ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.18at SOFTWARE
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.18 - 暇つぶし2ch279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 14:57:43.66 H+wiY+8N0.net
同じ接続方法と出力でPS4や別PCへは問題なくやれてます
PC側のデバイス設定を仮想に変えればスカイプやらディスコも問題ないけど何弄ってもiPhoneだけできない
iPhoneだけできないのはiPhone側にデバイス設定あるのかな、そのへんがよくわかりません

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 20:42:18.26 +HDG1yT60.net
なにを使って入れようと思ってるのかわからないんだけど
iphoneの3.5mmで入力ってライトニングのイヤホンジャック変換使ってやってるってことでしょ?
ミニプラグの仕様見てきたほうがいいのでは?
URLリンク(techblog.recochoku.jp)
通常のスマホのイヤホンジャックはイヤホンのLRと合わせてマイクの4極端子になってるから
音声出力のモノラルのジャックさしても音は入らないと思うのだが
情報が足りなすぎるんだよ種類わかんなくて書けないなら写真撮って載せるなりしてくれ
エスパーじゃないよこっちも

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:05:06.63 rKMI/UUdr.net
iPhoneにイヤホン刺して変換された音声がモニターできるってことはiPhoneへの入力自体には問題ないよね
でも録音だけ変換されないってことは恋声通ってない音声入力 つまり本体のマイク入力で録音されてる以外
考えられないんだけど本体マイクで録音されてるかどうかは確認したの?
分からないじゃなくてそれくらいは確認できるでしょ?録音中に本体マイク部分を軽く叩くとか息吹きかけるとかさ…
その確認さえ取れたらiPhone側の録音時の入力デバイス設定かどうなのか問題切り分けできるのに

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 01:34:37.86 ELwpTuS70.net
台風近づいて雨の音も入ってしまうだろうという環境でなぜか今日ボイス録ってました
VA200使用素通し微調整なし録音です
URLリンク(tikuwa.net)
PASS 0909

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 00:00:12.31 xG9bkagzr.net
>>282
聞いてみたよー
これカラオケについてるボチェンなんですね
声自体はそれっぽいけど如何せんノイズとマイクの近接効果で
何喋ってるのか非常に聞き取りづらい…あと笑ったときにデュフるのやめいw
これって部屋の暗騒音?機材のノイズ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 01:07:42.44 xG9bkagzr.net
歌ものだけど音源あげてみる
10年ほど前の音源で時代感じるけど当時はやったアニメキャラの物まね
今は亡きRoland時代のSONARに付属してるv-vocalで変換してます
URLリンク(whitecats.dip.jp)
pass:0910

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 08:23:15.24 betd2VZw0.net
>>283
コメントありがとうございます
マイクから拾っちゃうノイズはVA200とPCのファンのノイズとエアコンや台風の雨音とかもういろいろでどれもかなりうるさい
VA200そのものは比較的いい音で録れるはずなのでちゃんと使えれば良いのだけどお粗末な宅録環境なのでココではしょうがないです
そんな騒音を気にしてのこともあったけどヘッドセットマイクがちょっと口に近すぎるのですね
聞いていただいてありがとうございまいた

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 08:49:43.15 ht6vADe40.net
>>279です、解決しました
原因はiPhone側に外部マイクが認識されておらず内蔵マイクで録音になってしまっていた事でした
お騒がせしました

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 20:13:14.45 U2KO5zyw0.net
最近ボイチェン始めたのですが、声からいっぱい練習しないとダメなんだなぁと思ってます
みなさん練習してるセリフとかフレーズとかどこかのセリフサイトとか使ってますか?
それとも適当にその場で考えながらしゃべってます?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 20:45:51.54 betd2VZw0.net
朗読、声劇サイトにはサンプル原稿がいっぱいある
ただしどれもドラマ志向なので日常的な感じは少ない
抑揚や話し方を勉強したいなら声優プロダクションのサンプル音源を真似るのが良いかも
自然な日常言葉を練習したいならとりあえず思ってることを人に話すような練習も良いと思う
頑張ってください

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 03:48:16.57 8pGI1JMY0.net
>>285
いやその前の音源も声よりも主張してくるレベルでノイジーだったし
そもそもの機材の問題のが大きいと思うのだが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 21:25:48.25 4B0c044a0.net
>>288
ありがとうございます
どちらかといえば日常的なしゃべり声練習したいのですが女声の抑揚とか全然わかってないのでサンプル音源も聞いて真似てみますね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 21:33:20.67 t7K3YYC/r.net
環境ノイズは声張って入力のゲイン下げればある程度改善する話だけど
感度低いダイナミックマイク使うとか無指向性のマイク使ってるなら
単一指向性のマイクに変えるのが手っ取り早いかも
機器のノイズはどうにもならない部分多いけど
ささやかな対策だとコンセントの極性間違ってないか確かめるとか
マイクケーブルやパッチケーブルをシールドしっかりしたものに変えるだけで結構変わったりする
どっちも一発解決するのはノイズサプレッサーかます
昔は高かったけどvstプラグインとかでもほぼ遅延ゼロでセールで1万しないのとかがたくさん出てきてるから一番お手軽でコスパいいかも
インターフェイスとか最終的な音の出口でのるノイズは金かけていいのにするしかないような気がする

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 08:01:09.02 03cVIW/+0.net
>>291
いろいろ試したいと思います
使いみちもあってもボイチャ程度なのでさりげなくつかえる程度で落ち着き場所を探ります

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 00:20:13.90 KEH4C/e7r.net
過疎ってるなー

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 21:25:41.92 avAwUXuC0.net
ここでは長期に継続する具体的な活動が無いからしょうがない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 22:36:49.20 gqr52wBG0.net
URLリンク(puu.sh)
だめだ。未亡人みたいな声にしかならん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:05:11.36 1OBtG52er.net
だめだ 声とか以前にどうしてもノイズが気になる
ノイズにまでピッチシフトかかってるから違和感がすごい
機材最低限でやってるのかもしれないけど
あんまりDTM畑の人って多くないのかな?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 02:09:58.72 xSJgeTnY0.net
使ってる機材とケーブル全部書いた上でならアドバイスはできるけど
基本的に物理的な環境音減らして機材のランク上げた上でノイズリダクションかけろくらいしか言えんぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 11:42:10.01 Mj2yaicb0.net
>>295
アニメ声ならもうちょっとピッチもフォルマントも上げた方が良いんでね?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 13:05:25.58 iMp6BtbF0.net
>>296-298
実は普段使ってるハードウェアじゃなくてソフトウェア単体(Audacity)でやってみたんだけど
ノイズ削り忘れてて酷いことになってた
もうちょいピッチとフォルマント調整してみるわthx

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 17:45:59.07 CrOfR50K0.net
マイクはマランツのMPM-1000
VT-4直つなぎ、ソフトはCubase AI
声の入り時に不安定…ハードで何とかなるのかこれは
URLリンク(dotup.org)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 19:30:46.12 xSJgeTnY0.net
>>300
ピッチ3メモリ以上と思いますが
VT-4はピッチ2メモリ以上は非常に汚いです
マイクセンス部分も回しすぎると歪みます

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 21:45:32.25 6WNimCTD0.net
>>300
カサカサな音になるのはVT-4の特徴ですね
もうちょっと長めに話してもらえると話し方対策にはよかったんだけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 23:23:54.97 CrOfR50K0.net
>>301
ありがとう
ピッチを絞って喉を使ってみたよ
URLリンク(dotup.org)
>>302
特徴だったのか…なにせこのスレ見つけたのが2日前でな
まぁ発売からすぐ買っちゃったから買っていはいけないになったのは仕方ないけども

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 05:53:47.74 GOCFDRZW0.net
12秒辺りから無音になってビビったマン

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 12:12:08.34 MWHvWqGB0.net
ほぼ勘だけどもしかしてアップデートまだしてない?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 14:41:06.77 pZdqdz1A0.net
今更だけどVT-4のボタン押しながら別のボタンを長押ししてみたいなのは出来てるのかどうかよくわからんので好かんな
小さくてもいいから確認できるくらいの液晶表示ほしいな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 14:52:42.93 pZdqdz1A0.net
>>303
ノイズや機材のことは他の人が詳しいので聞いた感想だけ
音質の線細い感じはVT-4か後処理のせいかわからないけど芯がもう少ししっかりしてると良いと思うので中音域を足してみて
女性声よりはややユニセックスな感じの声で息継ぎなく一気に話す口調も今の所平板ぎみなのでそこを練習するのが良いかもです

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 16:48:47.38 CFLVbGOgM.net
このスレがダメなのは上げてみましたーでアドバイスするのがその場限りの事が多くて
後から来た人はファイルが消えていて何がどう悪かった・改善したかすら共有できない
残るのは機材の情報くらいか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 18:38:18.94 c1lChWZX0.net
質問失礼します
下記の動画のような異性の声を出せるソフトウェアアプリがあればヒントだけでも教えて頂けないでしょうか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
恋声、VoiceMeeterBanana、IL Minihost Modularなどを試してみたんですが万引き犯の声が限界でした…
よくわからないんですがフォルマント?を調整するのがキモなんですよね?
よろしくお願いします

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 19:33:45.55 MWHvWqGB0.net
あぁ、だいぶ香ばしい人が……でも枯れ木も山の何とやら。
恋声or(下は)バ美声βじゃないかな、下の人も途中で声整えないと云々言ってるけど
多少は声色変えないとそれっぽくするのは難しいと思う
後はとりあえずロムったり過去スレ見てくれい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 19:42:35.63 nQoHdEo0d.net
初めてなら下手に色んなソフトで弄る前に恋声とかバ美声単体でそれなりの声が出せるようになってから次のステップに行った方が良い
何を使っても声質が大きく変わる訳じゃないし

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 22:44:56.61 pZdqdz1A0.net
>>309
ソフトで行くならVSTにも使えるものが有るのでコツコツ試すのも良い
PCにVsthostを入れておけば簡単に使える
無料のrovee121やkerovee161は安定している
有料だが時々安売りセールもあるLittleAlterBoy5はローランド機のシュミレーター型
VT-4よりもノイズがなくガビらなくて芯も太いので使いやすい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 22:53:02.72 3u7nnuJS0.net
>>305
俺は本当に馬鹿だったようだ
アップデートはしてたが設定全く触れてなかった
>>307
ありがたい
>>287を朗読してみた
URLリンク(dotup.org)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 09:50:50.60 BDxVZ2AMr.net
>>308
そうだね
何かいい案あるかい?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 12:17:55.12 cxdLmFWrd.net
>>306
せめてドライバーの設定から確認できたらいいんだけど、QUAD-CAPTURE世代より前の仕様に近い状態だったりするね
液晶載せるコストよりも背面出力の酷さや変換周りから改善すべきだと思うけども

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 15:34:55.66 NJ74Xees0.net
知りたい情報探して過去スレ遡るのもなかなかしんどいので
音源サンプルは本人が希望しないこともあるから試聴は無理と思うが
事案別機種別のまとめが閲覧できると良いんだけどね~

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 05:58:11.24 6iZ/N3cU0.net
まあワッチョイIP無しで簡単に荒れるスレに個人に結び付きそうな形にアップする人なんかおらんやろ
しかもそれがずっと残るとなるとなおさらだろうな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 07:53:32.89 fRn1Vb7S0.net
一応テンプレがその辺のまとめを担っている筈ではあるのかな。
音声ライブラリはあれば凄いけど難しいね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 23:17:01.20 NwfWsAUer.net
テンプレはホントに触りだけで知りたい情報掘り下げるにはやっぱり自分で調べないといけないからまとめとはちょっと違う気がする
やっぱまとめならwikiがいいんかねー
音声のロダもuploader.jpとかレンタルのやつで本人か管理人が消さない限り消えないやつならデータの蓄積はされると思うけど 誰がまとめや管理するのとか問題あるよね
あと個々人の主観や環境によっても評価変わるプラグインや機材もあるだろうしね
>>313
やっぱりvt4盛大にガビるね…
ボイチェンなんてどれも一緒って意見もあるけど
正直LittleAlterBoyとかのほうが傾向は同じだけどいい線いってる気がする

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 01:50:41.71 IlISm2Zj0.net
人も物もケースバイケースな面がありそうだもんね
>>313
リバーブ(一番右の)ちょっと入れると多少はごまかせたりするかも。
入れすぎたけど同じの喋ってみた。安いイコライザ挟んで
方向性も違うだろうけど……
URLリンク(tikuwa.net)
pass;092
URLリンク(tikuwa.net)
pass;092
それとは別なんだけど上と下だったらどっちがマシに聞こえますでしょうか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:30:29.17 6NFx4jO90.net
>>320
リバーブは通常会話では普通ないので使いみちは朗読かVチューバーさんかドラマ音劇に限られる
つまり明らかな創作物ならアリ 自然な会話にはナシということで使い分けるべきかと
1本目はリアルではないがまだ今後改善の余地有り
2本目はすでに女子よりミッキーさんの域に入ってるかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 23:28:13.99 63IFJquw0.net
>>320
どっちがマシか、と聞かれたら前者。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:52:29.13 YG17g7Jp0.net
ありがとう、下の方がとちりにくいからどんなもんかなと

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:22:24.91 MkZFSUqz0.net
最近前よりまったりだし人が居て和む
俺は音声的には下のほうがいいかなー
上は歯擦音がクリップしてるのか耳が痛い…ディエッサーかけるといいかも
あと喋りのリバーブはホントにさり気なくかけるくらいがいいと思うんだ
↓くらいでどうかな?
URLリンク(whitecats.dip.jp)
pass:0928
前半はリバーブなしで後半は0.3secくらいのショートリバーブをセンドで薄めにかけてる
ショートリバーブかけたほうがヘッドホンで聞いたときにより生っぽくなると思う
ステレオ音声に限るんだけどナレーションとかマイク音声は基本モノラルなんだよね…
流れに乗ったけど>>287がテンプレセリフみたいになってるなw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 00:48:58.72 EWbGxm2+0.net
どっちもリバーブかけすぎですね以外言えないわ
もう1ピッチ下げれると思うちょっとジャリってるのはピッチのせいかなと思うけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 01:28:05.31 xotCQfRM0.net
>>320さんのは歯擦音やリップノイズが気になるけど、
>>324さんの方は気になりませんね。
マイクから口を離して大きめな声でしゃべると、
歯擦音やノイズとかが相対的に小さくなるということなのかな?
リバーブはノイズなければ要らないような。
Voidolみたいにデフォで強烈なリバーブ掛けて音質誤魔化すのはどうかとw
便上して>>287を読んでみました。
VT4だけど、DRY出力をソフトで変換してます。
URLリンク(tikuwa.net)
変換前(生) pass:0929
URLリンク(tikuwa.net)
変換後(ピッチ,フォルマント126%) pass:0929
変換前もUPしてみました。音声ライブラリの話が出てましたけど、
変換前の声がどんな感じだったかも気になりますよね。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 10:35:06.79 vIqpb11M0.net
>>326
こういうトライはとてもありがたい
ドライで出したものを後加工する際の参考になると思う
自分はリアルタイム会話使用なので後加工はちょっと難しいがドライの発声の参考になります
ちなみにこの文章のラスト「考えながらしゃべってます?」の「す⤴」で終わらせるところはなにげに難易度が高いお題

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 08:48:01.92 Z2rvb0YFp.net
マイクとの距離は自分は大体20cmくらいかなぁ
リップノイズは歯磨きした後とか水飲んだ後とかは喋りの癖とかにもよるのかもしれないけどほとんど入らないと思う
歯擦音はコンデンサマイクだとどうしても強調されるけど結構マイクの機種によりけりな印象 まあ素直にディエッサーかけるのがいいと思う 変換の邪魔にもなるし
変換前の音声があると自分の環境に通してみたくなるよね
試しに>>326を通してみたけどちょっと聞けたもんじゃなかった…
やっぱその人に合った調整ってのはある程度必要なんだなと思った
あと音量は平均-10dbくらいでとると結構聴きやすいような気がする

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:36:21.06 bYL+iuK5p.net
>>319
そらハードウェアよりはソフトウェアの方が変換はまともだ
遅延のなさのために変換性能犠牲にしてるのがハードウェアなんだから

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:54:51.99 VoO+7HNf0.net
たしかにハードは良いのだがそのうちどこかが劣化してガリが出たりノイズ出たりしてくる
とはいえリアルタイム会話するときに衛星中継みたいのはどうも上手く対応できないんだよね
うちの場合はなにかを犠牲にするなら多少のノイズは通信機器リスクだと思って我慢するかな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:45:52.64 NCYkjEca0.net
ワシも便乗してちょっとpしてみるかの

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:53:21.83 NCYkjEca0.net
URLリンク(whitecats.dip.jp)
パス:1002
恋声使用、ピッチ126、フォルマント119
ワシ、女として通用するやろか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:24:18.22 muEc/fw90.net
>>331
スラスラと流れるようにしゃべる感じがとても良いですね
話し口調はとても大事だと思います

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 17:11:30.68 NCYkjEca0.net
>>333
おおきにです
抑揚つけて棒読みにならないよう心掛けてます

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 11:56:51.19 9zbklhWWp.net
誰か あー とか いー とか長音で伸ばしてるだけの女声のいい音声サンプル知らないかな アナライザで自分の声と波形比較しながらどうなったら女声らしいのか色々調べてみたいんだけど…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:13:47.91 u9KNhxA90.net
おかんがおるやろもらってこい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 00:41:36.55 r9GHR5/u0.net
勘弁してくれ かわいい声優さんの声がいいお(´・ω・)
てか なんかフォルマントの山がハッキリしててそれぞれが離れてるのが良いっぽいね
あと男声と比べて基音は弱めで4倍音あたりが強いらしいので
Nectar3のDynamic Frequency EQ使ってそれぞれの倍音に追従させて基音をぶっ叩いて4倍音を上げてみた
上がEQなしで下がEQありなんだけどどっちが自然に聞こえる?
読んでるのはWikipediaの選り抜き記事
いつもの白猫が落ちてるみたいなんでちくわ pass1008
URLリンク(tikuwa.net)
URLリンク(tikuwa.net)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 01:40:18.70 rq2j/+vC0.net
>>337
残念ながら大してどちらも変わらないですね
かなり機械音が強いジャリジャリしてる
基音付近の倍音をEQで弄ろうとしても無駄
音量しか下がらないし音量だけで聞こえが変わるかって言われたら
籠ったりジャリジャリになったりといったことにしかならないよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:08:41.72 EVlAAp73p.net
早速アドバイスありがとう
自分の主観だけで調整してるとミックスと同じで耳がバカになってくるから他人の意見はマジでありがたい
機械音ってのがいまいちピンとこないけど変換のノイズのこと?じゃりじゃりってことは6kHz以上の空気感とかシビランスのあたりのこと?
それとも元声の安定してないガラガラした響き?
4kHzくらいまでの倍音は音程に追従して文字通り200Hz400 600 800って増えていってそれぞれの倍音のレベルが声質に結構関係してると思ってたんだけど認識違いだったのかー

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:43:24.58 eQmBSCEIp.net
天気の子のひなちゃんみたいな声にするなら、どのボイチェンが近いんかなあ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 18:06:19.23 kYh6HELyp.net
出始めた頃の神ボイスチェンジャー使ってたのだけど、アレっていまどんな感じ?
ちまちまバージョンアップしてるみたいだし値引き中だから再購入しようと思ってるんだけど詳しい人おしえてください。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 18:25:12.01 881/ua1H0.net
久々にその名前見たw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 00:21:47.07 kKxjha6r0.net
>>339
適当調整だけどこんなんでどうかなジャリつきはなくなってると思う
URLリンク(tikuwa.net)
pass 1008
ロー成分が薄いからサチュレーション強めのコンプレッサーを通し
3khzあたりが出すぎてるのでディエッサーで落としたくらい
適当な設定のディエッサー通しただけだからちょっと籠って聞こえるかもしれんが
3khzにかけたらこんな感じになるってくらいで聞いてくれ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 00:20:48.58 q210lZ7J0.net
ありがとう めっちゃ聞きやすくなってて参考になる
やっぱサチュレーションでちょっと汚してデジタル臭さを消すってのはありだね
ちなみにコンプ何使った?手持ちのアナログ系コンプ片っ端から試したけどそのさらっとしたザラツキ感再現できなかった…
うpってもらったものを参考に再調整してみたけど そもそもフォルマント高すぎたような気がするからちょっと下げた
上が元の系統で下がピッチほぼ同じでショタよりに声質変えてるやつ pass1010
URLリンク(tikuwa.net)
URLリンク(tikuwa.net)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 19:23:02.20 XAUEPQ9I0.net
フォルマント下げたところでそもそも元の音源がユニセックスっぽくて喋り方もボイスロイドっぽいから先に発声方法や抑揚なんかを見直した方が良い気がする
いくら音質よくしたところで万引き犯みたいな声だったりボイスロイドみたいな喋り方してると勘の良い人にはすぐバレるよ

346:
19/10/15 19:57:16 nFqOixPj0.net
VSTHostでボイチェン設定中なんですが
REAPERの標準機能のReapitchをVSTHostのプラグインとして使えますか?

VSTHostで使えない場合REAPERからのReapitch経由でOBS等のリアルタイムな配信は可能ですか?

347:
19/10/15 23:50:16 nFqOixPj0.net
すいません、自己解決です
モニタリングボタンが隠れてて縦に伸ばさないと表示されないの気づきませんでした
失礼しました・・

348:
19/10/16 20:54:39 UPvTJqFw0.net
微妙に勘違いしてたがここの趣旨は「男だとバレない事」なんだな
また物凄い難易度を掲げておる・・・

349:
19/10/16 21:42:12 GAi9R1zkM.net
この分野が一番需要あるであろうVRC界隈あたりでも今のところそもそも女だと思わせることに重点を置いてないからなあ

とりあえず直球の男声さえ緩和して地声を隠せればそれでいい、
むしろ可愛い姿で男声のままというほうが主流まである
とくに芸も無く、単に女と思わせることにどれだけの需要があるのやら

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 23:39:00.62 KKSZrJIa0.net
価値観や使用用途は人それぞれだから本人がバレてもいい前提で使ってるならそれでいいと思う
ただここは「男声を女声にする」スレだから第三者にも女性っぽいって思わせられるぐらいにはならないと何しにここに来たの?ってなるよ

351:
19/10/17 03:49:48 o5iwIpO+0.net
発声や抑揚なんかは突き詰めるとしても
実際ピッチフォルマント操作する上で
どうしても出てくる気になるとこをいじくる知識とかは絶対いると思うけどね

352:
19/10/17 16:11:57 hvOZWQTY0.net
クリーンな音をより精錬させる方法はもちろん知りたいところなので元音源は別として手順や方法は大変参考になりました
ここのスレの目標のボイチェンを使って男性の声を女性の声に変えるということで言えばもっと女性っぽい方向に声質を作ることは有りかと思う
女性も年齢や性格、個性も様々なので何通りもあると思うのでスタイルにそう拘ることはないと思う
もし上げる時声の方向性を教えてくれるとかなり嬉しい個人的には

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 18:59:52.25 nQwJufoXp.net
自分の場合誰かに聞かせるためとかじゃなくただの趣味だなぁ
元々歌物に女声ボーカルのせたい時にメロダインとかで変換はしてたけど喋りでも遊んでみたくなった感じ
楽器とかでもライブとかで聞かせるのが目的じゃなくてただ楽器を弾くのが楽しいからやってるってやつに似てる気がする
でもっと上手く弾くにはどうすればいいだろうて思うのは当然なんでどうすればもっと良くなるか客観的な意見を求めるって流れかな
あとユニセックスがどうこうって話が上で出てるけど 中性的な感じくらいがもともと狙い目なような気はする
元は男だしそこそこの声と機械だけで完全に女声ってのは無理がある気がする
そもそもそれらしく喋れる人は機械なしでも十分女声っぽくなるんじゃないかな?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 21:28:35.97 AOkZHdHyd.net
URLリンク(tikuwa.net)
>>287読んでみました、どう聞こえるでしょうか
pass: 5101

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 22:37:12.62 pvjNDQ020.net
>>353
同感です
うちの場合は歌唱は苦手なのでまさにそういうので良いと思います
>>354
ナチュラル加減が特に良いですね
なにげに今日打ち合わせしてた人の声にそっくりです

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 02:14:38.24 aTJP4oVG0.net
間違ってなかったらだけどVWPかVPROだよねこれ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 08:57:48.60 uDCvroxCa.net
ここ最近で1番自然な気がする

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 13:10:00.05 4mVWd85nd.net
>>355,357
自然にできてたら嬉しい!ありがとうございます
>>356
バ美声を使っております

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 12:42:32.68 AL38XbfKa.net
女性としか思えないレベル

360:
19/10/20 19:20:59 vQPiyWt80.net
URLリンク(tikuwa.net)
pass:1020
言うだけなのもあれなので私もちょこっと録ってみました
台詞読みは喉の調子良い時じゃないときついので自己紹介的なのを短めで・・・

>>354
私も声質や発声なんかはここ最近で一番自然だなぁと思った
音質的な話もするなら微かにだけどパリパリしたノイズがかってるのが若干気になったかな
バ美声のみでこういうノイズは経験したことないけどVSTか何か通してたりする?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 16:51:25.42 mMeVf4bR0.net
>>354
シャリシャリ(?)してるのが気になるけど、声もしゃべり方も超自然ですな・・・
>>360
え・・・?エッッッッ!!
あやかりたいわな・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-hqQk [49.98.145.120])
19/10/21 19:13:13 fNicRYRQd.net
354です
>>360さんも吐息が色っぽくてすごい好きです
変なパキパキ音はVSTのせいでした!教えてくれて助かりました
>>361
ありがとうございます

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-c/xO [182.251.247.15])
19/10/21 19:51:55 j3XfMVrma.net
音圧がかなり不自然

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-V+wO [59.168.212.140])
19/10/21 23:56:50 g+8fVQuI0.net
ノイズも音圧も気にならんな
普通に録音してもノイズはなんかあるもんだ
そんなものより自分そもそもこのレベルにならないから羨ましい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 00:44:58.41 EHy8rbF/0.net
>>354
いっ「ぱ」いとか言葉尻や強調するとこ意識しすぎてクリッピング寸前かもしくはしてますね
音量で抑揚つけるのは男性的とも言えるので気を付けたほうがいいかと思います
声の感じはいいと思いますが
スペクトラで見た感じメガホンエフェクトのようなものがかかってそうな
妙に1khz-3khzが盛り上がっている波形になっています
なにかかけてますかね?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 17:59:39.37 qcBVHHur0.net
>>354
ひええええ!かわいい!!めっちゃいい。萌えた。このことずっとお話ししたい!

367:366
19/10/22 18:08:21.39 qcBVHHur0.net
>>354
バ美声すごいですね。
マイクとVSTはなに使ってるんですか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 20:44:56.65 z1fgNNkdd.net
>>365
アドバイスありがとうございます気をつけてみます
盛り上がってる部分はたぶんEQで持ち上げたところかな
>>366
バ美声凄いですよね
マイクはAT2020でVSTはEQとノイズ除去です

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 23:54:04.01 EphAFtIh0.net
おお!バ美声beta0267良いですね~思った以上に頼もしいです
beta012しか知らなかったら進化してました
(音の高さ)ピッチの他に(声の質)フォルマントレバーも新設されてるのを知りませんでした
フォルマントあんまり使うと不自然になるので2メモリだけ使いましたが
遅延もごく少なくスッキリ音も良いのでイコライザーいらずです
良いものが出ましたね~500円は安いです

370:366 (ワッチョイWW fff0-80/J [133.209.101.232])
19/10/24 04:29:11 EODQA6+W0.net
>>368
すごごごい!
バ美声の設定どんなかんじなのですか?
あまりに可愛くてほんと惚れそう...

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 10:16:26.88 te1BcjE0M.net
500円は開発支援のカンパであり製品版は別途だけど
そんなことも分からない人らが推してるのか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 10:57:38.03 /rFV2G1e0.net
あれ?普通にDLしたら操作不可バージョンだったフォルマントが500円払ったら操作できるバージョンの別DL画面になったよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 12:20:10.82 AGIavL/w0.net
宣伝かなんかにしか思えんのだが
2月だったかのバージョンも声の質いじれましたよ残念だけど
ここは宣伝する場所じゃないのでTwitterとかでお願いします

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 16:14:00.21 /rFV2G1e0.net
すみませんココではこういう書きダメでしたね 気をつけます

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 17:33:44.40 SCtMtnoba.net
ガチ声と混同してそう

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 22:28:28.89 BeYZ3J4i0.net
お題を喋ってみました
雑音対策はまだまだですが
URLリンク(tikuwa.net)
pass 1029

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 05:59:26.64 BS/U91P5M.net
流れぶった切ってスマンけど、
ワイ、今ボイチェンやってるのだが、
いつか男だとバレたときのことを考えると気が重い
女と信じて応援してくれてる人をがっかりさせたくないわ
有名になってくるとバレるリスクも増大してきよる…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 18:49:09.47 MveK5sj80.net
引退までずっと女でいればいいんぢゃないの
男が女のフリをしてると思ってるからそういう不安がよぎるんだ
心も女でいればそういう不安はないはず

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 21:09:05.32 RRIUn1RWM.net
雑魚配信者は余計な心配しなくていいよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 21:47:10.61 DP6V+sf10.net
そういうジェンダーの人として振舞えばいいんじゃねえの
それで離れていくファンはただの直結厨だ、振り切っていけ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 20:39:09.84 G+PT6bWOp.net
メンタルヘルス相談室になってきたな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 04:41:12.01 vGrIdBohaHAPPY.net
「ボイストレーニングで男声を女声にする方法」っていうようなスレは無いんかな?
このスレめちゃ過疎ってるけど、やはり機械やソフトの力では限界があるからだよ
技術の進歩もそんな速い物ではないし
機械やソフトの力で女声にしたところで、
しょせんマグロナとかあんずとかの鼻が詰まったような電子音レベル
両声類の人とか、ボイストレーニングの方法の動画見てるけど、かなり参考になる
もともとの声質が低くてガラガラでも、すごいきれいな女声になってる
楽して女声になろうなんてムシが良すぎるんだよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 08:19:50.03 Gg7VxnER0HAPPY.net
特に鼻づまりの例を挙げるのは笑える

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 14:10:25.02 xXidmTZ4aHAPPY.net
だいたいよー
マグロナとか、あいつファンボックスとかほしいものリストで金の無心してなんなの?
あいつのファミリーもそんなんばっかじゃねーかよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 15:29:44.48 dCmSMjJ7aHAPPY.net
やめるんだ!
ボイスアップデートすら言わなくなったマグロナさんの話はするな!
マグロナシステム1周年で公開したいとか言って三ヶ月くらい経ってるマグロナさんの話はやめるんだ!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 16:16:08.33 Hxc4KBHDMHAPPY.net
どうせ本人は見ていないor見ているはず、でいちいち話を出すアホ共
面白いとでも思ってるのかね
目に付く場所で言えないチキンは何をやってもダメだからこんな便所の落書きしかできないのか
まー同じ穴のムジナなんだし他人の事は言えねーけどな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 17:20:17.81 xXidmTZ4aHAPPY.net
この際だから言うけど
マグロナとそのファミリー、あいつらはだらだらした配信ばっかじゃねーか
だらだら長時間雑談したりゲームしたりでスパチャなんぞ狙いやがって
自分で何かネタ考えて動画作れよ、考察でもレビューでも何でもいいからよ
面白くないんだよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 18:36:51.48 86Z3PzNE0HAPPY.net
まーた始まったw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 23:26:17.57 axmxNZ5a0HAPPY.net
ついさっき買ったばかりのマイクつないで
恋声で喋ってみたら
のっけから超自然な美少女ボイスになったんだが、みんなこうなるもんなの?
初期設定のままM→Wボタンだけ押して地声で喋ったんだが、
VT-4買ってツマミを上げるだけで同じ声になるわけじゃないんでしょ?
スピーカーから聞こえてきた美声が好みすぎてキュン死にしかけたんだか、
見込みアリとみてハードに手を出しても良いんだろうか。
なんだかいける気がするんだが。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 14:23:08.34 eRpMwNSH0.net
自分語りしないで買えばいいと思う

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 22:21:49.17 DE9oBXCg0.net
欲しいと思ったらなんでも手に入れて試してみると良いよ
ダメならそれも投資だよ
好きでやるから楽しいんだよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 23:37:06.44 9yjNZ/v+d.net
>>389
変換処理同じなら出音同じになるし、違うならそういうことだと思う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 16:36:38.26 3SKP4hMOM.net
ステマとかそういう話は抜きにして
その手のソフトは最近のV需要によって作られた物だから当然それなりに聞けるように作られてるけど
ハードを買ったところでポン出しで同じ声になるという可能性は低い
その代わりセッティングさえ詰められるならラグなしでPCに入れる前の音を変化させられるのがメリット
まあ自分のやりたい事と持ってるスキルと予算を考えて割に合うと思ったら買えばいいんじゃないの

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 17:35:05.03 PH5Xyd6na.net
>>389
M→Wボタンだけ押しただけだと、ピッチ200じゃん
そんなんで自然な声にはならないと思うんだが

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 23:59:52.32 W5medaym0.net
人によるんじゃないかな?うちも最初はM→Wボタンだけだけでまずまずいい感じに変化した
その後ちまちま調整したり内蔵イコライザー使ったり結構最近でも引っ張り出すこともある
恋声はもう開発してないし遅延はスゴイしブツブツ音切れ病気も出るから普段使いには向かないけど

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 04:28:29.03 4ANBOiEQ0.net
音源もないのに良い感じとかいう自己評価をここでする意味はないんだが・・・?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 16:21:17.25 db95JCI/M.net
特定のV叩きではしゃぐくらいなら自画自賛書き込みのほうがナンボかマシ
こんな所で音源上げても袋叩きにされるだけだから自分の道を歩んでほしい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:54:02.58 O+azp2C80.net
お前ら親切だなあ。
上の者だが結局買った。
こういうときは勢いが大事だけど事前の下調べも大事だよなあ。
マイクがUSBaオスなんだがどうにかならんかね。
bオス端子のハブとか存在する?
XLR↔USBのアダプタのようなものは見つけたんだが、高いんだよなー。
マイクを買いなおしたほうが確実かね?
俺と同じ過ちを犯してそこから立ち直った勇士おる?

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d211-3IAb [59.168.212.140])
19/11/26 00:01:36 erX+f8700.net
USBだけの話だったら500円くらいの変換コネクタ (Aメス / Bオス) で凌ぐのは?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 21:08:01.10 aqdTMORk0.net
>>398
VT4でUSBマイクを使いたいなら、VT4もマイクもPCに繋げ、マイクの音が、
「TO MIC IN(VT-4)」っていうデバイスで再生されるように設定すればいいはず。
試してないから、知らんけど。

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-0DuE [126.78.57.148])
19/11/27 08:26:30 b50uzBLw0.net
働いてるだろうから普通に買えよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 00:52:16.14 d2B2Xy1Cr.net
ちょっとのせてみました。
URLリンク(tikuwa.net)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 00:53:05.85 d2B2Xy1Cr.net
1129です。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 01:13:32.04 AtyWPJNq0.net
>>402
楽しいのが1番
ちなみに使用機材も一言あるとわかりやすい
変換音がジリジリしたりガビったりするのはソフト(ハード)の使い方やマイクやケーブルなど原因は色々考えられるので一つづつ検証すると良い
喋り方や声の出し方はコツコツ練習してとにかく誰かに聞いてもらうと良い 一人でやってると迷走することがある
ココの評価はなかなか手厳しいこともあるが懲りずに続けるのが良いです

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 02:40:27.07 2cHskw6e0.net
すごい久々に来たけど割とにぎわってる?
ブラックフライデーセールがちょくちょく出てきてるよー
DTM関連のBFセールは割引率マジやばいからセールの存在忘れてた人は要チェック
とりあえずittleAlterBoyが70%オフになってた
URLリンク(www.pluginboutique.com)
そのほかEQとかノイズサプレッサーとか使えそうなプラグインセールになってる

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-5+2M [14.11.35.66])
19/11/29 09:52:44 Drcu7pAo0.net
かわいいを作って提供していこう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:24:31.89 2cHskw6e0NIKU.net
URLリンク(tikuwa.net)
pass:1129
izotopeのノイズフィルターまじでおすすめ
動作軽いのもいい。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:25:22.31 2cHskw6e0NIKU.net
ごめん普通にさげ忘れた

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 00:12:44.50 IIAcB33d0.net
Manipulatorもセールやってるね

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa7f-WKXI [111.239.159.158])
19/12/01 02:19:38 Kdxfiejoa.net
俺にとっても課題なのでが、鼻が詰まってるような声にしないためにはどうすればいいんだろうな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:59:28.73 9CJF/G1Va.net
鼻をかむ

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-TEac [126.226.52.74])
19/12/04 08:47:30 mZllBOklx.net
鼻に声を当てない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:17:10.67 gLyE4hdc0.net
鼻にかかった声が女子っぽさを演出することもあるので良し悪しより好みの問題か
(Voiceworks plusは仕様で鼻声になるが)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:03:56.82 OuQAnaRvd.net
恋声って商用利用可なの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 16:33:53.69 foknirGU0.net
URLリンク(sawayakatrip.com)
MeldaのMCharacterが70%OFFセールやってるよ。
基音から32個までの高調波を直接いじれるから確実に声質は変わる。
あんまり極端にいじると破綻するからボイチェンかけた後の微調整に使えるかもね。
レイテンシは調節できるけどマシンスペック次第。
通常12000円くらいだけと4000円弱になってる。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 00:24:36.38 2pIrwZjs0.net
今年も宜しくおねがいします
VA200で新年のご挨拶です 今年も練習頑張ります
URLリンク(whitecats.dip.jp)
PASS: 20200101

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 12:26:00.14 /XIKuAHa0.net
新年のご挨拶ですがもう一度録音しましたので↑のものと取り替えさせていただきました
こちらに上げおりますよかったら聞いてください
使用機材は同じVA200です
URLリンク(whitecats.dip.jp)
Pass: 20200103

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 19:38:42.53 //WQhvoSa.net
趣味でやるぶんにはいいと思うけど、他人に聴かせるには厳しいレベルだと思う
厳しい評価でスマンけど

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 21:26:51.87 6QG8lea6d.net
音質も喋りも上で言われてる通り人に聞かせるにはryってレベルだね。
VA200にこだわらずほかの機材試した方が音質は良くなるだろうけど、
それ以前に根本的な喋り方と声の出し方がすまんけど不快に感じた。
女性の喋り方や声の質感を模倣するところを改めてやってみたらもっと良くなるかもね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f6c-Cg7n [59.168.137.92])
20/01/05 03:42:18 vGD6kOzi0.net
変換された声と変換前の声入ってるように聞こえる
1オクターブ近く上がってるっぽいけど、下の帯域でモゾモゾ言ってる感じに聞こえるのは何だろう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 14:09:06.76 7w4XxPAZ0.net
色々評価ありがとうございました
なにかのネタになれば幸いです

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 11:01:17.88 n54+V6U70.net
これ良さげ
URLリンク(www.vst4free.com)

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-MG67 [126.193.78.198])
20/01/09 16:25:46 I3xKjV2fp.net
女声でネトゲのボイチャやるのはハードじゃないと無理げ?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 13:30:28.16 ue4l3CfA0.net
普通のVSTプラグインボイチェンなら0.05秒くらいの遅延だしたまにだれかと被るかもしれんけどそんな気にならんと思うよ
とりあえず試してみていけそうだなとか思ったらハード買え
ハードは変換具合とか癖があるしソフトで無理そうでハードいけるとか考えないほうがいい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 23:04:53.62 +TQ1pglSW
自分でエロCG集作って自分で声あてようと思う
機材とソフトでなんぼぐらいかかるかな?
ちなみにヤンキーぽっいギャル系の声出したい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 16:07:44.99 ayXKj/Ro0.net
恋声のEffectのところを押すと出てくる上下にスライドさせるバーがありますが
あれと同じような機能を備えた機材は何という名称ですか?><

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 17:15:43.70 RAiPgPNF0.net
>>426
グラフィックイコライザー
URLリンク(www.kvraudio.com)

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1a-otum [182.170.192.182])
20/01/19 23:24:59 ayXKj/Ro0.net
>>427
ありがとうございます
ソフトウェア(?)、プラグインではなく機材としては下記のページにあるものと同じと考えてもよろしいでしょうか?

URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

429:427
20/01/20 01:39:46.55 9SFTyTGk0.net
あああごめんなさい、ここってソフトウェア板だったんですね。板違い失礼しました汗

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 02:26:32.74 wK0b2PCO0.net
まあ事情があってこっちにきてるだけだから別にハードの話してもいいけどね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 03:35:20.78 qlrLe2Ax0.net
VT-4をiPhoneにつなげて、通話アプリで使いたいんですけど
TASCAM iXZ を経由させてはみたもののノイズがひどいので
・IK Multimedia iRig HD 2
・IK Multimedia iRig PRO I/O
・SHURE オーディオインターフェース MOTIVシリーズ MVIA-LTG-A
とりあえず、この辺考えているんですが、他にもおすすめのインターフェースはありますか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 22:28:41.05 Cgmmgh+Y0.net
USBオーディオインターフェイスならだいたい使えるんじゃないかな
USB Audio Class対応してるし、10年以上前の製品とかでも使えるようですよ
ただPC用のとかでusbから電源供給するタイプだとi、phoneからの電力じゃ足りないので間に電力補助できるセルフパワータイプのUSBハブ挟まないと使えないのが多い
その場合iphone→カメラアダプター(アップル純正でなくてもok)→ハブ→オーディオインターフェイスになります
カメラアダプターに給電してもiphoneにしか給電されないです

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 08:22:43.04 VoZe1Kiga.net
今バ美声使っていて、ハードのVT-4購入して試しに使って見ようと思っています。
そこで疑問何ですが、ハードで入力した声をソフトで変換したらどんな感じになるんでしょうかね?併用ってあまり聞いたことなくて。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 12:49:55.21 QlxZSR/10.net
>>433
ハーモニーがかかったようになるってどこかで見た
自分では試そうと思わないからなw

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-FkkX [59.168.212.140])
20/01/24 00:16:53 sAd0R5QW0.net
エフェクターの連結出来ないことはないがこもるかザラつくかいずれにしても音質は劣化することが多い

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 02:27:36.56 F9+5ONcX0.net
YAMAHA AG03とVT-4をつなぐのもありだよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b1-klkx [126.78.57.148])
20/01/24 04:25:02 1k9I+UPz0.net
そうだねめっちゃお勧めだよ(棒読み

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9541-btvK [180.199.93.2])
20/01/24 21:15:59 BPhxa8iy0.net
なるほどぉ...
ありがとうございます

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 03:50:01.97 J4bZOAbm0.net
今更だけど、恋声初めてみたんだよな
ピッチとフォルマントの設定が難しくて、美少女なんか出来なくて悔しい
これ今録ったやつだが、P:126/F:141でこんな感じだね
URLリンク(whitecats.dip.jp)
パスワード:0131
ぜひ笑っちゃってくれ、ちなみにみんなの設定数値を教えて欲しい

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-ZjM+ [182.251.247.45])
20/01/31 12:06:27 s3cIaruta.net
フォルマントが高すぎるんだけど
普通の男性なら2以下にしないと犯罪者になるよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 20:52:04.28 Vt+a1/RP0.net
フォルマントは上げすぎか、
でもまずは音量が小さすぎるのでもうちょっと大きくして

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ae-KoMo [114.144.220.222])
20/02/01 00:35:34 pbOl/wWt0.net
う~ん・・・難しいな、これだとなんかショタっぽいかw
ピッチ少し上げてフォルマント下げたんだけど、、最初の「こんばんわ~」は意識して高く声出した
URLリンク(whitecats.dip.jp)
パスワード:0201

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 00:54:31.86 uiAPjOc50.net
まえのよりはいい

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-i7CI [111.239.153.211])
20/02/02 22:09:42 7D4tN5dMa.net
ボイチェンけっこうやってみたけど、ほんと難しいよな
たぶん才能無いと、どんだけ頑張っても無理だと思うわ
生配信に拘るんでなければ、合成音声とか使った方がいいのかもしれない

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-0Ybi [59.168.212.140])
20/02/02 22:12:32 8g0fr91Y0.net
亀レスですまぬ
>>433
VT-4で音荒れしない程度にチョイ作ったあとUSB/IF通して追加補正にKeroveeを掛けたことあるが音質に劣化は少なかった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 06:58:07.87 4B+5h5270.net
ClownfishVoiceChangerっての温室いいらしいけどウチの環境だとなぜか効果(変更された音)出なかった orz

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 12:34:11.54 uCW68Tjtd.net
相談なんですが
PCV80U→at-ma2→VT-4→win10
環境でDiscordの音声テストまではすごく安定してて楽しめるんですが、通話になると途端にガビガビになります…このデバイスを聞く、で音を確かめながら通話してるんですけど、何が原因かパッと思いつくことありませんか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 13:41:19.97 9p011rCz0.net
VT4やめたらなおるようん

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-Witc [58.92.73.198])
20/02/04 19:04:03 C3r1llfD0.net
>>447
WETの音量が小さいのが原因では?
Monitor Mode を「オン」にすると多少改善されない?

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Tvb9 [1.75.8.104])
20/02/04 21:01:53 LVMMRe/Kd.net
>>449
やってみます!
リバーブかけると安定するけど常用には使えないんですよね、会話なので

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 03:27:51.72 nX9TXR1d0.net
VT-4は女声用のイコライザもDLしたほうがいいかも?
見えない設定を細かくいじらないと厳しいw

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-VM48 [59.168.212.140])
20/02/05 12:55:31 CjCYHQ7n0.net
>>447
買ってすぐさま使えないとわかったのがVT-3とVT-4 だった
VT-1やUA-100のほうが遥かにそれらしい音になったんだが
機会があればマシンも見直してみては?

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d90-apM4 [58.92.73.198])
20/02/05 20:37:44 5H340mUv0.net
VT4設定次第でもある
過度の期待は問題外だが設定出来ないやつが意外に多く批判的なんだよな

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-QQjh [126.78.57.148])
20/02/05 21:06:15 nOjjszBa0.net
あーはいはい適合者適合者w
クソみたいな音質と変換はどうしようもないからねw
はい次のお魚さんどうぞーw

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 07:54:48.65 e270olVD0.net
もー(´・ω・`)
そうやってすぐケンカするー!だめっ!

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3558-Jy8w [14.9.147.192])
20/02/06 09:37:14 4pLw7/yy0.net
>>454
非適合者かわいそう

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 11:27:42.15 yk/JmEb40.net
ハードもソフトも人によって好き嫌いがあるのは当然なんだけど、言い方は他にもあるよな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 15:02:40.55 BCKmmS5T0.net
ココのスレはこういう目に合うところ 
練習やアドバイスは他で聞くのが良い

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 14:58:23.37 0+umvS5n0.net
フリーのソフト1本で声変えてるけどちょっと変わった設定にしたら
地声ちょい高めるくらいの声ですごく自然なMtoFボイチェンができた
よくある不自然さをアニメ声で隠すみたいなのじゃなく、ハスキーな女性声すら可能なリアリティ
これつかって配信したいと思うから設定とかは書けないけど
こんな簡単にできるならこっちの設定で特化させてくれたらもっと快適になるんじゃないかと思って
一応作者の人にはメッセージ送る予定

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdae-ndoi [114.144.220.222])
20/02/09 19:16:01 RrRGkAXX0.net
それじゃ、上出来の女声をアップして欲しいな
単なる自慢話にしか聞こえないし、つまんないよ
スウィート・スポットか黄金比を発見した感じだよね?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 06:57:51.72 /nq8DUh70.net
がんばって自分にあう設定を探しだしたとかじゃなく、そこまでせまくない範囲の男声を自然に変えられる設定かな
声UPできないのは残念だけど、高いお金はらってハードやらソフトやらを色々揃えなくても実現できてるってことを書いておきたかった
うまくいかないボイチェンに対して色々な選択肢があるというのはもちろんメリットでもあるだろうけど
実際は迷子になって(自分もなってた)安くないお金を出費して失敗してというのは、本当に有用なソフトにスポットが当たりにくくなる要素でもあると思うから
願わくばもっとフリーのソフトまわりが盛り上がってより開発が進むことを期待してる

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 14:09:09.71 SotUrkDad.net
バ美声使えば普通に出るよ。
普通にフォルマントとピッチいじったボイチェンならこれかLittleAlterが現状音質の最適解でしょ。変換も一番綺麗。
というかこの2つでまともな声でなかったら発声が悪い。
より女声にしたいってんならフォルマントとピッチ以外を弄れるボイチェン使うか発声鍛えるしか今の技術だと無理。
それでも他で良い音になってるんならぜひ聞かせて欲しいわ。耳が悪くて勘違いしてるのか発声がいいのか設定がいいのか俺が間違ってんのか純粋に知りたい。

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-8RrU [106.130.59.112])
20/02/11 22:53:55 TLTqY27ya.net
バ美声で、高さ120%声の質+8~+11はかけすぎですか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-dJav [126.78.57.148])
20/02/12 02:28:58 OaYobbCA0.net
使ったソフトも設定もなにもかも晒せないけど自慢したい

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-secV [49.98.161.43])
20/02/12 06:20:42 i5b6NVMNd.net
ボイチェン界に革新を起こしたんだよなーでもアップできないんだよなー
誰にでも適応できるんだよなーでも教えられないんだよなー

おや?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 08:29:52.62 82nQyB0o0.net
DMで聞かれるのが面倒とか言うならブログかなんかにまとめておけばいいのになw

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6be-ROP/ [153.227.28.191])
20/02/13 08:51:13 fIIU4Vtf0.net
ずっとROMってましたが投稿してみようと思います。
低めのお姉さんで調節しました。

URLリンク(drive.google.com)

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6be-ROP/ [153.227.28.191])
20/02/13 10:06:10 fIIU4Vtf0.net
友人からトーン高い時の声が角取れただけって言われたので
高音バージョンをぽいっ

URLリンク(drive.google.com)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:56:37.64 fIIU4Vtf0.net
聞き直したらケロってるやん・・・
修正。
URLリンク(drive.google.com)

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03cf-5Psl [114.167.238.172])
20/02/13 16:06:38 XM9p0fQb0.net
恋声とバ美声の両方使って遊んでみたけど、これ面白いねw
あとで音源アップしてみようかな?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 18:10:58.33 fK9gNJVh0.net
そうそう、一人だけで満足してちゃ面白くないよ
ぜひアップして聞かせて欲しいな
ここはそういう所だ、みんなで楽しくやろう

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03cf-5Psl [114.167.238.172])
20/02/13 18:51:58 XM9p0fQb0.net
URLリンク(whitecats.dip.jp)
PWは0213です。
なんかスマホからだとファイル破損?みたいに出て聞けなくて、パソコンからだとなぜか聞けるっていう...
mp4からmp3抜き出したり、長いからカットしたのが悪いのかな?
聞けなかったらまた違うやり方というか元々のmp4ファイル上げるので、教えてください。

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ae-LiuO [114.144.220.222])
20/02/13 21:26:41 fK9gNJVh0.net
>>472
パソコンだけど、一応聞けてるよ
バ美声使って録ったんだよね?アニメのロリ声みたいでいい感じだった

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03cf-5Psl [114.167.238.172])
20/02/13 22:40:36 XM9p0fQb0.net
>>473
ありがとうございます。
そうです、バ美声バージョンです。
恋声バージョンは歌を歌えるように1オクターブ分ピッチを上げて、地声で喋ってるのでもっと低い年齢相応な声が出てます。
その分、恋声はノイズが多くて、歌なら誤魔化せるけど普通のトークはちょっと微妙でした...

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-BDVY [59.168.212.140])
20/02/14 00:24:29 sZsZsOF+0.net
恋声は付属のイコライザー機能でもかなりノイズを整音出来るのでやってみると良いです

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5bda-VJ1p [122.133.203.176])
20/02/14 11:35:24 BhcbxlCr0St.V.net
童貞レベルの残念なやつを騙すならこの程度でも十分いけるw

まともなやつには逆に通用しないんでないか
まともなやつを相手にする必要がないけどなw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:48:43.77 Zgq5UbJ0aSt.V.net
あともうちょっと頑張れば、あんずレベルにはなれると思う
初心者だとすれば将来有望ではなかろうか

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-secV [49.97.100.115])
20/02/14 12:54:40 n5/oOAuYdSt.V.net
ンってボイチェン丸出しボイスやんけ
変換の癖を誤魔化すには発声法を努力するしかねえぞ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 18:27:09.36 2nRx5NeM0St.V.net
素材自体はいいと思うし、更に磨きをかけてクオリティーを上げるのも面白い
2Dキャラに口パクパクさせて、Vtuberを始めてもいいんじゃないの

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 01:06:00.70 RclWGJT20.net
466,468は決して素敵でも可愛くもないが女声にはこういうのもあるというのを提案している
一方471はリアルは捨ててマンガ声に振り切った感でこの2つは両極なんだろう
現状両方に言えることは機材を通過した感のある音像にリアルさが無いことかもしれん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 01:16:28.87 LdN1mHrM0.net
個人的にだけど>>354クラスが普通に通用するレベルの目安と思ってる
まぁこのレベルまで辿り着くまでのハードルがスゲー高いけど

482:471
20/02/15 01:39:08.69 iB3PXDG70.net
みなさん、色々コメントありがとうございました。
初心者というか初めてバ美声を使って録音してみたので、まだ喋り方とか発声法含めて全く分析も研究もできてない状態です。
恋声は音程をとって歌えるように1オクターブもピッチを上げているんですが、裏声を出せばバ美声でもそれっぽくなるのかな?と思ってやってみた次第でした。
バ美声でも短い喋りならまだいいですが、長くなると喉がめちゃくちゃしんどいですね。
喉が全然この声の発声に慣れていないので、カスカスのブレブレ不安定ボイスになりますw
URLリンク(tikuwa.net)
PW:0214
恋声の方はこっちで歌ってみたので、ネタとして!あくまでネタですw
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、知らない方は一度ご本人の動画を閲覧してみて下さい。
かなりカオスなので、覚悟してくださいw
EQいじってもやっぱり恋声はピッチを極端に上げてる分、ノイズがね・・・
歌だとなんとか誤魔化せるかな?ってレベルです。
URLリンク(tikuwa.net)
PW:0214

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 06:19:15.86 xQVLZ4qAd.net
リアルの女様がアニメ声で媚びてんだから同じ発声法使うやろ

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-BDVY [59.168.212.140])
20/02/15 10:41:56 RclWGJT20.net
>>482
最初の音声は本人も言う通りヨレヨレでスカスカなのでどうにもならないがこれからやっていくつもりなら練習と調整の精度を上げていくべき
ひとつ言うならば今は自分の声にまったく合わないところを攻めてる感がある、地声の守備範囲で変化できるギリの線を見つけてそこで練習を深めるのが良いと思う
二番目の歌は楽しそうなのでそれはそれでいいでしょう、お楽しみの先にもしかすると何か見つかることもあるかも

485:481
20/02/15 11:43:32.76 iB3PXDG70.net
やっぱり簡単には自分の声に合ったポイントが見つからないんですよね。
もしかしたら、そもそもそんなポイントがないのかもしれないですし。
それなら今の無理矢理出してるポイントを安定化させる努力をするしかないかなとは思いますね。
今のところは恋声+地声が一番楽ですが、色々研究しつつ、喉も鍛えつつもう少し頑張ってみます!

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-BDVY [59.168.212.140])
20/02/15 13:24:37 RclWGJT20.net
ファルセットみたいになると声がヨレて安定を欠くので通常の発声から(ア~をオクターブ上げると1センチほど動くのがわかると思うが)喉仏を上に上げ口内近くで発声してみるイメージで練習するのが良いと思う

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6be-ROP/ [153.227.28.191])
20/02/16 10:06:16 Yg13bGkF0.net
466です。あの後だいぶ詰めてもっと
肉声っぽくしてみました。
セリフは同じです。

URLリンク(drive.google.com)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 13:00:49.53 8i6fFbpO0.net
大きい声が出せない環境なのでぼそぼそ
スレの>>485を読んでみました
バ美声
どんなふうに聞こえてるかとかアドバイスお願いします
URLリンク(tikuwa.net)
pw 1122

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 13:36:35.38 4pByVmjBd.net
発声練習せい
安定した声が出せんとポイントどころやないねん
キモくてええねん、女の発声を真似しろ
そいつを通すとボイチェンの設定を下げてもそれらしく聞こえるんや
ええか、出すべき声は女声やないねん、男の声で女の発声を真似するだけや
バ美声が求める適合(笑)の正体がこれや
あいつら一番肝心なこれを最後まで隠しよって

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6be-ROP/ [153.227.28.191])
20/02/16 18:26:50 Yg13bGkF0.net
486です。
ピッチを上げて再調整したものがこちらになります。


URLリンク(drive.google.com)

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-ukfd [182.169.48.21])
20/02/16 21:24:57 gbui4E+Q0.net
高い声を出そうとして、裏返ったり擦れたりするとダメで
オカマっぽくしゃべるのが良いんだと思う。
あと、高音がカットされて若干鼻声っぽい方が、擦れた感じが減って良さそう。
特別な訓練しなくてもそこそこ良い感じになるから、
長時間安定してしゃべれればvtuberやりたいけど、難しいね。
URLリンク(tikuwa.net)
パス:0216
前半:生
後半:恋声 ピッチ122%、フォルマント122%

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ae-LiuO [114.144.220.222])
20/02/16 21:52:14 rY4Kbcb60.net
うん別に極端に高い声じゃなくても、女性らしい発声をすればいいという話も聞くんだよな
両声類と呼ばれるYouTuberの動画を見てるんだが、抑揚を付ける、息を混ぜるとかがいいらしい
自分は駆け出しの身ではあるけど、日々精進していきたいな
これは自分の考えたセリフなんだけど、すっごく恥ずかしかった
URLリンク(whitecats.dip.jp)
パスワード:0216

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af58-oFCC [14.9.163.128])
20/02/16 22:14:19 8fNqbxae0.net
clownfish使おうと思ったらwin7じゃ機能しないっぽんですけど
仮想ミキサ不要なソフト他にないです?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 23:39:46.25 NvVHhcgY0.net
>>482
発声は自分がボイチェンした時に似てるなって思う女性声をベースに声真似して寄せる練習をしてみるといいかも
>>488
ウィスパーボイスでしゃべると誤魔化しやすいってのもあるけどこの声なら普通の人にはボイチェンかわからない領域かなと思う
>>490
男性の低音地声からだとどれだけ弄ってもボイチェン声から抜け出せないよ
まずは裏声とかミックスボイスとかで少しでも地声の方を変える努力はしないと
>>491、491
裏声も擦れ声も女性っぽく聞こえる声質はあるから個人差かな
個人の見解だけどどれかが尖ってるだけじゃダメで、声質、発声、喋り方のトータルが
男性っぽさの認識を凌駕した時に女性声として認識される感じだと思ってる
声質の範囲はどうにもならないけど発声や喋り方は女性vtuberとかを参考にしてみると良い
抑揚、息混ぜもそうだけど鼻声や舌足らずな滑舌の悪い喋り方の人なんかもわりとよくいる
今だと男みたいな声の女性vtuberも結構いるからvtuberの敷居は低いんじゃないかな
>>493
EqualizerAPOとか確か仲介必要なかったはずだからそれにボイチェン系のVST通して使ってみるとかどうかな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 23:47:03.35 NvVHhcgY0.net
某vtuberの話題が出てたから某vtuberの声真似大会に応募し損ねた声真似音源でも置いときますね
URLリンク(tikuwa.net)
パスワード:0216

496:492 (ワッチョイ af58-oFCC [14.9.163.128])
20/02/17 00:28:10 ZuGznALJ0.net
>>494
有難うございます、使ってみます

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-BDVY [59.168.212.140])
20/02/17 01:03:46 y1L0eG3N0.net
>>492
テレがあるうちは全く話せていないということ
セリフを気分を込めて話すのは第一歩なので決して恥ずかしがってはだめです
小手先のテクニックをどうこうする前に女子はどういうふうに声を出すのか
自分の中にもうひとりの人物を作って声出しの瞬間から別人格になる覚悟で
声の出し方抑揚の作り方を何度も練習してそのキャラを完成させてください

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 06:26:28.98 s23Rf07+d.net
>>491
ウィスパーが簡単なのは声帯から咽頭までの共鳴を削減するから
音が肉に当たれば振動する、その振動で性別年齢体格が現れる
だがその振動が声でありボイチェンに必要な地声である
女と同じ発声法
声帯閉鎖
咽頭操作
ブレス維持
この四大バランスが釣り合う声が求められるのだ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 09:15:08.31 5lO+ohL20.net
ボイチェンを使って女と思わせる
オンゲー、ディスコ、スカイプ、放送、等で女と思われたい
正体を隠したい
という目標がコンセプトのスレだったはずが
何故か一部の声の大きい奴の強行で
正体を隠す という概念から相反するワッチョイIP晒しスレとなってしまった
数年続いたスレだったのに
結果、アフィ粕、いつもの自己顕示欲マンだけのレスと成り下がる
よって、
なんで女と思われて正体隠したい。その上でボイチェン知識の共有をしたい。
という今まで通りの思想のスレ民は
↓こちらへどうぞ
スレリンク(software板)

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-ROP/ [1.72.3.166])
20/02/17 19:23:34 EQNO8asrd.net
初投稿です

URLリンク(tikuwa.net)
pass:0557

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-BDVY [59.168.212.140])
20/02/17 19:59:51 y1L0eG3N0.net
>>500
せっかく音源出したんだからsageた方が良いよ
音声はイケボな方向ですかね
演技はなかなかいい感じ

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ae-LiuO [114.144.220.222])
20/02/17 21:13:06 8nKYQSwC0.net
>>497
セリフを言ってる時はそんなにだけど、恥ずかしいのは出来上がったボイスをチェックしている時なんだよねw
YouTubeでボイチェン関連の動画見てるけど、生で女声出せる人はリスペクトしちゃうな
今度は発声を工夫してお天気ねーさんの真似してみたら、こうなった

URLリンク(whitecats.dip.jp)
パスワード:0217

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-BDVY [59.168.212.140])
20/02/17 22:38:43 y1L0eG3N0.net
>>502
音量が少々小さかったみたいです
感情を入れたセリフセリフしたものより朗読やナレーションは練習にはとても良いと思う
今はたどたどしさがあるので読み聞かせる感じに工夫するともっと良くなると思う

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 09:45:17.58 zOUWaxh60.net
>>501
ありがとうございます!

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-BDVY [59.168.212.140])
20/02/18 12:07:14 Mc+q7/Jg0.net
恋声TESTしてみました
 Pitch 200% Formant 119%  
EQ C2=1 C3=4 C4=-8 C7=-4 C8=-2
URLリンク(whitecats.dip.jp)
Pass 0218
あまりうまくないので数日したら消しますね

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0c-iluK [180.146.107.166])
20/03/03 02:52:44 GLq95atu0.net
DLだけしてレス付けてなかったわごめんな、もう消しちゃってるのもあるか
>>502
朗読っぽい抑揚だと喋り口調より誤魔化し効かなくて難しい気がするね
明日のお天気ですの部分とかわりと自然でいいと思う

>>505
EQが良く働いてるのかは分からんが声質可愛いし遅延の感じとかーって伸ばす部分とか特にいい~
「ま」の発音が口開いてない感じは気になるのでそこさえ直したらすごくいいのでは?

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー baae-/wOo [123.227.200.82])
20/03/03 16:39:25 Tievln6R00303.net
>>506
加工した感じが大きく出ないように自然な肉声っぽくするようにはしてる
Pitch/173 formant/116でEQはマイルドにして、リバーブも少し付けたんだよ
イメージとしてはおっとり系の女子になるんかな?まだまだ発展途上の素人だけど

それで新しいバージョンを作ってみた
URLリンク(whitecats.dip.jp)
パスワード:200303

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-X91k [59.168.212.140])
20/03/03 23:46:00 wvkEFGhV0.net
>>507
読み上げの感じは良いと思います
本物の女子アナの音声を参考に研究してこれからも練習続けて行くともっと上達すると思います
音声に関してはコシがなくペラペラな印象があるのと安定した声を維持できないのが気になるところですが
これも発声の上達と後処理のコツが分かってくればもっと良くなるかも知れません
評価についてはこちらにも出ていたようなのでご覧になると良いですね
スレリンク(software板)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 01:31:43.51 ADYKPpVz0.net
>>506
504評価ありがとうございました
練習不足でスミマセン
今回もEQの効果わかりにくいですがカリカリしたノイズを消したくて全体にもっさりと中音を上げた感じになっています
URLリンク(whitecats.dip.jp)
PASS 0304

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fae-bQEa [123.227.200.82])
20/03/04 21:54:34 V9QigAFh0.net
>>508
あーなるほど参考になったよ、ありがとう!
女声に興味持ち始めたのも、そこから恋声のアプリを入手したのは1月の下旬頃なんだよね
YouTubeの動画を参考にしながら聞いた話を基にこれからも頑張っていくよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-87vu [180.146.107.166])
20/03/07 22:54:27 N4yjcGbJ0.net
>>507
リバーブはちょっとお風呂っぽかったのがよくなったね、ただEQのハイカットはキツ過ぎるかも?(ファイル書き出す都合切れてたらごめん)
音の情報量が欠如した場合ってクソ音質か人外の声かと思われちゃうからバッサリ切るより抑えるのがおすすめ

>>509
EQでカリカリシャリシャリ感抑えたい時って低音モコモコしがちだから声当たってない100Hzぐらいまでは確実にローカットしちゃっていいと思う
C0とC1切ってQも狭めたりしながらC2の110Hzに近づけてくとどうだろうか
喋り方が可愛いので羨ましいな!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 16:41:11.95 QQ1Kyhd7a.net
OBSでゲインなどを標準設定で使うとけっこう音質悪くなるんですが、ボイチェンのせいだったりしますか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-o1n2 [119.229.8.36])
20/03/09 12:25:40 EIay9Y030.net
独学でやってきたので、一度聴いてもらいたいと思ってたどり着きました。よろしくおねがいします。
ボイチェンは、複数VSTプラグインを噛ませて、+3キー、フォルマントも微調整して、リアルタイムでモニターしてます。
ナチュラル系女声を目指してます。
URLリンク(whitecats.dip.jp)
PASS 0309

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-xiWk [106.73.166.33])
20/03/09 16:13:13 wnMVK+yi0.net
>>513
ハスキーなお姉さんって感じでよいな
ダンバイン歌って欲しい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 21:48:19.94 lD5jEa2P0.net
>>513
原稿読むとあえて抑揚つけた感がちょいちょい気になるけれどそれ以外の通常モードはきれいな音色なのであまり意識しないで話すくらいが自然で良いと思う
歌もアカペラでこれだからバッキングに乗せたら結構いいんじゃないですか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 21:51:06.53 lD5jEa2P0.net
>>511
評価ありがとうございました 「恋声」は好きですがあまり得意なソフトではないんでココまでが限度です
EQの調整は特に苦手なのでアドバイスありがたいです

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 23:01:48.70 KoJalzZE0.net
>>511
EQの一番後ろのC10は-22にしているんだけど、これがハイカット?
ノイズを消したいなら思いっきり下げた方がいいって話聞いたんで、そうしたんだよ
最初はあえてリバーブを付けた方がいいかなって思っていた

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 23:36:09.65 m6lgL3pN0.net
>>516
周波数間違ってた、110HzなのはA2でC3が130Hzぐらいでしたごめん
>>517
ハイ側をカットするからそれで合ってる、ロー側を通すローパスも同じ意味
EQは曲線だからそれだとC9の8000Hzより下まで影響与えちゃうんじゃない?
恋声のリバーブは初期値より上げたら露骨にダブって聞こえるから本人だけが分かる程度でいい気がするよ

519:ここ (ワッチョイ 1d73-yNY2 [36.8.237.32])
20/03/12 19:50:56 WWaCRGPZ0.net
ClownfishVoiceChangerはディスコードで使えますか? よろしくおねがいします。

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-yNY2 [59.168.212.140])
20/03/13 10:24:32 qb2iCxo00.net
マイク入力からVoiceMeeter Bananaを通してClownfishVoiceChangerで音作って再度VoiceMeeter Banana経由のV.out AUXからDiscordに使うといいのかな?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 20:19:11.59 1z72DRib0.net
URLリンク(live2.nicovideo.jp)
参考にどうぞ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 14:11:53.09 Co6Du+Aa0.net
バ美声がbeta0300になってフォルマントがすごく使いやすくなってる
気づいてなかった
周波数の微調節が視覚的で細かくできるから喋ってて楽しい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:33:17.13 r/3XBg+6a.net
そのフォルマントの設定がわからないんですが参考になる記事などありますか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 01:18:48.07 AyxnKuXL0.net
記事はちょっとわからない
バ美声作りはピッチだけでナントカ良いところまで頑張る
そこにちょい足しくらいの気持ちでフォルマントを補正する
beta0300のフォルマントは100を基準に必要な周波数の場所に右クリックでドットを追加しながら微調整する

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 13:15:18.82 C86Hkh+kd.net
ああ…魚人システムか

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-8H9x [59.168.212.140])
20/04/05 18:44:08 AcVP3CIV0.net
>>523
亀レスでスンマセン
ここに使い方少し記述ありました
URLリンク(www.cg-method.com)

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-AglQ [14.9.147.192])
20/04/10 13:57:12 H5zEvnS40.net
VT4これ動作不安定すぎてノイズ乗ったりするな
イヤホンマザボ直挿しノイズ対策ならその辺の1000円くらいのUSBサウンドカードの方が良いわ
ボイチェンとしてもオーディオインターフェイスとしてもダメってゴミすぎるやろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Ctlw [126.161.119.12])
20/05/07 05:53:21 ENKfdfGXr.net
ボイスチェンジャー二つ経由したら普通に話しても女声になる?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 07:13:02.64 ENKfdfGXr.net
例えばVT4を二つ繋ぐのとか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 08:42:40.61 KOv5/ptH0.net
余計酷くなる

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 08:49:24.40 NfgaFPmfr.net
>>530
試している動画ある?
何かヤフーストアで二個セット売りあったから気になった

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-jgrQ [59.168.212.140])
20/05/07 19:10:44 vpWh55Nc0.net
繋げないほうがいい音質がよけい悪くなる

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81d9-MLiK [92.203.246.77])
20/05/07 19:52:51 KOv5/ptH0.net
試したことあるし試さなくてもある程度分かるんだけどさ、
音の波形を無理やりいじくって音や響きを高く聞こえさせるからそもそも音質が悪くなる。
ピッチとフォルマント上げて女声っぽくきこえるレベルの発声出来てるならそもそもひとつでいい。
むしろふたつも繋いで何すんだって感じ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Ctlw [126.194.80.78])
20/05/08 04:06:13 vUVh1f9Vr.net
男声のまま女声に変換したいんや
女っぽい声使わないと絶対ムリなん?

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Ctlw [126.194.80.78])
20/05/08 05:14:05 vUVh1f9Vr.net
AG03ってスプリッター機能ある?

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-PBpQ [14.9.147.192])
20/05/08 05:14:09 rWz50Os50.net
ドブボイスが地声でやりたかったらircam trax v3買うしかない
そこからそれ自体のパラメータとかeqとかノイズリダクションとか数ヶ月研究してやっとボイチェン臭さは残るものの女の子の声を作れる
トライ&エラーで高性能ボイチェンの調整詰めてくかカマホモボイスのトレーニングを頑張ってまあまあのボイチェンで最低限の加工するかの二択

確かにボイチェン重ねがけで無理矢理地声でも女の子っぽい声になるが
ほんとにゴミ音質になるので金をドブに捨てる前に適当なvstプラグインで試してみると良い

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 06:05:31.14 vUVh1f9Vr.net
>>536
ircam trax v3でどういう構成組めばいいんだ?

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-PBpQ [14.9.147.192])
20/05/08 11:51:48 rWz50Os50.net
人によって声が違うから自分で見つけるしかない

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Ctlw [126.133.236.141])
20/05/08 11:59:30 tRh/N0Ser.net
>>538
とりあえずあんたのオススメ構成が知りたい

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-PBpQ [14.9.147.192])
20/05/08 15:01:01 rWz50Os50.net
vsthostで
reafir>ゲート>コンプレッサー>eq>ディエッサー>ircam trax v3>eq>エンハンサー>リバーブ
ってな具合
それぞれのプラグインの意図の説明までやるとめんどいのでよそのブログなり動画なり参考にして
因みにマイクはecmpc60で適当なusbサウンドカード経由で入力

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 07:29:35.14 QMNiPM+Pr.net
>>540
ググってもわからんかったが同じ動画はどこにあるんや?

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-IY8Z [182.251.247.39])
20/05/09 12:43:21 mBCG7t5ia.net
VSTホストとか時間経つと遅延増えるゴミよく使えるな
というかreafirもircam traxv3使ってる時点で安定性もレイテンシも無視だしどうせモニターもしてないだろうな
そして最後はググレカス
テンプレかな?

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-PBpQ [14.9.147.192])
20/05/09 13:32:41 DxDI3mUw0.net
お前のpcがゴミ定期

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Ctlw [126.204.166.206])
20/05/09 14:03:02 +gZ3OGSxr.net
テンプレ見ても玄人しかわからないだろう
初見でここまでテンプレで内容を理解できないスレははじめてだわ

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-xOzV [126.78.57.148])
20/05/09 21:45:32 7AcrbP810.net
>>544
上のはマウント取りたいだけだから聞いても無駄やで
なにがわからないんや

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Ctlw [126.179.112.192])
20/05/10 02:10:16 /nbtIx2Er.net
>>545
何か振り出しに戻った感じだわ
スレ民同士で否定しまくるから何がいいのか分からない

ircam trax v3とVT4のどちらが下手くそ向きなんだ?(男→女にするとして)
あとAG03っていろいろはいってるらしいがスプリッターだっけ?入ってる?

とりあえずこの辺りで初心者向きの構成を知りたいんだオナシャス

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-xOzV [126.78.57.148])
20/05/10 06:53:25 W4vcdvJ40.net
>>546
どの機械使ってもピッチとフォルマント操作する以上のものはほとんどない
例外でIrcamtraxv3とかVWPとかはフォルマントのかかり方とか喉の形とかを合成したりとかできたりするものもある
なにが違うのかって言ったら声を入れた時の声の崩壊や機械音の出方
IrcamもVT4も音の崩壊具合は変わらない
IRCAMのほうがマシなんだけどこっちは遅延がやばい
とりあえず無料のやつから触れ
どの機種も基本的にはやってることは一緒なんだから3万払ってなんだこれ使えねーってなってもゴミが増えるだけだ
そしてAG03にスプリッターというか音を分ける機能はないです

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 07:48:04.66 j+MdAnlYM.net
もう一度だけ書くが地声で~の要件を満たすならircam~一択
設定詰めればvt4は比較にならない
まあどの情報信頼するかは自分次第だわな
ド素人なら無料のものから弄るのはその通り
割りとマジでここで聞くよりまず自分で調べて慣れた方がいい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 09:45:08.39 ItiJ/gBGr.net
>>547-548
さんくす
無料のは数年前に単体のを試したっきりで何使ってたか覚えてない

・マイク→ircam trax v3→AG03→PC→恋声
・マイク→ircam trax v3→AG03→スマホ
これだとどう?繋げ方は間違ってない?

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-jgrQ [220.209.145.251])
20/05/10 13:28:37 BYbY6xVh0.net
DTMになかったので、スレチかもしれんけど女性ボーカルで歌ってみたくて録音してみたのでアドバイスとかほしい
気合のカマ声にwavesのUltraPitchでフォルマント上げかけてます
ピッチ操作無しのフォルマントだけで細かくいじって女性声作るのはircam traxが今一番高性能?
URLリンク(whitecats.dip.jp)

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-jgrQ [220.209.145.251])
20/05/10 13:30:25 BYbY6xVh0.net
>>550
パス忘れてた、0510です

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a902-01IN [116.94.71.30])
20/05/10 19:16:15 l7kEIWDR0.net
clownfish VoiceChangerを導入してみました
セットアップからマイクのデバイスをInstall状態にしてマイクを開くにチェックを入れると地声が聞こえるのですが変換後の声を自分で聞くにはどうすればよいのでしょうか?

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cc-upCQ [14.133.218.65])
20/05/28 19:03:06 Gd7cagwH0.net
ソフトウェア板なのですが、VT-4を手に入れたので
URLリンク(whitecats.dip.jp)
パス: 1192

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-YHRm [59.168.212.140])
20/05/30 14:35:09 b1ws0xe50.net
>>553
ここはソフト板でもないので気にすることはないと思います
ワッチョイ板に久しぶりの音源なので聞かせてもらいました
録音ノイズも少ないので機械音は単にピッチやフォルマントの上げ過ぎだからだと思います
変換音声は2タイプどちらも上げ過ぎで実用域ではない気がします
地声でも頑張れる人なので数値を上げないでも十分使えるんじゃないですか
音量は少し小さかったかもですね

555:552 (ワッチョイ ebb1-upCQ [118.104.89.227])
20/06/01 18:40:14 uxoohnOF0.net
>>554
コメありがとうございました
アドバイスを参考にピッチ、フォルマントを下げてチャレンジしてみましたが、なかなか納得の行く声が出せず苦戦しました
声劇で使おと思っていたので、リアルタイムで長時間耐えうる喉の鍛錬に励みます

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-+Do1 [59.168.212.140])
20/06/10 00:38:37 NRGnDt9S0.net
URLリンク(whitecats.dip.jp)
PASS 0610
VT4があまりにも使えないのでUA100に戻して練習してます

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-WNka [106.72.171.193])
20/06/28 14:44:10 teSzW2R20.net
バ美声の高度な設定とVoicemeeter BananaのEQ組み合わせるとマイクが声拾わなかったり音汚くなったりするのですが、どちらか一つに絞ったほうがいいのでしょうか?
バ美声の高度な設定はどこをどういじればいいのかわからず苦戦しています

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:45:06.83 CHzwTBbV0.net
以前このスレからセリフ練習に使っていた例文がどこか忘れてしまうので忘備録代わりに貼ってみます
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.18 287より
「最近ボイチェン始めたのですが、声からいっぱい練習しないとダメなんだなぁと思ってます
みなさん練習してるセリフとかフレーズとかどこかのセリフサイトとか使ってますか?
それとも適当にその場で考えながらしゃべってます?」
これを練習
URLリンク(whitecats.dip.jp)
PASS 0704

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 13:38:28.39 09HBVnXUM.net
今までvsthost使ってたがcakewalkに変えたら気持ちクオリティアップした感じがする(体感)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 07:55:48.23 EgSMTspNM.net
理論的にそれは気のせいでは...

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 23:16:32.80 OESV6gH50.net
使ってるものによってはCPUのリソースを減らすことでボイチェン性能上がるのはあるけどね
知らんけど

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 23:28:20.12 6Du89Lltp.net
すみません、教えて頂きたいのですが、ボイスチェンジャー疑惑がかけられているVtuberがおりまして、判断して頂けませんでしょうか?
どうかお願いいたします。
おるそなー
URLリンク(youtu.be)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 15:08:12.98 1jpC++WX0.net
>>562
EQ設定していないVなんておらんやろ
女の化粧と同じよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-keh3 [126.60.184.225])
20/07/28 13:21:15 fKIgx0yA0.net
現在、VT4とバ美声を同時使用していて非常に満足のいく出来になったのですが
AG03などのオーディオインターフェイスを接続すれば
音質は今より良くなるのでしょうか?

もしオーディオインターフェイスを接続する事で音質が良くなるなら
やはりAG03よりも、10万円クラスのものを使えば
更に音質は良くなるのでしょうか?

教えてください。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:10:25.61 jfPm9Jkj0.net
オーディオI/FはPCに音をデジタルで取り込む用途が主なのでアナログ接続より幾らか音がクリアになるが劇的に音質が上がるというものでもない
VT4がUSBオーディオI/Fを兼ねているうえすでにPCでのバ美声と連携させているとすれば導入済みと言えるので今更AG03を加える必要はない
音質に不満があるとすればVT4の本体の音質がカサカサした薄っぺらなものなのでここをイコライザーなどで修正してからバ美声に送るのが良いかも
イコライザーはマイク入力時に掛けるのも良さそうだが安価に済ませるVSTソフトのものも見つかるのでPC内の処理でも清音出来るだろう
無料仮想ミキサーのVoicemeeter Banananaで接続する方法は一度試してみると良い

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 01:50:06.39 oc68lPPz0.net
ありがとうございました

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 04:06:46.90 pWkBJPeF0.net
先日、VT4を購入してバ美声に挑戦中なのですが
PCに接続して録音してみたところ
ボイチェンした声と一緒に、うっすらと地声が混ざって聞こえます。
これは仕様なのでしょうか?
また、ソフトウェアを使って地声の部分を取り除くことは可能でしょうか?
ご教授願います

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 16:10:31.52 mtOcKivp0.net
VT4のBalanceレバーがちゃんとEffectの一番上まで上がって無くてNomalが混ざってるだけじゃないですか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-3Lde [59.87.24.12])
20/08/24 06:00:31 Dyn+qxpf0.net
>>568
レス遅くなりました。
ありがとうございます。解決しました。

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-PU0D [49.98.211.60])
20/09/07 12:38:46 XbejCnvbd.net
vt-4だけだと声がブツブツする時があるのですが、イコライザーというのを買えばなんとかなるんですか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-7HcZ [153.251.107.126])
20/09/08 20:17:44 nxLMj46IM.net
ロリ声のほうが作るの楽?
落ち着いた声まだ出せないなぁ

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-QmsY [59.168.212.140])
20/09/09 23:04:08 aKZnIheN0.net
>>570
イコライザーはあると便利なので用意するのはいいと思うが
VT-4の音ばブツブツするのはまた別の原因ぽい
メーカーサイトにファームウェアデータがあるので
とりあえずファームウェアのアップデートをしたあと内蔵エフェクターの設定(ローカットとかエキサイターとか)を調整し直すと良い
やり方もメーカーサイトにあったと思う

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-QmsY [59.168.212.140])
20/09/09 23:07:44 aKZnIheN0.net
>>571
声の調整は人によるので自分にできる範囲でがんばるしかない
音域の中でハマる部分を見つけられればそこからキャラ開発するのが良いかと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch