XMedia Recode Part9at SOFTWARE
XMedia Recode Part9 - 暇つぶし2ch650:639
21/01/01 06:10:32.61 lbSSPNMS0.net
webmだと言っておる、誰か答えよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 06:43:30.25 a+APFNMI0.net
>>633
ってか、この手のソフトで埋め込んだチャプタって
PC以外じゃ認識された試しが無いんだが

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 10:31:47.74 jf9AT06F0.net
いろいろヒントをいただいてMP4音楽ビデオ(4分20秒:静止画)が10.770MBから5.563MBのWEBMファイルになりました

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 10:51:43.07 6Y5IOpPz0.net
どうやってなったか答えよと言っておる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 02:07:59.46 FgdgFsdz0.net
>>651
字幕と同じでPC再生が大前提のものじゃないの?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 04:18:45.76 i2gj4dxM0.net
チャポター

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 00:09:48.13 Mn13TUiS0.net
まだVP9を読み込ませると落ちるな
update見送り

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 07:05:18.33 EN9BorKz0.net
すいません
教えて下さい
URLリンク(i.imgur.com)
こういう感じで変換形式がMP4形式だけしか出来ないのですけど
h265形式に変換するにはどうしたら出来ますでしょうか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 07:16:57.09 EN9BorKz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
元画像はm2tsです

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 08:39:14.91 EN9BorKz0.net
お騒がせしました
自己解決出来ました

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:00:04.64 Jf0AODqU0.net
>>659
解決おめ
原因はなんだったの?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:08:44.15 f4PdAh4t0.net
>>660
658の所をmp4にしたら
h265選択出来るようになりました

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:05:40.81 +ym+PcSC0.net
>>1592
画像拡大ソフト総合スレ住人の意見によるとフレーム補完は現状
DaVinci Resolve(Opticalflow+Speedwarp)が最強らしい。
あと高解像度化はTopaz Video Enhance AIが最強とのこと。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:20:08.15 +ym+PcSC0.net
すまん誤爆

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 12:42:39.19 SBp+bxI60.net
このソフト、Apple Proressコーデック使えるようだけど画質の設定ってイジれないのかな
試しに使ってみたけどロスレスとは程遠い結果だったので。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 22:01:52.64 ri6N8COJ0.net
聞いておるのだ、誰か答えよ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 11:19:16.73 JfetgxyK0.net
よもや よもやだ
エンコ職人として不甲斐なし
穴があったら入りたいっ!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:47:58.72 NTs2zVlE0.net
なんでYoutubeプリセットが25FPSなの?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 01:30:37.97 adj27bJY0.net
たぶん無理だと思うけど
動画ファイルを分析して
ソフトウェアエンコードかハードウェアエンコードされたものかを
見分ける方法ってないですかね?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 19:51:02.88 1j+a/zlJ0.net
聞いておるのだ、誰か答えよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 21:26:55.41 tr3cEtS40.net
あるよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 22:57:50.23 1j+a/zlJ0.net
くわしく

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 23:49:23.07 droCSDI00.net
ないよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 00:23:57.06 LxCLBbyL0.net
不要な部分をトリミングしてエンコすると必ず落ちる
そういう時はHandBrake使うわ
こっちの方が楽なんだけどね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 15:47:46.80 MVLBSRJg0.net
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 00:23:57.06 ID:LxCLBbyL0 (PC)
不要な部分をトリミングしてエンコすると必ず落ちる
そういう時はHandBrake使うわ
こっちの方が楽なんだけどね
HandBrake だけがあればいい
みんな選択を間違える
HandBrake は正しい 成功者の証
HandBrake 以外は要らない
HandBrake がただ一つの正解

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 20:55:51.02 AzQKpx3U0.net
Aviutlの方が綺麗にエンコできるんだよな
HandBrakeは糞フト

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 00:38:59.72 4GsiXBdm0.net
どっちもフロント

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 02:51:15.29 vo8s6b8z0.net
レベルやqCompの値を毎回設定しないといけないの?プロファイルの意味なくね?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 12:46:28.49 v48/MbPU0.net
うむ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 17:41:01.12 hivSI0np0.net
HandBrakeに軍配が上がるわな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:39:08.94 G70wq4M90.net
そんな糞みてえなHandBrake
Aviutlの足元にも及ばない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:17:10.72 +aSCfmTy0.net
Aviutl厨うざい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 21:56:41.63 1G2A0m0L0.net
うむ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 08:23:50.76 XwfBvAYj0.net
AviutlってTSをh265へのテレビ番組エンコードだけで使ってる人居るのかな?
テレビ番組ならアマツカゼで良いし
動画編集主体でやるなら有りだけど

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 15:33:44.31 mv0TcdXi0.net
h264をh265にビットレート下げて
1280 720に変換すると
何故か1280 736になってしまう
それは普通に見れればいいやってなるんだけど
中にはカクカクしてしまう物もあって困ってる
フレームは29.97 元の動画も29.97
試しに1280 704で変換すると1280の704になる
1920 1080も変換すると1920 1088になる
解像度は別にいいけどカクカクならない様にするにはどうすればいいのだろうか
ちなみにh264のまま変換してもカクカクしてしまう

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 16:54:52.59 AS4GzH1F0.net
拡大は割合やプリセットで指定できないのがクソだよな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 17:22:37.96 EqDEYpg70.net
VidCutter
URLリンク(github.com)
VidCutter のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
URLリンク(www.gigafree.net)
avidemuxでアスペクト比が狂う場合にはこれを使うと良いらしいわ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 18:58:38.00 /ywaBqKk0.net
最新版オートクロップが効かないバグあるのか

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:03:36.38 /ywaBqKk0.net
調べたら3520以降のバグみたい

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 05:43:05.41 OqKC875h0.net
クロッピング一括で設定できないんだな・・・なんのためのフロントエンドだよ・・・

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 11:27:33.67 u//fmRSC0.net
最新版はDVDエンコでもどれも半分くらいのところで落ちたわ
落ちたという正常終了してできたファイルは当然途中まで

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 19:21:10.87 PyuqSODI0.net
すぐ落ちることで有名だよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:43:29.76 6FmXcDSB0.net
>>690
HandBrake だけがあればいい
みんな選択を間違える
HandBrake は正しい 成功者の証
HandBrake 以外は要らない
HandBrake がただ一つの正解

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 01:13:45.05 xGbTsWer0.net
うむ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 01:38:02.66 6FmXcDSB0.net
みなさん こんなソフトはさっさとゴミ箱に捨てて
こちらに HandBrake 総合スレッド 18 スレリンク(avi板)
成功者の道 正解への道です 

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 20:34:08.25 /EmmuxJj0.net
HandBrake嫌いが逆ステマしてるかんじ?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 02:16:53.49 Se11v2n30.net
いや真正の信者だな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 09:53:54.27 EFA5fx3M0.net
HandBrakeも一括で設定できねーな。ゴミじゃん

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 10:37:09.16 0nGM30KX0.net
HandBrakeは速くていいけどいろいろ不便なんだわ
なので単発では使用してる
一方で最近のXMediaは不具合多すぎてゴミと化した
これといったのが無いんだよな
結局一昔前のXMedia使うはめになってるし

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:48:08.65 3LUEDzW90.net
HandBrakeはパディングできないんだよな
黒枠追加する時はXMedia Recode

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 15:42:12.36 /v8D2wW10.net
Never Never Never Surrender

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 21:42:05.47 KHdKZHOr0.net
Xmediaでエンコードした後、ソースファイルを除去したりアプリを終了したりするタイミングでクラッシュする…
しないPCもあるんだが、発生条件が分からない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 06:49:36.49 k1Z8FWal0.net
クラッシュしたことはないけどウインドウ2つ開いたときに描画が少し変になったことはあったな
あと終了にやたら時間かかるな、なにやってるんだろう?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 17:37:26.11 jbuZMvRc0.net
V3.5.3.0が出ました。
XMedia Recode 3.5.3.0
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Aktualisierung von AOM AV1 (2.0.2)
 -Aktualisierung von x264 (3048) Codec
 -Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 17:58:15.78 LykDdP1T0.net
更新久しぶりだな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 21:29:43.61 VzE8VRx40.net
来たか!安定してればいいけどな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 07:25:33.73 X67g8t/10.net
ドイツ人って意外と完璧主義じゃないのな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:43:53.34 T2aRxKLt0.net
前までmkv突っ込めばチャプターごとにmp3出力してくれたのに今バグで出来なくなってる…
mkvのあれ使えばいいけど面倒だなあ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 14:49:11.33 zrNiV9n10.net
>>706 ドイツにだって女はいる
そして女が主義を壊す
覚えておいて損はないぞw
男尊女卑であるかぎり国の主義主張は変わらない
女が勢力を持つと朝令暮改にまっしぐら
過去数千年の歴史での真理だ
国としての主義主張が変わらないのは全て男尊女卑の国

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 21:37:55.88 zsVzw7rJ0.net
hevcの設定保存、Bフレ関連[H264]に出力されててロードされんのなw
雑すぎるw
あと、--psy-rd、--psy-rdoqは設定できないのか?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:49:49.24 lvaQ8FYS0.net
TiltStr::不定期版: XMedia Recode ver.3.5.3.0 - 日本語言語ファイル
URLリンク(tiltstr.seesaa.net)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:54:23.21 .net
 ショーペンハウエル 「女について」 
スレリンク(wom板)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 01:22:13.70 3ymDlWmn0.net
>>710
これオリジナルと何が違うの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 11:46:29.77 X8FnY3l/0.net
日本語にすると、Chapterがチャプターに変わるけど、この状態で変換するとチャプターが文字化けする。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 15:39:38.57 3dgI0Sjl0.net
3530もしかしてグラボも更新しないと
エラーで使えない?
h264とh265にcuda有無両方試したけど
エラーで全然使えないや

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 18:52:22.46 pvDNuHg+0.net
>>714 2070Sだけどエラーとかとくにないよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 20:11:40.48 3dgI0Sjl0.net
>>715
まじか
1660ti だけどダメだ
もしかしたら俺環がダメなのかもしれない
とりあえず2527に戻したらエラーは出ない
他にエラー出てる人いないかな?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 20:29:20.79 m05Noe/I0.net
HandBrake だけがあればいい
みんな選択を間違える
HandBrake は正しい 成功者の証
HandBrake 以外は要らない
HandBrake がただ一つの正解

成功者の道 正解への道 HandBrake 総合スレッド 18 スレリンク(avi板)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 02:33:01.24 WV75beEY0.net
>>716
1650(Tu106) でもエンコードを押すと開始画面に切り替わってすっと消える。
エラーコードは 0xC0000409 「STATUS_STACK_BUFFER_OVERRUN」
3527で普通に動くので今回は飛ばす。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 02:41:01.25 WV75beEY0.net
あそーだ。xmediaでのBフレームその他の指定方法は、どこを参照すれば良い
のでしょうか?誰か教えて。
Bフレームの為に 1050Tiを半年でヤフオクに掛けました。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 01:52:24.80 Q660f60L0.net
映像タブのBフレームじゃないの?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 03:15:41.40 lI0DOXwq0.net
>>720
GPUのプロパティでBフレームが5個まであるけど何個にすべきかとか、
参照フレームが0/1なのはなぜかとか、(無理やり16でも入力できる)
適応型Bフレームを使うべきなのか、
とかがしりたいんだよーーー

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 04:13:46.90 lI0DOXwq0.net
これか・・・
参考文献
FFmpegの使用方法のその他の例と、利用可能な高度な品質設定については、
「NVIDIAGPUハードウェアアクセラレーションでのFFmpegの使用」ガイドをご覧ください。
URLリンク(developer.nvidia.com)
守秘契約らしきものにサインしたけど、ガイドをしまい込むのは、きっと質問が
うざいからだなw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 15:11:37.06 +zVydhLh0.net
>>721 2 10年前のネタか?
なんだよ16ってバカか?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 18:46:04.18 lI0DOXwq0.net
>>723
え? しかし、ドキュメントには・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 18:59:15.56 +zVydhLh0.net
>>724 だから 2 だよ それ以外は考えるな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 00:07:31.60 82tM/hM80.net
>>725 これの 5.1複数参照フレーム の記載でしょうか?
URLリンク(www.soumu.go.jp)
xmedia では1枚目を0,2枚目を使う場合に1で指定するということか。
16枚は先読み(lookahead)と勘違いしてました。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 03:13:02.70 z/6Nki8j0.net
総務省の概説ではエンコーダ指定をするかどうかみたいな書き方だが、
それならば、0 or 1 ってチェックボックスで充分なのに。
しかも任意の数値が入力できるって、作者も迷ってるってことかいな?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 10:21:33.24 /UF9VQGS0.net
音声単体のカット編集、いつごろからか1秒しか出力できなくなってんな。
v3358ぐらいまで戻せばできたが。ナゾ過ぎる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 20:51:38.22 N3wjErfO0.net
音声トラック~音量補正~音量の正規化の中に精度(8bit、32bit、64bit)とありますが、どれを選択するのがベターでしょうか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 19:16:50.30 RMxuJrOX0.net
3.5.3.0にしたら、映像フェードイン/アウトを追加するとエンコード開始直後に終了するようになってしまった
とりあえず一つ前に戻した

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 19:32:41.73 4uC1NDqp0.net
3520以後は何かしらの致命的な欠陥抱えてるから使わないほうがいい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 09:22:04.51 qjdeBlw60.net
3.5.1.8、拡大が毎回高速バイリニアに戻るな~、これもクソ
なんでこんなバグだらけになってんの?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 20:24:53.48 BRdy7HL80.net
バージョンによるスレッドでの不具合報告はとても助かり使用ユーザーの助けとなります
みなさまの貴重な情報ありがとうございます

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 00:38:30.89 6tXLD+q30.net
バージョン上がっても不具合が解消されないかわりに新たな不具合が追加されていってるのはなんでなんだぜ?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 06:35:55.51 odo/D88n0.net
XMedia Recodeの場合
何も考えずにバージョンをあげるのは勇者
自分の用途や環境で安定したバージョンを使い続けるのは賢い村人A
となっております

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 08:24:24.93 1uK5cx5K0.net
バージョン上げた方がエンコードが速いとは思う

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 12:24:24.90 6tXLD+q30.net
これフロントエンドだから速度とかはエンジン部分入れ替えない限り変わらんよ
で、その肝心のフロント部分でバグりまくってるから最近のバージョンは使い物にならん

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 13:46:57.88 mLBKin2i0.net
何かよく分からない項目や設定が追加されていって、不安定になって逝くVerUP.。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 04:22:52.25 Wh09K53g0.net
あうう、ドイツ語ページから、XMediaRecode3530_x64_nv90_setup.exe を落としたら
ばっちり動いた。英語のページはリンク誤りなので本人もいやいやだと思うよ。
QSVでやりたい場合、どの版が良いかは知らん。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 04:30:11.95 Wh09K53g0.net
nv90では、>>727 の参照フレーム数がグレーアウトしてる。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 06:45:53.38 kTGTcHJ60.net
英語のページって何だ?URLで書けよデコスケ野郎

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 06:47:56.97 QqAvsq0+0.net
デコスケは刑事のことだろ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 08:22:54.86 cH5R+uXR0.net
なんの因果かパワポの手先

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 17:50:20.77 9QUo9Af60.net
英語とドイツ語の区別が付かないってマジ?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 18:08:01.33 QqAvsq0+0.net
すぐわかるだろ
ダンク!

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 18:49:43.04 Ts1LHl370.net
シュルツ!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 18:56:42.10 .net
イッヒ フンバルト デル ウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 19:23:42.61 Ts1LHl370.net
>>747
また一つ賢くなれた、トンクスコwww

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 19:39:48.86 9QUo9Af60.net
駄目な奴等だなー

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 23:48:00.23 Wh09K53g0.net
nvEnc 2パスVBR, HPで490fps、2パスなので 1/2か。xmediaって便利

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 07:03:56.20 SeTMyZxB0.net
最近使い始めた初心者です。
DVDからm2tsに変換して出力する時、
例えばAチャプターからBチャプター間を削除(又は取り出して)して
出力することが出来るのでしょうか。
最新バージョンをWindows10にインストールして使用しています。
すみませんが教えて下さい。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 08:19:30.82 FDMmDzwv0.net
>>751
出来ない

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 03:26:44.27 6GwXOUV20.net
>>751
(又は取り出して)はできるだろう。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 03:46:41.23 6GwXOUV20.net
1区間だけの取り出し(前後の切り捨て)はできるが、
複数区間を取り出して一挙に再連結はできない。
やりたい場合は、losslesscutというソフトでやってる。
xmediaにインポートボタンがあるのは、同じ長さの音声や字幕トラックをマージ
するためです。|

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 06:22:21.94 +2saOK3Q0.net
LosslessCut評判いいみたいだな
老舗ソフトのAvidemuxを凌ぐ勢いだ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 06:23:11.48 Zd90ZhNS0.net
>>755
日本語対応してほしい

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 07:36:30.20 xsi68cmi0.net
ゴップカットはゴミ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 09:39:42.36 +2saOK3Q0.net
>>756
TiltStrさんだったかな
日本語化ファイルの作成や各種ソフトウェアの翻訳に参加している人
あの人に依頼したらやってくれないかね
そういう要望フォームがあれば頼んでみるのも一つの手だよ
自分は今のままで困らないから英語表記のままでいいけど、利用者が増えれば公式なり第三者なりが日本語対応させるだろうよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 16:54:47.17 edcym5iS0.net
>>755
無劣化カットを謳うソフトで頭がキーフレーム単位カットで無劣化カットなのに
カットする頭が見れなかったり秒数指定だけとかキーフレーム移動できないとかのカットソフトはすべて糞だ
つまり無意味な頭のカット位置(キーフレーム以外)は結局カットしてもキーフレーム位置になってずれるので糞ということだ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:04:50.21 zavop6ns0.net
キーフレーム以外で切るとその部分は再エンコされるから無劣化ではないね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:07:04.20 +2saOK3Q0.net
Bandicutというのが無劣化カットでは優秀らしいな
あれは操作が簡単なだけなのかな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:11:18.10 /DjuV9Uz0.net
あれは再エンコしてムリクリ繋げてるからなw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:12:06.09 +2saOK3Q0.net
なんだそうなのか
なんかインチキくさいと思ったよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 19:09:45.64 1m6UHhaN0.net
Bandi自体、むちゃくちゃ胡散臭いからな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 22:22:07.88 sUK8Ci5p0.net
>>758
それ嫌がらせと変わらないぞ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 00:11:55.92 jMxpjAgn0.net
HandBrakeよりもファイルサイズが小さくなるな
殆ど同じ設定なんだけど、こうもファイルサイズが変わるとは思わなかったわ
それにファイルサイズがこっちのソフトウェアでエンコしたほうが小さくなるわ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 03:00:21.15 EDmFYRJt0.net
MPEG2インタレースで抽出したファイルのエンコードで、
enc/dec を両方 nvidia指定すると、cpuの1スレッドのみ負荷がかかる。
enc=nvidia, dec=QSVで分担すると、cpu4スレッドに各20%程度の負荷。
後者が7~8%程度速いのだが、QSVで分担すると、インタレース解除を
ハードでやってるのだろうか?
インタレース解除フィルタは両方未指定だが自動で行われるので、何の為
に存在するのか判らない。

768:767
21/03/19 01:47:21.60 kuBBA4bZ0.net
上記は半分、勘違いでした。Mediainfoで見たら、両方とも
MPEG2インタレース Separated fields (2 fields per block) TFFを
HEVCインタレース Interleaved fields TFFに変換していました。
xmediaのnVencのエンコーダプロパティを見ると、インタレース非対応とあるので
プログレッシブに変換されていると思い込んでいた。
VLCプレーヤで再生すると、Separated fields はブロックノイズが出るので、困っていた。
結局、HEVCプログレッシブで、youtubeとかに使用したい場合は、インタレース解除フィルタ
必須ということですね。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 11:05:43.88 nn2iHzUj0.net
これ音声コピーにしても無劣化になって無くない?
コーデックを確認したらビットレートは同じでもVBRだったのがCBRに変えられてる
それに放送波TSをソースにしてカスタムmp4設定変更なし+音声コピーで変換してみたら古めのVLCなど一部プレイヤーで音声が再生されなかった
再生専用だけでなく編集ソフトの再生機能とかでも音声が出ない事態が起きうるからこういうのは困る

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 11:46:52.11 9XNThN6a0.net
2020 03 18
XMedia Recode 3.5.3.1

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 11:52:09.71 XfPcVBzP0.net
>>770
  good !     __   ∩            ∩ _
        -´─- 、\H- 、_,,,,......イヘへ、_/7'´_~二ニ
           r==⊂エニ/__::_:::\:://ハ::::::::V´二二二
         l   /::/:::::::::::>::::::::::/::ゞ;l;::::::八コ⊃ /
          l //::/:::/:::/::::::::::::/:i::l:::l::l:::::::::::!ヽ\
         |/::/:::/:::/::/::/|:|:::::/|::|:::|::|!:l:::::::::::|::::l  \
         /|:/|::/:|:::|:::||::|_,!|/::::::!:||::j::|!::l::::::::::|::::::l_ノ
        //.|! .!::|::|::|ゞ|V_i:|;、:::::::/jノjムノ|/!:::l:::::l:::::::l
       //   .|::|::|;;|/〇:゙li ゞノ fl〇::lト |::::j::::l_::::::|l
     __ `ー-、 |::|::f^ヘ.ゞ:ノj    {|ゞ::ノj !:::/:::j リ::∧! /
    /  l    \!:|:八! `¨´ rー-v、``¨´ l:::/::/ノ  K´
  ,.- !、_. {   //|:ト;:::::ゝ、.  !  ノ   _ノ:/!::/:||   |l
. j  __  ) ゙i_// ゞf⌒ゞ=>_`_ニ - ェヱ:/〆し||   |l
. !    ̄).八::: ̄T''亠-く_冫 /:l ト//:::://    _〕   |l
. l  `¨ )  !:::::::::l、__ノ::::::〕, ,':::ゞ|/:::rー!/   <||   |l
 \ ''´ノノ-l:::::::::::::::::::::::(_/└ー亠─┘ 丶、 ノ~\ |l
    ̄|~|;;;;/::::::::::::::::::::::::::::)          l  厂:::::::::\
      !::!/::::::::::::::::::_f⌒ビ/          ト-'゙:::::::::::::::::::
     レ':::::::::::::::::(_ ※.f゙              !;:::::::::::::::::::::::
      /_f⌒L;:::::::::::ゝ┌┤            l;::_f⌒L;::::::::
.    /〔 ※ )::::r─亠‥      _r-∩_ ├¬  )::::

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 22:09:23.66 J4TKK2cb0.net
>>770
使ってみたけど違いが分からんからOKだ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 22:53:50.03 r6M8w/M/0.net
HandBrake だけがあればいい
みんな選択を間違える
HandBrake は正しい 成功者の証
HandBrake 以外は要らない
HandBrake がただ一つの正解

成功者の道 正解への道 HandBrake 総合スレッド 18 スレリンク(avi板)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 22:57:30.10 XfPcVBzP0.net
>>773
字幕の焼き付けが出来ないだろ
HandBrakeでは

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 23:02:38.24 kuBBA4bZ0.net
使ってみたが、どの実行ファイルで試しても nvencを選択すると死ぬ。
QSVだと大丈夫だが、遅い・・・・

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 23:34:15.04 XfPcVBzP0.net
>>770
TiltStr::不定期版: XMedia Recode ver.3.5.3.1 - 日本語言語ファイル
URLリンク(tiltstr.seesaa.net)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 13:48:23.44 DbAK0pKx0.net
7777777

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 11:55:02.07 0eiS0Qiy0.net
News 20.03.2021
XMedia Recode 3.5.3.2

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 12:29:57.76 bcBwGCi60.net
>>778
早すぎる
でっかいバグでもあったのかな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 12:31:01.33 Jy5or5AE0.net
Latest news 20.03.2021
XMedia Recode 3.5.3.2
Update of ffmpeg
Update of x265 (3.5.0) Codec
Update of the Italian language file
Update of the Japanese language file
Troubleshooting
crashed when selecting HEVC / H.265 (Nvidia NVENC) codec

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 16:14:38.27 JPLIoDap0.net
やっぱり

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 17:57:20.34 VnpzccUs0.net
公式(URLリンク(www.xmedia-recode.de))から落としたんだけど大丈夫ですよね?
URLリンク(i.imgur.com)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 18:14:35.00 45Lc6/cY0.net
>>782
自分もインストーラー起動させるとそれが出るけどずっと使ってるよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 18:32:50.58 fzpY2ACn0.net
ポータブル版

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 18:44:00.43 Jy5or5AE0.net
標準のDefenderなんてやめちまえ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 20:33:47.33 YxSwj9UW0.net
俺環 1660ti 3531と同じくcuda使用で
3532でも変換できず
引き続き3530使用
3530も一部動画がコマ落ちみたいになる

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 01:31:53.42 tCOv16Ks0.net
www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecode3532_x64_nv90_setup.exe
もだめなのか? 1650ultraでBフレーム指定で特に問題無い。
アップデート前に念の為に以下を消してみたら?
\AppData\Roaming\XMedia Recode
\AppData\Local\Temp\xmr
アップデート後に以前の設定を覚えてておかしいと思った。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 08:13:08.90 i0HNYjA00.net
3.5.3.1ごろからフィルタで動画解除しようとするとフリーズするようになったな・・・

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 17:07:20.27 PWO0FXjL0.net
動画解除とは何か...

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 18:00:03.65 ESASlv6M0.net
うむ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 21:17:47.50 LsDVdAvT0.net
うむ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 02:07:39.08 v9WkWyhb0.net
英語ページのnvidia用ダウンロードリンクのファイルがnv90でないことを
メールしたが、何も反応がない。彼は何が望みなのだろう?
ヘッドハンティングかな。でも長いことこれ制作してんだよね。判らん

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 04:43:52.05 Nx61hLpe0.net
フィルタプレビューで再生がガタガタになるのは、
設定を読み込んでから操作するとなるのか・・・
なんでどんどん壊れてるんや・・・このフロントエンド

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 06:22:14.79 jAZi7JZA0.net
試しにHandBrake使ってみたら
ビットレート下げるだけなら
HandBrakeでいいね
コマ落ちみたいな現象もなくなった
設定の登録もできるし

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 06:24:55.10 J0NPUcB10.net
下手なこと書くなよ
またいつものキチガイを召喚することになるぞ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 16:42:30.89 Dt3ut7sd0.net
433 名前:名無しさん@編集中 (オーパイT Sr91-R6RZ)[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 14:26:34.85 ID:v4n3L2ZirPi
HandBrakeのH.264の品質の部分の説明、日本語訳がおかしいのか間違ってない?
「標準詳細度ソースの場合は18~20、高詳細度ソースの場合は20~23」
正しくは数値が低いほど高品質だよね? 実際スライダーの表記もそうなってるし。
434 名前:名無しさん@編集中 (オーパイ Sac5-IUG7)[] 投稿日:2021/03/14(日) 14:39:40.05 ID:23xpeueaaPi
標準詳細度ソース、高詳細度ソースって書いてあるから
単に元の映像の解像度が低いか高いかって話でしょ
それで解像度が低かったらレートの値を小さくしてビットレートを稼ぐと良くて
高解像度の場合は容量と画質とのバランスを考えて20-23くらいがちょうど良い
435 名前:名無しさん@編集中 (オーパイW 095f-kN2q)[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 14:41:26.55 ID:rmHCobQJ0 (PC)Pi
いや、どこの部分の翻訳か知らんけど多分間違ってない
ソースと書かれてたら普通は変換元を指す
つまりこの場合は低解像度の変換元(例えばSD画質等?)は18~20が推奨で、高解像度の変換元(FHD~?)は20~23くらいがおすすめですよって言ってる
実際Handbrakeのガイドか何かでFHDは20~24、4Kは22~26くらい(数値の範囲はうろ覚え)がおすすめと解像度が上がるにつれ公式の推奨品質が上がっていく
436 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 095f-g4CA)[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 22:34:09.11 ID:ZgY76z+L0 [2/2] (PC)
なるほどなぁ
フィルターに関しての話題が出ないが皆は使ってないのかな?
自分は実写のときはFilm、アニメのときはAnimeのプリセット使ってエンコしてる
フィルターは使わないですわ
インタレ解除くらいですね
437 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b901-/P9Y)[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 22:55:29.85 ID:/YwBV6BD0 (PC)
違いがわからないけどファイル容量減らせたから全部のプリセットPSNRに設定してる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 16:44:07.29 Dt3ut7sd0.net
438 名前:名無しさん@編集中 (オッペケT Sr91-R6RZ)[sage] 投稿日:2021/03/15(月) 16:55:49.93 ID:viql4swQr
>>434
ん~、なんかしっくり来ないな。俺の理解力が足りないのか。
1080p以降は23とかにするとブロックノイズ目立たない? 特に10bitだと暗部に素人目で見てもわかるぐらい出てくると思うんだけど。 H264使って保存する用途だと18が限界って認識だわ。
439 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5152-iQ33)[sage] 投稿日:2021/03/15(月) 18:16:33.09 ID:WjJDqOiZ0 (PC)
>>438
そんなのは自分のさじ加減で決めればいいだけ
SD画質とFullHD画質で同じ設定値にしたら当然FullHDの方が圧縮率は悪いから適度に値を落とせって事
440 名前:名無しさん@編集中 (オッペケT Sr91-R6RZ)[sage] 投稿日:2021/03/16(火) 13:09:54.41 ID:cC4DF7BKr [1/2]
>>439
>値を落とせ
それならわかるんだよ。でも説明は値を上げてるよね。
そこがわからん。
441 名前:名無しさん@編集中 (オッペケT Sr91-R6RZ)[sage] 投稿日:2021/03/16(火) 13:17:51.11 ID:cC4DF7BKr [2/2]
もしかしてx264のCRF値とは別と考えるべきなのか
URLリンク(exlair.net)
442 名前:名無しさん@編集中 (スップ Sd02-iQ33)[sage] 投稿日:2021/03/16(火) 15:25:59.93 ID:fc3XJun7d [1/2]
>>440
あ~、言い方悪かった
画質落とせって事な、だから数値を大きくしろって事
443 名前:名無しさん@編集中 (スップ Sd02-iQ33)[sage] 投稿日:2021/03/16(火) 15:31:53.86 ID:fc3XJun7d [2/2]
そもそもSD画質でもデフォの20じゃ画質良すぎる
FullHD以上なら24程度で充分、ソースがアニメやゲーム系なら26まで数値を上げても(画質を落としても)動画として見る分には気にならない

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 00:18:09.34 nIQDjVmj0.net
Hand何タラのスレを貼るな!

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 15:37:12.80 ysoGOrbZ0.net
これApple ProResには対応してるのにChineFormには対応してないのか・・・
中間コーデックとしては業界で2番目ぐらいに使われてるオープンソースコーデックなのに

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 16:04:31.20 HClXAhpC0.net
800

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 04:37:44.58 Wjz/3ZHx0.net
V3.5.3.4が出ました。
XMedia Recode 3.5.3.4
 Aktualisierung von ffmpeg
 Aktualisierung von AOM AV1 (3.0.0) Codec
 Aktualisierung von vpx (1.10.0) Codec
 Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Fehlerbehebung
 ist abgesturzt bei auswahlen des HEVC/H.265 (Nvidia NVENC) Codec

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 04:49:23.07 gXZ1+acU0.net
>>801
  good !     __   ∩            ∩ _
        -´─- 、\H- 、_,,,,......イヘへ、_/7'´_~二ニ
           r==⊂エニ/__::_:::\:://ハ::::::::V´二二二
         l   /::/:::::::::::>::::::::::/::ゞ;l;::::::八コ⊃ /
          l //::/:::/:::/::::::::::::/:i::l:::l::l:::::::::::!ヽ\
         |/::/:::/:::/::/::/|:|:::::/|::|:::|::|!:l:::::::::::|::::l  \
         /|:/|::/:|:::|:::||::|_,!|/::::::!:||::j::|!::l::::::::::|::::::l_ノ
        //.|! .!::|::|::|ゞ|V_i:|;、:::::::/jノjムノ|/!:::l:::::l:::::::l
       //   .|::|::|;;|/〇:゙li ゞノ fl〇::lト |::::j::::l_::::::|l
     __ `ー-、 |::|::f^ヘ.ゞ:ノj    {|ゞ::ノj !:::/:::j リ::∧! /
    /  l    \!:|:八! `¨´ rー-v、``¨´ l:::/::/ノ  K´
  ,.- !、_. {   //|:ト;:::::ゝ、.  !  ノ   _ノ:/!::/:||   |l
. j  __  ) ゙i_// ゞf⌒ゞ=>_`_ニ - ェヱ:/〆し||   |l
. !    ̄).八::: ̄T''亠-く_冫 /:l ト//:::://    _〕   |l
. l  `¨ )  !:::::::::l、__ノ::::::〕, ,':::ゞ|/:::rー!/   <||   |l
 \ ''´ノノ-l:::::::::::::::::::::::(_/└ー亠─┘ 丶、 ノ~\ |l
    ̄|~|;;;;/::::::::::::::::::::::::::::)          l  厂:::::::::\
      !::!/::::::::::::::::::_f⌒ビ/          ト-'゙:::::::::::::::::::
     レ':::::::::::::::::(_ ※.f゙              !;:::::::::::::::::::::::
      /_f⌒L;:::::::::::ゝ┌┤            l;::_f⌒L;::::::::
.    /〔 ※ )::::r─亠‥      _r-∩_ ├¬  )::::

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 06:13:12.15 gXZ1+acU0.net
>>801
TiltStr::不定期版: XMedia Recode ver.3.5.3.4 - 日本語言語ファイル
URLリンク(tiltstr.seesaa.net)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 00:03:48.12 Om+mmdSY0.net
nvencのMain10が使えるようになったけど、57Mbps固定で画質が良くなったの
か判然としないので、使えん。画質の差が見えたら別だが、ファイルサイズが
10~12倍だとね。
デフォルトだと、presetとtuneが日本語訳の不具合で真っ白になるので、
>>803 の日本語ファイルが助かります。ありがと

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 01:16:13.35 P5ZL+L4c0.net
xmedia3202で再生するとボリュームコントロールのWAVEの値が下がってしまう。
WindowsXPsp3

806:sage
21/03/29 13:58:18.46 jHFISfiM0.net
おたずねします。
これまで3478を使い「映像のみ」としてコーデックは「HEVC/x265」を選択。
その後出来上がった拡張子.hevcのファイルをMPCやVLCで再生し内容確認をしていました。
先日、最新版3534へ更新し、これまでと同様にHEVC/x265出力をしたところ
拡張子.hevcのファイルをMPCやVLCで再生出来なくなりましたが
拡張子.hevcとしての再生は不可能になったのでしょうか?
ソフトウェア側或いはコーデック側で仕様変更したのでしょうか?
「映像のみ」を拡張子.mp4としコーデックを「HEVC/x265」として変換すると
出来上がった拡張子.mp4のファイルは再生できる事を確認しているのですが
x264コーデックで変換した際に拡張子が同じになってしまい、
のちほどまとめて音声とマージする際にx264なのかx265なのか拡張子だけで判別出来ず不便なのが悩みどころです。
(当方、拡張子.mp4はコンテナとして認識していたので…)
長文にて失礼。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 14:22:14.53 Boucsks00.net
>>806
>1より
> バージョンに選っては不具合が出る場合も有ります。
> 基本的には自分の環境と相性が良いバージョンを探し出して使って下さい。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 14:26:42.00 Boucsks00.net
つまり不具合かどうかはともかく、自分の用途で困ることがあるなら
自力で原因を究明したり、他人に聞いたりするより
以前のバージョンにとりあえず戻して運用するのが簡単かつ確実かつ早い
誰かが調べてレスしてくれるのを待ってもいいけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 15:14:42.66 jHFISfiM0.net
>>806 >>807
回答に感謝します。
やはりバージョンで差異があるのですね。
>>1の「不具合」の意味がやっと理解出来ました。
当方の環境で設定をあれやこれやと変更しても
当方が求める変換方法だと3478止まりになってしまいます。
ただ最新バージョン3534を使用すると変換速度が上がることを確認出来たので
3478と併用しようと思っています。
今回の件を作者が承知してくれていると有り難いのですが。

810:806
21/03/29 15:17:21.21 jHFISfiM0.net
訂正
誤 >>806 >>807
正 >>807 >>808
改めて、両名の回答に感謝。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 16:50:28.61 vQTSVqoV0.net
両名の者、おもてをあげぇ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 16:59:02.09 YKWToU6u0.net
同一人物定期

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 18:34:20.27 lKAK9KxR0.net
同一人物かどうか知らんが、
MEDIAINFOというソフトで MP4
コンテナ内部のビデオ、音声で
実際に使用されたコーデックの
設定が確認できます。

814:806
21/03/29 22:20:32.49 jHFISfiM0.net
>>813
ありがとうございます。
使いやすそうなのでDL&インストールしておきました。

815:806
21/03/29 22:28:47.41 jHFISfiM0.net
拡張子.mp4じゃアカンの?と言われそうなのでw
同一ファイル名だと拡張子の並び順が
.hevc ←変換したファイル
.m4a ←変換したファイルまたは他で抜き出してリネームしたファイル
.mp4 ← 元のファイル(.mkvでも同様) ここからチャプターを抜き出す
となるので手動でマージしやすいのです。

816:806
21/03/30 23:58:02.07 ir2I97aj0.net
セックス

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 04:27:38.98 In1eOHnv0.net
リネームしただけではダメなものは稀にある

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 19:40:02.87 o2pTendR0.net
そりゃ指示された構造になってない場合に、勝手にベつの方法を試してくれるのは便利だけど、金貰ってないのに、そんなことやらねと云うな。普通は。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 23:54:50.76 9Zu2QoEo0.net
3534、えらいサクサクになった気がする

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 07:20:57.89 fVrWQWLR0.net
え?すぐ落ちるんだがx265nvenc

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 09:46:41.58 S/ws1xf60.net
色々使ったけどこれが一番綺麗にエンコードできるからカット編集も充実してくれたらありがたいのになぁ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 20:05:10.82 NferG6MR0.net
民放の映画はCMがいっぱいだから、シークが楽な有料ソフト。
インタレース解除も
それなりに優秀なので、こっちはH264で24MbpsぐらいのオーバサンプリングしたソースをHEVC圧縮するのに使ってる。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 09:55:46.31 S7VATwRS0.net
最新はフリーズするわ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 05:23:51.77 auSUtISW0.net
H264 Nvencで10bitエンコまだー?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 03:38:08.80 2Fi0Dgvn0.net
テンプレの公式サイト、英語版足してほしい
URLリンク(www.xmedia-recode.de)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 05:35:32.08 h5o43dfG0.net
音ずれってどやって判別するんだろう? 明らかに違う場合を除いて微妙なものだとブラシボーレベルだ
なんかソフトとかで正確な音声の位置を表示してくれるものとかないのだろうか?
ソフトで早くしたり遅くしたりしてあってるようにしても自分で合わせるとどうしても人間の勘になってしまうので正直正しいかわからない

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 04:40:51.14 spVG7XA60.net
>>825
わざわざ白抜きにした English ってボタンがあんだろが。
>>826
インタビューなんかの二か国語音声を切り出すと、当然、番組開始からになる
ので、xmedia レベルだと、映像クリップも頭合わせで、番組前の余白を折り落
としておかないといけない。
切り出した外国語音声が前に出て、話終えて音声がない口パク状態になる。
編集用のソフトだとタイムライン上でクリップを左右に移動できるんだけドね。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 04:59:44.71 LnOAbXPG0.net
>>826 は上と違う話かな。タイムライン上の波形を見てもできると思うけど、
ソフト的に口パク検知は厄介でしょう。画面内で口パクしてくれるとは限らない。
英語に日本語のアテレコは適当だろうし、クリップの頭合わせが一番簡単では?
クリップなら音声は同時録音前提だけど、別録でも尺が同じなら合わせ易い。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 10:58:17.76 Es+N7bqE0.net
最新版、4時間ぐらいあるWebM読み込んだら100%落ちない?
一つだけじゃなくどのファイルも落ちちゃうけどおま環かな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 00:16:53.47 Vi4sJedm0.net
最近はまともな部分探すほうがしんどいくらいだから

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:55:33.18 e/+HRq+I0.net
WIN8.1 & WIN10 で使用してます 2020年11月10日 13時17分 WIN8.1 & WIN10 で使用してます。
個人的に好きな映像サイズ「1920x1200」に「Ver3.4.3.6」以前は動画1本でも編集出来たのに、「Ver3.4.3.6」以降になったら1本では出来ず、
複数編集の時だけ(複数の内・必ず1本は元動画に・1920x1200の動画がある事が絶対)変更が出来るという感じの謎使用で惜しい。
HANDBRAKEもあるVerから同じ様に、「1920x1200」に出来なくなったな~。
編集後の拡張子は「MP4」なのだがFULL-HD・SIZEが限度にされてしまう・・「AVI」ならなるっぽいけどこの時代AVIはね・・・って感じだし。
だから、今はアプデせず面倒だけど「1920x1200」への変更方法がわかってる「Ver3.4.3.6」 のまま使用してる。問題はないしやりやすいと思う設定とかも。
最新版は音声ゲイン調整項目が無くなっている 2020年08月18日 09時38分
最新版は音声ゲイン調整項目が無くなっている 重宝してましたが仕方なく以前のバージョンに戻しました
お気に入りのフリーソフトです 2020年06月27日 08時24分
お気に入りのフリーソフトです。 最近PCを新調ついでに64bit版(3.5.0.1)をインストールしたのですが、複数ファイル(mp4)をフィルター追加(シャープネス・ブロック軽減・ノイズ軽減・色補正)して
一括変換指定でエンコードしようとするとフィルター追加が解除されてしまいます。3.4.7.8ではできたのに…
1分を超すファイルを措定するとcpu稼働率が跳ね上がり反応しなくな… 2020年06月09日 15時59分
1分を超すファイルを措定するとcpu稼働率が跳ね上がり反応しなくなる。 少しすると復旧するがパワー不足もあるのかも。それさえ我慢出来れば良いソフト
音声多重カラオケ動画からカラオケ(伴奏)だけの動画への変換に使用し… 2020年03月21日 13時55分
音声多重カラオケ動画からカラオケ(伴奏)だけの動画への変換に使用しました。映像品質を劣化させないため、映像モードは「変換」ではなく「コピー」に設定。
そして、歌声削除するため、音声トラックのチャンネルマッピングを設定します。音量補正は、クロップ/プレビューの「音声トラック」でフィルター追加します。とても簡単に目的を達成できて、映像品質を保つことができるので大変便利です。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:56:46.45 e/+HRq+I0.net
当方以前より使用しておりましたが、PC買い替えにより不具合があるの… 2020年02月13日 21時18分
当方以前より使用しておりましたが、PC買い替えにより不具合があるのですが、 「動画エンコードの際に副音声(第2音声)を読み込めない」状態です。
第3音声、第4音声等は問題なく読み込んで変換可能ですが、第2音声のみ読み込み途中でソフトが落ちる状態です。
自宅PC(Win7環境)では問題なく動作しておりますが、そちらは少し古いverで32bit版ソフトです(詳細は帰宅後に追記します)。32bit版なら可能かと念のため行いましたが、同様にソフトが落ちる状態です
ほかの方で同様不具合を認める方はおられますでしょうか?
不具合環境 Win10最新ver(Ryzen9 3900X, RAM32G,NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti) ソフトver3.4.9.2(64bit、32bitいずれも)
期待はあまりなかったけど、やっぱりTS→MP4の変換は出来ないみた… 2020年02月08日 12時46分
期待はあまりなかったけど、やっぱりTS→MP4の変換は出来ないみたい。設定?
自動音質均一化が導入されて以降、同一ファイルを異なるビットレートで… 2019年12月20日 15時18分
自動音質均一化が導入されて以降、同一ファイルを異なるビットレートで連続エンコードした場合、(ex 2000Kbpsと3000Kbps等)後にエンコードされたファイルは、データ上 音声ファイルが存在するが、音は全くしない。
最新の3.4.8.7は動画の映像ファイルと音声ファイルを結合しようとした場合、フリーズする確率が高い。特にm4aファイルだと100%の確率だ。
補足:Sharpフィルターは、10で通常のSharpフィルターの1と考えた方がいい。
基本的には有料のソフト以上だと思います 2019年08月06日 13時59分
基本的には有料のソフト以上だと思います。しかし細かな部分での不具合?があります。
1.設定項目を変更しても元に戻ることがある。
2.BDをチャプター毎に切り出す場合、8kbyteのファイルが出力されうまくいかない。
1.については変更後再度確認した上でタブを切り替えず、リストに追加する。2.については一旦フルコピーでmp4なりに変換し、チャプター切り出しを行う。ことで回避しています。
まあフリーなので仕方がないのですが。。。それを含めても十分良いソフトだと思います。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 18:26:45.35 e/+HRq+I0.net
訂正 2019年06月04日 23時39分
訂正 ”ver3.4.5.0まで音量補正があったがそれ以降削除されている” という投稿があったが 最新バージョンのクロップ/プレビューのAudioを押せば音量補正という項目が表示される
NVENCできるソフトを探していて、AviUtl・Avidemux… 2019年04月10日 21時20分
NVENCできるソフトを探していて、AviUtl・Avidemux・XMedia Recodeを試してみた。
同じ動画ファイルでそれぞれのソフトで大体同じような設定にしてエンコードしたところ、
AviUtl→10秒
Avidemux→10秒(別にファイルオープン時に7秒くらいかかる)
XMedia Recode→3秒!
という結果に。ンターフェースもわかりやすいし、これ以外のソフトを使う理由はないです。
私だけなのかもしれませんがmp4に変換できたのはよかったのですが、… 2018年11月12日 18時20分
私だけなのかもしれませんがmp4に変換できたのはよかったのですが、音声しか流れないし、バリバリと音がしました。たまに突然強制終了してしまうことがあります。何が原因なのかわかりませんが...
操作が簡単なのにうまく使えませんでした。
バージョン3.4~安定しています 2018年09月05日 19時15分
バージョン3.4~安定しています ただフィルターシャープが数字を上げても、変換時に元に戻ってしまう事があります 映像に別の音声を当てはめるのが他のソフトよりかんたんです
バージョン3.1.x.x(詳細な時期は忘れた)辺りからエンコードを… 2018年09月01日 11時08分
バージョン3.1.x.x(詳細な時期は忘れた)辺りからエンコードを開始すると「応答なし」となり、「XMedia Recodeは動作を停止しました」と出て何も出来無くなった。
何台か試したが、変更しようの無いスペック関係は別にしてあれこれ設定を変えてみたが、現象の出るPCは何をやっても出る、出ないPCは何をやっても出ない…という意味不明な状態。
検証する手間も掛かりそうなので別のソフトで代用する事にした。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 18:41:35.51 AIx4xsqC0.net
なげーよ
3行にまとめろ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 11:02:28.74 GCxj/DCb0.net
一番最後の1行だけで十分
あばよ宣言が要るのかどうかも疑問だけど

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 21:50:35.13 hL1ULuat0.net
HandBrakeだけでは失敗する場合があるので併用したほうがいいと悟った
こちらのソフトウェアの方がエンコ速度が速いしな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 21:52:41.09 q3ztgjen0.net
HardBrickに見えてな……

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 09:02:18.62 YRzS4ZcE0.net
これで家庭用DVDプレーヤーで再生する形式に出来ます?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 09:16:47.42 Jsls7kAB0.net
>>838
出来ない
オーサリングソフトを使ってDVD形式に変換しないといけない
有料ソフトウェアでも無料ソフトでも出来映えは似たようなもんだわ
動画をDVD データに変換 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
URLリンク(www.gigafree.net)
無料だったら「DVD Flick」「DVDStyler」が定番で使いやすいよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 09:45:39.83 YRzS4ZcE0.net
>>839
詳しくありがとう。さっそく無料版を試してみます。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 22:22:22.75 RX0S44wi0.net
Avidemuxならnvenc HEVCの設定項目が同じできちんと動くし、インタレース解除
やロゴ消しフィルタも豊富で使い易いので、あっちにします。
特にインタレース解除はxmediaより数倍速いのではないだろうか。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 01:16:25.57 PAaWFYMG0.net
あかん。Avidemuxは二か国語のtsを入れるとインデックスが作れなくて死ぬ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 05:16:59.51 PlxwJWRy0.net
質問させて下さい。
クロップ/プレビューの項目で開始時間を00:00:00:000から00:00:00:000まで
選択指定できるじゃないですか?
切り抜きたい動画の開始時間を設定してその後終了時間を設定すると
最初に設定した開始時間の方が勝手に数秒から数十秒ずれたりするんですが
これってこういうものなんですか?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 07:09:34.24 QAUalNT80.net
フレームというものがあってな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 09:02:44.16 PlxwJWRy0.net
フレームですか
一度終了時刻がずれてももう一度開始時間をあわせ直すと
今度は指定したとおりに終了時間が動かずに切り抜けたり
するのでそのあたりがよくわからなかったのです
スレ汚しすみませんでした

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 14:57:37.15 6MQW4MeP0.net
HandBrake だけがあればいい
みんな選択を間違える
HandBrake は正しい 成功者の証
HandBrake 以外は要らない
HandBrake がただ一つの正解

成功者の道 正解への道 HandBrake 総合スレッド 18 スレリンク(avi板)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 14:57:42.37 6MQW4MeP0.net
HandBrake だけがあればいい
みんな選択を間違える
HandBrake は正しい 成功者の証
HandBrake 以外は要らない
HandBrake がただ一つの正解

成功者の道 正解への道 HandBrake 総合スレッド 18 スレリンク(avi板)

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 17:51:16.09 oadrth8S0.net
ハンドブレーキって、macで使える数少ないフリーの編集ソフトなので信者がいるんだけど、各種エンコード設定を積極的にサポートしないダメツールですね。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 18:25:33.46 QAUalNT80.net
字幕の焼き付けが出来ないからな
HandBrakeは

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 02:32:52.44 5qiBz8HH0.net
XMedia Recodeの欠点について
1:XMedia Recodeで動画を変換しようとするとエラーが出て先に進めません。
2:XMedia Recodeで、リストに動画を追加するとか、「問題が発生したため、XMedia Recode を終了します。」と表示され、強制終了のような問題がよく起こっています。しかも、アンインストールしてもう一度入れ直しましたが、同じエラーが出ます。
3:XMedia Recodeインストール出来ない。最後の「install」ボタンを押すとエラーが出て進みません。
4:すべて用意しましたが、エンコードできません。
どうしてエラーか問題がいっぱい出っていますか。XMedia Recode技術チームは長い時間にソフトを更新しないと考えられます。
今後、ますます多くの問題が起こって、ドライブに巻き込むユーザー様が多くになる恐れがあります。また、初心者にとってその使い方は複雑でわかりにくいです。
メリット 対応フォーマットが圧倒的に多い 無料で使える 日本語対応 ファイル変換に加え、様々な編集機能あり エンコード速度が速い
デメリット ソフト不具合が稀に発生(起動しない、強制終了など)Windowsのみの対応

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 17:08:43.15 NWVTcQGa0.net
>>848
Handbrakeは設定で失敗しないのを目指してるのか知らないが
旧バージョンの方がプリセットも多いし、設定できる箇所も多いんだよな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 21:23:26.55 ihhjdLtH0.net
ハンドブレーキは、ー応結果を出すんだけど、それが意図した結果なのか判らないので、信者が付くんだよね。駄目ならアボートしろよって思わないんだよねw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 16:57:08.73 4dQ98mRQ0.net
Handbrakeの最大の欠点はBフレームに対応してないことだよ
いくらよいGPU持っていても画質でXmediaや他のエンコ―ダーに劣る

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 17:07:48.17 4dQ98mRQ0.net
でもまぁHandbrakeの安定性は大したもんだよ。滅多に落ちたりしない
XMedia Recodeは4K動画でなぜか落ちやすいんだよなぁ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 06:24:45.27 cSj2rclz0.net
画質厨はGPUエンコなんて使わないのでは?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 07:34:24.92 dZT6/Mxv0.net
画質は設定次第で違いは無く
圧縮率が違うだけとも聞くがどうなんだろうねぇ
俺の目じゃわからんな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 10:56:07.53 gLsAfaRd0.net
CPUエンコはもう長すぎて使う気にはなれんでしょ
今のNVENCなら画質は十分だよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 11:16:09.65 BzO+/9dp0.net
画質は十分と自分に言い聞かせるレベル
2~数倍の容量を許容するか画質を妥協するか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 11:20:00.11 QHJg06zk0.net
Bフレ使えばNVENCで十分でしょ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 08:29:22.54 cJqKlMj20.net
今の最新のNVENCなら肉眼で見てCPUエンコと違いを指摘するのはかなり難しいと思うよ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 01:02:16.21 rOPj0VgT0.net
V3.5.3.7出ました。
XMedia Recode 3.5.3.7
 Aktualisierung von ffmpeg
 Aktualisierung von AOM AV1 (3.1.0) Codec
 Aktualisierung von x264 (3059) Codec
 Aktualisierung von libbluray 1.3.0

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 01:11:12.33 zjcJO/5z0.net
>>861
試してみるか

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 10:05:48.01 fWrKsEua0.net
画質の良し悪しは、見る人の視力やテレビのサイズなどで変わるから当てにならない。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 17:59:55.82 0pU0s6C40.net
>>861
うpだて来たのか
嬉しすぎる

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 18:21:48.98 p0ehYn2b0.net
MKVをmp4に変換できるソフトたくさんあるけどその時に音ズレが発生してるとか
何ミリ秒音ズレしてるとかの表示して調べられるソフト探してるけど見つからない
何かないかな まぁ人間のずれ感覚なんかアバウトだから余程口と合わない以外はわからないだろうけど
キーブレームでカットすると前の音声が数プレーム入ってたりするのでそういうの無くなしたい

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 22:00:03.26 3DSG790N0.net
クリップを並べて編集できるソフトは大抵音声を分離編集できて波形も目視できて音声を確認しながらカットできる。
ダビンチとかでやるかfilmoraその他を買えば?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 22:40:12.34 p0ehYn2b0.net
どうもです フリーソフトであればいいんだろうけどなんかあるのかなと 調べたら教えてくれたDaVinci Resolve 無償版ってあるので試してみる
動画カットよくするのでキーフレームでカットしてバラバラシーン繋げると前フレの音声が入ってて数フレームカットか音声の位置ずらして
繋げたシーン音声変にならない感じにしてるんだけど(その分何フレームかカット)何せ確認とカットと音声のズラシ調整の数値合わせに時間と手間がかかってしまうので何とかならんかと思ってた所
ちなみにXMedia Recodeはmkvのmp4変換とか音声の音量調整でAvidemuxでカットと音声位置調整してる

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 00:21:58.79 wHInClHE0.net
mkv→mp4にするだけなら変換なんてしなくていいぞ
変換の項目のとこにコピーってのがあるはず
そもそもmkvってのはコンテナであってコーデックではない

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 00:25:26.51 wHInClHE0.net
DaVinci Resolveはつい最近mkvのデコードに対応したところ。タイミングよかったな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 09:44:01.77 rmAK3ryk0.net
hevc、心理系設定できないのやっぱ痛いな。容量1,2割アップで、画質も2段階ぐらい劣る
fps 1/2以下になるけど他でエンコしてるわ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 18:24:22.22 zB19EHTA0.net
>>868
そうでもないけどね。コーディックしだいではエンコードしないとカクカクなったりするよ。AVIのxviDをMP4にコピーするとどういうわけか
画質はよくなって駒落ちしてるようになるから自分の場合は品質1でエンコして解決した。すると画質UPでスムーズな動画になる。
なんでかは知らない。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:24:04.55 VhBCSTXY0.net
(゚Д゚)ハァ?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:25:48.40 d8BjosiQ0.net
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 10:04:14.55 9zmt49GL0.net
NVENCかなり改善してるね。初期は画質が悪くて話にならなかったけど、今はCPUも使うようになってて画質はかなり良くなってて
しかもめちゃくちゃ早い。GPUが出来ない部分をCPUに割り振ってGPUが得意な演算をやるように分担して画質を改善したのだろうね。
いやーかなりいいわ。ここ見てよかった。Bフレーム使えば良いと書いてる人がいたが意味がわからん。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 11:32:19.70 9zmt49GL0.net
NVENC良いな~よーしアップデートしてみるか→NVENC画質異常劣化→前のバーションなんだったっけ?←今ここ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 15:59:03.05 fWrKe7Lr0.net
>>874
エンコーダーがBフレ対応してれば更に高画質よ
てか必須

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 21:51:55.97 3HAEtqon0.net
>>876
なるほどね。Bフレームがデフォルトで2になってたから対応シてるんだよね多分。とりあえずそのままでいいのかな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:32:24.93 tycgonRe0.net
ちょっと教えてほしいのだが、環境設定にあるデコーダ設定で、H265の「libav, dxva, intel quick sync]ってなに?
どう違うのかね。変換画質や速度に影響かるかね。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 20:12:18.29 NFWprb0t0.net
別物で選択だから違いはある。どうテストすると違いを判別できるのかは知らん。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 21:39:06.94 +nnDJyPg0.net
サイコフレーム設定がわからない 

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 22:00:28.32 y8FHBif00.net
>>880
おまえには使えないから関係無いだろ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 13:58:41.13 bll/rPmQ0.net
>>877
ソフトでBフレームやる設定かもしれんので、確認は設定のNvidiaのエンコーダを見て、Bフレーム数が5になっていればOK

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 05:06:54.15 6uSYIkKY0.net
V3.5.3.8が出ました。
XMedia Recode 3.5.3.8
 Aktualisierung von ffmpeg
 Aktualisierung von AOM AV1 (3.1.1) Codec
Fehlerbehebung
 kleinere Fehler behoben

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 05:19:09.60 qO3mmCYt0.net
来たか!!!!!!!!!!!!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 07:45:09.20 Cc/aG9IR0.net
さっそく試す

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 16:27:07.56 Cc/aG9IR0.net
AACのオブジェクトの種類がどれを選んでも
変換するとLCになってしまう

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 17:53:29.14 GQs2L42f0.net
3538ってジンクス的に良さそうなナンバーだな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 20:28:03.94 pdZ1P7AE0.net
二か国語のtsを開こうとすると落ちる。だめじゃん。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 09:38:13.28 nUIi7ILO0.net
>>883
TiltStr::不定期版: XMedia Recode ver.3.5.3.8 - 日本語言語ファイル
URLリンク(tiltstr.seesaa.net)

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 18:41:18.57 2QUQ0ioo0.net
>>889 お疲れ。
元のままで日本語選択だと、訳せない部分が誤訳でなしに空白になってる謎。
訳せない部分を跳ばす翻訳ソフトなのかな。一見、綺麗な訳に見えるのかも。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 10:15:12.92 s/xhewtE0.net
鉄板3436をいつ抜くんだ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:00:34.28 ptesyLxX0.net
V3.5.3.8は致命バージョンだわ。
H264のレート制御がバグってて、まともにエンコできない。
品質一定で設定してるのに、バッチ処理等していると
デフォルトの可変ビットレートで1500でエンコしているファイルが出てくる。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 00:31:31.70 SEfyjmw20.net
バージョン重ねるごとにバグで使える機能が減っていくのがデフォだぞ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 03:35:13.25 Pw6guX+00.net
もうffmpegでエンコしてるわ・・・
無変換で何かするときは便利ね

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 04:43:29.50 dkkWxQ0r0.net
>>892
h.264だとオーディオのコーデックもFraunhofer FDK AACにすると
AAC-HEやAAC-HEv2とかを選択してもAAC-LCに固定されちゃうし
今の3.5.3.8はちょっと不具合があるね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 08:56:10.92 dXg80jN20.net
ユーザ側からすると新機能追加しただけで
全く無関係に見える既存機能に不具合が出るのが納得いかない
プログラムの仕事してる人に聞きたいけど、こういうの普通なの?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:28:49.78 ypON7os60.net
よゐこのはじめてのプログラミング生活

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:46:00.52 pXUXwR1m0.net
やはりHandBrakeが最強なんだな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 12:52:35.19 V4BMFavc0.net
wavからMP3に変換するときもフィルターを有効にすると固まってしまうな
3.5.3.7では大丈夫だったのに

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 13:35:02.74 B4qh65Ed0.net
恥ずかしい奴等だな。
バグを見つけたら作者にレポートしろ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/30 10:30:16.39 JwDCL1TS0.net
解像度や音量の変更しても反映されなくてイライラする

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 15:26:40.36 heNFwvYt0.net
質問させていただきます!
【音声フェードイン/アウト】のフィルターを付けようと思い設定するのですが、【クロップ/プレビュー】以外のタブに移動すると設定がリセットされます(開始時間・フェード時間が共に全て0)。
何か必要な設定などがあるのでしょうか?
ちなみに現在は
プロファイル…YouTube
映像…コピー
音声トラック1…変換
他にフェードイン/アウト以外は変更を加えていません。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 23:46:24.31 bi/oo+EI0.net
Latest news 03.07.2021
XMedia Recode 3.5.3.9
Update of ffmpeg
Update of x264 (3065) Codec
Update of the Japanese language file
Troubleshooting
Fixed minor bugs

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 23:59:29.92 jU/jd+Fm0.net
今度のはVP9を読み込んでも落ちなくなった
3513から移行できるかな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:17:55.60 JIUvlrdk0.net
3.5.3.7だと問題ないのに、
3.5.3.8、3.5.3.9でNVENC使うとエンコが失敗するファイルがある

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 17:04:26.57 LfBAr/ak0.net
h265で、nvidiaとそうでない場合、画質変わる?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 17:25:00.19 Atihq+nR0.net
全く違うよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 18:46:50.03 tSMfGxns0.net
高ビットレだと何倍も拡大しないとわからんレベルだと思う

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 19:50:10.99 k8i7w2Ni0.net
dvdは2000bps, ブルーレイは4000bpsくらいでやってるけどかわるかね。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 20:33:29.88 BDAuJ26O0.net
5~10Mbpsは必要でしょ。
H264の半分として。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 14:35:34.13 SEuiv/XK0.net
FHDなら最低でも2Mbpsは欲しい

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 21:48:33.62 SEuiv/XK0.net
2Mじゃねーや20Mbps

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 03:34:12.96 NR2daV/S0.net
V3.5.4.0が出ました。
XMedia Recode 3.5.4.0
 Aktualisierung von ffmpeg
 Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
 Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Fehlerbehebung
 kleinere Fehler behoben

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 11:01:47.20 73EOCSvV0.net
更新早いね

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 12:02:49.44 Ld7yKWno0.net
>>913
サンクス

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 12:32:08.44 73EOCSvV0.net
Fraunhofer FDK AACでの不具合が直った

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 17:44:53.00 FhxQQmBo0.net
やっと一昨日理解できたDecimate も動きますね。
BSからBDで29.97fpsなので、単純にインタレース解除だと 4フレーム+1コピーフレームなのですが、映画の24fps指定してDecimateを適用すると5×6=30fps が 4×6=24fps でコピーフレームが削除される。逆テレシネの解説を見てどうも理解できなかったのだが、より簡単な操作で可能にしてくれてた。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 18:24:47.25 Y3ojEEAd0.net
60pでおk

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 18:31:12.21 FhxQQmBo0.net
映画を60Pにしてもコピーフレームがふえるだけです。
やってみてコマ送りすると判ります。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 04:59:31.26 dW4E3TFe0.net
SF系の映画はたまにDaVinci Resolveとか使ってフレーム補間したりするよ
そこまでせんでいい動画はSVPで済ませてる

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 10:47:25.72 ByXSnoY80.net
15ギガのisoファイルを小さくしたいが上手く行かない
1ギガくらい変換出力したら勝手に終了してしまう
ファイルサイズ制限かかなにかかな。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 10:50:08.93 t1bXnDeL0.net
>>921
OSやアプリケーションのログを見て原因を特定しろとしか。おそらくリソース不足だと思う。
自分ででなければサポートに聞くかあきらめるか。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 14:45:57.49 DLjHJErA0.net
>>920 ダビンチのフレーム補完て有料版?SVPて何?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 15:06:42.77 dW4E3TFe0.net
>>923
DaVinci ResolveのOpticalflow+Speedwarpは有料版の機能
SVPはリアルタイム視聴用のフレーム補間
URLリンク(www.svp-team.com)

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 15:10:30.93 DLjHJErA0.net
もう一つ誰か教えろ。
フィルムからテレシネしてないプログレッシプ撮影したBS番組だと、YadifのFieldチェツクで60iから60Pにコピーフレーム無しで変換できちやうんだけど識別コードが入ってるんだろうか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 20:07:07.89 5ttyMw1L0.net
>>921
以前、トレで拾った新作洋画ブルレイ30GB位のを
普通に編集出来たけどね吹替+字幕で2GB位に
あ、無論ブルレイはバラしてからね…

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 21:20:53.66 5YrWpJWV0.net
H264で
レートコントロールの先読みが
初期設定で-1になってるんだけど
これでいいの?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 23:37:58.46 T4gZ1Diq0.net
聞いておる

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 02:11:42.51 tZNSx3vq0.net
>>927
どこの設定?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 02:30:04.86 8yxilApN0.net
AUの動画です よろしくお願いします

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 08:09:15.07 4uan3QVu0.net
povo♪

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 21:26:45.40 TOe5V9VV0.net
ちょこちょこ強制終了するんだけど俺だけ?
win10の64bitでやってるけど
例えば複数変化する時に変換設定個別に設定しようとしてる時とかほぼ必ず落ちるわ
だから一個一個変換するようにしてるけど

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 21:28:09.09 TOe5V9VV0.net
変化じゃなくて変換だった

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 21:34:05.03 tZNSx3vq0.net
>>932
Version次第なとこあるしちょい古いので試してごらん

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 03:26:10.67 EkR8CW2i0.net
Apple Proresでエンコしても高確率で落ちるし、CineformやDNxHRも無いし、このソフトで中間ファイル作成には何がベターなんですかね?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 22:24:07.03 CCHlqZTj0.net
XMedia Recode 3.5.4.2

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 02:28:51.19 DpRAdKB80.net
なんか全然変換出来ない動画があって一日中アンスコしたり旧バージョン入れてみたり他の動画は変わらず変換出来るのか試したり別の設定で変換したりしても全く解決せず、いよいよ別のフリーソフトを何時間も探したりしてたけど原因はファイル名が長いだけだったということが発覚した
めっちゃ疲れたわ
ファイル名少し縮めたら変換出来るようになった

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 02:57:49.43 /6FJd+yg0.net
>>936
来たか

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 10:08:51.91 bMTqJGhg0.net
XMedia Recode 3.5.4.2
 Aktualisierung von ffmpeg
 Aktualisierung von AOM AV1 (3.1.2) Codec
 Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
 Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 Unterstutzung von Intel Quick Sync fur den Prozessoren Rocket Lake und Alder Lake
 H265 Codec: "Psy RD" Option hinzugefugt
 H265 Codec: "Psy RDOQ" Option hinzugefugt
Fehlerbehebung
 kleinere Fehler behoben

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 11:05:18.35 F02XqQpi0.net
>>939
来たか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch