882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:29:40.80 ai3EaUCS0.net
crfなんて好きにしたら
883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:17:39.51 qKv10xFx0.net
何故QSVやx265ってのは置いといて
そんなもんソースにもよるし
質問者が何を基準に綺麗と思うかも分からんし
これって答えられるようなもんでもないやろ
884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:03:44.02 JTG/uTVT0.net
ぼやんとしてるからこそ適当に手間なしで掛けるヒントを書けばいいんじゃね
向上心や目的がちゃんとあればレスしてくるだろうし
885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 01:10:05.12 BFyGlgN/0.net
地デジエンコする時1280 720にリサイズする人がやっぱ多いのかな
886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 01:12:32.98 osJixmpx0.net
そんなの目的によって違うだろ
887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 06:39:25.78 S8TlBib+0.net
1080pは減りが悪いから元ソースのままでいいやとなる
容量を減らすという目的を果たすには容量10%にしてもいい画質が期待できる720pからになる
目的なんて大多数がこんなもん
自分なりの想定を挙げて答えないのははぐらかすのと同じ
888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 07:52:58.47 vr0ZEeOH0.net
そもそもソースが汚いから1080pにする意味もない
889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 08:12:52.47 B3yEZckB0.net
>>861
質問者への疑問の答えとしては
元のソースが確実に綺麗な配信元のソースと
ビットレート不足でノイズの乗ってる放送ソースと
圧縮効率の違いが確実に存在するんだよなぁと
その上でエンコ設定以前にフィルターかけるなり
自分なりに修正加えて圧縮率上げるしかと
890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 08:30:37.28 v3d8+Nam0.net
後はノイズだらけのCSやMXにフィルターかけて
背景まで塗り絵状態にしてエンコした物を
質問者が納得できるかどうか
891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:12:13.63 H59tORth0.net
塗り絵症候群はアナログ時代の因習
デジタル時代になってもフィルターを使わずにはいられない
892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:49:30.83 wZGD1sCH0.net
なんか下手な事を書くと魔物を召還しそうなんでやめとく
893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:42:43.63 4HGsbdVd0.net
>>858
1080pにアプコンするメリットないし、ストレージインフレで360pに縮める必要性も薄いから、720pで丁度良いんじゃね
BSPとBS11以外は地デジと解像度同じになったから、BSも基本的に同じだな
894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 08:45:08.79 bkygqOSK0.net
一応メリットがないわけでもない
現状720pがバランスいいと思うけど
895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 09:09:56.36 q+yYAGQi0.net
言うほどバランスは良くないと思うが・・
>>852はあくまでフルHDでサイズが大きくなりすぎるソースでしか使わないし
フルHDのx265@crf24のほうが情報量があっていいよ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:34:21.81 kOqA0hEq0.net
>>866
アプコン?地上波も一部のSD放送除いて縦は1080やろ、横は1440だけど
インタレのドラマとかエンコするにしても横に引き延ばさず比率設定で再生時に補正だし
あと、720PもPCの小さい画面で再生する分には良いけどTVで見るとちょっとやっぱちょっと解像度不足を感じる時は有る
897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 21:17:33.32 9akd6voJ0.net
>>869
1080iな
898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 21:39:05.38 2jbBCjXL0.net
地上波でRFFはほぼ無いし放送上は全部インタレ扱いかも知れんけど
映像的には30Pでインタレでエンコしちゃうと実解像度下がっちゃう物も多々有るんで<i>�
899:ヘ付けない方が無難やで
900:849
20/09/23 21:43:21.40 d2lkAMUg0.net
QSVもx265も知らなかったので試してみます、産休
901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 22:06:51.74 IgQEZ7c00.net
タイムスクープハンターを当たり前の様にインタレエンコしたら
途中表示された資料映像の細かい格子模様がモアレ状に成って
全編インタレ縞も見当たらないしプログレでエンコし直した思い出
902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:14:47.62 q+yYAGQi0.net
準プログレな放送自体はいいんだけど
最近は24 → 30テレシネを縞なしでやってるケースが多くて嫌な感じ
amatsukazeのkfmはそのへん上手く解除してくれるからいいようなものの
それ以外の選択肢が狭まるのは困るところ
903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:14:33.12 k2hTd6EU0.net
再生負荷は同一のビットレでも高解像度の方が低解像度より重いの?
904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 17:29:29.66 9qUv6mLS0.net
当たり前体操
905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:53:02.60 L9Vl501x0.net
ただし、必ずしもそうとは言えない
906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:33:09.50 LS4TndGf0.net
rigayaさんがブログ解説して10周年だってさ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:34:20.03 LS4TndGf0.net
>>877
>875じゃないケースなんてあるの?
908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 01:00:44.48 aPIUyNbl0.net
拍手しといた
10年更新し続けるとかすごいな。ブログとか3日で折れたわw
909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:43:46.07 lYYjAOKw0.net
aviutlってcpu性能上げるとプレビューも滑らかになりますか?
core i3-7100でカクカクなのでもし変わるならPC変えたいなと思って
910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 03:16:30.10 rcBp1Juq0.net
流石に変わると思うが、それこそ10系にしても気になると思うよ。
たしかプレビューのプラグインあったよね。
拡張編集RAMプレビューだったとおもうわ。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 03:35:41.58 R/w/tsVk0.net
重いフィルター使ってるなら手が届く範囲にある最上位クラスのCPUでもたぶん滑らかまでは無理かも
912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 05:14:44.54 2aZulPi50.net
しかもプレビューはDirectShowやMediaFoundation使っていないからパフォーマンスあまり良くない
重たいフィルターや拡張編集使っていたらさらにきつい
913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:32:44.42 lYYjAOKw0.net
限度があるんですね、、
914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:20:39.17 RN+dhI3G0.net
>>881
Aviutlはシングルスレッド高い方が編集時に良いのだが、7100はまあまあ性能良いからPC変えてエンコードは速くなっても、プレビューはあまり変わらないと思う
拡張編集やフィルター使用してるなら尚更
もし変えるならi7-10700(k)、i5-10600(k)、i7-9700kあたりかな
9700K選ぶなら、それより高性能なRyzenの3700Xもアリ
インテルはSkylakeから停滞してて、6x00~10x00のシリーズは基本性能そんなに変わらないので、高クロックの旧モデル狙っても良いかと
915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:39:37.92 qTxJyvoC0.net
URLリンク(youtu.be)
の4:50の画面が弾け飛ぶエフェクトは
どのプラグインで可能か、
ご教示ください!
916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:11:07.47 ajPXtnJy0.net
>>887
すみません、ここで聞くべき内容ではなさそうでした。
失礼しました。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:25:32.80 FoPm5Kqz0.net
現在のフレームをキーフレームにする の命令って効何か不具合があるんですか?
これを使ったフレームが1コマ目になるように編集してmp4exportもNGが出るし
使った後に正式なキーフレームで編集して出力した動画からは全てのキーフレームが消えてしまった(次のキーフレームへ移動する を選んでも移動しない)のですが
918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:52:45.77 0ZT+RjpW0.net
mp4exportはエンコードしないからキーフレーム関連は触れないはず
「全てのキーフレームが消えてしまった」は
読み込みプラグインがキーフレーム情報をaviutlに返すかどうかによる
919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 06:28:42.16 Yxb/mxUt0.net
>>887
俺も知りたい・・・
920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 07:24:00.66 AiB7rKgo0.net
トランジションってaviutlでやるのか・・・
ここ20年カットしか使ってなかったから知らなかったわ
921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:54:36.37 oqB3UNse0.net
>>891
>>9
922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 15:00:11.77 xgr2o8Vq0.net
BS11のロゴが新しくなってから、ソース内でロゴが現れる、または消える1~2フレームで
ロゴがきれいに消えない問題に出会うようになったのですが、皆さんの環境ではきれいに消えてますか?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:40:29.36 nS7kIPKo0.net
>>894
新しいロゴになってから開始と終了のフレームが必ず片フィールドになってるっぽいから
フィルタの設定で開始、終了フレームの片フィールド処理オプションにチェック入れれば消えるはずだよ
924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 23:56:38.49 9Hpt6a7p0.net
>>895
透過性ロゴ(改)しか使ってなくて色々手間取りました。
片フィールド処理が使える透過性ロゴも使ってみましたが
きれいに消えてくれませんでした。
対象のフレームのロゴが縞状になっているのでインターレース関係なのは間違いなさそうですが、
更新前は問題なくて更新後は問題になるというのもよくわからないところです。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 00:41:21.60 z6w7cswm0.net
まーたBS11ロゴ変わりやがった
926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 01:49:19.64 lI9WMMXT0.net
>片フィールド処理が使える透過性ロゴ
そんなのあるんだ。どこに?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 06:24:19.14 Cow+v8IR0.net
>>896
インタレ解除、リサイズで1280とかにしてるならそれも適用した状態でロゴ解析して
透過度が違う所はそれぞれ透過度を半分にするなりして対応するって手も有る
928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 08:11:30.46 VTeAzKUv0.net
rigayaさんのdelogoでフェード対応にチェックを入れたら消えそう(インタレ解除後に
929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 05:26:16.91 FR6bKXeB0.net
>>898
ウラジミール
930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 07:09:35.91 Rvr4wALQ0.net
おそろしあ・・・((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 15:32:44.33 PXCWBUUV0.net
結局インタレ解除って何がいいの?
崩れないでお残ししないのQTGMCくらいしか知らんけどあそこまでフィルタかけたくない
932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 17:40:54.97 xcNbqJJR0.net
Avi
933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 17:41:19.09 xcNbqJJR0.net
AviUtlが誇る、自動フィールドシフトがあるじゃないの
934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 02:40:20.73 ihE3Eiey0.net
ロゴ削除に困っているものですが、色々試していますがやはり消えません。
通常フレームでの諸々適用前・適用後。これは問題なく消えてます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ロゴが消える瞬間のフレーム。薄く残っています。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>899-900
どちらも試してみましたが、消え方は若干異なるものの上記のように残ってしまいました。
9/15のロゴ変更前までは透過度の調整で消えていたのですが、
ロゴ変更後はそれでは消えないパターンがある感じです。
10/1移行のロゴ変更でも同じ現象が続いています。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 06:42:29.61 yFr7iFNo0.net
>>906
片フィールド残ってるから、片フィールド対応の透過性ロゴ使えば綺麗に消える
936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 06:43:25.12 yFr7iFNo0.net
>>903
マニュアル24
937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 10:32:24.87 US69Slh/0.net
ロゴって30分番組のなかで微妙に動いてない?
938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 11:03:06.57 pCHrNRsb0.net
度々言われてる片フィールド対応ってのはたぶんこれ
ってNGワードに引っかかった
「putin ロゴ除去」でgoogle検索したら出てくる「メモ置き場」のやつ
自分はインタレ解除前のロゴ消しはしたことないからあんま分からんけど
ロゴの採取に失敗してる可能性はあるように思える
939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 11:56:02.06 0WwmKaHX0.net
片フィールドだけロゴ残ってるフレームをロゴ消しすると、ロゴが乗ってないフィールドにロゴを付加する事になるので深度調整とかじゃどうにもならないのよね
片フィールド対応のdelogoじゃないと消せない
重複フレームなら削除でもいいけど、それ以外ならロゴ乗ってないフィールドを補間するとかの力技かね
自動フェード等メインに使ってるなら、使い分ければ良いのではないか
940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 12:31:18.49 IiCzrIrW0.net
だからフィルター順で24fps化とリサイズの後にロゴ関連移動して
インタレ解除&リサイズした状態でロゴ解析&解除して
薄く成ってる所は透過度で対処しろと
リサイズがLanczos3ならそれで消えてる
941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 13:39:01.65 Qz9QDNDN0.net
>>912
昔そうやってたけど片フィールド対応のやつ使ったら
より綺麗に消えるようになったわ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 17:24:32.52 tabqsNUw0.net
斧にあったがパスがわからん
943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 18:49:08.72 pCHrNRsb0.net
aviutl
dtv
delogo
あたりじゃね
944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 01:53:25.42 6VhhB0K10.net
>>914
おそらくそれはAviUtl総合スレッド88でアップされたものかな。
ぐぐったらログが出てきた。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 07:22:37.74 l5eQoYQT0.net
>>916
ありがとう。DLできました。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 14:43:42.15 6VhhB0K10.net
>>906のフレームで片フィールド対応透過ロゴを使ってみた結果は
11 の部分で縞々が残っています。
URLリンク(i.imgur.com)
他のロゴ出現消滅時フレームではきれいに消えるところもあれば
上記のように残ることもあり安定しませんでした。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:17:30.76 RTssS3FA0.net
透過性ロゴのウインドウをキャプチャして見せて
948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:44:02.11 00WXBImQ0.net
単に作成したロゴデータが悪いだけだったりとかしたりして?
949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:56:24.55 dELTXntM0.net
>>918
そのフレームだけインターレース解除法をかえてみたら?
テンキーの 0-5 に割り当てられてる
URLリンク(aviutl.info)
950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 02:04:06.90 IEVGHzZw0.net
マニュアル24fpsのサイト消えてるんだけど
もう落とせない?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 13:16:58.16 BOu+rgdB0.net
質問させてください。
AviUtlでスマートレンダリングできるのでしょうか?
つまりh264のキーフレーム以外でのカットで最小限エンコできますか?
952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 13:25:45.39 A7vLbrVN0.net
スマレンはできません
953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 13:33:10.13 BOu+rgdB0.net
>>924
ありがとうございます。
無料のソフトでできるのありますか?
954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 14:12:23.00 vEXeUj8a0.net
魔物召還の悪寒
955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 16:57:29.68 E0AoSDWJ0.net
出来なくはないでしょう
自前でエンコした部分と無エンコで切り出した部分が繋げられる引数わたせられれば
956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:43:57.14 ZYw0rTR/0.net
mp4splitterみたいなやつのこと?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 02:55:06.31 R2GkpWKI0.net
>>919
こちらはロゴ(改)
URLリンク(i.imgur.com)
こちらは片フレーム対応版です
URLリンク(i.imgur.com)
どちらもほぼデフォルトの設定です。
>>920
私もそれを疑っていくつか別番組からサンプルを取りましたが
いずれも同じ消え方をしたのと、ロゴ切替点以外ではきれいに消えているので
サンプル数は問題はなさそうです。
>>921
その方法も試してみました。
他の番組では「反転」できれいに消える場合を確認できましたが
今回出した例も含め消えないパターンもありました。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 05:55:42.77 /ld6UPKV0.net
>>929
やっときたか
その境界の1フレームだけ選択して新しくプロファイル作成して
プロファイル境界をフェード基点にする にチェック入れて
開始フレームか終了フレームどちらかチェック入れると確実に消える
これで消えない場合はプログレでロゴ作成してしまってるとか、プラグインの順番が正しくないとかかね
とりあえず試してみて
959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 07:25:35.99 OZGnXi+g0.net
下の画像のやつ持ってないな
960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 07:33:25.39 i8bX6+ax0.net
ノイズが乗ってるから消しきれないだけでしょ
URLリンク(i.imgur.com)
961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 07:34:03.94 OZGnXi+g0.net
探したらあったw
ここで手に入れてた
スレリンク(software板:581番)
今も落とせるな
962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 12:35:01.37 bGYYqc1F0.net
背景が赤系統は色域情報の扱いの問題なのか
変換処理のフィールド間の滲みの影響なのか消えにくい時有るよなぁ
VGAドライバ、デコーダー、AVIUTL、再生プレイヤー
MPCでプレイヤーの出力範囲の限定とフルを切り替えるだけでロゴ消し処理部分が四角い枠に成る時もある
今更だけど解析&消しの内部処理がSDの頃と同じって事は無いよね?
963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 19:18:08.82 J+ReTLZo0.net
片フレームのやつ探すの大変だったのに、簡単にさがしてるじゃん。
で、今度は使い方がわからず、>>930の方法を見つけるのも時間かかったしorz
964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 19:21:57.58 J+ReTLZo0.net
ロゴデータの再作成がめんどいな。ヒットしないから、時間かかるし。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 21:52:35.60 ppjA4PsW0.net
前はちゃんと解除できてたとのことだから違うと思うけど
読み込み色空間がYUY2になってないなんてことはない?
966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 21:56:11.37 2rVT0ez20.net
補間無しにしないと綺麗なロゴは取れない
967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 21:56:57.23 LmXMcD230.net
>>934
>> 今更だけど解析&消しの内部処理がSDの頃と同じって事は無いよね?
変わってないから、L-SMASH Works File Reader の Video scaler は Nearest neighbar にして
AviUtlの入力・出力はBT.601、4:2:0化フィルタを縦1横1、解析範囲は上下左右+4ピクセルにして
ロゴが出ていない区間や片フィールドロゴをばっさりカットしてから解析してる
URLリンク(i.imgur.com)
968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 23:38:17.12 /ld6UPKV0.net
>>935
試行錯誤して攻略法を探すのもDTVの醍醐味よ
969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 23:43:26.29 ppjA4PsW0.net
>>939
aviutlでやるぶんには4:2:0化フィルタとか不要
必要なのはavisynth用ロゴを取る時だけ
970:941
20/10/11 23:44:36.38 ppjA4PsW0.net
ごめん人違いかな?
971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 04:28:32.51 uX1ez5aX0.net
ロゴ削除の人です。
>>930 さんのアドバイスでフィルタの順番を変更してみたところ
今まで問題としていた番組の片フィールドのロゴがほぼきれいに消えました。
URLリンク(i.imgur.com)
「自動フィールドシフトVF
972:」を使用して フィルタの順序を透過性ロゴの下、拡大縮小の上に置くことで対応できました。 一方、他の番組で同じ設定を利用するときれいに消えない場合があるのですが 自動フィールドシフトVFの位置を変えると目立たない程度まで消えるので とりあえずこの手を使っていこうと思います。 https://i.imgur.com/ni47LvZ.jpg https://i.imgur.com/LP76qtA.jpg 皆様のアドバイス本当にありがとうございました。 この情報が他の方の参考になれば幸いです。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 04:35:15.01 yA52EVMU0.net
まさか今まではフィールドシフトの処理後にロゴ消しだったのか!?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 05:11:27.25 6BIyI1WS0.net
ロゴけしは一番最初て手引きサイトにも書いてあるだろ!?
975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 06:30:42.85 1pyxUQkQ0.net
一般化して考えると、とにかく早く成果を出したいがために基本が出来てないっていう初心者あるあるやな
急がば回れってちゅうんやぞ、覚えとけ
976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 08:41:15.99 SDEh6EHF0.net
>>943
おお
いつもありがとうございます
これからもよろしくお願いします
977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 10:26:04.15 pWTISWtq0.net
>>944
それが普通じゃないの
なんかavisynthとかとごっちゃになってない?
978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 11:12:57.43 qRWItCUD0.net
>>948
ロゴ解析を考えてみれば判るんじゃね?
普通はフィールドシフトとかインタレ解除とか間引きとかリサイズとかは全部切って解析するんちゃう?
979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 11:30:54.20 0KC9H2/60.net
ロゴ解析
透過性ロゴ
:
:
の順番にずっとなってるわ
980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 12:19:34.02 pWTISWtq0.net
>>949
自動フィールドシフトはフィールドシフトと縞ブレンドだからほとんど影響ないよ
片フィールドだけのロゴもブレンドでの、ロゴ解除のフェード処理で十分消える
質問者の最初の質問キャプには縞がまま残ってたから、やり方がなんか違うんだろう
981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 12:58:46.86 nwp7TSIU0.net
逆を言えば貴方のやり方では影響が無いってだけかもしれない。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 13:11:08.07 pWTISWtq0.net
その可能性はあるね
自分的には上の420化してロゴ採取とかのほうに突っ込むべきだろと思う
983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 18:16:11.15 tdQk3o7u0.net
tsの4:2:0をAviUtlが4:4:4に補間してちょびっと滲ませてるのを4:2:0に戻してるんだから
別におかしくは無いと思うけどねぇ>4:2:0化
984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 19:58:19.81 rKjM6YlU0.net
ダンス動画をYouTubeにアップする為に歌詞とか入れて編集してエンコードしたんだけどヌルヌルだった動きが残像が凄くてどんなに高画質に設定しても変わらなかったからインターレース解除が原因だと分かった。
3枚目の画像みたいにしたらマシにはなったけどまだ残像がある気がする。
カクツいてるからそう見えてるかもしれない。
動きが早く手を大きく動かす動作が多いから残像が気になるんだけどそもそもいくら高画質でエンコードしても限界あるの?
パッと見だと分からないぐらいのクオリティでエンコード出来るもんかと思ったけどやっぱりよく見たら分かるもんなの?動きが大きいからかなあ。
1枚目の画像が元ファイルの大きさ。
2枚目のが最初の設定画面。
ちなみにx264でMP4で出力してる。
元画像をYouTubeにアップしたらヌルヌル感は残ってる。YouTubeにアップロードするよりユーティルでエンコードした方が劣化する。そんなもんなの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 20:01:33.30 3ZpfceQO0.net
>>955
なぜ29fpsにしたし
30000/1001と入力するのが正解だと思うよ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 20:23:50.40 pWTISWtq0.net
>>954
でも実際の解除のときは
YUY2→YC48と変換された映像で解除するんだから
YV12相当にしてロゴ取っても意味ないのでは?
987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 20:32:47.88 rKjM6YlU0.net
>>956
レスありがとう。
1枚目の画像が29になってたらから同じ数字を入れた(汗)
画像2枚目のフレームレートのとこに29.97を入力するって事かな?
そんな感じのページが出てきただけで理由はよく分からない(汗)
もしかしてそもそも29fpsなんて無いのかな?
988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 20:56:21.17 uX1ez5aX0.net
BS11のロゴ変更前は、ロゴサンプル取得時は、すべてのフィルタを解除して収集、
ロゴ削除時は、自動フィールドシフト(VFではないもの)適用後にロゴ削除を行うようにいました。
>>951 さんの言うように、今までは自分は透過性ロゴ(改)を使用し
自動Fade機能を適用することでロゴがきれいに消えていました。
現状もBS11以外でこの方法を使用していて問題なくロゴを消せています。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 22:26:35.94 X6nq6O210.net
そりゃ所詮自動24fps化だしその時々でフレーム毎の処理の仕方も変わる訳で
本編画像がそのままならロゴは縞に成るし
ブレンドされてればロゴも同様に混ざるし
つかね一応言っとくけどエンコして出来上がった物が編集画面で見た画像
100%そのままじゃ無かったりするから気を付けろ
CM前後なんて特に周期正する為に
24fps化周期や間引き周期のつじつま合わせで編集時とズレてるなんてのは良くあるから
990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 22:55:04.82 YFkX3Lt60.net
>>957
ロゴ解析でアルファチャンネルのレイヤーデータを作るんだから、なるだけ綺麗な(滲みの少ない)映像を
喰わせるために補間を切る(4:2:0化)と自分は理解してるけどねぇ。
AviUtlのdelogoでは、4:2:0で解析したロゴデータと、4:4:4で解析したロゴデータの消え具合は同じだけど
AviSynthのdelogoでは、4:2:0で解析したロゴデータの方が(当然)綺麗に消えるから、二度手間省くためにも
4:2:0で解析してロゴデータ作ってるってのが本当なんだけどね(w
>>959
BS11は今回のマスター更新で送出エンコーダのMPEG2-AD(フィールドピクチャーストラクチャーモード)の
設定が見直されて、きっちりフィールド単位で局ロゴ乗せて、フィールド単位で圧縮送出してきてるんじゃね?
フレーム合成(フィールドブレンド)しても1ライン飛びにロゴデータがまったくないラインで生成されてたら
深度(フェード)じゃ処理できなから、フィールド単位(片フィールド)で処理するしかないと思うよ。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 00:47:36.79 3PQ0TE7t0.net
>>961
>AviUtlのdelogoでは、4:2:0で解析したロゴデータと、4:4:4で解析したロゴデータの消え具合は同じ
これが全てじゃん
ここはaviutlのスレだし、質問者もレスしてる人もavisynthへの言及無しなんだから
不必要な工程を推奨して事態を複雑にしてるだけに思える
>>961の後段について
aviutlに読み込んだ段階で奇数・偶数フィールドは同時読み込みされるから
今までのケースとなんら変わりがないような気がするが・・
>>959
毎回このシーンでなる(なってた)とかなら興味本位で解除してみたから
番組名書いてくれませんか?
992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 01:57:36.57 PKZm66e40.net
>>961
今回のBS11のロゴ変更と同時にtsとエンコード周りになんらかの変更を加えたのは間違いなさそうですね。
詳しいことはよくわからないのでなんともですがスレ違いになってしまいそうなのでこのへんで。
>>962
今回のBS11での片フィールド問題(と勝手に呼称します)は、9月15日以降の録画しているアニメの
大半
993:で確認しているので、特定の番組で起きているわけではないようです。 おそらく現在BS11で放送中のすべての番組で同じ現象が起きていると思われるので 今回の問題の生データが欲しい場合は、アニメなどのロゴがわかりやすい番組を いくつか録画してみるのが手っ取り早いと思います。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 07:10:00.52 ME7l9k340.net
>>955
>>9
995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 09:24:02.57 9R+4LcBb0.net
CPUの性能が悪いのでGPUデコードを使って変換しようと沿ているのですが
NVEncCをバッチファイルで呼び出しや場合は --avhw -i %1 -o %1.mp4 でGPUデコードが使えたのに
拡張NVEnc出力の追加コマンドに NVEncC --avhw -i " %1" -o "%1.264" と入れても不正なパラメーターが渡された可能性がありますとなって変換に失敗します
%1の部分を開いたファイル名と保存するファイル名にしても同じエラーがでて失敗しました
cuvidデコードを使用する例の< >の部分のファイル名はどのように指定すればいいんでしょうか
L-SMASH Worksのほうでデコードしようとしてもh264_cuvid,hevc_cuvidと入れると画像のようなエラーが出てGPUでデコードされずにCPUでされます
なにか書き方が間違ったりしているんでしょうか?
aviutl 1.00 L-SMASH Works r940m1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:15:21.60 3PQ0TE7t0.net
>>963
録画してたシドニアで発見
「解除Lv0 (HD) + 解除Lv3」では片フィールドロゴが残った
rigaya氏版で追加された「24fps固定 (HD)」ならゴロの縞も解除できたけど
背景や状況次第で困るかもね
997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:18:38.06 3PQ0TE7t0.net
>>965
guiEXから渡すときはデコード系のコマンドは使えない
aviutlからデコードされた絵を渡されてエンコードするわけだから
L-SMASH worksのほうは分からない
998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:57:46.97 XD5M0Y9S0.net
>>963
BS11に限らず上か下の片側にだけロゴが載るのは昔からなので、特に問題というほどじゃ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:28:14.34 1a67tAcu0.net
テレ東やテレ朝NHKは前から片フィールドロゴあるな
フジ系が1番楽
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:35:43.50 PKZm66e40.net
>>968
たしかに今までも片フィールドが現れることはありますが
それは >>959 に書いた既存の方法で消すことが出来ていたのですが、
BS11でロゴが更新されたあとからBS11の番組のみで使えなくなったというのが今回の問題でした。
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:30:01.85 ME7l9k340.net
誤った手順でたまたま上手く行ってたのを放送局が悪いような書き方はちょっと
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:57:11.91 3PQ0TE7t0.net
マウント取りたいなら正しい手順とやらを書くべし
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:00:28.96 MVSuOzye0.net
ロゴ解析した時の解像度と同じなら、デインターレース前でも後でもロゴ透過は有効に機能
するから、手順間違ってる訳じゃないと思うけどねぇ。
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:56:33.54 tFMRxG+R0.net
>>973
まぁその辺は処理方法24fps化の処理方法と縞ロゴのタイミングにもよる
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:58:29.13 tFMRxG+R0.net
後、ロゴ自体の透過度の高い低いで目立ち方も違ってくるし
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:57:48.93 nOQGCxO90.net
>>967
guiEXではデコード系のコマンドが使えないの知りませんでした
L-SMASH worksのほうは読み込んでる動画が悪かったようで、ほかの動画を試してみたらエラーが出ませんした
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 10:34:00.30 kwWZZUx10.net
質問させていただきたいです。
直前に最大画像サイズの設定を大きくしたところ
「メモリの確保に失敗しました」と
1008:「0xc0000005」のエラーが出るようになりました。 最大画像サイズの設定を元に戻せばよさそうなのですが、 上記エラーがaviutl起動時に出てしまうためそもそも設定の操作ができません。 どう対処すればよいか、教えていただけますでしょうか。
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 10:37:15.91 o50DdyQx0.net
.iniファイル消してみたら
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 10:39:38.39 apJFPyaA0.net
iniの幅と高をHDぐらいにしたら?
[system]
width=7680
height=4320
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 11:01:00.58 kwWZZUx10.net
ありがとうございます、解決しました!
iniファイルが開けて編集できると初めて知りました。勉強になりました。
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:03:54.15 z9XcTas90.net
フリーソフトは結構.iniの直接編集するものがあるよね~。
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 01:15:28.03 AIDZbpJ80.net
AVIUTL と Youtube の字幕を一括設定するツールを公開しました。
ボカロの声とタイミングを合わせる機能もあります。
よろしければ使ってみてください。
URLリンク(youtu.be)
m(_ _)m
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 02:12:22.83 jQI2ff0Q0.net
>>982
お疲れってい言いたのだけどスレ違いだから↓でよろ
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15
スレリンク(software板)
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:04:55.65 AIDZbpJ80.net
>>983
ありがとうございます。
そっちに行ってみます。
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 15:16:54.42 HcqJvoC50.net
>982-984 マルチすんな(させんな)ks
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 16:29:41.76 ndk7Qlmm0.net
動画の一部を切り取るだけの編集をしたいのですが、
元のままの画質やコーデックを保って編集をする簡単な方法はありませんか?
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:20:01.23 UvQCLB5e0.net
ありますよ
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:43:41.90 ndk7Qlmm0.net
>>987
教えてください
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:55:22.64 kezHobmn0.net
>>986
avidemuxを使えば
1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:54:27.70 32KLYwHA0.net
◆◆◆◆
◆◆◇◇
◆◆◇◇
◆◆◆◆
の◇だけ切り取るのって
再エンコしないと無理なの?
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:54:43.77 32KLYwHA0.net
画面のね
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 02:29:11.27 w0QlYfgL0.net
保護カバーの無い液晶なら定規とカッターで
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 07:55:02.94 2Bn/EQJX0.net
うわおもしろーい
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 11:47:32.34 XJQw7nmu0.net
カップラーメンにお湯入れて3分待ち、その後、一部だけ切り出して取り出すようなもんだな
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 12:05:33.51 nzEYxZRo0.net
話題もループするだけだし次スレはいらんなこれ
ロゴ取るぐらいしか脳の無いアホ集団
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 16:49:13.78 JVWQz5ZI0.net
aviutlでVOICEROIDの音声を読み込ませているのですが、aviutlで編集しながらVOICEROID側で新しく音声を保存すると
「合成音声の保存に失敗しました。別のプロセスで使用されているため・・・」とでてきます。(既に取り込み済みのファイル)
aviutlで該当の音声ファイル以外を選択した状態でも保存ができないのですが、どうすればいいのでしょうか。
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 17:09:19.26 abhjHm8x0.net
>>996
多分拡張編集の話だけど…
何らかのソフトで開いてるファイルを上書き保存できないのは大体のソフトで同じ
一旦AviUtl落としてから上書き保存するしかない
それか差し替えの必要ないように音声を全部完成させてから取り込むか
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 17:48:00.77 vFwQGo/F0.net
>>995
スレチガイジw
拡張編集スレ池
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 18:07:43.94 JVWQz5ZI0.net
AviUtl総合スレッド93
スレリンク(software板)
スレチな質問をしてしまったので、次スレたててきました。
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 18:29:59.24 mVkGHfPk0.net
質問良いですか?
1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 231日 3時間 26分 57秒
1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています