【ファイル同期】Syncthingat SOFTWARE
【ファイル同期】Syncthing - 暇つぶし2ch15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 17:05:36 XeLThXSQ0.net
グリーバル探索で認識するまで待たされてる節があるぞ、それ。
ローカル探索のマルチキャストだかブロードキャストが通って無いんじゃねーの。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 18:12:23.91 XeLThXSQ0.net
誤)グリーバル
正)グローバル
取説通りのポートだけ使ってるわけじゃ無いんだな。
発信方向は塞がれてると普通に他のポート使い出すっぽい。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 18:13:51 06Y2mBVt0.net
>>14
そう!それ!やっぱ明らか中華フォントだよね!

>>15
詳しく教えてください。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 19:46:16.06 PcpZUMjG0.net
スクショ付きで紹介しているサイトみんな中華フォントなんだが
簡単に直せるものなら俺も教えてほしい
URLリンク(i.gzn.jp)
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.virment.com)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 20:21:22 0v9yXqO30.net
アドレスを0.0.0.0にするメリット・デメリットが分からないんですけど、教えてくれませんか?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 05:43:10.14 UCm+79Wu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:32:48.35 qsrLrVa20.net
スレも寂れたな。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 15:09:55.95 apKEObD/0.net
UPnP開いてるんだけど何か設定有ったかな?
NATトラバーサルを無効にしても駄目だった
ルーターで禁止にすれば問題無いけど……
windows10 x64 SyncTrayzor v1.7.0

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 22:50:24 rp0Z7XKu0.net
iPhoneで使えないってのがなあ・・・

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 04:07:58.91 lH/872tJ0.net
age

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 22:38:25.19 AugERKqK0.net
android11で頭抱えた人がいたら
fork版を導入して起動時の許可要求のときにそのダイアログでは無く
アプリの許可設定を開いてそっちから全許可入れればいけた。
多分本家版も実装すると思う。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 10:26:56.96 JSEHPLwo0.net
ドコモ版Galaxy S10でandroid11にアップデート済み。
Google Playストアで本家・フォーク版ともに外部SDカードの任意のディレクトリに同期フォルダを置けることを確認。
(両方入れてファイルサーバーの同期先からそれぞれ別のディレクトリを受信してる)
あと未操作なのに変更されたから上書きするかの確認が時々出る。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 18:15:44.43 kJvMp2Dn0.net
Redmi note 9S Android10(MIUI12)でPC→泥SDカードへの書き込みは
チップスに記載されてるフォルダ以下にしか出来ない
そういうもん?
SDカードの任意フォルダにPC側から書き込み出来たら超便利なのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch