Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23at SOFTWARE
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 - 暇つぶし2ch28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:16:01.07 YLrqrUXM0.net
>>27
いや未読メールがあると新着メール来てもデスクトップ通知しないのだけど?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 06:35:07 54M5LGeE0.net
そりゃ おま環だわ
うちでは未読あっても新着通知来る

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 06:49:23 JG8yc8sO0.net
おま環だな
Thunderbird 68.6.0 / Win 10だが、未読があっても新着あるたびに通知される

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 07:51:53.43 pguY0FSi0.net
60.9.1でwin10 64bitだけど?
セーフモードでも同じ
何が原因なのかさっぱりわからぬ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 09:27:05.29 BLkJfNuF0.net
オプションじゃね?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 10:05:01.44 ClcFzQFp0.net
新着通知がずれるバグかも
俺環で60の頃に発生していた
68では発生してないと思われる

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:30:17 KIPJTWt20.net
Yahooメールの仕様が変わったみたいでパスワード入力じゃなくなったから、
Yahooメールの新しいアカウントをのThunderbirdの管理リストに加える事が出来ません
どうすればいいですか。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:36:29 B07A2yaT0.net
>>34
URLリンク(www.yahoo-help.jp)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 06:52:29 Mpl/x/Aq0.net
>>28
うちでも同じ現象が発生してる
原因は知らん
Thunderbird 68.6.0 64bit

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 18:16:34 fSggy8+p0.net
68.6.0でタスクトレイ常駐させられるアドオンってまだない?
RBTray使ってるけど他にタスクトレイ常駐させられるものってある?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 03:51:15 Nx5tyOh30.net
YahooのメールをThunderbirdで使っているのですが、最近、画像のように
迷惑メールがいくつも届くようになりました。
毎回アドレスが変わっており、フィルターも作成するのが難しいです
URLリンク(dotup.org)

どうすれば直接迷惑メールフォルダに入れることが出来ますでしょうか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 04:23:39 zLHDPIt70.net
>>38
サンプルがないのでなんとも言えないけど、
ソースを開いてヘッダ項目になにか共通点があったら、
フィルタでカスタムヘッダを指定すればいいよ。

迷惑メールの出処が同じようなので、
なんらかの共通点があると思う。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 09:23:08 1XKjqY6U0.net
>>38
それって学習機能有効して来たメールに迷惑メールマーク付けてくとthunderbird
が学習して勝手に迷惑メールフォルダに入るようにならない?
ヤフーのアドレス3個使ってるがいるからかそういった迷惑メール来なくなったから
thunderbirdが学習したんだと思ってる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 13:59:30 lFJPWc1y0.net
【質問(具体的に)】
コマンドでメールを送る機能をもつSMAILというアプリを使用してPC上でアプリ落ち等なんらかの不具合が発生した際に、そのコマンドを実行、
これによりYahooメールから違うYahooメールにメールを送信し、その通知をスマホで見ることで問題の早期発見につなげることを考えたのですが、
肝心のメールが同じ内容の連続送信として見られるせいかThunderbird側で迷惑メールにされてしまい困っています。
フィルターを使用して迷惑メール分類後に迷惑メールでない扱いにもできますが、スマホ側で肝心の受信通知が来なくなってしまうので
意味がなくなってしまいます。
なので、

・特定の送信者(あるいは特定の件名等)のメールは有無を言わさず迷惑メールでない扱いにできる方法(フィルター以外)

があったら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】
・68.6.0

【導入している拡張とそのバージョン】
・なし

【使用しているテーマ】
・ダーク

【OSの種類】
・Windows10

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 14:45:07.78 P9QGMGcR0.net
>>41
迷惑メールフィルターの設定に、「送信者が以下に含まれる場合は自動的に迷惑マークを付けない」ってのがある

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 23:43:34.48 lFJPWc1y0.net
>>42
ありがとうございます
アカウント設定の方にあったのですね
初歩的な質問失礼しました

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 14:23:45 +5lz6Ss80.net
最新版に対応したMinimizeToTrayってまだない?互換アドオンでもいいんだけど。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 13:55:37.43 Eun5UsBV0.net
>>40
学習機能って、右クリックのマーク→迷惑メールとしてマークのところ?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 16:20:12 vfQ2YTCj0.net
左欄 アカウントフォルダの順番ってどうやって変えるのでしょうか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 16:29:54.46 AXTrYKxB0.net
Manually sort folders入れて並べ替えてる

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 18:48:21.12 vfQ2YTCj0.net
あー 68.6だと動かないんだね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 19:10:10.20 3cRLJEuj0.net
いや、ちゃんと68.6にも対応してますが

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 20:15:42.98 AXTrYKxB0.net
>>48
動いてる

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 06:28:50.23 SDusQ4dY0.net
68だとローカルフォルダの移動ができない
最下段固定

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 00:42:24.59 KjcXCARM0.net
おー動きました!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 14:54:37 78oQCDnY0.net
不要スレ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch