GOM関係スレッド Part6at SOFTWARE
GOM関係スレッド Part6 - 暇つぶし2ch238:62
21/05/06 00:49:25.05 nZqbQdCr0.net
すっぴんのPCを入手したので、
GOM Player 2.3.63.5328 (64bit版)を入れて広告の出方を評価してみました。
OSは、win10 64bit。
①昔ウザかった右側の広告欄は、一度閉じておくと再起動しても覚えていました。実質的にに問題なし。
②動画表示部の広告も、クラシック表示モードにしたら出なくなりました。
③動画表示部の下の1行表示部は、昔やった infoline.html をいじるだけでは消えませんでした。
 対策は下。
④終了時にブラウザをキックして広告を表示させる動作もなくなっていました。
③の対策:FWでやってもいいと思いますが、
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts に、playinfo.gomlab.com をアクセスしないように一行追加。
例) 192.168.250.250 playinfo.gomlab.com
(家の中の存在しないサブネットに飛ばす)
2~3日使っていますが特にお行儀の悪い動作はなさそうなので、これで使ってみようと思います。
すでにインストール済みのPCでアップデートを掛けると、前の設定が残って挙動が変わるかも知れません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch