テキストエディタをまた~り語ろう ver.34at SOFTWARE
テキストエディタをまた~り語ろう ver.34 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:30:23.69 wFaZ6n7q0.net
テキストエディタの総合スレです、最強を語るスレではありません。
各ソフトの細かい設定等に関しては個別のスレにてお願いします。
■参考
ソフトアンテナ > Windows > テキスト > テキストエディタ
URLリンク(www.softantenna.com)
ベクター > テキストエディタ
URLリンク(www.vector.co.jp)
テキストエディタ・スクリーンショット Wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)
■関連スレ
マイナーテキストエディタ愛好会 Part3
スレリンク(software板)
アウトラインプロセッサ Part20
スレリンク(software板)
メモソフト総合スレ(旧:メモ帳総合スレ)
スレリンク(software板) ※メモ用ソフトはこちら。
■前スレ
テキストエディタをまた~り語ろう ver.33
スレリンク(software板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:40:44.60 qwdk9Xrb0.net


3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:44:08.49 wFaZ6n7q0.net
■個別スレ
EmEditor Part 44
スレリンク(software板)
EmEditor Part 49
スレリンク(software板)
秀丸エディタスレ Part44
スレリンク(software板)
jEdit - Programmer's Text Editor
スレリンク(software板)
テキストエディタ Mery part5
スレリンク(software板)
テキストエディタ Mery part6
スレリンク(software板)
高機能テキストエディタ MIFES Part.3
スレリンク(software板)
Notepad++ part4
スレリンク(software板)
サクラエディタふぁんくらぶ part18
スレリンク(software板)
【祝】TeraPadを語るスレpart1【ソフトウェア板】
スレリンク(software板)
vim Part 6
スレリンク(software板)
WZ EDITOR 19
スレリンク(software板)
【テキストエディタ】OEdit


4:とOTBEdit Part 1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1235177378/ ※関係の有無不明だが念のため記載。不要なら次スレ以降外してください 【Firefoxアドオン】Vimperator part2【Vim】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1376840599/



5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:50:02.63 wFaZ6n7q0.net
テキストエディタ gPad
スレリンク(software板)
テキストエディタQX 5
スレリンク(software板)
Atom GitHub Editor Part 2
スレリンク(software板)
SublimeTextエディタのスレ
スレリンク(software板)
SublimeTextエディタのスレ
スレリンク(software板)
NTEmacs スレッド 5
スレリンク(software板)
VZ Editor
スレリンク(software板)
Text Viewer テキストビューア 3ページ目
スレリンク(software板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:52:24.37 wFaZ6n7q0.net
以上テンプレっぽい
個別スレへのリンクが必要かどうか疑問に感じつつ、基本的に踏襲

>>1 以外は鯖移転等に伴い
全ての URL を見直し、現在存在しないスレは外してあります
必要とお考えの方は、現在存在しないスレへのリンクをお願いいたします

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 22:18:07.17 YNUg78V30.net
>>1
Visual Studio Code / VSCode Part6
スレリンク(tech板)
vi 2nd
スレリンク(unix板)
Vim Part29
スレリンク(unix板)
Emacs Part 51
スレリンク(unix板)
vim vs emacs
スレリンク(unix板)
Atom使ってるやついる?
スレリンク(tech板)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 23:00:07.61 g1uAzjU20.net
>>1
xyzzy Part19
スレリンク(win板)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 14:30:22.44 GaLaIvGW0.net
gPad ver 3.0.0
やっときたな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:22:53.50 a8fF2cYm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:29:16.74 0j7JNpCn0.net
>>9
なんでこんな絵になるんだかサッパリだ
まぁ理解できたらこっちの頭も不味いんだろうが

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 01:25:07.64 jULf7k4F0.net
typora使ってる人いますか?
typoraでいろいろスタイルを付けてしまった文書から、スタイルを除いてプレーンテキストとしてコピーしたい時どうしたらいいんでしょう

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 11:13:56.77 SeqUaRXi0.net
ブラウザで開いて、そこからテキストエディタにコピペしたら?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 12:04:16.47 pP2k4sP60.net
>>11
exeファイルしか無かったのでインストールしてないけれども
「コピペでメモ帳へブッ込む」は試した?
BOM付ける仕様に気を付ける必要はある

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:51:52.17 jULf7k4F0.net
>>12
やってみましたが、太字等の装飾は消えるんですが、逆に改行がなくなって、全部の行がくっついてしまいます
>>13
コピーするとmarkdownの書式ごとクリップボードに入る仕様みたいなんですよ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 14:51:06.79 pP2k4sP60.net
メモ帳にコピペすると改行文字が消えるんかいな
ワードパッドだとどうよ

powershell で書式ごとコピーして
テキスト部分を抜いて改行文字を維持できる状態に持っていく…とか
どういうオブジェクトになってるか不明だから
具体的なコードは不明

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 14:59:34.49 k9Wmwvqn0.net
エクスポートにプレーンテキストは無いの?
無いなら色んな形式試して整形しやすそうな形式からテキストエディタで整形マクロ作るとかかな
HTML(WithoutStyles)とかならHtmlタグを除去するソフトとかマクロを探せば落ちてると思う

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 10:54:59.60 Umep416s0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 01:02:57.14 J4H22YcD0.net
真魚というのを試してるんですが
これはスクリプトを起動するのにショートカットキーを設定できないですか?
メニューから辿っていくのが面倒なんですが。
あと、メニューから起動するのにもアクセラレーターキーが
0から自動的に数字文字が割り振られるんですけど
これを好きな文字に変える事はできないですか?
真魚ぐらい起動が軽くて、素早くスクリプトが実行できるものなら他の奴でもいいんですが・・・

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 08:54:13.37 vPfwgFHd0.net
また懐かしい名前が
真魚並みというとApsaly(Epsaly)が軽かった印象
多少もっさりでよければgPad

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 07:45:24.90 znoDOKtJ0.net
Apsalyスレ落ちてるな
改行モードがLFのファイルにCR+LFのテキストを貼り付けて保存して開き直すとその部分だけCRになってるという仕様をLFに統一させてくれないかなと書こうと思ってるうちにスレ無くなってた
phpみたいなunixに置いてあるソースファイルを編集する時に困るんだよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:17:52.84 uQc0Pakd0.net
なんかもう使ってるエディタに慣れすぎて
色んなのに浮気したり試したりすることがなくなった
このスレも盛り上がらなくなったね

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:21:57.94 oL7Pf68S0.net
だなぁ
一応前にお世話になってたエディタの更新が来たらDLすることにはしてるけど使ってはいない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 23:06:47.47 4vqXrOk10.net
キーボードで一画面左右に移動できるの無い?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 06:22:25.58 DLjAfCbb0.net
>>23
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 23:49:40.57 ocgopyic0.net
さっきURLリンク(www.typora.io)のDownloadから
typora-setup-x64.exeを落としたら
Windows DefenderがTrojan:Win32/Detplockを検出するんだけれど
やっぱり中国製は危ないんかな…

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 05:25:50.55 wkJ5IlCi0.net
そんなもんのリンクを堂々と貼るなよ
本当にトロイだったらお前が捕まるかもな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 09:52:41.76 4W29RtQN0.net
>>24
ありがとう。しばらく試してみるよ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 17:24:34.69 OlzloC6M0.net
>>25
記事が古いけど、こういうこともあるから、入れないで様子見でいいんじゃね。
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 18:59:38.09 TEXsdntS0.net
困ったときはvirustotalにハッシュ投げればいい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 17:08:11.58 LUSd6Fm80.net
折り返し表示の刻に
[TAB][TAB]ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章こ
     こに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここ
っていう処理をしてくれるエディタってありますか?
折り返しをやめたら
[TAB][TAB]ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここ
というふうな感じでインデントに配慮してくれる折り返しをしてくれるのを探してます

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 18:02:11.79 rt0wuZoi0.net
>>30
微妙に違うけど、
Notepad++はインデントが2行目以降も作用する
[TAB][TAB]
        ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章こ
        こに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここに文章ここ
こんな感じ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 21:57:59.66 RIU/uxQM0.net
ありがとう
試してみます

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 16:41:12.21 Kqb1K+Z40.net
win7-64bitにて
散々探したのですが該当するスレを見付けられませんでしたので、こちらへ便乗させて下さい
URLリンク(www.vector.co.jp)
2010年製のテキストソート用ソフトを発見し、めちゃんこ驚きました
普通に動作するのですが、ユニコード依存文字を受け付けないので、実質数字と半角アルファベットのみ対応となります
この様な「行をソートしたり空間整理してくれるソフト」は他に存在しないのでしょうか?
多機能化や近年更新のソフトがないものかと残念に思っています
ファイル名の一括変更に2009年製のNamery、ドライブの空フォルダ整理に2016年製の空フォルダ削除まねぇじゃー
そこへ3つめの超便利ツールとしてこのTextSorterが入りそう
空フォルダ削除まねぇじゃーは最近奇跡的に更新がありましたが、こうしたwin系ツールソフトの黄金期はXPであり、
今やそれらの需要はどこで昇華されているのだろうと疑問に思います
自分が代替ソフトを知らないだけ、そう思いたいものの、ネットで探しまくって見当たらず
一般ユーザーのスマホ移行とデスクトップ需要減少、win10ユーザーはデフォルト設定で使いがちとも聞くので、
そうした情勢変化がPCソフト開発と需要を減らしてしまっているんですかね?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 19:05:05.52 veLj/VNU0.net
作者乙
エディタ標準機能或いはマクロや正規表現で可能なものばかり
ピンポイントクリティカルな処理はマクロやスクリプトで処理するしそういうソフトはもう需要ない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 20:27:43.36 aURUyTB20.net
エディタに標準でついてるのはあんまりないかもしれないけど
拡張探すと結構あるよね
あとはLibre Office Calc(Excel互換のやつ)みたいな表計算ソフト使うとか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 20:59:42.40 s8uqS9np0.net
>>33
EmEditorおすすめ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 22:44:16.34 Kqb1K+Z40.net
ご意見ありがとうございます
なんと文字列ソート、分野はテキストエディタに含まれるんですってね!びっくらこきましたわ
偶然ここに書き込んで正解でした
自分もこういうのは突き詰めたら表計算ソフトになるよなあと思っていました
ただオフィス2003で止まっていること、PC一般ソフト全般に10年程度の開きと時代錯誤があること
いつの時代でもオフィスを使えた方がいいのは分かりつつ、使わなくなってからはとことん使わないのが同分野であること
そうした己の事情と怠慢が重なって簡易ソフト・ツールへ逃げていました
もうオフィスのオの字も使えないでしょうしorz
EmEditorを見させてもらいましたが、正に多機能かつ表計算ソフト代替品ですよね
オフィスの暴利価格設定もこうした類似品開発の助長となっている件
関連する全てがオフィスに準じ模倣された結果、多機能表計算ソフト過剰供給と単一機能ソフトの枯渇に繋がっている
大が小の余計な部分まで兼ねてしまっている状態ですな
代案が無さそうなので、他の旧ソフト2種と一緒にTextSorterを正式採用していきたいと思います
懸念しながら放置していた、重複文字列の処理も同ソフトで行える点が嬉しい

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 22:48:55.28 RFTCJJal0.net
>>33
> TextSorter
> ソフト詳細説明
>
> テキストファイルを行単位でソートします!
> [機能]
> ・昇順ソート、降順ソート、ランダム並び替え、リバース
> ・右クリックドラッグによる並び替え
> ・重複行の削除
> ・複数ファイルの読み込み
> ・文字列検索 →削除
> ・置換
> ・行の左右のスペースを削除(Trim)
> ・空行の削除
> ・行の前後に文字列を追加
> など!
>
> ログファイルや多量のURL、ファイルパスなどの書かれたテキストファイルの
> 整理、管理や解析に便利!
フリーソフトのMeryやgPadでも
JavaScriptマクロでほとんどできちゃうね
Meryなら既存のマクロのテキスト整形や行並べ替え
URLリンク(www.haijin-boys.com)
URLリンク(www.haijin-boys.com)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 20:31:06.99 VtABEO8t0.net
// Blocked by context menu (   )
UC--------------
// Blocked by context menu (   )
UC--------------
を繰り返すテキストがあったとして、今までずっと空白行と// Blocked by context menuの部分を手動消去していたとします
ちまちまドラッグしてデリート(笑)
原始的な手動で消していた理由は何となく
専用ツールや表計算の関数等を用意するのが面倒だったのでしょうね
UC--------------が数百行にもなれば、それにかけた時間や労力も馬鹿にならないでしょう
// Blocked by contextを検知して該当する行を一気に消去する場合、適した方法は何がありますか?
簡素であればあるほど良いです

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 20:41:16.52 VtABEO8t0.net
くっそワロたー
先のTextSorterに条件指定による行削除がありましたわwwwww
空行削除も合わせてこれ一つで全部簡略化可能wwww
ワロティーヌ
今までテキスト編集へ費やした時間等を振り返れば無駄の一言に尽きますが、まあ、そう言ってしまえば人間やその人生全てが無駄の象徴ですしね
今後はTextSorterを使って過去より快適に作業したいと思いますwwwww

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 20:44:48.20 VtABEO8t0.net
13726行も手動で削除していました
バカス(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 21:08:10.10 4d5RwWYB0.net
正規表現対応の置換すりゃ1アクションで済む話ですやん

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 21:37:03.55 RHIbXgpm0.net
ほんと正規表現ありがたいわ
フリーソフト集めに没頭するようのなったのも多分正規表現にハマったおかげ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 00:38:37.93 TumWN9vz0.net
義務教育で正規表現の使い方だけでも教えたほうがいいレベルに便利だよな
言語学的に突き詰めるとものすごく難しいんだろうけど

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 07:37:48.11 eIgsvXoJ0.net
ならメモ帳でも正規表現使えるようにしてくれないと

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 17:43:10.90 QwpKskak0.net
作者必死だな
なぜこんなところでゴミソフトの宣伝してんの?バックドア仕込んでるとかで踏み台端末増やす為?
大抵の有名所のエディタに正規表現置換あるしそれで事足りるからそのゴミ機能ではここで宣伝しても意味無いでしょ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 20:04:06.03 TumWN9vz0.net
>>45
メモ帳というよりはWindows自体が正規表現微妙だもんね
エクスプローラの検索窓とかでも使えるようにしてほしい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 14:46:48.32 6zwIctpE0.net
>>47
MSはunix系を知らない人たちばかりだったから、そういうものがごっそり欠けている
最近かわりつつあるようだが、採算重視で昔のものに機能追加することはないだろう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:54:22.40 A4MBcA7X0.net
>>47-48
なんか腑に落ちた
はー今年こそはWZから乗り換えたい

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:02:02.15 JJr+HW560.net
未だにMIFES信奉者がいる

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 09:07:58.77 dWfU8wDN0.net
まあ今はWSLがあるからWindowsでもテキスト処理は楽になったんじゃないの?
私はubuntu使ってるから知らんけど

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 10:07:11.66 DrJF30sf0.net
2010年製TextSorterでユニコード以外の初エラーきたんぬ
原因わかんねーからバックアップを使い少しずつ切り出して精査
ちょーめんでー
結局トリムや重複削除の際に何らかのデータ破損を引き起こしたのだろう?と曖昧に解決
古いもんね
それを機に別のねーかなーと再検索すると2014年製「てきすとこんばーたー」なるものがあってワロリーヌ
使いながら視認性の悪さと、細かいわりにその設定を保存出来ない点が不満ながらめっちゃスムーズでやんの
次からはこれでいいかと結論付けて気がついたら同じ作者だったったwwww後継ソフトあったのかよおおーイww
この2つをピンポイントで製作していたREYさんへ感謝したい
当人もコマンドやエクセルとおさらばっつー雑感でwwww完全に俺と同じ趣旨でしたわww
後にも先にもREYさんだけっぽいんで、この「てきすとこんばーたー」を長く愛用していきたい
一般的な用途では、皆表計算の関数なんだろうなあ
自分も「てきすとこんばーたー」を詰んだら選択肢が消えるから、最低限準備しとくべきかもしれん
エクセルは高いから、まずは適当なフリー表計算ソフトと該当する関数の調査か・・・ふぅ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 20:47:43.01 JMrN+aaT0.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, ` ‐---‐ "´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 15:26:21.48 zrdEqL8j0.net
Perlでも、Rubyでも、Pythonでも、ちょっと覚えれば解決できる問題でも、
プログラミングリテラシーの無い人は、色々とソフトを探し回らないと
いけないわけだな。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 02:37:00 nOqe/EqK0.net
秀丸でネットで拾ったマクロ使ってなんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
↑の画像のように、任意の文字を複数ハイライトすることって
VSCodeかAtomかSublimeTextあたりでできたりする?

なんとなく乗り換えたい・・・w
過疎ってるのでageさせて

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 14:19:10.80 JVvouGfn0.net
>>55
シンタックスハイライトならどれでもできるでしょ
知らんけど

58:55
19/12/01 14:42:40.57 nOqe/EqK0.net
>>56
レスありがとう。
一般的なシンタックスハイライトって
予約語とかの事前に決める設定じゃない?
編集中に文字列(画像の例だと変数名)を範囲選択して、ハイライトしたいんだよね
VSCodeだと軽く調べた限り、”複数の文字列”は無理で
1種類しか無理っぽくて・・・

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 15:19:25.35 w7Mnemdr0.net
VSCodeはText Marker (Highlighter)とかhighlight-wordsとか拡張あるべ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 20:41:39.25 nOqe/EqK0.net
>>58
ありがとう
またVSCode起動して確かめてみるわ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:22:34.41 pLDZd4Vy0.net
えっと、>>55のってマーカー機能じゃなくて?
Meryにはある、自分はその機能使ってないんでマーカーバーごとOffにしてるけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 22:32:48.02 zojnaIn20.net
マーカーならgPadの新しいバージョンでも追加されてる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 20:04:00.51 XrH+EQOB0.net
URLリンク(dotup.org)
これそのままも;って来たんかな?
ウケルw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:28:58.68 Dhba9HGz0.net
なんかWindowsってほんとピクセルピクセルしたフォントレンダリングだなあって改めて思ったわ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 11:17:58.40 rT1c9vyc0.net
>>63
長年ドットフォントに慣れてしまったから強い拒否感の反応が当時多すぎてね……
仕方なくほっそいフォントになったんだよ
スマホのような高密度画面なら明朝体も違和感なく表示できるのだけどね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 11:43:07.12 HP3/++im0.net
>>62
そりゃEmEditor丸パクリからスタートしてるし似てて当然だよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 13:25:17.99 pupFrm3r0.net
丸パクリってどういう意味?
オープンソースの派生ソフトみたいに同じソースコードから手を加えてるってこと?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 18:56:20.77 HP3/++im0.net
>>66
機能丸パクリって言いたかった

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 19:50:34.95 pupFrm3r0.net
>>67
真似て作ったっていう意味なのね
了解です

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 18:46:57.87 f4CW+Ysq0.net
素人じゃないし、ソースのスクリプトコピーみたいなことはしないだろ。
テキストエディタの仕様とか機能だよ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 00:06:05.39 iWXQf6lc0.net
まったくわからないんですが、英語は全角半角まったく一緒の幅?
日本語では漢字によって一文字で、1.5幅扱いとかあるんでしょうか?
全角1 半角0.5として

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 00:25:49.60 sgAFKjQO0.net
文字の幅の問題はフォントに依存する
そのフォントがきれいに見えるように文字ごとに幅が違うフォントもあるけど
その中で等幅フォントというものは全ての文字幅が同じ
(全角英字や日本語は半角英字や半角カタカナの倍の幅)
普通はワープロでなくエディタと呼ばれるものは等幅フォントを使うのがお約束
最初からフォント選択肢に等幅のものしか出ないものも多い

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 22:47:42.04 y3r12vxx0.net
テキストエディタでネタバレ防止用?で、指定した行か行番号だけ見れて、クリックしたらその行だけ表示できるみたいなのあるかな?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 23:16:16.26 NvQhqcB90.net
指定行にスクロールするエディタは結構あるが、
その行だけを表示するというのは流石にないのでは?
そもそも編集するエディタとしては必要ないしな。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 01:33:40.78 DJguBXng0.net
自分がもし100行目だけを見たいとしたら
sed -n '100p' hoge.txt
みたいなコマンドですませると思う
他の行を見たくないならエディタは使わない
あ、edなんかのラインエディタならいいのかな
使ったことないけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 02:21:04.70 rNy91l2k0.net
背景と文字の色同じにしてカーソル行だけ色変えるみたいな
設定すればそれっぽくなりそう。
そういう設定ができるエディタがあるかは知らんけど。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 14:22:25 KispaQs90.net
>>72
最初に質問を表示して、クリックすると答えが出る、
みたいなのを想定しているのかな?

こういうのは、フラッシュカードアプリを使えば目的は達せられる。
Anki とか Mnemosyne(ムネモシュネ、未だに読めないw)とか。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 10:20:06.39 kwCm3Eqh0.net
>>75
これだな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 02:52:04.51 INzRWwgN0.net
>62
ワロタ
URLリンク(www.haijin-boys.com)
更新内容
項目名などを "Microsoft スタイル ガイド" になるべく合わせた

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 19:43:01 M15J87Mg0.net
変数/関数や構造体の表示能力にすぐれたのってなるとやっぱりVisual Studioになってしまうの?
他に候補があれば・・・

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 21:30:00 Ohr+oAfz0.net
ちょっと気になったので
「Visual Studio」と
「Visual Studio Code」は別物だよ
JavaとJavaScriptくらい違う

VSCodeで不満となるとSublimeTextかAtomあたりになると思うけど
今からコードエディタ探すならおとなしくVSCode使えばいいじゃんという気がしなくもない

82:79
20/01/19 00:16:17 jJUTqdUq0.net
Visial Studio CodeとVisual Studioが別物なのは知っている
コーディング支援機能って以前はVisial Studio CodeよりVisual Studioの方がすぐれていると言われていた記憶が・・・
Visial Studio Codeは以前試した事があるけど動作が重くてイマイチだった
Microsoft系にこだわりがあるわけではないので他にあるならそれでもかまわない
非Windows系(Linux/*BSD等)で使えるならなおよし

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 10:33:29.11 Uh1R3zc70.net
イマイチ人気のないBrackets悲しい

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 12:33:44.52 YUaOIg4g0.net
VSCodeで動作が重いんじゃatomもダメだろうな
linuxで動かすんだったら標準のvimで良いんじゃねw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 13:16:47.74 Dh9C635T0.net
自分はVim愛好家だが今の時代に使ったことないviを覚え始めるとか全く推奨しないw

86:79
20/01/19 14:45:04 jJUTqdUq0.net
いつもはコーディング支援機能を積極的に頼る方ではないんだけど
オープンソースの他人様が書いたCコードを弄っているんだが手動で関数や
構造体等を追跡するのは流石に大変なので良さそうなのがないかなと

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 22:12:32 dIZKUX650.net
>>81
その条件ならnotepad++が一番なんじゃない?
多分だけど

88:79
20/01/22 19:00:35.05 1KYIfSVf0.net
ダメ元でVSCodiumにC/C++とcpptoolsとJapanese Language Packを入れてみた
相変わらずでかくて起動は遅いが昔より少し軽くなったか?全部これでとは行かないけど割り切れば使えそう
この状態で関数や構造体の追跡もしてくれるようだ。いちいち検索しないで良いのは楽
>>86
Notepad++に関数や構造体等を追跡する機能ってあったっけ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 21:54:54 8rDRkv430.net
有料だとWZ EDITORはできそうだな
まあPC買い替えてVSかVSCode使った方いいと思うけど

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 22:10:03 ZnnvWXqe0.net
VZ時代からWZの5までは使ってたけど今そんな事になってんのか
便利そうで羨ましいけどバージョンアップで今までのマクロ言語切り捨てするエディタはちょっと怖い

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 11:55:12.92 yh8c6VDg0.net
>>81
プロジェクト単位で管理がしやすいっての以外は、VS Codeのほうが上。
プラグイン作者が有能だし、VSのほうのがそういう有能な拡張が多く、無料でも使いやすいやつが多い。
ユーザー作成の拡張機能とか入れるならば、Codeのほうが実装が早い。
だから、VSで出来ることはたいていcodeでも可能。
Unityでもcodeを使う設定のほうがいいし、こっちのほうがVSより軽い。
UnityがVSのほうを主に進めてきたり、Unityにバンドルしてたりするけど、あれは何かのギャグだろう。
Windows 使ってるUnityユーザーもcode使うほうがぜんぜんいいと思います。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 13:41:28 eswS+C890.net
Mery最近知ったんだが最高だわ
今までTeraPadとかEmEditor使ってた

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 08:16:55.95 zo3aRl020.net
外字を使うのはやめてくれ! Unicodeへの移行を呼びかけるMicrosoftの公式ブログ記事が話題に
今や「メモ帳」でさえテキストファイルをUnicodeで保存する時代! Shift_JISはやめよう
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 10:19:14 Gjliprr+0.net
これだからTeraPadは

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 23:33:49 JHeZgf480.net
外字なんてワープロ専門機時代にしか使ってなかったなぁ
それももう30年ぐらい前とか20年以上むかしのことになるんだね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 21:50:21.76 /A6nZ5Ow0.net
TeraPad、UTF-8をデフォルトで使っている。でも、最近はサクラ。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:26:59 gJWdxoNr0.net
ダークモード対応で一番シンプルなテキストエディタはなんだろう。
飛蚊症でね・・・もう白地のテキストエディタはムリ。

いまサクラエディタを黒地にして使っているが、
日本語入力中に反転表示(白地に黒文字)されるんで見にくい。
IMEの設定でなんとかなるが
IMEを設定変更するとテキストエディタを使っていないときも適用されるから困る。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:04:19.85 8yoGc0iK0.net
gPadあたりはデフォルトで黒地だったと思うけど
あとは昔ながらの定番で秀丸
テキストエディタというかソースコードエディタでよければMS謹製のVSCode

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:36:37 Z79F+xNC0.net
>>96
Mery

VSCodeはダーク系テーマだとIMEの文節下線が見えない~見えにくいになるのが欠点

100:96
20/03/30 00:11:09.42 qA7ebkNp0.net
VSCodeはウインドウズサンドボックスにインストしてみて配色は気に入ったけど
日本語で長文入力中の折り返し処理がおかしくない?
自分のパソコンでは折り返されずに横に延々と連なり、
一方で折り返されたテキストも同時表示されるという訳の分からない状態だった。

101:96
20/03/30 00:16:00.81 qA7ebkNp0.net
>>98
Meryよさそうだね。
マーカーの美しさというのに惹かれる。
サンドボックスに入れて使ってみる。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 07:48:47.28 StjHB8Ne0.net
Meryは文頭の文字列使ってファイル名自動でつける機能がほしい
毎回無題.txtで書き換えるのが面倒

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 14:14:39 oFEyGX8p0.net
>>101 マクロで出来ると思ったけど……最近いじってないから忘れた



105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 21:13:37 rI7cSYhs0.net
>>101

スレリンク(software板:38番)
> 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6b-0X0x)[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 00:54:57.25 ID:DAQNFOqw0
> 情報まとめありがたい
> そのうち公式で裏ワザ記事書いてもらえるの期待しつつ便乗
>
> [General] Untitled=文字列
> :指定文字列を無題のタブ名を任意の文字列に変更する


106: >  指定なし:無題-連番(デフォルト) >  指定あり:連番なし文字列に固定 > 「無題」にすればver2.5.3までの連番無しの仕様と同じにできる > > [General] NameUntitled=1 > :無題の文書で「名前を付けて保存」のときに1行目の文字からファイル名を自動でつける機能 >  0:オフ(デフォルト) >  1:オン > > おまけ > アプリケーションアイコンの変更:Mery.iniと同じ階層に「Mery.ico」を配置 > 16x16, 24x24, 32x32, 48x48, 256x256のサイズ違いを揃えたマルチアイコンを作るとよい



107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 18:19:40 ochn01ly0.net
>>98
つ、ついにWZエディタ4から乗り換えれるかも的なエディタ!?
頻繁に使うスクリプト置換と一部マクロの代替機能がありそうな感じでwktk

108:96
20/04/07 22:45:31 gbb+9Zmb0.net
Mery いまいちだった。
サクラエディタを黒字にして使うのと基本的に変わらない。
日本語入力中は反転表示(白地に黒文字)だし、枠も灰色のまま。
全体を暗くしているとこの灰色の枠が眩しいんだよね。

オプションでテーマを選べるのは便利だし、
サクラエティタよりメニューが整理されていて使いやすそうとは思った。

VScodeの配色で、あんなにごちゃごちゃしてなくて、日本語入力で問題ないのはないかな。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 22:55:11 GqWtJ1ok0.net
Meryとサクラだとサクラは改行の扱いがめんどくてMeryにしたような覚えが……
正規表現置換のときにただ\nじゃダメなのよね?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 22:57:35 SLoyBvwm0.net
>>105
オプション→基本→変換中の文字列を挿入モードで入力にチェック入れる

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 23:08:22 gbb+9Zmb0.net
>>107
早速ありがとう。
これだけで相当使い勝手がよくなった。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 23:12:09 N/cEL+lu0.net
そもそも黒(#000000)背景に白字(#ffffff)はコントラスト高くて目に良くないよね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 00:08:57 mCPLJDym0.net
自分はYUVの色範囲を参考にしてる(伸長とかの話は抜きでw)。
RGBの各色が最低16から最高235の範囲に収まるように。
真っ黒(0,0,0)と真っ白(255,255,255)はさすがに目がきつい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 17:46:41.28 GwN3MOet0.net
Meryマジでいいね
2018からあったのか…もっと早く気付けオレ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 22:40:46 6YhY5wQT0.net
なんで2018?w

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 17:55:20 fylYP/he0.net
>>112
すまん10年?ぐらい引いといてくれw

まあ色々調べたりいじったりしても痒いところに手は届かず状態だけど
それなりに使えるようにはなった、WZってめっちゃ軽かったんやなと
ただ、メリットも多いし更新続けてるってのは良いね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 10:55:49 ksHlw//c0.net
>>103
素晴らしい情報
なんで隠し機能にしてるんだろ・・・

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 17:43:40 7xgiYyqJ0.net
自動保存(バックアップも)同一ファイルネームうんたらかんたら、は
頭にタイプスタンプ入れて保存、指定した時間(日数)が過ぎたものは自動で削除
ってな機能にしてくれるとありがたい
そうしないと無限にファイル増えるだけだし

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 18:56:08 +WkWXYr30.net
古いものからポイだ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 11:44:10 V4GE+Mag0.net
>>115
もし自分がエディタの機能を作るとして、「頭にタイプスタンプ入れて保存」は可能だけど
削除のほうは、そ�


121:フファイルが本当に自分の機能で自動保存されたものか、それともたまたま同名なだけなのかを考え始めると、実装したくないなぁ 古いファイルの削除はユーザー側が責任持ってforfilesか何かでやった方がいい気はする



122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:34:44.88 wvYfMvUP0.net
>>116
フォルダはネームソートのアイコン派だから日付ソートに毎回するのめんどいw
>>117
バックアップはもとより自動保存も指定したフォルダにあるものだけって形になるね
これ実はRaptureっていうキャプチャソフトにある機能で、めっちゃ便利なんだよね
このソフトの削除タイミングは知らないけど、Mery立ち上げ時に削除ではなく
すべてのテキストを閉じたタイミングで削除だと監視や処理も楽かもね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:24:12 eRpC4Rfl0.net
って、このスレMeryスレじゃなかったわスマンチ
上のレス忘れてください

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 23:49:02 eXeEhb430.net
プログラミングに使うにはどのエディタがいいと思いますか
主観でいいのでご意見を下さい
プログラムと言っても Hta と VBS ぐらいしか書きません
今はサクラを使っていて、まあそれでもいいかなと思っています

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 00:13:13 mW/w5Rw70.net
OneNoteで良いんじゃね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 00:39:23 +ZwW9dmF0.net
>>121
OneNote ですか
全く知らないエディタです
試してみます
ありがとうございました。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 17:54:38.50 gdr8/4hS0.net
Visual Studio Codeでいいんじゃないの。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 19:49:17 FbB67Bpl0.net
>>123
何となく色々と試した末に
それになりました

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 16:56:43 mc11NlQO0.net
>>121
OneNoteは最悪
オフラインで使えない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 12:49:15 HhAcQKMg0.net
>>125
オフラインでも使えるけど?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 19:02:24 HNDRiHjg0.net
>>126
使う気は起きないけど?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 12:39:41 SuH+wjPA0.net
sublimetextってopen folderするとずーっとhddをアクセスしてるのですが、これはインデックスを作成しているのでしょうか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 05:47:06.76 AkW8m09a0.net
gpadの強調表現って正規表現は使えないですか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 15:55:28.80 M94FwyVn0.net
おまえには一生無理

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 16:17:45.03 WCTRtzN40.net
先人の知恵を借りたいのだが、Ctrl+ホイールで拡大縮小、行間の変更、フォントの変更の機能が揃っているエディタを教えてくれないか
色々試してもどれか1つ抜けていて中々見つからない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 08:54:40.62 y0zM82X60.net
普段vim使ってるんですが
巨大なログファイルの表示が速いのってどれですか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 13:21:50.18 fEwcxv4R0.net
Vimより速いってなかなか思いつかないな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 18:54:32.58 n1eerAT+0.net
viとvimとneovimだったらどれが巨大ファイル扱うの上手いかな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 00:39:55.12 GSXU8Fgo0.net
>>133
vim自体は軽いがちょっと大きめなファイル開くと遅い
800MB1000万行のファイルを手元で試したけど問題なく開けたのはEmEditorだけだな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 07:07:37.31 T5uyP1TO0.net
emeditorは大容量ファイル開けるの売りにしてるしね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 18:28:13.73 x4yuI6TK0.net
MIFESも大容量ファイル開けるの売りにしてたな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 12:57:15.97 bsNNTHGR0.net
aiueoとか12345とかの
テキスト中の全角文字を一括で半角文字にしたいんだが
どんなエディタ使ったらいい?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 14:43:12.19 bn4m5ahj0.net
機能がもとからあるか、別途プラグインを足すかの違いはあるけど、
日本語対応のほとんどのエディタはできるんじゃないの?
今使ってるエディタでもできるのでは?
入れてすぐできるやつだと、とりあえずMeryかな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 15:18:39.98 gEti42no0.net
入れてすぐできるやつ、という前提で
Meryの半角に変換はカタカナも半角になる
アルファベットと数字だけを望むなら
全角英数→半角英数のあるサクラエディタ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 22:10:46.18 QCdpZGuN0.net
vim
うおおおおおおおおプログラマーじゃあああああああwwwwwww
・・・しんどい
サクラエディタ
うおおおおおお色々便利だうおおおおおおおおお
・・・自動保存機能ほしい
sublimetext
うおおおお自動保存便利だうおおおおおおおおおおお
・・・印刷周りがうんちすぎる。
atom
うおおおおおおおおおお重てえええええええ
notepad++
うおおおおおおおおおおアイコンかわいいいいいいい ← 今ここ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 08:42:27.46 vayzD5fw0.net
notepad++いいよね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 10:50:20.78 pPwdpdeT0.net
作者が反日だけどな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 14:50:47.79 K7Hrpl6M0.net
外国語をよく使うので、unicodeの小型・軽量エディタを探してたら
無印エディタに辿り着いた。中の人ありがとう
●無印エディタ
URLリンク(x768.com)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 18:16:58.22 3RahQ03k0.net
マークダウンってインデント有りにはできないんでしょうか?
2階層目の見出しはこうしたいです
インデント## 見出し2

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 18:33:42.89 A/DpdVJJ0.net
>>145
## が付いた状態じゃ無理なような気がするが、エディタ次第かも。
##→H2 のインデントなら、CSSを弄れば良いんじゃね。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 20:52:33.76 3RahQ03k0.net
>>146
vs codeを使ってますね
基本的にルールは変更できないということでしょうか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 21:02:16.81 3RahQ03k0.net
markdownって階層のプレビューはされないでしょうか?
# h1
(インデント)内容1
## h2
(インデント)内容2
h1に対応する内容1は文字数が大きい、h2に対応するh2は文字数が小さい、などの視覚的な違いというのは設定できないでしょうか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 21:56:49.11 A/DpdVJJ0.net
vs code でmarkdown のアウトラインは表示されてるな、エクスプローラーに。
プレビューは、CSSでどうにでもなる。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 05:35:47.96 Q8sPf4Td0.net
cssですか、デフォでは同じ文字サイズなんですよね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 19:32:56.18 Q8sPf4Td0.net
vs codeなんですけど、atomみたいにstyle.lessでエディタの見た目は変更できないのでしょうか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 17:55:08.33 rTBoCkna0.net
ノートの一覧表示(順番の入れ替え可能)
行数を表示できて
一行当たりの文字数が決められる
オンラインでもダウンロードアプリでもいいです。
何かないですか。シンプルなほどいいです。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 07:22:34.84 WNr8dWIJ0.net
何に使うかによるけど、結局サクラエディタに落ち着いた

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 14:48:13.61 BjEShpSq0.net
未だにTerapad
いろいろつかってみたけど、シンプルなのがいいんだ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 23:50:24.73 cacuvyKc0.net
で、後日、文字が幾つか欠落してしまっていることに気づくわけですね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 01:22:40.00 ZHgyuBK+0.net
Terapadだけは絶対に使ってはいけない
寺使うくらいならsakuraやmery使え
meryはたまにやらかすから人柱注意な

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 01:56:57.96 ku+utVRh0.net
何を使うかは左程重要では無い
その道具をどう使うかが重要です

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 07:24:48.95 Ve4t9mA50.net
MKEditorから乗り換えられない
好みのプロジェクト管理ができればいいんだけどなかなか良いものがなくて
プロジェクトファイルを直接編集することで好きなものをツリー表示ではなく上階層に一覧として登録できる
↓みたいに横に広がっていく表示が嫌い
[-]AAA
  ∟BBB
   ∟CCC
    ∟DDD

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 11:21:59.94 kCMcKT0d0.net
「Notepad++」が約5年ぶりのメジャーアップデート ~ARM64ビルドとダークモードを追加 - 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 20:32:39.72 g+PKn1LR0.net
TeraPadはNotepadの代わりに使っている。
主に使うのはサクラエディタ。といっても、htmlの切り出してマクロでテキストだけにするとか、そんなことだけど。
最近は、レポートっぽいものはmarkdownでTyporaを使っている。
使い分ければいいと思う。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 07:41:59.21 9EGl1FlV0.net
VSCodeって上手くハマれば便利だけど
Node.jsがないとシンタックスハイライトすら定義できないし
インテリセンスの追跡も構造体だと上手く機能しないみたいだし
う~む・・・

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 09:53:01.53 uqVUPAIw0.net
マークダウンに関してなんですが、マークダウンのルールッテ変更出来ないんでしょうか?
ヘッダの場合## h2などと指定しますが、##の前にインデントを入れたいのです。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 21:08:27.53 CnTwvU8O0.net
プログラム書けないから詳しい利便性については分からないけど
microっていうターミナルを介して起動するエディターに巡り合った、ドシンプルで軽さが最高

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 21:23:31.56 anxVB0Q+0.net
ターミナル上でちょっとファイル編集したい、ってニーズには
選択肢がVim、Emacs、nanoくらいしかなかったから
普通(?)のキーバインドで使えるものなら喜ばれそう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 15:09:08.62 F3t+zkJh0.net
「Atom」の開発者が究極のコードエディターを目指す ~「Zed」の開発が始動
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
「Electron」を捨て、Rust言語を採用。
GPUI、tree-sitterなどで武装し、超高速なコードエディターに

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 15:38:26.82 fdEXWuGV0.net
何故かmeryが重たいんだよな
アウトラインくらいしかプラグインもいれてないのにVScodeより重い

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 16:02:31.83 7MWkcUyA0.net
そのアウトラインの設定でアホな正規表現でも使ってるとかでは?
アウトライン切って確認してみたら?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 14:39:36.65 nnbFcceD0.net
サイトから文章をコピペして適当な外部のエディタで保存して溜めてきたテキストファイルを
エディタの不調などでWindowsのメモ帳を開いて編集して上書き保存しようとすると
このファイルは、ANSI テキスト ファイルとして保存すると失われてしまう Unicode 形式の文字を含んでいます。
Unicode の情報を保存するには、下の [キャンセル] をクリックし、[文字コード] から [Unicode] を選択してください。続行しますか?
が出てきて、メモ帳では上書き保存をさせてくれません
なので、テキストの中からUnicode形式の文字というのを検出して、その内容を見て削除するなりどう置き換えるのかを自分で決めるという事をしたいのですが
どんなソフトのどの機能を使うといいでしょうか
役割的にテキストエディタだと思ったので

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 13:49:56.79 UxJbDUxk0.net
保存のダイアログで文字コードを変更するでは駄目なのか。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 14:01:56.25 E1f6TNaT0.net
> エディタの不調など
> メモ帳では上書き保存をさせてくれません
なぜ他のエディタを試さない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 20:51:26.97 hUqigwXe0.net
>>169
文字コードの変更はしない前提です
Unicode形式の文字を検出してその内容を把握したいというすでに書いた以上の要望は思いつきません
エディタで得られない機能なんでしょうか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 21:29:03.40 KMymarrq0.net
>文字コードの変更はしない前提です
>Unicode形式の文字を検出してその内容を把握したい
文字コードが何なのかをそもそも理解してないように思えるのは気のせい?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 05:16:11.63 V7XO2k6v0.net
だよね
頓珍漢な理解をしてるから的外れな質問と有り得ない回答を求めてる
まあ質問文からして馬鹿丸出しだし
欲しい機能はShiftJIS外の文字を強調表示なんだろうけど

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 20:28:55.86 Ukcqfq3H0.net
適当な外部エディタを導入して保存すればいいような気が。
もともとそういうテキストだったのだから。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 11:48:12.67 i5+0abiX0.net
保存したら文字化けするから分かるんじゃない?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 21:26:48 K066sMYD0.net
ひでまるのスレ落ちてるけど、もういらない子?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 00:42:10 UHlFSOYp0.net
さすがにみんなVSCodeに乗り換えただろ

Ver9のマニュアルが余りまくって困ってるらしい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 13:28:43 d1V5V6sy0.net
Bracketsに続いてAtomも死んだか
Electron系はVSCode一強になっちまったな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 22:38:49 +5qecMjS0.net
Typoraのベータ版が起動しなくなった。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 06:50:59.20 oHjXy32Z0.net
>>176
何度も消滅してるけど昨夜立ってたよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 11:25:52 GtMV4NvQ0.net
【セキュリティ ニュース】テキストエディタ「vim」に深刻な脆弱性 - パッチがリリース(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT URLリンク(www.security-next.com)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 13:29:20 bgUDdhWM0.net
日曜大工プログラマでたまにコード書いてたときは
これ以外無い神のように便利なエディタだと思ってたけど
コード書かなくなったら全く使う気が失せたなw>Vim

色々と日本語でも支障無いよう拡張されてるけど
やっぱ普通に日本語打つのに向いてるとは言えんな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 00:31:23 dDhCpu540.net
バカ「Visual Studio Code立ち上げなきゃ…」
ワイ「メモ帳でサッ、はい終わり」
バカ「え?え?え?コードエディターは?」
ワイ「はぁ…これメモ帳、知らないの?」
バカ「で、でも機能の少なさとか気にならないの…?」
ワイ「んっ、使ってみ」
バカ「…!本当だ!低機能どころか、むしろ軽快に動く…テキストエディタって感じだ」
ワイ「複雑なエディタを捏ねくり回すより、こっちの方がスマートで正しいよね」

今からでも遅くない!みんなもメモ帳でコーディング!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 14:43:26 2gMPPYxz0.net
UTF-8じゃない古いファイルだと最近のオシャレな毛唐エディタは化けちゃってだめだな
久しぶりにサクラエディタ使ったわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 19:14:50 d0YwcEGn0.net
GreenPadがタブ化してくれるだけで自分には十分なんだけどなぁ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 19:33:10 z0zdHcA60.net
機能としてはOEditで十分なんだけどタブ化すればなぁ
という人がOTBEditを使うようなもんか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 18:10:47.66 18u8bDS+0.net
ログ出力をNotepadで開くアプリが鬱陶しかったので、NotepadReplacerで
お気に入りのエディタに置き換えたんだけど
配布予定のAutoHotKeyのスクリプトの動作確認で一時的にNotepadに戻すのに簡単な方法ありますか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 18:21:07.63 eDbkgvze0.net
今ならMeryとかでいいんじゃないの

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 18:21:55.45 18u8bDS+0.net
>>187
自己レスです。
Notepad.exeにはレジストリでデバッグ用にプログラムを起動する仕込みみたいなのがあって
NotepadReplacerというアプリはそこに自分自身を設定して、こいつがラッパーとなって任意のエディタを起動するっぽい。
ということを書かれているブログがすぐ見つかりました。
仕組みも調べずに簡単に出来るからとやっちゃうのは駄目だな。ちょっと反省。
お騒がせしました。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
テキストエディタの機能について質問したいんだけど該当スレある?
現在Emeditor17使ってるんだけど、複数選択した部分だけを一括で改行を半角空白に置換したいんだけども
[選択範囲の変換]→[改行を削除]だと複数選択した"部分"じゃなくて"範囲"になってしまって残したい改行返還されてしまう
置換で正規表現を使うと全て置換は当然だけどテキスト全体の改行が返還されてしまうし
そうならないようにと思うと手作業で[次を検索]をぽちぽち押していって変換したい箇所を見つけたら置換するしかなくて困ってる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
こういうときは範囲で考えないで条件で考えるんじゃないかな
条件が書いてないからなんともいえないけど
どういう条件のときに置換したいかを正規表現で指定できれば

置換したい行の行末にこのファイルで使われていない文字列(hogeとか)を追加する
hoge\nを半角スペースに変換する

の二度手間でできる
条件がすべて違うのならちまちま確認しながら置換するしかない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
正規表現置換で選択範囲内だけを対象にすりゃ良いだけじゃないの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AHKでクリップボードの内容を書き換えて貼り付けるコード書けば
どこのエディタだろうが痴漢行為などやり放題

198:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
おさわりまんこいつです>>193

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 19:49:06.88 ZbyAO4+10.net
URLリンク(tera-net.com)
[2022/10/16] TeraPad が Ver 1.10 になりました (2022/10/16:Windows 11 22H2 で動作確認済み)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:57:31.24 zmTTiQS30.net
cp932依存のエディタは潔く退いてほしい
事情に疎い人ほどこの手のエディタを使ってることもあって、
元の文字が消えた、表示できないとこれからも言われ続けることになる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 22:09:45.21 WjTMW/Wz0.net
業界的にLFとCRLFの切り替えを簡単に出来るようにしてほしい
スマホでテキスト作成してラップトップで作り込むこと多いけど毎回名前付けて保存勘弁

202:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>196
バカに合わせることをエディタの製作者に要求するのは良くないと思う
ユーザーの立場で~とかUXガーとか何かといわれるが、
エディタの使い方ごときググって解決できないドアホは小学校からやり直せと

203:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>198
でも、今どきi18nに対応していないエディタは流石に困るよ
かつてのユーザーだったから、対応してくれたらものすごく嬉しいけど
フルスクラッチが要求されるだろうからおそらく無理だろうな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:50:45.15 iIuYQRDI0.net
>>196
退くって具体的にどうやるんだろう
たとえ作者が「もう私のソフトは古いので使わず○○に乗り換えて」とかアナウンスしたところで
古いソフトを後生大事に使い続けるタイプのユーザーが従う気はしないなぁ(それどころかアナウンスに気付かんだろう)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:10:55.32 yy4QPW880.net
>>200
TeraPadで言えば、今回のIMEとの不具合みたいなのを修正しないだけでいいんじゃない?
使えないことがわかれば、使わなくなるのは当たり前の話だし
まぁ、ユーザーからの要求を完全に無視するのは難しいのかもしれないけど
TeraPad、仕事とかで未だに使っている人が多いんだな
非対応の文字とかで困らないんだろうか?
URLリンク(www.itreview.jp)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:20:59.72 /oICs0ew0.net
S-JIS全盛のころはEUC-JP死ね言い
UTF全盛になるとS-JIS死ねと言う
この気持ちはわかるがエディタ制作者側に文句を言うのは筋違い
うちは前世紀の定番ソフト「PerlEDIT」を今でも保守に使ったりするし、使い分けてる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:26:03.01 sW53mm3s0.net
unicode対応謳うのも保存するのもやめりゃいいだけ
ANSI sjis なエディタとしては何も悪いところは無い

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:21:35.02 PHGttMq40.net
TeraPadは内部処理自体がユニコードではなく、cp932に変換表示しているから、
cp932で表示できない文字は?になって、それを保存してしまうと文字が失われる
警告だけでなく、上書き保存できないようにしないと

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:50:37.47 xo9yxjto0.net
切り取った文字をテキスト領域の「好きな位置」に貼り付けられるエディタない?

       フ  ガナ
ふりがなを振り仮名↑みたいに付ける時に、振と仮名の真上に直接貼り付けたい
フォントとかによってずれるのはわかるんだがそれはそれとしてスペース打つのは面倒

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:57:30.70 hNCJD/ts0.net
寺のフリーカーソル
MeryのAlt+クリック

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 14:59:49.09 pnValcus0.net
>>197
希望の改行1つだけファイル用意しておいてコピペしてから開けばいくね?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 20:15:09.60 V9cQFT960.net
>>197
notepad++には、拡張子や言語によって、改行や文字コードを変更して保存するアドオンがある

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 07:36:43.94 Wz2ywh1y0.net
WindowsではK2EditorやSakuraEditorを使っているんだけど
LinuxのGUI環境用で類似のテキストエディタにはどんなのがあるんだろ?
もちろん日本語を不自由なく扱える事(重要、海外製だと怪しいのは結構ある)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 03:31:04.13 m5/QLzXs0.net
VS Code

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 22:12:25.46 TBQ+e9Sw0.net
また制限された

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 06:46:59.55 bSDjTYqp0.net
テスト

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 14:23:08.64 OzNXfmFb0.net
test

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 11:34:39.29 En9piNV60.net
ただ今制限を設けております。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 11:01:44.28 OdwvvINO0.net
obsidianについて質問です
これってメモリ消費減らせないんでしょうか

エレクトロンだからバク食い(´・ω・`)、、、

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 12:10:40.47 OdwvvINO0.net
obsidianアウトライナーすらないんだね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 19:20:48.86 0NJ3RR2B0.net
アウトライナー付きのテキストエディタないかな
windows linux対応で、マークダウンも使えて、ヘッダをアウトライン化するの

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 23:22:53.39 LU5x3Dm/0.net
テステス

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 02:50:46.99 OTtOhYWT0.net
test

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 11:37:50.16 Vz6i1Do40.net
(゚Д゚ )ムハァ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 02:31:27.32 GQP+IQN60.net
昨日を捨てよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 01:03:37.90 xzTWTf8M0.net
>>201
超亀レスで恐縮だが、俺はATOKユーザーなので不具合の存在自体に気づかなかった
そんなわけで今日もTeraPadを使っています

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 07:51:41.06 laTmCrCT0.net
2023/02/24:TeraPad Ver.1.20β8

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 09:49:38.12 5xRluA5m0.net
>>223
ようやく扱えない文字の警告等の対処をするようになったか
このスレの上の方でも話題になってたけど、
今までこうした扱いをしなかったのがマズかったんだよな

開発の時期的に作者さんがこのスレ見てたりしてw
特にこの一文
> ※Ver.1.20でUnicode対応はないです。 Unicode時代のANSIテキストエディタとして開発します。

将来的にUnicode対応を目指しているということなので、
ぜひとも頑張ってほしいね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 16:04:24.67 DtTBqKSq0.net
[2023/02/26] TeraPad が Ver 1.20 になりました

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 00:58:11.96 N1Iz/6aq0.net
Windowsの不具合がきっかけでTeraPadの開発が再開されたように見えて面白い
とりあえずダウンロードしました

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 17:16:18.90 AaockT/I0.net
オラオラ (  ̄Д ̄)y-*);゚皿゚)ノ アチチチッ!!!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 01:50:51.00 fs2AcB2d0.net
2023/02/26:TeraPad Ver.1.20
2023/03/02:TeraPad Ver.1.21
2023/03/03:TeraPad Ver.1.22
2023/03/03:TeraPad Ver.1.23

ずいぶん細かく刻んできてるな
そのたびにダウンロードしちゃうんですけどね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 03:32:29.41 lSmmXMfE0.net
今時手動アプデが必要なアプリなんて使うのやめろよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 10:52:50.96 k9CxqndY0.net
でも使っちゃう
洒落たオリジナルカラーとか配布している人を見かけると嬉しい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 23:09:28.65 6g8GiNmy0.net
一方俺はおさらばした
でもスレは見ちゃう

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 12:33:45.43 trQOYmFm0.net
Notepad++を十年以上使ってきて、大好きなのだけれど、VS Code が席巻してきたので、長いものに巻かれようと乗り換え作業中
過去何度も乗り換えにチャレンジしたすえに「んー、まだだめだな」と却下して Notepad++さいこーと使っていたが、
VSCode のコードの提案やデバッグ機能とかはさすがに便利というしかない。
ユーザー数が違うのでこの憎たらしいまでの便利さはマンパワーなのかな~と思う(一企業の寡占による硬直化の心配はすげーある)

個人的には、過去に作った NppExecプラグインの マクロの移植をどうするかだけが問題。はぁめんどくさ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 14:29:30.61 JsujLljC0.net
ChromiumブラウザそのままなElectron系エディタ(VSCode等)は
純粋なエディタと同列に語りたくない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 05:38:47.97 hnPGgdiv0.net
Typoraが有料になったからVSCを使っているけど、設定が面倒で未だによく分からん
うちのパソコンでは遅いし
やっと自分の書式でPDFを作ることが出来るようになった

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 09:48:52.92 JYtkR1x70.net
Typoraは安いのもあって結局買った
機能不足ではあるがあのタイプのエディタは貴重

scoopで有料化前の旧バージョンも一応インストールできそう

Name Version Source Binaries
---- ------- ------ --------
typora 1.5.12 extras
typora0.11.18 0.11.18 versions

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 19:29:25.28 VAZ+uRlZ0.net
TeraPad V1.24出ました

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 19:56:03.00 JdvtPOk90.net
>>236
サンクス! さっそくダウンロードしたわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 13:11:54.89 sXkc45L90.net
TeraPad V1.25出ました

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 11:13:05.70 vDH/fCij0.net
>>238
ありがとうございます
ダウンロードしました

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 12:49:34.79 IISDmUhD0.net
VSCode、作ってるのも使ってるのもプログラマだから、テキストで編集させてコマンド使わせればいいだろ!ってのが透けて見えるのよね

json設定ファイルを編集してtaskに書き込んでkey割り当てをしないと動かせないというクッソ面倒くさい挙動を何とかしてほしい。

外部コマンドにサクッと渡せるインターフェース(notepad++ の nppexec みたいなの)くらい付けて欲しかった。
これ付けるだけで爆発的にユーザーは増えると思うのに、標準で実装されていないのがナゾ。ここに疑問を思うのは日本人的感性なのだろうか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 19:30:54.07 IEW+gudV0.net
VSCodeもMarkdownもプログラマのことしか考えてない。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 19:09:51.04 j8Cel7/70.net
TeraPad V1.26が出ました。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 21:29:45.78 7Vx0fDE60.net
>>242
ありがとうございます
このレスもV1.26で書いてます

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 07:46:19.39 z9jexgGB0.net
MarkTextのテーマと出力用CSSがいじれることを初めて知った。
今まで出力はvscでやっていた。あれは何だったんだ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 20:46:47.12 B7v5qYfv0.net
Notepad++ V8.5.3が出ました
URLリンク(github.com)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 06:59:10.93 4B1mw+Vy0.net
Notepad++ V8.5.4が出ました
URLリンク(github.com)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/24 23:25:42.32 PW9tlIm10.net
こうして~が出ましただけで埋まっていくスレとなっていくのであった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/24 23:35:46.81 Xf0OV4JB0.net
それでは語り合おうか
誰が何といおうと俺にはTeraPadが一番いいエディタだぜ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 22:23:20.59 6ugm4t7P0.net
TeraPadは昔は使ってたが、さすがにもう無理だ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 22:58:34.19 tvN7smxf0.net
なぜ自分がTeraPadを使っているのか考えてみたんだが
確か学生時代に研究室の先輩から薦められたんだよな
当時は最先端のエディタだったんですわ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 23:14:33.40 U1AXqTib0.net
今のメモ帳ってタブすらあるよね?
もはやいちいちTeraPad使うほどでもなくね?
半端過ぎ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 00:41:01.90 RQJySWjT0.net
ちなみに、その先輩からはRealforceも薦められて
社会人になってから最初のボーナスで買ったわ

キーボードはNiZに乗り換えてしまったが
エディタは未だにTeraPadを使い続けてる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 11:03:04.00 jb+P0nxU0.net
TeraPad V1.27が出ました。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 11:35:15.52 uba6kcjE0.net
>>253
ありがとうございます
ダウンロードしました

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 18:52:16.25 Lpg+J4UZ0.net
TeraPad使う人ってshift-jisしか使わんのだろうか?
2023/03/03 Ver.1.23
・ユニコードファイル読み込み時「$」が「$0024」へ変換されていた問題を
修正。
2023/02/26 Ver.1.20
テキストファイルを読み込む際に、TeraPadでは扱えない機種依存文字を
認識し$[16進数4桁]へ変換するように。
その時は書き込み禁止を促すメッセージを表示。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 21:22:22.94 pLs93xpW0.net
他人の作ったファイルを読み込むときはともかく、自分で作るときはShift_JISで表せない文字を使う機会が無いからなぁ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 18:27:21.70 zOQugOCd0.net
何かしら特色があってプログラム用で使い分けてるなら分かるが
テキストエディタぐらいでわざわざ使い分けて


262:るのは草だわ



263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 04:01:34.86 lXRfnlEy0.net
teraはスパイウェア入れた過去があるから許さん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 08:38:45.49 sf4o1yXg0.net
テキストファイルで大量のワード置き換えをしたいのですが、
(和名→英語名みたいなのが数百個)
変換辞書みたいなのを使えるエディタってありますか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 10:45:59.49 OYutv1WV0.net
サクラやMeryといったマクロを使えるエディタなら(ry

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 11:06:38.87 YbXLNETc0.net
そういう作業ならスクリーンエディタよりsedの出番やないか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 13:53:15.85 sf4o1yXg0.net
そのものズバリってやつは(有名ソフトには)無いんですね。
マクロとか学ぶより慣れてるC/C++で書いたほうが早いかな。
どうもありがとうございました。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 16:28:28.03 xH9do8Py0.net
エディタを作る人はすごいと思う
2chブラウザもすごいがそれ以上
盛り込まないといけない機能は無数にある
よく頭がパンクしないものだ
バグ対応も大変そう

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 07:38:38.09 /a/alMnw0.net
Notepad++ V8.5.5が出ました
URLリンク(github.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 09:09:59.18 Fz7dt0EM0.net
>>247
クソレスしてる暇があるならネタ振れや

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 22:45:08.95 91wF0lOS0.net
Notepad++ V8.5.6が出ました
URLリンク(github.com)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 22:45:31.90 91wF0lOS0.net
TeraPad V1.28が出ました。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 01:32:48.19 8vbA4ysw0.net
テラパッドはタブ文字をスペースで代用するのを標準オプションにすべき
お前のせいで弊社ではインデント論争が終わらない
(置換すれば終わりという話ではなくてタブ文字愛好家がいつまでものさばるのが迷惑なんだよ)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 09:44:51.12 JkxDsonT0.net
>>268
TeraPadを業務で使うんですか
奇遇ですね弊社でもTeraPadが標準なんですよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 23:34:25.20 OMiHzCkx0.net
Meryでいいじゃん…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 01:17:51.85 wpu1h+7r0.net
>>269
自分はWin95以来TeraPadは使ってないよ
当時はいいと思っていたがEmEditorが爆誕しちゃったからねぇ
TeraPadはメモ帳の置き換えアプリであってエディタではない
エディタを名乗るならEditorConfigくらいには対応すべき
もちろんタブキーでスペースが入力されるようにもすべき
エディタを名乗るならね
>>270
EmEditorで間に合ってるから乗り換える理由がない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 02:08:44.97 HUY9FU7W0.net
東は「鬼畜の所業」をやる側の人間だった

ジャニーズ新社長就任・東山紀之の“暗部と恥部”…元Jr.が衝撃証言「僕のソーセージを食え!と命令された」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
また東山はマージャン好きで、しょっちゅう合宿所の食堂奥の部屋にあるマージャン卓を囲んでいたという。
《彼はマージャンだけではなく、人のパンツを脱がすことが大好きだった。僕も何度もヒガシに背後からパンツを引きずり
下ろされ、イタズラされたことがある。そして、パンツを脱いだままよろける姿でいる僕に、ヒガシは『こっちへ来い!』と
命令しながら、無理やりに僕の手を引いて、マージャン卓のある部屋まで引き摺っていくのだ》
《その部屋ではジャニーさんが待っていて、オロオロする僕を見て大喜びする。『キャッキャ』とまるで少女のように
笑い転げている。そのうえ、何度か手を出してきて、僕のペニスを握るのだ》《ヒガシはそれを最高に楽しそうにながめて、
腹を抱えて笑うのだ。これが日常茶飯事のお遊びなのだ。品行方正だとジャニーとヒガシが主張する少年合宿所
の内実だった。ヒガシはジャニーズ気質を最もよく受け継いでいた》
焼き肉店でアルバイトしていた著者を「焼き肉屋」と呼び、「おまえ、焼き肉くせえ!」と罵倒したり「店からユッケを持ってこい」
「今度持って来なかったら全裸にしてやるぞ!」などと脅す。「電気アンマ」でJr.の少年たちの股間を足で刺激し、勃起させて
喜ぶほか、自分の性器をよく露出させていたという。Jr.たち数人で食卓を囲んでいた時、目の前の皿に、おもむろに自分の
むき出しの性器をのせて「僕のソーセージを食え!」と命令したのだそうだ。そしてこう結んでいる。
《あのジャニーズ合宿所の雰囲気の中ではそれは奇異ではなかったことが、今になって考えれば恐ろしい。彼は今でもやっ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 05:57:15.09 L5l8rHCi0.net
>>267
亀レスですがダウンロードしました
ありがとうございます

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 09:46:02.20 CNpHIH900.net
VSCodeすらタダの今時有料エディタに用はない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 10:37:15.37 7Faa72E80.net
>>274
Mac用のVisualStudioがもうすぐ終わるけどVSCodeは続くのかな?
一緒に終わるなら次を探しとかないと

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 12:41:57.05 CNpHIH900.net
VisualStudioとVisualStudioCodeはJavaとJavaScriptくらい関連性ないので

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 14:37:29.58 yX2rbNay0.net
Notepad++ 8.5.7
URLリンク(github.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 16:30:18.07 H5lfMEWU0.net
>>271
EmEditorは、CSVをハンドリングできるなど、いいとは思うけど、
サブスクであんなに支払うほどではないかな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 17:23:42.12 G9gi93Ex0.net
>  しかし、それでも普及は芳しくなかったようだ。Mac環境で利用できる
> 開発ツールとしてはすでに「Visual Studio Code」がある。また、「Microsoft
> Dev Box」をはじめとするクラウドベースのソリューションも普及しつつ
> ある。そこで同社は「Visual Studio for Mac」を諦め、これらのツール
> へ投資を集中することにしたようだ。
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
なるほど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 17:29:14.88 G9gi93Ex0.net
VSCodeは検索・置換のオプションが貧弱すぎるよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 18:02:48.19 3VwbjHzI0.net
perl系正規表現は使えますか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 18:23:21.10 G9gi93Ex0.net
VSCodeはソースコードエディタであってテキストエディタではない
TeraPadは拡張メモ帳であってテキストエディタではない
Excel、オメーは絶対違うからな!!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 19:47:19.95 mYipV1sc0.net
サクラエディタはメニューが絶望的に見辛い…
メニューにアイコンはいらない(ツールバーやないんやで)
メニューの階層が分かりにくくて操作に支障が出る
誰得なんか知らんがUIの基本を学んでから実装してくれ
他のエディタ使うけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 03:11:42.13 ZUCR4G4a0.net
秀丸使ってもそんなこと言えんの?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 08:13:38.16 BeWFLAJQ0.net
クソたをよな!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 20:29:52.80 hhFPFVbi0.net
TeraPad V1.29が出ました。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 17:05:47.09 pq8vpnHY0.net
Delphiのオープンソースプロジェクトとしては有意義なものといえる>寺羽津怒

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/19 17:11:25.75 pq8vpnHY0.net
a
machigaetawa!
suman
sumanko

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 14:00:10.94 f47tOcIW0.net
CSVばかり褒められてる気がするが個人的にはEmEditorのフィルター機能は他のソフトにない便利なものだと思うぞ
ログファイルのような肥大化しやすいファイルをいつでもサッと開いて必要な行だけ(例えば [ERROR] を含んだ行だけ)に絞り込んだりも超かんたんにできる
他のエディタのユーザーも一度は試してみてほしいわ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 14:03:01.86 f47tOcIW0.net
ちなみに他のエディターで同じことをしようと思ったら正規表現を使った文字列置換になるかな
元のファイルの内容を書き換えてしまわないように注意が必要だね
>>289

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 17:54:38.21 ZwC1xrXn0.net
サクラでもMeryでもマクロ書けばできるよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 19:24:39.11 f47tOcIW0.net
どういうマクロになるの
ちょっと想像できないんだけど

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 21:58:02.11 ZwC1xrXn0.net
検索したい文字列を範囲選択するかInputBoxに入力してマクロを実行すると、マッチした文字列を含んだ行が別のタブに書き出される
但し、サイズの大きなファイルは処理に時間が掛かり過ぎたり固まったりしてあまり実用的じゃないけどね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 22:52:20.75 fu/ObJrn0.net
>>293
なるほどありがとう
やりようはあるけど肥大化するほどEmEditorの独壇場になるということだね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 23:12:37.60 gDSV3EDg0.net
tera padって選べるフォント等幅だけなんだね。使ってないからフォントサイズ72にしてIDとPASS表示するのに使ってみた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 12:32:24.30 TJMh28p30.net
Em試してみてと言われたところで5万のエディタ試す気にはならんだろう
俺が買ったときはクーポン割付きで18000くらいだったかな……
なんでこんなに高くなったんだ作者が
ドルベースで生活しているからか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 13:48:52.77 j6tEV1dt0.net
>>296
試すだけならフリーでいいじゃん…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 14:03:42.85 j6tEV1dt0.net
プロ版でも試用モードなら使えたはず

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 14:37:31.68 RbzYklCS0.net
でも、フリー版だと美味しいところが全然使えないただのエディターになる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 14:50:03.17 j6tEV1dt0.net
うんだからプロ版を試用すれば試せるじゃない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 15:19:16.25 O8WH1snX0.net
ならタダで全機能使えるやつにする

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 16:50:16.68 9yK0oq+o0.net
たしかにフリーのエディタでいいじゃんになるよな。


俺もEmPro使ってるけど、巨大ファイル
読み込みくらいしか用がないから

フリー版の機能拡張されてプロに用が
なくなりつつある

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 17:41:11.72 j6tEV1dt0.net
仕事で使うんじゃなければフリーでいいでしょ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 17:53:18.57 kYpJlChB0.net
お前さん方 EverEditor をご存じか?
国産ではないが UI も日本語サポートしてる
マクロもプラグインも対応してるのでこだわり派のお前さん方も安心の使い心地
無料でなく $28 だが今まで見た GUI エディタの中で一番軽くて速いと思う
今回は紹介だけにとどめとくわな
URLリンク(www.evereditor.net)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 17:56:22.49 kYpJlChB0.net
あ、すまん
$29.0
やったわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 18:10:35.99 kYpJlChB0.net
あ、すまん
URLリンク(www.everedit.net)
やったわ
それにしても購入ページはあるけどそこから購入には進めれんのよね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/28 22:14:07.22 XZL+o0JO0.net
軽さは魅力
それは認める

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/29 06:13:31.37 SglwqnCc0.net
久々に来たけどcatmemoは更新されましたか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/04 19:09:51.12 aZcXOHIc0.net
2017が最後の更新だな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/04 19:10:10.57 aZcXOHIc0.net
2014が最後の更新だな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 22:34:51.09 Rnx0UiUG0.net
なんかさ、TABキーでインデントできるのは当然として、Shift+TABキーで逆インデントできないエディタ多くね?!
範囲選択した状態なら可能なものは多いけど、なんで範囲選択必須なんだよっての!
お前らもそう思うよな?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 12:31:05.37 9BoGHaTl0.net
選択不要の方が便利ってのには同意
選択無しで1行だけアンインデントしたいってこと自体が稀だが

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 20:51:17.89 I3fAXaui0.net
行き過ぎたときに戻したいとかかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 22:27:21.85 B48JcXK60.net
へぇ、できるやつを使っていたので
できないのがあることを知らなかったわ
タブ文字だったらそれを消せばいいだけかもしれないけど、
タブをスペースx4とかにしてると、それではダメだろうし、できないのは困るわぁ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 21:30:41.27 IFrfEzgh0.net
EmEditor江村がフォーラム更新
新たなプレビュー版が登場!!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 15:50:49.13 TzlL/gJT0.net
>>289-290
Grep系ソフトでやってる(TresGrep)
秀丸エディタにもついてるけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 17:27:32.58 83lB8Ua50.net
>>316
鳴るほどね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 21:55:09.96 fdDD6k360.net
EmEditorって何が魅力なの?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 23:27:05.39 UcVhf0v90.net
巨大ファイルの読み込みと高速置換とかその辺
但し5万出す価値はない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 01:02:42.01 GmdGTaUI0.net
5万は高すぎるな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 08:34:45.60 dQy7XUV70.net
日本語版だけ高いとかw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 08:53:20.25 MhE9plks0.net
窓の杜に妙に頻繁にEmEditorの紹介記事やら特集記事やら出てきて
ゴミエディターごときになんの忖度だよ、ウゼーッ!! といつも思っていたんだが、10月の記事には"Sponsored"と表記されていた………

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 10:31:21.19 jS01lu7b0.net
定期的に記事にすることを条件にタダで使わせてもらってるんだよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 11:11:37.24 bJuVCyF10.net
提供記事については、ずっと前からそうやで

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 12:32:16.02 xsnmPJCU0.net
どこでもやってる広告の一形態だが褒めようのないもので依頼されるよりは何倍もいい案件だわ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 12:32:48.20 xsnmPJCU0.net
永久ライセンスの値上げは単純にサブスク移行だろうな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 12:46:58.93 0hap68GR0.net
EmEditor巨大ファイル読み込みは秀丸より圧倒的に良い
ネックはライセンスの縛りと、価格だな
購入当時は巨大ファイル扱う機会が多くて買ったが、
その時でも2万円超えだったかな?その後、EmEditorフリーも
機能拡張されて、巨大ファイル読み込めるようになって金返してくれ
って思ったわw
URLリンク(jp.emeditor.com)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 16:09:12.61 xsnmPJCU0.net
企業契約が狙いなんだろな
経費で落ちる企業ユーザーの方が大事なお客さんだよと
個人は開発元に重大な責任が被らない用途でfree使っとけってことだろうか
フィルター使えないから不便だわいな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 16:12:42.77 xsnmPJCU0.net
いうて家庭や学校での使用に限るとエムエティターは必要ないもんな
それこそテラパッドでも事足りる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 19:02:05.46 bJuVCyF10.net
NPPで不満なし

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 19:15:14.31 jS01lu7b0.net
基本NPPだけど日本語(JISとかShift_JISとか)で困ることがあるのでたまにSakuraも使う
興味本位でMeryも入れてるけど今のところ出番はない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 10:16:35.43 LV1bEBh80.net
notepad++でもいいんだけど頻繁に落ちるようになって嫌になったとあうか作業に支障が出て乗り換えざるをえなくなった

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 13:17:48.96 SXWNED3e0.net
>>332
それはおそらく、いずれかのプラグインのせいだよ
32bit版で昔からのプラグインも使ってるけど、落ちたことないし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 14:22:59.01 RdnpTDXI0.net
プラグインのせいかもしれんけどもう乗り換えちゃったからいいや
マークダウンのファイル開いただけで落ちたときに決別を決めた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 01:21:16.42 vE5rhG1/0.net
移転先は?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 03:19:08.26 dTHxwp3T0.net
emeditor

342:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch