20/05/29 19:56:24 JJFi/vDy0.net
Windows10 2004にアップデートしたらジェスチャー効かなくなっちまった
MSマウス使ってるけどマウス&キーボードセンターの問題か?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 20:44:43.86 JJFi/vDy0.net
マウス&キーボードセンター再インストールしても
マウスジェスチャーでHomeとEndが効かないな
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 20:56:17.05 oo9n7rDf0.net
ヒトバシラーにはよくあること
53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:03:25.16 oo9n7rDf0.net
「Windows 10 May 2020 Update」にドライバーの互換性に関する問題が報告
URLリンク(japan.zdnet.com)
周辺機器、Bluetooth、マウス入力、GPUドライバー、ディスプレイに影響を与える
バグについて、10件の問題を調査中であると公開した
54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:05:13.95 a8cypncP0.net
win10ってマジウイルスだよな
55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:06:01.33 JJFi/vDy0.net
解決した
IMEの設定→全般→以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う
がデフォルト無効になってるけど一旦有効にして再度無効にすると
ジェスチャー(Home、End)が使えるようになった
56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:43:27 JJFi/vDy0.net
挙動を把握した
JaneStyle 4.00でWindows10 Ver.2004にアップデートするとこうなる
・Microsoft IMEの設定の「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を有効
→ジェスチャーは以前同様に使える
・Microsoft IMEの設定の「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を無効
かつ書込み欄で日本語入力モードON(ひらがな)
→ジェスチャー(key系)が使えなくなる
・Microsoft IMEの設定の「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を無効
かつ書込み欄で日本語入力モードOFF(半角英数字/直接入力)
→ジェスチャーは以前同様に使える
57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 22:15:34 5Deaswni0.net
書き込み、読み込みに不具合ないのなら問題ない
58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 05:18:59.19 SNlsFH9a0.net
ウィンドウをタスクトレイに強制収納する類のソフトがなぜかJaneだけ効かないんだが
原因と突破法はどんな感じになってる?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 10:13:37 PxW51kmz0.net
32bitアプリだからじゃね?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 11:03:08 Etq5Hbal0.net
構造が違うからじゃない?以下のレスからJane系はタスクトレイアプリの一種だと思われる
927 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/17(土) 16:11:55 ID:pAgql8qk0
>>923
Styleに限らずOpenJane系では実は本体はタスクトレイに入ってるアイコンの方で、
タスクバーに表示されてるのはクリックされたって言う情報を本体に中継しているだけの
非表示のサブウィンドウ。
(なので例えばWindowsキー+↓での反応が普通のウィンドウと違ったりする)
つまりこの場合メインウィンドウに配置制限されてるのはクリック情報中継用の画面に
非表示の補助ウィンドウの方。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 11:29:30 PxW51kmz0.net
それでも、AnVir Task Manager (32bit) の機能を使うと
タスクトレイ(通知領域)に最小化することはできる
Win 10ではあまり有り難みを感じないけど
62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 13:15:20.25 X+oIa0wF0.net
URLリンク(machi.to)
このスレをジェーンスタイルで見る方法教えてください
なんか登録できなくって困ってます
63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 13:35:38.27 yiGetaak0.net
>>61
板覧→新規板登録→板URLに URLリンク(machi.to) 中国地区 「中国地区まで入れないとダメ」のURL入れる
→板名にはまちBBS中国地区など自分の好きなように→カテゴリーも自分の好きなように
64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 14:11:09.84 R02wRLJq0.net
httpsは外してね
65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 14:13:05.54 R02wRLJq0.net
あれ301で開けないな
66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 14:56:32.76 XqfoN5xv0.net
>>11
67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 15:15:25 yiGetaak0.net
すまんな違ってたな
前にまちBBSごと登録したままでやり方すっかり忘れちゃってたな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 15:29:01 UmNMxxmZ0.net
この画像をしっかり見るんだw
URLリンク(machi.to)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 15:38:20 xP9vY2Sz0.net
URLリンク(chugoku.machi.to)
70:61
20/05/30 16:45:30.48 X+oIa0wF0.net
おおおっ 皆さんほんまに感謝です!
登録できましたー
ありがとうございました
71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 17:02:03.16 WVdUIebp0.net
スレリンク(software板:344番)n
72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 17:58:26.95 yzO9c65p0.net
jane
73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:18:13 9mFtUn5R0.net
スレッドタイトル検索が動作しないのですが何故でしょうか?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:28:09 5vlvCfOA0.net
パッチとかがある、やりたは前スレを探してくれ
つかとうとうブラウザからでも他所でやってくださいが出るようななったマジファックだわ
スマホからしか書き込めねぇじゃねぇか!
75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:29:10
76:di2bg7k70.net
77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:31:44 DvIamy/10.net
live5chでもNG出るようになったな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:33:51 x87qkrjf0.net
>>72
テンプレくらいきちんと読めや
>>18に載ってるだろうが
79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:36:14 e3F/Q4mV0.net
>>75
お前のせいで純粋なLive5chユーザが迷惑を被ってるぞ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:40:11 DvIamy/10.net
>>77
すまねえすまねえ
1.52でもだめだったわ
次のブラウザに変更するときか
81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 23:35:29 Dwvtnjzl0.net
>>78
5chを卒業するときだろ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 02:48:30 xgC7Rm4p0.net
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 02:54:04.19 TU+fVyJy0.net
今時age厨がどうとか言ってるヤベーやつがいると聞いて
84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 02:55:39.09 UJJ4qpf90.net
JaneStyleでまともに書き込めない現状でage厨呼ばわりとか痛々しいな
85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 06:05:05 GbTRF6Mg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 06:12:39 nn/RURDI0.net
>>14
ありがとごじゃました
87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 10:32:30.62 df50rDKZ0.net
アップデートまだ?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 10:50:44.23 4GD+L5ZK0.net
まだ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 14:50:57.53 gMh0fKC/0.net
4.1早く出してほしい
切に願う
90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:20:22 1FujWaDw0.net
その4.1は4.0とどう違っているわけ?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:29:17 yur2dhBM0.net
アプデしようが規制くらうのは変わらないわな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:40:40.18 PVLO6e0o0.net
ダービー実況できねえええ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:43:55.13 FbiSm37R0.net
URLリンク(i.imgur.com)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 22:34:34 a9IgS74b0.net
アップデートとかwなに寝言言ってるんだよ
もう山下だって違うブラウザ使ってるのに
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 00:49:41 JVU82FeG0.net
広告がゴキブリの奴になったので、非表示にした。
せめてエロゲ、エロアプリにしろよw
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 00:57:38 KrX37Rzb0.net
虫なのに無視できない
97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 02:47:03.41 R2YFKgNa0.net
蒸しても揚げても食べられません
98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 10:24:40.51 ASZBnxT40.net
ゴキブリってなんだろ
いまSINoALICEっていうアニメかゲームっぽい広告
99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 11:09:58 raywZInZ0.net
>>94のお陰で朝方の地震で叩き起こされたわ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:41:13 BUG7K5kr0.net
janeのスレタイ検索がおかしい
落ちたスレッドまで検索される
前は100スレッドだったのに200スレッド検索される
101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:55:32 HKKzIgn60.net
>>98
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)
を一般ブラウザ(Chromeとか)で開いて検索した結果と違うかどうかチェック
102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 15:00:24 BUG7K5kr0.net
>>99
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)
を一般ブラウザで開いても
dat落ちスレッドが検索される
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp) の故障?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 15:37:17 HlZFu7J00.net
ここ使うと便利って話が出てなかったっけ
URLリンク(janestyle.net)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 16:45:41.71 A8P4dhyy0.net
検索使えるようになってる
サイト側が直してくれたみたいだ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 16:54:21.39 tjJSRRx10.net
>>100
落ちた、の認識違いでは?
dat落ちは板から消えた状態
書けないスレも落ちてる言うが、板に存在してるスレはdat落ちじゃない
それなら専ブラで見れるしsyoboiの検索対象になる
とにかくワードとスレの具体なりキャプなり貼らんと他の人確認できん
106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 17:15:30.94 GRBPnxW20.net
板から消えたなんJとかニュー速VIPのdat落ちしたスレッドまで検索される
107: 「jane」で検索 30日のdatスレまで検索される ↓ Jane使ってるんだけど写真うぷできないんだけど何で? https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590790169/
108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 17:25:38 HlZFu7J00.net
ここ使えば?
URLリンク(imgur.com)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 17:50:38.65 N1PC4XeH0.net
お気に入りのpcとiPhone同期まだかお
110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 18:24:06.64 tjJSRRx10.net
>>104
たしかにスレはdat落ちしてるけど板のスレ一覧に残っているね これならsyoboiも拾う
早い板はこの現象割とあるのかね
111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 21:21:35 7h0p78Cb0.net
ff5chの問題からそのうち直るのかな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 00:44:06.37 DpEJv3RH0.net
な、age厨だろ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 00:47:32.60 r5RX8O4L0.net
あげあげで逝くぜ!
114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 05:23:46 FV5akMRK0.net
Live5chにバイナリ変えても余所でやってくださいになるときの解決法教えて下さい
115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 05:46:47 tivqcVO+0.net
もとに戻す
116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 09:12:11 dypM7g9P0.net
Live5ch1.52を1.51にするとかもあるけどいたちごっこだよねw
117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:21:16.36 +YN2iC8T0.net
未だに何にUA変えるか悩み中
118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:26:35.33 mzMAyBNq0.net
こんだけ頻繁に余所が出てピンポイントで規制されると
PPPoE IPv4 を残しておいたほうが正解なのかなぁ
ガチャすれば一発でもとに戻せるし
119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:27:45.88 p4tFG3KF0.net
余所食らう人ってwindows7じゃない?
書き込みだけIEでしても余所規制食らったし
Jane関係ないと思う
120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 14:19:00 Y/Riokhh0.net
>>113
どっちもゲハは書けなかった
121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 14:55:39 mzMAyBNq0.net
>>116
Win10だけど、内容次第でやっぱり余所が出るよ
この板で3回ほどやられたことがある
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 15:11:34 gDIRBHQy0.net
書き込みすぎなんだよ、板につき書き込みは一日一回にしとく・毎日書き込まない
荒らしと間違われて規制されてんじゃね
123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 16:18:58 +YN2iC8T0.net
7やけどFFでは書けてる
124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 16:28:17 AY/uYR150.net
>>116
7だけど芸+以外はカキコ出来るよ。
芸+は余所でやれが出るね。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:00:08 Tyhl0fKr0.net
スレッドタイトル検索で検索結果が出なくなったんだけどどうしたら直せる…?
右クリックに追加する方法はやってみたけど、ブラウザに飛んでurl拾ってjaneに張り付けてって、めんどくさすぎる。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:00:38 Tyhl0fKr0.net
最近したことと言えばroninに入ったことくらいなんだが
127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:21:30.64 JvLqdxDm0.net
長いけどテンプレ読め
128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:49:30 /96AX6Yx0.net
■スレッドタイトル検索の修正 らくらくパッチ(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
001E75E4: 3F000000 → 2E000000
001E75E8: 3C6120687265663D → 3C61205B5E3E5D2B
001E75F0: 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F285C64
001E7600: 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 295C642B2F29223E282E2B3F293C2F61
001E7610: 3D22636F756E → 3E3C7370616E
001E7616: 74223E205C28285C647B → 00000000000000000000
001E7620: 312C347D295C29 → 00000000000000
001E76C0: 2432 → 2433
001E76CC: 2433 → 2432
001E7628: 7E000000 → 5C000000
001E762C: 3C006100 → 3C006100
001E7630: 200068007200650066003D0022002800 → 20005B005E003E005D002B0022002800
001E7640: 68007400740070002E002B003F002900 → 68007400740070005B005E0022005D00
001E7650: 22003E0028002E002B003F0029003C00 → 2B003F002F0028005C00640029005C00
001E7660: 2F0061003E003C007300700061006E00 → 64002B002F00290022003E0028002E00
001E7670: 200063006C006100730073003D002200 → 2B003F0029003C002F0061003E003C00
001E7680: 63006F0075006E00 → 7300700061006E00
001E7688: 740022003E002000 → 0000000000000000
001E7690: 5C00280028005C0064007B0031002C00 → 00000000000000000000000000000000
001E76A0: 34007D0029005C002900 → 00000000000000000000
129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:50:12 /96AX6Yx0.net
●スレッドタイトル検索を復活させる方法
※Jane Styleは必ず終了させてから行うこと
URLリンク(nsdev.jp)
「らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)」というツールをダウンロードして、
Jane の実行ファイルを読み込んで>>125 のアドレスと変更部分を全部ペーストすればOK
130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:51:08 /96AX6Yx0.net
>>125-126 を自動的に実行してくれるパッチ
JaneStyle_スレタイ検索パッチ
URLリンク(ux.getuploader.com)
URLリンク(u11.getuploader.com)
JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版
URLリンク(ux.getuploader.com)
URLリンク(u11.getuploader.com)
131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:52:40 /96AX6Yx0.net
>>122
スレッドタイトル検索を復活させる方法
>>125-127
132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 18:42:53.82 EHcNKxaI0.net
素人ですいません
開いている板のスレッド一覧が消えてしまいました
新たにスレを開いてもスレッド一覧が現れません
どこかボタンを触ってしまったのか
起動時からおかしな状態でした
どなたか助けてください
133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 18:50:03.92 Tyhl0fKr0.net
>>128
ありがとう、でもなんか難しそうだから我慢するわ。
パッチも危険だとか出て使えない。我慢するわ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:00:48.78 KxmPefY+0.net
スレタイ検索 機能がまたおかしい
さっきまで200スレッド検索できたのに
25までしか検索できなくなった
自分だけ?他の人はどうですか?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:18:05.36 SpQluwQl0.net
スレの1/3がスレタイ検索
アンカーだけで、わざわざ書くことねぇだろ
同じことばかり書いてて馬鹿みたい
もういい加減にしてほしいわ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:20:52.21 YozqZfIu0.net
そんなにスレタイ検索してどうすんの?
イナゴみたいに次に荒らすスレでも探してるの?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:29:36.57 YozqZfIu0.net
スレタイ検索で次に荒らすスレ、煽るスレ、叩くスレ、自演するスレを探して
規制されたら他所のUA盗んでそのUA潰すとか
Styleユーザってマジゴミクズしかいないな
138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:40:04.64 EHcNKxaI0.net
消失したのがスレ一覧じゃなくて
スレタブだということまで判明しました
スレタブを再度表示させることは可能でしょうか?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:42:40.78 PH9AGN6O0.net
表示→タブ→スレタブに、チェック
140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:51:55.20 uCI0vPqh0.net
自分も度々スレタブ消してあれ、どこで設定するんだっけ?ってなる。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:52:07.69 EHcNKxaI0.net
>>136
ありがとう
なんとか自力で復帰できた
こんなとこ触ってないのに
突然消えてビックリしたわ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:52:21.73 LN0PcMxq0.net
ねぇFirefoxやChromeからは普通に書き込めるJaneStyleで書き込むと
もう新しいのにかえましょうね。ってエラー出て書き込み出来ないんだけど俺だけ?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:53:48 EHcNKxaI0.net
それと迷ったおかげで
板一覧で広告を隠す配置に出来たw
ケガの功名でした?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:55:26 EHcNKxaI0.net
あ、でもやっぱり過去に開いてたタブが全て消えてました
こればかりは地道に復旧します
145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:55:39 uCI0vPqh0.net
>>139
自分はFirefoxからもだめになった
146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:58:58 uCI0vPqh0.net
スレタブ非表示にしただけだったら開いてたタブは消えないはず。。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:00:24 LN0PcMxq0.net
17時過ぎ位までは普通にJaneStyleで書けてたんだけどなぁ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:00:59 nXCYTz0M0.net
>>142
たぶん、バージョンやOSが古いんやな
UA偽装したらブラウザから書き込みできる
しかしjanestyleから書き込めないのは面倒だ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:06:09 YozqZfIu0.net
JaneStyleから書き込めないって言うけどどうせ他所の専ブラ�
150:フUAを盗んでんだろ? 5ちゃんから見たらUAで専ブラを判別してるよ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:06:25 oAhb9dHM0.net
スレタイ検索できなくなったんだけど俺だけ?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:11:21 YK+S6xtV0.net
できなくなったのはお前だけだろ。
みんなずっと前からできないようだぞ。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:11:50 IY9Y0pn70.net
ヘルプ→バグレポートで環境出してけ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:14:31 lmhuqdv60.net
余所は回線や端末規制だろ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:17:59 LN0PcMxq0.net
>>146
そんな事1回もしてない
OSはwin10だし何が原因なんだろ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:36:33.34 EHcNKxaI0.net
>>143
なぜかスレタブ全部消えてたから
いま復旧作業中です
原因は不明です
157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:38:12.51 50Gd/AWy0.net
スレタイ検索できない質問は荒らしなんで必要以上に構うな
構うやつも荒らしだって昔から言われてるだろ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:45:46 fKwqdukx0.net
>>139
>>144
それ
今日の18時位からそうなった
JaneStyle終わったな・・・
他に良いPC用の専ブラない?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:46:57 fKwqdukx0.net
スマホのJaneもimger画像アップだめだし
Janeもうだめだわ・・・
160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:48:05 fKwqdukx0.net
JaneStyle
もうダメだな
書けない板が増えすぎた
161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:00:17.46 1SYAhZM70.net
>>154
発展途上で不安定だけどsikiは覚えておいて損はない
162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:36:10 o7KZdds/0.net
>>147
俺も出来ない
163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:38:42 txykQFF10.net
>>158
URLリンク(ux.getuploader.com)
164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:42:35 txykQFF10.net
スマン、間違えたわ
一太郎2020だった
165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:52:01 nFH9sl9B0.net
いきなり串使えなくなったわ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 22:32:37 cLRrvZCE0.net
芸スポはF9の★が立てた自演臭いスレなんかは
急にスレストっぽく書けなくなって
まる1時間レスが止まるようなのもある
浪人使って、回線コロコロさせて、自演アンカして、タレント中傷してるスレとか特に
167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:23:52 w3AQ4yXz0.net
検索できなくなった思ったら
今度はフリーズとか不具合多すぎ
もう使えんわ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:27:05 eY2w2buA0.net
みんなの使ってるバージョンと不具合がでる板教えてくれないか
この騒ぎが出てから何一つしてないのに今まで通り使えるからなんか不安なんだが
169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:27:36 LRjdgWle0.net
もう情弱しか使ってないだろう
170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:30:13 plnmJXKe0.net
あんなに情熱的にバージョンアップしてたのに何で急に開発止まったの?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:32:02 +YN2iC8T0.net
今の所俺の常駐板は「当分」は出るけどFFからなら書けてる
172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:33:45 LRjdgWle0.net
みんな72→EBして浪人買わないからキャッシュバックがないんだろう
173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:34:58 lmhuqdv60.net
今はいいけど今日の昼前後はやばかった
174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:36:07 LRjdgWle0.net
使いやすくて広告もないく過去ログも読める高性能なブラウザが出てるのにまだ使ってる人がいるほうが不思議だよ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:38:21 /v3Xk86f0.net
慣れ親しんでると他のブラウザの表示が見づらい
176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:58:00.04 +YN2iC8T0.net
せや、ツイッターとか見にくいわあ 順番に並べろや
177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 01:05:12.68 mz/llIib0.net
な、age厨だろ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 01:12:27.94 LWaeNpVj0.net
チョンモメンのアレ?
ネイティヴコード以外で書かれたゴミブラウザがまともに動くわけないから
情報弱者か非Windowsの奴しか使わんだろ。
インタプリタだろあれ?→ゴミ
JITか?→JITは脆弱性の温床で生理的に無理なんで。
どうせVB6より劣るんだろ。
Delphiですら最適化弱くて糞遅くてイラつくというのに。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 01:15:16.72 ESLAjAao0.net
そのゴミブラウザですら書き込めるというのに。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 02:32:54 Z9lI7eBE0.net
ピンクには書けるんやで
でもなぁ・・・
181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 02:42:41.28 W27IFvBm0.net
またフリーズがやばいことになってるな
もうスレ読み込みすらできないわ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 03:03:37 UlBBwfJ30.net
フリーズやばいわ
Chromeから書くハメになるとは
本気で他の専ブラに移住を考えてる
183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 03:09:18 v2t+25vP0.net
5ちゃんのスレだけ見られない
184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 03:21:31 K2htQxwg0.net
素の状態だと、
XPではこのスレに書き込みできないんだな
でも、判定自体は結構ザルっぽい
185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 03:54:12.07 z5QbONdw0.net
俺もフリーズするようになったわ
再インストールでも意味ない?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 04:16:17 +Je+e9zX0.net
mateでも同じ状態だから専ブラ全部駄目なんじゃないか?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 04:20:53 EzVcHmjN0.net
フォルダ毎消して再インストールしてもダメだ
なんなんだろな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 04:24:52 Bimx+thP0.net
俺のSpyleは全く問題ないな
どこか特定の板の読み込みでトラブってるとかか?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 04:27:18 iC2DuoHx0.net
いろいろやってだめでもう諦めて再インストールしたのに
まさかのまだだめ
一体何があったん?jane以外にまともなブラウザないしもう慣れてるからなぁ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 04:28:44 z5QbONdw0.net
5ch側でなんか弄ったせいだろうな
最悪だわ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 04:53:16.63 MJaC67KA0.net
ああ、なんかJane自体が駄目なのね
そういや半月くらい前から一部の板が読み込めなくなってたし
どっかが壊れたのかと思ったw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 04:56:40 RhddJ2fw0.net
なんだ???
高市の誹謗中傷の開示を早くして表現の自由萎縮と関係してるのか???
安倍のマイナンバー口座紐付けと連動してるとか???
スーパーシティ法案?
電通絡みの給付金財団法人サービスデザインなんとかに数百億って奴?
支持率落ちて焦って強硬手段に出てんのか???
5ch運営にまで自民、電通の手が伸びてんの???
193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 05:05:34 bAkcVW9N0.net
クヌソでもやってんのか
194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:00:25 9/7OrBWV0.net
三年更新が止まってるソフトだもの
本来ほかにもソフトがあって然るべきだが
日本人IT技術者は少ないから仕方ない
195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:02:56 6cP2JBw80.net
テスト
196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:10:35 pb4HuyaV0.net
ERROR: もう新しいのにしましょうね。
あーうぜえ
要するにUAをバイナリエディタでまた書き換えろってことか
197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:12:18 htwxPyjH0.net
少ないというより地位も低いわ給料安いわモテないわでなり手が少ない
198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:14:14 CQfknUXP0.net
5chになるときに広告関係でJaneStyle以外排除してこのざまはないわ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:22:25 omDX53RP0.net
>>192
それ何処の板?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:25:52 sA9DQ2gj0.net
なんだみんなトラブってたのか
いつもの癖でピン止めしてるアイコン押しちゃう
その度にタスクマネージャーで強制終了させてるわ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:28:08 Iq5LJB0K0.net
早くなしてほしい
202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:33:48 Z9lI7eBE0.net
さっきまで新着見ようとしたら応答中で固まってたけど
もう軽くなった
203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:37:00.33 DG3x9KEq0.net
>>197
何をなしてほしいんだよ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:37:27.84 DG3x9KEq0.net
>>197
ゴメン、分かったわ
「なおしてほしい」って書こうとしたけど、間違えて「なしてほしい」って書いちゃったのか
205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:42:53.05 vabYWdGM0.net
5ch読み込めなくなった
206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:43:14.47 MJaC67KA0.net
スレチで恐縮だが、ならばスマホの方でと思ってBB2C開いたけど、こっちも糞重いな
一応スレ取得は出来るが
207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:55:53 vabYWdGM0.net
PCでまともなブラウザないかな
エミュ使ってchmate使った方がマシかな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:03:47 Ux3a/K+k0.net
すげえ重いからここ見に来たら・・・
なんだよこれ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:11:31 EzVcHmjN0.net
そういや最近スレタイ検索出来ないなと思ってたけど
あれも何かの予兆だったのかな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:15:47.48 bZnz4TO50.net
なんだよ
俺のPCの不具合かと思って昨晩からアンインストール→再インストール
とか試みてたのに。。。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:16:58.27 pPoYrWx50.net
専用ブラウザ 禁止になったのか?
LiveもMateもJaneもタイムアウトで使えなくなった
212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:22:46 rdsrHuBV0.net
「スレッド一覧が更新できませんでした」
213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:27:07.62 b3AvaYFX0.net
janeはスレ一覧の読み込みもできない
214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:31:48.68 rdsrHuBV0.net
>>209
iPhone版は見れる
Androidは見れない
iPhone版からカキコ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:42:42 Ux3a/K+k0.net
読み込みができないというか
応答無しになって強制終了するしかなくなるのはダメだな
216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:46:41 h8LPKA9b0.net
PC版だけどスレ一覧はめっちゃ時間かかるけど読み込める
スレそのものはログイン失敗とか出て読み込めなくて固まる
217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:47:09 b3AvaYFX0.net
>>210
Androidでした
iphoneにするしかないか
218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:52:00 rdsrHuBV0.net
>>213
iPhone版は見れるし書けるよ
iPhone版からカキコ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:57:03 FfCr0zvi0.net
テスト
220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:58:31 6cP2JBw80.net
ツール → 設定
基本 → 通信
受信タイムアウト(ミリ秒) 20000
接続タイムアウト(ミリ秒) 20000
─────
これでOK
221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:01:23 rdsrHuBV0.net
>>216
Android版にはそんな設定項目無いよ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:02:15 2tUvrgCG0.net
>>216
神現る!!!
223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:04:25 iu6u+yQl0.net
>>217
スマホ版は専用スレ行けやボケ(>>1参照)
224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:09:38 F02z7Iyk0.net
質問スレにも書いたけどいきなりHTTP/1.1 304 Not ModifiedでなんJだけ書き込めなくて困ってる
225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:10:48 r4NMQuww0.net
>>216
この設定でフリーズは無くなったけど相変わらずスレ更新に10秒かかるわ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:10:51 b3AvaYFX0.net
>>214>>216
とりあえずPC版のほうは書き込めるようになりました
ありがとうございました
227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:11:35 ep1gwTF30.net
>>216で見られるようになったが重いな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:12:20 iC2DuoHx0.net
>>216
ありがとう…使えるようにはなったわ
でもめっちゃ重いね
229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:16:35 rdsrHuBV0.net
>>219
三球照代
230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:32:00 Z9lI7eBE0.net
見たら受信タイムアウトは30000てなってた
231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:36:47 FfCr0zvi0.net
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:45:34 h8LPKA9b0.net
Jane Styleだけがおかしいな
Xanoとかは普通に重くもなんともないのに
233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:45:35 F02z7Iyk0.net
jane2ch.brdとbbsmenu.idxを削除してもHTTP/1.1 403 Forbiddenになってだめだな
234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:02:02 V8OaKd5Z0.net
どこの板かここならサクサクしてるぞ?
JaneStyleじゃないけど
235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:18:51.54 iC2DuoHx0.net
スレタイ通りStyleだけど日頃見てるスレや板どこも重いよ
更新や書き込みに14秒程度かかる
236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:23:32.53 V8OaKd5Z0.net
もう辞めたいんだろ
山下もwww
237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:24:42 V8OaKd5Z0.net
テスト
238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:28:47 GtkKKuco0.net
スレッドタイトル検索を復活させる方法
>>14>>18のほうが簡単そうですが
>>125-127との違いは?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:31:30 DKtXBPEw0.net
24時間体制で板中のスレを荒らしまくってたキチガイの荒らしレスがピタッと止まっててワロタ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:32:03 PG2d90RH0.net
5ch不具合報告スレ Session 17
スレリンク(operate板)
241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:47:36.29 hcDZM5ev0.net
自分の見てるスレが5ちゃんの全てのスレとか思ってるバカ多すぎて
それに合わせて答えるとおれの5ちゃんはサクサクだよ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:50:24.44 N4+KvwDH0.net
>>234
>>14>>18
知らない人が作ったパッチで書き換える
>>125-127
複数の手順を使い自分で書き換える
個人的には
>>125-127
を使い今後のためにも書き換えになれた方が良いかと
243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:50:56.88 hcDZM5ev0.net
誰か重いスレ教えてよ
サクサクの俺が試してみるから
244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:51:45.55 1cyxlHEd0.net
もう新しいのにしましょうねが出た
もう終わりなのか?救世主は居ないのか?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:05:13.13 Omqe+YYq0.net
おまえらJaneStyle使わないと死ぬの?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:08:36.23 fM58pwsT0.net
てすと
247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:08:39.91 hcDZM5ev0.net
キチガイが使ってるUAが規制されただけしょ
そのために5月からネタどりしてたんだし
248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:08:40.63 zgbTd6FV0.net
>>240
何が古いんだよ?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:10:14 fM58pwsT0.net
もう新しいのにかえましょうね。で書き込めない人の対策法
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:23:18.40 JfAJor/CP
おもすぎ。
スレ取得しようとしたら固まる
251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:19:21.86 KhmvrNzf0.net
救世主様
ありがとうございました
あがめますm(_ _)m
252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:21:35.36 WXS4RScY0.net
再インストール前にここ見ればよかった
ログやkakiko.txtごと全部消しちゃったよ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:30:50.58 QtascOG80.net
再接続で治った
254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:31:19.98 hcDZM5ev0.net
重いだの規制だの言う前に広告消しとUA偽装を一時的にやめてオリジナルの状態に戻してみればいいじゃん
別にオリジナルに戻したって殺されるわけじゃないんだし
255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:33:26.27 A/LuVGnj0.net
もうなおったよ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:37:10.02 RhddJ2fw0.net
>>248
そんなのタイーホされた時に不利になるだけじゃん!
257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:40:48.48 Kvm7alzV0.net
なんで不利に
258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:47:46.74 yR6tPsgP0.net
>>245
サンキュ~
助かったわ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:48:10.05 Ng1yH3Jr0.net
lsォlp
260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:50:06.45 a/zwbpqh0.net
これUAで差を付けてるかもね
Style全然関係ない専ブラ2つ(1つはネイティブ、もう一つはUA偽装)で
同じスレを同時に更新したら
ネイティブの方はサクッと終るけどUA偽装の方は重い(重いっても10秒掛からないけど)
リクエストに対するレスポンスの早さが全然違う
261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:55:09.26 Xsf8vKsM0.net
ルータとモデム再起動でうちは直った
262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 10:58:24.68 a/zwbpqh0.net
>>257
IPがリセットされただけで同じことを繰り返してたrまた同じことになるんじゃね?
向こうの気が変わらない限り
263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 11:06:18.05 XYgK9pWe0.net
俺もルーター再起動でなおった
ほんとなんなんだろうな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
265:e
少し前に更新遅くなってきたと思ったら全く読み込めなくなって いろいろやってもお手上げだしどうしようかと思ったら 皆同じだったんだな・・・良かったわ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 11:26:04.02 Ev2HSgJj0.net
逆にいえば、向こうがもってるのって
・IPアドレス と
・クッキー
だけなんだから、ここクリアすればたいていのことは何とかなるw
267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 11:34:15.18 TaoIZzu20.net
APIの問題っぽい
専ブラ全滅
wifiと一部ホストを規制してるみたい
荒らし対策
268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 11:35:32.01 ZZEOKB+l0.net
クッキーリセットしてみたけど、起動時のログイン失敗とか板は読み込めても
スレは読み込めないし書き込めない問題は変わらない
おまけに
「モジュール'jane2ch.exe'のアドレス0042DFA7でアドレス0633FF20に対する読み込み違反がおきました」
と出るし
269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 11:43:31.16 d89zIjul0.net
ルーター再起動で直ったよ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 11:44:47.09 STRgu9JW0.net
>>263
俺と同じか
271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 11:49:48.53 1cyxlHEd0.net
>>245
thx大好き
272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 11:55:06.29 DfJKMEp80.net
そんなエラーでてたんか
273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 12:24:15 jovKvPdu0.net
ルーター再起動したけど変わらずクソ重い
274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 12:27:02 a/zwbpqh0.net
UA×IPグループ×IPグループ単位の書き込みでポイントを出して
ポイントに準じて遅延を入れてるよ
俺なんか何回スレ更新しても安定の15秒待ちだし
275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 12:28:25 a/zwbpqh0.net
上の書き込みも新着取得でまた15秒待ちw
276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 12:36:36 v5xfwOtK0.net
XPテスト
277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 12:49:04 W5MrW3iq0.net
Android版も回復
278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 13:05:17 axppS8Tk0.net
ずっとログイン失敗となる
ブラウザからしか読み込み書き込みが出来ない
279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 13:06:45 XmOd7CqN0.net
>>234
らくらくパッチとスレタイ検索パッチ
やってることはどちらも同じ
内部的に使うツールが、RRPATCH.EXEか、sfk.exeかが違う
今回のスレタイ検索に関して、自分でひと手間掛けるか、クリックするだけで済むかが違うが
実際に行う際には大した違いではない
別の新しい項目の書き換え時、掲示板などで提供されたデータを、
アプリを起動してそのまま貼り付けるか、コマンドラインやバッチファイルを書き換えるかが違うが
後者でコマンドラインそのものが提供された場合は、やはり貼り付けだけなので、これも大した違いではない
ネット上で提供されたデータが悪意のあるものだった場合、それを信じて書き換えれば人生終わるかもしれないのはどちらも同じ
極端なことを言えば、ネットで公開されているRRPATCH.EXEやsfk.exeだって100%安全とは断定できない
要するに、どちらをするのかしないのか、自分の責任において判断する必要があるということ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 13:11:08 Ng1yH3Jr0.net
>>245とJane再起動だけで重さなおった
ちなみルーター再起動はしてない
281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 13:36:43.93 hTzF+UMQ0.net
>>263 俺も
>>245 で直った thx
282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 13:44:18.69 Yzx46x4b0.net
テスト
283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 13:53:20.70 axppS8Tk0.net
>>245はバイナリ?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 13:56:27.83 axppS8Tk0.net
板までは開けるけどスレッド開こうとするとで固まる
285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 13:57:05.43 X9Ab+nDQ0.net
UA変えても新しいのDLしてきても
trying to get sidでループして止まってる
286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:01:13.24 9/7OrBWV0.net
>>280
パソコンとルーターを再起動してもダメか
287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:06:26.58 5x7VwEzT0.net
ios版jane
スレッドが開けないよ・・・
何度
288:やってもタイムアウト(E112)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:10:43.74 zgbTd6FV0.net
>>282
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
スレリンク(ios板)
でどうぞ
ここじゃないよ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:15:26.27 YmUGZstz0.net
>>280
IP変えろ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:39:27.83 TzjBS93D0.net
もしかしてNUROの俺オワタ?
ちなみに>>245は試した
292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:45:54.73 Omqe+YYq0.net
山下 「だって本当なら広告代と浪人からがっぽり金が入るはずだったのに、お前ら72→EBして金払わないんだもの。やる気なくしたわ」
293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:48:49.83 1cyxlHEd0.net
NUROだとなんでオワタなん?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:51:39.32 Wllc3oUd0.net
Ip固定
295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:54:06.80 TzjBS93D0.net
固定IPなんだよ
携帯の回線繋いだら使えたわ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:06:59.94 weKauphg0.net
テスト
297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:22:52.11 TRGVN4zj0.net
なにも悪さしてないのに重い。固定IPだから困った
298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:25:54.24 cK/Me9le0.net
ログイン失敗と出て読み込めずアウト
>>245の通りバイナリでいじったらアウトはなくなり読み込めるようになったけど
極度に重いです(´・ω・`)
299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:31:01.06 9/7OrBWV0.net
プロバイダって固定IPにするメリットあるんかね
顧客のセキュリティも低下するだろうに
300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:34:37.17 cK/Me9le0.net
おれも固定IPだしメチャクチャ不便だ
同居者の都合もあるしな~回線気楽に変えられんよ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:45:14 jovKvPdu0.net
新着レスチェックするだけで15秒待つとか気軽に使えんわ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:54:19 P9aPvBWi0.net
>>293
普通は有料のサービスだからコストも掛かりそうなのに
303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:09:40 NtUVDRiy0.net
sid 云々
ルータの再起動で直った。ありがとうここの人たち。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:09:46 pPoYrWx50.net
ようやく治った
実況できる
305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:10:05 TI1s/De70.net
>>245
10だけどこれで遅さ解消された?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:10:15 0PZLgZuD0.net
本当に固定IPなのかな?
変動IPだけどルータ再起動してもIPがめったに変わらないって話じゃなくて?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:10:50.50 jNlBkwnv0.net
>>245
ありがとうございます。
本当に助かりました。
感謝感謝です。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:12:54.56 YmUGZstz0.net
IPv6の人はまず変更できんだろうな
Macアドレスを変えるという非常手段もあるが他の人とバッティングするかも知れん
309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:13:30.94 gFbTpiVr0.net
なんか知らんけど治った
310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:14:36.29 jovKvPdu0.net
おお、なんか直ってる
311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:24:32.30 TRGVN4zj0.net
おおお直った、良かった
312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:29:39.94 STRgu9JW0.net
やっとかw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:30:33.08 FfCr0zvi0.net
初期
314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:30:53.05 TzjBS93D0.net
>>300
そういう話もあるんだけど3日ルーター落としても変わらん
315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:33:19.17 iMZh2Qq40.net
調子悪い板があり、古いバージョンつこてるしどこか壊れたんかなあと思てた
いろいろPC乗り換え書き換えしてきたからゴミたまってるんかなあと
ここへきてつらつら読んで納得、暇見て修正していきましょうかねえ 皆様ありがとね
316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:38:25.27 AgXcRq0R0.net
直ったみたいだ、よかった
317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:41:01.43 iC2DuoHx0.net
直ってる…結局なんだったんだよ…
318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:41:38.41 cK/Me9le0.net
ほんとだ治ったっぽい
319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:54:01.66 yyP0wP3V0.net
>>300
ウチは再起動だとほとんど変わらない。
電源切って、15~30分くらいほっとかないと変わらない。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:03:48.54 cK/Me9le0.net
>>313
それくらいほっとくと変わるなんてことがあるんだね~
321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:07:28.58 axppS8Tk0.net
245に書き換えて再起動したら復活した
ありがと
322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:07:57.70 axppS8Tk0.net
なんだ
直ってたのか
323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:19:05.28 KQwrvpl00.net
>>300
固定じゃないけど
半固定でほぼ変わらんよ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:31:54.94 mYWrm7oq0.net
ブラウザじゃできるけど、専ブラだと書き込みエラー
更新も実際見ないと見れないみたい状況って?
軽自動車板です
325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:38:36 2BnX5Bnm0.net
書けません ><
326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:44:38 SqsFTxX00.net
自分はJaneでかいてる
5chサバの問題はもう解決してるよ
モデム再起動
PC再起動してみなよ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:44:42 zppU3WbW0.net
余所がUA変更でかけるようになる板とそうでない板との違いはなんなんだろう
328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:51:08 2BnX5Bnm0.net
あ 書けてた
広告収益出したいなら 起動時にスポンサーCM画面出してからの起動なら許す。
常時チラチラ画面占有するから嫌われるんだぞ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:51:31 jK7LuOBA0.net
>>321
余所~は、UAを判断基準にした規制
だからブラウザを変えたら書ける
それでも書けない板は、その変えたブラウザも規制対象
もしくはBBxを食らってる(これは表示されるエラーメッセージが違うけど)
330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:57:33 8wzLQV230.net
>>322
違うぞ
広告あると折り返しが発生したとき安価とかのリンクの見た目の表示と
実際にクリックできる位置がずれるっていう致命的なあるからだぞ
ほかにも真偽不明だけど広告起因といわれる不具合があるらしい
331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:13:46 mYWrm7oq0.net
UA変更で書き込みできるのん?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:31:39 xIx4t4Vg0.net
IP変えられない環境だったけど結局放置で治ったわ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:32:31 xT3PDgq00.net
>>245
助かった
愛してる
334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:56:39.11 mYWrm7oq0.net
ばりんちょ、WIN10だけど書き込みできない
335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:59:20.79 +zaKwRZz0.net
てすてす
336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 19:28:44.25 0+PjqZG50.net
janeのスレで調べてバイナリをごにょったら書けるようになった
337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 19:38:31.30 yiAGiOg50.net
何もしてないけど 16:00 頃に復活したな
JaneStyle が叩いている 5ch の API 周りの挙動が原因だったんかな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 19:47:25 qU8Tst280.net
ぺけたー
339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 20:16:15 GtkKKuco0.net
>>238>>274
ありがとう
勉強になりました
340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 20:18:36 fCpRk3/A0.net
以前似たようなことがあった時は重かったけど今回は平気だった
341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 20:50:31 TaoIZzu20.net
live5chの方が良いのか?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 20:58:45 inDn/CFP0.net
運営が悪ければ端末が何だろうがみな悪い
いや事実だろ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 21:04:14 DREvbC670.net
正常化?後書けなくなったからいじったバイナリ戻したら書けたわ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 21:33:26.41 173SZzMC0.net
>>245
ありがとう。助かったわ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 21:44:43 yiAGiOg50.net
>>245
に礼を言っている人達って、みんな WindowsXP 使ってるってこと?マジ??
346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 21:49:43 IhjVA/pS0.net
おぅ
jane styleはもう開発してないの?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 22:03:57 FfCr0zvi0.net
>>339
XP 7 10
のWorkstationを3機使ってるが
未だXPがメイン
7 10 はCGレンダリングと相場の複数チャート表示用
(´・ω・`)
348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 22:27:37 8f3fSdxh0.net
>>151
なんか一気におかしくなったから何が原因だったかわからんね
こっちも14~15時まで大丈夫だったからビックリしたわ
とりあえずなおってよかった
349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 22:53:42.54 mz/llIib0.net
周りの迷惑考えない自己中脳溢血老害XPガイジ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 22:55:57.39 MeKT8pvP0.net
>>245
ありがとう
351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 23:16:31.85 eNJEOWA90.net
スレタイ検索と違って、
UA規制のバイナリ改変は関係ないやつまで巻き添えを食らいそうだから
あんま大っぴらにやってほしくないわ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 23:18:35.90 hTzF+UMQ0.net
77から57 に戻って起動してみたら変わりなく行けたよ
>>245 あまり関係ないみたいだな
353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 00:09:24.09 z+jSJNZ30.net
>>346
え?マジ?
元に戻してみたらやっぱエラーでたよ
やっぱWをwにしなきゃね
OSはXP?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 00:14:55.65 3y2IH3Mv0.net
>>342
>何が原因だったかわからんね
運営が鯖そのものに何かしたとしかもう思えないだろ。
不具合出しすぎてとりあえず元に戻してから直ったんじゃね?
でも最終的に適用させるんだろうから、また似たようなことが何度か起こるかもな。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 00:37:24.75 mTDMjlW40.net
てすと
356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 00:37:50.98 mTDMjlW40.net
>>245したらJaneからでも書き込めるようになってた!
357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 00:42:29.34 mTDMjlW40.net
と思ったら改変前のでも書けた、鯖いじくり回す前に戻したんかなこりゃ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 00:47:58.81 wvQrtiQ40.net
windowsにしたらかけたわ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 00:57:08.90 MIukjFQn0.net
いつまでXP使ってるんだよw
360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 01:00:10 uxrhMsxw0.net
XPより2000の方が良いと思う…
361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 01:45:56 N3X2ueIQ0.net
XPと2000は
ウイルス対策ソフトあるの?
有料ならあるのかな
362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 01:53:49.23 qXjsuj+g0.net
これだからJane使いは馬鹿にされるんだよな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 02:26:32.90 gxNWe5X50.net
何もしてないけど寝たら治りました
364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 06:47:51 HXrhycRF0.net
そうだな、そもそも>>245の画面をどうやって出すのかがわからんし
365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 06:59:51 mTDMjlW40.net
バイナリエディタ(例えばStirlingとか)使えばいい
366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 08:44:16.64 APRlTlta0.net
5chあまり読み込まない不具合についてなんですが
受信バッファサイズを8とか16に減らしたら
なんだかサクサクするようになりました
よかったらやってみてください
367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 09:00:52.28 FxDcShGl0.net
Salleyლ(๏‿๏ ◝ლ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 10:28:40 bol+DqHe0.net
スレッドストッパーも>>245で回避できる?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 10:29:22 RRhtooA00.net
バイナリエディタ・・・敷居たけぇって思うのは使う前だけでいざ使うと感覚で分かる易しさだったりするんだ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:14:01 srMTJQHd0.net
>>347 win10
371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:27:12 bol+DqHe0.net
試してみたがwindowsはストッパーには効果なかったわ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:38:07 S1xW9neH0.net
いつのまにか治ってるね
見れないとかじゃなくて応答なしになってCPU使用率とか上がってたからマジでいらついたわ昨日
なんてあんなことになってたんだろう
373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 12:33:06 yTour6Ce0.net
>>366
色んなことが一度に起きてるのに
>いつのまにか治ってるね
とかどこまで底なしの�
374:買@カなんだよ? それじゃ何が直ったのか分からないだろwww
375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 14:10:19 Bvl2Poc60.net
お気に入りのpc/iPhone同期まだ?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 14:42:04 F8dEm2l10.net
>>245 これで治った ありがとう
377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 14:46:50 F8dEm2l10.net
スレッドタイトル検索(Z) は治せる?
ツール→コマンド からの検索はフォントを大きくしてるので
文字が重複して見にくいです 今はブラウザから5ch検索してます
378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 15:44:05.56 wZv9f0h00.net
書けたり書けなかったり
379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 15:46:14.26 Yy69+Iz00.net
>>370
あのさあ
あなた自分で他人のスレ読まないのに他人は自分のスレ読んでくれて回答までしてくれると思うのは何でなんだ?
現行スレくらい全部読みなよ
質問スレもな
380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 15:47:07.92 XyNeqLwN0.net
XP回避は>>245じゃないと治らない?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 15:51:53.33 D/tqyUTQ0.net
syoboiのページ仕様また変わったのかデフォルトでは50個までになっちゃったね
URLを URLリンク(ff5ch.syoboi.jp) にしやれば200個いける
コマンドなら簡単だが、実行ファイル書き換えで文字列多くなるの解決できる?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 16:16:51 Yy69+Iz00.net
>>373
【無能運営】ERROR: もう新しいのにしましょ。【2回目】
スレリンク(operatex板)
でもさあもう流石にXPでネットつなぐのは止そうよ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 16:31:07.60 0GbJPQS60.net
うむ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 16:40:55.27 XyNeqLwN0.net
2ch用に使ってるちっこいノートがXPなんだよね
別にメインPCでも良いんだけどなんか今の別PCの方が
便利なんでなかなかね・・・
385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 16:49:58.66 FxDcShGl0.net
(๑・̑◡・̑๑)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 16:54:29.57 8HNJVCl60.net
未だにサポート切れたOSを平気でネットに繋いでいる奴は
緊急事態宣言の最中でも店に行くパチンカスと一緒
387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 17:00:55.53 Yy69+Iz00.net
>>377
Linux入れてさ
wineでJaneStyle使っておくれ
何もせんでも広告出ないぞ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 17:18:34.73 D/tqyUTQ0.net
styleにゆうちゃんが配布したパッチあてたユーザーのPCが脅迫メールの踏み台にされ、犯人として取り調べられたが
こう言う人はPC歴浅く最新機種しか知らないし最新機種が無意味
389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:01:26 SKoyowJ40.net
読めるのに書き込めないのはなんでなんです?
[携帯ゲーソフト]: インデックス作成開始
インデックス作成完了
(・∀・)イテンツイビ
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
ツイビシッパイ(´・ω・`)
390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:06:51 Yy69+Iz00.net
>>382
オメーがテンプレも読まねえからだボケ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:24:44 SKoyowJ40.net
>>383
ふぇ?ちゃんと「携帯ゲー」と「板追尾」で検索したよ
したら>>9で何もわからず
てか仮に解決法がテンプレにあったとしても
質問は「読めるのに書けないのはなぜか」なんだから答えになってないよね
そんなアホの一つ覚えみたいにテンプレ嫁連呼ではたしてマウント取れてる?
ハイやり直しね、ボケ(笑)
392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:35:51 cbSIqybk0.net
おじさん文体が古い&知能低そう
393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:43:21.44 Vb/Sxssl0.net
見るべ
394:きは>>2じゃね? と思ったけどツイビシッパイのせいでできないなら>>8か? >>8-9読んでわからないなら書けないなんでじゃなくてこれどういうことって聞くべきだな
395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:45:25.18 9/gIi9qN0.net
知能低そうって絡むやつも漏れなく知能が低そうなのはなぜなんだ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:49:22.59 RRhtooA00.net
(自己紹介)
397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:51:54.67 cbSIqybk0.net
イキリを煽るのが大好きな知能指数80です
398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:53:15.17 iybW8guR0.net
まさにカンガルーAAそのもの
399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:59:03.19 cbSIqybk0.net
あれ100%信じてる人もヤバいよね
400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 19:59:48.84 mCOgwZil0.net
昨日の件で久々にここに来たけど、WinXPやら7やらを使い続けている人が意外と多いことに衝撃を受けたわ
スマホが多いイマドキ、PCで5ch見ている層ってそれなりにPC詳しいのかと勝手に思っていたので...
401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:16:02.93 JLD8asVf0.net
>>392
Win10こそ大多数のバカに使わせるOSだぞ?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:21:05 Yy69+Iz00.net
>>384
>ふぇ?ちゃんと「携帯ゲー」と「板追尾」で検索したよ
余計なことしてないで全部嫁
403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:45:46 FbNcJ5Pl0.net
産業用OSとしてオフラインで使うならともかく5ちゃん見るとか馬鹿だろう
404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:12:54 Y56Gb+NK0.net
>>392
>それなりにPC詳しいのかと勝手に思っていたので...
それなりにPCに詳しいからこそXPを使っているわけです
405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:18:09 vLzJLz6Z0.net
PC詳しいわりにセキュリティ関係の対策は最低だけどな
406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:18:30 FbNcJ5Pl0.net
もしかして炊飯はかまどで薪か?
照明はランプ?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:21:28 VI7044wJ0.net
PCに詳しいからセキュリティも自力でどうにか出来るんやろ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:23:38.58 iybW8guR0.net
7ならまだしもXP機がよく今も動いてんなって
409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:24:28.16 ahTthJaH0.net
それは、やっぱりマニュアルじゃないと~みたいな旧車ヲタと同じことだ
自分はいいかもしれんが、自分自身・そして周りへも安全やら環境やらで迷惑をかけていることになる
XPにした時は2000でいいおじさんを見てバカだなぁと思ったはず
7にした時もXPでいいおじさんを見て~(以下略
Windows10でも別に何の問題もない。いつもの何かが起こってる一部のネガティブ意見が大きく見えるだけ
何の問題もない人がわざわざ何の問題もないよーとか言わないからね
この週末にでも新しくすれ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:31:46.81 K7odnEvw0.net
XPマシーンの新品在庫まだ残ってるしな。
セキュリティはパケット常時監視ツール使えば怪しいトラフィックがあればすぐに叩き潰せる
10はアップデートに苦しめられるだけ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:43:17.36 VI7044wJ0.net
そもそもjane使ってる時点で時代遅れなんだから他人のosなんて気にすんな
412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:55:10 goafx2vy0.net
XPじゃyoutubeどころかamazonあたりもまともに見れないのにわざわざ使い続ける意味はなんなのか
413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:02:50.51 JLD8asVf0.net
>>404
使い続けることに赤の他人のキミが目くじらを立てる意味はなんなのか
414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:02:59.17 /1T2Vywz0.net
見れるか見れないかはブラウザ次第だろう
そんなこともわからないくせに旧OS使いを馬鹿に出来るのか?
415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:04:45.49 JLD8asVf0.net
他人のことをとやかく言う前によそのブラウザのUA盗んでそれで荒らしてそのUAを潰すのヤメレ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:08:31.25 D/tqyUTQ0.net
外部ツールによるファイヤフォールなんかはOSあんま関係なくね?
定期的にスパイウエアもチェックしそれらのリストは最新を使い
オンライン中はトラフィックモニタするなりタスクマネ見るなりし
尼やヤフオク使わず個人情報関連のファイル作らず置かずであれば、
MSのわけわからんアップデートに依存安心して、ソフトに出所不明の修正パッチあてる人よりかはマシに思う
417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:13:08 fSBRr5Y30.net
>>404
×見れない
○見られない
418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:13:59 Yy69+Iz00.net
>>405
他人に迷惑かけるからだろ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:14:13 D/tqyUTQ0.net
マシンスペックや描画プラグインと、OSのバージョン区別できん人もいるな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:21:48 gW2JWexl0.net
>>409
国語の教師かオメーはよォォォォ
421:381
20/06/04 22:22:56 vZNR67NL0.net
スマン、俺が必死に書き込もうとしてたのは既にdat落ちした過去スレだったわ
つまり「読めるのに書けないのは何故か」に対する解は「過去ログだから」でした
422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:35:56 vZNR67NL0.net
>>8の通りやったら大隊イケた
jane2ch.brd を改竄してもすぐ復元されるのがウザかったけど (3) の手順でいけた。てか必須手順だった
>(4)
が最高に意味不明だったけどちゃんと5で説明済みであるからなんのことはないね
423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:36:53 FiU2VMG+0.net
>>409
ちいせえ奴草
424:381
20/06/04 23:15:38.99 FtMMwl/q0.net
三高までにv4.00広告表示バイナリ-オプション未経験熟成環境(←これテンプレ用語、な)でwin7使いの偏差値80
携帯ゲー板は2016年ぶりに見たから当時のスレッド一覧を取得済みだったの環境のこと
だから2016年当時の(今日初めて開く)スレをさも今見たかのように見(ら)れた(は?)
つまり正しい偽のスレッド一覧から入れば過去ログだって見(まみ)えるってこと
その際レス数も渡してるっぽい{1000じゃなかったから(は?)}
期せずしてJaneで過去ログ取得する方法を発見してしまったが
425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:19:16.62 srMTJQHd0.net
>>409
学校文法での規範的言い方では「見られない」です。
方言としては中部地域で、また関西以西で一段活用での受身&尊敬態との分別性を持たせた可能形として
「見れない」が通用しています。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:19:38.75 Yy69+Iz00.net
>>412
先生の言うことは聞いとけ
お前のためだぞ
427:381
20/06/04 23:22:17.41 FtMMwl/q0.net
俺が必死に書き込もうとしてたのは既にdat落ちした過去スレだった
つまり「読めるのに書けないのは何故か」の解は「過去ログだから」
取得してたスレもよく見れば日付が2016年だた
1000まで読みこまないから気付かなかったよ(テヘペロリンチョー
>>8の通りやったら解決
参考までに415
で、期せずしてJaneで過去ログ取得する方法を発見してしまったんだが、どーすりゅ?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:05:53.98 +LKV0dea0.net
モネはある、ダリもある、ミレーはない。>「みれない」誕生の経緯。 民明書房「美術館の歴史」より抜粋
429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:25:22 HdPB6/gr0.net
ら抜き言葉
430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 02:07:09 1j3fvkGs0.net
>>417
見れないのが一発で可能だとわかるからこっちが主流になりつつあるんだよなぁ
言語は変化するものなんだよ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 06:51:17 c32uGJK60.net
ら抜き言葉はキッズが使うものと思ってる
432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:18:09 6iH6j2Xs0.net
板ツリーを別widowで表示してるんですけど
何かの拍子に消えてしまいます
そのたびに表示→板ツリー→板一覧で再表示しています
常に前に固定させる方法はありますか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:34:28.35 69QpEuOQ0.net
>>374
文字列を格納する領域が無いので、何処かを潰さなきゃならん
適当なところで、クエリーURLの前後の"スレッドタイトル検索"又は"スレッドタイトル検索中"を潰すとか
001E6DCC 'スレッドタイトル検索' ;実効アドレス 005e79cc
001E6DEC 'URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)' ;実効アドレス 005e79ec
001E6E10 'スレッドタイトル検索中' ;実効アドレス 005e7a10
以下はスレッドタイトル検索パッチの適用済を前提として
空いた部分と正規表現のUnicode文字列を潰して利用したもの
(Unicode文字列は使われてないと思うが潰すことで何か不具合が発生するかも知れん)
; mov edx,dword 005e79ec → mov edx,dword 005e822c
001E6CDB BAEC795E00 → BA2C825E00
; Unicode文字列の正規表現を潰す
001E7624 FFFFFFFF2400000068747470 ;'http'
001E7630 733A2F2F66663563682E73796F626F69 ;'s://ff5ch.syoboi'
001E7640 2E6A702F3F706167653D32303026713D ;'.jp/?page=200&q='
434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:11:08 3kiO681o0.net
(?????)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:10:22 yLHYaD4x0.net
>>423
お前そうやって老害になってくんだよ
キッズが使い始めて何年経ってると思ってんだ
とっくに40代50代になってるぞ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:56:47 LbTMnBLo0.net
>>425
ありがとうございます
>>425の説明文前半、「潰す」の具体がわからないのですが、「実効アドレス 005e79cc」と置換してしまうのでしょうか
後半のみ実行してみましたが、スレタイ検索動作しませんでした
この通りで正しいでしょうか
URLリンク(light.dotup.org)
437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:00:50 +X+96kJw0.net
ビジネス文書を書くような経験のあった人と無かった人では間隔が違うのだろうね
そのような経験のあった人はそうで無い人のことも想像した方が良いのだろう
438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:13:48.05 69QpEuOQ0.net
>>428
>スレッドタイトル検索パッチの適用済を前提として
まあ4バイトずらしておけば良かったのかもしれんが、どっちにしろ前回の奴も必要なので
なお、今回は色々と問題あるのでこれで分かる人だけとし、らくらくパッチ用は出す気はない
439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:49:03.43 7h3BEDd40.net
>>429
間隔というのは間合いの問題ですかね?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:01:46.76 +X+96kJw0.net
>>431
日本語の話題で誤字を書いてしまう自分は
ビジネス文書が必要な仕事なら左遷だなw
441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:05:39.60 si1nXPfM0.net
>>432
民間なら問題になるでしょうが、公務員なら無問題ですよ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:09:59 LbTMnBLo0.net
>>430
「パッチの適用済を前提」がを認識してませんでした
スレリンク(software板:511番)をやっていて、同じものだと。
スレリンク(software板:534番)を手入力でやってから、>>425の後半やり失敗
↑のが結構カオスなので打ち込みミスってるかも
実行ファイルもあっちこっちなってどれがどれやらなってるので、おいおい慎重にやってみます
443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:49:51.16 CP5YOAKa0.net
janeにしろXPにしろラ抜きにしろ、世の中に人間ってのは自分の
444:立場と 自分に見える聞こえた知れただけのことで勝手なこと言ってるだけだから 己の好きなようにしてればいいんよ 大帝は権力者か、それとも金儲け目的の人間の声ばかり世の中で声が大きいだけだから ただ、真実や真理を探求する姿勢があるのならば、言語、言葉、コミュニケーションというのは 「いかに効率よく、己の意図することを的確に素早く省エネで伝達できるか」 ということが本質にあるちうことだけは知っておく必要はない
445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:57:33.12 AeQav4Ww0.net
韓国人みたいな奴が増えた
この一行で済むじゃん
446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:59:02.35 69QpEuOQ0.net
>>434
その511をやってれば問題はないよ
ただ画像を見るとそれもやってないことが分かったので言った
447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:04:03 KaQb7ve10.net
XPでこのスレ検索して見るとXP使いの言うのが矛盾だらけだと判るな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:05:01 CgHia+4B0.net
古いOSを使ってる人はヘビーユーザで、古いOSをけなす人は子供か
ライトユーザなだけかと 好きなOSを使えばえーやんって思うけど
古いOSをけなす人はゼロにはならないからな、賢い大人はスルーでいいかと
449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:12:17 KaQb7ve10.net
XPが古いOSなのは間違いないのだがWin10が最新OSなのかと言うと違うと思う
そしてXP人のあげるXP以外のOSの欠点が幼稚過ぎて笑える
PCに詳しいんじゃなくて古いMS-Windowsに詳しいだけと自覚したほうがいい
450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:14:05 CgHia+4B0.net
賢い大人はスルーで
451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:18:00 KaQb7ve10.net
スルースルー言ってるやつは自分自信がスルー出来ていないことには疑問を感じないのか?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:20:49 6H4kooo/0.net
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:45:03.83 gL0BFBVo0.net
それからというもの、
あの日のことは完全にスルー。
鬼スルー。
ノータッチ、ノーリアクション、
バックオーライ。
何なんですかねえ、この人は。イーッ。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:48:06 otFGNOYF0.net
自分は賢い大人じゃないって意味だろう
455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:41:36 +s4SFMZn0.net
少なくとも口語の助詞や接続詞がどんどん簡略化される方向へ来ているのは事実だが、
今はいい歳した大人で文章に書き起こした時にら抜きだとさすがに教養を疑う。
口頭でも敬語基調なのにら抜きとかだとお里が知れる。そういうところ見られてるよ。
逆に、ら入りで喋ると教養なさそうな奴らにウザがられるよね。
そういうところを見てるよ。
自分が軽んじられて構わないと思うなら、どんどん抜けばいい。
べつにら抜かなくても馬鹿は馬鹿だし。ただ馬鹿のフリする事もあるまい、というだけの話。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:21:46.99 1rwk8oCc0.net
要はリアルで言葉遣い注意したら
ウザっていじめられたから
ここで憂さを晴らしてるんだろ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:02:34 LbTMnBLo0.net
>>437
トントン 511をやってれば問題ない件了解です
スクショするのに作り直す際新品ファイルを使ったようです
いろいろゴニョしたやつが散らかり、とっちらかってるのできっちりやってみます
458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:16:56 7h3BEDd40.net
>>448
>511をやってれば問題ない件
豚まん食ってりゃ無問題?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:41:31 4Bbp+NM30.net
31
460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:21:26 mHFmKKa10.net
サポート終了したOS使うような人ってそれによる不具合や不都合が起きても自分で対処できるもんじゃないの?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:26:29.47 hwxYfSWY0.net
windows10のタブレットモードに相性いい5ちゃんねるブラウザって何があるかな。
自宅のPCほぼタブレットに置き換わったんだけどjaneはスレ一覧がスワイプで
スクロールできないなどでちょっと使いづらい。
なにかいいのがあればぜひご教示くださいませ。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:28:57.54 vcy8Nswf0.net
>>451
そんなことできるなら
新しいOSでも対応できるから
放置だろw
463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:52:44 RTaj0E3m0.net
ただ単にWin10に欠陥が多いから使わないだけだ
本当は新PCにもXP入れたいところ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:56:29 0t/Uy65m0.net
そこはWindows2000だろうに
465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:58:45 zBKSOgqs0.net
すげえな
466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:13:44 yrrQOQXt0.net
特定の5ch鯖だけスレ読み込めない
467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:40:38 qVO4ZKm00.net
未だにXP使うようなやつはそもそも人間的に欠陥があるから
何を使っても同じ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:55:49 fmNt/UZM0.net
誰に見られてんのかな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:00:13 dyhu2wRC0.net
>>458
単純に新しいPCを買う金が無い
貧乏が人間的な欠陥だと言うなら返す言葉も無い
470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:01:44 zBKSOgqs0.net
アップデートは無料で出来たよなあ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:03:33 /gLnDzDc0.net
低スペックのマシンなのだろう
貧乏だとそういう悪循環で更に苦しむのだ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:03:46 JO5TVfas0.net
なんでそこまでXPを憎むのだ
XPに親でも殺されたのか?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:08:12 nX/fUI/30.net
最近のPCにXPを入れてるんじゃなくて、
本当に当時物のXP機を使ってるなら、
最近のPCなら適当に安い中古PCでも
快適になるんじゃないか
474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:19:15.87 LPWoOhz90.net
XP房、起動遅いだろ
win10SSDで15秒やで
475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:21:51.95 grHEGvcM0.net
常に最新の機材を維持するコストって馬鹿馬鹿しいんだよね
数世代に1度更新でいいと思ってる てかOSは不変であってほしい。
XPで動くソフトウェアはWin10でも動いて欲しいのだよ
それが出来ないってのが最大のネック
476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:39:05.06 KaQb7ve10.net
XP使い続けてる人ってLinuxの存在を知らないのかな
477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:43:18.54 zBKSOgqs0.net
今 Linux で
478:5ch ブラウザを使うなら Desktop 系に Wine 入れて JaneStyle しか選択肢ないんかねえ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:55:45 7h3BEDd40.net
>>468
V2C-R
480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:59:40 0t/Uy65m0.net
>>463
XPのSP2でSEのオレが死にそうになったわ
マジで別名付けて新OSにして欲しかった
481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:03:31 KaQb7ve10.net
>>468
JDもあるしsikiもある
482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:19:09 0t/Uy65m0.net
著作物DL違法法案ができたから画像キャッシュがヤバい
保存期限強制1日とかになるのかな
483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:35:44 zBKSOgqs0.net
>>469,471
thx
5ch の API が登録制になって実質 JaneStyle だけ生き残ったかと思っていたが、案外残っているのね
484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:37:35 BypE6A+S0.net
グロ>> 825
↑のような (文字列+アンカー+数字)をNGにする記述をご教示ください よろしくお願いします
485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:41:29 sDCylBnL0.net
スレッドストッパー食らう理由ほぼわかった
したらばに書き込んだあと週刊少年漫画に書き込むとなる
ならないって人もいるけど
486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:45:24 KaQb7ve10.net
>>473
>JaneStyleだけ生き残った
ここ笑うところだよね?
487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:03:55 7h3BEDd40.net
>>471
それ非公認じゃん
488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:05:48 KaQb7ve10.net
>>477
公認で書き込めない専ブラと非公認だけど書き込める汎用ブラウザとどっちがいい?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:36:43.50 q+WRcf050.net
まあ書き込み規制は確実に運営がウンコだな
テンプレで無駄レス数抑制のために長文にするとか大きく改行するとか
箇条書きで番号、記号、httpリンク、アンカーなんかをずらりと並べるとかの
投稿の必要性が生じる事を一切考えていない
そういう作業を一切無経験のカスが決めてるのがバレバレ
490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:54:18 KaQb7ve10.net
>>479
云わせてもらうと公認ブラウザとやらで広告表示して黙ってても金が舞い込むシステムだから運営も腐るんじゃね?
まぁここにいる皆は××して広告表示はしてないだろうけど
491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:30:12.69 mXZdCwYj0.net
XP時代のマシンはマザーボードのコンデンサか何かが壊れて起動しなくなったよ
5台くらいあったのが全部
Windows98時代の奴は一応動くけどHDDが30GBまでしか認識できない時代だからさすがに何も出来ない
HDD2台目増設したのは我ながら頑張った
492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:33:53 z8e/xenV0.net
>>481
Windows98seは使い続けるスレでHDD増やせたレスがあったような気がする
493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:43:52 JgpwnZ0B0.net
98マシンにvine、XPマシンにウブンチュ入れてマルチブートでしばらくいたずらしてみたけど
ディレクトリが独特でファイル探し苦労したり、しっくりくる欲しいアプリがあまりなくて結局は使いこなせなかった
今でもパワポ入り2000機をサブ機に使ってるが、5chやる分にはストレスない
ネットブラウジングはヤバイし入れられるFFでsslのみれないページ結構あるので実用性ない
アーカイブした写真やpdfをオフラインで閲覧機がいいとこ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:47:53 aSOFGaFX0.net
脳が萎縮してしまって新しい環境に馴染めない人は無理しないほうがいいよ
JaneStyleとXPとっても似合ってると思いますよ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:53:16 JgpwnZ0B0.net
>>481
98でHDD250GBが普通につかえるよ ATAのは500GBまであったかな?
プライマリセカンダリマスタスレーブ4つにHDD4台1TB積んだ事ある CDドライブとMOはSCSIで
SCSIのHDDがあればもっといけるが入れるベイがない
496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 02:17:39 9oDl6Or20.net
なんつうかXPユーザーみたいな何十年も環境を替える気のないユーザー向けの掲示板を立ち上げる活動でもしたらいいと思う
かつての2chのように広告も出ず極めて軽量に、無論アカウントも不要
ただし知識もリテラシーもない余所者を招き入れないために、ある程度の知識水準が無いとまともに使えない仕組みを設ける
そうした方が社会に空いている隙間を埋める活動として有意義
ここに居ることにこだわるべきではない
497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 02:18:44 ynKbtc4j0.net
Windows板にXPスレいっぱいあるぞ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 03:01:18 Wy97QGYT0.net
XP爺すっかり嵐やん
こんなヤツ規制されて当然だろ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 06:38:52 9DvS4S2k0.net
XP使いが爺だとするとWin10使いはおこちゃまか
どうりで意識高い系の○○警察が多いわけだ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 07:01:15 uSHBASq60.net
ジャンクでXP機買ったら
IEでwebサイトすら開けなかったわ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 07:34:09.27 6XF1aa260.net
Win10環境でJaneStyle使ってるけど、右下に出る広告がウザい
アニメ絵の広告は気にならんけど、頻繁に表示される、目を整形したようなAV女優みたいなブス女の広告は勘弁して欲しい
気持ち悪くて仕方ない・・・
502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 07:43:12.82 K26uRu5L0.net
広告消さないのか
503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 07:47:32.31 UFFLK3Vt0.net
消せばいいのにね
504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 07:52:38.24 jA1h5+5c0.net
板ツリ移動して隠してるなんて人もいるようですが
広告はテンプレ見てカットしてください。これは絶対です
広告内容が変更するタイミングでフリーズする不具合があるので。これは絶対です
たまに質問に答えるのにデフォ状態ではどうだったかなと落として来て真っ新を起動するのですが
その初回で応答不能になることなんてまま良くあります。だからこれは絶対です。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:27:24.37 6XF1aa260.net
そっか、消す方法があるんだね
あとで試してみる
506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:42:06.97 DNMuM+GO0.net
URLリンク(lavender.5ch.net)
この5ch鯖のスレが読み込めないんやがコロナ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:10:21 rXzZlD6u0.net
スレッドタイトル検索 パッチバージョン は検索結果に抜けがあるね…
例えば「映画作品・人」板とかが検索結果に出てこない
これは JaneStyle とか、パッチに落ち度があるわけではなく、
スレタイ検索のサイト側で検索結果に抜けがあるという話なんだけど。
制度の高いスレタイ検索サイトがあればいいのになぁ
(ちなみにオリジナルのスレタイ検索では、上記の板のスレも検索できていた)
508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:14:03 uSHBASq60.net
板ツリで広告隠すのええわ
何気にこの位置がしっくりくるw
509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:24:41.48 kKW3NRlB0.net
非公認使って不正アクセスで逮捕って聞いたこと無いから
Janeを辞めるのも手か
510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:31:51.62 Ywida3x30.net
>>497
例えば、「ゲイリー」で検索したら2件「映画作品・人」のスレが出たけど?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:32:29.93 Z/SggJOu0.net
パソコンから見る時にインストールしようかと思っていたけど
Janeは公認ブラウザではないのですか?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:22:06 ake+V0ld0.net
IEの個人用追跡防止リストで広告を防げる
広告のコンテンツプロバイダーを選んでブロックすればいい
513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:22:18 Z9qZkVVs0.net
OSの事で荒れてて草
未だにXPをネットに接続して使ってるやつなんていたんだ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:45:18 3lKnyUw/0.net
>>501
公認でしょ
ただ今のJane運営が優秀なんじゃなくて
元を作ったりした人たちが優秀だっただけで今の運営はまともに更新もできてない状況
515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:58:16 jFyknJk70.net
XP危ない
10使え
とか言ってるのって
脆弱Intelに騙されてた層でしょ?
URLリンク(meltdownattack.com) ここのpdf読んでもほんの少しも解らない情報弱者とか
スレリンク(win板:70番)-74
Windows10ゴミ過ぎだろ★2
スレリンク(win板)
hard-coded IP
spying
telemetry
advertising
tenuki OS
と世界中で酷評されているOS使えとかマゾか
516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:08:13.32 V6CF4AVe0.net
>>505
なにが問題なのか三行で説明してほしい
517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:11:14.99 zzM9Nzd40.net
>>506
PC買い換えるお金がないので
屁理屈こねて正当化したいんです
を頑張ってみた
518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:12:59.57 Z9qZkVVs0.net
まともに動くPCなんて3万もありゃ買えるだろうに
519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:13:37.26 zzM9Nzd40.net
3万も無いんだろ
察してやれよ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:18:26.27 /FMDodaI0.net
御託は良いから何使えばええのかを書けよ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:25:15.80 zzM9Nzd40.net
好きなの使えばいいだろ
馬鹿かおまえは?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:29:52.33 9DvS4S2k0.net
好きなの使えば良いと言うからXPを使ってるのに、金が無いだのと相手を貶めることばかり言ってる
そういうところが他人の価値観を認められないおこちゃまなんだよ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:36:12.38 zzM9Nzd40.net
好きなの使ってこもってればいいんだって
いちいち会話に入ってくるから文句言われるんだろ
なんでサポート切れたOSを他の人にも認めてほしがるのよ
どれだけ我が儘なのよw
524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:40:27.01 Z9qZkVVs0.net
サポート切れたOS使ってソフトが動かないとその企業は技術力が無いだの
アホかと思う