New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 2at SOFTWARE
New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 2 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 17:11:11.50 ppgvCBE10.net
>>919
New Moon で使うと展開できるけど Mypal で使うと展開失敗になるな
展開したのを従来方式でZIP圧縮して Mypal に入れても問題なく起動するみたい

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 18:46:48.63 jFfQp0yC0.net
うちはMypalでも失敗しなかった
たまたまじゃね?

952:920
20/12/07 21:25:40.42 ppgvCBE10.net
Mypal も New Moon も最新バージョンじゃないと >>919 のスクリプトで
brotli方式ZIP は展開失敗するけど従来方式ZIP は展開できるんだな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 21:46:42.38 EukuRwPx0.net
BrotliのZIPの解凍はこの更新が必要
> Updated Brotli library to 1.0.9.
使うデータがZIPでまとめてあるなら当然その中身は参照(解凍)できるってこと

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 04:41:02.16 4DmflA8r0.net
>>917
Serpentでもバージョンの書き換えが必要だね
書き換えないと再起動で無効になる
ここの記述が52.9.2020になってるんだけど本家ではこれで通るんだろうか
Serpentでは52.9.0にしないと通らない(52.9でも良いと思う)

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 08:11:41.86 1Lxa1Gkf0.net
本家Basiliskのバージョン表記だね。
トラブルシューティング情報を開くとわかる。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 10:36:18.26 P+aR3W/N0.net
今日のNew Moon 27の更新は検索バーの検索エンジンがすべて消える。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 12:14:10.12 SuZ7p96i0.net
>>926
ええ…それはでかいバグ。更新前に戻せばちゃんと復活してるのかな乙です
27だけで28にはないのかね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 13:17:00.27 A7iPUhE60.net
28は問題ない。先週の配布物に戻せば復活する。
デフォルトが何もない状態なので、検索バーの管理の左下の「初期設定に戻す」は使えない。
とりあえず「検索エンジンの追加」からGoogleでも入れておけば、検索エンジンにこだわりが
ある人以外は困らないだろう。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 13:30:46.53 7Ao+cUgt0.net
Googleのような汎用の検索エンジンだけで検索需要が満たせる訳ではない
Googleおじさんに相談して分ることだけでは横並びだ
つまり、あたりまえのことながら、一歩前に進み出るには不足と言うことになる
そのためには、専用サイトに出かければ済むことだが
便宜手段と言うのは、そういうことを省略するために利用するものだ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 15:42:01.30 8TdKrky50.net
>>928
ありがとう自分で入れたのも多いから今回は入れないでおく
これは結構なバグだと思うから次回以降で直されるのを期待しとこ
ニュームーンは新しいのも取


961:り入れて更新が早いのが利点だと思ってるけど問題が出たとき自己対処できなそうならひと月に一度とかでもよさそうだ



962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 23:00:58.12 qaKwNVMB0.net
searchpluginsフォルダーをリソースに格納したようだが、それを参照できていないみたいだな。
先週までの物に上書きするか、今週の物に先週までのsearchpluginsフォルダーだけ追加しても
検索エンジンは復活する。
>>929
有用な検索欄は「この検索にキーワードを設定」してブックマークしとけ。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 09:15:29.90 9tbn9Hpu0.net
Q. Pornhubの動画が再生できない(再生ボタンやコントロールバーが表示されない)
A. ユーザーエージェントの偽装バージョンを下げよう(Firefox 62以下)
現在のNew Moon 28、Mypalは、Firefox 68相当のユーザーエージェントを返すが、
それだとNew Moon 28、Mypalでは非対応のAPIが使用されてしまうため。
(当然だがその状態が標準になってしまったらユーザーエージェントの偽装だけでは
どうしようもなくなる)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 01:27:12.37 2ZngmXfN0.net
Mypalが問題が発生したためとかで落ちるようになってしまった。
原因がわからん。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 22:25:24.24 sTeydYA40.net
どうせメモリ1GBとかなんだろ?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 08:29:09.53 lYxStMqe0.net
メモリが少ないと落ちるなんて都市伝説を信じるなよ…

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 09:42:15.51 urUoxvZR0.net
何で都市伝説だと思うんだよ
もう既にPale MoonだってXP切るサイズのメモリ使う様になってんだよ
それをXPで使える様にしたっつーたって読み込むHPのサイズだって
デカくなってってんだし、それでやたらとスワップだって起きるんだよ
お前らMypalを終了させた後、使用メモリ暫くずっと
増えてってるの知ってるか?
結局スワップが上手くいかなくなって落ちるんだよ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 14:17:53.27 E/pEuMb90.net
今週の更新はなしかぁ…

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 10:16:04.56 xzpIeUvN0.net
17からUA偽装アドオンが使えなくなってるらしい
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 13:10:00.76 ID:RrP6XVzX0 [1/2]
>>343
設定が general.useragent.override から network.http.useragent.global_override に変更されたので、
従来の general.useragent.override を書き換えていたアドオンは機能しないようだ。
個々の general.useragent.override.ドメイン名 はまだ機能しているので、そちらを書き換えている
アドオンなら行けるのかも?
とりあえず「User Agent Overrider」なら bootstrap.js の394行目の
let pref = Pref('general.useragent.'); を
let pref = Pref('network.http.useragent.global_'); に書き換えれば機能した。
詳しく確認はしていないのでトラブルがあって困らないように。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 11:38:04.87 f1VQqO2e0.net
アドオンの互換に対する警告メッセージの常時表示など、Pale Moonの更新で
適用していない物もあるからどうなることやら…

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 17:10:55.97 hxec0/sx0.net
前にアルファポリスの漫画が見れないって件あったけど
ガンガンオンラインの漫画も見れなくないんだけど、これcss補正で何とかなるものなの?
各作品の「読む」をクリックしてビューワ開いても何も表示されないんだけど。
URLリンク(www.ganganonline.com)

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 17:35:49.47 LQmb5q4B0.net
>>940
火狐の派生ブラウザスレ覗いてみたら
自分は、たまたま水狐のスレかなんかみて
アルファポリスの漫画がみれるようになるって教えてもらった


973:けれど



974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 18:25:49.71 JXj21JoZ0.net
>>940
New Moon 28やMypalで見れないならおま環
ガンガンオンラインはたまにリンクを間違えているから注意

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 18:41:10.41 f8vD2dnI0.net
リソースパックのことといい、今回のことといい、
PMは互換性をないがしろにするつもりなのかねぇ
Mypalが追随するのはやむを得ないのか?

976:名無し募集中。。。
20/12/21 19:24:22.01 NOIaOPdX0.net
>>940
ガンガンオンライントップページの作品だけですけど普通に表示された
ページめくりスライドも正常に動いたMypal 28.16.0

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 19:43:18.13 LQmb5q4B0.net
>>938
Feodor2さん作 28.16.0でもそうなの?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 01:45:35.78 eq7Rq87y0.net
17から って書いてあるのに何で16もそうだと思うの?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 05:45:04.50 q7v4Grt10.net
>>940
これ、おま環だとしたら何が原因なんだろ?
他のWeb漫画サイトのビューワは普通に見れるけど、
ここだけ今月から急にニューワの背景だけ表示されて漫画部分だけ表示されなくなった。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 08:15:45.43 rhDeQ83B0.net
新規プロファイルで試すくらいしたのか?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:43:42.20 y6sidWBU0.net
Mypal langpack 28.13.0のまま

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:55:46.80 77YpTJmt0.net
>>946
28の次の数字だったのか
なるほど

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 02:00:20.81 09OGgI5Z0.net
uBlock Origin for Firefox Legacy 1.16.4.27 2020/12/21
URLリンク(github.com)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 02:13:19.23 99qgyZts0.net
YouTubeの広告スキップボタン押さなくてよくなったわ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 02:18:42.16 99qgyZts0.net
と思ったらそうでもなかった

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:44:17.73 gBAvBdRA0.net
うちはまだそのタイプの広告は来てない。よかった。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 07:45:23.65 5A+/2Avu0.net
Mypal 28.17.0 2020/12/24
URLリンク(github.com)

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 10:02:51.15 ANHuA63N0.net
>>951
Firefox 45ESR は更新するとダッシュボードのアイコンが表示されなくなる。
URLリンク(github.com)
表示上の問題だけのようなので気にせず使い続けるか、更新を控えるか、上のアドレスから
ベータ版をダウンロードしてインストールする。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 11:18:28.67 jqA3BHd/0.net
>>949
すぐさま落ちるとか、主要な項目が見れないみたいな
違いはまだ無いしね…

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:02:27.27 VpgpHCV50.net
今日のNew Moon 27も >>926 からの検索エンジンのトラブルがそのままなので、
直したい人は >>931 を行う。
あとSerpent 52とNew Moon 28の言語パックも修正した方がいいのだろうけど、
Mypalと同じですぐに表面化することはないので気になる人は調べよう。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:26:23.91 bMct1GpC0.net
>>958
ありがとう。年内は先月更新したやつで止めといてよさそうかな
以前Fxの方で何かのdllがなくてしばらく更新できなかったこともあるしw、いつかは誰かが指摘して作者さんが直してくれるかも
明らかにおかしいことがあって問い合わせたくてもあそこのフォーラム(かブログ)と英語なのがハードル高い…

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 16:23:30.30 I3Kc19y40.net
>>959
roytam氏は日本語できるよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 17:19:05.84 V1fxWKmo0.net
>>960
そうなの?しらんかった!
つってもみんな英語で会話してる中に日本語はちょっと悪いかなって気になるね、フォーラムで日本語わかる人の方が少ないと思うし。ブログの方なら大丈夫かな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:37:25.64 t7tYRoF30.net
Serpent用の新しい言語パックは、いつものようにBasiliskスレで。
そっちに書かれているように未訳だけど。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 12:40:13.83 LKzeB/xR0.net
Mypalでは、general.useragent.override から network.http.useragent.global_override への変更はなかったんだね

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 01:51:18.42 qRz+vZbu0.net
会社の大掃除でXP最終アップデート済みのノートPC入手したんで使えるようにしたいんですが、
入ってたブラウザがFirefox45.9ESRだったんで、色々調べたらroytam1版FirefoxESRというものがあるようなので
これを使用しようと思うのですが現在インストールされてるFirefoxのフォルダに下記からDLしたファイルを上書きするだけで良いのでしょうか?
SSE URLリンク(o.rthost.win)

997:964
20/12/30 02:05:16.49 qRz+vZbu0.net
一応、パソコンの機種名とCPU書いときます。
製品名:dynabook Satellite L21 220C/W
型番:PSL2122CW9R1G
OSバージョン:Windows XP Professional 5.1.2600 Service Pack 3
CPU:Intel(R) Celeron(R) CPU 900 @ 2.20GHz
物理メモリ:4096MB RAM

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 02:11:10.04 V95NLT3+0.net
上書きでもいいけど、その後、やらなきゃならないことはたくさんある
(このスレに大体書いてある)
挙動も微妙に異なるし、別のプロファイルで試してからのほうがいい

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 02:21:54.74 BVImNGp80.net
firefox-45.9.31-20201128-646e70d72-win32-sseで解凍しときゃええやん

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 09:27:36.94 SVYxt12h0.net
Firefox 45.9.0ESRを使っていたのではないなら、New Moon、Mypal、Serpentの
どれかに入れ替えとけ。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 17:47:25.26 ewCmZ91K0.net
最近、ユーチューブが再生エラーになると思っていたら
youtube lazy load 1.0.4のせいだった
無効化したら再生できるようになった
つかっているのは、りょーたむ氏が開発しているほうです

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:00:47.46 xwIkXWzg0.net
非力なマシンにはfx45esrのほうが快適
軽さだけだと、newmoon-27があるが、できることがだいぶ限られる

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:37:19.04 VVpFumfO0.net
fx45esrもnm28辺りと比べるとできないことが増えたよ…

1004:964
20/12/30 20:19:20.93 qRz+vZbu0.net
返答遅れて申し訳ありません。
とりあえず元のFirefox45.9esrは残したまま、別のプロファイルを作ってfirefox45.9.31を入れたいと思いますが、
元から入ってたFirefox45.9esrが入ってるのと同じ場所(C:\Program Files\)にフォルダ名を変えて
入れても不具合とか起きないものなのでしょうか?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:20:49.68 xwIkXWzg0.net
そのへんは問題ないよ

1006:名無し募集中。。。
20/12/30 22:50:56.45 xoEvydvI0.net
もう使うのやめといたほうがいいんじゃねぇのそのPC自体
そこまで聞かないといけないようならば

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 23:38:13.90 Bnzwai4i0.net
これおまかんかな
NM27sseでOutlookを新しい表示にするとメールの部分が真っ白。左側のメニューだけは出る
今は旧版表示にしてしのいでる

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 23:44:13.97 1LpIHTC80.net
>>972
それぞれプロファイルを分けないと設定を共通で使おうとするのでトラブルが起きかねない。
また同時に起動させたいならそれも制御しないといけない。
詳しくは「Firefox 多重起動」あたりでググる。それで分からなかったら具体的に�


1009:ソ問しろ。



1010:975
20/12/30 23:49:04.55 Bnzwai4i0.net
書きわすれです
12/26とその前の更新分で試してる
バジリスクだと新表示はOKだった

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 10:49:26.41 4Jgi3axe0.net
>>969
YouTube Lazy LoadのRoytam1版ってどこにあるの?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:58:32.88 YOP5+3Vy0.net
Mypalの作者は、新たにFirefoxのフォークもビルドする予定だそうな。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:50:39.01 98ahBgSr0.net
因みに俺はPale MoonとFirefoxの違いが分かってない

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:43:20.52 sSUPZmNd0.net
>>979
Firefox52.9で使ってるアドオンとか使えるのかな?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:35:25.09 IoJWO/T20.net
youtube が重いのが何ともならんな

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 07:34:41.53 xg8pqTsC0.net
Web上の~.mp4となっているリンクをクリックしてダウンロードしようとしたら
“ファイルを保存する”ダイアログじゃなくて新しいタブでプレイヤー表示されるんだけど
これをダウンロードできるようにするのってアドオン使わないといけないのでしょうか?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 18:57:54.19 Lw8sazXJ0.net
右クリメニューで保存すりゃいいんじゃねえの

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 19:30:22.10 45IX9tAs0.net
動画のアドレスは直リンに見えて直リンじゃなから…

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 04:03:59.49 OtR5IpNV0.net
じゃあファイルタイプで取り扱い方法変えりゃいいだろ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 04:27:54.40 9vZsJ1yq0.net
Flashのみの時は保存ダイアログが出るけどhtml5だと新しいタブにプレイヤー表示されるな
Tab Mix Plusで何とかできそうかな

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 10:28:45.82 3F1UkZoa0.net
>>983
about:configで弄ればいけるはずだけど右クリックメニューで保存した方が良いんじゃないの
弄ると副作用あった記憶あるし

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 16:06:30.23 TuYqY7GS0.net
今回の更新からNew Moon 28の32ビットSSE版が追加されてた。

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 20:14:32.09 n4Spy/zx0.net
SSEて何?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 23:09:30.59 TV4uTS9k0.net
無印はsse2以上という意味だったのかな?
sse(非sse2)はAthlonXPなんかもそうだったっけ?

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 13:13:54.08 v2P8JsIk0.net
>>990
扶桑社の主婦向けの生活情報雑誌だろ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 15:04:32.84 Mj4KZO5y0.net
うんうん
で、SSEて何?

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 16:52:16.57 4xRkLShQ0.net
初代ロマンスカー(短縮バージョン)

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 04:10:13.31 xIafSCvl0.net
で、この場合のSSEて何?

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 06:16:33.29 VijtaPEB0.net
SSE. 南南東 (South-Southeast)

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:20:16.32 xIafSCvl0.net
ふーん
で、この場合のSSEて何?

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:58:13.94 OeZfFF9i0.net
そろそろスレッドが終わるのでマジレスするけど "SSE2" でGoogle検索すれば「この場合のSSE」が何かも分かる。

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:00:12.04 TRuWXJ2+0.net
YouTubeが重い・・・(´・ω・`)

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:23:11.05 Bht1wz6P0.net
質問いいですか?

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 448日 5時間 53分 48秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch