19/04/01 15:12:20.14 x7tlahfR0.net
>>96
fxoonで普通に落とせたんだがもしかして今日0時以降配信スタートの分から?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 15:17:56.72 7LRF4+U90.net
エイプリルフールは午前中で終わりだぞ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 17:35:09.95 9od8gYKq0.net
午前中云々があるのはイギリス統治の一部エリアだけだぞ
日本はそのルールない
103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 17:54:36.19 2FlhVZqr0.net
ニコニコのアカウント自動でつくるツールとかないですか?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 17:55:33.41 212SeqzA0.net
午前で終わりという流言自体が嘘だという可能性に思い至らない人間が途轍もなく多いのな
105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 18:03:55.11 g8uDlFpH0.net
とりあえず新年おめでとうおまいら。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 20:05:12.03 HDk7KL0x0.net
>>98
そのツールってなんていうソフト?
有料登録してるdアニメの動画も落とせる?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 20:12:51.57 zjGfwi2w0.net
101名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 15:17:56.72ID:7LRF4+U90
エイプリルフールは午前中で終わりだぞ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 20:37:40.21 HDk7KL0x0.net
あ~なるほど
オイラ、釣られちまったいw
>>98ってば釣り名人だねっ☆
109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 12:34:13.21 9biSxAaf0.net
>>103
なぜ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 23:56:34.34 mmmWtlla0.net
>>109
一般アカウント3つ使えばプレミア1個分程度の予約出来るからじゃね? 予約し忘れたらアウトだが
111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 02:27:58.96 FVS4YDHk0.net
けもの最終話が10万コメント越えてるんだけど一括で全部取れる方法ないの?
commeonじゃ右クリしてメニュー選択してをたった一個の動画で20回以上も繰り返させられる
使い方の詮索は不要だからね
112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 07:44:09.67 WtHWaDk80.net
俺は対応が待ちきれないから自作した
113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:07:13.63 eNZCZYF60.net
例のツール対策されたな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:38:18.63 Ag01EDC10.net
すまん、なぜかログインできてないだけだった
115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 02:32:33.34 kZKvL9TQ0.net
commeonが何故かストリーミング再生出来なくなった
何かニコニコの仕様変わった?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 06:24:44.40 e3s7FLrs0.net
>111
設定ファイルを直接書き換えることで一気に落とせる。
最初 3万コメくらいしか取れてないように見えるけど、時間をおいてコメントリストを開くと 12万コメ全部取れてた。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 10:36:22.07 lIKUx7vx0.net
commeonでコメント表示時間を8秒から4秒にしたらニコニコと同じくらい?のコメントの流れ方になった
ちょっと早い気がするがこんなものだろう
118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 11:25:11.80 eZ+vNE2e0.net
俺は4.5秒に設定してるわ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 12:39:49.68 m3Cl4vSO0.net
おれは5秒だった
120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 14:14:32.07 QWNC+w1V0.net
公式はいま6秒でしょ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 13:55:26.10 QRvEkgcY0.net
俺は0.8秒でコメ数2万。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 22:43:17.36 591FFxBR0.net
仕様かな?
公式アニメのコメcommeonで落としてるんだけど
情報は落とせなくなったのかな?地味に痛い
123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 22:47:34.21 591FFxBR0.net
ごめん気のせいだった
>>116
詳しく
124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 23:11:20.93 99Idm2vJ0.net
dアニメがCEで保存できなくなった
最悪
125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 00:28:51.48 aOLjUZ5O0.net
commeon設定ファイル無いのかよと思ったら
そんな訳は無かったな
モノによってはシステム内に恐ろしく意味の分からん隠し方をされるがこれはだいぶ素直だった
でも普通にcommeon置いてあるディレクトリに保存はできんのかな?
マニュアル無いからわからんわ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 09:56:42.70 V41r6CDB0.net
>>96
誤った記録が放置されてもなんだから一応言っておくがこれ嘘な
匿名掲示板だから嘘ついていいなんて思ってるやつらは死ねばいいのに
>>125
そもそも設定ダイアログの中に 設定ファイルの保存場所を開く リンクがあるし
127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 15:49:01.63 kpOfRABb0.net
エイプリルフールネタに今更かみつく人って・・・
128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 16:23:46.02 Ig76+yWU0.net
ウソなら何でもいいわけじゃない、分かりにくいうそは非難されるべき。
「は?さっき落とせたじゃん、ウソかw」って人ならいいが、
改めて確認作業を伴ったヒトには不愉快な感覚しか残らない。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 16:33:02.74 VMP/c6JV0.net
陰キャがニチャりながら嘘ついても面白くもなんともない
130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 16:37:27.31 ISVgjx9z0.net
頭の悪いイキリDQNに付ける薬なし
131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 16:45:53.28 kpOfRABb0.net
暗号化されてるかどうかの確認作業なんてプレーヤー右クリックして
hls<->httpの切り替えができるかどうか見るだけだから、嘘なのはすぐわかったけど、
どんな確認作業したんだろ・・・
132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 17:29:55.36 ytd90bW/0.net
書いた本人の勘違いかと思ってたけどエイプリルフールだったのか
133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 19:38:31.42 M3ePB2bW0.net
アニ豚くんが顔真っ赤にして怒っているんだから四月馬鹿大成功だな
134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 21:23:05.97 VMP/c6JV0.net
(ニチャア
135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 21:54:53.78 aC1d2tHG0.net
四月馬鹿に掛かるのは馬鹿以下の人生を歩んでるってことだわな
ムキムキするしか脳が無いのもまさに良い証拠
136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 00:28:36.89 C873SZCS0.net
>>116
そのファイルってcommeon.configだよね
色々試行錯誤したけど全然わからぬ…どこのパラメータを変えるの?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 03:16:03.55 bnou7CIc0.net
>123
>136
設定ファイルの場所
C:\Users\名前\AppData\Roaming\air.fem.jp\commeon.config
テキストファイルの検索で以下の文字列を検索する
get_nico_comment_count=
このあとの「" "」の間に数字があるのでそれを "99999" にする。
全部取れるまで時間がかかる。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 03:52:59.63 gd3+vd+10.net
横からだけど設定画面で『動画の長さに合わせてコメント取得件数を調整する』にチェック入れないと設定ファイルにその項目が無いかも
139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 04:20:42.28 f2+hUNNT0.net
androidで視聴おすすめアプリどれですか?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 12:31:18.09 +CpND6GD0.net
>>139
公式アプリ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 12:33:20.39 f2+hUNNT0.net
やっぱ公式か
公式、評価が低いのが気になって
142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 16:09:37.18 lsxKRLW70.net
nicodddの非プレミアムDL制限は
制限かかると残りのDLに対してコメントのみ取得を行い
結果として数秒で次々と違うページにアタックしてる状態になって
連続でページを開くのは止めろとサーバから60秒ブロックされるので
逆にニコニコに対して善くないことになってるような
NNDDみたいにDL開始はどれも10秒インターバルを置くか
(これで最大でも同時DL数/10秒のアクセスに抑えられる)
DL自体止めればサーバへの攻撃になるのは防げそう
143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 19:04:57.99 Lh54fP+J0.net
>>142
これはまずいですね。一応対策を入れておきました。
ありがとうございました。
>>137
これもちとまずいですね。対策すべきか・・・
144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 01:59:37.94 T8gBeNTc0.net
考え過ぎ
過疎スレは頼んでも注目されないから
再生数とコメの少ない深夜アニメが爆死確約されるようなもん
145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 10:32:15.39 aQDGJNQT0.net
nicoddd 使用禁止を喚起してください!
今までに保存したファイルが無断で完全削除されます!
146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 10:40:14.71 aQDGJNQT0.net
nicoddd は危険です使ってはいけません
v1.2.0.0で終了時に、ダウンロードフォルダ以下のサブフォルダがすべて削除されます
ゴミ箱行きでもなく、何の前触れもなく、跡形もなく消滅します
直下のファイルのみは無事です
作者が削除して二度と見られない動画もあったのに
暗号化の件で保存できなくなった動画もあったのに
今もDL出来るものでも、もし再DLするとしたら何か月かかる量か
なにもかも消えて放心状態だけど、被害を少しでも減らせたらと書き残しておきます
とてもつらい
147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 10:46:19.11 NLccgFsv0.net
ゴミ箱になくても、 Recuva とかの復元ソフト使えばとりあえず復旧できるじゃろ。
とりあえず >>146 の大切な動画が元に戻りますように。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 10:47:31.97 0SDOv0xU0.net
>>146
試してみたけどマジだった
149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 11:22:01.71 t0bz8UMM0.net
免責
当アプリケーションを使用したことで発生したいかなる損害についても、当方は一切の責任を負わない事とします。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 12:08:20.99 OH9uSV8c0.net
うわー。マジですか。本当に申し訳ないです。
復元ソフトで戻せるといいのですが。
hlsに対応しようとしててその作業フォルダを消す処理に
バグがある模様です。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 15:24:44.49 9FREOyIl0.net
昔 NNDD の ver1 でもファイル消えるバグあったな
152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 17:17:16.86 aQDGJNQT0.net
ファイル消滅後から気づくまでの間もダウンローダーが動いてたから
そこらじゅう断片的に上書きされちゃってたわ
欠けのある保存は意味がないと感じるんだよねー
動画サイトからわざわざ保存してる同志にならこの感覚はわりと通じるだろうか
再DLする気力があれば、部分的な復旧も助けにはなったかもしれないけど
そんな気力もないですわ 死にたいですらなく虚無
153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 17:19:09.94 aQDGJNQT0.net
>>150
追伸
もし作業中のファイルをゴミ掃除するのなら
プレイリストから消してもファイルは残り続ける commeon_bookmark や
溜まり続ける thumbnail と user_icon なども
アプリから不要なキャッシュは削除可能になると便利かもしれません
154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 18:11:59.57 dekUUuO30.net
NicomentXenoglossiaが使えなくなってしまったから新しいコメント専用DLツールが欲しいな
155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 20:05:47.71 c5prI2th0.net
>>152
申し訳ないです。自分はフォルダとか作ってなかったので全然気づきませんでした。
ちょっと怖くなったのでnicodddの配布は今回の修正版で終了しようかと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 20:07:57.54 ocbIiErQ0.net
俺もnicodddに殺られた。バックアップとってあったから最悪の事態は防げたけど、ここ最近のはもう戻らない。
一体どんな実装したらこんな危険な処理を平気でできるんだ。わざとじゃないかとすら思えてくる。ダウンロードに回数制限つけるような作者だからな。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 20:33:20.69 NLccgFsv0.net
プログラマワイ、他人事じゃねーなと思いながら低見の見物
158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 20:39:25.95 jQrT8/qJ0.net
日曜プログラマのワイはファイルを削除する処理はかなり気をつけて書いてるけどプロだったり変に慣れてたりするとやらかしてしまうものなんだろうか
159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 21:02:55.20 t0bz8UMM0.net
Microsoftだってアップデートでマイドキュメントの中身を削除しちゃうんだから、フリーソフトの作者を責めないでねっ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 21:20:00.01 9FREOyIl0.net
関係ないけど昔不正なシリアルを入力すると HDD を削除するソフトがあった
161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 21:32:07.71 URxFRvRl0.net
自分も昔とあるソフトをアンインストールしたら関係ないゲームや画像が全て消えたから気持ちは分かるかもしれない
プログラムは少し書けるんで故意ではないのは分かるがこういうミスが起きてしまうのは悲しい
こういう間違って消してしまうソフトは昔から定期的に出てしまうみたいだから気をつけるかHDDバックアップするかしか手はないか・・・
162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 22:26:39.66 nkljvi6f0.net
そんなに大事なデータならバックアップくらいしとけよな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 22:58:07.93 N71WmwN10.net
>>160
NextFTP?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 23:19:35.64 QS9H9r5x0.net
Wingroove?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 23:28:06.20 9FREOyIl0.net
WinGroove ってやつだな
166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 23:31:01.18 zP3rkFVD0.net
137からの流れを見ると、計画通りの開発終了に見える不思議
167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 23:52:49.78 hWeCL9+d0.net
nicodddアプデしないで良かった…
168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 00:11:56.15 v6ioWHDo0.net
>>162
それ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 07:05:26.01 EA5Mb9aU0.net
>>165
昔そんな名前のmidiドライバソフトなかったっけか
170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 08:53:42.21 +UxH68mz0.net
>>162
大事になるファイルでも常時バックアップとってるわけないだろ
タイミングによっちゃ数ヶ月分はぶっ飛ぶわ
毎月って人でも数週間分程度はあり得るわけで
171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 09:08:22.47 FMhzA8Lw0.net
その点、Macの Time Machine は神やな!
172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 09:28:01.57 3+4gaRzw0.net
ファイル履歴使ってないのか
173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 09:38:20.46 +UxH68mz0.net
そういうのは自分で作ったドキュメントなど向けで
大容量の動画全部をそれで回してるやつがいたら頭おかしそう
174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 10:55:55.12 m+9Qw17Z0.net
一年ぶりくらいにチャンネル動画をまとめて保存したいと思っていて浦島太郎状態なんですが
投稿動画をDLする現行の定番ツールってどれになるんでしょうか。コメントはとれなくてかまわないです。
nicodddはやたらと無駄な機能が多いし、GitHubに転がってる各種Python製のものなどでスマートなものがあれば教えて欲しいです
175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 12:41:05.21 +UxH68mz0.net
自作ではなく探してる身の上で、機能だけではなく製法までこだわるのかw
176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 13:51:00.44 3ZiD0KJu0.net
nicodddって「ニコニコ 保存」で検索しても全然出てこないのな
ここ見てよかった、2ちゃんも随分人減ったけどまだまだ生きてるんやな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 15:10:30.10 MY6CH9ea0.net
確実にいたちごっこを繰り返す事になるDLツールに直接余計な機能を追加していくのは愚策だな
肝のDLが阻止された後に対応が遅れれば他の機能も全部同時に腐る
逆にDLだけ対応してても他の機能が動作しなくなれば更新意欲減退や後先を考えてなかったのがバレるだけの重たい飾りだらけのDLツールになる
モバイルがバッテリーひとつ死ぬだけでどんな名機でもただの文鎮と化すようなもの
DLをバッテリーに見立てて、簡単に交換できる様にした上で周囲を開発していくのが望ましい
いっそバッテリーすら搭載せず外部供給用のコンセント口だけ付けておくのも賢い設計だ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 15:31:10.61 m+9Qw17Z0.net
>>175
単に検索をかけてみたらPython製のものが多く見えたのでそう書いただけです
nicoddd以外に常用されているツールは無い状態なのでしょうか?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 16:30:54.39 Pcexvosc0.net
えらそうな乞食がいっぱい湧いとる
180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 16:53:30.01 AQoBPRcg0.net
だから言ってたろnicodddなんて糞重い今時IEのブラウザなんて使えるかって
使い勝手も悪くてすぐわかったぞこれはやらかすなと
xeno使いで良かった良かった
nicodddざまあwwwww
181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 17:09:08.17 +UxH68mz0.net
NicomentXenoglossiaユーザーの品位を毎度貶めるのはやめてもらえませんかねえ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 17:26:12.36 FMhzA8Lw0.net
フリーソフト開発者はメンタルが強くないとやってられまへんなぁ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 17:31:07.68 jtVw+QZp0.net
あの荒れ狂うスレは何年かしたらちゆでネタにされるんやろなあ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 18:12:01.78 aW09RiJ40.net
>>155
今回でそっちのバグにも気づけたんだから別に良いやん
185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 21:21:08.69 69m/NzA50.net
個人利用に限る上に数日から一週間で有料化して閉じてるんだからそこで十分だったんだよ
この上まだ締め付けようとするから
むしろ企業の方が同じ材料を何度も使い回して金を吸いたがる乞食だという隠したい事実だけが一気にばれ出す
186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 16:15:05.28 RxsHAQuu0.net
jkcommentviewer
ってAbemaTVに対応しています
ってあるけど1万?コメまでしか取れないし
動画と合わせてもアーカイブ時にカットされたCMの部分でズレるし
仮対応的な状態なの?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 12:35:14.41 46D9qbgP0.net
ダウンじゃないんだけど例によって公式の改悪で
生放送に余計なスクリプトが負荷を掛けまくってきて肝心の動画が途切れやすくなって碌なもんじゃない
配信映像見るのとコメントやりとりするだけにして余計なものを動作ごと遮断して軽く使えるプレイヤーは無いものか
188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 18:57:26.95 lUTYwdPh0.net
企業として当然の対策をしたのに、
改悪とか自己厨やな
189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 23:59:54.51 IfoChdHG0.net
>>186
アーカイブ?カットされたCM?
チャンネルリストからかURLを直接記入すればコメントを読み書きできるでしょ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 21:10:06.51 +Nh6HyDA0.net
過去ログDLの方だろ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 13:25:00.80 49heJ3t30.net
nicodddお亡くなりになったのか
いつか仕様変更したら使えなくなってしまうな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 13:20:29.33 XOqhXjkf0.net
Abemaは過去コメ全部保存してないからコメント多い番組は後から保存すると欠ける
アーカイブしたければリアルタイムで保存するしかない
技術的な物ではないので解決しない
193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 19:33:31.03 J94mk+3C0.net
放送されたチャンネルが番組表に現れてる間しか取得できない
というのもAbemaで気にとめておいたほうがいいこと
特設チャンネルの番組は放送がある直前直後も含めた放送中しか表示されないので
たまたま取得しようとするときに同じ特設チャンネルでなにかの放送がされていて
番組表にそのチャンネルが表示されてない限り
その特設チャンネルで放送されたスロットの過去コメを取得することはできない