Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119at SOFTWARE
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119 - 暇つぶし2ch1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 19:56:16.38 MpCNxDVQ0.net
>>984
指定のURLを開くってのは見つけた
window.open( 'URLリンク(tvanimemuryoudouga.com)' );
URLリンク(www.htmq.com)
URLリンク(wikiwiki.jp)

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 20:57:27.43 RVrXlmvz0.net
>>984
「次のタブ」に+1すれば良いんじゃない?
gBrowser.mTabContainer.advanceSelectedTab(+2, true);
URLリンク(github.com)

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 21:17:54.20 MpCNxDVQ0.net
最後のタブを開くスクリプト というのは見つけた
URLリンク(helloaworld.com)

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 06:25:18.74 q1zlMzzmH.net
TabWheelScroll.uc.js使ってるし欲しい機能じゃないけど
MouseGestures2_e10s.uc.jsというかMouseGestures2_e10s_menus.uc.jsにこれで機能した
['UL', '前のタブ', function(){ gBrowser.tabContainer.advanceSelectedTab(-1, true); } ],
['ULUL', '前2のタブ', function(){ gBrowser.tabContainer.advanceSelectedTab(-2, true); } ],
['UR', '次のタブ', function(){ gBrowser.tabContainer.advanceSelectedTab(+1, true); } ],
['URUR', '次2のタブ', function(){ gBrowser.tabContainer.advanceSelectedTab(+2, true); } ],

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 10:39:46.86 Q/S8gwVH0.net
マウスジェスチャでやるならホイールジェスチャかロッカージェスチャの方が楽じゃね

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 17:20:35.22 pasJ4tAQM.net
チルト2回操作でもいいね

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 19:34:21.77 YjwDEQ8v0.net
Yahooがまた要素の名前変えやがった
あれこれいらんもん消してんだけど、Stylusでいちいち要素名変えるのがめんどくさい

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 21:46:27.24 tqtM/Aada.net
FVD Speed Dial
機能的には、まずまずなんだけど重いので切り替えようと思ってます。
Quick Dialはどうかなと考えてるけど、設定情報のExport、Import機能がないよね?
別のプロファイルへ移行する方法が気になる。
他にお薦めあれば教えて!

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:01:10.16 RZL8hYBqH.net
>>992
色々試した結果Group Speed Dialに落ち着いた

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 16:00:12.50 Z60ro4Dva.net
>>993
これ分かりずらいですね。
行列数を増やすためには、どこで設定すれば良いの?

1017:992
20/12/23 21:02:28.06 Z60ro4Dva.net
テスト

1018:993
20/12/23 21:05:25.66 Z60ro4Dva.net
>>995の名前、なんでこうなるの?

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:07:58.79 ug3k+swR0.net
分かり づ ら


1020:い



1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:05:08.97 YXL4Ev+O0.net
次スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
スレリンク(software板)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:08:41.60 ajo1qG9fd.net
>>998
おつ
リリーススケジュール貼っといた

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:48:20.22 KT0zcDzS0.net
拡張機能のファイル名の最後に "-an+fx" とか "-fx" って付いてますけど、これは何か意味あるんですかね?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:50:32.34 tzVqc0h10.net
な、age厨だろ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:58:46.87 JNxnzlKV0.net
質問いいですか?

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 1時間 10分 55秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch