userChrome.css・userContent.cssスレ Part9at SOFTWARE
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:23:14.75 9y4uzEut0.net
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
スレリンク(gecen板)
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
スレリンク(gecen板)
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
スレリンク(gecen板)
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
スレリンク(gecen板)
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
スレリンク(gamestg板) 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望~」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
スレリンク(gamestg板)
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
スレリンク(gamestg板)
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
スレリンク(gamestg板)
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
スレリンク(gamestg板)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:46:04.66 DMRPZBzU0.net
>>786
見事に消えました。
本当に有り難うございました。
コードの書き方の基本も知らない素人の質問に
すぐ答えて頂き、汗顔の至りです。Tks again !

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:54:42.79 XvuDClYf0.net
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
スレリンク(gecen板)
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
スレリンク(gecen板)
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
スレリンク(gecen板)
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
スレリンク(gecen板)
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
スレリンク(gamestg板) 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望~」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
スレリンク(gamestg板)
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
スレリンク(gamestg板)
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
スレリンク(gamestg板)
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
スレリンク(gamestg板)

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 22:50:55.00 qH5h35r90.net
Quantum(68)へ移行しているのですが
サイドバーがあまりに真っ白なので元使っていたWaterfoxでuserChrome.cssに追加して適応していた
サイドバーの色を変更させる書式をそのまま入れてみたけど背景が変わるだけでした
できれば元のように奇数・複数行での色の違い、ドットの境界を再現したいのですが
どう書けばいいでしょうか?
↓上が元のWaterfoxの状態で、その下がその書式です。
URLリンク(i.imgur.com)
/* サイドバーの背景を色分けする */
treechildren{background-color: #EEF3FA;}
treechildren:-moz-tree-row(even){background-color: #F8FAFD;}
treechildren:-moz-tree-row(odd){background-color: #F0F0F0;}
/* サイドバーにドット線の区切りを付ける */
treechildren:-moz-tree-row {
border-

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 23:03:01.19 2t8qlaFL0.net
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
スレリンク(gecen板)
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
スレリンク(gecen板)
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
スレリンク(gecen板)
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
スレリンク(gecen板)
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
スレリンク(gamestg板) 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望~」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
スレリンク(gamestg板)
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
スレリンク(gamestg板)
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
スレリンク(gamestg板)
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
スレリンク(gamestg板)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 23:03:32.07 2t8qlaFL0.net
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268  自演
スレリンク(handygrpg板)
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】   電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
スレリンク(gsaloon板)
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型   犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
スレリンク(game板)
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】   批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
スレリンク(streaming板)
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 23:06:10.38 DbMX9+Rz0.net
>>790
正しい-moz-tree-rowの前のコロンは2つ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 23:18:22.82 2t8qlaFL0.net
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
スレリンク(gecen板)
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
スレリンク(gecen板)
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
スレリンク(gecen板)
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
スレリンク(gecen板)
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
スレリンク(gamestg板) 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望~」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
スレリンク(gamestg板)
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
スレリンク(gamestg板)
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
スレリンク(gamestg板)
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
スレリンク(gamestg板)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 23:18:39.35 2t8qlaFL0.net
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268  自演
スレリンク(handygrpg板)
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】   電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
スレリンク(gsaloon板)
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型   犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
スレリンク(game板)
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】   批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
スレリンク(streaming板)
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 23:38:50.87 qH5h35r90.net
>>793
URLリンク(i.imgur.com)

できました!ありがとうございます。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 00:15:27.12 RWB8Fmsf0.net
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
スレリンク(gecen板)
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
スレリンク(gecen板)
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
スレリンク(gecen板)
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
スレリンク(gecen板)
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
スレリンク(gamestg板) 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望~」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
スレリンク(gamestg板)
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
スレリンク(gamestg板)
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
スレリンク(gamestg板)
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
スレリンク(gamestg板)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 00:17:48.88 QAQ29Q1X0.net
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268  自演
スレリンク(handygrpg板)
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】   電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
スレリンク(gsaloon板)
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型   犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
スレリンク(game板)
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】   批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
スレリンク(streaming板)
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 13:14:54.49 FvrFuEOU0.net
新しいデザインに切り替わったTwitterですが、ホームとプロフィールに表示される
おすすめユーザーの項目を非表示にしたいのですが、display: none !important;
するべきセレクタを教えてください。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 13:49:49.06 NTMRfHAr0.net
ADVANCED大戦略 38欠陥品
スレリンク(game板:732番)-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠?         江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 23:57:47.54 f824CL9C0.net
インスペクター見るかソースを見るか要素を調査してください

815:名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08


816:/05(月) 00:12:28.71 ID:6hstkogq0.net



817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 08:31:31.88 hoEQiAWw0.net
リンクをポイントした時とかに左下に出るステータスパネル?が表示される時間をもっと長くしたいんだけど
できますでしょうか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 18:45:11.94 oBrkNvI10.net
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
URLリンク(ages.sega.jp)
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 ~ドイツ電撃作戦~』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。

【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ


819:一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥 2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正 3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。 4. 都市回復力のバランス調整 ※セーブデータは引継ぎ可能です。 SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-- 【交換方法につきまして】 [1] まず、下記の要領にてお送りください。 ※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。 お送りにならないよう、ご注意ください。 ─---------------------------------- 欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者 セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人 2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる) ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい



820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 17:29:49.12 ZdW6ROpd0.net
>>676
まず服を脱ぎます

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:33:27.21 riggLBqU0.net
ADVANCED大戦略 38欠陥品
スレリンク(game板:934番)
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 14:31:16.61 k5VH1S3j0.net
以下の画像のようにGoogle検索の時に全ての言語や期間指定なしを表示させることって可能でしょうか?
可能なら方法教えてもらえないでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 16:42:06.99 q7kKJz3B0.net
スクリプトなら Google Tools Button Clicker というのがある

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 16:43:02.35 B47RGYpO0.net
> ADVANCED大戦略 38欠陥品
> スレリンク(game板:934番)
>
> > 15年治らないなら無理だろw
> > 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
>  
> 殺
> 害
> に
> 関
> 連
> づ
> け
> る
> 文
> 章
> を
> 書
> い
> て
> い
> る
> 犯
> 人
> は
> セ
>
> ガ
>
> と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
>      株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
>                   ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★aba

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 23:04:15.72 k5VH1S3j0.net
>>808
ありがとうございます
ただ最終更新が2019/01/17で今のGoogle検索に対応してないみたいです
スクリプトスレで良い方法がないか聞いてみます

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 19:36:53.29 w6NXNtpZ0.net
ADVANCED大戦略 38欠陥品
スレリンク(game板:934番)
>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ

と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
gw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 13:23:28.28 qIOpu4Zu0.net
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39の779
プロファイルフォルダ/chrome/userContent.cssに
@font-face { font-family:'Meiryo'; src:local('MS PGothic'); }
@font-face { font-family:'メイリオ'; src:local('MS PGothic'); }
注:font-familyは英名・和名両方記述すること!cssのルール上では別のフォントと見做されるので
src:local('MS PGothic');はsrc:local('MS Pゴシック');でもよい

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 13:54:51.08 b7uPt+x10.net
ファビコンが設定されてないサイトに付与される地球?のアイコンが
ちょっと濃くて太くて主張し過ぎで目障りなんで変更したいのですが
細く薄くとかはできないだろうし、以前のFirefoxで使ってた↓このスタイルみたいな感じにしたいんですけど
どうすればいいでしょうか?今のFirefoxだとStylusにインストールできなくて
Empty favicon dotted | Userstyles.org
URLリンク(userstyles.org)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 14:34:27.14 n1Ts+KXh0.net
>>812
ダブルお礼でアジャース!!

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:39:57.88 bROdQAv50.net































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜgwag

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 22:25:45.86 j937MxmO0.net
>>813
Fx実行ファイルの同階層にある18MBの omni.ja ファイル内5層くらい下に defau


832:ltFavicon.svg があるんで それを好きなファビコンに差し替えたら固めて直して 元の omni.ja と置き換える 因みにアプデの度に omni.ja のどっか弄られてるんで「「毎回差し替える」」ことになる Fx68以前は chrome.manifest ってファイルから変更できたんだけどできなくなった



833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 22:40:19.30 G+cyixy10.net



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 23:00:00.22 b7uPt+x10.net
>>816
URLリンク(i.imgur.com)
ありがとうございます。
自分も何とかググって解説してるサイトに辿り着き、同じ方法で成功してたとこでした↑
ビミョーにスレ違いだけども、この後に同じことやりたい人がいるかもしれないので。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 14:05:16.61 euAKaT+R0.net
スレチだがuserChrome.js使ってるなら↓入れればchromeフォルダに置いたchrome.manifest反映する
chrome.manifest.uc.js
URLリンク(u6.getuploader.com)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 02:48:27.89 kWRxVmVx0.net



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜ;

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 02:49:09.92 kWRxVmVx0.net



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜ;uiu

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:41:44.88 u5dN1yUD0.net
検索して通常のタブの幅や高さとピン留めタブの幅はuserChrome.cssで設定すること出来たんだけど
残りのピン留めタブの高さのみサイト見ても通常の高さの変更しか見つかりません
ピン留めタブの高さは特別で出来ないのでしょうか? 

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 01:09:17.59 cOw7YcO00.net
>>822
「通常タブの高さ指定」と「ピン留めタブの幅指定」ができてるなら
その通常タブの高さ指定をピン留めタブの方にも指定するんじゃダメなの?
自分はピン留めタブの幅を小さくしたくないので↓にしてるけど
.tabbrowser-tab[pinned] {
-moz-box-flex: 100 !important;
}
>>231 みたいに高さ指定を追加したらタブの高さ変わったよ
.tabbrowser-tab[pinned] {
-moz-box-flex: 100 !important;
min-height: 40px !important;
max-height: 40px !important;
}

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 01:45:55.57 JEQ/SRgL0.net
>>823
ありがとう出来た
検索したサイトのタブの幅高さとかのcssをコピペして数字いじってって反映されたら使うみたいにしてるもんであんま理解してないのよ
ちなみにコピペして使ってたのはこんな感じ(数字は変えてる)
/* ピン留めしたタブの幅を固定 デフォルト80px */
.tabbrowser-tab[pinned] .tab-stack {width: 110.32px !important;}
/* タブの横幅を固定 */
.tabs tab[fadein]:not([pinned]) {
min-width: 110.36px !important;/* 最小値 デフォルト 76px */
max-width: 112.36px !important;/* 最大値 デフォルト 225px */}
/* 通常タブの高さ デフォルト 26px */ .tabbrowser-tab:not([pinned]) {
min-height: 24px !important; max-height: 24px !important; }

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 10:23:40.46 D9YRoftX0.net
>:not([pinned])
英語アレルギー克服しよう

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:15:51.41 DkXv1KMx0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽ�


843:S ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::  /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/:::::::::::::::::::::::::::: ,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::  i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::   i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|:::: !  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/:::: i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/::::: ゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i  i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/::::// ゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/::: ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::  iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::  i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::  !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::



844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:16:04.41 DkXv1KMx0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:16:15.70 DkXv1KMx0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 17:47:52.73 lIfdEloY0.net
ブックマークフォルダの色がグレーになったとき黄色に戻したくて(たぶん)過去スレ見て↓したんだけど
69にしたらツールバーからのドロップダウンだけ効かなくなっちゃった
どうしたらできるでしょうか?
@-moz-document url(chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xul),
url(chrome://browser/content/places/historySidebar.xul),
url(chrome://browser/content/browser.xul),
url(chrome://browser/content/places/places.xul) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open),
.bookmark-item[container] {
list-style-image: url("folder-item.png")!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 18:42:50.65 yM0rPaOE0.net
>>829
url(chrome://browser/content/browser.xul),
ここのxulをxhtmlにしたら動いたよ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 19:05:21.97 QiDYWM2c0.net
>>830
自分もそれで動作した

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 21:10:57.16 lIfdEloY0.net
>>830 ありがとうできた

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 21:52:26.74 NEl1OyXo0.net
>>829
>>830
参考にさせてもらったらフォルダーが透明になってしまったw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 23:01:35.22 5WSCuupN0.net
>>833
folder-item.pngを置いていないんじゃ?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 18:46:28.40 wTGZ9/cn0.net
タブをダブルクリックで更新
69で動かないお願いします
(function(){gBrowser.tabContainer.addEventListener("dblclick", function(e){if(e.target.localName=="tab")BrowserReload()},false)})()

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 19:48:29.56 vWEwnHpF0.net
69.0にアップしてURLバー、検索バーがズレて下のスキ間がなくなった。
URLリンク(photos.google.com)


854:_ 下記CSSのどこを修正すれば、中央に位置できるのでしょうか? #urlbar, .searchbar-textbox { font-size: 12pt !important; min-height: 24px !important; margin: 0 !important; } #nav-bar, #nav-bar-customization-target { height: 32px !important; } #nav-bar .toolbarbutton-1 .toolbarbutton-badge-stack { padding: 0 var(--toolbarbutton-inner-padding) !important; }



855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 22:05:50.69 WmDdiY1x0.net
69になって今までのやり方がだめになった。やり方を教えて下さい。
・ロケーションバーと検索バーの角を丸くする。
・ロケーションバーのドロップマーカー▼を消す。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 22:23:53.84 x+MzNKCs0.net
これから更に厳しくなってくるから自分でどうにか出来ない奴は
ストレス溜まっていく一方だからそろそろ諦めたほうが良いぞ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:46:08.74 3uyUWUya0.net
最近というか69にうpしてからか、userstyles.orgがクルクルのまま内容が表示されないんだけど
おま環ですかね
Chromeだと見れるんですけど

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 11:04:59.34 iQAk/QuJ0.net
67でずっと保留状態

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:47:04.59 QfPlswoH0.net
>>837
/*** Rounded Searchbar&Urlbar ***/
#searchbar {
/*.searchbar-textbox {*/
border-radius: 6px !important;
}
#urlbar {
border-radius: 6px !important;
}
ロケーションバーのドロップマーカーの消し方俺も欲しい。

860:836
19/09/06 13:49:42.89 QfPlswoH0.net
height: 32px !important;で35にしたら、綺麗になった。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:59:58.48 9DRvw5Ra0.net
ドロップマーカーがどれかわからんがこれ?
.chromeclass-toolbar-additional{
list-style-image:none!important;
}

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 14:03:54.09 9DRvw5Ra0.net
あぁ、コピペする方間違えた。こっちだ
.urlbar-history-dropmarker{
list-style-image:none!important;
}

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 14:10:23.59 QfPlswoH0.net
>>843
非表示になるだけで、領域はとられてドロップも機能してるね。
URLバーの領域が狭くなるのが困る。
以前は下記で消えた?
.autocomplete-history-dropmarker {
display: none;
}

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 14:24:34.10 9DRvw5Ra0.net
機能まで殺したいならdisplay: none!important;とかだね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 15:13:31.84 QfPlswoH0.net
>>846
ありがとう。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 17:33:23.76 jTrkZNzS0.net
>>841、843
無事動きました
ありがとう

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:13:43.45 Ni4n1zFt0.net
ドロップマーカー消しありがてえ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 22:12:45.80 IDLKXEyG0.net
めんどくさいからしばらく動きたくねぇ
機能的に大アップデートあったらやるかな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 02:01:32.54 waZ1shOA0.net
>>829
>>833
俺も以前黄色にしたんだけど
何も弄ってないのにバージョンアップしたら?グレーに戻った
folder-item.pngも置いてあるのに
解決策希望

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 02:11:30.85 waZ1shOA0.net
Firefox62.0でブックマークのフォルダアイコンが初期化された-グレーのアイコンを黄色に戻す
URLリンク(www.favrev.net)
これやったら色戻った

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 03:11:28.52 rbjSSlGJ0.net
>>852
バージョンup前にこれで黄色にしたんだけど戻っちゃって
改めて@import url(userChrome_Fx56_bookmark_icons.css);
だけuserChrome.cssに追加したら
ちゃんと


872:黄色になってくれた。ありがとう



873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 04:49:12.13 rvMQUZhM0.net
fill: #fd0 !important;
で黄色くしてるわ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 23:08:03.00 39OyyQZH0.net
おへぇ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 13:23:53.83 gz74ohaA0.net
URLリンク(mhometheater.com)
このサイトで文字をコピペできるようにするcssを教えて下さい。
cssで無理そうならjsでもかまいません。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 13:25:53.81 gz74ohaA0.net
↑jsをオフにする以外でお願いします。
毎回jsをon/off切り替えて動画リンクを有効にするとかが面倒でして・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 13:39:24.40 /DNBX2lk0.net
明らかにCSSの範疇じゃない
「かまいません」じゃねーよ他所行け

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 13:43:28.02 mWd0a2370.net
普通にコピペできるけど

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 14:00:25.33 rGdROKx/0.net
新規プロファイルですらコピペ出来るからな
相談は他所でやってね

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 14:22:48.40 gz74ohaA0.net
こちらでは新規プロファイルでも現象出ました。
新しいバージョンだとその制限が効かなくなってるようです。
最新版に振り回されるのがいやで任意アップデートしてたのでそれが原因のようです。
他当たります。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 14:24:02.30 eAGrhPMc0.net
>>856
たかだか数千円払って公式の見放題動画も見られない人種はこの世から消え去れよ割れカスが

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 03:42:34.51 kJD6GyTN0.net
69にアップしたところ,タブの右クリックのコンテキストメニューが横長に表示されるようになってしまいました。
これまで通常



と縦に並んでいたものが,
あいう
と並んでしまっています。
解決方法がありましたら教えてください。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 10:30:42.69 WeCjfxCv0.net
>>863
〇〇.uc.jsが原因だと思う
うちはNoStyle.uc.jsってのを更新したら治った

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 16:12:16.30 JhH9jvxW0.net
ブックマークツールバーを下に表示しているのですが、これを表示する
エリアを確保するために使っていた#content-deckが69で機能せず、
ブックマークツールバーの裏にウェブ表示がめり込んでしまうようになりました。
以下の何処を修正すれば正しくエリアを確保する(ウェブ表示がめり込まない)ように出来ますか?
/* ブックマークツールバーを下に表示する */
#navigator-toolbox > #PersonalToolbar {
position: fixed; left: 0px; bottom: 0px; width: 100%;
}
#content-deck{
margin-bottom: 22px !important;
}

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 16:32:03.14 /ZfiGV0C0.net
>>865
#browser

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 16:45:06.20 JhH9jvxW0.net
>>866
ありがとうございます
#content-deckを#browserに書き換える事で正しくエリアを確保出来るようになりました。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 18:32:51.19 kJD6GyTN0.net
>>864
ありがとうございました。
〇〇.uc.jsを一つひとつOFFにして切り分けをおこなたっところ,
CopyTabURL.uc.js
をOFFにすることで現象は改善されました。
単機能ですがよく使うものだったので残念ですが,背に腹はかえられません。

888:864
19/09/09 18:58:04.27 WeCjfxCv0.net
>>868
>一応69.0a以降用メモ
>■userChrome.xml/userChrome.js他を最新版に更新
>■chrome://browser/content/browser.xulをchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換
>■それでも駄目ならcreateElementをcreateXULElementに置換
createXULElementやってみた?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 19:26:12.44 kJD6GyTN0.net
>>869
>createElementをcreateXULElementに置換
を行ったところ,CopyTabURL.uc.js をONにしても大丈夫になりました。
ありがとうございました。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 20:58:00.28 iGg4W3Jq0.net
いい加減あれこれ維持るのもマンドクセ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 22:08:21.26 MSx+YDCJ0.net
昔からオタク向けと言われ続けていたFirefoxだが最近はほんとに付いていく気概のあるオタクしか生き残れなくなったよね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 07:12:20.62 2tvqTsSs0.net
むしろ一般化したんじゃない?
いろんなとこいじりまくっても次のバージョンで無駄にされる(されやすい)とことか
Windows10とかに近づいてる感じする

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 10:25:08.21 irjzf3h50.net
推測でしかないけど
userChrome.css利用してる人の割合はFirefoxユーザーの10%程度だろうか
userChrome.jsに至っては3%とかだったりしてね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 16:21:58.14 lpdek88j0.net
0.001%以下だと思うぜ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 00:56:04.46 M/UMGMMd0.net
利子かよ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 08:08:17.63 0YKapfOW0.net
>>874
66%がアドオンすらひとつも入れてないんやぞ
URLリンク(data.firefox.com)

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 08:41:16.08 Pbti7p7C0.net
>>877
以外だな
アドオンやcss、js使わないならChromeでいいだろと

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 09:53:48.90 8W/J5/XZ0.net
MozillaはuserChrome.css利用者のFirefoxがパフォーマンスの低下
○○ができなくなった、UIがおかしくなったなどの報告を受けていて
それがFirefoxの評判を悪くしてると思い込んでるんじゃないかと思う

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 11:44:39.47 0YKapfOW0.net
↓意訳はこれで合ってる?
Mozillaは、Firefoxの評判を悪くしてるのはuserChrome.cssの利用者だと思い込んでるんじゃないか。
Firefoxのパフォーマンスが低下しただの、○○ができなくなった、UIがおかしくなったなど、
userChrome.cssの利用者がネット上でFirefoxの悪評を振りまいているのは確かだろうけど、
それでも、Firefoxが抱える問題の深淵は、そこじゃないと思うんだよなぁ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 18:01:43.49 OTGuF+7r0.net
aliceさんのこの3つを入れてます
tabLock_mod2.uc.js
tabProtect_mod2.uc.js
zzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js
HIDEINDIVIDUALMENU : true, //個々のメニューを隠すかどうか
69だとtrueにしても消えません
URLリンク(i.imgur.com)
userChrome.js、userChrome.xml、userChrome.css は最新版です
おま環でしょうか?

901:881
19/09/11 20:54:05.76 OTGuF+7r0.net
aliceさん
zzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js
更新ありがとうございます、消えました。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 23:33:11.71 ix5LDLkY0.net
69にしてから
000-reuseBlankTabIfCcurrentTab.uc.js
が動作していません。解決方法がわかる方,教えてください。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 23:49:49.54 iqSengA00.net
CSSスレに迷惑をかけるな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 02:45:17.67 IrLCLunx0.net
69になってからsearchbarとfindbarの入力欄でCSSの[focused="true"]が効かなくなってもた
68とツールボックスで見比べてもよくわかんない
eventにfocuseあるし…
urlbarだけは効いてる
教えろください
#searchbar > *[focused="true"] { hoge
.findbar-textbox[focused="true"] { hige

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 07:59:57.20 8CMlOdPA0.net
>>885
ツールボックス使って実際にフォーカスしてみればわかるけど、68がどうだったかは知らんが69だとそんなパラメータ付与されてないからその機能無くなったんじゃね?
ちなみに#searchbarの方は実際に.searchbar-textboxにfocused="true"っていうパラメータが付与されてる
findbarの方は上の方の


906:階層も見てみたけどそんなパラーメータ付与されない感じだからCSSじゃ無理かもな



907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 11:47:19.56 SWi6jB530.net
>>885
擬似クラスの:focusか:focus-withinを使えばいい
.findbar-textboxはxul:textboxからhtml:inputに変わってるので
*|*.findbar-textbox:focus
のように指定する

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 23:36:04.75 IrLCLunx0.net
>>886-887
はえ~すっごい
イケたはthx

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 03:05:56.13 +MefWEyB0.net
なんで開発はUIの要素名クラス名をころころ変えてくるんだろ?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 06:33:01.75 FQuoW9vL0.net
多分セキュリティの問題

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 06:40:53.22 qEbXjd1q0.net
セキュリティの問題でクラス名を変える?????
クラス名を決め打ちしたなんらかの攻撃に対してイタチごっこを仕掛けて対抗してるってこと?????

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 10:00:31.52 SYTSkZP/0.net
firefoxがバージョンアップするたびに
みずからの魅力を潰していって何がしたいのかさっぱりわからん
自殺願望でもあるんだろうか
もう俺も次のバージョンアップあたりでギブアップしそうや・・・

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 11:55:01.02 buvrlRKC0.net
userChrome.cssクレクレ厨を排除していくためだと思う

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 16:59:20.45 vLK45FHc0.net
グーグルからの刺客がFirefoxに送り込まれて内部崩壊させられたのさ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 21:41:28.07 tYfKaNUg0.net
"Chrome" ってのが気に入らないんだろうな
きっと

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 22:29:15.60 K7G61Ksi0.net
>>884
書き込むスレを間違えてしまい,失礼しました。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 18:44:39.04 7Is1/JPH0.net
お世話になります
前に教えていただいたものですが
Linux Mint の firefox69 では反映されなくなりました。
(Win10 の firefox69 では反映されます)
修正箇所を教えてください
/* サイドバーサーチ部スリム化 */
#sidebar-search-container {
padding: 4px !important;
height: 28px !important;
よろしくお願いします

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 03:00:53.02 O+0JWB0D0.net
スレチにも程がある

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 00:22:24.52 zjbEqBAe0.net
ブックマークボタンの一番下にある
すべてのブックマーク表示の項目を消すにはどうすればいいでしょうか?
上の方にあるブックマーク整理等はググって調べて消したんですが
一番下にあるのはわかりませんでした

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 00:29:00.66 ZqP0zGze0.net
900

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 10:21:53.75 ERHtXK810.net
vbox#sidebar-box
サイドバー変更したいんですが、上の指定だと有効にならないです
vboxというタグはだめなんでしょうか
ちなペールムーンです

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 21:32:22.47 dE0ZmJIR0.net
#sidebar-boxだけでなら効くなら何か間違ってるんだろ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 22:41:19.32 QBFGmyTx0.net
Pale Moonでスタイルエディタにvbox#sidebar-box{display: none;}打ったら普通に効いた
そもそもスタイルエディタで「vbox#」って打つと候補の中に「vbox#sidebar-box」出てくる

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 04:35:09.00 45BYkIrk0.net
palemoonのスタイルエディタってなんですか?
教えて下さ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 06:47:08.45 45BYkIrk0.net
インナーにも指定すればいいみたいです
ありがとぅ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 10:24:46.36 45BYkIrk0.net
hbox.tree-bodybox :hover{
background-color:red !important;
}
サイドバーをホバーしたときの背景はどのようにして指定するのでしょうか。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 17:36:24.30 yV7MXj790.net
userChrome.cssデビューをしようと思うんだ�


928:ッど https://で始まるサイトを表示している時はURLバーの背景色を変えたい (左側に出る緑の錠前マークだけじゃ分かりづらい) userChrome.cssでurl-prefixやurlbarを使って設定すればいいんだよね? そもそもできないよ~って目的・要望だったりする?



929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 22:06:56.74 Acq//Lo50.net
>>907
userChrome.cssでのurlは表示されてるwebページではなくchrome urlだし
ロケーションバーの親側の要素のどこかにアクティブなurlが設定されてるわけでもないので残念ながらcssだけではできないです

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 22:35:38.12 VAaU0suF0.net
できるみたいだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(forums.mozfr.org)
24 dec. 2018, 14:03 のコード

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 22:40:54.57 Ci8m/Wmz0.net
こんなんでもできたよ
#identity-box.verifiedDomain ~ .urlbar-input-box{
background-color:lightcyan!important;
}

932:907
19/09/19 23:46:27.37 yV7MXj790.net
>>908
userChrome.cssの体系的な基礎が身についていないので
2行の各単語が有機的に繋げられませんでした
このレスがさっと理解できるレベルを目標に頑張ります
>>909,910
参考リンクや書き方の例まで
アプローチの違いが面白いな~
何事もまず出来そうな事からやってみます
お三方ともありがとうございました

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 04:39:15.26 CBvPz8P00.net
69にしたら多段タブじゃなくなったんだけど
それはもう解決済でした?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 05:46:16.82 xgD1yI4e0.net
69だけど多段タブ使えているよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 09:24:20.08 CBvPz8P00.net
>>913
そうなんだ もう一回やり直してみる
ありがとう

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 09:24:36.02 gCYkv4iU0.net
記述を更新してないんだろ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 10:22:26.04 CBvPz8P00.net
ここで紹介してたからちょっとやってみるよ
URLリンク(seibunji.blog.jp)

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 10:27:07.60 iUiFPQUk0.net
>>909
これって全部に塗られてると流石にちょっと気になり過ぎるんで
ロケーションバーの枠に合わせてちょっと太く四角く色が付くだけとかできますかね
またはURLが始まるhttp前の情報アイコン表示部の背景だけ変わるとかでもいいんだけど
width変更してもアイコンの数が一定じゃないから美しくない

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 20:41:17.07 8pkhJzDm0.net
>>909
URLリンク(forums.mozfr.org)
opacity: 0.2;
0.2を0.1や0.05にすると色が薄くなる
>>ロケーションバーの枠に合わせてちょっと太く四角く色が付くだけ
こんな感じに
URLリンク(i.imgur.com)
色はそのまま background を box-shadow に変更
#urlbar[pageproxystate='valid'] #identity-box.verifiedDomain:after{
background: #3bdc2a; /* Firefox Green 60 */
}
#urlbar[pageproxystate='valid'] #identity-box.verifiedDomain:after{
box-shadow: 0 0 1px 2px #3bdc2a inset !important; /* Firefox Green 60 */
}
錠アイコン部分のみ色を変えるのはこちら
URLリンク(www.reddit.com)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:34:55.18 ID2IOtI/0.net
これはおしゃれだ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 09:43:06.62 iZAUmEdZ0.net
>>918
917です。枠のみいただきました
スゴイですまさに理想でした

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 06:45:38.88 At2S8FnT0.net
>>908はなんでウソ


943:ついたの



944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 06:58:10.24 5XBbP3ji0.net
嘘付いたのではなく発想が足りなかったんだろう

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 08:48:38.74 A30gkx7F0.net
普通に考えてuserChrome.cssでこれをできると思いつかないよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 10:43:57.11 RR3nAKEH0.net
>>909,918の画像が今の69なら
ロケーションバー内に現在のファビコンを表示してるやつを教えて欲しい

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 13:08:17.22 812kWhtE0.net
>>921
>>908はロケーションバーにタイしてURLをCSS属性セレクタにできないと言っているから正しい

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 17:59:05.26 A30gkx7F0.net
>>924
68.0.2だけどこれ
URLリンク(github.com)

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 20:45:26.79 RR3nAKEH0.net
>>926
ありがとうーまさに求めていたモノです
ググってずっと探してたんだけど見付けきれなかった
ていうかこれデフォルトでいいのに・・

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 09:38:40.23 P1+wSe780.net
ファビコンは詐欺サイトとかで偽装されやすいから廃止になったんだよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 20:15:16.95 xHhEmSk10.net
ファビコン表示されなくなったのってFirefox14からなんだな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:15:52.19 cnv+NWiF0.net
まじかよ
14っていつだかわからん

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:18:54.24 xHhEmSk10.net
これら見て知った
Mozilla Firefoxのバージョンの変遷 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Firefox、アドレスバーに表示されるファビコンをブロック | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:33:14.30 cnv+NWiF0.net
14、意外と最近だった

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 01:04:22.95 TP+wCOB30.net
歳をとるほど、一年を短く感じるからねぇ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:47:04.55 F9hy6M9W0.net
ディスプレイを大きくしたのですべて少し大きくしたところ
今まで気にならなかったサイドバーのブックマークのあきがなんとかならないかなと
インデントを詰めるのは見つけたのですが
矢印マークを消すにはどうしたらいいですか?
69.01

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:02:26.41 DFstvHKt0.net
普段userChrome.cssは開発ツールから弄ってるんだけど
開発ツールのスタイルエディターの左サイドバーからuserChrome.cssを探し当てるのが毎回ちょっとめんどくさい
何かスマートな対処法ってない?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:07:35.37 EUfwEs8X0.net
>>934
どこからか拾ったもの
/* サイドバーのフォントサイズを変更 */
treechildren::-moz-tree-cell-text {
font-size: 11px !important;
}
/* サイドバーの行間を狭くする */
treechildren.sidebar-placesTreechildren::-moz-tree-row {
min-height: 1.5em !important;
height: 1.5em !important;
border-width: 1px !important;
}
/* サイドバーのフォルダの先頭にある"+","-"を消す */
#bookmarksPanel treechildren::-moz-tree-twisty,
#history-panel treechildren::-moz-tree-twisty {
list-style-image: none !important;
width:0px !important;
padding:0px !important;}
/* サイドバーのスクロールバーを極小幅にする */
* {
scrollbar-width: thin !important;
}
/* サイドバーの折畳、展開を隠す */
#acBookMarkTreeFolder-toolbar {
display: none !important;
}

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:00:51.59 cnJBDCLh0.net
ナビゲーションバーの高さが68より上下2pixずつ高くなってる希ガス
more compact navigation toolbar とかで調節ができない

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 17:02:22.45 Oa6YzaHF0.net
検索バー表示してるなら、#searchbarの上下marginを0にしてみ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 20:03:39


962:.92 ID:c7vzmPY40.net



963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 20:50:46.46 kYnunf1w0.net
最近の71で、タブを下に表示する
userChrome-tabs_on_bottom_Fx65.css
が機能しない
タブが上部に戻り、タブが表示される部分が空白になる
つまり、二倍の高さのブックマークツールバーになるのだが
ブックマークアイコンは
上列に表示される

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:29:51.15 GKmp13Mp0.net
71ナイトリーはposition系が効かなくなってるっぽいな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 00:06:37.07 1caNJp7p0.net
効いてるけど?
タブをナビゲーションバーの下にするのなら以下の3つを入れればいい
tabs_below_navigation_toolbar.css
tabs_below_navigation_toolbar_fx65.css
tabs_below_navigation_toolbar_fx68.css

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:16:00.96 dHr8gvWu0.net
うーん、>>942の組み合わせでは最新の71では機能しないね
tabs_below_navigation_toolbar_fx68.cssが28日前のものだし
タブ表示が上部に戻ったのはほんの先日のこと
tabs_below_navigation_toolbar_fx65.cssの代わりに
二日前にアップされたtabs_below_navigation_toolbar_fx65_v2.cssを入れたら
一部ナビゲーションバーの中の一部のアイコンの表示が上付きに表示されるけど
タブは下部に表示されるようになった
ちょっと微妙な見栄えだ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:18:07.11 dHr8gvWu0.net
因みに、同じ二日前にtabs_below_navigation_toolbar_fx65.cssがアップされているけど
それを入れてもうまく行かなかった

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:32:27.47 dHr8gvWu0.net
訂正
一部ナビゲーションバーの中の一部のアイコンの表示が上付きに表示される

一部メニューバーの中の一部のアイコンの表示が上付きに表示される
更に、メニューバーにおけないアイコンも存在する
また、通常は隠しているブックマークの設定と干渉して、使い物にならない

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:44:35.41 dHr8gvWu0.net
干渉の件は修正できたけど
アイコンの表示位置のカスタマイズ時に不安定になることがある
メニューバーにおけないアイコンを無理に置こうとすると
通常では置けないボックスの中に表示されるなど、とんでもないことになる

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:48:32.45 dHr8gvWu0.net
カスタマイズ時に伸縮自在のスペースが見えなくなる

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 02:19:29.50 dHr8gvWu0.net
あらら、tabs_below_navigation_toolbar_fx65_v2.css単独でも機能したが
不都合は一緒

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 02:46:29.70 dHr8gvWu0.net
ワロタ、>>942で期待する動作できた
何か、ごみが混じっていたみたい

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 03:27:55.85 bV4864u80.net
>>938
ありがとう
#searchbar{
margin-top: 1px !important;
margin-bottom: 1px !important;
}
にして
ナビゲーションボタンやロケーションバーは
more compact navigation toolbarのfix for toolbar button badgesの下に
margin-top: 1px !important; を付け加えたら高さが揃いました

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:45:46.62 bV4864u80.net
margin: 1px !important; だけでよかった orz

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:04:03.22 Lx37pd200.net
more compact navigation toolbarとは何をするものなんですか

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:26:45.30 n+/C5oBw0.net
>>952
Aris氏のCustomCSSforFxで
custom_css_for_fx_v~の
css/buttons/buttons_on_navbar_more_compact_mode.css
の中の記述で 文字通りナビバーがコンパクト(低く)になるみたいです

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:46:53.60 I94UJPk50.net
>>953
ありがとうございます

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 16:30:56.28 U+V6+sOl0.net
今まで
font,table,href,body,td,p,div,span,ul,li,select,input,textarea,em,a,b,h1,h2,h3,h4,h5,h6,h7 {
font-family: 'ヒラギノ角ゴ4' !important;
}
code , kbd , pre , tt , var , samp {
font-family: 'ヒラギノ角ゴ4等幅' !important;
}
select,input {
font-family:'ヒラギノ角ゴ4等幅' !important;
}

こんな感じでCSSでフォントを変更していたのですが、アップデートしてから


979:webの本文のフォントの変更が効かなくなりました 何がいけないんでしょうか? CSSで変更できなくなったんですかね?



980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 00:16:29.84 AYZuvvxC0.net
複数のまとめちゃんるで広告の要素に下記が使われています
#PERMALINK_SYSTEM_●●●●●●●●●●
●はランダムな英数字
このIDをdisplay: noneで非表示にするにはどうすればいいですか?
#more div[id^="#PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id^="/PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id^="PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id*="#PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id*="/PERMALINK_SYSTEM_"]
#more div[id*="PERMALINK_SYSTEM_"]
これでは駄目でした

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 09:27:23.71 VogN8KEJ0.net
#more div[id^="PERMALINK_SYSTEM_"]
で合ってるようにしか見えないが、駄目だった参考URLをひとつでいいから示してほしい
(そもそも#moreが不要じゃないかとも思うが)

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 10:16:33.16 AYZuvvxC0.net
>>957
#more無しでも駄目でした
何がいけないんでしょうね
ニュースまとめサイトのURLです
もう一度見直してみます
NGワード規制で書き込めませんでした
URLでかな
URL無しのサイト名だけですみません
ニュー速クオリティ
暇つぶしニュース

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 10:59:31.04 VogN8KEJ0.net
[id^="PERMALINK_SYSTEM_"]
これでいけるやん

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 11:03:07.06 AYZuvvxC0.net
>>959
それでできました
うーん、なんと言うか本当にすみませんでした
そして検証までしてもらってありがとうございました

985:
19/10/14 00:14:58 tLM+JRZ20.net
redditで選択文字列に色をつけるにはどうすればいい?

986:
19/10/15 16:36:39 iQFKUCAp0.net
テスト

987:
19/10/15 19:17:38 iQFKUCAp0.net
>>276
いただきました。
69.0、70.0では正常ですが、71.0ではバーが隠れないです。

988:
19/10/16 16:11:38 oWEUciei0.net
Stylishですが、特定のWebサイトだけ効果を無効にすることは出来ますでしょうか?
cssが一部のサイトのインタフェースを崩してしまいます

989:
19/10/16 17:03:28 zL5lm/lP0.net
【質問】
タブを多段表示出来るようにネットで調べてuserChrome.css弄ってるんですけど
タブ数が増えてタブが四段以上になると縦スクロールバーが表示されて
それを上下させないと四段目より下のタブを見ることが出来ません
これじゃタブの全体像が掴みにくいのでweb画面の表示領域が狭くなってもいいので
縦スクロールバーを表示させずにタブを何段でも下に積み重ねるように表示する方法ってないでしょうか?

【バージョン】68.02(69にすると多段タブ自体が出来なくなったので68のままです)
【UserAgent】userChrome
【導入しているプラグインとそのバージョン】
・OpenH264 Video Codec ver1.8.1
・Shockwave Flash      
・Widevine Content Decryption Modul  ver4.10.1440.18

【導入している拡張とそのバージョン】
・Focus On Left Tab After Closing ver1.0.0
・Gesturefy ver2.1.2
・Tab Mix - Links ver0.1.0
・テキストリンク ver6.0.3

【使用しているテーマ】
・Fantasy of Lights - N.Lights Series 1

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:15:03.76 Kcde3ly40.net
>>964
特定のドメインだけ除外なら>>661参照

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:22:16.59 x1Sdyf7L0.net
>>965
肝心の使ってる多段css書かないでどうするの?
段数制限してないcss使えばいいでしょ

992:
19/10/17 00:55:42 0f2TX+tr0.net
>>965
69にしたら69用の多段タブ.ZIPに切り替えなきゃ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 19:28:49.52 wfji8p6m0.net
ブックマークツールバーの自�


994:ョ開閉できる>>276の71.0対応版が欲しいです。



995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 07:24:14.30 sNpwIdQw0.net
サイドバー幅の制限を取り払うCSSをずっと導入していたのですが、
#sidebar-box {overflow-x: hidden !important;}
#sidebar {min-width: 0px !important;max-width: none !important;
overflow-x: hidden !important;}*/
最近、これを有効にしているとこちらの画像サイトの、
左側のSearchの検索ボックスやTagsなどが消えてしまいます
URLリンク(danbooru.donmai.us)
サイトの仕様が変わったのかもしれませんが、何故消えてしまうのでしょうか?
Pale Moonというブラウザを使っています

996:
19/10/18 09:25:31 9MMwCO4i0.net
多段タブ71用
URLリンク(www.reddit.com)

997:
19/10/18 12:05:38 J91PdRYh0.net
>>970
userContent.cssにも書いてる予感

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 19:05:47.52 4ku6I7Ae0.net
>>972
Stylishを使用しているんだが

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 19:59:04.38 J91PdRYh0.net
>>973
旧式stylishか?
ブラウザUIにのみ適用するものはエディタ画面の「挿入(I)」→「XUL名前空間を基準とする」

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 13:00:27.84 sKqfOsJs0.net
すいませんスレチかもしれないんですが、
ここ最近何もいじってないのにブラウザがちょくちょく動作停止になったりして困ってます。
userChromeとかをいじってそうなることはあるんでしょうか?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 17:15:25.02 /dLOvCHq0.net
セーフモードでも発生するのかい?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 01:14:36.26 2D0nmMVe0.net
>>974
こんな設定あったんだ、ありがとうございます

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 01:18:47.37 2D0nmMVe0.net
挿入の設定は弄ったことありませんでした
他のHTML 名前空間を基準とする、という設定はどういう効果がありますか?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 14:20:01.81 /qLUVwdk0.net
本スレで紹介されたものだと思いますが、70.0では正常なるも、71.0でブックマークツールバーが隠れない。
詳しい方よろしくです。

1005:979
19/10/22 14:20:21.41 /qLUVwdk0.net
/*ブックマークツールバーをマウスオーバーで自動開閉*/
#PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(-500px);
transition: transform 0s ease 200ms !important;
position: absolute !important;
}
#navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(0px);
transition: transform 0s !important;
}

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 15:29:55.62 3bG8MHar0.net
>>980
71は既定ルールであるdisplay: -moz-box;時に位置指定が効かなくなってるので
display: block;
width: 100%;
を上のルール内に追加

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 15:41:46.71 /qLUVwdk0.net
>>981
ありがとう、無事正常になりました。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 17:16:48.44 ueVaxYuJ0.net
多段タブ.zipに70のがないけど69のままでいいの。
一応正常に動作してるっぽい。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 18:01:39.57 wVE2svjB0.net
Firefox 70
検索バーに出てくる
今回だけ使う検索エンジン ←の文字を非表示にして段を詰めたいんですけど
どなたかCSSご教授お願いします。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 18:22:22.43 I5vfcGeX0.net
自分はこれで消してみた。
.search-panel-one-offs-header-label
{ display: none !important; }
これが正しいかは分からないけど非表示にはなってます。

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 18:28:26.26 wVE2svjB0.net
>>985
早速ありがとうございます
無事消すことが出来て無駄な段が消えてスッキリました
感謝です

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 02:53:11 MWbiFzQo0.net
パスが.active.navigation-link.tw-interactiveのリンクを/directoryから/directory?sort=VIEWER_COUNTに改変したい場合、

www.twitch.tv##.active.navigation-link.tw-interactive:style(href="/directory?sort=VIEWER_COUNT")では駄目でした
ネットで散々検索しましたが断念、どうか助けて下さい

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 03:54:16.17 hyiA87Q30.net
駄目だ少しでもファイル名や何らかの文字を書くと余所でやれになってまともに書き込めない
最初のスレでもお礼すら言えなかったしどうなってんだよ5ch

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 03:55:54.51 hyiA87Q30.net
いけたか、取り敢えずようやっと自己解決しました
987を含め色々と70での改悪内容を書いて周知させたいのですがムリポ
残念です

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 10:34:47.56 uWIIs3c20.net
70、71では問題ないも、71ではアドレスバーの丸みが効かない。
#searchbar {
border-radius: 6px !important;
}
#urlbar {
border-radius: 6px !important;
}

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 00:50:42.47 mfK91U420.net
71では効いてるが72の間違いか?
要素名変わったんじゃね
ツールボックスで調べようぜ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 01:32:31.01 OJvA7rxt0.net
#urlbar-background
でいけそう

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 07:14:19.27 arZF4zon0.net
>>991
ゴメン、72です。
>>992
#urlbar-backgroundでいけました。ありがとう。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 09:53:18.69 spKwEmRk0.net
新しいタブ+ 消せない

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 11:29:52.81 ynE04qKW0.net
>>994
toolbarbutton#tabs-newtab-button{display:none !important;}

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 12:00:19.67 RzFCNmD80.net
ふめ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 12:47:16.91 nZYSrjEv0.net
カスタマイズで消せるものを何故cssで消したがるのか

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 15:03:13.39 spKwEmRk0.net
>>995
ありがとうございます

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 19:16:49.50 RzFCNmD80.net
999

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 19:20:33.32 OmHas8II0.net


1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 10時間 53分 49秒

1027:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch