Mozilla Firefox Part359at SOFTWARE
Mozilla Firefox Part359 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 03:31:40.57 1mDTixsi0.net
次スレはこちら?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 12:07:55.89 KhAcXgR30.net
重複スレのためこのスレは実質Part360ね
前スレ
Mozilla Firefox Part359
スレリンク(software板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 13:12:35.71 LNm1Wll80.net
ここが次のハウスね

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 13:35:46.92 SbVjmYVq0.net
こっちだね

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 14:32:50.09 ODOQs41/0.net

Slot
🌸🍜👻
🎰👻💣
🎴🎴🌸
(LA: 1.21, 1.58, 1.69)


7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 15:32:32.36 TuwjPFAqM.net
このスレで良いの?

Mozilla Firefox Part358
スレリンク(software板)
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d4-edye) sage 2019/11/01(金) 20:26:30.23 ID:9ajoz6l80
1572604671が一番まとも
IP出てるのは論外
2行重ねるのを忘れてるのも論外
>>1を勝手に改変してるのも論外

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 17:21:51.06 l1GN89eO0.net
あげ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 18:27:07.54 SbVjmYVq0.net
FirefoxもChromeもバグだらけだな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:42:06.08 G9wqkyZW0.net
何独断で勝手に変なスレ再利用してんだよゴミクズ
ちゃんと次スレ立てろやクソガイジ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:45:51.99 1mDTixsi0.net
あら何か頭の悪い子が来たわ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 21:38:19.28 uair+cqY0.net
ここでいいのかな?

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-prDO)
19/12/19 07:51:15 73UFwYaC0.net
どっちなんだよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 12:29:36.82 MuGRfkZ2d.net
伸びてるやつを本スレとすればいい
ここを使い切ったらまた重複を先に使えばいいし

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 19:36:14.32 lbV26HOK0.net
URLリンク(egg.2ch.sc)
こちらへどうぞ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 21:47:57.70 xJGA2slh0.net
えーどうしてー

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 01:01:37.94 WZU46zU+0.net
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)
バグだらけだな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 19:03:44.32 zdV5t/NF0.net
クッキー全拒否してても「firefox.settings.services.mozilla.com」というクッキー作ってるな・・・
証明書関係??

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 20:11:09.62 zDRtO6wy0.net
ドメイン名みるとsyncっぽいが

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 23:10:13.96 xZH1NBxy0.net
firefox.settings.services.mozilla.comへのアクセスをhostsとかで遮断すればおk

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 11:32:33.39 bnmd96H70EVE.net
今朝52.9ESRから71.0にしたんだけど
71.0ってタブが複数あると一目でどれが開いてるのか分かりづらい
デザイン替える方法ってある?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 12:23:16.13 OdCGADUbdEVE.net
タブグループアドオン使えば?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 12:47:35.34 EAO90T3s0EVE.net
これで一目でわからないとか何がどうなってんの??
URLリンク(i.imgur.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 12:59:57.50 VaTNhzMY0EVE.net
まぁテーマによっては背景色や上の線わかり辛いのあるかもしれん

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf4b-Dt3G)
19/12/25 04:54:44 ErHIACRH0XMAS.net
ダークモードにするとタブの上部の線だけが頼り

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 21:45:46.52 pA7PsQuWa.net
Flashの実行でFirefox.exeインストールフォルダに
distributionサブフォルダを作成、URLを指定してpolicies.jsonを登録する方法は効かなくなった?
Win10 1909にアップしたからかな?
{
"policies": {
"FlashPlugin": {
"Allow": [
"URLリンク(weathernews.jp",)<)
]
}
}
}

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 00:35:38.32 xsLbvxDH0.net
1909に最新Firefoxだけどいつも通りdistributionフォルダ追加で問題無く動いてるよ

28:26
20/01/03 06:58:31.30 clEthk1wa.net
>>27
72.0では問題なかったけど、71.0で発生。
調べます。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 13:36:30.50 fpgBkutq0.net
なんで無くなる、効かないのにFLASH更新通知送ってくんの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 13:40:27.01 GPlMd2Nf0.net
セキュリティのためにきまってんだろw

31:26
20/01/03 19:19:00.98 PcoQNXi2a.net
>>27
新規プロファイルでもダメだった。
72.0、73.0では正常なのに?
27さんは71.0でOS 1909だよね?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 19:49:33.81 xsLbvxDH0.net
>>31
71.0に1909で問題無いよ
72.0で問題無いならそのまま使えばいいんじゃないかな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 20:11:04.21 PcoQNXi2a.net
>>32
そうですか、新規プロファイルでもFlashの実行許可を求めてくる。
来週、72リリースだから原因追及は止めとく。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 15:40:11.20 t/wbAD8b0.net
71本体を再インストールすれば治りそうな感じだけど

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 16:11:42.88 lwLZ+HtFa.net
>>34
念のため、再インストールしたけどダメだった。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 16:43:43.60 t/wbAD8b0.net
>>35
過去スレから拾ってきた
415 名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 20:42:15.56 ID:hPXRsp9G0
414
HKLM\SOFTWARE\Policies\Mozilla か HKCU\Software\Policies\Mozilla
キーがあると policies.json を読まなくなる。
自分では設定した覚えがなくても一部のセキュリティソフトが勝手に設定している
場合がある。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 17:08:25.64 lwLZ+HtFa.net
>>36
HKLM\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Firefox\Certificateがありデータには設定がありません。
HKCU\Software\Policies\Mozillaは存在しません。
これを削除すれば良いの?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 17:11:45.92 t/wbAD8b0.net
>>37
念の為にそのキーをバックアップした上で削除してみて下さい

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 17:31:23.29 lwLZ+HtFa.net
>>38
ありがとう、うまく表示されました。
こんなことが分かる人はかなりの通だね。
この処置なければ72.0にアップしても解決しなかったはず。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 18:08:22.02 6pTqlyuV0.net
最近のサードパーティーのセキュリティソフトは、はっきり言ってやり過ぎ
MozillaがDefenderを推奨するのも当然だと思うわ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 00:56:32.14 cZQFALwZ0.net
クッキーのインポート・エクスポートもできないのは、広告で稼いでるモジラ的に都合が悪いんだろうなw
こういうのが一番ダメだよな
一覧も7個しか表示されないしw

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 01:37:25.72 QemiPruB0.net
>>41
Cookieのエクスポート・インポートで一番喜ぶのは広告会社だと思うのだが。ブラウザ変えてもCookieが引き継がれることで継続的な追跡が可能になる。
というかChromeにCookieのエクスポート・インポート機能ない気がするのだが。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 14:35:04.65 WB1ZOyM9a.net
ブラウザはサンドボックス内でスクリプトを実行するから、セキュリティソフトなんて必要無い
たまに致命的なセキュリティホールが見つかるから直ぐに最新版にすればいいだけだ
セキュリティソフトが必要なのは、インストールしたexeを実行する時
悪意の有るexeを実行した時にDefenderがどの程度効力が有るかは謎
誰か実験して欲しいもんだ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 14:39:15.00 i8JYX3Sn0.net
exeはvirustotalで確認するとよい

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 01:12:30.35 4+b4KOCP0.net
72.0
URLリンク(ftp.mozilla.org)
URLリンク(ftp.mozilla.org)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:52:17.89 XQ0R5Xr+0.net
相変わらずツタヤ等のサイトは見れずじまい
ツタヤが使ってるSSLとFirefoxとの相性は最悪?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 22:51:55.20 KwCK4JbE0.net
72.0.1
68.4.1esr

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 04:14:13.03 r6aZFFb40.net
ピクイン 伸ばせるようになってるなw
前から?

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-G18V)
20/01/09 08:21:05 tBIMjtp70.net
>>46
何が相変わらずなのか知らないけど普通に見れる

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-lB9F)
20/01/09 09:36:06 xCbEyLTIa.net
auカブコム証券のカブボードフラッシュ画面が崩れる。
売と買の価格、売買数の買の方が半分隠れる。昨日までは問題なかった?

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-G18V)
20/01/09 10:22:25 rPKCnmJz0.net
前回アップデートから起動しなくなった原因ようやく判明か

52:50
20/01/09 12:14:38.74 xCbEyLTIa.net
カブボードフラッシュ画面の設定から文字サイズを拡大したら正常になりました。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 13:34:11.85 rBZZP+1s0.net
Extension DoH Roll-Out 1.3.0 Firefox\browser\features\doh-rollout@mozilla.org.xpi
これなんだろ?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 13:46:37.91 M2GaYs5s0.net
ぐぐれや

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 13:53:14.65 4aJU3/uu0.net
>>46
ツタヤ普通に見えるけどなあ アドオンが悪さしてるんじゃない?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 01:53:30.56 AiZi1FnMH.net
permissions.default.imageのバグをどうにかして
画像を非表示に出来ない

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-ExAu)
20/01/11 02:09:04 1JaxEjcI0.net
extensions.contentblocker.enabled を true

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 15:11:42.80 7cYux1S/0.net
Homeland Security wants you to update your Firefox browser right now | Engadget
URLリンク(www.engadget.com)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:10:49.19 +2ooUy5h0.net
ここ暫く、突然Firefox内の一部表示が黒く塗り潰されたみたいになる
スクロールさせたり一旦最小化して戻すと復旧するんだが…
取り敢えずHWA切って様子見中

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:20:26.73 vLiiXsLQ0.net
>>59
WebRenderを切るんや

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 08:09:24.20 LokEh5L10.net
>>60
時代に逆行するな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 08:28:54.33 z56PhMrs0.net
>>59
俺も最近これ起きるわ、72.0.1
やったことと言えばFF更新しただけ
関係ないけど
Intel HDとNVIDIAが載ってるノートに入れたら初期がWebRenderじゃなくてDX12?だった
強制使用したら問題なく動いた

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:17:25.66 n98gVtss0.net
>>59
Chromeなんてしょっちゅうだよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-4xTx)
20/01/14 19:24:10 2QAJbCuH0.net
アップデートの最速ウザいなあw

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-lmm5)
20/01/23 04:14:46 ij62pC1+0.net
ストリーミング動画見てる時に、帯域何キロ使ってるとか、FPSとか詳細調べるいい方法ある?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 05:45:34.41 lZExtfGc0.net
YouTubeなら右クリック>詳細統計情報で
ある程度の情報は出るが他は知らん

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 01:21:23.83 fcGjvsKL0.net
>>65
SMplayerとかPOTplayerとかMPCBEとかのストリーミング見れるプレイヤーで再生する。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:53:42.54 hVgqkS3+0.net
ポイントサイトとかアンケートサイトで質問とか進めて画面が切り替わるとエラーで先に進めなくなるんだけど、どうすれば直るんだろうか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 00:44:13.77 XlRJNHwB0.net
サイト側の都合や鯖の不具合とかじゃないの?
海外の調査系はそんなことしょっちゅうだし日本も似たようなもんだろう、気にするのは無駄

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-9rwV)
20/01/26 01:56:41 ab7Kme6c0.net
>>69
それがChromeとか、スマホのブラウザだと問題ないのよ
再インスコして復元したり、キャッシュ消したり試してみたけどダメだった

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0773-bOFn)
20/01/26 02:20:15 WpwFIKJS0.net
>>68
Cookieの設定はどうなっている?
プライベートブラウジングというオチも考えられる
ブロッカーが最有力かな

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-9rwV)
20/01/26 02:44:14 ab7Kme6c0.net
ダメだ
もう放置

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-y3aG)
20/01/26 02:57:08 eYDXx3kO0.net
アドオン無効で起動してみたの?

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7dc-HTH3)
20/01/26 02:57:55 6lcpqiaa0.net
なぜか、どのポイントサイトかは言わないんだよな

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-lmm5)
20/01/26 09:01:05 4IbpZaac0.net
いまどきのポイントサイトっておこずかい程度にはなるの?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 00:46:49.70 9wPerZSW0.net
URLリンク(gigazine.net)
Chromeも相変わらずだしなぁ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 18:51:50.89 K7Vv4huIa.net
73.0で>>26効かない。
動いてる人いる?

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b4e-tcEF)
20/03/04 19:29:00 LU+zeC+n0.net
>>77
36をやる

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-xiWk)
20/03/04 19:38:12 K7Vv4huIa.net
>>78
HKLM\SOFTWARE\Policies\Mozilla 、 HKCU\Software\Policies\Mozilla
両方なし

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-pN73)
20/03/04 19:53:14 N3FqWpKJa.net
>>79
Flashplayerの有効化ならこれでもいいんじゃない?
URLリンク(i.imgur.com)

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-xiWk)
20/03/04 21:13:47 K7Vv4huIa.net
>>80
>>26の方法と同じ結果でFirefoxの画面全体が真っ白になる。
何度かやると表示される。
環境の問題かな?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 10:25:07.30 SF+rLG9wa.net
test

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3a-AglQ)
20/04/11 16:35:03 01N6UED/a.net
Mozilla Re-Mix
最近、全く投稿されないけど、どうしたのかな?
Firefox使い始めのころには、たいへんお世話になった。

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM1e-AglQ)
20/04/11 16:38:11 Yq2gwsyAM.net
Quantum以降は止まってるよね
仕様変更が激しすぎて心が折れたんだと思っていた

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 16:41:17.82 iMPvuVgv0.net
懐かしいな、まあ飽きたか呆れたんだろう

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-6K6K)
20/04/11 17:15:25 G1TX02Me0.net
えむもじらもMozilla Fluxもみんなしんだ

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-7a8P)
20/04/30 14:38:26 u47gNA1F0.net
ヤフーファイナンスの掲示板が途中から読み込みエラーになって読めない

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 14:42:13.13 DP8+MaE10.net
>>87
ABP Japanese filters
が誤爆して掲示板の読み込みエラーになっている模様?
アドブロック/uBOからフィルタをオフにしてみてください

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-7a8P)
20/05/01 15:46:18 YKj9OjCt0.net
>>88
ありがとうございます
豆腐買ってきます

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 05:07:54.07 MvnMRZ0U0.net
Fxって現状72.0.2が最新でおk?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 06:06:16.87 iy8nmU3v0.net
>>90
なんか中途半端なような?
URLリンク(wiki.mozilla.org)

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-QlkZ)
20/08/18 01:03:30 8uCinyUm0.net
Mozillaが大規模リストラ。「すべてが無料だった古いモデルには結論が出た」として今後は新たなビジネスモデルを模索すると
URLリンク(www.publickey1.jp)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 01:14:24.30 AjmAlgIX0.net
18日に記事アップして1時間足らずでここに書くとか本人の宣伝以外ありえないだろうけど
前スレで散々既出

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 01:25:42.35 8uCinyUm0.net
>>93
ごめん。本人じゃない。
ツイッターで記事が上がってるのを知って書いただけ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 02:44:10.23 H75kXfWb0.net
twitchが糞重いんだどけおま環?
FHD60fpsの配信すらCPU100%でカクついてまともに見れなくて草
他ブラウザだとだいだいCPU30%ぐらい
CPUはi5-7500u
URLリンク(www.twitch.tv)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 05:18:34.43 MuRG429r0.net
i5-5200U(2C4T)で50%くらい
82.0b6 ハードウェアアクセラレーションオフ プロセス数制限4 uBlock併用フィルタデフォルト

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 06:44:19.71 8X87RyUz0.net
>>95
ビデオののハードウエアデコーディングが効いていないんと違う

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 11:10:27.76 lq8mA8ht0.net
広告ブロックなどのアドオンで負荷掛かってるんじゃないの

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 14:46:20.76 qMhJHuQY0.net
twitchは確かに負荷高いと思う
YouTubeなどが大体10%以下で推移するのにtwitchに行くと
同程度の画質なのに80%超えたりとか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 17:49:58.98 lq8mA8ht0.net
twitchの重い動画どれかな
i7 3770sだけどトップページにあるもの再生すると10%前後だけどね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 10:13:29.44 OJG/h0Hg0.net
最近firefoxのページ内検索が単語全体を入力しないと一致しなくなったんだけど
前に見たいに一部の文字だけで該当させれないの?chromeだとできるんだけど
「word」があったとき「wo」だけで該当させたいということ
今のfirefoxはできない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 10:22:52.99 4dCqT4gd0.net
んなことない
ちゃんと検索される

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 10:50:03.60 OJG/h0Hg0.net
私のfirefoxだとwordの方はwoで該当しません
83.0です

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 10:55:36.10 P6GAlcAg0.net
「単語単位」を押してそんなこと言うバカはいねーよな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 10:57:51.43 OJG/h0Hg0.net
あーあった
解決

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 11:20:01.76 7A85Ex910.net
専門板のスレを汚して誤らない人々

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 00:26:42.59 DitfDEsb0.net
エロサイトですまんが先日からFANZAのサイトの無料サンプルが見られなくなった。
すべてのアドオンを無効にしてもダメだ。解決方法があったあら教えて欲しい。
例えば下記のページは見られますか?
URLリンク(book.dmm.co.jp)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 05:24:01.52 x1tmqLid0.net
ウチは強化型トラッキングON、uBlockOrigin使用でも問題なく見れる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:05:46.98 KvU07vgJ0.net
>>108
そうか。ありがとう。
こりゃ困ったな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 08:35:44.43 UQx/D6wa0XMAS.net
困ってない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 11:01:27.37 gJU/k3yN0.net
ここは今だにクリスマス

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 16:57:25.79 GLoWDfhh0.net
ウチは1月11日を繰り返してる

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 14:39:40.35 DDEJizPl0.net
PCでEdgeがFirefoxのシェアを抜き3位浮上
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ついにEdge()にまで抜かれたか…

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 17:55:25.37 YYW6A1Fk0.net
プリインストールやゴリ押し相手なら仕方がない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 21:07:27.45 eDMdBiqz0.net
Firefoxのトラッキング防止機能はDisconnect製でStatCounterをブロックする
正確なシェアは計測できていない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 17:00:14.19 zsfmhYnU0.net
プリインストールで強制的に使わされるクローム、サファリ、エッジを抜くと
ファイヤフォックスは実質1位とゆってもいい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 19:54:15.43 8iDteci40.net
SideViewの機能はいつになったら正式に実装されるんかな
アドオンでいま同じことはやってるけどFirefoxのデフォルトの機能にしてほしいわ
1つのウィンドウに複数のWebページを表示したいって人結構いると思うんだが

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 02:44:01.60 cqRdoCG/0.net
88.0.1 になってから、メモリの食い方が異常なんだけど、前のに戻す方法ない?
メモリ開放ツールって、気休めなんでしょ、すげーパソコンがモッサリする・・・

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 10:34:28.44 iNvRTTX4a.net
youtubeライブを見ると1時間もしないうちに使用メモリ量が2GB超える
そんで回線に問題が無くてもクルクルしだす
ずっと直らんなあ
ニコニコなど、別のストリーミングなら500MBくらいで増えないのだが
yotubeだけは2GBまで到達する

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 10:48:17.49 dDzawdP40.net
>>119
そのURL教えて

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 14:52:32.21 EI2tRH2j0.net
オレはGoogle Mapでメモリ使用量が増大していくな
履歴も大量に生成してるし(仕様かもしれないけど)
で、限界を超えると画面が黒くなる
about:memoryでいろいろやっても使用量減らず
最終的に一度落とすしかなくなる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 05:58:24.42 isCKPhs00.net
アマプラでスキップするとエラーが出る不具材も改善されたし、やっぱFirefox最高だな
スマホに入れてもアドオンで広告ブロック使えるし最強すぎる

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 08:56:43.53 OH4CusJ6a.net
>>120
ライブのことなら、たぶん全部
さすがに、本当に全部見たわけではないが、
今まで見たもんは例外なくすべて同じだった
どれを見ても同じくメモリ使用量が増えていって、最終的に
2GB以上になるとクルクルになり、その状態で他のサイトを見ても異常に重い
いったん終了させて立ち上げ直すと戻る
ニコニコも同じく、どの生放送見てても問題はない

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 08:59:54.73 OH4CusJ6a.net
720pとか1080pで見るといかんのか、と思って
144pなどいろいろやったけど何の関係もなかった
メモリ使用量が2GBになったら終わり
32bit版を使っていた頃はライブなどは見てなかったから不明
今は64bit EME-free

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 09:51:30.68 I1bvTq7Q0.net
EME-freeってとても古いバージョンなのでは

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 15:28:32.09 izWo5tYk0.net
>>125
Name Firefox
Version 88.0.1
Build ID 20210504152106
Distribution ID mozilla-EMEfree

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 15:36:59.72 RcPg8LWNa.net
about:configで変更した項目の一覧が表示できるようになってた
新しいUIになってからやっとだよ
最初からやっとけと言いたいけど、まあ取り敢えず良かった

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 16:51:39.05 mE+ycS8Z0.net
またFirefoxを使おうと触ってるんだけど、タブの再読み込みしても未読状態に戻らなくて困ってる
88.0.1

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 20:30:33.34 8c1h67K/a.net
この「接続がリセットされました」っての出ないようにできないのかね
ほとんど読み込んでるのに、画像ファイルか何かの読み込みができなかっただけで
パッとこれが出てくるのでイライラする
何か読み込みができなくてもそのままでいいよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 16:40:09.81 mTJluYQH0.net
testdrive-archive.azurewebsites.net/Performance/Chalkboard/Default.html
めちゃくちゃ遅くなったな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 14:57:13.28 I97IN9Hr0.net
89.0にアプデしたんだけど、Fxってタブをブックマークツールバーの下に
移動できなかったっけ?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 10:45:50.27 GL8YLGPf0.net
新しいタブを開いたときに出てくるトップサイトのアイコン、faviconが表示されるようになったんだな
スッキリしていてこの点は良い

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 14:00:55.45 J1dGgMmJa.net
今日Firefox立ち上げたら、タブの幅は最初からこの幅だったんじゃないかってぐらい違和感無かった
赤いものを見続けた後、白いものを見ると、そこが緑色に見えるっていうのと同じだな
結局、脊髄反射な意見ほどあてにならないものはない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 17:31:34.40 6kIZkQDb0.net
8.08seconds

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 07:36:41.45 0qs7pdoT0.net
89のブックマークとブックマークフォルダのショートカット
切り取り(T)・コピー(C)・貼り付け(P)は同じなのに
編集
ブックマーク(I)
ブックマークフォルダ(E)
削除
ブックマーク(E)
ブックマークフォルダ(M)
と違いがあるのはなぜだろ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 08:16:02.22 eushm+qza.net
>>135
Firefoxを英語モード(?)にして起動すれば一目瞭然だろう
昔は日本語パックを無効にして起動すれば英語になったけど、今はどうするのだろう?分からん
日本語訳としては同一になってるけど、英語だと違う表記になってるからだろう

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 14:35:23.73 VCIqo0P10.net
狐とチョロメを同時起動したらチョロメが落ちた
確認したらどうやらメモリが不足したらしい
SWAP増やして解消したついでにconfig見直し
cacheをメモリとディスク両方許可してるけどどうやらメモリは使ってないようだ
ディスクのキャパいっぱいまで行ってもやっぱりメモリは使ってない
そういうものなんだろうか
あちこちのサイトにはディスクキャッシュは遅くなるから切れと書いてるけどネットより遅いディスクがあってたまるか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 01:15:17.85 AS7AJMR+0.net
終了時にいつまで経っても終了しないので強制終了したらアドオンマネージャで稼働してるアドオンが確認できなくなった
タスクバーにはあるから動�


139:「てるのはわかるんだけどどうしたものか



140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 00:43:28.03 2yi3Li4F0.net
>>138
> アドオンマネージャで稼働してるアドオンが確認できなくなった
意味がわからないんだけど、つまりどういう状態?
> タスクバーにはあるから動いてるのはわかるんだけ
タスクバーにアドオンがある?
まじで意味わからないんだけど

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 01:04:46.09 oNBaLhAd0.net
すまん
タスクバーじゃなくてツールバーだった
実際にツールバーにアイコンがあるけどアドオンマネージャに表示されてないんだ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 17:12:01.36 CaV0MOZrt
Firefoxユーザーの方に質問だけど、2ちゃんSCで画像のアドレス
貼るとアドレスの頭にチェックが出て、そこをクリックするとスレッド内で
画像が表示されたりするのってFirefoxだけなんでしょうか?
edgeとかではそんなのはなかったと思うんですが

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
本スレ誘導

Mozilla Firefox Part385
スレリンク(software板)

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-okD4)
[ここ壊れてます] .net
行きたきゃ勝手にテメェだけで行けや

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ad-cmY3)
23/01/14 22:15:46.82 9mftn4eq0.net
書けるかな?

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-Vf2J)
23/01/18 02:44:21.09 xI5wfBPX0.net
TEST

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 06:45:16.07 N23SHeQP0.net
規制された?

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-3Ehx)
23/01/22 06:26:15.45 71yoq9TK0.net
テステス

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-ffW7)
23/01/22 20:01:08.81 VT10SsS/0.net
URLリンク(hissi.org)

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3348-VQ39)
23/01/23 06:44:56.29 kJiYTVyH0.net
てすてす

151:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch