【OBS】Open Broadcaster Software Part.7at SOFTWARE
【OBS】Open Broadcaster Software Part.7 - 暇つぶし2ch685:まずはそもそもの部分から。 OBSから選択できるnvencエンコーダは2種類 ・NVIDIA NVENC H.264 (new) ・NVIDIA NVENC H.264 ログファイル上での名称がそれぞれ違い、newの方は「jim-nvenc」、そうでない方は「NVENC encoder」となっていた。 ffmpegのnvencエンコーダから選択できるプリセットは12種類 ・default (medium hq) ・slow (hq 2 pass) ・medium (hq 1 pass) ・fast (hp 1 pass) ・hp (fast) ・hq (default medium) ・bd ・ll (low latency) ・llhq (low latency hq) ・llhp (low latency hp) ・lossless ・losslesshp ttps://nico-lab.net/installing_cuda_with_ffmpeg/#i-2 等を参考にした。 OBSから選択できるnvencのプリセットは7種類 ・Max Quality ・Quality ・Performance ・Max Performance ・Low-Latency ・Low-Latency Quality ・Low-Latency Performance




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch