ImDisk Virtual Disk Driver & Toolkit Part1at SOFTWARE
ImDisk Virtual Disk Driver & Toolkit Part1 - 暇つぶし2ch394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 21:10:29.25 yckTjvLx0.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 13:01:52.87 zohFL3q+0.net
!?( ゜o゜;)なぜっ?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 20:24:19.89 4hSE0b6Q0.net
システムのあとに作られるから仮想メモリに指定できないんだね...

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 21:28:41.06 RTJ7+/ZY0.net
ページファイルなしの状態から手動で追加とか
それなら再起動しなくても有効になるみたいなので
ただ再起動のたびに手動で再設定し直すのが面倒だし
x64環境だとそもそもやるメリット無いように思えるけどね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 00:19:33.76 lOCKKEJb0.net
>>162
imdiskからaimに乗り換えたけど-p "/FS:NTFS /Q /Y"と自動フォーマットを指定して作成してもダイアログ出てくるやつの回避法ってあるの?
無視して閉じれば良いだけではあるけど面倒と言えば面倒だから知ってたら教えて頂きたい

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 10:46:01.07 lOCKKEJb0.net
aim関連の連投になるけどaimで作成したRAMディスクのサイズを拡張してそれを適用するために
(echo select volume=G & echo select partition 1 & echo extend) | DISKPART
とするとちゃんと拡張されるときと、「残り容量がありません」みたいな旨のエラーメッセージが出て拡張できないときでマチマチなのはどういうことなのだろう?
後者になったときもaim_ll -lで確認をするとちゃんとサイズは加算されているのだけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 19:14:19.16 oy9YvSZt0.net
>>398
タスクに登録してセッション0で起動する

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/26 00:09:56.76 ara7nhyG0.net
HDDでなくSSDのふりするオプション追加してくれないかな……
そしたら以前みたいにTRIMが利くようになったりしないかな……

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/26 15:28:07.72 PHGhlP9U0.net
それよりDirectStorageが効くようにNVMeのフリをすることは不可能なのかな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/27 07:37:45.20 DgzpHY290.net
ラムディスクで不具合が起こるソフトも
ラムディスクでNew-VHDした仮想ディスクでなら動く
でもマウントしたままOptimize-VHDできないからメモリーを解放できない

でもWSLの2.0.0で追加されたSparse VHDという機能だと
マウントしたまま仮想ディスクが小さくなるっぽい
なんとか応用できないだろうか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/12 08:21:57.41 2SmE00e40.net
edgeのキャッシュを置くラムディスク用にこのソフトを試してみたけど
シャットダウン時に同期しなければ高速起動オンでも問題なく使えて良かった
SoftPerfect RAM Disk だといろいろ問題が起こった

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 16:53:24.93 QHcqiX/10.net
日本語化して使ってる人少ないのかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 19:26:49.10 .net
最近使い始めたのですが、ReadがWrhiteより大分遅いのですがこのくらいのものなんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 13:32:50.63 Eduh7FSs0.net
>>406URLリンク(i.imgur.com)
ddr5メモリだとこんなもんかな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 23:00:17.26 NQL1tgDC0.net
>>407
FAX32 NTFS、クラスタサイズなど色々弄ってみたのですがRead速度が上がりません
どんな理由が考えられるでしょうか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 23:04:40.10 WI67PgMF0.net
失礼FAT32です

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 09:30:22.97 Hj+sQ17l0.net
NTFSにしてみたら。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 12:07:13.48 KGJ0vFE60.net
>>410
>>408の通り色々変えてみましたが、目立った変化はありませんでした

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 10:05:52.14 rXrS0nfC0.net
RAM Diskのはずなのにそこに解凍したファイルを別フォルダへ移動するときに
HDDアクセス音がするんだけど何故だろう
ただそれは初回だけっぽくて、それ以降は音もしてなさそう

他の人はそんなことはない?

流れ的には
OS起動→ファイルをRAM Diskにフォルダ付きで解凍→RAM Diskの別フォルダへそのフォルダを移動→HDDアクセス音
って感じ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 12:51:19.16 HZ2cCGtN0.net
OSはバックグラウンドで色々なファイルにアクセスしてるし
リソースモニターとかで読み書き中のファイルを確認してみればいいんじゃない?
あと圧縮解凍ソフトのTEMPディレクトリの設定とか関係してるかも

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 13:42:35.31 rXrS0nfC0.net
レスありがとう
リソースモニター見てみたけどRAMDiskは見れなかった
今までも特に実害はなかったから気にしないようにする

それよりもリソースモニターを見て、何もしてないのにこんなに頻繁にMFTとか書き込みしてる方が不安になった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch