Jane Style Part155at SOFTWARE
Jane Style Part155 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 17:56:51.23 kNr5x/Un0.net
※テスト書き込みが多すぎるので緊急

テスト書き込みや規制報告は下記スレを推奨
現行
見れない、書けない 報告スレ Part.76
スレリンク(operatex板)
【test】書き込みテスト_03
スレリンク(software板)

スレリンク(software板:720番)
上記の意見があるため、回避法はノーコメント

●前スレ
Jane Style Part154
スレリンク(software板)

いつものテンプレは>>2以降

2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 17:57:48.79 kNr5x/Un0.net
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
●前スレ
Jane Style Part154
スレリンク(software板)
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ66
スレリンク(software板)

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
スレリンク(ios板)
Jane Style for Android Part2
スレリンク(android板)
公式サイト(ダウンロード) URLリンク(janesoft.net)
5ちゃんねるプレミアムRonin URLリンク(premium.5ch.net)
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05
過去ログ取得ツール URLリンク(pastebin.com)
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん URLリンク(www.2n)<)
>>1のテンプレ元 スレリンク(software板:1番)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 18:03:03.73 kNr5x/Un0.net
■簡易まとめ 3.84以下
スレリンク(software板:4番),42,284
api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています
解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
  ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に
【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
    1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL URLリンク(menu.5ch.net) へ変更
    2. バイナリ書き換え(全置換)
      .2ch.net -> .5ch.net
      Mozilla/3 -> Mozilla/5
      ※5ch.net読み書き対応
    3. Jane2ch.ini
      [BBSMENU] へ
      2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
      追記
      ※5ch.net読み込み対応
    4. ReplaceStr.txt
      <rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
      ※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
    5. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
      .2ch.net -> .5ch.net
      ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行
42
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
このTabを押して出来るスペースは掲示板へ書き込み出来ない=コピペ出来ないので自分でやる必要がある
これやらないでも一応読み込めるようになるから失敗に気付き難い、俺も嵌ったw

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 18:18:42.94 kNr5x/Un0.net

■簡易まとめ 3.84以下
スレリンク(software板:24番)
画像は、これを使えばOK
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
URLリンク(jane2ch.net)
9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
URLリンク(www1.axfc.net)

URLリンク(jane2ch.net)
genVwCache.wsf
URLリンク(pastebin.com)
// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 18:35:26.82 kNr5x/Un0.net
4.00正式版リリース後
スレリンク(software板:489番),652
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB
◆らくらくパッチ
URLリンク(nsdev.jp)
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード
JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB

スレリンク(software板:752番),763,785
752 
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ
763
>>752
0020B820の左から三番目
785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから外すのを忘れるな
スレリンク(software板:959番)
広告は埋め込みのIE(ieframe.dll)だから他のプロセスと干渉する可能性は大。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 18:51:28.28 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:5番),7-9
画像が開けない場合の対処法
スレリンク(software板:642番)
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 2147483647ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
※Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
  URLリンク(toro.d.dooo.jp)
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ☑Susieプラグイン有効
  ☑iftwic.spi
  ☑iftwebp.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
※先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい

ImageViewURLReplace160522a版 ImageViewURLReplace.dat Simplified version v.0.2(20171105) ImageViewURLReplace.dat 2017-11-11
スレリンク(software板:6番)
ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理
スレリンク(software板:7番)-11
スポニチ s抜くだけ <rx2>URLリンク(www.sponichi.co.jp)【TAB】URLリンク(www.sponichi.co.jp)
スレリンク(software板:155番),181
アメブロ ユーザーエージェントを別のものにしてみる
スレリンク(software板:184番)-185

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:20:09.86 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:5番),7-9

4.00フリーズ回避 APIエラー 2chAPIのログインに失敗しました デッドロック
00278061:83CAFF→B6FF90 固まっても65秒待てば復帰します 002751FF : 74 → EB 001BB1F0 : 33D2 → C390
スレリンク(software板:8番)
3.84から4.00にアプデ 上書きインストール libeay32.dll ssleay32.dll WriteWait.ini スレリンク(software板:7番)
C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合 スレリンク(software板:5番)
ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り) スレリンク(software板:10番)
必死チェッカー コマンド スレリンク(software板:8番)
gethtmldat 取得方法 スレリンク(software板:92番)
スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた スレリンク(software板:11番)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:33:57.80 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:5番),7-9

2019/07/30
スレリンク(software板:9番),14
Jane2ch.iniのCookieを削除(ツール→Cookie(3.xxでは忍法帳)を削除)、[見れない、書けない 報告スレ]を確認

2019/09/24
スレリンク(software板:514番),675
668
クッキー削除で騙し騙しやってたけどとうとう書き込み出来ない状態になった
672
自分もクッキー削除ダメだわ
スマホだと書き込めたり出来るから
これJanestyleの問題なのかね
675
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(i.imgur.com)
514
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
アニメ映画板の書き込みでJane Styleが落ちる問題の対策
00298FBC : 74 → 70

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:45:18.29 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:5番),7-9
スレリンク(software板:931番)
バイナリいじるの面倒だし
一二文字書き換えて変なワッチョイになるのもどうだかなって感じだから
こういうの使った方が良いかも
URLリンク(9436.sitemix.jp)

AAがずれる フォント 令和対応 なんJが「301 Moved」 オートリロードの更新間隔 ERROR: このスレッドにはもう書けません。
5chサーバが応答しなくなると専用ブラウザが固まる この種の書き込みはStyleのスレにしかない
スレリンク(software板:9番)-14

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:48:15.66 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:79番),89,91,96,107,120,191
79
何回も起こってる犯罪予告のせいでクラウドフレアとGoogleのDNSで5chが使えなくなるらしいな
マジでどうすんだこれ以外のDNSとか信用してないし繋げたくない
89
クッキー初めて消したけど相変わらず書き込みできねぇ
91
俺もJanestyleでクッキー消したけど鯖から先に進めない感じだな
96
DNS変えれば普通にJane Styleから書き込みできますね
107
ネットワークアダプタの設定でDNS手動で指定したら専ブラでもなんでもいけるようになった
120
5chはもうDNS変えんでも書き込みできるっぽいな
pinkは駄目だけど
191
簡単にDNS変更なら DnsJumper が有る

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:53:09.20 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:145番),163,170
145 板更新出来んかったがボード一覧取得を スレリンク(software板:2番)に変えたら行けたぜ
163
jane2ch.brdに、
    asahi.2ch.net    newsplus    ニュース速報+
みたいに、2chの記述が残ってたら、それがjaneで開けない
jane2ch.brdをエディタで開いて、
    asahi.5ch.net    newsplus    ニュース速報+
みたいに修正して回ればいい
おれは、".2ch.net"をエディタで".5ch.net"にまとめて痴漢した
170 >>163 これで8888卒業してDHCPに戻した
スレリンク(software板:204番),205,212,219
204 結局は一日待てば何もしなくてよかったってこと?
205
せやで
5chが間違ったネームサーバー設定→各所DNSが間違った設定をキャッシュ(つながらない)
→5chがネームサーバー直す→各所DNSが正しいネームサーバーをキャッシュ(つながるようになる)
って流れだった
キャッシュする時間・次に更新される時間がそれぞれで異なるからつながったりつながらなかったりする人が別れてたわけだ
だから1日で済むかはISPによるが
212
昨日午前
5chと2ch両方DNS設定ミスって死亡
昨日夕方
5chだけDNS設定治る、5chにアクセスしてる人は正常動作、2chにアクセスしてる人は異常動作
今日
2chもDNS設定治る、5chでアクセスしても2chでアクセスしても正常動作
219
【Windows 10】DNS設定を8.8.8.8に変更する方法(画像付き詳細)
URLリンク(did2memo.net)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:03:25.03 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:21番),54
21
ローカルあぼ~んの表示変更設定(スレ欄)って
iniとかのどこいじればかわるんだろうか
設定を何度「透明」に変更してもJaneを再起動したら「標準」に戻るようになってしまった
以前は透明で固定にできたのになあ
54
>>21
ツール 設定 あぼーん Option デフォルトのスレッドあぼ~ん法←透明
NGThreadの「透明あぼーん」のチェックは無視される模様

スレリンク(software板:45番),46
45
なにかするたびに間違えてメモ欄でレスだのメモ欄表示だの押してしまってだるすぎる
メモ欄系の項目消す方法とかないですかね
46
keyconf.iniやPopupTextMenuConfig.iniを煮るなり焼くなりお好きにどうぞ

スレリンク(software板:65番)
65
 「最近閉じたスレ」 「最近閉じた板」等 履歴保存しないセッティングにしたら
フリーズしちゃうオイラだけの問題  自己解決しますた。
起動後、ネット接続前に「すべてのタブの新着チェック」を1回する事で固まらなくなったス

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:06:54.57 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:250番),251
250
自分に返信してるレスだけを抽出することはできないんでしょうか?
バージョンは4.00です。よろしくお願いします。
251
試したことないけどスレ表示欄右上側にあるアイコン多数
左から3番目のアイコン左クリック
「自分への返信のみ」
全既得ログのうちから抽出ということであるなら、JaneStyleにそういう機能はないはず

スレリンク(software板:267番),351
267
IEで「.jsをDLしない」「画像を表示しない」設定にしたら広告が無地になる
もちろん応答なしも激減
快適
351
>>267追記
「ブラウザを指定する」にチェック入ってないけどブラウザのパスが~iexplore.exe になってるから
広告のフォームで画像表示を外部ブラウザ(IE)に丸投げしてるんだと思う。WebBrowser コントロールとかいうやつで

スレリンク(software板:322番),323
322
これっておーぷんやscのスレは開けますかね
したらばはいけるんですが
323
板登録されてればおーぷんやscも開く

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:11:09.32 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:342番),343,345
342
お気に入りスレが消える
原因不明
突然消える
何で❓
343
JaneStyleだから
バックアップ推奨
345
お気に入りまれに消えるね 自分環で1000-3000起動に1回
favorites.dat.bakがあるので無問題

スレリンク(software板:401番),406,408
401
これ更新の度に何も治ってない、ユーザの痒いところにまるで届いて無いのが続いてるよね
微妙なVerUPはあるけど大きな手直しはほとんどなし
劇的に改良されたみたいなのはないもんな~
406
URLリンク(video.twimg.com)
この人みたいに細々と開発してる人はいるから色々探してみればいいよ
408
初期の頃はともかくここ15年要望出して反映された機能なんか皆無じゃね
2ちゃんの仕様変更に伴う大きな修正と不具合報告受けて直すだけ
使い勝手はローカルが好きにカスタマイズやれと

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:14:19.06 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:409番)-411
409
開いてる板のタブを表示させるにはどうすれば良いですか?
今までそうなっていたのですが、何か弄っちゃったみたいで、
開いてる板のタブが表示されなくなっちゃいました。
やり方を教えてください。よろしくお願いします。
410
あと、開いてるスレッドのタブを表示させる方法も教えてください。
411
メニューバー>表示>タブ

スレリンク(software板:454番)-455
454
レス番号の色の変更方法を教えて下さい
背景黒にすると
青色が見にくいです
455
attrib.ini
TextAttrib1

スレリンク(software板:504番)-505
504
最近、ジェーンスタイル開く度に、今まで見てたスレの履歴が全部消えてる事が何度かあった。
PC立ち上げてすぐだと消えてる事が多いから、3分ほど待ってからジェーンスタイル開いてるのに
それでもまだ消えてる事があるけど何故だろう
505
消えるのはシャットダウン時であって、立ち上げた直後にそれが「発見」されるわけよ
つまりシャットダウンする前にきちんと終了させとけってこと

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:20:18.06 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:580番)-586
580
NGワードにしたやつはNGネームにした短いコテがワッチョイに含まれてて
関係ない人まであぼーんしてしまう事があったので普段はポップアップで
あぼーん理由を表示させたいんですが一部のワード(Gとか)は透明にしたいです
ポップアップにしてあぼーん理由表示にしていても透明になっているレスがあるので
たぶん可能だと思うんですがどう設定したらいいでしょうか?
style4.0.0.5です
582
コテつかそのレスURL晒すのが早いが、
コテ </b>とするとか 
583
あぼーん Option で「デフォルトのあぼーん法」を「ホップアップ」にして
個別のNGで「透明あぼーん」にチェック入れたらできそうな画面レイアウトになってるけど
前に誰かが書いてたように機能しないんだよね(この後めちゃくちゃテストした)
584
一部の項目だけを透明にしたいってことかな?
透明にしたい項目を選択して右クリックしてみよう
585
なおNGExなら最下行左のセレクトボックスで

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:31:43.70 kNr5x/Un0.net
スレリンク(software板:587番)-591
587
板によって普通に書き込めたりブラウザがクラッシュしたりするのって何でなんだろうね
588
脆弱性放置だよ

スレリンク(software板:627番)-629
627
広告削除したいんだけどStirlingインストールできないしらくらくパッチも使えないみたいなんだけど
628
バイナリエディタならなに使ってもいいよ
629
管理者権限で実行
または、Program Filesから一旦jane2ch.exeを別のVirtualStore管理外のフォルダに移動して書き替え後に元のところに戻す(一旦文句言われると思うが構わず続行)

>>1 >>2-6 >>7-9 >>10-17

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:55:07.64 6+nXiJR50.net
        r-─-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  <おう、こっちこっち!
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
        /:::::::::::::::::l                               なんだよもうスレ立てたのか~>
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:07:34.15 GT+bL7KE0.net
書けるのに書けないとか言ってエラーがエラーを吐いてるし
クッキー消して再投稿したらホストを規制してくる
ひどすぎるってか杜撰すぎるわ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:25:17.59 5twPSKSC0.net
4.00になってから任意のファイルに展開できなくなったの何とかならんの?
再インストールしても今まで使ってたやつが立ち上がるだけで新しいのにならない
3.84もなぜか昨日から使えないし

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:25:47.09 5twPSKSC0.net
任意のフォルダに展開できなくなった

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:42:50.65 F28IOLnu0.net
ただでさえJaneStyleは問題が多いのに、さらに余計な問題を起こしたくなければ
インストーラ版を使わずZIP版を使うのが正道

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:14:16.68 ifbZ+vYR0.net
状況:JaneStyle 4.0.0.5(現時点で最新版)で自転車板(medaka.5ch.net)に書けない
ツール-Cokkieを削除、ユーザーエージェントを変えてもダメだった
解決:live5ch152に移行したらすんなり書けるけど、顔文字アイコンやメニューが使い慣れない
URLリンク(www8.plala.or.jp)
おそらくJaneStyleのアプリ問題だから、はよ直してほしい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:36:35.70 Xhcsdw9u0.net
Janeの一斉規制のやつじゃね?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:15:40.50 wCPTCOEM0.net
>>23
ユーザーエージェントはどうやって何に変えた?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:43:35.01 Ukv+yaAP0.net
前スレ転
以下の設定をおこなうことでUA書き換えができるようになりました
API代理通信 Windows
URLリンク(9436.sitemix.jp)

インターネットオプションからの書き替えって設定はもちろん戻したい時も面倒そうだが…

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:41:59.50 D5rmiQeC0.net
>>23
書けたけど(JaneStyle4.00 UA書き換えなし)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:35:23.48 fzBVbHoq0.net
浮上

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:28:34.80 9vFHroJg0.net
>>26
初回設定時はdllを用意したり証明書のインポートをするのに
Android用のファイルをDLしたりしなきゃいけないので面倒といえば面倒
しかし切り替えは別に面倒じゃない
切り替えるのはJaneStyleの設定で串の ON/OFF と
串を起動 する/しない だけ
Jane StyleはWinInetを使ってHTTPS通信している
串は5chに送られるヘッダーを書き換えるため
暗号化されている内容を復号化しなければならない
そのときに必要な証明書の設定をしているだけ
使わなくてもそれがあることの影響はないので放っておけばよい
もう2度と使わないという場合は証明書を削除するだけ
dllなどもいらないなら消せばよいがあっても使われない
だけなので放っておいてかまわない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:34:08.96 D5rmiQeC0.net
WinInetは一部にしか使ってないよ
これを使うと設定やキャッシュ、Cookie等がIEと共通になる
他にWinHTTPやTridentコンポ、OpenSSLを使っている

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:50:04.73 pVsx2s/10.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:55:38.79 0kofDh3k0.net
×復号化
○復号
司馬騎隊に個人情報売るとこうなるのか、これじゃブラウザ新規参入無理だわw
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 09:16:59.35 dLiJnBLH0.net
       /⌒\ 
      ノ)´・ \・`
     (/ (   ▼ヽ
       / \_人_)
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩∟)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ~~♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 15:10:51.15 VAXNuB1+0.net
なんか環境変えてないのにワッチョイの末尾が今日1日の中で変わったから
JaneStyleのUA調べたいんだけど
BBxテストスレとかいうところだとIPも出てしまう
どっかで調べられない?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 15:55:12.34 cZ5ob1dS0.net
>>34
ワッチョイMatrix
URLリンク(afi.click)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 22:58:27.72 VAXNuB1+0.net
>>35
not in DB. でした・・・

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 08:42:34.92 exJXu40C0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 (´・ω・`)今日もここまで読んで時間を無駄にしたな!(´・ω・`)9m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 23:48:03.13 NlxGvsf70.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
起動時フリーズの不具合は
これを当てろよ
スレリンク(software板:7番)
4.00フリーズ回避 APIエラー 2chAPIのログインに失敗しました デッドロック
00278061:83CAFF→B6FF90 固まっても65秒待てば復帰します 002751FF : 74 → EB 001BB1F0 : 33D2 → C390

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 09:43:47.33 T6N1kndM0.net
車板の403って串を刺すしかないの?
バイナリエディタ使って上手いことやる方法みつかった?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 09:46:26.67 Ag9bDHOM0.net
>>39
>バイナリエディタ使って上手いことやる方法みつかった?
端からバイナリ書き換えて行けるだろ
もしバイナリ書き換えても駄目ってのならバージョンだけしか変えてないんだろ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 10:11:58.28 T6N1kndM0.net
>>40
詳しく

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 10:34:27.12 pOjbSp420.net
まず服を脱ぎます
次にパイズリエディタを起動して
Monazillaと書いてあるところを探します
そこをOnazilla-と書き換えます
するとうまくいくかもしれませんが試したことがないのでわかりません

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 11:07:27.88 Ag9bDHOM0.net
>>41
前スレに書いてあるからしっかり読んでくれ
流石にそれ以上に詳しくは書けない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 12:50:00.49 VEpnuVVG0.net
パイズリエディタってなんですか?
ぐぐったけど出てきません

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 13:15:01.03 hooy0bz+0.net
おざなりレスに一々反応すんなよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 13:35:06.44 pOjbSp420.net
なんだよおざなりレスってww
せっかくヒント教えてやってるのに

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 13:37:48.80 Ag9bDHOM0.net
分かってる奴は2割位は笑ってくれるかもしれないが
分からん奴にはヒントにもならん上に面白くもなんともないだろうなw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 13:51:51.30 T6N1kndM0.net
4.0.0.5をベースに
・広告除去
・UAの4.0→5.0
・UAのJaneStyle→JaneSpyle
これだけやってる
あと何が足りないのか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 13:57:40.20 Ag9bDHOM0.net
>>48
クッキー消したか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 14:00:43.73 Ag9bDHOM0.net
>>48
クッキー消しても駄目なら
ワッチョイ出してみ
名前欄に
!slip:vvvvv

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 16:29:27.21 xqpff9Jp0.net
>>48
もしかしてUA書き替えてない奴だと書けたりしないか?
つまりJaneSpyleの方が規制されてる板だとかでは

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 16:56:33.77 T6N1kndM0.net
・UAのJaneStyle→JaneSpyle
これを
・UAのJaneStyle→YaneStyle
に書き直したら行けたわ
JaneSpyleもNGだったのね
俺だけヤネ・スタイルで行くわ
お騒がせしました

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 17:00:30.56 I6rlcd+10.net
それが流行れば今度はそれが規制されるぜ。
自分でナイスだと思う方法見つけたら黙っているのが良。
雄弁は銀沈黙は金、ってまさに至言。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 17:01:41.75 xqpff9Jp0.net
>>52
こんどYaneStyleがNGになったらNGの原因はあなただったってことになるので自覚を

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 17:20:27.39 Ag9bDHOM0.net
荒らしはここの奴らより先行くから別に52のせいじゃないよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 19:41:42.10 qV4VrOJ60.net
「自己解決しました」とだけ書いて、どう解決したか方法書かなかったら怒るくせに
いけずだなお前らw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:32:22.23 Ag9bDHOM0.net
>>56
ら?
一人だけだろ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 05:03:19.82 RfUp6sV90.net
向こうからはUA全部見えてるしこっそり変えてもすぐ対応されるだろうがね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 05:58:04.06 fr41zNgs0.net
>>58
Janestyleを狙い撃ちにしてるんじゃなくて、
荒らしをターゲットしてるだけってことが分かってないな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:15:48.53 IyJNzc7O0.net
>>59
UA全部見えてるといったって荒らしがわかない限りいちいちチェックしないよな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:34:11.56 7m09KDAF0.net
そもそも荒らしならUAなんていくらでも変えるだろうに
UAで対応する運営って何を考えているんだ?
こないだの土曜くらいからIPが大規模に規制されたっぽい(実況スレの勢いが2/3くらいに見える)けど
そんなに大量にIP使ってるならどれかしら警察に言えば本人特定できるもんもあるんじゃないのか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:08:31.39 IyJNzc7O0.net
そりゃあ犯罪絡みなら直ぐ通報するだろ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:19:45.72 7m09KDAF0.net
ん、大量投下のサイバー攻撃って言えば犯罪として通報できるんじゃなかったっけ?
あくまで民事だっけ?
どっちにしろプロバイダや串とか提供してるところには迷惑行為として言うべきだけど

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 14:30:22.53 xAsKopSM0.net
スマホ版なんだけど
書き込みにレス番つける機能はありますか?
�←これ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 14:31:37.56 xAsKopSM0.net
文字化けした
�←これか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 15:28:20.86 i5UIiT7X0.net
中黒に見えます

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 15:38:35.82 xAsKopSM0.net
>>64
自己解決しました

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 15:40:47.04 xAsKopSM0.net
>>←こうかね?
スレ汚しごめん

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 16:29:03.44 IyJNzc7O0.net
>>68
取り敢えず次回からは
Andoroidなら
Jane Style for Android Part2
スレリンク(android板)
iOSなら
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
スレリンク(ios板)
へどうぞ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 17:02:01.45 B2fl5cu10.net
70

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 17:42:49.42 dxur0rWq0.net
テンプレに載ってんだな
誰もスレチとか言わない所に優しさを感じた

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 22:32:03.41 5s7pIHlY0.net
test

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 22:33:56.69 8BwvQ2gA0.net
ゲハ板書き込み失敗する

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 22:34:27.38 5s7pIHlY0.net
なんか書き込みエラーが出る

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 22:36:15.58 8BwvQ2gA0.net
PS5が正式発表されたからかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 22:51:20.96 P4H+dfbL0.net
書き込み失敗って出ても書き込まれてることも有るからリロードも大事
まあこのスレ読んでると全部janeのせいにも見えるけど重い鯖の反応待ちきれない事も

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 03:06:50.48 LXXEKfZB0.net
>>69
わかりました!
親切にありがとうございました

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 13:06:33.80 XpV3wxhU0.net
まだ書き込めない

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 20:18:31.10 w1slzrYF0.net
ブラウザ名まで弄りまくったからもうすぐ原型なくなりそう

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 14:38:20.61 Q5ql78yI0.net
ウィンドウ幅を狭くして、下にレスするやつを固定すると、行の表示がずれるの治らないかな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 16:00:02.03 UkGsBWEx0.net
>>54
YaneStyleの者でございます
先ほど無事に403となりました
3日しかもたなかったようです
今度はHoneStylyで行こうと思います

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 16:15:25.13 l1d/FM5Z0.net
>>81
お前もう荒らし確定じゃん
書き込むな迷惑だ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 20:01:59.31 1Fz0YIcm0.net
一文字変えただけだったけどまた規制されてた

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 20:17:28.26 ZPpeuPaV0.net
とりあえず自分か書けなかった車スレは
新たに落としたノーマルzipi版では書けたわ
なんだろう、とりあえずこれで広告消して使うわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 20:21:27.30 l1d/FM5Z0.net
>>84
クッキー消し忘れてたんじゃないか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 20:58:34.44 ZPpeuPaV0.net
>>85
色々スレ読んでUA変えたりクッキー消したりしたけど無理だったんだよね
結局ノーマルで書けたって言う・・・w
色々弄っても書けない人は一度ノーマルで試してみるのもいいと思う

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 23:53:46.69 kPAIQHhk0.net
まーUAのパターンなんて無限にあるし?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 02:58:37.26 DJBhsgN80.net
アニキャラ個別に書けない

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 04:32:36.76 YYuKGPTC0.net
やーいw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 12:05:48.15 /sxHejnX0.net
やーい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 13:11:27.76 sSSNusCy0.net
このスレがjaneからだと書けなくなったわ
同じサーバーの板も無理だった

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 13:15:35.09 Dwwt2qk80.net
てす

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 13:48:30.40 LTonLOCR0.net
test

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 13:59:23.52 +J2vcchu0.net
t

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 14:13:31.91 dbOPEE4B0.net
もし運営がこのスレの内部ログを監視してたらNG UAの辞書作成が捗るな

96:
19/10/11 14:24:46 AVpddcv/0.net
>>95
荒らしのレスのヘッダ情報見てるんだから
ここ参照する意味はないよ

97:
19/10/11 14:48:41 N0A1JLBO0.net
てs

98:
19/10/11 14:55:37 dbOPEE4B0.net
ここは規制された荒らしが>>1も読まずにテスト書き込みで荒らすスレ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 17:22:50.79 ALLvK9Nf0.net
TESTっす  
     *      *
  * TESTです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 19:01:32.24 jigBhm6F0.net
100

101:
19/10/11 20:53:25 FvFGb2E+0.net
テスト

102:
19/10/11 20:55:16 FvFGb2E+0.net
書き込みエラーなおったわ。アンインストールで履歴とか消えるの嫌だったから試しづらかったけど
Jane閉じてjaneHPから↓やったら普通に書けなかったとこにかけるようになった

『Jane Styleの公式ページ』にアクセスし、「無料ダウンロード」ボタンをクリックします。
最新版のJane Styleインストーラがダウンロードされます。ダウンロードが完了したらインストーラを起動し、Jane Styleのインストールを行います。
インストールが完了したらJane Styleを起動します。これで履歴やお気に入りを引き継いだ状態でアップデートを行うことが出来ます。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 21:24:55.62 AVpddcv/0.net
クッキー消すだけでよかったような

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 18:31:52.65 zmt8HTeM0.net
てs

105:
19/10/12 20:53:42 brN2f9nA0.net
Janeフォルダ1個でログが1万くらいになると
スレの取得が失敗するようになるな
取得失敗しだすとスレを分けないといけなくなる

106:
19/10/12 22:11:22 brN2f9nA0.net
スレを分けるとか意味不明な事を言ってしまった
フォルダーを新規って事な

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 00:09:30.31 Irhs138n0.net
いいってことよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 00:24:34.85 9xEwxb9t0.net
わかるからいいんだよ

109:
19/10/13 17:59:40 UaI3WbP/0.net
まだLogsのファイル数は5000程度なので何にも分からないが
多くなって変になるのならデータベース関連ぐらいしか思い浮かばない
もし当たってたら、高速Mergeを無効にすれば問題なくなるはず

110:
19/10/13 18:01:51 UaI3WbP/0.net
まあ高々一万程度でdbファイルがおかしくなるとは思えないけど

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 21:57:07 7yCWTxUW0.net
最近になって書き込み失敗が連発し捲くりで・・・でも、書けている事がほとんどで・・・後になって二重書き込みになってたりw
こっちが悪いのか、サーバーがオカシイのか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 22:08:33.17 JX7Ljs0W0.net
台風やラクビー関連で瞬間的に5ch重いからかな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 22:08:41.99 tEvQ/Was0.net
書きたいと思ったことがすでにかかれてましたとさ

114:
19/10/13 22:24:07 UaI3WbP/0.net
>>111
設定弄ってないか?
タイムアウト時間(デフォ30秒)が短すぎとかで
応答が返ってくる前にタイムアウトしちゃうとか

115:
19/10/13 23:06:56 Flk+Kkl/0.net
>過去ログ取得ツール URLリンク(pastebin.com)

↑で過去ログの取得が出来なくなったんですがおま環ですか?

116:
19/10/13 23:14:48 UaI3WbP/0.net
>>115
そう書くと特に条件なく使えなくなったと読めるんだけど、このスレの過去ログは読めたよ

117:
19/10/13 23:55:05 zMX4fvFq0.net
>>109
そんな設定が有ったのか
今ログが1.7万以上有って取得失敗しまくっていたのが
光速Mergeを切ったら良くなった模様
Intel 545s 512GBなんだけどね

ん、新しく作ったフォルダーを古い方に上書き保存して
元に戻ろうかな

118:
19/10/13 23:57:00 zMX4fvFq0.net
>>114
今は回線がパンク状態の時に書き込みが失敗する事が有るんだよ
今日優勝した時なんて、まさにそれ

119:
19/10/14 00:02:03 XcKcPtF+0.net
光速じゃなくて高速、変換ミス

120:
19/10/14 00:02:07 wuSlWrAk0.net
>>118
だからタイムアウト短くない?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 00:03:24.23 XcKcPtF+0.net
>>120
初期値の30s

122:
19/10/14 00:48:55 mdJG5MSj0.net
>>116
レスありがとうございます
他を試して分かりましたがhimawariの実況系が
処理がタイムアウトになりましたで取得出来ないみたいです

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 01:51:12.47 wuSlWrAk0.net
>>122
まずそのスレが一般ブラウザで見えるかどうか
ここで見えなきゃどうしようもない
次に見えた場合、そのブラウザのUAをスクリプトで使ってみる(スクリプトの書き換え)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 07:32:50.53 wuSlWrAk0.net
>>122
himawari鯖は、504エラーで一般ブラウザから見えなかったのが順次復旧してきてるようだ

125:
19/10/14 13:52:28 TbXwqwEW0.net
ああ この板で初めてレス吸い込まれたかも

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 15:04:21.93 6WmVnIal0.net
てs

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 15:05:12.38 7agQY1jZ0.net
Janeってほんと誤爆しやすいな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 15:38:22.41 yHqiTTmk0.net
最近レス先がズレていてすごく困る
最初はレス番を間違えてるんだと思ってたけどここ数日でどんどん増えていったからさすがにバグって気づいた
どうすりゃええんや

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 15:38:54.33 rWCccQEq0.net
ときどきレスが消えてることがある

130:
19/10/14 16:56:13 pqxobunD0.net
NGにしてたんだった

131:
19/10/14 16:58:25 6ED8Hww20.net
>>130
それを回避するために俺は透明あぼーんは使わない

132:
19/10/14 17:42:24 IOiyqIE50.net
馬鹿には使えない透明あぼーん

133:
19/10/14 22:51:51 VanGrcJ10.net
>>128
再読込み

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 02:32:06.01 +G0IAdmF0.net
透明あぼーんが悪さしてたのか・・・
ありがとう!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 06:57:02.54 G9pVRdOo0.net
スレの取得に失敗する原因はログ数じゃなくて
リンクさせてるのが原因だった様だ
パス設定でAにBをリンクさせる方法

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:19:17.86 MLanC0QO0.net
ログフォルダをシンボリックリンクかジャンクションにしてるのかね
個人の自由だけどおま環の原因だな

137:
19/10/15 15:22:13 bKabBA/Q0.net
いつになったら、画像タブの並んでる順に画像を一括保存する機能が追加されるの?

138:
19/10/15 18:00:07 U/FPX7S80.net
UAやらどうにもならんとか思ってたけど
変化ないはずの最新版入れなおして広告消したらどうにかなったわ
どうなってんだ

139:
19/10/15 18:02:47 p/U2CcSr0.net
>>138
固有シリアルとか含んでたりして

140:
19/10/15 20:03:14 03+GtVj/0.net
クッキーが消えたからだろう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 20:26:42.07 U/FPX7S80.net
ツールからクッキー消したりUA戻したりしてたのよ
swallowはいけるけどeggは403吐かれてダメだったりしたのに再インスコしたらあっさり
ただクッキー作ってから広告消したのか広告消してからクッキー作ったのか覚えてないわ
hash値とか見ときゃ良かったか

142:
19/10/15 20:27:58 p/U2CcSr0.net
config.sys的な所を見られているのだろう

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 22:25:04.46 asQYeq4e0.net
mp4のurlに動画のサムネイルを作れませんか
urlを開く前に内容を確認したいです

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 06:10:44.84 jiUw3O8c0.net
jane style のアプリ版に雑談たぬきを追加したいんですがどうすればいいですか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 08:03:47.29 Sh43FoAA0.net
ソフトウェア板でcookie消さずになんの変哲もないレスを書くと
BBQされて1週間書き込めなくなるの2回目なんだが、
どういう処理をされてこうなるんだろう

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 08:14:53.34 RGSNLiA80.net
BBQが頻発してた2chの頃にIPガチャで引いたことあったな
いきなりBBQであれ?って思ったわ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 08:22:15.93 N0Rol4xw0.net
>>144
Jane Style for Android Part2
スレリンク(android板)
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
スレリンク(ios板)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 09:02:03.38 Sh43FoAA0.net
>>146
俺10年固定IPアドレスだから、たまたまじゃないんだわ。
今はキャリアから書いているけど、
ソフトウェア板だけjaneで書き込むと、書き込めませんでしたと以前まで出ていて、
cookie消したら書き込めるようになってた。
でも今日焦って適当なレスしたら書き込みのウェイト
が長くてしまったと思ったら、その時間のタイムスタンプでBBQed proxy(60)食らってしまった。
jane内部の書き込み再試行で荒らし認定でもされたんだろうか。

149:
19/10/16 09:12:28 N0Rol4xw0.net
>>148
だって軽めの規制を何回も受けてたんだろ?
結果重い規制に移行しただけじゃね?
>も今日焦って適当なレスしたら
この前に書き込めたと思ったのに書き込み反映されてないことなかった?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 09:34:51.35 Sh43FoAA0.net
>>149
ソフトウェア板だけ、NGワードもURLもないレスなのに
書き込み中...
書き込めませんでした。
となってて、特に規制らしいメッセージや、エラー内容は無かったのよね。
それ以外の板は好き放題書けるし。
でもあまりソフトウェア板に書き込む事もないんだけど、半分ぐらいは書き込みできるスレがあって、
必ず上のように失敗するスレで
cookie削除せずに書いたら
書き込み中
もう余所でやってください
と出て、そのタイムスタンプでBBQedでした。
直前10個ぐらいの書き込み見たけど、そんな引っかかるようなワードやURLなんて無いし、ソフトウェア板の特有スレだけこんなことになってます

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 10:04:51.19 1/v1+o/W0.net
>>147
ありがとうございます

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 10:05:22.07 N0Rol4xw0.net
>>150
URLはともかくNGワードがないって何で分かるんだ?
>そんな引っかかるようなワードやURLなんて無いし
これも自己判断だろ?
NGワード全部知ってるのかよ?
見れない、書けない 報告スレ Part.77
スレリンク(operatex板)
あたりで事情話して聞いてみ

153:
19/10/16 10:49:07 aAz1RW8w0.net
>>152
ありがと、紹介してもらったスレの74番の人が同じこと書いてるわ。
ソフトウェア板でいきなりBBQ焼かれるみたいな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:58:57.79 Sg9gsH1n0.net
もうUA規制はなくなったんじゃないのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 23:50:57.85 hnKEAeBh0.net
PCだけどスレが立てられない
書き込み失敗しましたと出る

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 00:00:52.95 dIMUvC7Y0.net
板によってはUA規制してる
verなり専ブラなり変えたら書き込める

157:
19/10/17 00:15:29 bVB1cSOf0.net
>>156
ありがとうございました

158:
19/10/17 05:48:22 OiZ5uo220.net
UA変えたのはそのままにVerも変えていたのを4に戻したら書き込み可能になった

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 13:32:52.46 wcxO6lGw0.net
通常の書き込みはできてもスレ縦はできない、てのはブラウザのせいでないんじゃない

160:
19/10/17 16:16:53 ktSS2mie0.net
したらばで書き込みできん

161:
19/10/17 16:21:36 bwcZyHpy0.net
>>160
半角文字だけの書き込みしたとか?

162:
19/10/17 16:44:59 ktSS2mie0.net
URLも書いたんだがそれを抜いたら書き込みできた 何だったんだろうか

163:
19/10/17 17:11:00 bwcZyHpy0.net
>>162
したらば全体でされてるNGワード(特にURLの一部)があったんじゃね?

164:
19/10/17 17:16:20 bwcZyHpy0.net
>>162
したらば全体でされてるNGワード(特にURLの一部)があったんじゃね?

前にそういうのに当たったことがある

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 21:28:48.20 SDEG7JCP0.net
この板をJaneで書き込もうとすると規制になるねw
余所いけってやつは即規制にされる

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 22:33:21.26 vFGOGZCl0.net
>>165
どのJane?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 23:14:21.97 cJT2Hq7r0.net
>>165
正解。
NGワードがなんとか言うやつはもう少し切り分け力をあげたほうが良い

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 02:12:51.02 RZZP4l9i0.net
PCでjane使ってます
先日から特定の板のみ書き込みができなくなり困っています
書き込むと
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 403 Forbidden
と出ます
スレはちゃんと更新できます
またjaneを使わずIEからなら書き込みもできます

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 02:45:35.52 UZPdfPaE0.net
いつも思うけどこのタイプの人って絶対にその「特定の板」とやらを具体的に書かないよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 02:57:54.04 Oa8mRdOO0.net
きっと本人にとっては秘匿したい個人情報なんだろ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 04:37:05.98 X/SFhTRr0.net
このタイプの人って絶対にどのJaneを使ってるのか書かないよね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 05:42:06.67 Y/cVmz5r0.net
style以外に公式で対応してる専ブラあったっけ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 06:05:41.11 Oa8mRdOO0.net
>>172
Windowsに限れば、
・公式ブラウザ
  5chBrowser for Windows10 (UWPアプリ)
  スレリンク(win板)
・専用ブラウザ
  Live2ch
  ホットゾヌ

174:
19/10/19 06:20:48 RZZP4l9i0.net
>>169
生活板や既男です
音楽とかは書けます
そんなにあちこち行かないので他にも書けない所があるのかもしれないけどよくわかりません
そこ重要だと思わなかったので書かなかった、申し訳ない

175:
19/10/19 12:25:07 qMUPetTN0.net
かけるぞ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 13:26:54.61 Zq1PJ6hx0.net
1

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 18:50:16.48 7T4zvg8E0.net
XPで使ってるが、セキュリティの警告がいちいち出てきて鬱陶しいのだが、消す方法ないの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 19:01:15.08 a+cAvTST0.net
>177
XPはインターネットに繋ぐな!
踏み台になって社会の迷惑になる可能性が大きい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 19:23:15.50 MF8wOG0L0.net
>>174
とりあえず基本として、ブラウザで書き込めるかチェックして
書けるならJane2ch.iniを削除してから起動して書き込みチェックしてみたら?
念の為Jane2ch.iniはバックアップとっておいてね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 19:30:35.01 nmqlZK4l0.net
>>177
XPはサポート切れて5年以上経つだろ
いくらなんでもネットにつなぐのは止めろ
今なら第4世代CPUのPCが1万円で入手できる
XP世代のPCより遥かに高性能
URLリンク(www.junkworld.jp)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 19:31:22.46 dk2upSR30.net
へたすりゃ来年は7より安全かもな>XP

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 19:48:56.25 o/j6y0j20.net
自分もXPなんだが   7→10で死んだ
パケット監視してるので踏み台にはなってないはず・・・  そしてアップデートから開放されて気が楽になった。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 20:38:36.16 HPEhFGM90.net
XPマシンもあるがネットで遊ぶにはメモリが足らんから
レトロゲ専用だなぁカッコつけたがエロゲだが

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 20:57:06.73 P05tHDVZ0.net
>>177
それ、悪質な広告に感染してるんじゃないの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 21:06:21.27 K+Qhbnzg0.net
取り敢えずXPマシンなら軽めのLinuxディストリ入れとけ
JaneStyleもwineで動くぞ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 21:38:06.28 ZigvCeZ10.net
>>178
XPを踏み台にしたぁ!?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 22:51:42.85 2il0XfU00.net
matsuriでもなるがここの鯖でも余所でやってくれと出る
書けないのはともかくこの規制やめてくれよ
試すのに串通さなきゃいけない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 23:36:24.66 RZZP4l9i0.net
>>179
ありがとう
やってみます

189:
19/10/20 04:44:08 WdbxO5TY0.net
ゆうちゃんもらったパッチstyleにあてて
脅迫メールの踏み台にされるのはOS関係ないね

190:
19/10/20 19:03:52 gACaFAzK0.net
書き込めなくてこのスレに来たけど>>179のやり方で治りました感謝

191:
19/10/20 19:12:30 zR//a+0I0.net
>>190
どういたしまして。
そういう報告も大事ね
過去スレと化した後でググってきた人の参考になるから。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 22:07:32 +St1LI8a0.net
>>191
私も同じような状況なのですが、Jane2ch.ini なるものが見つけられません
PC内を検索しても出てこないし、program file 中のjane style の中を
見てもそのようなものを見つけられなくて…
どこにあるか教えてもらえますか

193:age
19/10/20 22:08:26 +St1LI8a0.net
ageてしまったすみません

ちなみにこれはIEから書き込んでいます

194:
19/10/20 22:19:23 zR//a+0I0.net
>>192
Janeをインストールしてる場所にあるでしょ?
Jane2ch.exeが入ってる同じフォルダ
つか、拡張子を表示させてないと検索掛からないんだっけ?
ま、すまんけどそれくらい自分で調べてくれ

195:
19/10/20 22:32:55 u7GuLpyT0.net
JaneStyleが書く設定ファイルやスレのログはProgram Filesには無い
何故なら、Program Filesは安全のために管理者権限がないと書けないので
その代わりに各ユーザーのローカルデータ置き場に書かれる
(AppDataやVirtualStoreでググれ)
ただ、cookieを削除したいだけなら、メニュー-ツール-Cookieを削除(又は古くから使っててkeyconfigを作成してる人は忍法帖を削除となる)で出来る

196:
19/10/20 22:42:22 XI/fL5sH0.net
もっとやさしく教えて下さい

197:
19/10/20 22:50:09 +St1LI8a0.net
やっぱり無いですね
何故かわからないけど

インストールし直すしかないですね
ありがとうございました
(´;ω;`)

198:
19/10/20 22:51:18 zR//a+0I0.net
>>198.
インストール版を使ってるってことですね
多分、↓こんな場所に入ってると思うよ

C:\Users\●ユーザー名●\Documents\Jane Style

199:
19/10/21 00:01:21 tlZn2F2x0.net
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 00:50:09.78 5QMwveH00.net
焼け高菜

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 01:54:22.10 H8ldkBwE0.net
Jane2ch.exeの場所は
ショートカットを右クリックして
ファイルの場所を開く 
Jane2ch.iniは拡張子表示させてなかったら種類が構成設定になってる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 02:55:58.61 tGYZFqWR0.net
>>197
Windosの設定でiniを見えないように設定してるんでしょ(デフォルト)
URLリンク(pc-karuma.net)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 04:37:41.77 ekN4d/mG0.net
もっと簡単に教えて下さい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 05:04:33.60 pbrmAX770.net
インストール版ならappdata以下のどこかにあるんじゃない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 09:16:37 SX4eP7f60.net
インストール版だけどProgram Files(x86)の中に有る

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 13:50:48 YJYJS8XB0.net
インストーラ版

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 17:17:56.75 MhEJxMpb0.net
tes

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:35:29 FP2JKX2s0.net
2ch専用ブラウザで、板一覧を「2ch.  sc」と「おー ぷん 2ch」と
「旧 2ch」の3サイトから取得する方法
URLリンク(dolyen.ldblog.jp)



これを今日の夕方から突然できなくなった
つまりjaneでおーぷん2chとSCを読み込めなくなった。
とほほ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:52:46 k49riI2K0.net
>>208
実況は一年前に終了済みなんだが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:54:07 FP2JKX2s0.net
>>209

でも今日の夕方までは使えていたんだぞ。

janeでおーぷん2chとSCも読み込める代替サービスがあったら教えてほしい。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:55:11 pN8bfYxk0.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 20:28:19.04 k49riI2K0.net
>>210
>でも今日の夕方までは使えていたんだぞ
仕組み全く理解してないんだな
板一覧更新する時だけデータを取ってくるだけなんだから
この一年更新してなかったんだろ
情弱極まりねえな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 22:10:58 8WLFd2M20.net
Android端末を使ってローソンの無料Wifiにつないで5chを見ていたのだが
書き込みページに行こうとするとがブロックされて書き込めない

「ローソンwifiではこのサイトページはアクセスできません」のエラーメッセージが出る

そこでJanestyleをいれてみたら書き込みができた

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 05:41:13.20 1M+LjFzv0.net
な、age厨だろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 07:53:19.59 GnPSrbzI0.net
忍法帖ってどうなったん?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 10:40:54.85 iQV/lwaf0.net
なんか突然書き込み規制来た。IP変えたら書けるようになったけど。
危なく浪人買うところだったよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 12:01:46.19 DEBbYeU40.net
>>216
浪人入れると
かえって規制に引っかかるようになるよ
もうカンパだと思って諦めている

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 14:44:38.02 5SHxjPXq0.net
3年ぶりにJANEに戻ってきました
自分の書き込みに自分みたいな表示する設定どうすればよかったでしょうか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 14:53:55.23 4ut1jfak0.net
>>216
なんか、10月になったあたりから妙な設定が発動してる。
NGワード以外に特定のワード(URLか?)に反応して、
NGワード警告が出る事もなく一発で規制になる。
しかも書き込み窓は正常書き込みと同じように閉じる(「書き込みに失敗」とか出ない)から始末に悪い。
書き込みして、レスウインドウが消えたのにスレに自分の書き込みが反映されて無かったらそれ喰らってる。
最初は鯖が重いのかなと思ってたら違った。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 15:05:08.13 iQV/lwaf0.net
>>217
>>219
そうなんだ。こんなの初めてだから焦ったよ。書き込めない掲示板なんて面白さ半減だからね。
IP変えるとIPで管理してるゲーム(ドラクエ)やサイト(クレカカード系)が再認証求めてくるからあんまりやりたくないんだよね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 15:49:04.40 mx7DsL0d0.net
ほんとすぐBBx規制になるのほんとうっとおしい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 16:21:42.41 EQJExMEy0.net
今時sageにこだわるなんて
目立たない裏でこそこそやるのが好きな奴の特徴だな
やましいことがないなら上のめだつところでも堂々としていればよい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 19:22:21.75 DEBbYeU40.net
規制はよっぽど酷くない限り止めて欲しいよな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 20:15:37.21 h1i2cNFN0.net
てす

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 12:38:02.36 C+bxocrd0.net
ウォーシミュレーションのスレで戰.爭って書いたら一発規制
どないせえっちゅーねん
×シュミレーション
○シミュレーション
×マニュピレーター
○マニピュレーター

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 12:48:24.62 C+bxocrd0.net
スレ立ての時スレタイ欄で変換キー押すと関係ない文字に変わるのは何の現象なん?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 14:57:56.76 dYaRiChg0.net
シフトjis以外の文字なのでは?
キーボード入力によらずどこからかコピペしたとか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 16:09:28.41 2IPzadvV0.net
>>210
新規板登録に手作業で登録していく。これが奥の手。かなり面倒くさいが確実。おーぷんもエスシーも登録できる。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 18:46:05.50 kbPSSg6W0.net
Connect timed out.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
最近になってこれが頻発してスレtabが青文字で、それをクリックすると今度は成功するパターンで・・・素直に読み込めないのはサーバーがオカシイのか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 18:55:28.78 AHnlAi5I0.net
>>229
タイムアウト時間は弄ってないか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 20:44:02.84 SgWb5jxP0.net
>>229
全く問題ないぞ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 20:44:10.73 kbPSSg6W0.net
>>230 ありがとうw。
受信を12万から15万、取得を15万から17万に増やしたが変わらないw。
ニュー速に書くのに2回失敗で3回目に書ける程度w。いい加減ムカツクw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 20:55:10.51 SgWb5jxP0.net
>>232
ルーターとONU再起動しろよwww

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 08:41:43.36 UFlQnpwV0.net
ログ一覧と画像キャッシュって毎日自動で全消しできたりしない?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 09:36:58.38 d5cOzhLl0.net
画像キャッシュは起動時に毎回全部消せる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 20:15:56.75 TI/PSs7w0.net
>>233 なんか治ったっぽい?ありがとうございましたwまさかこれで直るとはw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 20:58:50.84 pON13WXy0.net
オヌゥ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 23:37:48.04 CxKz2Qqr0.net
>>234
ツール ビューア設定 キャッシュ 起動時に期限切れのキャッシュを削除するをゼロにする

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 11:54:51.63 2QRfYb8a0.net
なんか今朝から広告が出るようになったけどなんだろう?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 14:28:34.56 2CMnNv6g0.net
はーそら大変ですな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 19:28:50.23 //vk3m460.net
>自分の書き込みに自分みたいな表示する設定どうすればよかったでしょうか?
PCならレス番号クリックで出てくる一覧から該当箇所チェック

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 20:27:07.98 CxjDSvCk0.net
自分への返答を通知するにチェック入れてる男の人って・・・

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 20:32:47.44 jyNPCPmx0.net
Jane Styleが起動した状態でWindows自体がクラッシュしました
すると、お気に入りとか閲覧中のタブが全部消えてしまったのですが
復旧方法はありますか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 20:55:11.73 zEsF4GGm0.net
>>243
全部吹っ飛んでないことを祈る。そして、消えた後に何回も起動していないことを祈る。
Styleフォルダの中に、favorites.datというお気に入りファイルがあるから削除する。
そのバックアップファイルであるfavorites.dat.bak、.bak2、.bak3があるから
元の状態のやつが残っているのなら、リネームして(.bakという拡張子を削除して)新しいfavorites.datにする
同様に、session.datという開いているタブの情報のファイルがあるから削除し
また同様にbakファイルがあるからそれらから新しいsession.datにする
そして再起動する。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 21:06:27.90 L/ZNZ+dj0.net
テスト

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 22:22:23.14 jyNPCPmx0.net
>>244
親切な方ありがとうございます
ですがうまくいきません・・
とりあえず
favorites.dat.bak~
session.dat.bak~
はサイズがあるファイルなので全てバックアップしました
Janeが起動していない状態で
favorites.dat
session.dat
にリネームして、Janeを起動したのですがまっさらな状態です
しかも、NGワードやフォント設定なども全部リセットされています
どうしたらいいでしょうか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 22:23:31.76 jyNPCPmx0.net
NGwords.txtのファイルサイズが0KBになってます

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 22:26:42.77 jyNPCPmx0.net
せめてNGワードぐらいは救出したいのですが方法ありますか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 23:24:32.65 2CMnNv6g0.net
普段からこまめにバックアップを取る

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 00:50:12 R3l8RZkL0.net
>>238
ありがとう

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 02:25:44 XyzsQMle0.net
>>246
中身があってダメなら何か作業が間違ってる
・JaneStyleを終了させて状態で行う
・ファイルのタイムスタンプや中身を覗いてちゃんと新しいものかどうか確認する
・隠しファイル、拡張子は一応全部表示するにする
 (システムファイル、登録されているものとかもありにする
  これで全てが表示されるわけじゃないがそこまでは気にする必要はない)
 この状態でリネームすること
・上でタイムスタンプが何日や何ヶ月も前とかだったらそのファイルはゴミであって
 実際のファイルは別のフォルダ(VirtualStore上)にあるので対象とする
 設定ファイル群がそもそも間違ってたことになる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 07:53:00 5YFg0E5W0.net
>>239
今朝気づいた
4.00でIEの制限付きサイトにtkssp.comいれるやり方で回避してきたのもついに限界か?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 21:42:43.98 dO6qSabX0.net
誤爆の原因がわかりました
不用意にポインタをスレ欄に置いたまま
マウスのホイールを回すとどんどん次のスレに移動してしまう
ここで何も気づかずに書き込むと誤爆
スレ欄だけホイールを無効にすることはできるでしょうか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 22:25:35.41 6BpAZVwQ0.net
色んなスレで403エラー出てて面倒だな…
>>253
ツール>設定>マウス>タブ上ホイール回転でタブ切り替え
のチェック外せば?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 22:31:10.71 dO6qSabX0.net
>>254
おお、ありがとう
これで誤爆せずに済みます

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 23:21:30.50 czA5R6Dl0.net
誤爆警告を有効にしておけばいいんじゃ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 04:27:54.08 0TlqCEKJ0.net
IEやChromeからなら書き込めるがJaneだと書けんなぜだ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 05:06:12.64 VhECTihn0.net
>>257
どのJane?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 05:12:05.92 e2bk1VNT0.net
稲村

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 05:27:50.28 0TlqCEKJ0.net
>>258
Jane Style ver 4.00

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 07:20:04.70 eK/2lfIT0.net
>>257
どの板?あと何回か失敗するとBBQで焼かれるよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 09:13:41.13 0TlqCEKJ0.net
>>261
書きたい板全部
家電、旅館、クレカ、ニュース系とか
このレスも前のレスもIEから書いてる
「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」
というメッセージ内容

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 10:45:20.67 uC5rgVjd0.net
>>262
前スレ読むと良いよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 11:03:02.56 4ZBRLMJf0.net
>>262
ツール クッキーを削除 で直ったような気がする
違ってたらごめん

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 11:17:57.03 0TlqCEKJ0.net
>>263
>>264
サンクス
バイナリエディタ、ルーター再起動、PCの再起動とかやってたら治った

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 00:18:10.37 rnp3A1XC0.net
ジェーンでソフトウェア板ひいてはeggがダメとか言われてるけど
ほんとに個人差あって明確に対処しようがないのがなあ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 00:19:35.49 343T6nBL0.net
特定の板やスレだけ書き込み禁止とかできるんかね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 07:06:59 kWYAJ1S20.net
書き込み吸いまくれるんだけど俺だけか?
cookieみたらyuki_akariになってたから消したが

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 09:08:09.25 NqmUCMxT0.net
スレの取得できなくなった

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 09:32:07.56 NqmUCMxT0.net
回線変えたら取得できた
wimaxだとスレ取得できんわ
前もあったな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 09:36:19.22 EwIt/1N80.net
JaneStyle 4.00 を使用しています
日付が変わると忍法帖がリセットされてしまうんですが何が原因なんでしょうか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 10:19:36.65 G7jTOOJi0.net
>>269
俺も急にこれになった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 10:20:21.25 lQfVZxTg0.net
問題なし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 10:32:06.20 T6O3lU500.net
>>269
同じく

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 10:38:52.91 G7jTOOJi0.net
再インストールしたり再起動しても治らんかったが急に治ったが、またなった。書き込みもできん
しばらく放置

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 11:02:33.57 yMK0yRWk0.net
ブラウザの問題じゃないぞこれ
auだけど串なら読み込めるし書ける

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 11:03:59.37 rnp3A1XC0.net
auは今現在進行形で問題起きてるでしょ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 11:06:39.44 /c9cj4es0.net
今回はjaneの問題じゃないんだろうけど普段糞過ぎて疑ってしまうわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 11:07:19.60 Nt8M6eL70.net
一定の時間になると突然スレがdat落ちになって取得もできない書き込みもできない
数分待つと復活の繰り返し
実況も閑散としてるから「今日は何で人が少ないんだ?」と不思議がってる人もいた
恐らく同じ症状の人がいるんだな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 11:08:50.71 PgF3utGx0.net
DNS変えてみな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 11:26:17.80 3k9Ya8Na0.net
ウェブブラウザだと普通に読み込むし書き込める

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 11:31:24.33 aY0ZJUBV0.net
IPv4変えて無反応だと思ったらau回線IPv6だった
DNSとか初めて変えたわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 12:12:15.50 bhmhCxPa0.net
DNS弄ったらいけた

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 12:54:48.48 6JEC6jBv0.net
>>282
うちの回線auひかりだけどIPv4だけでいけたがなにがちがうんかな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 13:00:48.17 CaDBpuEq0.net
5chドメインが失効してるって話だけどどうなるのやら

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 13:17:26.58 y4tO2h1v0.net
既にドメイン更新は終わってるから次は2021/03/01まで有効

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 14:08:16.17 bDDdc0v60.net
あぼーんの登録多いと起動してから取得済みのスレでも最初の表示までめっちゃ重いんだけど
何か対策ないかな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 14:45:06.54 y4tO2h1v0.net
>>287
当然ながらあぼーん登録を少なくすればいい
期限を短くして使わなくなった登録を自動削除しまくったり、複数登録を一つの登録にまとめたり、
速度を考慮してない遅い正規表現を速い正規表現に改めたりすればいい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 15:06:36.30 sf3mYOxN0.net
   ∧_ ∧
  (´∀` )      正規表現で .* 使うと明らかに遅くなる
    (⊃⌒*⌒⊂)   改行を拾うなど意想外の挙動を含むため使わないに越したことはない
     /__ノ''''ヽ__)   俺はこれをアスタリスクのアナルリスクと呼んでいる(キリッ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 15:24:55.50 5+N9ts5b0.net
DNSグーグルにしてスレッドの読み込みはできるようになったけど板の更新がうまくいかない
板のインデックスを再構築すると更新できるようになるけどブラウザ閉じたらまた戻る

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 15:43:51.76 ZOd/m68Y0.net
中黒・を多く含むレスしたら「しばらくお断りしてます。」って出た
おいこらならまだしも
テンプレどないせーっちゅうねん

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 16:59:46.45 0EISF+ZR0.net
auガラケー スレ取得は出来るけど書き込みが出来ない
→ このサイトは安全でない可能性があるので接続できません(ハンドシェイクエラー) ← 書き込み画面でこうなる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 17:19:30.62 EwIt/1N80.net
JaneStyleのクッキーってどこにあるんでしょうか?
毎回忍法帖がリセットされしまい、再インストールしても改善しません

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 17:54:33.23 73CbRZxC0.net
>>293
Jane2ch.iniの[TEST]セクション
だけど忍法帖は数年前から実質廃止(意味ない)だろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 17:55:51.77 3ILRWDUT0.net
DNS変更したけど反映まで数時間かかるの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:02:40.53 Y0e07xV70.net
めんどくせーまたなんか設定し直さなきゃなのかよ
誰かまとめといてくれよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:24:37.96 x36Xp9V/0.net
ぶっこわれたぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:29:28.27 z73dHfX70.net
読み込み失敗するけど、またJaneだけ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:33:01.50 XLoaxMTY0.net
>>295
さっきDNS変更したらパソコン再起動しなくてもすぐ使えるようになったし、予備で入れてある他の3つの専ブラも使えるようになった
URLリンク(www.2nn.jp)
の97スレ目のやつ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)


300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:40:38.52 XLoaxMTY0.net
97スレ目じゃなかった、97レス目

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:47:27.45 tTjdE8bb0.net
書き込めるかテスト?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:50:38.39 x36Xp9V/0.net
直ったと思ったらまた駄目だ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 19:01:36.00 3ILRWDUT0.net
>>299
>>282同様IPv6の方のDNS変えたらいけました

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 19:02:45.18 T63JQTT+0.net
>>299
繋がったぜ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 19:24:34.74 EwIt/1N80.net
>>294
おーぷんでバルサンされると
忍法帖レベルで書き込み制限くらうのでレベルを上げたいです…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 19:47:36.51 GRVE1Ah20.net
>>289
*はアナルじゃなくアヌス

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 19:49:01.64 toDul8Ea0.net
ちょいちょいおかしい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 19:50:58.84 B/u5g9Mo0.net
てす

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 20:30:52.88 iL/IHU910.net
根本的な問題はJaneじゃないけどさ、こいつすぐフリーズするの何なんだよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 20:58:37.59 KChBhtoX0.net
>>305
おーぷんのcookieは処理しないので無理
正確には、ゴミなcookieは送ってはいるけど必要なものは送らない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 21:04:19.94 KChBhtoX0.net
>>305
おーぷんにはXenoを使うことを薦める
Xenoならcookieを保存・送信してくれる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 21:54:32.85 EwIt/1N80.net
>>310,311
ありがとうございます
Xeno検討します

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 21:56:06.26 oTWTvjMX0.net
>>268
俺も
レスバできねーわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 22:00:41.75 KChBhtoX0.net
>>312
いちおう[TEST]のcookieからおーぷんの奴は削除しといたほうがいいよ
このcookieはおーぷんのも含めて全部5chの方に送られるので

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 22:29:53.41 z73dHfX70.net
5ch.net、ハックされた?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 23:30:49.40 toDul8Ea0.net
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 302 Found (0)
HTTP/1.1 302 Found (Code:0)
done
trying to get sid..
ログイン失敗 HTTP/1.1 302 Found (0)
HTTP/1.1 302 Found (Code:0)
done.
HTTP/1.1 302 Found
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 302 Found (0)
HTTP/1.1 302 Found (Code:0)
done
trying to get sid..
ログイン失敗 HTTP/1.1 302 Found (0)
HTTP/1.1 302 Found (Code:0)
done.
HTTP/1.1 302 Found
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 302 Found (0)
HTTP/1.1 302 Found (Code:0)
done
trying to get sid..
ログイン失敗 HTTP/1.1 302 Found (0)
HTTP/1.1 302 Found (Code:0)
done.
HTTP/1.1 302 Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 23:49:11.83 Ea6DamTN0.net
きょうえらーひどいな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 23:51:07.02 OBO2QdZ20.net
>>316
こればっか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 00:18:33 +9mgRgfX0.net
なんだ俺の環境のせいじゃなかったのかよこのエラーや書き込み失敗地獄は

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 01:03:52 Rhz/dSgD0.net
書き込み失敗連続・・・ブラウザから書き込んだら普通に行けた

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 01:10:06 rgdRm0By0.net
dnsが書き換えられてるとかなんとか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 01:10:43 VamOaA+a0.net
どれどれ
Janeから

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 05:47:29.84 QB5vjHI40.net
ブラウザからなら書き込めるのか
2ちゃんねるブラウザが使えなければ困るな
あとスマホでチマチマ文章を打つなんてのも論外
思考を妨げられる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 05:51:34.22 Ra+8jNIG0.net
昨日は丸一日読みも書きも出来なかったが
今朝は直ったようだ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 05:59:51.99 QB5vjHI40.net
直ってないぞ
ダメだ
これはブラウザから

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 06:01:37.31 Ra+8jNIG0.net
Styleからもブラウザからもいける
ちなauユーザー
DNSは8.8.8.8に変えてある

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 06:17:28.01 mM5JrAlC0.net
ただ単にDNSの更新が遅いサーバーで繋がらなかった話
他のスレみると、wifiだと繋がったが4Gだと繋がらない
とか、いや、そういう話じゃねーからっていう書き込みが山ほどあって、頭痛くなるw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 08:03:24.06 1wbrxNAh0.net
1

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 08:14:39 F4mWY38q0.net
pcからだとjaneでもブラウザでも5chに繋がらんのに
なぜかwifiで繋げてるAmazonタブだと見れるし書き込める
同じ固定回線なのになんでや
ワケがワカラン

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 08:27:08.01 EGNQvemD0.net
>>329
PC固有の問題ならPC再起動してみるとか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 09:16:34.61 p0Xp919Q0.net
やっと直ったな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 09:40:43.57 F4mWY38q0.net
俺も直った━(゚∀゚)━!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 09:45:09.68 aALIj8Ol0.net
いったい何だったの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 10:26:51.89 ALbN7jbT0.net
俺もDNA変えたらいけたわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 10:30:22.68 AQb5WU9s0.net
>>334
何人だったの?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 10:33:32.85 WPWwYeDZ0.net
遺伝子組み換え人間現る!!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 12:19:31.90 opkrb7mB0.net
今日はよく固まるな。氏ね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 13:23:12.15 5WLGGHYI0.net
PCルータ再起動しても無理

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 13:54:55.01 piZ6kcnC0.net
俺も昨日は「ログイン失敗」と出て全然だめだったけど、
今起動したら大丈夫だった。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 15:39:39.58 +gVo4ecz0.net
>>329
DNSキャッシュ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 16:17:55.67 h5dIFA3j0.net
>>329
何か通信量節約アプリみたいなの入れてね?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 17:00:40.58 u8k+BJpc0.net
つながったりつながらなかったりを繰り返している

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 18:47:09.07 xYbTvdOy0.net
何か酷いな・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 19:52:51.36 vmUi9+mz0.net
IDにカーソルを合わせても0回と表示されてレスがポップアップできなくなってる?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 20:07:33.08 lYBjedco0.net
調子悪いな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 20:27:52.84 4C+YUMbI0.net
おるごさんの配信見て始めた人たちだよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 20:28:22.06 4C+YUMbI0.net
すげー誤爆した

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 21:46:03.29 GnWT78M70.net
名前欄消す機能が欲しい
ReplaceStr.txtで消せるけど板ごとにデフォルト名が違うせいで板ごとに設定しなきゃいけないのがだるい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 21:56:10.78 WPWwYeDZ0.net
>>348
全部消すのなら、スキンのRes.html,NewRes.htmlから<name/>部分を消せば消えるだろう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 22:11:37.30 hKX1MFyN0.net
名前欄のフォント色を背景と同じに、はできないか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 23:20:38.32 efmO+62d0.net
ナンカエラーだってが多発するな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 05:27:27.45 Icvy0P0+0.net
ここ数日のDNSなんちゃら関連エラー連発はPC再起動で直るはず

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 10:54:34.92 ZRI2T+ms0.net
再起動とか関係ないから

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 12:03:18.77 JSls30mr0.net
再起動すればPC上のDNSキャッシュをクリアできるから
DNSの問題でエラーが起きていた場合は意味あるよ
PC初心者にコマンドプロントを打たせるより確実な方法

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 12:09:37.70 UF3Z+4BO0.net
>>354
ただ、DNSキャッシュはせいぜい2~3分しか持たないからあまり意味ない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 12:17:48.70 5xxUB1La0.net
鯖がトラブってどの端末からも全くつながらないならレベルなら
再起動意味ないだろうけど
特定の端末だけだと再起動すれば大概直るよね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 12:25:00.84 39jmj86K0.net
最近NGワードワードが多すぎて今まで貼れてたURLでもいきなりNG認定されて1日規制を受けてしまう
NG判定サイトがあるけど面倒なのでJaneに「NGワード含んでるけど投稿しますか?」みたいな事前チェック機能あったらいいな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 12:33:21.64 w3P7dZYF0.net
>>357
それやると「NGワード含んでるけど投稿しますか?」って出なかったのに規制されたぞって文句言う奴続出しそうw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 13:34:17 UF3Z+4BO0.net
実現するとして、一旦Mango板に書いてみて書けたかどうかでNGWordチェックするの?
5chにとってはすげー迷惑な機能となるし、
書けたら書けたで意図しないところにレスが残ることになる
でNGWordの機能が実質無意味となるので5chはMango板を削除するしかなくなるだろうね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 13:58:25 BD7Omzvw0.net
°

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 14:48:48 3sV5EjP80.net
あー俺だけの不調じゃなかったのか

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 15:58:02.59 39jmj86K0.net
まあ技術的なことはさておいて
スレでいろいろ聞かれて、言葉では伝わりにくいことも有るから親切心でブログや画像リンク貼って教えてあげるといきなりNGになり規制食らうということが続いてほんと閉口するわけですよ
最近の5ちゃん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 16:01:54.55 39jmj86K0.net
Janeのスレで運営の愚痴たれてもしゃーないな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 16:41:47.18 hUX0l9B30.net
×Janeのスレ
○Jane Styleのスレ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch