21/08/13 13:02:46.57 kkP5NcH70.net
↑ちなみに、壊れるファイルの種類やサイズに規則性はありません。
サイズは数KB〜数GBまで幅がありますし、種類もテキストファイルから動画ファイルまで様々です。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 13:56:12.16 8HehCeZO0.net
10万単位で戻したことは無いからわからないな
166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 15:02:00.31 vSda0PO90.net
ググってみたら、bunbackup 32bit版ではオフィスファイルの復号時にハッシュが違っていたなんてレビューがあるな。
暗号化時に何らかのバグがあるのかな?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 10:34:07.17 TLywP5jr0.net
Bunbackupは、逆増分バックアップができる数少ないソフトだから辞められないんだよなぁ。
無料でここまでできるものはなかなかない。
念のため暗号化機能だけ外して使用するしかないのでは?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 18:54:43.56 PRsaTvuW0.net
バックアップ結果がフォルダツリーで確認できるのもよい。
逆に他のソフトが実装していないのが謎。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 06:42:40.76 6ljsSVNP0.net
もう使ってないけど確かにあの結果表示画面は見やすかった
170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 13:10:11.88 U0jFYGqw0.net
バグと思われる事象が起きた時、実は別の常駐ソフトが原因のこともあるから、切り分けのチェックをしても良いかもね。
セキュリティソフト、ファイルシステム(refs、storage pool等の比較的新しいもの)も考えられる。
それはそうとして、最近は新しい国産のバックアップソフトはなかなか出てこないね。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 22:07:32.21 +hyuCKt60.net
EaseUS Todo Backup Freeを気に入って使ってたんだけど、ネットワークにあるドライブ参照が重くて、フリーズしたりするので、Iperius Backupってのに乗り換え。
で、機能は問題ないんだけど、スケジューラーのバックアップが終了してもWindows10のタスクバーから消せない現象が起きるんだけど、おま環ですかね?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 10:18:06.25 ifkiFCdb0.net
長い間『Backup』を使ってるけど、最近動作が遅くなった…
(システムスペックは十分、ファイル、フォルダ数も
USB2.0→USB2.0は以前から変わらず
データドライブ全部バックアップしても100GB
終了 (エラー 0, 総エラー 0) (作成 19, 削除 20, 複写 146)
処理時間:0時間15分31秒
更新もしてないようだし、乗り換えどき?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 10:28:15.84 ifkiFCdb0.net
>>172のは
ノートPC→外付けHDD(1GB)の状況ですが
その外付けHDD(1GB)→外付けHDD(2GB)だと以下の結果
バックアップソフト以前に、外付けHDD(1GB)が寿命?
終了 (エラー 0, 総エラー 0) (作成 1529, 削除 4440, 複写 2707)
処理時間:0時間5分6秒
174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 07:12:17.18 NDigXkQe0.net
>>172
新たに書き込んだデータの容量がわからないからエスパーしか答えられんよ
40MB/sの速度で何十GB書き込んだんだ?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 14:09:38.00 ABc5QQX10.net
>>174
ありがとう
書き込んだ(書き換えた)のは1GBもないですね
フォルダ/ファイルの読み込み/チェックに時間がかかってるような感じ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 16:59:13.20 1GBJduxZ0.net
>>163
暗号化中にスリープ状態に入ってしまうと、処理中のファイルが壊れる。
ファイル数の多い暗号化は、時間もかかるので手動/自動を問わずスリープにならないようにしよう。
bunbackupのバグかと言われると違う気がする。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 09:15:26.63 YwQWzI/B0.net
robocopyいろいろできるんだな
自宅環境でローカルに個人フォルダのコピー、定期的にサーバにコピーしたいので勉強しよう
178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 18:54:36.66 cb4nGT+50.net
FastCopy
初歩的ですみませんが差分とは具体的にコピーに比べてどういう処理がされるのでしょうか
リストアップされた結果を見てもファイルが+されるだけで-が見当たらずコピーとの違いがわかりません
大きなミスに繋がりかねない種類のソフトなので実際に試すという事が難しいです
現在は動作の内容が分かりやすい同期を使っています
179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 10:47:58.26 JuO4OXq60.net
試しに使えないバックアップソフトとは
180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 15:44:41.97 mSMRoN+C0.net
>>178
ヘルプのどこがわからないのか具体的に言ったほうが良いよ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 18:50:29.47 HgjXJapz0.net
同期の方が危険だろうに
182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 14:03:47.30 7xWIgLmk0.net
PC→外付けHDD1に必要なデータをバックアップ
外付けHDD1→外付けHDD2に、同じものをバックアップしてるんだけど
外付けHDD1のデータが破損していたら…と考えると
PC→外付けHDD1
PC→外付けHDD2
で同じものをバックアップする設定のほうが無難?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 14:13:04.93 ssE/m9aN0.net
初めからそうしない理由が分からない
184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 15:15:32.91 7xWIgLmk0.net
ありがとう
変更しときました!