンが遅いかもですが、RAM8GBの64bit仕様です
41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:32:43.41 KlWmQ0sL0.net
JSの高速化も限界が見え始めている?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:34:38.59 KlWmQ0sL0.net
.match(/(???)/) .replace(/(???)/)
なんかも速くなるのだろうか?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:38:10 KlWmQ0sL0.net
今年はこれで解決か?
://i.imgur.com/QaWoZdj.jpg
44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:41:04 KlWmQ0sL0.net
乃木坂46「マウスダンス サマーウス」篇 フルバージョン
://youtube.com/embed/ThbYdycSE28?list=UUHUkkzQBdFnQbiq1MozAgkA
45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:43:42 KlWmQ0sL0.net
乃木坂46「マウスダンス サマーウス」篇 フルバージョン
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/ThbYdycSE28!UUHUkkzQBdFnQbiq1MozAgkA#MIX
46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:59:56 KlWmQ0sL0.net
://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/processors/core/10th-gen-processors.html
新しい第 10 世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリーは、最大 5.30 GHz、インテル® Wi-Fi 6 (Gig+)、Thunderbolt™ 3 テクノロジー、
4K HDR、インテリジェントなシステム最適化など、パフォーマンスが大幅にアップグレードし、生産性を向上させ、驚異的なエンターテインメントを実現します。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:06:28 KlWmQ0sL0.net
14ナノから10ナノにロジック高密度化 最大 5.30 GHz10コア20スレッドなど
://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/processors/core/10th-gen-core-desktop-brief.html
48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:12:10 KlWmQ0sL0.net
最新16コアRyzen 9 3950X/ウルトラハイエンド
://pc-seven.co.jp/search/rz9-3950x
://pc-seven.co.jp/img/hp/10738.jpg
49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:15:52 KlWmQ0sL0.net
なんか超速そうだ ↑
50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:19:05 KlWmQ0sL0.net
AMD Ryzen™ 9 3950X
://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-9-3950x
51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:24:23 KlWmQ0sL0.net
AMD Ryzen™ 9 3950X: The New 16-Core Desktop Performance Leader
://youtube.com/embed/pnisNxZonX4?list=UUHQDjDDW8w2RieO-IuqYlyg
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:27:34 KlWmQ0sL0.net
第 10 世代インテル® Core™ i9 プロセッサー・ファミリー
://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/series/195735/10th-generation-intel-core-i9-processors.html
53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:38:41 KlWmQ0sL0.net
リソグラフィー 10nm
54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:39:54 KlWmQ0sL0.net
Intelの10nmプロセス開発遅れの原因は?
://slacknotebook.com/reason-of-intel-10nm-delay/
55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:45:07 KlWmQ0sL0.net
AMDはNvidia RTXに対して無力なのか
://slacknotebook.com/is-amd-loosing-completely-nvidia-rtx/
56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:56:32 KlWmQ0sL0.net
8K VR 全天球動画 視聴向けパソコン
://www.mouse-jp.co.jp/creator/concept/8kvr/
://www.mouse-jp.co.jp/creator/img/concept/8kvr/model.png
57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:02:03 KlWmQ0sL0.net
4K/8K 映像編集ソリューション
://www.dospara.co.jp/5info/cts_4k8k_video
://www.dospara.co.jp/5info/img/4k8k_video/page_title.jpg
://i.imgur.com/5x1j0sm.jpg
58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:03:03 KlWmQ0sL0.net
4K/8K 映像編集ソリューション
://www.dospara.co.jp/5info/cts_4k8k_video
://i.imgur.com/5x1j0sm.jpg
+
://www.dospara.co.jp/5info/img/4k8k_video/page_title.jpg
59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:07:57 KlWmQ0sL0.net
より鮮明な動画編集
8K動画⇒16K変換⇒16K編集⇒8K変換⇒8K動画
60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:14:22 KlWmQ0sL0.net
8K動画編集
://i.imgur.com/5x1j0sm.jpg
61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:15:53 KlWmQ0sL0.net
1PBハードディスクの有用性
62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:17:22 CyFd+7Zt0.net
新しいPCを買わないと健康に悪いという事実は昔から知られている
63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:29:10.56 KlWmQ0sL0.net
Google Data Center 360° Tour
://youtube.com/embed/zDAYZU4A3w0?list=UUJS9pqu9BzkAMNTmzNMNhvg
Inside a Google data center
://youtube.com/embed/XZmGGAbHqa0?list=UUBmwzQnSoj9b6HzNmFrg_yw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:40:09.77 KlWmQ0sL0.net
たぶん一般向け最強!
最新16コア32スレッド
Ryzen 9 3950X/ウルトラハイエンド
://pc-seven.co.jp/search/rz9-3950x
://pc-seven.co.jp/img/hp/10738.jpg
65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:44:03 KlWmQ0sL0.net
Ryzen 9 3950x OC vs Ryzen 9 3900x OC Test in 8 Games
://youtube.com/embed/RXe5hM18u24?list=UUueyCLPsCxjk1ZwtAmu6Gvw
Ryzen 9 3950x vs Core i9 9900k Test in 9 Games
://youtube.com/embed/qjBWlZ0aJWQ?list=UUueyCLPsCxjk1ZwtAmu6Gvw
66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 17:41:51.60 fQGyl4a70.net
なにこの流れ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 17:46:47.56 KlWmQ0sL0.net
動画編集の快適化に
2KでCPUが4個なら
4KでCPUが16個必要
8KではCPUが64個必要
68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 17:48:24.07 KlWmQ0sL0.net
そこでGPUサポートが登場する
69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 17:49:32.97 AjYGrmTa0.net
無能は他人の足を引っ張ることしか出来ないという見本
70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 17:49:38.13 KlWmQ0sL0.net
おまいら買えよ!
たぶん一般向け最強!
最新16コア32スレッド
Ryzen 9 3950X/ウルトラハイエンド
://pc-seven.co.jp/search/rz9-3950x
://pc-seven.co.jp/img/hp/10738.jpg
71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 17:52:41.12 KlWmQ0sL0.net
Core2Quad・・・( ^ω^)・・・8倍能力UP・・・( ^ω^)・・・Ryzen9_ 3950X
72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:03:44.19 KlWmQ0sL0.net
192コア_GT710・・・( ^ω^)・・・15倍能力UP・・・( ^ω^)・・・2944コア_RTX2080
73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:08:02.71 KlWmQ0sL0.net
以前は48万円で売られていたらしい
://ascii.jp/elem/000/004/014/4014763/
74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:10:40.07 KlWmQ0sL0.net
3950Xともなると完成品を買った方がベストだ!
75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:29:09 KlWmQ0sL0.net
AMD Ryzen™ Threadripper™ 3990X 64コア 128スレッド
://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-threadripper-3990x
76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:30:55 KlWmQ0sL0.net
Core2Quad・・・( ^ω^)・・・32倍能力UP・・・( ^ω^)・・・RyzenThreadripper_ 3990X
192コア_GT710・・・( ^ω^)・・・15倍能力UP・・・( ^ω^)・・・2944コア_RTX2080
77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:41:25 KlWmQ0sL0.net
おまいらが買うべき8Kテレビ時代のフラグシップパソコン
AMD Ryzen Threadripper に最上位モデル3990X 64コア128スレッドが登場
://www.pc-koubou.jp/pc/threadripper.php?pre=threadripper_level_desk
://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/pc_threadripper_720.jpg
78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:42:27 KlWmQ0sL0.net
AMD Ryzen Threadripper に最上位モデル3990X 64コア128スレッドが登場
://www.pc-koubou.jp/pc/threadripper.php?pre=threadripper_level_desk
://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/pc_threadripper_720.jpg
://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/3rd_threadripper_04.jpg
79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:46:19 KlWmQ0sL0.net
まとめ
8Kテレビ時代に念願の製品の存在が実にスバラシイ買うべきフラグシップパソコン
AMD Ryzen Threadripper に最上位モデル3990X 64コア128スレッドが登場
://www.pc-koubou.jp/pc/threadripper.php?pre=threadripper_level_desk
://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/pc_threadripper_720.jpg
://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/3rd_threadripper_04.jpg
80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:47:15 KlWmQ0sL0.net
8Kテレビ時代に念願の製品が実にスバラシイ買うべきフラグシップパソコン
AMD Ryzen Threadripper に最上位モデル3990X 64コア128スレッドが登場
://www.pc-koubou.jp/pc/threadripper.php?pre=threadripper_level_desk
://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/pc_threadripper_720.jpg
://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/3rd_threadripper_04.jpg
81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:51:16 KlWmQ0sL0.net
AMD Ryzen™ Threadripper™ 3990X 64コア 128スレッド
://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-threadripper-3990x
82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:52:58 KlWmQ0sL0.net
現在・・・( ^ω^)・・・進化・・・( ^ω^)・・・未来
Core2Quad・・・( ^ω^)・・・32倍能力UP・・・( ^ω^)・・・RyzenThreadripper_ 3990X
192コア_GT710・・・( ^ω^)・・・15倍能力UP・・・( ^ω^)・・・2944コア_RTX2080
83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:53:34 KlWmQ0sL0.net
今年はこれで解決か?
://i.imgur.com/QaWoZdj.jpg
84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:16:25.63 KlWmQ0sL0.net
AMD、64コアのRyzen Threadripper 3990X
://news.mynavi.jp/article/20191125-928421/
://news.mynavi.jp/article/20200207-969479/images/002.jpg
://news.mynavi.jp/article/20191125-928421/images/001.jpg
85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:17:43.52 KlWmQ0sL0.net
AMD、64コアのRyzen Threadripper 3990X
://news.mynavi.jp/article/20191125-928421/
://news.mynavi.jp/article/20200207-969479/images/002.jpg
://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/3rd_threadripper_04.jpg
86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:27:20.02 KlWmQ0sL0.net
DJ☆GO / Cadillac Holiday feat.Kayzabro,GAYA-K,MoNa
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/F5C0SugTcTg!UUUuQBNXhOhcdNCYvZ2WMOJw#MIX
://youtube.com/embed/F5C0SugTcTg
87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:40:01.93 KlWmQ0sL0.net
ビットコイン貰った。うれしい。ありがと。
://btc.com/1ByGpy1tVtiLUR21th8psko1LChsyqyuaj
では現在の気分をズバリ表現してください。
://youtube.com/embed/qKUk4H0MC5s?playlist=qKUk4H0MC5s
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 23:49:41.63 rGycz/Kw0.net
夏だなぁ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 01:29:08 uRFQSfgg0.net
どうもGoogleChromeよりNewEdgeのJSがストレスが小さく速いナゼ?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 01:30:30 uRFQSfgg0.net
こんなサイトGoogleChromeでもっと軽くなりませんか?
【アフタヌーンティーBGM】ランチやティータイムにリラックスできるカフェBGM
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/xV5XcKmAaAw!UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA#MIX
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 01:31:03 uRFQSfgg0.net
今年はこれで解決か?
://i.imgur.com/QaWoZdj.jpg
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 01:38:26 uRFQSfgg0.net
メモリーは16GBが標準 8GBはちょっともの足りない
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 04:17:01 uRFQSfgg0.net
Google Data Center 360° Tour
://youtube.com/embed/zDAYZU4A3w0?list=UUJS9pqu9BzkAMNTmzNMNhvg
Inside a Google data center
://youtube.com/embed/XZmGGAbHqa0?list=UUBmwzQnSoj9b6HzNmFrg_yw
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 04:17:48 uRFQSfgg0.net
8K動画編集
://i.imgur.com/5x1j0sm.jpg
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 04:18:15 uRFQSfgg0.net
乃木坂46「マウスダンス サマーウス」篇 フルバージョン
://youtube.com/embed/ThbYdycSE28?list=UUHUkkzQBdFnQbiq1MozAgkA
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 06:52:01 uRFQSfgg0.net
Matt×オー!マイキー、初コラボなのに違和感なさすぎ!
://youtube.com/embed/tONF-IHWtSQ?list=UUDHBN6c7uHLyjZcxGdChZWA
97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 15:28:56 N8Qo/q6g0.net
firefoxからChromeへと移行中です
Chromeでは複数タブを選択して「タブ複製」をしたとき、
タブの並びがソートされてしまいます
例「ABCD」4サイトのタブを複製→「AABBCCDD」となります
これを複製後に「ABCDABCD」とする方法がわかりません
ご教示いただければ幸いです
98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 01:54:14 qT/Wx9Hn0.net
chrome系
99:で chromeだけ動画再生支援が聞かないんだけどなんでだろう? ://gpuで Problems Detected Gpu compositing has been disabled, either via blacklist, about:flags or the command line. The browser will fall back to software compositing and hardware acceleration will be unavailable. Disabled Features: gpu_compositing となってる
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 03:19:23 qT/Wx9Hn0.net
>>98
自己解決
再インストールで直った
Defaultフォルダーのバックアップで1GB以上食ってたわ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 04:14:42.62 M498Ga/P0.net
AIMP 4K OPUS - Auto HiTune - Album Trance CERN Synth DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/LtUNgUOfOgs!UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g#MIX
://youtube.com/embed/LtUNgUOfOgs
★重要★あのCERNが敗北・・・我々の理論はCERNを超えた!
宇宙を構成する未知の新粒子が存在する可能性を示すデータが得られたことから、確認作業を進めていた
欧州合同原子核研究所(CERN、スイス)は5日、新粒子はほぼ存在しないとする解析結果を米シカゴで開催中
の国際会議で発表した。「新粒子らしい信号はたまたま現れただけ」と判断した。
CERNは2012年に加速器LHCで、万物に重さを与えるヒッグス粒子を発見。
今回はそれに続く「世紀の発見」の期待が高まったが、ひとまずおあずけとなった。
しかし今回蓄積した大量のデータは将来の新粒子探しに活用でき、チームはさらに実験を進める。
未知の新粒子はなかった 欧州合同原子核研究所が解析
://www.shikoku-np.co.jp/national/science_environmental/20160806000003
://dosmagazine.com/en/wp-content/uploads/2015/09/CERN_logo_Large_Hadron_Collider_DM.jpg ://www.verdict.co.uk/wp-content/uploads/2020/01/cern-networks-1440x1050.jpg
102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 04:18:01.82 M498Ga/P0.net
8Kテレビ時代に念願の製品が実にスバラシイ買うべきフラグシップパソコン
AMD Ryzen Threadripper に最上位モデル3990X 64コア128スレッドが登場
://www.pc-koubou.jp/pc/threadripper.php?pre=threadripper_level_desk
://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/pc_threadripper_720.jpg ://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/3rd_threadripper_04.jpg
今年はこれで解決か?
://i.imgur.com/QaWoZdj.jpg
AMD、64コアのRyzen Threadripper 3990X
://news.mynavi.jp/article/20191125-928421/
://news.mynavi.jp/article/20200207-969479/images/002.jpg ://news.mynavi.jp/article/20191125-928421/images/001.jpg
103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 11:06:45 OkJ+rvkg0.net
画像検索の設定が反応しないの俺だけかな検索オプションとか指定できなくて不便だわ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 11:12:14 Z8HSeAvC0.net
設定できるよ。
拡張とかadblock関連とかウィルス対策ソフトとかが何かやってるのかも?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 10:54:46 V25BSCPJ0.net
CECIL McBEE/takagi presents TGC KITAKYUSHU 2016 by TOKYO GIRLS COLLECTION
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/x689RFVlJl4!PLqmCtqMdcAcMf-af_TPtDjNOFSlMhIUy6#MIX
://youtube.com/embed/x689RFVlJl4
106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 10:57:18 V25BSCPJ0.net
>こんなサイトGoogleChromeでもっと軽くなりませんか?
>どうもGoogleChromeよりNewEdgeのJSがストレスが小さく速いナゼ?
>【アフタヌーンティーBGM】ランチやティータイムにリラックスできるカフェBGM
>://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/xV5XcKmAaAw!UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA#MIX
ちょっと速くなった気がする
107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 15:44:35 nBvSuTm30.net
ブラウザ閉じてもタスクマネージャにプロセスが何個か残ってるのはなんで?
そいつを終了させると次回開いたときに異常終了したんで復元しますって言われる
108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 06:56:23 2MBJMOAb0.net
>>106
バックグラウンドアプリの処理をオフにしても?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 16:48:39.38 mfVaI5S80.net
>>107
オフにした
しばらく様子見る
110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 14:07:58.94 Bz4P2C5V0.net
検索削除する際、今まではずっと日本語表示だったのが、英語表示に変わりました。
設定は何もさわってないのですが。
改善方法はありますか?
URLリンク(i.imgur.com)
111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 16:05:55 3SmKKwNn0.net
85.0.4183.83 使用中なんだけど、ドメイン別ではなく特定のページだけ
全体を縮小する方法ないですか?
例えばYouTubeのホームは90%で見たいんだけど、そうするとホーム以外の
youtube.comから始まるページ全てが縮小されてしまう。
ホーム「だけ」縮小したいんだけど。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 23:26:15 5BybCjYL0.net
Afternoon Bossa Nova& Jazz - Relaxing Background Instrumental - Jazz Hip Hop Mix
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/xV5XcKmAaAw!UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA#MIX
://youtube.com/embed/xV5XcKmAaAw
113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 23:28:01 5BybCjYL0.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal and Bass DJ Sound with Open Reel Deck
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/OOOdIel8TSo!RD_yLRNzsEcbg#MIX
://youtube.com/embed/OOOdIel8TSo
114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 02:14:41.77 jL8xIDBU0.net
最近Chromeは
YouTube動画
真っ黒画面で
音声だけになる
MS新Edgeは正常
115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 01:56:08.99 7daWkHnA0.net
64コアでWindows
://download.intel.com/newsroom/kits/xeon/phi/gallery/images/XeonPhiDie_02.jpg ://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060525/238972/zu09.jpg ://i.imgur.com/DQ6bOnm.png
116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 01:59:20.53 7daWkHnA0.net
8Kテレビ時代に念願の製品が実にスバラシイ買うべきフラグシップパソコン
AMD Ryzen Threadripper に最上位モデル3990X 64コア128スレッドが登場
://www.pc-koubou.jp/pc/threadripper.php?pre=threadripper_level_desk
://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/pc_threadripper_720.jpg ://www.pc-koubou.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/3rd_threadripper_04.jpg
今年はこれで解決か?
://i.imgur.com/QaWoZdj.jpg
AMD、64コアのRyzen Threadripper 3990X
://news.mynavi.jp/article/20191125-928421/
://news.mynavi.jp/article/20200207-969479/images/002.jpg ://news.mynavi.jp/article/20191125-928421/images/001.jpg
117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:37:39.17 U/5l1m6s0.net
最近のアップデートから、YouTubeの再生中に時々プチフリが起こる
ようになった。0.5秒くらい止まる。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:51:19.72 +qDervB90.net
>>116
QUICオフにしてみたらどうよ?
URLリンク(www.aterm.jp)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 04:45:33.80 bfbsnJoB0.net
ビットコイン貰った。うれしい。ありがと。
://btc.com/1ByGpy1tVtiLUR21th8psko1LChsyqyuaj
では現在の気分をズバリ表現してください。
://youtube.com/embed/qKUk4H0MC5s?playlist=TARCoyDFz_o
120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 04:46:13.11 bfbsnJoB0.net
デジタル庁マスコットにC3PO管ロボはどうか?
://i.imgur.com/kawY8pg.jpg ://i.imgur.com/N4zIs2R.jpg
121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 17:36:15.92 vvNCkhex0.net
デジタル庁マスコットにC3PO管ロボはどうか?
://i.ytimg.com/vi/TeeX5LtDYlA/mqdefault.jpg ://i.imgur.com/N4zIs2R.jpg ://i.imgur.com/kawY8pg.jpg
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 17:37:07.32 vvNCkhex0.net
://i.imgur.com/QnLtp0R.jpg ://i.imgur.com/HO2rMH0.jpg
123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 22:13:37.47 FjKzaqJF0.net
キャッシュを削除したい。
Googleの検索結果のクリックしたリンクだけ青色?のままにしておきたいのですが可能でしょうか?
どうかご教示をお願いします。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 22:31:47.91 REUCXuRJ0.net
キャッシュフォルダを削除かリネーム
125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:58:36.42 qS/vDB0m0.net
AndroidのChromeがタブ表示のしかたが代わったのですが
前のような表示に戻せませんか?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 11:12:26.56 +GZJXRQp0.net
はじめまして
MacでChromeを使っています
昨日から、検索結果をクリックすると
新しいタブで表示されるようになり困っています
検索結果の設定のなかの「検索設定」から
「結果ウィンドウ」の項目のチェックを外して「保存」をクリックしても
なぜか反映されず、チェックマークももとに戻ってしまいます
どなたかアドバイスお願いします
127:122
20/09/24 13:21:21.49 8KUeTPhY0.net
>>123
ありがとうございました。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:58:42.69 +GZJXRQp0.net
>>125
自己解決
検索結果の一位の右上辺りに
「新しいタブで結果を開く」というスイッチがありました
気づきませんでした
129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 17:08:43.51 +GZJXRQp0.net
>>127
すいません。やっぱり解決しません・・・
変更してもそれが保存されないし
ポインタを乗せると、「このデフォルトは検索設定で変更できます」と出るのですが
検索設定で変更して(チェックボックスのチェックを外して)保存しても
次に検索したときには元に戻っています
130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 02:52:34.10 B0434BlK0.net
>>124
私も困ってる…
元の縦一覧に戻したい…
131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:39:41.74 QMTgIqKs0.net
bashやコマンドプロンプトでコマンドの入力中にCtrl + Cを入力すると直ちに新しいプロンプトに移れますが、
同じことを開発ツールのコンソールで行うためのショートカットを教えてください。
以前どこかで見たのですが忘れてしまいました。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:29:32.19 cOC3oFVI0.net
>>128
解決しました
URLリンク(support.google.com)
ここの最後の返信にある方法です
133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:34:02.54 gIXQPHjN0.net
起動時にかならず表示させたい、ってページが10ほどあります
でも複数ウィンドウでたりして終了の順番間違えると、前回開いた状態を違うページにされちゃったり……
現在Chromeで開いているサイトを記録、一発で全部開くなんて真似って可能でしょうか?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:55:51.71 lABYpWLv0.net
ピン留めすりゃいいんじゃね?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:53:55.86 Qst25K3f0.net
>>132
>>起動時にかならず表示させたい、ってページが10ほどあります
あらかじめ下記ページの「特定のページまたはページセットを開く」に登録しておけばOK
chrome://settings/onStartup
ちなみに、ブックマークフォルダをミドルクリックすると「フォルダ内のエントリをまとめて開く」ことができるので上記と合わせてうまく活用しよう
136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 09:43:31.57 toMN+XaR0.net
メールアドレス欄にsageと打ち込もうとすると以前に書き込んだ履歴がにょろっと出てきますよね
その履歴を削除する方法ないですか?
別のサイトで記憶されたのかメルアドが表示されるようになってしまった
危険なので消したい
137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 09:50:23.09 toMN+XaR0.net
設定画面眺めてたら自己解決しました
閲覧履歴のデータの削除か
138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 15:37:22.59 6I9EsWZg0.net
Chromeには「新しいタブで画像を開く」はありますが
同じタブに画像を開くためにはどうすればいいでしょうか?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 00:41:47.97 eEHh9oKM0.net
Androidのスマホなんだけど
グーグルクロームでネット見てると頻繁にページエラーになる
このウェブページの表示中に問題が発生しましたって画面に
再起動してもあまりかわらず、Wi-Fiが切れてるわけでもないぽい
他のタブレットはネットできててChromeも普通に問題なく動いてる…
これはスマホの不具合なのかしら
140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 02:07:35.65 JoRuoXnC0.net
>>138
まずはchrome以外のアプリと挙動を比べてみる必要がありそうだね
141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 20:47:22.34 edCNdlt30.net
急にちょろめがかざぐるまうすのジェスチャで閉じれなくなったぞ意味わからん
142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:14:36.91 1I3LBlYc0.net
他のアプリと競合してるのかなあ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:43:55.55 aBXXjloN0.net
タブをアドレスバーの下にするにはどうすればいい
調べてもスマホアプリばっかでPCのがわからない
144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:52:26.44 PzGpGoBu0.net
残念ですができません
145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 08:02:42.28 LevpobDh0.net
android用のchromeの質問で申し訳ありません
検索窓に「g」と入れただけでこの画像の青色でハイライトされた部分のように予測?過去検索の発掘?をしてくれるのですが、
これをやめたいです
例えば単にgoogleと検索したいだけなのにこの候補が出てきてしまうと、
わざわざ文字列をタップして削除しなくてはいけません
何もせずにこの状態からENTERすると、ハイライトされた長い文字列で検索してしまうからです
煩雑な操作無しで任意のキーワードで検索を続行したいです
どのような操作をすればよいでしょうか
無効化にするのもよいのですが、この機能を残しつつも"こんな操作すれば一発で出来るよ!"と言うようなものがありましたら伺いたいです
よろしくお願いします
URLリンク(i.imgur.com)
146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 08:12:16.67 QHVFe78f0.net
>>144
サジェストリストにある「虫眼鏡アイコンの項目」に注目してみよう
147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 23:33:10.95 uLxOTeHI0.net
イージーオートリフレッシュみたいにそのページだけリロードしてくれて
スーパーリロードしてくれる自動更新ツールないですか?
イージーオートリフレッシュの有料版だとその機能があるのですが金払うのもったいないんで
148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 15:31:05.79 vQqCIH8L0.net
Androidのアドレスバーって下にできなくなった?
duetとかが見つからない
149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 04:55:59.20 GecKYWuK0.net
複数のタブを開いておいたままにしないのが良いのは分かってますが「あとで読む」的な感じでついついやってしまいます。
一定時間開かなかったタブのメモリーを開放する拡張を調べてたらTab Memory Purgeというのをよく見かけますが、現在chrome ストアから削除されてしまったようで何か問題でもあるんでしょうか?
同様の要件を満たせるおすすめの拡張あれば教えて下さい。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:27:47.12 h96Nm7EN0.net
閉じたら解放されますよ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 01:26:55.26 3JBmE5Kc0.net
>>148
Edge Dev版にはEnable Sleeping TabsとEnable immediate timeout for Sleeping Tabsの設定フラグがあるから、そのうちChromeにもそういう機能が載るかもよ。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 01:36:05.43 +LBcn5Pk0.net
次は「勝手にアンロードしやがって!!」みたいな不満が出てくるだろうねw
153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 04:18:24.39 EDAN5QJt0.net
>>148
俺はAuto Tab Discardというのを使ってる
特定のタブをそのセッションの間だけ開放対象から外す設定や
特定のサイトを開放対象から外す設定もある
154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 19:22:13.96 xepenXQ/0.net
Chromeでブックマークすると、URLに
「
#:~:text=
」
を含むブックマークがよく見かけるんだけど、これ何か分かる人いますか?
検索しても、ヒットしなかったので、
ご存知の方がいればご教示ください。m(_ _)m
155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 23:08:42.56 bdgxQEdF0.net
>>153
そいつは「テキストフラグメント」と呼ばれる、リンク先ページ上の当該テキストをハイライト(+その位置にスクロール)させるための便利な(仮�
156:zの?)フラグメント識別子で、chromeでは年明け頃から扱えるようになった google検索結果(例えば「インフルエンザ」で検索)の強調スニペットのリンク等に付与されているので、おそらくそういったリンクやリンク先ページをブクマした結果だと思うよ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 03:12:24.57 gzfBjkzf0.net
>>154
あ~~~、あれのことですか!
確かによく検索結果で見かけることが多かったです
謎が解けてすっきりしました
ありがとうございます!
158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 02:59:20.49 Sf6xM5hh0.net
chromeのタブを複数開いてるとき、使ってないタブが勝手にリロードされるの防ぐ方法知らない?
タブじゃなく複数のウィンドウで開いてるとリロードされずに作業続行できたんだけどChrome更新
してからウィンドウでもリロードされてしまうようになった
ファイルのダウンロードとか結構時間かかる作業してたタブ(ウィンドウ)がリロードされてかけた時間と労力がパーになる
ってことが頻発してる
本当に誰かリロードされずに済む方法知ってたら教えて・・・
159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 07:44:00.75 +F4nHnv00.net
>>156
タブの自動アンロードを防ぎたいってことかな?
下記の拡張機能をインストールしておけばほとんどのケースで自動アンロードを抑止できるよ
とはいえ、自動アンロードが発動する環境ではそれを抑止したところで快適には利用出来ないコトが多いので「デバイスの搭載メモリを増やすorデバイス買い換え」を検討しましょう
Disable automatic tab discarding
URLリンク(chrome.google.com)
160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 13:06:58.26 Sf6xM5hh0.net
>>157
答えてくださりありがとうございます!
ここのスレに来る前の色々ググってはいたんですがDisable automatic tab discarding
をインストールする、以外に方法はないみたいですね・・・
実際にDisable automatic tab discardingをインストールするとつかっていないタブの自動リロードが抑止されるんですかね?
Chromeの動作がおかしくなったりはしないのでしょうか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 13:27:43.09 +F4nHnv00.net
>>158
そもそもタブの自動アンロードが発動するのは、当該シーンの要求リソースに対してデバイスのメモリが不十分なケースがほとんど
そんな状況でアンロードを抑制すればOS側のページング処理が頻発してモッサリ感は避けられないと思うよ(電力消費量も増える)
利用状況次第ではあるけど、>>152で挙げられているAuto Tab Discardをインストールした上で、必要なドメインをホワイトリストに登録(つまり他のドメインのタブを「積極的にアンロード」させ空きメモリを確保することで「自動アンロード」をできるだけ抑制する)しておく方がいいかもしれない
いずれにしろ、手元の環境でどうなるかは自分で確認するしかない
162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 15:10:53.45 iF6FGmAa0.net
chrome://discardsからdiscardされたくないタブのAuto Discardableトグルを×にすればdiscardされないらしい
またはタブを固定すればdiscardされないらしい
163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 19:59:17.02 hh/+VzxV0.net
タブの黒縁いいね
こういう目に見える改良好き
164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 05:39:43.72 nE5OGYw00.net
>>156
いつ使えなくなるかわからんけど、下記flagsを無効化しておくのが手っ取り早い
flagsは初心者向きとは言えないかもしれないが、とりあえずこれで他のwindowに覆われた(つまり画面上に見えていない)window上のアクティブタブのアンロードを抑止できる
chrome://flags/#calculate-native-win-occlusion
165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 23:33:10.12 y6lFDkm90.net
検索窓でエンター押すと文字確定と同時に検索されるのどうにかならんの?
ググっても歯車マークのインスタント検索オフにしろとか出るけどそんなんないし
166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 07:24:54.53 Wv+QN+4S0.net
右クリックに「閉じたタブを開く」というメニューはないのでしょうか?ショートカットからでしか出来ませんか?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 10:43:19.67 ffOVtZ6E0.net
>>164
ないよ
自分は「X-Mouse Button Control」を使って、右クリック長押しに「Ctrl+Shift+T」を割り当ててるよ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 12:18:13.48 htHN8kCE0.net
>>164
タブバーの隙間を右クリックして出るメニューにある
169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 18:50:42.92 eERtCsql0.net
163に回答誰かお願いします。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 07:27:58.21 M7KAoRqq0.net
>>167
やってみたけど
俺は普通に検索できたよ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 09:28:04.83 KGgFZrd60.net
データ侵害によって漏れたパスが40個近く表示されているんですが、
その中に127.0.0.1のものも入っていて、そんなものが漏れたとは考えづらいのでこの表示はデタラメでしょうか。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 09:46:28.17 svtedDcY0.net
>>169
本警告は「IDとパスワードの組み合わせ」が一致したものが対象であって、流出源は問わない(そもそも確認不可能)
つまり、誰でも思い浮かぶような「よくある単純なIDとパスワード」を使っていると警告される可能性が高まる
173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 09:52:31.69 KGgFZrd60.net
>>170
なるほど!
サイトは関係ないんですね
ありがとうございます
174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 14:26:16.93 w5J5ymHc0.net
adblock入れてもYoutubeやTwitchの広告消えないんですが何入れたらブロックできますか?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 18:53:26.37 6X9fiyxC0.net
一分毎に同じ通知がずっとくるんだけど何なんでしょう?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:01:54.15 g0uXHV9Z0.net
Global media controlsって消せないの?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 11:45:08.78 emBn3kAC0.net
シンボリックリンクでキャッシュフォルダ移動してんのに
いつの間にか元に戻されるんだけどなんの嫌がらせですか
178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 13:56:18.58 qWYTSE020.net
>>175
そういうのは起動オプションで
179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:57:44.32 EFczwBtE0.net
firefoxのアドブロックのバックアップデータを
クロームに移そうとしたんだけどファイルから復元みたいな項目がないような気がするんですけど
できないのかな?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:30:52.63 wuMXIj6M0.net
chromeでアドブロックなんか使わんぞ
ublock originだ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:39:02.54 EFczwBtE0.net
>>178
設定画面から項目ないと思っていたのは、アドオン自体を間違っていた模様
ありがとう
あと、ノースクリプト的なアドオン知りたい
そして、ヤフーのホームページの字のサイズが小さいのですが
どこから設定を?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:50:20.02 Qoei6o3Q0.net
>>179
noscriptじゃダメなのか?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 23:25:10.80 eSvZarg00.net
複数タブを開いてる時にアクティブタブ以外のタブを見ようとすると、
表示されるまでに少し時間がかかるのですが、その動作を早くする方法とかありますか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 06:31:38.71 mteg47dI0.net
>>181
これじゃないか?
URLリンク(site.oukasei.com)
>>156-160
185:名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/0
186:6(金) 08:50:29.98 ID:CSjbnrh60.net
187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 19:22:00.31 /fD/cqh10.net
URLリンク(i.imgur.com)
188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 21:30:44.22 Eh9Xr+Eb0.net
パソコンが勝手に再起動し、起動後Chromeが立ち上がったら復元を押しても開いていたタブやウインドウが戻らず、履歴に「最近閉じたウインドウ」も「最近閉じたタブ」もありません
同期、で「同期したデータを確認する」を開くとタブの所に何十個もあるのでそれを同期させたいのですが、そのままでは手動で同期する事も出来ずログアウトすれば同期が始まるかとやってみましたが何も起きず
どうにかサーバー上のデータと同期させる事は出来ないでしょうか?
189:名無し
20/11/09 23:46:48.28 6ffS6dyV0.net
ログアウトでは同期しないのでは
ログインして少し待って確認
190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 06:58:03.34 7Kno6CXK0.net
>>186
レスありがとうございます
すみません、書き忘れてましたがログインもしていて今に至りますが変化無しです
スマホの履歴は出て来ましたがパソコンでの以前の開いていたタブやウインドウの履歴は無し
個別はありますが後で見ようと開いたままのタブが多く、その辺は個別履歴に無いので復元されない限り出来なくて…
何で好きな時に手動で同期出来ないんだ…
191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 14:11:09.56 pyr0sUos0.net
sec-ch-ua を無効にする方法を教えてください
"\"Not\\A;Brand";v="99"←この部分のせいでrealtime-chart.infoが見れません
chrome://flags/ Reaset済み (86.0.4240.198)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 10:15:04.27 +Dl2DD590.net
グーグルクロームで印刷する際、送信先プリンターが2つあるのですが
(windowsで同一プリンターを①普通紙A4 ②ラベル紙A5 手差し用 で設定しています)
以前は送信先で使う方を選ぶと自動で用紙サイズも設定しているサイズへ切り替わっていたのですが
最近は前に使った方のサイズから変わらず都度、詳細設定を開いてサイズを変更している状態です。
以前のように送信先のプリンターを選べば用紙サイズもプリンターで設定しているものへ
切り替わるような設定はできるのでしょうか。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 20:29:26.19 MSh19JTo0.net
Chromeのアップデートができないぞ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 14:56:26.52 yM3QHXjN0.net
アンドロイド端末だが、yahooを開いた時 右上の点が3個のマークだけが使えなくなった。
そこを押すと『クロームが停止しました』となる。ちなみに検索とかはできる。
再起動もしたし、クロームをアンイストールしてみた。再びインストールした後の点3個のマークは普通に使える。
しかしアップデートしたら使えなくなる。
どうすればいい
195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 14:58:32.03 IXrA+un60.net
>>191
泥は板チ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 15:19:36.42 B/2oJUzY0.net
URLリンク(tokyo-teacher.com)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:16:13.91 0pm6W8LL0.net
YouTubeを次々ページを見ていると下部の説明やサムネイルが
表示されない場合がある不具合。CPUは古くて2.4GHz4コア
198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:21:59.37 0pm6W8LL0.net
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - 1Hz 22kHz 1Hz Log Sweep -20dB Sin Wave with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/vyuT8CsGNtg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:32:32.32 0pm6W8LL0.net
あらメモリー8GBってダメなのかしら?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:39:55.32 0pm6W8LL0.net
急激に強まる雪・・・各地で警報も 気象災害に注意(2020年12月30日)
://youtube.com/embed/xLflVCc7754?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:51:38.32 0pm6W8LL0.net
年末株価が31年ぶり高値・・・来年の日本経済見通しは?(2020年12月30日)
://youtube.com/embed/n3k93doi7nM?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:00:15.49 0pm6W8LL0.net
Relaxing Jazz & Bossa Nova Music - Chill Out Cafe Music For Study, Work, Wake Up
://youtube.com/embed/iTu5x2dnEOA?list=UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA
203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:15:38.27 0pm6W8LL0.net
Edgeの方がYouTubeの表示が遅そうだけど手堅く動いてるのかなー?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Width/1920px/3840px
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg/87.0.664.66 Width/1920px/3840px
204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:18:50.76 0pm6W8LL0.net
GoogleChromeの方はタブのアイコンが📄マークになって困ったりしてる・・・( ^ω^)・・・何かアクセス不具合がありそう
205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:22:10.67 0pm6W8LL0.net
GoogleChromeの方はインターバルな処理の時間割合が足りなくて処理不良が起こるのかなぁ?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:24:13.50 0pm6W8LL0.net
YouTubeを次々ページを見ていると下部の説明やサムネイルが
表示されない場合がある不具合。CPUは古くて2.4GHz4コア
でもノートパソコンなら今でもその程度で動作しているものが多い
207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:37:44.67 0pm6W8LL0.net
🤩ハゲズラ大繁盛🤩
://youtube.com/embed/mzvgD0p1Rr8?start=369
✋バイバイトランプ✋
://www.youtube.com/embed/HmLk2vSXXtk?start=133
💗流行クールビズ冷和💗
://youtube.com/embed/Dj6kcpys_Tg?start=133
208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:42:03.09 0pm6W8LL0.net
://i.imgur.com/kZvZYAE.mp4 ://i.imgur.com/kZvZYAE.mp4 ://i.imgur.com/kZvZYAE.mp4
209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 23:51:37.29 i+hrVNvS0.net
何このキチガイ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 00:12:20.38 hxHIphFb0.net
Operaの拡張機能は動作したサンクス!
211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 01:08:52.29 hxHIphFb0.net
Aurora Borealis in 4K UHD: "Northern Lights Relaxation" Alaska Real-Time Video 2 HOURS
://youtube.com/embed/T75IKSXVXlc?list=UU4lp9Emg1ci8eo2eDkB-Tag
212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 10:14:42.87 hxHIphFb0.net
Tiësto - Live @ Tomorrowland 2019
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/keAW7CDF3_0!UUPk3RMMXAfLhMJPFpQhye9g#MIX
://youtube.com/embed/keAW7CDF3_0
213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:36:09.04 hxHIphFb0.net
AIMP 4K OPUS - HiTune VIDEO - Test Live Video Trance DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/abOcia1x7PQ?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:41:54.39 hxHIphFb0.net
OperaGXの拡張機能も動作したサンクス!
215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 00:01:40.47 bmdyIJn90.net
B&Wのスピーカーは世界最高峰なのか
://youtube.com/embed/PKdHAIu6ong?playlist=fvVYQGc3-pk,wjQ4SZZiuTI
216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 15:49:40.03 99MbxLlb0.net
IEでグーグル検索は問題ないですが
クロームグーグル検索した時、変換候補を選択出来ない
というのも、選択すると書きかけの状態で確定されてしまうんです。
解決策わかるかたみえますか?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 15:53:35.54 9L4AmG7W0.net
もうMSのIME使うのやめれば
google日本語入力で
218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:20:57.22 PdgSLktv0.net
古いverのchromeを使っている際の更新のお知らせ等をOFFにする方法ありますか?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:21:06.47 kz6jX8xY0.net
AIMP 4K OPUS - HiTune VISUAL - Test Multi Play Demo DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/Cs6G0Z0h7gs?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 11:47:46.12 piVOMxlt0.net
Google Chromeをインストールしようとググってみて、ヒットしたページを見たんですけど
「Google Chromeをダウンロードする」と書いたリンクのあるページ(押すと外国語のページに行く)と
「Chromeをダウンロードする」と書いたボタンのあるページ(欲しいのがこれなのか確信が持てない)が
見つかりまして、どっちを進めばいいのでしょうか
欲しいのはブラウザのみで、Wondows10上で動くAndroidのゲームを動かすエミュレータとして使うつもり
ゲームしていないときや、Windows操作やファイルの関連付けの方には出しゃばってきてほしくないのです
221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 01:19:32.55 Zx9mKgJB0.net
AIMP 4K OPUS - HiTune VISUAL - Test 10fps Laser Beam Pattern Variation DJ Sound with Virtual Screen
://youtube.com/embed/6Ly05qef3AM?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g&start=490s
222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 13:41:08.22 oINyUPAM0.net
googleplayの個人情報のところなんですが、国とプロファイルの下にある名前ってどこで変更出来ますか?
googleplay垢のユーザー名ではありません
URLリンク(i.imgur.com)
223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 14:09:33.04 0XVwdLWj0.net
>>219
URLリンク(support.google.com)
224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:30:42.96 VD19EjaN0.net
どこで聞いたらいいのかよくわかんなくて、ここで聞いちゃうけど
steamのゲームしながらネットでその情報検索してて、
とあるページを見てて気がついたらこんな表示が出ていたんだ
URLリンク(i.imgur.com)
こう言うのって、許可するか拒否かの選択するもんじゃないの?
許可して継続か、拒否してページを閉じるならわかるけど
継続しても承認、閉じても承認
っていうか、拒否に偽装した許可ボタンを押させるとかならともかく
明示的に許可をしていないのに許可したことにさせたりできるの?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:14:54.83 6HdtIHlN0.net
>>221
ブラウザの『設定』にクッキーコントロールがあります。
拒否を設定するとサイト機能が制限される場合が考えられますが、
常に拒否する設定にして様子を見ると良いと思われます。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:15:23.49 6HdtIHlN0.net
テロリストっぽい!
://i.imgur.com/0GZSy9q.jpg
トランプ大統領のTwitterアカウント“永久停止”
トランプ氏は声明 「我々が沈黙することはない」 (2021年1月9日)
://youtube.com/embed/H6_DSoRYCrY?list=UUuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ
バイデン氏 トランプ支持者をテロリストだと非難(2021年1月8日)
://youtube.com/embed/rmUUVmh6UfE?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ
トランプ離れ進む 「解任」の声も 議会乱入受け
://youtube.com/embed/73R1i6Hwlag?list=UUoQBJMzcwmXrRSHBFAlTsIw
トランプ支持者が議事堂乱入 大統領選の承認審議が中断
://youtube.com/embed/r-s99JaCdSc?list=UUoQBJMzcwmXrRSHBFAlTsIw
就任式まで2週間・・・トランプ支持者が議会に乱入(2021年1月7日)
://youtube.com/embed/miN032-4PcQ?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ
テロ組織の思うつぼ・・・クリントン氏トランプ氏を批判(15/12/16)
://youtube.com/embed/JyW256i9kCI?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ
移民に「極端な審査」を トランプ氏がテロ対策で提案
://youtube.com/embed/fkWklV_Hgjo?list=UUCcey5CP5GDZeom987gqTdg
トランプ弾劾裁判、米株価の大暴落リスク!ニクソン大統領のウォーターゲート事件と比べる
://youtube.com/embed/70PWJCBCY9U?list=UUFXl12dZUPs
227:7MLy_dMkMZYw
228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:22:46.97 oINyUPAM0.net
>>220
そのページは見たけどどう直したら良いのかわからないです…
229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 10:04:03.45 mnjcUaUe0.net
支払い時の登録の名前だから変更とかじゃない
230:217
21/01/12 12:06:08.32 sr+oqJvG0.net
質問を取り下げます
他のエミュレータと比較してリソースを食いすぎるらしく、この用途としては
Google Chrome(またはChrome)は使えない代物とのレビューを見つけたため
インストールしない事にしました
231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 14:56:24.77 q/9NY8Sn0.net
文字を入力する場所でよく誤爆して
シフトとエンターを同時押ししてしまう癖があります。英語キーボードです。
その時に新しくウィンドウが開く仕様がchromeにあるのですが
これを無効にする方法ありませんか?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 18:27:10.33 c4YYEC/M0.net
>>222
もうどのページだったかもわからなくなってしまったけれど
またこういうのを見つけたらそれでやってみることにします
233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 04:48:14.28 4sEa4oDH0.net
SNSはもう終わったのか?ツイッター、フェイスブックの独占禁止違反?
://youtube.com/embed/SB7ZaCFBxEk?list=UUFXl12dZUPs7MLy_dMkMZYw
234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 04:54:45.19 4sEa4oDH0.net
北野武×麻原彰晃 対談映像「たけしの死生観、麻原の仏教観」
://youtube.com/embed/Aj7QXqJcwz4?list=UUz0Ppfkmtplwy5PJJGcosXQ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 04:58:49.17 4sEa4oDH0.net
オウム真理教の暗黒史
://youtube.com/embed/UtTLL_mgpBo?list=UUTgNMlGfjEFSr31U3HcLc_Q
236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 05:00:16.02 4sEa4oDH0.net
20世紀の記録 月への挑戦/人類の偉大な一歩
://youtube.com/embed/HilVwrrcLIo?list=UUfMIdADo6FQayQCOkLYGhrQ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 02:43:08.20 LyTWmyEu0.net
AIMP 4K OPUS - HiTune VISUAL - Test 10fps SuperFetherFrame MV DJ Sound with Full Virtual Screen
://youtube.com/embed/VjHqSBN-VHY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 00:17:46.14 NfvDK+ph0.net
起動オプションをiniファイルなどに書いて読ませる方法ってありませんよね?
PortableAppsからダウンロードしたポータブル版を上書きアップデートしながらずっと使っているのですが
いつの間にか起動オプションを指定していないのに--user-data-dir=などが指定済みの状態で起動するようになりました
Chromium派生ブラウザのほうでも同じようにしたいのですが方法がわかりません
239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 01:57:49.91 NfvDK+ph0.net
>>234
Chromeじゃなくポータブル特有の設定があるのかぐぐってみたら
GoogleChromePortable\Other\Source\GoogleChromePortable.ini
にProfileDirectory=Data\profile SettingsDirectory=Data\settingsがありまして
本来はiniをポータブルのexeと同一ディレクトリに置かないと機能しないはずですが
挙動を見るにデフォルトでフォルダ内部のプロファイル使う形になってるようです
240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 13:07:30.40 IZOgBDuU0.net
chromeで一気に下や上にスクロールって出来ませんでしたっけ?
キーボードのEndとHomeを押しても反応しません、以前は出来た気がするのですが
241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 13:11:52.80 D9kKHJbd0.net
>>236
F7を何度か押してみるといい
242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 16:56:15.85 gLCuzA+Q0.net
Win7でポータブル版を使っています
起動オプションを幾つも設定したいのですが、それぞれが長いので途中で書けなくなります
起動オプションてんこ盛りにすることって出来ないのでしょうか?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 18:42:02.26 D9kKHJbd0.net
>>238 環境変数
245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 22:40:38.95 z8JWh7Yr0.net
>>239
ありがとうございます
その使い方は気づかなかったです
246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 23:47:14.82 ESHO9lg40.net
>>237
出来ました、なんで無効になっていたんでしょうか?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 18:48:25.35 6Sc10Fmq0.net
ブックマークの複数列(複数行や段ではなく縦に2列以上)表示する方法有りますか?
chromiumブラウザのCentBrowserで表示していたけれどchromeに移行したくてもこの仕様が気に入っていてなかなか出来ない。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 12:56:56.62 2cr4UI3d0.net
直前に閉じたタブを復元したとき、そのタブが持っていた 戻る・進む の履歴も復元するようにする設定、或いは拡張機能はありますか?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 23:31:29.06 mXNQtcGP0.net
AndroidのChromeのホーム画面が過去の使用した多い履歴がいつの間にか6つになってたけど、これを8つに戻す方法ってありますか?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 23:32:18.23 mXNQtcGP0.net
あ、こっちはPC専用かな、すまん
251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 16:49:49.68 Uwq3XV8N0.net
アドレスバーに「google」と入力すると
「google.com/search?q=ニュース」
などのように過去の履歴を参照したリンクが勝手に入力されるので、検索したい単語を入力した後にバックスペースを押してからエンターキーを押す必要があります
設定などでこの機能を無効にできないでしょうか?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 16:50:53.57 mY0C/bzP0.net
Chromeを使わない
253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 17:02:08.44 yY3jz/Hq0.net
自分はBSじゃなくてスペース打ってる
254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 17:12:44.95 PH45TS2i0.net
へんてこな質問ですみません
みなさんがMicrosoftEDGEとかfirefoxよりも
chromeを選ぶのはなぜですか?
もちろんみなさんだけではなく多くの人です
255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 17:27:35.88 0jKX/mSF0.net
知らんがな
256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:02:10.66 Ph8TuYj+0.net
Firefoxに比べて起動も速いし軽いから
それ以外の理由はないな
Edgeなんてそもそも存在すら忘れかけてる
257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:08:47.64 S2Ke+GNN0.net
EdgeのシェアがChrome抜いたんじゃなかったっけ
気のせいか
258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 20:40:38.26 TziNLPjr0.net
>>249
単にデフォでインストールされてるから
259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:18:08.31 C+PIk5/N0.net
EdgeがChrome超すとかどこの異世界だよ
願望がすぎるわ
Chrome以外は10%以下のダンゴ状態がずっと続いてる
260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 22:47:17.55 en5efRo20.net
現在のChromium EdgeのシェアはChromeに次ぐポジション
今後もしばらくは伸びつづけて3位以下との差は広がることだろう
たとえChromeに追いつく未来があるとしても、それはずっと先の話
261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 14:53:41.02 Syagqdq00.net
「ロケーションバーで検索した結果」や「ロケーションバーにURLを貼り付けて移動した結果」を
常に新しいタブで開きたい(現タブに上書きしたくない)んですが、設定やアドオンで可能でしょうか
知ってる方いたらよろしくお願いします
262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 12:13:59.28 jRMN0DzP0.net
よろしくお願い致します
Win10pro Chromeバージョン: 88.0.4324.190(Official Build) (64 ビット)使用しています
ftp%3A//でスマホ内�
263:フ画像と通信出来なくなってしまいました 通信を試みた時、「chromeで開きますか?」みたいなのが出て(拡張子関連付けの様な窓)chromeを選択しました Chromeではftpサポート終了との事でEdgeで通信しようとしましたが 「このサイトはGoogle Chromeを開こうとしています」となって開くを選択するとChromeが立ち上がってしまいます ftpをChromeで通信する方法、またはEgdeから通信する方法を教えてください よろしくお願い致します
264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 12:59:33.26 jRMN0DzP0.net
自己解決
IEで通信できました
Chromeで出来れば便利なのになーと思います
265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 22:55:57.66 nxvJRcYC0.net
こんばんわ詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。
chromeで、今後もFLASH動画を見る方法はありませんか?
2021年の1月12日からFLASHが廃止されましたがPC時刻を一時的に1月12日以前に戻せばFLASH動画を見ることも可能でした
しかし現在は時刻を戻してもchromeが完全にFLASHを削除したのかFLASHを見ることができません。
今でも以前遊んでいたFLASHゲームを遊んだり動画を見たりしたいのですが、なんとかchromeでもFLASHを使用したコンテンツを楽しむ方法を
教えていただきたいです。かなり困っていますm(_ _)m
266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 00:56:30.57 Sf6eTbup0.net
ブラウザ変えればいいだけじゃん
馬鹿なのかな?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 13:31:46.16 6z8D98M90.net
>>259
URLリンク(ruffle.rs)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 16:06:39.03 E+FTyD3d0.net
>>244さんと同じ質問なんですがWindows版で元に戻す方法教えてください
269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 10:28:39.30 xxosCKVM0.net
chromeでって質問の意味も分からん阿保は黙っとけ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 12:00:00.90 e42Kr/Qr0.net
そんなの前のバージョン使えやバカ
で済む話
勝手に更新してる無能なのに
271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 02:45:13.08 fhlL1C830.net
ブックマークバーにリーディングリストってのが出てきたんですが消し方わかりますか?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 03:10:21.24 vPlQq+iV0.net
>>265
flags
273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 03:20:58.76 fhlL1C830.net
>>266
ありがとうございます!!
274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 12:12:56.02 MmkUnNxT0.net
mp3のリンクを開くと内蔵のmp3プレイヤーが表示されますが
スライダーが短くて微妙な位置調整ができません
mp3を開いた時にもっとまともなプレイヤーが起動して欲しいですがどうやればいいでしょうか?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 13:24:35.09 n0CtjgYM0.net
>>268
ファイルの関連付け - Google 検索
URLリンク(www.google.com)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 20:33:18.43 mvOHU50T0.net
chromeでhtmlソースで動画や音楽を視聴していると、
このウェブページの表示中に問題が発生しました。
エラーコード STATUS BRAKEPOINT
というエラーが時折発生します
このエラーが出てもページをリロードすれば元通りに視聴できるので、あまり気にしてはいなかったのですがなにか対処法があれば
教えていただけませんか?
FLASH動画で視聴できていた時代は一度もこのエラーに遭遇したことがなく、You Tubeでもありません。
このエラーがでたのは ニコニコ動画 GYAO アベマ のみなんですが、chromeの問題というよりは
動画運営サイト側のhtml動画の再生の問題、なのでしょうか?
(どうも同じ動画を何度もリピート再生している時に定期的になるようなのです)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 20
278::49:40.02 ID:ffpJ64sS0.net
279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 21:22:28.02 ffpJ64sS0.net
補足:amazonレビューの黄色い棒グラフが全く見えない
280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 21:22:58.50 m+7vW4ZO0.net
>windows7のPC
はい、アウト。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 21:50:45.59 O9lTF30O0.net
本当にそれな
サポート切れの質問するなよと、自己責任なのにブラウザとかアップデートするバカとか処置無し
282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 22:10:41.04 ffpJ64sS0.net
誘導して
283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 00:56:31.56 uDXIr0PZ0.net
YouTubeでホームを80%に縮小するとサムネが6つになって見易い反面、
登録チャンネルや各動画の再生ページまで小さくなってしまいます。
ホーム「だけ」に80%にしたいのですが、特定のページのみ自動的かつ
恒久的に縮小する方法はないですか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 01:21:42.70 ALpgwCp30.net
>>276
ユーザーCSS
285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 10:14:25.39 1pRAeffG0.net
>>275
誘導
URLリンク(www.microsoft.com)
286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 21:42:29.22 wvcNWbS90.net
検索履歴が残らなくなって勝手に消えたんです、検索アクティビティ関係は全てONにしてるのに 何故ですかね?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 08:44:02.89 wzRUYgZM0.net
グーグル検索窓の履歴が突然表示されなくなりました
どうすれば検索窓に履歴が表示されますか?
ちなみにアクティビティの検索履歴は残っています
288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 09:28:23.53 omhixccg0.net
履歴なんて残らない方がいいだろ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 23:42:08.50 5dYAh47q0.net
ネットをスマホでテザリングすると、chromeだけずっと読み込み中で繋がらない事が度々あります。
Xボタン押して再読み込みすると繋がるんですけど、原因が分かりません。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 15:19:58.67 us4XuBvc0.net
過去ログβURLリンク(kakolog.jp)
っていう5chの過去ログサイトが昨日からページ訪れても過去スレが一切表示されず
ずっとクルクルした状態が続いています。普通にHPにはいけるんですが肝心の記事が一切表示されない
windows10でChrome以外もIEも試しましたが変わらず。
これは私のpcの問題でしょうか?一時的なサイト側の障害でしょうか?
もし普通にHP内のスレを普通に見れた人がいたらブラウザも教えてくださると助かります
291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 15:22:54.85 2VvnzAgQ0.net
>>283
Firefoxでも閲覧できず
292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 15:23:48.40 Msl2H69Z0.net
>>283
URLリンク(kakolog.jp)
ここの下部からスレに飛べる
現行を日付に変更すると見れるらしい
293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 00:50:42.90 hEXTZNpA0.net
>>285
試していただきありがとうございます
私以外の方も同じ状態ということなのでサイトの問題だと判明しました
日付指定すると見れるようになるようです。
294:教えていただき本当にありがとうございました
295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 16:44:03.80 8kZw6jRb0.net
朝起きてPC立ち上げたら
なぜかchromeからログアウトしていたんだけど
何かあった?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 01:50:48.35 aCog9KgZ0.net
よろしくおねがいします。
特定のブックマークだけをエクスポートする方法が知りたいです。
全部をエクスポートするのはわかるのですが
特定のフォルダのみをエクスポートする事はできないでしょうか?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 06:19:14.09 JXlcnY5L0.net
そんなもんメールでアドレス送るだけで済む話
298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 10:00:26.24 Mpf/qUx10.net
先にブックマークをエクスポートしておいて、その後に特定のフォルダ以外を削除したものをエクスポート
それから元のブックマークをインポートするのはイカがか
299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 14:39:49.01 Gd7smpXX0.net
最近Chrome重い気がする。4/20前後から。
タブを切り替えた時に1~2秒真っ白状態になる。特にYouTubeで顕著。
ポンコツノートでメモリ4GBしかないせいだろうけど、それでも少し前は
こんな現象起こらなかった。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 20:58:19.54 06qeoBJk0.net
バージョン: 90.0.4430.93(Official Build) (64 ビット)
なのですがウェブサービス等でPC無いの画像をChromeにドラッグした時、頻繁にフリーズします
Chrome再起動で再度使えるようになります
改善策御存じでしたら教えてください
301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 23:30:38.99 aCog9KgZ0.net
よろしくおねがいします。
複数のブックマークを指定した数ずつにフォルダ分けすることは出来ないでしょうか?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 00:02:59.55 HKMfdxHj0.net
>>293
できるけど、このスレにはそぐわない(拡張機能のコマンドを駆使する必要がある)
303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 00:40:01.53 t1YLgshr0.net
>>294
ありがとうございます
拡張機能スレに行ったほうがいいでしょうか?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 01:27:05.32 HrjSELOe0.net
一つ目の質問についた答えは放置なのかね
305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 07:35:09.31 vG6BzcJa0.net
馬鹿なのに礼儀もなってないのは返信からお察し
306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 10:10:06.95 Hm8hqXdl0.net
始めまして。こんにちは。
タブの位置を下にしたいのですがPCのクロームでは可能ですか?日本語ではAndroidサイトしか見つけられませんでした。作業効率が落ちるのでヘルプミーです
307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 10:46:28.67 Hm8hqXdl0.net
初め
308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 13:10:31.23 0TU63IHX0.net
画像を右クリックしたときに出てくる、
「リンクのアドレスをコピー」とか「名前をつけて画像を保存」に、
以前はショートキーが何であるか表示されていたと思うのですが、
表示されなくなっています(名前をつけて画像を保存はV、など)。
これを表示する方法はありませんか。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 04:12:51.17 w8nFDmMh0.net
CrxMouseって拡張なんですが
数年前まではスパイウェアが仕込まれていると騒ぎになったので
昨日まで「スパイウェアなし版」という二次配布のを使っていたのですが
今日いきなり、拡張機能の管理画面に「違反」と表示が出て、急に使えなくなりました
そこで、現在の普通版のCrxMouseってどういう状況なんでしょうか?
広告追加済というのが出回ってますけど、どこに広告があるのでしょうか?
スパイウェアは削除されたのでしょうか?
使っても大丈夫でしょうか?
CrxMouseでないとカスタム形式で~のジェスチャーが使えないので悩んでいます
310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 04:30:42.75 UU0I8Tk30.net
>>301
Google Chrome 拡張機能 24
スレリンク(software板)
311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 04:52:47.29 w8nFDmMh0.net
>>302
ありがとうございます
そちらのスレで聞いてみます
312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 18:56:02.12 C3XbN7Oh0.net
履歴を消すと固まるのはなんで?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 18:58:20.44
314:uYGqp9SK0.net
315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 19:00:50.79 BI75euLp0.net
貧弱なCPU+劇遅HDDだからでしょ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 03:49:55.31 JBPCBoLM0.net
ここじゃなかったらすみません
Androidのchromeブラウザなんですが、
+や新しいタブで新しいタブを開くと、今まではよくアクセスするページ一覧とDiscoverが出てたのですが、
新しいタブを開くと検索窓が出てくるようになりました
新しいタブで直接Discoverのページを開きたいのですがどこを触れば治りますでしょうか
これは更新でもうこれしかないのでしょうか
Discover見るのが楽しみだったのですが一旦検索から遷移してからじゃないと移動できなくて不便で困ってます
ご存知の方ご教示お願い申し上げます
317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 04:04:42.75 YXcbUvLJ0.net
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11
スレリンク(android板)
318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 04:33:27.26 G1+VU8jw0.net
>>308
誘導ありがとうございます
319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:55:42.31 xYutrgQa0.net
システムの復元したらChromeクリックしても起動しなくなった
ググったらそういうことがあるようで対処法何個か出てくるけど、結局アンインストールかて入れ直ししかなくてアンインストールしても他にもっといじらないと変わらず起動しないとか書かれてるんだが
開かないのにタスクバーのChromeマークに矢印かざすと前に開いてたページの記録みたいなのは出るのな
ブックマークとか消えるわけだけど、入れ直す前に開かなくてもどこかでブックマーク、リーディングリストとか見れる方法ってないの?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 23:47:04.44 dLyNuxTF0.net
chromeのウィンドウをすべて閉じた状態から
chrome起動
↓
IMEをひらがな入力にする
↓
アドレスバーに適当な文字を入力して検索
をして、検索結果ページを開き、IMEがひらがな入力のまま、そのページの検索テキストボックスにワードを追記しようとすると入力が出来ません
もし解決方法が分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします
321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 04:59:08.04 4qQ4YRpe0.net
Chromeってここ一ヶ月くらいのアップデートでメモリ使用量とか
キャッシュの管理変わった?
サイトAを新タブで開く→サイトBを新タブで開く→Bを一通り見てタブを閉じる
みたいな操作をすると、サイトAのタブに戻った時に一瞬真っ白になる
YouTubeみたいなページ容量の大きいサイトだと1~2秒真っ白とか顕著
322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 09:50:00.16 CIfzuov10.net
>>312
chrome://discard でタブの破棄状況を確認するといい
323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 22:32:23.82 dqcBLClM0.net
ネットワークの遮断をボタン一発かホットキーで実行できるようになる方法は無いでしょうか?
古くはSleipnirなどなら標準でオフラインボタンが付いていたのですが
Chrome標準の読み込み中止ボタンはバージョン問わず明確に動作不良なので
324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 23:08:04.30 sN0Wqmue0.net
>>314
そういのはブラウザではなくOS側で
325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 13:09:01.11 v9Gin0BB0.net
右上のタブ検索なんですがEnable Tab Searchの項目が見当たりません
名前変わったのでしょうか
326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:56:55.64 Jn9KfPfk0.net
>>316
当該機能のflagsによるオプトアウト期間が終了しただけだよ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 07:53:07.42 TGMeMqYF0.net
chromeのリンクをクリックしても
リンクに飛ばない方法ってありませんか?
クロームをアクティブにしたいだけです
328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 08:51:09.99 c+We7M+i0.net
>>318
クリックじゃなく右クリックすればいいんじゃね
329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 11:52:45.65 jTLweoF30.net
portable版の手動のupdateはどうやればいいですか
330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 19:48:55.69 Cf9mIe+d0.net
ここをざっと見たけど書いてなかったようなのでホントの超初心者質問です、古い質問だけど。
パソコンを電源投入すると勝手にGoogle Chromeが立ち上がるのはどうしようもないですか
URLリンク(appli-world.jp)
スタートアッププロセスに登録されている
Google Chrome を閉じた際にバックグラウンド アプリの処理を続行する」を無効にします
は、やっても駄目で、Win10の仕様だから諦めろんというサイトもある、諦めるパターンですかね
クロームが勝手に立ち上がる で検索すると山のように引っかかって、これで全面的に解決できたという記事もないし。
一時期だけ勝手に立ち上がらなかったけどWin10のアップデートで元に戻ってしまったし
331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 19:56:03.16 rutShF1K0.net
>>321
いろいろやったみたいだけど、それぞれ作業完了していることを示すスクショは貼れるかな?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 20:19:43.50 bYA97pHL0.net
>>320
解凍する時に既存のファイルを上書きして解凍
333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 21:12:39.72 Cf9mIe+d0.net
>>322
[img]URLリンク(i.imgur.com)
[img]URLリンク(i.imgur.com)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 03:00:34.96 Yt8DfMCh0.net
ブックマークをセンタークリックで開いた時、ブックマークが自動的に閉じなくなった?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 03:01:15.87 Yt8DfMCh0.net
あ、ブックマークのフォルダって意味ね
336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 14:51:08.83 P1KKd5LE0.net
別PCでChromeを同期をとったら大体は同期とれたのですが、アドオンの設定の一部が取れませんでした。
TampermonkeyやSpeed Dial 2と言った、アドオンです。
自分で見比べて設定、アドオンからエクスポートなどで設定をできるのですが、もっと楽な手段はないですか?
あとログインしてたサイトがログアウトされてるのは仕様ですか?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 15:51:39.17 Yt8DfMCh0.net
たまたまおかしくなったのかと思ったけど、やっぱり変わらないわ
ブックマークバーのフォルダを開く→中のブックマークをセンタークリックで開く と
すると、ページが開かれてもフォルダが閉じない。前は閉じてたよね?
何でこんな変な機能付けたんだ、いちいち何もない所をクリックして
フォルダ閉じさせる作業が面倒臭い
338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 18:21:18.67 njxlFUoF0.net
>>327
Syncストレージを利用していない拡張機能の設定は同期不可能
エクスポート/インポート機能が無い拡張機能でもその拡張機能のコンソールから拡張機能ストレージAPIを叩いて無理矢理データを抽出/注入できるんだけど、ゴリゴリの玄人向けでこのスレにはそぐわない
Cookieは同期の対象外なのでサイトへのログイン状態等は各デバイス毎に独立してる
339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 23:25:58.49 P1KKd5LE0.net
>>329
やっぱりそうなんですね
firefoxはAppDataから引き継ぎでうまく出来たのですがChromeでやってもアドオン周りがおかしいですよね・・・
340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 00:43:23.03 rowNgDfn0.net
>>323
ありがとう
341:318
21/06/04 11:59:45.11 ROJo0axy0.net
>>319
ありがとう
右クリックだとコンテキストメニューがでてきてしまうのでダメです。
クロームアクティブ後 すぐホットキーを使いたいんですよ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 13:49:11.97 IAd0g8OR0.net
333
343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:03:20.05 2cZx1j6D0.net
>>321だけど思ったとおり解決策無しですね
Google Chromeはアンインストールします
344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 22:03:16.36 eHc1
345:mszO0.net
346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 14:02:14.13 rvwPvObu0.net
タスクマネージャーに大量に同じ名前で現れてそれぞれ何に使われているのかもわからないのですが
合計どれだけメモリを占有しているのか表示したり要らないものを切って節約するにはどうやったらいいんでしょうか?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 16:03:53.15 00IRtnnr0.net
>>336
Chromeにもタスクマネージャがあるからそれを見てみたら?
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 10:43:47.16 9kfOLvh20.net
こちらの方がよさそうなので
最近アプデのためか googleアカウント(大量)のパスワードをchrome(PC)自体に記憶させることができなくなりました(新しいアカウントで入力してもポップアップが出ない)
これの解決法ありますか?
cvsを編集インポートぐらいですかね?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 10:57:32.00 1O84kUsy0.net
>>338
クソレスになってしまうけど、もしよければ最終行の「cssを編集インポート」について具体的な手順を教えて欲しい
350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 11:37:31.73 nAekqAtX0.net
csv?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 12:15:45.46 ozba75S40.net
>>339
まだ試してはないので 自己責任で
エクスポートしたパスワードのcsvファイルをテキストエディタで編集してそれをインポートでいけるかな?っと
csvファイルですね 失礼
352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 12:47:52.71 nAekqAtX0.net
インポートは出来るのかな。
まあやってみるしかないね。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 19:53:05.33 21hQLI0m0.net
馬鹿なハゲインポ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 07:23:12.84 HaIBz4bZ0.net
Chromeをアンインストールして再度インストールしてもマカフィのウインドウが全面に出てきてうるさいんですけど、
355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 17:46:11.69 HaIBz4bZ0.net
履歴の削除で解決しました
356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 16:54:52.42 GYzK7gx+0.net
リンク踏んたあと、リンクの色が変わる機能あるけど
Axfc UpLoaderみたいな一部サイトで、直接ファイルをダウンロードした場合、色が変わらないのどうにかならない?
firefoxは問題なくてEdgeも同じみたいだから、クローム系の使用っぽいんだけど、なんか方法ない?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 11:27:32.75 JqF8vBM/0.net
Chrome 91 Windows10
タブやブックマークツールバーの文字が小さくグリフも細い
大きく太く変更する方法を教えてくださいませ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 12:15:30.57 2XROn8Un0.net
>>347
そこはOSマターであってchromeは関係ないよ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 13:03:16.04 JqF8vBM/0.net
うむ、融通のなさには困ったものだね
360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 07:15:28.44 s2HciZ+f0.net
最近立て続けにWindows10がアップデートされてから?googlemapで3D表示ができなくなった
右下の地球マークが表示されない
グラフィックアクセラレータは生きてるのに
解決する方法を教えてくださいませ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 12:34:09.28 ljdb0nAo0.net
google chrome(androidスマホ)アプリをダウングレードしたいんだけど、設定→アプリ→chrome→無効を押して
出荷時状態に戻してから、Version90のインストーラーのapkファイルをインストールしようとしてるんだけど、
インストールする度にchromeのアイコンがどこからも消えて起動出来なくなる。(インストーラーを
読み込んだ時点でchromeはちゃんと有効化に戻していたし、セキュリティから提供不明元アプリのインストールも
許可していた)
どうすればいいか教えてもらえないか?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 10:52:50.02 TNYjpimL0.net
Google Chromeで、URLリンク(tenki.jp)
が
363:見れないんだけど・・・どうやったら見れるようになるの?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 10:55:51.02 N2+gB7wY0.net
普通に見れたよ?
セキュリティ系ソフトとか広告ブロックが邪魔してるとか?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 12:17:37.05 u3f4QbLL0.net
・シークレットモードでアクセスして拡張機能等が原因かどうか確認する
・同端末の違うブラウザでアクセスしてブラウザが原因かどうか確認する
・他端末のChromeブラウザでアクセスして端末が原因かどうか確認する
366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 11:14:25.93 f5miVeD/0.net
新しいタブにフォーカスが移るのを禁止したいのですが、アドオンを使わずに設定できないのでしょうか?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 12:54:59.02 ob/bBLCL0.net
Ctrlキーを押すだけ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 12:58:13.18 SJr0CPpK0.net
Google Chrome のイメージダウンローダーを使用しているのですが、サムネイルではなくその先の画像をダウンロードできるような設定はどのようにすれば良いのでしょうか?
そんな機能ないよというのでしたら、良さそソフトをご紹介いただけると助かります。
宜しくお願いします