19/02/12 18:09:36.14 wU/OQKSA0.net
>>211
返信ありがとうございます。
確かに仰る通りですね、承知しました。
検証してから広めたいと思います。
また >>209 のWindowsPowerShellのコマンド便利過ぎます…!
ありがとうございます。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 20:34:59.19 HqEf6eY20.net
>>196
peercast/YouTube同時配信は夢見てるんだが
ADSLでリレー上り一本で帯域食いつぶす俺の環境では厳しい・・・
どっか中継サーバーに超高圧縮mkvでアップしたらpeercast/youtube/twitch
ありとあらゆる動画配信サイトに横流しししてくれるサービスとか無いかしらん・・・
228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 20:40:34.91 eyx6XP3O0.net
reastrem.ioとかだめなん?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 20:43:50.18 ZL4ig+Nm0.net
>>216
Restream.ioは?
『無料でYouTube、Twitchなど複数のプラットフォームで同時にライブ配信可能なWEBサービス「Restream.io」を使ってみた』
URLリンク(gigazine.net)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 20:55:18.02 HqEf6eY20.net
>>218
初めて知ったわ
有料だけどCustomRTMP配信つかえばpeercastの同時配信もできるのかな?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 21:47:54.22 SfzIwMCka.net
RTMP Relayerもおすすめやで
232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 21:52:17.40 SfzIwMCka.net
>>220
あ、これだと全部回線自分負担だから>>218のほうつかったほうがいいか
233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 22:43:05.62 ZL4ig+Nm0.net
一応可能らしいが、peercastの配信構造がいまいち把握してないのでなんとも
近いシステムのCaveTubeを登録してる人はいる
後はその手の運用を試行してるサイトを探すしかないかも
234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:17:27.33 HMLb7IpP0.net
>>196
OBS録画タブのカスタムFFmpegはオプション設定してもビットレート守ってくれない
OBSポータブル版をもう一個立ち上げて配信タブ内で設定するしか
235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:38:21.05 wU/OQKSA0.net
>>223
203に書かれてるオプション使えば、ビットレート守ってくれたよ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:48:07.86 SfzIwMCka.net
203のコマンドNvencで使うとFailedって出るけど記載方法違うのかな?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 00:26:47.09 e3pmQx/80.net
>>225
x264のコマンドをh264に使っても通るわけない
238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 06:38:29.27 6e/BHaAm0.net
夕方から呑み始めて早くに寝てしまった…
>>225の疑問も出ているようなので>>203-214あたりと、若干追加の内容を一旦まとめておきたいと思います。
■カスタム出力(FFmpeg)でのエンコーダオプション設定方法
・x264の場合(>>203)
「x264-params=name=value:name=value:name=value」の記述形式
接頭辞「x264-params=」に「パラメータ=値」を続ける。
複数の場合は半角コロン「:」で区切って続ける。
・nvencの場合(>>205)
「name=value name=value name=value」の記述形式
「パラメータ=値」を半角スペースで区切って続ける。
■利用できると思われるパラメータ
ffmpegからx264とnvencのエンコーダオプションを出力させたのですが、
全てをここには書けないので、htmlファイルに記述し、zipにしてアップロードしました。(PW:enc)
URLリンク(dotup.org)
解凍後、各自のブラウザで�
239:{覧してください。 これは私のffmpeg(OBSとは別の)から出力したものなので、OBS-Studioで全く同じ設定にできるとは限りません。 後述のログも確認の上で、各自でテスト等を行ってください。 ■ログ ・ログファイルの格納場所(>>209) C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\obs-studio\logs\YYYY-MM-DD HH-MM-SS.txt ・リアルタイムに確認する WindowsPowerShellにて、「Get-Content 'ログファイルのパス' -Tail 10 -Wait -Encoding UTF8」コマンドを実行 ・ログ出力を詳細にする OBS Studioの起動オプションに「--verbose」を追加する https://obsjp.hateblo.jp/entry/Launch-Parameters を参考にさせていただきました。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 02:04:40.52 gAZW+96n0.net
OBSのメディアソースで追加できる手頃なネットワークカメラ(H.264)使ってる方いませんか?
LAN内だけでいいです
241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 14:59:36.84 i8A52fL20St.V.net
23.0.0-rc2来ましたね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(github.com)
(deleted an unsolicited ad)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:02:17.47 i8A52fL20St.V.net
以下、Google翻訳
リリース候補2の修正/変更
・シャットダウン時にクラッシュする可能性があったバグを修正しました
・新しいNVENCエンコーダを起動する前に特定のタイプのエンコーダを起動するとクラッシュする問題を修正しました
・自動設定ダイアログからの認証が正しく初期化されない問題を修正
・新しいNVENCエンコーダを停止したときにプログラムがフリーズする可能性があったバグを修正しました
・多くの競合状態とメモリリークを修正し、プログラム全体の安定性を改善しました
・RC 2のテストとして、心理視覚的チューニングがデフォルトで有効になりました
・アフィリエイト/パートナーが彼らの加入者数/ポイントを見ることができるようにTwitchの "Stream Stats"パネルのデフォルトサイズを増やしました
・新しいNVENC設定は、古いバージョンのNVENCには公開されなくなりました(現時点では)
・Remux recordingsダイアログに欠けているテキスト文字列を追加しました
・スライドショーのソースは、設定を変更したときではなく、プロパティで[OK]または[適用]を押すと更新されます。これにより、ソースが変更時にそのイメージを再ロードすることを防ぎます。
・新旧両方の多くのダイアログのタイトルバーから未使用の「ヘルプ」アイコンを削除しました。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:19:17.03 JmbL5MGA0St.V.net
RC2でややこしいnvencが消えた感じかな
244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 16:36:10.84 I4grtCiD0.net
新しいOBSだとNvidiaのGPUでエンコしたときに画質が良くなるらしいですね
でもFFMPEGのほうでもcuda対応?みたいな更新がなされてました
それってOBSのNvidia最適化と同じことをやってるってことなんですかね
245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 16:36:59.18 bhmqA9f00.net
すまねぇ。
WINで認識してるし、反応もしてるけど
OBSで直接マイクのハードを指定しても、
マイクゲージが一向に上がらない、収録されないんだけどどうして?
OBSの中でもちゃんとマイクの種類も指定できるのに
246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 17:04:07.81 n1CwZu0Yr.net
なぜワッチョイ ○○58-□□□□は>>2が読めないのか
247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 17:45:11.82 sf4As2wK0.net
>>1を読んでないんだろう
248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 18:18:47.04 qrpGCaOF0.net
>>233
問診表書かずに「俺の不調の原因教えてくれ」って言ってる様なもんやで
しかも何度指摘しても提
249:出しない主義って思われてるのやろ? スペック判らんのなら>>6にあるツール使って>>2を埋めて提出してみ 一度提出できたら別の問題が出ても「スペックは前に出したコレです」ってアンカ出せるんだがなぁ・・・? 「テンプレすら提出するのを面倒がるヤツに、まともな回答をするのはもっと面倒」コレやでw
250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 18:36:51.66 bhmqA9f00.net
【使用OBSver】最新
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【配信サイト】録画のみ
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】i7-8809G
【メモリ】32GB
【グラボ】i7-8809G
WINで認識してるし、反応もしてるけど
OBSで直接マイクのハードを指定しても、
マイクゲージが一向に上がらない、収録されないんだけどどうして?
OBSの中でもちゃんとマイクの種類も指定できるのに、おかしい
このOBS以外のソフトでは、問題なく使えてる
251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 18:39:28.38 bhmqA9f00.net
あ、間違えた。
【グラボ】内蔵Radeon RX VEGA M GH
スペックに関しては余裕過ぎてる作業です
252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 19:01:48.29 qrpGCaOF0.net
>>237-238
可能な限り使用ソフトのバージョンは「最新」は止めときな
しかもStudioかClassicかの表記も無く、x64かx32かの記載も無い
特に時々で更新されたさいに追加機能関連などで詰まってる問題もあるんでそれを割り出せなくなる
特にこのスレのテーマであるOBS StudioやOBS Classicはタイトルバーにバージョン番号と使用bit版がどれかなのかが出るので
「そんな事も見る事も確認する事もしないダメなヤツなん?」って思われるからな
で、まずサウンド側の問題の切り分けとして排他的使用をしてるか
ここら辺は「Win10 サウンド 排他 DC オフセット」で検索したら解決のヒントは出てくるから試す事
同時にDCオフセット関連も無効化しておくこと
つぎにOBS側の設定なんだが・・・と言う事でココでClassic版かStudio版かで操作が分かれるんで答えられんわけよw
追記よろしくなw
ついでに使用サウンドが何かがわかればより詳しくなるはず、音が出ないならなおさらそこら辺の情報は多く伝えておくと
より回答の精度が上がるだがな・・・ツールのSpeccyあたりででるんだがなぁ・・・
253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 19:30:44.42 bhmqA9f00.net
>>239
OS内のサウンド設定関連は最初に詰めたけど
何も問題ないね、OBS以外では何も不都合出てないことないから
設定元に戻るのが嫌だったからやってないけど、
OBSほぼ何もイジってないけど、再インストールしてみる
254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:03:55.66 qrpGCaOF0.net
>>240
いいかい?>>196が>>2のテンプレをとても上手く記載してくれた例だ
特にポイントは【やりたいこと】【質問】【試した事】を記載してくれている事
君の場合はやりたいことと質問はあるが試した事を記載してくれないんで
同じアドバイス(で今回のこっちのような的外れ内容)を記載してしまって
そっちからしたら「もうした事だよそれ・・・」と思わせてしまうお互いに何も得られないパターンを
自ら呼び寄せてしまっていることなんだ
あとOBSの音声デバイスの設定画面のスクショを撮ってみようか
スクショは撮影したいウインドウをアクティブ(一番上)にして
Alt+PrintScreenでそのウインドウだけのコピーがされる
それをペイント立ち上げてペーストして保存でOK
あとはスクショのアップローダサイトである URLリンク(imgur.com) とかでアップロードしてココにリンク張ってみ
必ず「画像だけを表示」で出たURLにするんだぞ(必ず最後に画像方式の拡張子になる)
URLリンク(i.imgur.com)
こんな風にな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 21:17:23.83 6pxZHRDBp.net
やらないだろう
256:な んで「自己解決しました」とだけ言って去っていく
257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 22:01:05.69 jR5zoQiQ0.net
>>237
Windows 10ならバージョン情報書いて欲しいかも。
1803以降ならプライバシー設定があるけど、念のために確認を。
URLリンク(obsjp.hateblo.jp)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 02:16:36.29 OH7Q4UBQ0.net
>>2のテンプレの
【使用OBSver】
【使用環境OS】
【グラボ】
これらの項目に「※『最新です』の記載はNG」と明記した方がよく無いか・・・?
あと「※使用OSがWin10の場合はバージョン情報を必ず記載」とかさ・・・
259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 02:23:34.16 u1z5tGEU0.net
何度言われても58-みたいな再下限のバカは書かないから無意味
260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 03:01:31.74 9gy0oEm+0.net
>>244
今作成中のテンプレートがあるので、
もう少しスレが進んだら書いてみて、皆さんの意見を頂きたいと考えています。
「最新」のみ記載NG案は加えておきました。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 12:18:45.96 uBBwydBn0.net
ワッチョイ ○○58-□□□□を相手にするのやめようぜいい加減
262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 13:10:03.23 M/vosP9j0.net
ちょっとStreamlabs専用のスレがないのでここで聞きたいのですが
使用ソフトウェア:Streamlabs OBS ver.0.11.14
質問:レンダラーの設定ってどこにありますか?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 14:05:26.17 nDQKgy0X0.net
>>248
0.8.9まではあったけど、レンダラー変更は問題があるので削除されたよ。
(Windowsでのレンダラー(Direct3D 11 → OpenGL)変更は、OBSが起動出来なかったりパフォーマンス落ちたりする問題がある。)
URLリンク(github.com)
OBS Studioではこのコミット
URLリンク(github.com)
なんでレンダラー変更したいの?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 14:06:24.51 OH7Q4UBQ0.net
>>248
設定の詳細設定にレンダラーの選択項目が無ければStreamlabs側が無効化してるので無理
Win版のOBS Studioなら選択項目はあるけど>>72の内容を参考にすること
StreamlabsはOBS Studioベースだけど内部のファイル構造違うので
オプションスイッチによる起動できるかそもそも不明
OBS StudioからしたらStreamlabs OBSは特殊なビルド版に当たるので
可能な限り開発側に問い合わせるしかないよ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 14:40:08.59 M/vosP9j0.net
>>249-245
ありがとうございます!
NOXプレイヤーを配信したいのですが、NOX側をDirectXにするとNOXの動きが悪くなると聞いたので(実際よくエラー吐く)
でも無理ならしょうがないですね、おとなしくNOX側を急速モードにしたままにします
助力感謝です
266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 14:41:14.76 M/vosP9j0.net
安価が……
>>249-250ですね
お二方ありがとうございました
267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 04:14:00.32 2JQgc/Uq0.net
今のOBSのUIが初心者に分かりづらいから改善したいってのは一応製作者も思ってることなんだね
268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 23:33:44.97 71JwJlmh0.net
【使用OBSver】22.0.2 64bit
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【配信サイト】mixerFTL配信
【出力・詳細設定のキャプチャ画像URL】URLリンク(i.imgur.com)
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】i7-3770
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1070
探してみても自分と同じような方がいなかったので質問させていただきます
約2週間前は配信できてたのですが突然接続失敗のログが出てつながらなくなってしまいました
ストリームキーが間違っているかと思えばそういうわけではなくRTMP配信であれば同条件でも配信することができました
ただRTMPだと遅
269:延があるのでFTLでやれるようにしたいです
270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 06:50:23.43 RZpTe6zQ0.net
Twitchのタイトルを自動で変更(日付とかを挿入)するプラグインとか出ないかな?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 20:29:57.64 iqJpmNEB0.net
【使用OBSver】22.0.2 64bit
【自前ビルドかどうか】No 【プラグインを入れているか】No 【配信サイト】録画のみ
【使用環境OS】Windows10 Pro 1809 x64 【CPU】i7-7700 【メモリ】32GB 【グラボ】GTX1060 6GB
【その他機器】AVerMedia C988に接続したDVDプレイヤー(ソースは過去の自撮ビデオ)
【ビデオ編集】TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
出力 - 録画 - 種別 : 標準
録画フォーマット : mp4
エンコーダ : x264, NVENC H.264
これで画像・音声とも録画出来ています
少し事情があって音声をLinearPCMで録画したいので
出力 - 録画 - 種別 : カスタム出力(FFmpeg)
コンテナフォーマット : avi
映像エンコーダ : libx264, h.264_nvenc
音声エンコーダ : pcm_s16le (入力デバイスプロパティに合わせています)
これでも録画自体は正常なのですが編集ソフトがaviに対応していないために
コンテナフォーマット : mpeg
映像エンコーダ : mpeg1video
音声エンコーダ : pcm_s16le
コンテナフォーマット : mpegts
映像エンコーダ : libx264
音声エンコーダ : pcm_s16le
LinearPCMに対応していると思われる2つのコンテナを試してみましたが
両者とも音声が無音になります(映像は正常です)
音声エンコーダ設定ってところに何か入れるといいのかも知れませんが検索してもそれらしいのが見つからず困っています
なにか助言があれがよろしくお願いいたします
*改行多すぎと言われたのでテンプレが見づらいかも知れませんがすみません…
272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 21:01:36.03 6jzzdAbc0.net
>>256
コンテナフォーマットでmatroska(mkv)を選べばいいんじゃない?
映像libx264、音声pcm_s16leで問題ないはずだけど。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 22:01:26.70 iqJpmNEB0.net
>>257
対応コンテナをググってるときにMKVは見つけていたのですが
OBSのコンテナフォーマットでmkv,mkv,mk...って探すと
mkvtimestamp_v2(映像) ← これしかなかったので短絡的に諦めてました…
正式名称?のmatroskaってのがあったんですね
多分返答頂けなかったら自力ではたどり着けなかったと思います
5分程度テストしてみましたが、やろうと思ってた行程が完璧に出来ました
ほんとうに感謝しかないです ありがとうございました!
274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 15:27:26.21 3N9IO+WY0.net
エンコーダをx264からNVIDIA NVENC H.264(new)に変えたらCPU使用率1/5くらいになりました
275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 15:32:08.41 3N9IO+WY0.net
こっちの方がいいんでしょうか?
って言う質問はダメですかねテンプレいりますか
276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 16:13:44.00 vjlZXIkH0.net
テンプレの有無の確認の前にまず日本語をしっかりと書きましょう
277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:10:43.09 uZkimeve0.net
な?58-だろ?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:13:24.76 3N9IO+WY0.net
どっちがいいですか?
GTX1060です
279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 19:05:39.41 VhMcLOTC0.net
Nvencはブロックノイズ酷くて使ってない
280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 19:14:01.23 3N9IO+WY0.net
なんだ、x264のほうが画質いいんですね
ありがとうございます
281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 19:32:00.08 xw3GvZ490.net
CPUが強いならx264
CPUが非力でGPUが強いならGPUエンコ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 19:48:18.50 WrNFIQ3Kr.net
>>266
>>17
283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 20:01:44.35 ieEDLnTda.net
NVENC newをRTX20シリーズで使うとx264 fast以上の画質になるみたいね
URLリンク(www.youtube.com)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 20:02:04.13 2cMIUMCj0.net
Tuesday at 9:13 PM#159
Does anyone know when the official release date of OBS Studio 23.0 is scheduled?
Tuesday at
285:11:59 PM I think it's safe to expect a release later this week. We've been hard at work fixing up bugs from people's reports and are just about ready to do. 機械翻訳 誰がOBS Studio 23.0の正式リリース日が予定されているのか知っていますか? 私は今週末にリリースを期待しても安全だと思います。私たちは人々のレポートからバグを修正することに懸命に取り組んでいて、もうすぐ準備ができています。 + + ∧_∧ + (0゚・∀・) ワクワクテカテカ (0゚∪ ∪ + と__)__) +
286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 20:43:23.36 xw3GvZ490.net
正式リリースが楽しみすぎて夜しか寝れない
287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 22:56:56.66 4tSjwaDh0.net
>>270
普通だな
288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 02:41:22.52 h7vIF3Cl0.net
アイコンが紫色のOBSをインストールしてみたんですが
ウィンドウのサイズが変わるたびに中のプレビューの映像が縮まってすごく煩わしいんですが
これってサイズ固定とかってできないんですか?
URLリンク(i.imgur.com)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 04:10:47.29 X8SyjYos0.net
>>272
どこのURLから落としてきたのかも記載無いならそれまで
公式版以外のプライベート派生改造版、通称「ビルド版」は
そのビルドを組んだ開発者側に聞くように
ビルド版を紹介してるところではなく、必ず「ビルド開発者」を調べる事
そこで聞けないなら58-君には過ぎた道具なので触らないのが吉
・・・テンプレに「公式版のみで、Streamlabsや派生版のN Airやビルド版サポート外で開発者に聞け」と
記述しないといけなくなるか・・・?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 04:36:29.68 Wm+MoEgPr.net
スルーすればいいのにわざわざ答えるからだよ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 07:35:34.83 n2LT03wf0.net
58が全員同一人物だと勘違いしてるガイジがいるのか
292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 07:36:01.25 n2LT03wf0.net
なんで同じIDなのかは知らんけど
293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 07:51:54.15 X8SyjYos0.net
>>275-276
いや?君とは区別してるよ?
君は「W ○○58の知恵袋君」だから、君の疑問にはもとから答える気も起こらん
だが>>272の様な「別の58君」も微妙にズレた疑問を持ってくるんで
やんわりと条件を満たすためのヒントだけを提示して
その条件に沿った内容を添えないなら一切答えないだけだよ?
>>274
上記の理由もあるんで区別はしてるよ、>>17の最後の1行をよく見てほしい
294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 09:40:10.47 DwW+wneLd.net
アイコンが紫色のOBSって煽り抜きで小学生並みの表現力じゃねえか…
295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 18:54:34.28 wP71hk/I0.net
お前らのOBSのアイコンの色を答えろ
俺は黒!
296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 22:33:21.89 Mf34tVjp0.net
黒しかない定期
297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 23:03:23.29 Ql6UQRsJ0.net
58君が使ってる紫のOBSとは一体…
298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 23:06:52.67 Mf34tVjp0.net
VTFのOBSでしょそれ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 23:50:51.26 cg6iJrTM0.net
テンプレにも
【自前ビルドかどうか】NO
の項目があるのでテンプレ埋めてなければ基本的にスルーで良いと思いますよ
「自前ビルド」っていう文言だと誤解を招きそうな部分はありますけどね
300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 23:56:27.84 HEwUndB1
301:0.net
302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 07:25:04.62 BUEb7LbQ0.net
>>284
うわー、恥ずかしいよ
揚げ足取られる前に訂正した方がいいよw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 08:48:01.98 LfngRsEV0.net
いちいち反応してボロ出してんのな
自分から答え合わせしてんじゃねーか
304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 08:53:59.26 BUEb7LbQ0.net
掲示板歴浅いけどさすがにID被りくらいはわかるわ。はいはい勝手に決めつけてろよ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 09:09:02.46 h/aCmnKcr.net
>>273>>277
テンプレ通りに書けない出来ない人間が
>テンプレに「公式版のみで、Streamlabsや派生版のN Airやビルド版サポート外で開発者に聞け」と
とテンプレに書いたところで読むわけがなしヒントとか言ってテンプレのルール無視する相手に触れるから何度も同じ事繰り返してループするんだよ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 09:22:01.92 qXfTCxcr0.net
>>288
まてまてw 落ち着きなさい
URLリンク(i.imgur.com)
まだ「ただの58君」は少しずつだがちゃんとこちらの方式に沿おうとしたり
(不十分ではあるが)テンプレ提出しようとしたり、画像などの資料を出したり動きはあるんだよ
だが「W付きの58」はそっちの意見の通りのこちらがいくら提案や誘導をしても行動に起こす事もないので
そもそもこちらとまともに関わろうともしない相手なんだよ
必要性の理由を述べたら納得して伝えようと歩み寄る相手なのか
ただ相手してもらいたいだけで比較検討もせず回答を迅速に得たいだけで
機能の理解も模索も検証もすることなく具体的に伝える事もままならない相手か
これで判るだろう?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 09:24:56.57 YvGEp49pM.net
設定画面を糞のまま放置し続けるから迷子が続出するんだよ
例えば、走査線1080本、29.94フレームなインターレース信号をインターレースのままで録画したいとして、
設定で
・インターレース解除をしない
・59.94fps
と設定した場合、
普通の表記慣例から言えば59.94fpsのインターレース信号=29.97フレーム
になるよなと考える
しかし、録画するとそうはならない
308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 09:28:07.52 BUEb7LbQ0.net
俺がどう言われようがこんな画像わざわざ作るほど暇人じゃないし掲示板なんかに居座ってないからどうでもいいんだけど
>>286
わかったか?こういうことなんだよ
そもそも同一人物ならわざわざ否定する意味ねーだろ。ワッチョイ被りではしゃいで醜態晒すなよな。みんな別人だって周知で次の話題にいってるから。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 09:41:22.60 6+pcXnZE0.net
>>290 今そういう話ではないと思います
310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 10:05:01.55 h/aCmnKcr.net
>>289
言われなきゃ提供しないって時点で58に限らずおかしいんだよ
>>97>>144>>141みたいな対応で十分なの
311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 10:56:36.97 sgByCIzc0.net
58-が居るから活気があるように見える
312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 16:08:22.12 zxAdf1Tu0.net
バカどもが無駄にスレ消費してんじゃねーよ死ね
313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 16:12:55.92 7Vha7Cv/0.net
>>289
バカ相手に無駄に長文書き続けてるお前もスレにとっては結構迷惑だから自重しろよな。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 18:29:27.51 fGRx1iwda.net
OBSのウィンドウキャプチャが静止画になっちゃうって聞いてパッと思い付く原因ってあります?
ゲーム
315:キャプチャメインで使ってるからそんなに使わないし答えるのが面倒ならスルーして下さい
316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 19:03:01.07 LfngRsEV0.net
>>291
必死すぎるだろ
連レスで居座ってないとか無理すぎ
素直に謝りゃすんだのに恥の上書きして情けねぇ
もうネットやめとけ
お前には10年早い
317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 19:15:15.74 7Vha7Cv/0.net
>>298
わざわざアホに構ってるお前もな。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 23:32:19.21 6M8ozVAj0.net
エスパー回答者なんていないんだからさ・・・
319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 10:27:50.65 5zK27gYC0.net
開発コミュニティの1人が亡くなってしまったみたいですね
URLリンク(twitter.com)
ご冥福をお祈りいたします
(deleted an unsolicited ad)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 02:28:02.81 h7PEFDhj0.net
Xsplitも興味あったんだけどスレが無いのね…
OBS調子悪いからそっちに乗り換えようか検討したかったんだがな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:11:04.29 G99FL93j0.net
23.0来ました
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(github.com)
(deleted an unsolicited ad)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:44:09.16 JqO3V7lX0.net
キターーー!
323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:58:39.95 JqO3V7lX0.net
地味にありがたい仕様
URLリンク(i.imgur.com)
324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 09:07:02.11 MS3/jgjr0.net
23.0来たよ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 09:24:17.29 EXYoQkNZM.net
プレビュー画面のカクつきは改善された?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 09:41:02.24 JqO3V7lX0.net
エキスパンダーいいね。
ノイズゲートよりこっち使ったほうがいいらしい
URLリンク(ideas.obsproject.com)
327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 10:25:13.69 PfVVlEGU0.net
>>303
きーーーーたーーーーー
色々盛り込んでいるみたいだからバグも多そうだがw
>>307
Fixed an issue on windows where window capture would use an abnormal amount of CPU usage
when its target window was not available
これのこと?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:00:01.59 ZpWERvK50.net
新バージョンの効果を得ようとすると、「NVIDIA NVENC H.264(new)」を選択しなおさないといけないのな
ただし、録画の項目で「種別」を「カスタム出力(FFmpeg)」を選択していると、項目自体が存在しない
「種別」はあくまで「標準」の決め打ち設定を使えということらしい
相変わらずこのあたりがグダグダなままだな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:26:52.32 JqO3V7lX0.net
>>310
そこは今後どうなるんだろうね
330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:38:40.49 ZpWERvK50.net
>>311
開発している人が決め打ち設定以外まともに使っていない感がプンプンするから、
直す前提で動いているのかどうかすら怪しい
そもそもの話、「種別」が標準のままでなぜ音声のPCM設定すらできないのかも理解できない
カスタムにしてpcmを選択してもビットレート選択の項目がグレーアウトしないのも問題ありだし、
音声の「トラック設定」という概念もわかりにくい
(トラック1:日本語、サラウンド トラック2:英語、ステレオ とか凝ったことができるようにも見えないのだが…)
もういっそ、OBSは映像の録画だけに専念させて、音声は別のソフトを同時起動しておいてそちらでPCM録音したほうがいいのかねとすら思う
331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 12:30:04.90 JqO3V7lX0.net
んー配信タブで複数サイト配信ができりゃカスタム出力使わないで済むんだけど実装するのってそんな難しいんだろうか。。。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 12:37:33.73 DucT
333:6DbI0.net
334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 12:42:57.61 JqO3V7lX0.net
>>314
ありがとう。
つまりはUI/UX最適化アプデのときに複数配信設定項目が実装されるってことか
気長に待つことにしよう。
上のアイデアについてはエンコード知識皆無なので他の方に任せた。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 12:57:01.39 ptYDXwpz0.net
更新押してもダウンロード画面が全く進まないんだが
336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 12:59:27.40 JqO3V7lX0.net
Githubから落としたほうが確実じゃない?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 13:07:25.74 DucT6DbI0.net
>>316
自動更新試したけど、問題なく動くけどなぁ。
もし駄目なら、公式サイトからインストーラーをダウンロードした方がいいよ。
URLリンク(obsproject.com)
>>317
GitHubは環境によってダウンロード遅い場合もあるから、公式サイト誘導した方がいいよ。(公式サイトはCDN経由でダウンロード出来る)
338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 13:11:45.19 JqO3V7lX0.net
>(公式サイトはCDN経由でダウンロード出来る)
初めて知った・・・
いままでGitHubに直リンクさせてるものだと・・・
339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 13:12:01.90 PfVVlEGU0.net
>>314
~して欲しいとか~こうだったらいいのには
5chに書くだけだと何にもならないから
こういう提示はありがたい
現行でも充分に満足しているけどエキスパンダー使ってみたいから
アップデートしてみようかな
340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 13:24:21.82 DucT6DbI0.net
>>319
2018年08月上旬まではGitHub直リンだったけど、2018年08月末頃にCDNを利用するように変更された感じ。
アップデーターもCDN利用しているから、ダウンロード速くなった。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 13:27:45.92 ptYDXwpz0.net
PC再起動したら更新出来ました
342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 13:28:35.69 DucT6DbI0.net
進捗レポートが投稿されている。
OBS Studio Progress Report, February 2019
URLリンク(obsproject.com)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 13:41:47.05 JqO3V7lX0.net
v24今年中に出すつもりなのか・・・
どうかJimや他の開発者には無理はしないでほしい
344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 13:54:40.74 fwriaPpA0.net
すごいな~
ツイッチ統合されたのが良いな
一点気になったのは今回追加された
出力サイズ変更(ソースサイズ変更)だな
良くわからず適当にこれをやっちゃう人がいると
偉いこっちゃ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 14:12:57.59 JqO3V7lX0.net
それ警告出るだけまだよかったw
即実行されたらどうしたもんかと・・・
346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 20:57:41.60 Twq7H3wB0.net
ニコ生プラグイン使えなくなったか
347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 21:26:01.91 exvQkONq0.net
新バージョンを試しているのだが、今までよりプレビュー画面がカクつきにくくなったように思われる
(ゼロではないけど)
録画中は特にカクつきやすかったのがだいぶマシになった
ただ逆に、いままで問題なかったはずの録画したファイルを再生すると稀にカクついている気がしなくもない…
ビミョウ…
348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 21:45:59.34 exvQkONq0.net
続き
カクつきの件、いままでカクつき提言を目的にOBSの詳細設定のプロセスの優先度を「高」にしていたのを、
「通常」に変えてみたところ、録画したファイルのカクつきは感じられなくなった
※プレビューのときは「通常」にしても、まだ若干カクつく
349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 21:49:28.76 gF4PskBfa.net
録画が変にカクつくなぁって思ってたけど俺だけじゃなかったか。
今環境かける状況じゃないからアレだけど前のバージョンではなかった現象。
おま環かも知れない。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 00:28:26.65 Lc3IuyM9d.net
ニコ生プラグイン使えなくなった
351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 06:33:46.24 09oSX6Jj0.net
某厨動画サイトを卒業するいい機会
352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 09:23:59.51 s9lx3Z7iM.net
カクつきの件、手元のPCでテストした結果
OBS→時折カクつく
Bandicam→時折カクつく
アマレコ→カクつかない
※ただし、アマレコで手持ちのGV-HUVCを使ってキャプチャーすると音声が強制ミュート状態にさせられて、
プレビューや録画ファイルに音が出ないけど、これはアマレコ側の問題
アマレコが優秀なのか、ほかがカスなのかは知らん
353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 10:06:59.03 GHCT/QTZ0.net
そうですか
354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 11:05:50.93 rb9AHyq50.net
テストの報告大変結構なのですが
・そもそも「カクツキ」がどういう現象を示しているのか曖昧
・設定の記載が無いのでこちらでも再現するかテストできない
・そもそもOBSの問題かどうか切り分けができていない
ということで正直ここに書かれても全く役に立ちません
ちなみに自分は23.0.0rc-1以降も毎日録画していますが
「カクツキ」に相当するような問題は一切出ていません
こんな風に「出た」とか「出てない」とか結果だけ書いたところで
役に立たないのをご理解ください
355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 11:13:39.48 URR/lszX0.net
出ない設定を書かないで言われてもねw
356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 11:24:59.25 rb9AHyq50.net
それが不毛だよねっていう話なんだけど伝わらなかっただろうか
357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 11:26:52.00 URR/lszX0.net
あの程度の作文で一体何が伝わると思っているのだろう
358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 11:27:54.70 eAQE7qKe0.net
毎日2時間1080p60で配信と録画同時にやってるけど22でも23でもコマ落ちは無いわ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 11:33:39.64 PY88o/tY0.net
高スペックPCにグレードアップして配信始めたけど1PCでも快適
360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 11:50:10.10 s9lx3Z7iM.net
>>336
テンプレ連呼している本人が書かないテンプレって意味ないよね
361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 12:06:47.44 rb9AHyq50.net
>>341 まずは問題が起きているというあなたが書きましょうね
362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 12:10:30.43 URR/lszX0.net
ホントそれ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 12:11:11.06 URR/lszX0.net
>>343は>>341へのレスね
364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 22:25:34.95 1tQ1K0NH0.net
OBS23.0来てたんだね
NVIDIA NVENC H.264(new)っていうのが追加されてたけど、
これあったら古いほうを使うメリットってないのでは?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 22:26:56.11 6wW71IQba.net
比較したい人用に残してるとか?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 22:33:21.69 57mVGw3S0.net
23.0.1 降ってきた
367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 23:32:25.53 0fMnZ7gk0.net
ほい23.0~23.0.1HotfixまでのGoogle翻訳スクショ
URLリンク(i.imgur.com)
368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 00:33:20.65 krASVso8d.net
NVIDIAの協力により配信ソフト「OBS」GeForce使用時のパフォーマンスが向上―バージョン23より
URLリンク(www.gamespark.jp)
この度、NVIDIAとOBSが共同で、グラフィックボードGeForceへの最適化を行い、パフォーマンスが向上したことが発表されました。
「OBS Studio」の新しいバージョンである23.0では、配信のフレームレートへの影響がこれまでのバージョンより最大66%削減されます。
『フォートナイト』『PUBG』『COD:BO4』『Apex Legends』などの戦闘時において、ソフトウェアエンコーダーx264 Fastと比較して、
GPUのハードウェアエンコーダーNVENC使用時はフレームレートが最大48%向上。
また、テキストがより鮮明となり、動きの激しい映像でもより良い品質が維持されるとのことです。
今回の「OBS Studio」の最適化により、最新のGeforce RTXシリーズだけでなく、600以降のGTXシリーズにおいても高速化が見込まれるとされています。
URLリンク(www.gamespark.jp)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 02:05:20.45 9+JsQmZJ0.net
AMDのグラボは恩恵ないの?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 02:08:45.70 A85/6WZSM.net
radeonのHWエンコード糞すぎるんだよ
x264かqsv使ったほうがいいぞ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 05:19:53.09 Cwkq1UqF0.net
>>345
新しい方はリスケールがサポートされてない
372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 05:54:50.91 0M4oWF+B0.net
>>350
AMDは計画中。
URLリンク(ideas.obsproject.com)
373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 09:35:43.01 qcjJetIS0.net
StreamableOBSにしても普通のOBSにしてもチャット文字が表示されません
Twitchで使おうと思ってるのですが、どなたか知恵を貸していただけませんでしょうか。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 09:36:14.12 qcjJetIS0.net
失礼しました。
チャット文字とはChatboxの事です。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 10:00:54.71 WeS4XzPN0.net
NVENC H.264(new)軽くてゲーム中のフレームレートもそこそこ出るようにはなったけど画質はCPUエンコと変わりないような?
ビットレート10000じゃ足りないのかな?
YouTubeで配信してる人はNVENC H.264(new)でビットレートどのくらいにしてるの?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 11:12:49.32 KsfZ58gN0.net
>>348
23.0.1の修正内容の高DPI関連、高DPIで使用すること自体は問題ないんだよな?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 11:40:06.03 X+TEFsIz0.net
>>348
GJ
テキストをここに貼るのは無理そうか
検索とかで便利なんだが
378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 11:59:02.82 3nuHPfiYa.net
>>356
上に貼られたgamesparkのリンクは間違ってるからソースまで読んだほうがいいぞ
画質が向上したのはturing世代のGPUだ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 12:14:29.68 yDHuT1a80.net
>>357
(高DPIで更にスケーリングしたときに)
ブラウザ機能を使ったウィジェットを表示させてたら
それが上手く機能しなくて白くなるってだけ、それを修正したので使ってなければ問題なし
例えばブラウザソース機能から使うようなHTML5使ったコメントジェネレーターを
埋め込んでたらそこだけ白くなって使えないバグがあったよ、それ直したよ程度
>>354,>>355
「Twich OBS Studio チャット」でググって出た内容を理解して実行できないなら知らん
何度も何度も伝えるが、「何処まで何を試してダメだったのか」をまともに伝えてないんじゃここまでしか出来ん
380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 12:17:27.95 KsfZ58gN0.net
>>360
ブラウザ機能自体使ったことがないがw
ま、キャプチャだけなら問題はないということね
381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 12:35:46.37 yDHuT1a80.net
>>358
なるほど、そういう用途もあるなら記載しておくね
OBS Studio 23.0.1Hotfix
・Logitech G HUBプラグインがインストールされていると起こりうるプログラムフリーズを修正しました
・Mixerの認証が失敗した場合に、ログインダイアログが何度も再読み込みされる可能性があったバグを修正しました
・非常に古いグラフィックアダプタを使用しているユーザーが緑色のビデオ出力を表示するというバグを修正しました
・高DPIスケーリングが有効になっているとブラウザウィジェットが空白で起動することが�
382:るというバグを修正しました ・安全のため、自動リマルチプレクサは古いファイルを削除しなくなりました。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 13:06:11.89 yJFz2ylw0.net
>>351
ローカル録画だと何の問題もないがなあ
具体的にどこら辺がクソなの?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 13:37:13.96 3nuHPfiYa.net
>>363
単純にビットレートに対する画質が悪い
QSVやNVENCと比べても数段劣る
385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 13:45:33.45 8NTLMTiB0.net
>>363
Comparison of x264, NVENC, Quicksync, VCE
URLリンク(obsproject.com)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 13:48:29.18 WeS4XzPN0.net
>>359
9900K+2080Tiなんだよね
387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 14:33:01.24 yJFz2ylw0.net
>>364
ああ、そうなんだ
配信だとそのまま流すからシビアになるんだろうな
35000とか設定してるから気にならんかった、スマンスマン
388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 14:42:21.94 k0Gobejj0.net
ちょほんまマジで、昔から思ってたんだけど
ブリトーって何個食えば腹一杯になるのか分からん、教えて
389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:18:57.71 bTTyA+GN0.net
>>349
OBSに最適化したのかffmpegに最適化したのかはっきりしてほしい(´・ω・`)
390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:31:27.41 wITwKK7Z0.net
>>369
何が言いたいのかよくわからんが、「OBSにおけるNVENCの利用を最適化した」だ。ffmpegは関係ない。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:44:32.62 bTTyA+GN0.net
>>370
OBSって単なるffmpegのラッパーだから(´・ω・`)
392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:09:48.16 wQ0YjXSLa.net
>>369
OBSに特別に最適化してる
GPUから出力された映像を直接NVENCに送って処理させるようにしたらしい
今まではffmpegのNVENC使ってたんだけどそれだと映像データの流れがGPU→メインメモリ→GPUってなってたんだよな
それがGPU内で完結するようになった
URLリンク(github.com)
393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:29:32.29 vRJelslr0.net
へぇ~
なんかよくわかんないけど凄いということはわかった
394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:36:45.43 bTTyA+GN0.net
>>372
そうなのか
OBSも出世したもんだ(´・ω・`)
395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 23:00:59.20 25Jyq8Po0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
こんにちはでございまスプリット!!
OBSとNVIDIAの最適化に関して話題が盛り上がっている様ですが、
XSplitは2014年からすでに最適化を行われ続けておりまして、
現在のPTRバージョンで更に色々な設定を行える様になっておりまスプリット!
やったねXSplitユーザー!
(deleted an unsolicited ad)
396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 23:42:27.41 vRJelslr0.net
OBS Studio
Streamlabs OBS
XSplit
今どっちがユーザーに使われてるんだろうね
397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 23:58:07.62 8NTLMTiB0.net
無料と有料の差は流石にでかいのでは
398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 01:30:57.45 JbcTH6Xa0.net
>>375
最適化つっても色々あるからなあ・・・。
>>372みたいな実装をしてるという情報があるならまだわかるんだが、何をどこまでやってるのかさっぱりわからん。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 04:11:19.75 SdLXEikk0.net
Xsplitはさすがに高すぎる
5000円くらいなら考えても良い
22000円はあまりにも高すぎる
400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 08:58:16.36 1Qiq8e/E0.net
>>378
具体的な説明が無いところが負け犬の遠吠え感出てて良いよね
あ�
401:ネの金出して買う気にならない
402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 09:04:50.46 Q90lDfNy0.net
でもXSplit作ってる会社の技術力は凄いことには凄い
VCAMとかいう背景にグリーンバックなしでリアルタイム透過させるソフト出してるし
ビデオエディター内蔵されてるのもさっき知って凄いなぁって思った
まぁ有料の時点でOBS一択なんだけど。無料だった時代はよくニコ生で使ってた。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 10:51:48.66 p8d6FBJF0.net
RTX2060さん4万切らないかなあ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 14:22:03.56 F5eJfRPU00303.net
あれひょっとしてHevcのBフレームってH.265だけで配信サイト側が全然対応してないの?
だったら2060を買う意味がないなあ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 14:38:13.53 F5eJfRPU00303.net
従来のNVencの画質が上がっただけなのかRTX
HevcとかBフレームは関係ないのかな
406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 15:40:20.32 BHgw4vUj00303.net
配信はh264形式で普通するからHEVC関連のアップデートは関係ない
だけどTuring世代からのnvencの吐き出すh264はソフトウェアエンコードのx264のcpuプリセットのMediumと同等まで向上したからハードウェアエンコードの画質は悪いという従来の考えは古くなる
407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 16:56:37.84 tRYxgZMTa0303.net
H.265で配信できるサイトとかあるんか?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 18:22:32.31 q0XcxVox00303.net
NetflixとかdアニメストアとかならH.265対応してたりするけど、
生配信はH.265デコードできないPCが絶滅するまで当面無理と思われる
鯖で265→264リアルタイム変換するわけにはいかんだろうし
409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 18:23:57.76 M8padlP300303.net
ピアキャスだとH.265もいけるのかな?
視聴者のプレイヤーで再生できる前提にはなるけど
410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 18:28:20.29 q0XcxVox00303.net
スマホはかなり古い機種からH.265デコーダー乗ってるけど、
PCの場合Intelだと7世代Core以降になる
Sandyおじさんどころか、HaswellでもSkylakeまでダメ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 18:32:17.41 nam8j2yE00303.net
>>387
> 生配信はH.265デコードできないPCが絶滅するまで当面無理と思われる
H.265もAV1も主要ブラウザがとっくの昔に対応してる件に関して
412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 18:55:09.98 ZhMKx6+n00303.net
>>390
H.265が再生できるブラウザなんてEdgeとSafariぐらいだし、AV1の話なんて誰もしてない件に関して。
URLリンク(html5test.com)
URLリンク(caniuse.com)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 18:58:51.12 q0XcxVox00303.net
>>390
対応してる≠再生できる
再生支援が使えないと実用的じゃない
414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 19:49:40.28 z3Bj2chk00303.net
だよなぁ
例えばブラウザがVP9に対応してるからって、全部のPCでYouTubeを快適に再生できる訳じゃ無いしなぁ...
415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 19:55:49.10 q0XcxVox00303.net
うん、だからまだ現役バリバリの6700Kあたりが廃れるまで生配信サイトでの採用は厳しいかと
ただ、tiktokのようなスマホベースのサービスならじきに265時代になると思われ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 21:12:16.36 F5eJfRPU00303.net
6700Kクラスならソフトウェアで再生普通にできるんじゃ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 22:47:47.48 tRYxgZMTa.net
>>395
そりゃ再生できるだろうけどCPUは動画再生以外にもリソース割かないとならないからな
418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 00:10:22.83 lr2FbWnH0.net
iPhoneに続いてandroidもカメラ録画のデフォはH.265になったから近い将来
419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 02:44:13.87 2uNVL
420:FaB0.net
421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 03:56:07.90 Rw1aSeFL0.net
H.264でBフレーム使えないのかそもそも
Bフレームが何かよくわかってないが
422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 03:57:29.34 rdFfFsHX0.net
キーフレームとは?Iフレーム・Pフレーム・Bフレームの違い【GOP】
URLリンク(aviutl.info)
ここ見たらだいたい分かる
423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 04:08:55.27 CA8JBHON0.net
だいたい分からない人だと思うので・・・
424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 10:00:08.38 vGKQ3pzt0.net
H.265でキャプチャしたいんですけお・・・
425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 12:37:00.91 yzZDKdBM0.net
obsでh265配信はtx265 plugin使えばいける
配信出来るサイトは限られてるけど
426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 20:14:15.60 D8o/vwLj0.net
>>398
Core i7 3770k使いだけどソフトウェアエンコード配信でもなんとかなる>H.265
427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 20:18:25.38 CA8JBHON0.net
>>404
参考までに聞きたいんですが、どれくらいの解像度とフレームレートの映像を配信しているんですか?
あとどういったソース映像ですか?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 20:27:18.00 XKHCF9F70.net
MP4で保存されている動画をStreamlansOBSで直接音付きで流すことはできるでしょうか?
映像だけならメディアのソースからいけましたが音楽がなりません
ご教示お願いします
429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 20:27:39.79 D8o/vwLj0.net
>>405
単純な画面キャプチャー映像ね
キャプチャー解像度は1280x1024
配信解像度は800x600前後
フレームレートは30くらい
430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 20:29:30.06 CA8JBHON0.net
>>407 なるほどーありがとうございます
431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 20:30:49.31 XKHCF9F70.net
あ、自決しました
432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 20:34:38.39 2uNVLFaB0.net
自決するな
433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 21:34:03.74 tMXNUNAmM.net
介錯致す!
434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 15:36:42.36 TcB0Je0i0.net
設定変えてないのに急にiphoneだけが映らなくなったのですが原因分かる方いますか?
PSPとか他のは映るので困ってます
キャプボのソフトでは読み込んでいます
435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 15:55:57.28 y48IaxFm0.net
>>412
>>2 >>3 >>4を参考にテンプレ提出
ハードが判らなければ>>6参照
君の利用してる配信サービスがどれなのかすら我々に伝えてない以上は
現状だけ伝えても誰もわからんよ
とりあえず利用してる配信サービスの直近のメンテ内容とか機能変更を自分で調べろ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 16:04:10.96 y48IaxFm0.net
すまん、単なるiPhone→PCへのOBSを利用したキャプチャーなだけなら早とちりだった
だがテンプレはないと何も出来ないのは一緒なんだよ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 18:42:46.85 UQa08UK80.net
>>412
Twitterの人かな
そういう場合はウィンドウキャプチャなのか映像キャプチャデバイスなのか
どっちで取り込もうとしてるか最低限書いた方が良いよ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 18:47:56.81 /QZtiNFd0.net
最低限じゃなくてこれでもかというくらい最大限書いてください
それが答えてくれる人に対する礼儀です
439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 02:05:31.38 VOz1JXaU0.net
XSplitがOBSをスポンサーしたらしい
440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 02:05:59.95 VOz1JXaU0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 02:23:34.72 TBxq6pNN0.net
Xsplitはさっさと値下げしてくれや
OBSと比べて大差ねえのに高すぎるんだよ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 02:29:02.28 mbVwWmfA0.net
Xsplitは買い切り5千円とかだったらまだいいんだけど、
サブスクリプションというか月
443:額だから嫌なんだよなぁ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 02:30:12.55 mbVwWmfA0.net
ああごめん、今確認したらライフタイムライセンスで買い切りのもあるのか…$199…さらば…
445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 09:52:50.45 cjwi4dJE0.net
xsplitの永久ライセンスはたまに半額になってたりする
446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 11:53:52.65 uoNwTHn70.net
半額で199$なんだよなぁ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 14:01:20.26 E1QGxU5o0.net
圧倒的なアドバンテージがあれば検討もするんだけどね
448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 14:20:51.04 XmFWkiJf0.net
23.0.2 降ってきた
449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 14:40:05.04 LsvXf5/b0.net
ざっくりGoogle翻訳内容とスクショ
URLリンク(i.imgur.com)
23.0.2修正プログラムの変更
・ドックウィンドウを閉じるときの警告を追加しました。
・何らかの理由でOBSの実行中にビデオドライバがクラッシュしたり再インストールされたりすると
出力が緑色に変わるというバグを修正しました。
・同じ実行中のセッションで、前のストリーム/録画の最後のフレームが次のストリーム/録画の最初のフレームとして
表示される可能性があったバグを修正しました。
・一部のユーザーにとってQSVが正しく機能していなかったのを修正した。
・Pythonスクリプトが23.0.1で動作しなくなる問題を修正しました。
・スクリプトをリロードするときのメモリリークを修正しました。
・初めてプログラムを起動し、言語を変更してからプログラムを再起動した場合に
プロファイルがリセットされる可能性があったバグを修正しました。
・特定の古いビデオカードとグラフィックドライバでバンディングアーティファクトがある
緑色のビデオが表示されるというシステムの問題に対する回避策を作成しました。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 16:52:36.51 1knXZtoL0.net
ドックウィンドウ閉じる時警告出るようになったのか
あれ間違えて閉じる人結構いたから良アプデ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 20:25:30.88 TUQ6LkoW0.net
OBSユーザーのスペック一覧表ないかな?
4コア3.2Ghzだと100%張り付き
9900kは高いし
452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 20:43:56.11 c3Zpwqhg0.net
9900Kと2700Xもちだけど配信中でも使用率50%前後
8コアは強い
453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 20:51:59.91 LsvXf5/b0.net
>>428
その前に配信・録画環境で取り込みたいソフトを実行もしてるのか
Webカメラ配信とか、ゲーム機とか別PCからのキャプチャーで実行してるのかで
負荷が変わるからなんともいえん
そもそも何の4コアCPU使ってどういう環境で100%なのか説明できてない時点でほら・・・
454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 00:38:42.87 nySBL8to0.net
4コアつーても世代で全然性能が違うし
455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 00:39:25.69 UHWFKZU80.net
1パー前後だよ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 04:47:09.03 5BAEcbDm0.net
CPU100%張り付きってx264でエンコードしてるんだよね?
もう今ならNVENCでいいんじゃないの?
自分は今まで2PCで配信してきたけど新NVENC来てから
メインPCだけでゲームも配信も出来るようになって配信用PCの電源入れてないわ・・・
457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 12:08:20.79 1pTJetgo0.net
i5-4440の3.3Ghzで4c4t
メモリ16G
OBSとplanetside2っていうゲーム
x264エンコードで設定はお薦めのまま
1150ソケットだから4c8tの4Ghzまでアプグレ出来るけど
コア数が根本的に足りないみたいですね
Ryzenの8コアとアプグレ4c8tの2PC配信ならフルHD30fpsでヌルヌル配信中�
458:ニか考えていたけど PS4買ってマウサーでゲーム配信した方が安上がりじゃね?ってなってきたわw
459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 18:08:44.77 nySBL8to0.net
グラボは?NVencでいいでしょうに
9900kとかでもソフトエンコしたら冷却に神経使わないとダメになるだろうし
460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 18:50:59.08 ZleysA0e0.net
お勧めって言われても何のお勧めだよ、としか
461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 19:01:23.88 dLCpI3z80.net
何度読んでもいまいち言ってることが分からない
462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 19:11:55.99 XJvi5qGO0.net
PS4で配信するから問題解決したって話だろ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 03:09:31.92 EgHHV0Mg0.net
PS4で配信するならそれこそNVENCでいいじゃん
464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 05:25:11.19 brM25+VU0.net
平気平気、リアルタイム配信見てる方はそんなに画質気にしてねーからNVENCしとけ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 07:06:03.49 zZSltUSU0.net
zen2が来たら、今度はNVENCよりもx264で設定詰めた設定が1PCで出来るかもしれんな
466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 09:55:21.61 wPs+8GBK0.net
rtx世代でCPUプリセットmediumクラスだからそれより画質良いの目指すとslowくらいにしないとNVENCで良くなってしまうからな
467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 10:21:42.10 EOdkQ3wg0.net
YouTubeってLIVE中でも再エンコかけちゃうの?
同じ設定でもtwitchの方が綺麗なんだけど
468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 19:25:26.55 wPs+8GBK0.net
youtubeは配信は再エンコードされるからビットレートは回線の許す限り上げたほうが綺麗になる
視聴者側は再エンコードされるから回線のことは気にしなくていい
469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 21:01:55.58 PCZ8wlaL0.net
i9 7980XE@4.8GHzでもフルHDで60FPSだとx264のmedium以上はちらほらフレームドロップするしなぁ。
全コア使いきれないからだろうけども、クロック相当ないとslowとか無理やね。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 23:54:10.49 Th4TN7Pp0.net
x264のmedium(デフォルト)でもまぁまぁ重い
解像度かフレームレート落とさないと今時のCPUでもリアルタイムは厳しいと思う
それかかなり変化の少ないソースを放送するとかなら大丈夫かも
OBSはゲーム用途が多いだろうから変化が少ないってこともなかなか無いだろうけど
471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 01:10:09.19 g7ytga0/0.net
ビットレート高くても視聴者が480pぐらいで見れば関係ない。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 02:29:58.86 26foW9NL0.net
エンコ設定をミスって30fpsでも60fpsでもやろうとしてる設定が安定しない方が見てて辛いからな
カクカク‥
473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 03:26:36.26 pnZ5OUbi0.net
今どき480pは流石に厳しいのでは…
720pは欲しい
474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 04:13:35.33 XH0ddfcl0.net
YoutubeLiveの話では
要は配信者が高ビットレートでアップロードしてもYoutube側で再エンコードされるので、480pとかで視聴者が見ればあまり下りが速くなくても視聴できるという意味だと思った。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 04:18:46.40 z8wivhI10.net
YouTubeLiveのアナリティクス見てると480p勢いっぱいいる
1080pで見てるやつも一時的に480pに落ちてたりするし、
その間はフルスクリーンやめて画面サイズ小さくなったらYouTube側で自動的に落としてるんだろうな
476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 08:36:44.04 4XeZpBHU0.net
ビットレート上げ過ぎると視聴者側にも負担かかるの?
頻繁に読み込み入ったりかく付いたり止まったりするのかな?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 08:50:50.86 XH0ddfcl0.net
>>452 >>23
478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 11:01:48.96 NVaR41PD0.net
骨董品のグラボ無しPCで視聴するとCPU使用率100%で紙芝居になる
479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 12:57:05.33 g7ytga0/0.net
フレッツ光遅ブサだと夜間1M
480:bpsだからな。v6プラスにしないと見れたものじゃない ただしグラブルなどの一部ブラウザゲームとの相性が絶望的に悪くてもたつく
481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 01:40:11.94 geeX336Fa.net
配信はせずにキャプチャーとして使用してます。
インストールしてデフォ設定のままキャプチャしたらキーフレームが8秒間隔ぐらいで編集しにくかったので下の手順で2秒間隔に変えました。
すると同じ場面、同じ録画時間で容量が4~5倍になってしまいました。
容量を小さくしたいのですがどうしたらできますか?
変更したところ
設定→出力→出力モードを詳細に→録画タブ
・録画フォーマットを"mp4"へ
・エンコーダを"x264"へ
・下に現れるキーフレーム間隔を"2秒"へ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 02:07:19.03 YXNfY7Sz0.net
8秒くらいってことは30fpsの録画でしょ?
キーフレーム増やせば容量増えるのは当たり前だけど増え過ぎな感じはするね
483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 02:31:27.97 0JyrT3z5a.net
キーフレームを戻す
484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 08:32:49.50 we2LhPTd0.net
>>456
キーフレーム感覚以外を
何から何に変更したのかも書かないと目星付けられないかな
mp4の前のフォーマットは?
エンコーダはNVENCからx264にしたの?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 09:55:01.60 SU1/GUVJa.net
すいません変更前を書いたほうがよかったですね。
出力モード詳細の録画タブを
・録画フォーマットを"flv"→"mp4"
・エンコーダの”ストリームエンコーダを使用”→"x264"
・キーフレーム間隔を"0秒"→"2秒"
に変更しました。
”詳細”をデフォルト設定にして録画しても”基本”と比べると4~5倍になりました。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 09:59:05.51 SU1/GUVJa.net
出力モード基本のデフォルト設定も書いておきます。
・録画品質:高画質 ファイルサイズ中
・録画フォーマット:mp4
・エンコーダ:ソフトウェア(x264)
487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 11:00:36.30 YXNfY7Sz0.net
同じ手順で録画してみたけど自分の環境では4~5倍にはならなかった
あとそもそもなんだけど疑問点が2つあって、
・編集しにくいからキーフレームを増やした
・容量を小さくしたい
録画しているのは編集用の素材であって、それが保存版ではないっていう認識で合ってる?
どういう理由があって素材の容量を小さくしようとしているの?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 18:28:35.93 SU1/GUVJa.net
いまさらですが
OS win10 64bit
OBS ver.23.0.1(64bit,windows) です。
編集用です。でも少し不要な部分をカットあと保存するつもりなので容量を小さくしたかったです。
同じ手順で大きくなりませんでしたか、う~んますますわからない。w
基本にもどせば4,5分の1になるのでこれで運用することにします。
ありがとうございました。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 22:26:47.27 we2LhPTd0.net
>>460 >>463
うーん
解像度、fps、ビットレートあたりが変わらないと
ありえない変化なような気がする
前後の設定で出力した動画ファイルのプロパティとかは見てみた?
なんならウェブストレージに上げてここに貼ってもいいし
ストリームエンコーダーは配信用のエンコーダで確か解像度抑えられていると思うんだが
それをx264にしたときに入力解像度と同じになっているとかないかな
490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 00:29:14.18 hn2ay9aha.net
まずキーフレーム感覚に0秒は無い
0にするとオートになる
あとストリームエンコーダーってなんだよ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 01:39:47.87 ER4HLPDz0.net
>>465
録画タブの設定のことやろ?
配信設定と同じ設定で録画するやつ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 03:58:40.15 J7NTwH1q0.net
>>465
0を指定した場合、仰る通りオートになり、そのオートとはx264エンコーダの場合はkeyintのデフォルト値が使用されます。
これは
493:有名なkeyint=250ですね。 >>456で出ていた「キーフレームが8秒間隔ぐらい」というのはこのデフォルトの値が由来だと思い>>457を書きました。 すなわち、30(fps) * 8 = 240だけども、keyintは250なので10フレーム余りが出て「8秒間隔ぐらい」になるのかと思います。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 18:18:31.65 e9kYB1Ff0Pi.net
GTX1600シリーズでもRTXシリーズと同様に新たなNVENCの恩恵を受けられるのかな?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 19:01:07.23 o46PBlnCMPi.net
GeForce RTX&新NVENC、OBSで高画質ゲーム配信できるって本当?
URLリンク(weekly.ascii.jp)
心理視覚チューニングとかLook-aheadとか詳しく書かれてるね
496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 20:21:40.07 9Rzi8c9i0Pi.net
>>468
1660もTuning世代だから受けられるんじゃないかな?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 20:22:09.30 9Rzi8c9i0Pi.net
>>470
TuningじゃないTuringだ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 00:44:18.52 2ilhTV850.net
nvenc(new)で59.94フレームキャプチャするとコマ落ちしません?
ドロップフレームは記録されてないけど
マイ環境だとx264なら引っかからないです
499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 21:46:29.62 nrur8iMa0.net
StreamlabsOBSの質問です
PCのメモリを増設したらライブ状態にできなくなってしまいました
メモリ増設したら何らかの設定が必要なのでしょうか?
それともたまたまで原因は別にあると考えられますか?
500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 21:55:50.58 CDXWSFPy0.net
>>473
>>2,273
501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 22:04:57.27 nrur8iMa0.net
【使用OBSver】0.11.16
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】NVENC
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core i7-4790
【メモリ】24GB
【グラボ】GTX760
いろいろググっても解決に至らず
502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 22:50:50.68 +SiLTQtO0.net
>>475
streamlabsはスレチだから消えろ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 23:16:14.51 k4jr+6oja.net
聞ける場所がここしかないんだけど
えらく喧嘩腰だな?なんか嫌なことでもあったの?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 23:32:05.72 blIT9zW30.net
わからないなら黙ってればいいのにねー
キチガイなんだろうけど
505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 00:50:11.84 tSk0XRIl0.net
streamlabsコミュニティのDiscordが有る様なのでそちらで聞いてみては
URLリンク(support.streamlabs.com)
「Super fast answers from Power Users!」だそうなのでここで得られない回答に文句垂れるよりよほど建設的ですよ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 00:58:37.35 pQ6Hb90Za.net
文句垂れるって……
勝手にキレられた挙げ句自分が文句言ってるように言われるのは心外だなぁ~
まぁ5chなんてそんなもんか
507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 01:17:55.10 rEUfg4K60.net
安定版使っとけとしか言えないわ
それでも動かんなら改めて質問にこい
508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 01:52:46.91 VHM+MNFg0.net
>>481
安定版ググったけど出てこなかった……
でも何回か自動オプティマイザ実行したら配信開始できるようになったよ
ありがとね
あと>>478もありがとう
509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:23:10.42 ZTW3OZWi0.net
キャプボ買ったのですが、ゲーム音だけ配信でも録画でも音が入りません
音のメーターは振れてるのですが、何が原因だと考えられますか?
マイクの音
510:はちゃんと入ってます。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:24:48.22 kVeI93k70.net
>>483
ステミキ設定してる?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:24:49.45 ZTW3OZWi0.net
すみませんテンプレちゃんと使って質問し直すので上はスルーしてください
513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:27:18.38 ZTW3OZWi0.net
>>483
【使用OBSver】最新ver
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【出力・詳細設定のキャプチャ画像URL)
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】ツイキャス
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i7 3770
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX670 4GB
【その他機器】 I.Oデータのキャプボ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:28:20.55 ZTW3OZWi0.net
>>484
ステミキの設定なんてあるんですか。それはOBSのステミキですか?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:31:45.73 CvdOflsVa.net
出せるなら設定画面とか今のサウンドデバイス一覧とか出してもらえると答えやすいかも
516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:37:07.05 4Bz0BEFQa.net
>>484
>>488
すみません!
いまパソコン自体のサウンドカードのステミキを有効化したら音乗りました!
ありがとうございました。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:37:37.13 IOHrZDUZ0.net
OBSのミキサーパネルが振れてるなら
OBSそのものには音声入力されてると思うのよな
518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:37:55.29 IOHrZDUZ0.net
>>489
よかったよかった
よい配信ライフを
519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 22:39:09.60 CvdOflsVa.net
よかったよかった
520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 23:21:12.81 kVeI93k70.net
>>489
えがったねー(*^^*)
521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 23:24:04.01 CvdOflsVa.net
やさしいせかい
522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 15:28:59.76 AJNojdyD0.net
ようつべライブの配信でコメントがニコニコみたいに横に流れて行ってたんだけど、あれどうやって設定するん?
OBSじゃ無理?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 15:36:41.82 oCYYmd2k0.net
邪魔でしょそんな機能
524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 15:46:28.65 r2/A7tJs0.net
>>495
Chromeの拡張機能でっせ!
525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 16:33:55.88 AJNojdyD0.net
>>496
コメントがずっと画面に乗ってる方が邪魔だと思ってさ。
>>497
その拡張機能で配信に乗せれるんかな?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 18:15:15.03 AaqujqX30.net
コメント表示は秒数設定して消すことも出来るよ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:10:54.90 Rv37wcvs0.net
1980×1080 60FPSで録画するなら思考停止でガレリアZGのスペックなら問題なく出来るもんなの?
調べてみたら配信録画用にはCPUが重要とか色々出てきて何を頼りにしたら良いのか分からない
そもそも録画も配信もするか決めてないけど出来るスペックなのには越したことないと思って
528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:26:37.25 Dj33zIpfd.net
うーん、やっぱりx264のがいいな
newでも動き激しいと変な縦線入る
529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:46:39.58 W3X7qyzP0.net
>>500
ガレリアXGが何かは知らないが
RTX20xxシリーズまたは1660ti積んでるの買っておけば脳死の君は満足するだろう
GPUにエンコードを任せることができる
「CPUが重要」というのは、ゲーム用と配信用で2台のPCを用意して、超高画質配信するマニア向けの話
その場合、8コア以上のRyzenやCorei9あたり推奨になる
前者のGPU配信(NVENC)ならCPUパワーはほぼ消費しないので、ゲームに必要な性能のみで良い
今ならi5 9400Fあたりで可
530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 23:37:18.50 4tbR1Pumd.net
NVIDIA H264
CQP20
Qualoty
high
最大Bフレーム2
で録画したらたった25分の録画で7.3GBもあるんだけどこれ俺の設定おかしいの?
それともこれが当たり前でそこらの投稿者ってこんなデータいくつも保存して管理してるのか
勿論編集とかでカットしていくんだろうけどそれでも大概大きいデータだよね
531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 02:51:30.41 jVgjoR//a.net
CQP20だとそんなもんだ
532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 03:52:38.19 EeoGS+G80.net
現在obsStudio使っている者です
Windows10、エンコーダーはVCEです
質問なのですが、Streamlabs obsとobsStudioでの負荷の違いはどの程度ありますでしょうか
低スペックPCではありますがゲーム配信したいと考えているのです
ネット初心者ですいません
533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 04:02:36.17 svKFj1Tk0.net
試したら分かる事をなぜ、試さずに聴く?
534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 04:08:28.32 DM6aZxbu0.net
ネット初心者といえば何でも許されると思ってんだろ
535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 04:15:59.82 f66mV/pv0.net
>>503
自分はutvideoで録画するとApex1試合で70GB位いくよ
当然カットなり編集した後でエンコードして圧縮する前提だけど
素材は実画面そのまま劣化させずにキャプチャして後からエンコードで圧縮すれば良いだけ
大容量の素材動画をそのまま長期保存するのはよほどのHDDとかないと無理だし普通はあまりやらないと思う
536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 04:49:54.04 jVgjoR//a.net
わざわざ可逆圧縮コーデック使わんでもx264でqp 0したら可逆圧縮にできるけどな
537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 05:08:54.79 f66mV/pv0.net
んー自分は別にx264に拘りは無いので
OBS(というかFFMpeg)にutvideoが内包されているのでそれを利用しているだけです
utvideo以外だとごく稀にr210も使うことがあります
というかわざわざオプション設定してまでx264で可逆圧縮するメリットって何かあるんでしょうか
参考までに教えて頂きたいです
538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 05:25:13.89 QJsiAhFVM.net
utvideoよりx264のほうが圧縮率高くてエンコード速くて汎用的だぞ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 05:26:35.71 f66mV/pv0.net
なるほどーutvideoより速いのなら興味あります
機会があったら試してみようと思います
貴重な情報ありがとうございます
540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 05:57:54.22 f66mV/pv0.net
んー今軽く試してみた感じだとutvideoの方がcpu使用率低かったけど何か特別な設定があるんだろうか
541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 11:26:44.39 En1lH1ivd.net
>>508
遅くなったけどありがとう
俺もまさにApexで録画試してたんだ
やっぱり1080pなら大容量になるのは当たり前なんだね
特に不都合ないけどびっくりしたわ
542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 16:49:38.67 t2yPcshh0.net
んー
ってなんなんwwww
543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 17:50:10.62 W5jcitTf0.net
>>510
> utvideo以外だとごく稀にr210も使うことがあります
r210って、10bit深度の無圧縮RGBだよね。
OBSはRGBの場合8bitRGBのデータをエンコーダに渡すはずだから10bitRGBで保存するのは無意味だと思う。
>>511
どういう条件で比較した場合?
>>514
とはいえ無駄にストレージ使うこともないし、どうせ最終エンコで画質下がるんだから
そのへんのバランスも考慮して録画品質を調整するのもいいと思うよ。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 09:55:00.38 iJJ7jxPw0.net
QuickSync H.264で1080p60fps配信ってできる?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 19:03:35.29 0eJgE8y90.net
だれかTencentのOBSのH265 Plugin持ってる人いないですか?
配布中止しているみたいでダウンロードできない
URLリンク(cloud.tencent.com)
546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 19:46:28.29 0eJgE8y90.net
これ見るとソースコードを公開してなかったからGPL違反を指摘されて公開を停止したっぽい?
URLリンク(obsproject.com)
547:bout-obs-265-plugin.101126/
548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 20:46:56.68 FbeXIK87d.net
>>517
どんな環境かわからんから無理
549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 03:26:29.74 lGhIDSvN0.net
>>518-519
URLリンク(i.imgur.com)
またマルチポスト君か、だから答えたくないんだよ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 03:38:54.81 iGZ4ZsKx0.net
また自治厨か
551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 08:31:43.97 9wQGcZDt0.net
質問してもレスが無いかスルーされたらマルチしていいと勘違いしてました
気を悪くされたらすいません
最低限マルチしてることを書くべきでしたね
それか1日くらいはレスを待つべきでしたね
GPLならtencentにソース下さいって言ったらくれる可能性は少しはあるのでtencentに問い合わせて見ようかと思います
552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 12:03:55.53 ViA55YYr0.net
利用者の環境一覧ってないですか?
メモリ何GBでCPUはこれが多いとか
553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:19:02.74 kDppEGP10.net
ナイジェリア
554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:14:29.89 LD4oiYOwd.net
>>524
HWの品質も上がったしまじでこれとか無いわ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:17:30.04 wuncI2Qs0.net
まぁOBSで何がしたいか具体的に挙げれば、必要なスペックくらいは教えられるぞ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 04:10:44.95 57RiJP9T0.net
>どうやら ワッチョイW ○○58-□□□□ は知恵袋マルチってことで答えるのは止めた方がよさそうだね
557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 08:59:35.10 6WFm3Kee0.net
配信者のプロフィールとかみるとよく自分のスペック書いてたりするよね
オーディオインターフェースとか参考にしたわ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 12:03:49.61 AhOqmEAr0.net
配信者のPCスペックやデバイス見るの好き
559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 14:38:18.47 J9jteGtT0.net
すげーわかる
560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 14:04:04.08 lhnhBk+80.net
メモリ16GB積んでるのですが32GBに増設すると配信も快適になりますかね?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 14:13:17.96 ZTVKWOT+0.net
>>532
通常ありえない
重いシミュレーションとか配信していてメモリ圧迫されているならあるかも