Twitter公式クライアント TweetDeck 5at SOFTWARE
Twitter公式クライアント TweetDeck 5 - 暇つぶし2ch143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 03:31:13.19 0ughw9S50.net
ツイート欄の仕様が公式とほぼ同じになって
投票とかもできるようになったけど
その代わり幅が広くなって無駄なスペースが多いし使いづらくなった
テスト中ってことなら改善する余地はあるのかね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:01:19.60 TnzKcKxV0.net
TweetDeck今のバージョンになってから鍵垢からのリプがNotificationsに一切表示されなくなったり唐突に現れては消える現象の原因わかる人いる?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:19:44.36 2Vvd3jXC0.net
>>143
書き方悪かった
件の鍵垢は「相互フォローの鍵垢」という意味で

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 11:31:29.71 30ieLZGR0.net
自分の相互の鍵垢から最後にリプきたのは5日前だな
それらは正常に表示されてる
今のバージョンっていつからだっけ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 13:02:36.93 EhuKd7350.net
英語でメッセージ出すなよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 15:31:26.60 jqDo6ldk0.net
・画像を開くときはオリジナルの大きさで
・溜まって省略されたツイートを展開する時は最も古いツイートから
せめてこの2点だけでも修正してくれないかな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 16:15:06.24 H1rST1Po0.net
入力欄広過ぎ…使いづらい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 17:22:11.28 eYkVwG3x0.net
deckじゃなくてtweetenのことなんだけどごめん
tweeten立ち上げたらダイアログで"New ways to tweet" とか言うのが出てきて、
なんだかよく分からなかったから蹴ったら、横方向に2倍ほど広くなった入力欄の下に
"New ways to tweet"
"Threads, emojis, GIFs, polls and more"
とか出てるんだけど何だこれ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 17:24:28.00 G5kM6jLF0.net
>>149
新しい表示方法試してみるかと強く頼まれている

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 17:41:35.87 eYkVwG3x0.net
>>150
即レスマジありがとう!凄ぇ助かった!そういうことだったのか!
選択してみたら入力欄の下がスカってんのが気になったが、旧式と新式が選べるようになってるんだな
へー…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 18:25:06.02 VaR/8pBJ0.net
入力欄の横幅元に戻せないの?広すぎてうざい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 19:08:43.14 /oUnLsEF0.net
「TweetDeck」でGIF画像の添付、スレッド、投票、絵文字、写真のタグ付けのテストが開始
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 19:12:20.67 faZZllyV0.net
予約投稿出来なくなったのか
よく使ってたんだけどな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 23:21:27.68 mgPr65Yg0.net
まだテスト運用だから旧仕様に戻せば予約投稿できるぞ
横幅は広いままだけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 02:55:32.34 oq/9xZlO0.net
ログインできなくなった

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 11:27:35.37 wJaOHOLa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
☓がズレて押しても入力欄閉じれないし検索とホームのアイコンが重なっててなんだこれ・・・
アップデートされるまでデスクトップクライアント使えないかんじだ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:58:02.07 QtovyocN0.net
tweetenで左端の鉛筆型ツイートアイコンと検索の虫眼鏡アイコンが重なることが頻発してる
…って書き込みに来たら>>157とほぼ同じ症状だ
俺の場合、虫眼鏡アイコンが上にずれるって感じなんだが、
問題はアイコンがずれるとツイート欄が開けないから起動し直すしかなくなるって事なんだよな…

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 19:23:56.69 b9h51E4N0.net
Tweeten使ってるけど自分も同じ
アプデ待ちかな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:31:08.29 QtovyocN0.net
1つツイートするたびにアイコンが重なるようになったぞ…なんなんだこれ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 11:28:20.82 eMbVmn570.net
>>153
このバージョンになるアカウントとならないアカウントあるけどなんでかな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 13:48:23.28 nZfvTy+l0.net
ななななんでかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 15:36:57.24 Ix2bDaPM0.net
何かツイートするたびにアイコンが重なるのは問題外だけど、
下の横スクロールバーをクリックするとsettingsが出てくるのも超ウザい
せっかくデスクトップクライアントで動画再生できるようになって嬉しかった(deckrだとできなかった)のに、これじゃあよう…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 10:59:54.25 90nQtDbZ0.net
アプデでアイコンが重なる問題は解決したが入力欄ひっろいな!
旧式に戻しても横幅ひっろ!元のサイズに戻してくれえ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 11:03:30.42 SUx7ixsM0.net
自分でCSSいじればいいよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 14:52:59.74 bIc3k90E0.net
URLリンク(misskey.dev)
ちょっと調べたらCSS書いてくれてる人が居た

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 15:28:42.69 rrB2ivkp0.net
>>166
ありがとう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 03:23:20.10 dN945o6H0.net
最近使い始めたんですけど、「ABC」という語で検索してユーザー名にABCが入っている人は除外できないんですか?ブロック・ミュートしても出てきてしまいます

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 06:44:47.62 2lE99SZs0.net
ABC OR @(存在しないid)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 20:11:15.45 +eKj1b8V0.net
このゴミの代わりにみんなは何使ってるの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 04:42:30.77 TrDjrTom0.net
ツイッターやってない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 05:34:44.05 ymAlj9Kd0.net
自分と関係ないソフトのスレにわざわざ書き込んじゃうぼくたちー♪

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 15:48:16.81 gslsHScJ0.net
uBrockOriginに豆腐フィルタを適用したままDeckでTLを遡ると、
twitter.com/i/jot がガンガン引っかかってブロック数あっという間に300とかになるな
(deleted an unsolicited ad)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 08:29:14.59 niJwx+0j0.net
Tweetenだけど、リプしようとするとフリーズすることがたまにある
自分だけかな?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 08:46:52.67 L2LRKlfv0.net
Firefoxだけどメモリ喰う

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 06:36:57.81 UGHZD/Up0.net
メンション欄から一部ユーザーのリプライが消えてしまった
ツイート自体は存在してるのに

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:34:09.67 ZvW6KcI50.net
>>176
そのユーザーが色んな人にリプしすぎて機能制限かけられてるのでは?
botとかでよくある

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 12:42:57.11 jDeVpgZC0.net
サイレントbanてやつ?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 06:11:07.93 T682V+wi0.net
>>177
どうやらそれっぽい。とにかくリプを送りまくる人物だから

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 08:24:35.92 FggqoUwK0.net
Waterfox+Tweetdeck内で動画が見られない
技術的な問題がってやつ
個別でタブ開いたり別のブラウザでは見られるのでflashの問題ではない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 19:11:55.59 PXMkhZk50.net
今まで気がつかなかったのか最近なのかわからないけれど
これRTされたものにリプ送るとRTした人にもツイートが飛ぶようになってるね
@を消せばいいのだが

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 22:57:39.63 wcMXd49O0.net
>>181
リプするときにReplaying to~をクリックして、@ツイートから外したい相手のチェックを外す

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 14:01:46.68 0e5eK4F70.net
Macでつかってると、TLがどんどん右に寄る

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 16:48:33.41 dYLDlR2G0.net
tweetdeckからのツイートが他人の含めて全部見えなくなってるんだけどなんで?
一応リプ送られてそれのツリーで見る事はできるんだけど

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 16:53:37.62 dYLDlR2G0.net
ごめん何故かミュートぶち込んでたわ…

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 16:27:53.06 3lc1pvDE0.net
またログインできなくなってる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:01:39.78 zPVfVMqA0.net
ログイン画面変わった?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 12:58:10.21 h71qEhTes
何かね、昨日からモ


190:バイルのアドレスになった。



191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:09:57.88 S1mIa9oj0.net
TweetenなのですがMessageやActivityのタブを非表示にできませんか?
リストは非表示にできるのですがActivityとかが消せません

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:44:40.70 y6+cfi9x0.net
Activityに表示されるものを細かく指定する方法ありますか?
あるユーザーのフォロー情報だけ非表示とか
また別のユーザーのlike情報だけを消したりとか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:15:33.36 tGy7wLD90.net
ChromeでBetter入れてるんだけど、急に新規ツイートのポップアップがDeck独自の通知?になっちゃってすごく見づらい
Betterで新規ツイートのフラッシュを切っても出てくるのに、Deck側でEnableを切ると出てこなくなる
他にBetterで設定したことは反映されてるのに、通知だけ死んでて困ってます

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 07:15:29.47 jHqkehwj0.net
ログインしたらmobile.twitter.comに飛ばされて再ログイン求められるようになったわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 07:35:10.39 9Io5O+2U0.net
アカウント切り替え面倒だなあ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 15:31:34.00 r5UnYNZL0.net
ここ二日ぐらいPC立ち上げてログインすると、なぜか公式ツイッターに
飛ばされるようになったんだけど?
でも、ヤフーとかでTweetDeck検索してそっちから入るとこっちで普通にログインした
状態で表示される。これ何か変わったの?? どうすれば直るのか教えてくれ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 04:14:19.42 t8J4+qMY0.net
またログインできなかったな今は復活したが

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 06:46:53.82 3M5wpFRT0.net
不具合出てた人は公式アカウントがなんか言ってるから読んで来たら

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 17:10:57.42 Ie5EJ2xV0.net
TweetDeckのコレクションは
100しか入れられないと聞いたけど
仕様変わったのかな?
それ以上入ってる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 18:38:00.88 bAibA1sU0.net
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
URLリンク(ages.sega.jp)
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 ~ドイツ電撃作戦~』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。

【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジ


201:ス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人 2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる) ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい



202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:25:34.08 +bNj/A6T0.net
>>197
200だと知って自己解決です

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:03:08.94 33Xll1b60.net
特定のユーザーのRTだけを非表示(通常のツイートは表示)にする設定ってどうすればできますか?
ググってみたところ公式Twitterの「リツイートをオフにする」機能を有効にすると連動してTweetDeck側でもRTだけが表示されなくなる。
という情報があり試してみたのですが仕様が変わったのかうまくいかないです・・・

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 18:06:57.66 edsG59si0.net
>>200
まだ有効だと思うよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:38:43.06 EQ0IkBeS0.net
ADVANCED大戦略 38欠陥品
スレリンク(game板:934番)
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 14:43:15.18 z0WUi2+c0.net
・アカウントをブロックした時はそのツイートもTLから消す
・ツイートをHide this tweetした時は全体を再描画せずに消す
・省略を展開した時は最も古いツイートから表示する
・新着があってもTLの現在位置を保持する
これだけ直れば完璧なんだが。
というか普通こうなっているべきのように思うが。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 19:38:06.55 w6NXNtpZ0.net
ADVANCED大戦略 38欠陥品
スレリンク(game板:934番)
>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ

と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
wa

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 03:57:25.59 az7VWq9Y0.net
>>166
これでも広すぎるんだがどうしたらいい?とりあえずカラムを200pxにしてるからそれに揃えようと全部の数字を200にしてみたらニューツイートのドロワーが狭くなっただけで中身は広いままだったんだが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 17:58:37.75 XWMe0SpH0.net
「ニューツイートのドロワー」というのはわからないけどtweetenにしてカラム幅狭めるのはいかが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:18:53.54 az7VWq9Y0.net
tweetenってtweetdeckのアプリ版みたいなやつなんだな
早速ダウンロードしようと思ったが保留中のまま進まず
tweetenのせいではないがとりあえずすぐには解決の報告は出来そうにないという報告

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:54:09.43 az7VWq9Y0.net
>>206
すまんインストールできた
ニューツイートのドロワーっていうのは鉛筆アイコンをクリックした時に広がるカラムみたいなやつ
元々TweetDeckをサイドバーに表示してタイムラインを追いつつ別のことをする的な使い方したかったんだが常にツイート入力欄を広げてる人間だからそのままだとツイート入力欄しか見えなくてタイムラインが追えないのでここを狭くしたいんだわ
でもカラムの幅を変更してもここの幅を変えることが出来なくて…tweetenでも無理そうだな…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:56:07.45 az7VWq9Y0.net
でも逆に細くしすぎたら不便だしな…ホバーで開けるようにしてサイドバー並の細さで2つのアカウントのTLと通知を一度に見れたら最高なんだが
高望みしすぎか

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:08:09.74 IwxktGl70.net
CSS全くわからない感じ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:52:50.00 az7VWq9Y0.net
css全く分からない感じです

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 00:56:44.97 2Kw6atGl0.net
2PC

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 04:21:21.62 Cp8Ye2nq0.net
というかcssの話ならcssのスレに行って投げてきます

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 13:44:32.62 MqS2K3ev0.net
>>213
だめでした
そりゃそうですよね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 21:17:39.59 aV1IEEXd0.net































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜj5r

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 21:17:44.02 aV1IEEXd0.net































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ5i

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 15:08:03.65 3QdTul/G0.net
OR @such_no_id

↑これ入れると検索から名前は除外されるんだって
日本では推しだったり予定だったりを入れる悪癖があって、いつからかその名前でも検索に引っかかってウザかった問題
昨日その解決法のツイートがバズってて判明したから紹介しとく
まだ知らなかった人は是非。スッキリしたよ
あ、今度はこれを知って反応してる人のツイートがズラズラ流れて来るのがウザイから
「@such_no_id」でミュートしとくのも忘れずにw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 16:12:16.01 6Pp2wVyd0.net
存在しないidなら何でもいいんだけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 16:15:49.11 KQckzur70.net
てかそのIDのユーザーいるから引っかかるんだけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 16:22:34.13 s5J+CX0Z0.net
今さらすぎるだろw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 02:11:35.21 R2tuS8Vn0.net
名前じゃなくてIDを除外する方法ない?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 06:09:21.18 8G4wwoGx0.net
h■ 栃木ゲーセン事情80 ■
スレリンク(gecen板:856番)
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには



















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:02:12.51 p9KEIZlS0.net
TweetDeckをfirefoxで使っていて新着通知が画面の右下に表示されます
新着が表示される位置を変えたいのですが方法ありますか?
OSはwindows10です、macでも使ってるんですがmacだと右上にでるんですよね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:28:23.44 7lhoDJP00.net
スレリンク(game板:956番)-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:38:43.57 4KfwiDUm0.net
>>223
それ多分TweetDeckじゃなくてOSの仕様

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:41:09.55 8wh1bLBw0.net
スレリンク(game板:956番)-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 14:07:58.63 RBkKj1NI0.net
俺もWindows10 Firefoxだけど右上に出てる
表示されてる間にドラッグしたかもしれないが、よく憶えてない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 14:33:43.46 RBkKj1NI0.net
わかった
タスクバーの位置を上にしてるからだ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 17:19:52.66 p9KEIZlS0.net
>>228
ためしにタスクバーを上にもっていってみたんですが右下に通知でした

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:24:17.72 uXZj3mCq0.net
URLリンク(s.kakaku.com)
通知の位置変更は出来ないってことになってるらしいが

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:27:49.14 uXZj3mCq0.net
レジストリの値を変えたら出来た時期もあったらしいが今はできないようだ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:37:33.43 enO26TBX0.net
about:configのalerts.useSystemBackendがfalseならOSでなくFirefoxが描画するのでタスクバーに追従すると思う

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:49:04.98 p9KEIZlS0.net
調べてみたんですがだめそうでしたね…
右下の通知で我慢します

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 16:37:32.39 eXNU/4i/0.net
TweetenのWindowsストア版使ってるんだけど、なんかアンケートを投稿するとき押すボタン消えたんだけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 09:45:41.32 ak+8aJnX0.net
いきなり自前の鍵垢の内容が表示できなくなったのですがおま環ですか?
BTD入れています

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 09:49:32.22 ak+8aJnX0.net
234自己レスです
垢がなぜかbot判定くらってました
解除したら直りました

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 15:44:55.59 niVeT4k40.net
Tweetdeck開いても全てのカラムがLoading...のままで
ページが応答しませんってダイアログ出てくるわ。
一体どうなった?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 15:47:21.99 niVeT4k40.net
検索したら、
BetterTweetDeckの拡張機能を停止すると復旧するので何らかの障害かも
らしい。しばらく待つか・・・。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 16:26:34.07 niVeT4k40.net
直ったようだ。連投すまん。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 19:12:22.02 toMwJO7t0.net
BetterTweetDeckのアカウントフォローしとき

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 02:01:33.57 RudKmTpO0.net
画像開くとなんか痙攣した感じになるんだけどこれはどうすればいいの

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 06:13:13.72 lO4qB6Mu0.net
痙攣するよね
うちは画像じゃなくてツイートの本文をクリックしてカラム内に一つだけの表示にさせた時に
そのツイートがサムネありリンクを含んでいると震える

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 06:13:42.16 lO4qB6Mu0.net
毎回ではないです

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 06:37:30.34 J3SSZdq70.net
検索の除外で「特定ワードを含むユーザー名へのリプライを除外」って出来�


248:驕H AAAて検索すると@hoge_AAAや@moge_AAAへのリプライが引っかかるから、一つずつ除外してるけど面倒で仕方がない



249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 08:52:56.30 AtK6PAmo0.net
>>217

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:48:32.55 J3SSZdq70.net
>>217は「特定ワードを含むユーザー名のツイート」を除外出来るけど、その人へのリプライまでは除外出来んのです

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 20:07:22.95 6tNDen9m0.net
-from:AAAはどう?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 02:28:56.71 H8pR3FFi0.net
>>247
駄目だった
to:を完全一致じゃなく部分一致に出来ればいけそうなんだけどなあ
-"_AAA"で_AAAを含むツイートを除外出来るかと思ったけど、どうもアンダーバーは無視されちゃうみたいだし

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 02:57:14.58 LlU3ie0v0.net
ID除外できないのほんと不便だよなあ、英単語の検索が無理ゲー

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 09:06:12.07 JjD4WkqE0.net
OR @○○(存在しないID)でいけるはず

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:16:53.81 LlU3ie0v0.net
それじゃできないから困ってるんだよね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 17:28:23.91 nKnz8qvW0.net
ひとあき
ハゲはいいぞう
ハゲは
もっと堂々としろおまえも
ハゲなうえに典型的なインポ顔で親が二匹とも他界して知障、、もとい傷心の日々
最近まで生きていた母親には
何一つ親孝行できず迷惑ばかりかけたと後悔する毎日
それはいいんだけどよ、南ひとあきよ
おまえの気持ち悪いチョン顔で
マザコンアピールいつまで続けるの?w >みなみひとあき
同じ墓に入れば逢えるかもよ?逝ってみ?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:05:02.76 C+mzhvSN0.net
なんか今日になって画面の一番上に赤いバーみたいなのが出ては消えてる
なんだこれ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:07:22.78 C+mzhvSN0.net
と思ったら世界中で大騒ぎしてるな…

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:10:37.79 BuIoHbuH0.net
今死んどるな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:11:16.97 NY8Uft0c0.net
あーやっぱそうなのか。ログインしたらTwitterに飛ばされるからびっくりした

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:12:00.57 C+mzhvSN0.net
外人がRIPとか言ってて草

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:35:20.95 8OT1DzjJ0.net
ここってTweetenのことも扱ってる?
ツイッターにはログインできるのにTweetenにログインできなくなって困ってるんだが

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:37:53.41 leAVbuK40.net
>>258
tweetdeckと全く同じ症状だね
一体どういうことなのか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:40:34.38 C+mzhvSN0.net
apiいじりそこねたんだろうな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:41:34.35 OyMSRlqD0.net
>>258
TweetenはTweetDeckの上に機能を追加したものだからね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:44:01.11 zpqPMgnS0.net
10時すぎたらいきなりログインの画面になった
なんぞ?メンテか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:52:17.34 j+ERjKbe0.net
どさくさに紛れて廃止だけはするなよ…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:55:35.63 H/BjE47O0.net
みんな騒いでトレンド入りしてる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:56:42.34 rSBU25/C0.net
ちなみにTweetenとTweetDeckどっちがいい?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:01:33.24 zpqPMgnS0.net
>>263-264
やっぱりみんなそうかー
ずっとTwitterみてたのに、なんでええええ?になった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:06:21.09 VS/tF2s/0.net
>>265
使い勝手はどっちも大して変わらんイメージ(tweeten使ってたのが去年までだけど)
一時期Tweeten使ってたけど起動時に知らん人の顔面が出てくるのが嫌になってDeckに戻った…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:14:53.50 8OT1DzjJ0.net
お前らありがとう
よかった、俺だけじゃなかったんだ
いや状況的には良くないんだけど、おま環じゃなくて安心したというか
>>265
deckr


273:使ってた時何かのエラーでツイートできなくなったもんでTweetenに引っ越してきたんだが、 Tweetenの最大の難所は日本語化できないってとこかな



274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:24:08.24 xRyjuYsC0.net
Tweeten壊れたかと思ったらTweetDeckで問題が発生してるんだな
っていうかTweetenってTweetDeckに依存してるのかw
何だそれ
しかし、どっちもまだまだ使いづらいよねw
とりあえず糞重いのと"read more"を何とかしないと実用レベルとは言えない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:31:38.07 P/N6173V0.net
皆同じ症状で安心した
ホラーフォント入れたから呪われたのかと思ってたw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:33:52.96 kpTmIPva0.net
一時しのぎのいい代替品ないかなぁ
Twitter本体は見づらすぎる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:43:47.27 FyfKKf2Q0.net
tweetenとdeckが別物と思ってる人いるのか…

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:46:44.96 zx6WGLti0.net
tweetdeckおかしくなってんのか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:06:39.85 Dj4jMl1J0.net
今気づいたけど、そういう事か。困ったな…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:16:41.70 YTB/Y5dI0.net
どうせすぐ復旧するだろうと用事済ませに行って帰って来たがえらい長引いてるな
もう常にDeckを表示させて見てるからないとなるとどう見ていいかワカランw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:18:41.74 C+mzhvSN0.net
常時表示どころかピン固定して起動時に表示するほど依存してるから
なくなったらやばい

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:23:54.93 xRyjuYsC0.net
>>272
逆に同じだと思ってたの?w

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:27:20.42 4wmliCoL0.net
カウルだけワーゲンのバスにした国産の軽みたいなもんやろ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:31:38.21 xRyjuYsC0.net
つーか、TweetDeckがコケるとTweetenまで影響を受けるってことは
TweetDeckはブラウザ側で完結しておらず、サーバー側の専用のサービスに
依存してるってことだよね。
これ、まあGoogleらしいといえばらしいけどアホな設計方針だよなw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:41:16.28 XDu8iRPP0.net
いつ直るのやら…

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:44:04.96 8x1IXK6h0.net
ログインできなくてこのスレ更新したらレス増えててある意味安心したぜw
あとは復旧たのむ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:48:53.19 ts8CKpIf0.net
Twitter自体もなんか昨日から変だよ
インプレッションが数秒おきに増えたり減ったりする

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:52:15.99 kpTmIPva0.net
ヤフトピにも来たね
まぁあくまで障害らしいし、そのうちなおるでしょ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:05:11.63 8OT1DzjJ0.net
>>282
文字だけツイート、画像つきツイートは問題なくできるのに
動画つきツイートができんのは俺んところだけかな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:14:01.09 H/BjE47O0.net
>>283
これで少し安心した

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:14:01.18 q6rYivAS0.net
直ったか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:14:45.55 H/BjE47O0.net
>>286
おお、直ったね!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:15:26.42 q6rYivAS0.net
んーでもまだ不安定だな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:52:09.29 XDu8iRPP0.net
直ったね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 15:02:46.57 8OT1DzjJ0.net
Tweeten復活!いやー良かった良かった!
話聞いてくれてありがとうお前ら!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 15:10:10.09 P/N6173V0.net
夜まで引きづらなくてよかった

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 15:34:09.19 lazuH3jg0.net
なんか上の部分で垢がどうとかチカチカしてるんだがどうすりゃいいの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 15:47:26.23 4wmliCoL0.net
>>292
一回リロードしてみたらどうか
ダメならログアウトからのログイン
まだ駄目ならブラウザ再起動

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:04


300::45.08 ID:0oEptcSR0.net



301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:08:47.80 XDu8iRPP0.net
>>292
キャッシュ削除してみるとか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:09:22.12 rSBU25/C0.net
復活したようだけど
URLを加えたものはエラーになってツイートできないな
自分だけかな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:13:00.53 P/N6173V0.net
クッキーも消してみたら

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:16:10.19 0oEptcSR0.net
Yahooのリアルタイム検索見る限り、まだ障害直ってないみたい

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:34:37.70 4wmliCoL0.net
Twitter本体もおかしいな
いいねもらって15~20分後にスマホに通知が来る
いつもは数秒なのに

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:50:29.71 XDu8iRPP0.net
待って、コレクションが見れなくなってる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:59:00.10 RQq/9VEK0.net
自分のツイートは見れるんだけどそれ以外が全く見れなくなってしまった
カウントされてるのみると影響ない人もいるんだな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 17:08:52.39 C+mzhvSN0.net
TDは治ったけどtwitterが落ちてるのかつぶやけないw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 17:11:24.84 C+mzhvSN0.net
まとめがあったわww
URLリンク(twitter.com)
障害現時点
画像
・画像、映像、GIFツイート/DM不可
・引用投稿不可
・リンク投稿不可
・過去のurlからなら投稿可能
検索・トレンド
・検索ができない
通知
・通知が来ない
投票
・結果の読み込み不可
・投稿不可
投稿
・引用RT投稿不可
・文字数制限130字
(deleted an unsolicited ad)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 18:22:20.73 8OT1DzjJ0.net
また舞い戻ってきたぜお前ら!
Tweetenからツイートできないからまた死んだのかと思ったら、
今度はツイッター本体が駄目なんだな。TLにツイッター公式がごめん言ってた
今日はツイッターの厄日だな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 18:26:58.14 YdOz794c0.net
スマホ通知が機能してないw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 18:39:16.81 lEW0PoCd0.net
落ちるのはバルスの時だけにしてくれ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 18:49:49.80 oms1Yut90.net
直ったらしいけどなんだったんだこれ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:00:55.10 EXH/pjFL0.net
まただめになってる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:04:19.63 zx6WGLti0.net
またか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:12:25.68 OyMSRlqD0.net
受け取った時点でアウトですわ
返せばいいってもんじゃない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:13:14.58 kD0LIqFJ0.net
これ公式が死んでるのね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:22:40.24 PxqsQFKb0.net
公式自体アカンっぽいよね。とうとうツイートすらできなくなった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:23:59.68 rSBU25/C0.net
>>268
>>267
ありがと~

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:26:49.77 81Mva6OT0.net
URLリンク(downdetector.jp)
本体がダメっぽいね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 20:05:38.19 kD0LIqFJ0.net
表示すらされないんだけどまさかこのまま使えないとかないよね?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 20:38:56.21 /JGJ5e470.net
Deckのログイン画面は出るし、Twitter本体が復旧したら直るでしょ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:08:14.23 EXH/pjFL0.net
Twitter公式アカウントが復旧ツイートとっくに出してるんだけど使えないんだよなぁ…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:14:48.09 RdD6rQ7E0.net
不具合とか関係なくコレクションに保存したツイートがxを押しても復活するのはなぜ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:06:23.77 C+mzhvSN0.net
また落ちてんぞ…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:22:01.19 j+ERjKbe0.net
1日2日治らないとかかんべんしてくれな…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:25:01.65 kD0LIqFJ0.net
19時ぐらいに落ちたっきりPCで一切表示されなくなったけど
これほんと治るの?


328:?



329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:29:36.41 EXH/pjFL0.net
deck開いてF5連打してたら開けた
運次第で繋がるっぽいな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:33:59.33 XDu8iRPP0.net
こっちも今繋がった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:40:02.15 MyniY1uM0.net
Sorry, something went wrong. Please try again later.
申し訳ありませんが、何かがうまくいきませんでした。後でもう一度やり直してください。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:43:35.85 9Ae4bVNe0.net
deck落ちてるー

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:33:34.91 ARcQaNRF0.net
丸一日つながらんが、問題ない人もいるのか?
情報が少なすぎて判断できない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:36:15.43 kD0LIqFJ0.net
うちもずっとこれ
Sorry, something went wrong. Please try again later. (Service Unavailable)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:50:03.54 YTB/Y5dI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
>>322見て自分も更新連打してたら入れて
もうそのまま放置してる↑

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:50:30.24 oms1Yut90.net
夜中になって入ろうとしたら入れんかった

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 00:44:30.89 UXXPnzEf0.net
>>306
それかWCやWBC優勝
Twitter世界マップを何かで見たら時差があるとして、日本だけ異常なツイート量で障害発生
「バルス」だったw
地上波放映のラピュタはやばい

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:06:43.68 LaDyhmIR0.net
Twitter公式もTweetDeck公式も原因検索しても見つからないのが1番怖いんだが

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:22:54.83 2aTWLmHg0.net
スマホとかのサードパーティアプリからは普通に入れるのにTweetDeckからは入れないのって何かの予兆なんですかね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:26:49.13 a5Kk8EgP0.net
おや?連打とかしてないけど先ほど入れた

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:43:13.17 LrETir2P0.net
お!やっと入れた

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:43:18.46 CZCNetNp0.net
今普通に見れるようになりました!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:17:49.62 jOnKkp8i0.net
お疲れ様

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 11:23:26.78 AivMzTXr0.net
更新連打で繋がったって喜んでるのがいて笑う

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 17:32:07.41 ABzrmSW70.net
ようやく直ったか
TwitterにはTweetdeckが不可欠であることを実感したわ
逆にこれ使ってない人はどんな感じで見てるのか不思議になる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:05:40.38 awwstEQm0.net
Tenet Source
Keycvord from User
Regular Expression
Biography
Default Profile Pierses
Follower count less than
Follorser count sore than
意味を教えて下さい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:05:23.57 chxTJecG0.net
目の前のなんとかかんとか

348:
19/10/16 02:17:59 isfxVSm50.net
TweetDeckでツイートをスレッド化するにはどうしたら良い?
公式ヘルプには+をクリックすればツイートを追加できるとあるけど、
ツイート欄の下には絵文字、画像、予約、DMのボタンだけで
+ボタンがないんだけど…。
Deck+BetterTweetDeck3.9.7で使用中。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 09:46:03 bX9FWuBG0.net
>>341
自分のツイートへのリプライ(返信)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:22:38.38 QFVKyPz20.net
そういうんじゃなくて長文を1度にまとめてツイートしたいんだろ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:33:32.76 OvBx3EC70.net
Deckだからって特別な機能はねえよ
順番に自分に返信していけ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 13:39:23.25 Y+aH2ujI0.net
ちょっと前までは公式と同じように一気にス�


353:激bド化してツイートできる仕様に切り替えられたけど 試用運転だったらしく突然消えたんだよな



354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 15:23:34.47 isfxVSm50.net
>>342-345
ありがとう。公式クライアントなのに公式の機能に対応していないのか…。
一気にまとめてでなくても、後から追記して行く形でスレッド化出来れば
良いので、自分に返信して行く事にするよ。

355:
19/10/17 12:04:52 KNKVcUFh0.net
勝手に折りたたまれるカラムと折りたたまれないカラムの違いは何なのでしょう?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 19:28:02.25 4iCRbPLh0.net
なんか今日数時間前のTL辿ろうとしても出て来ないんだけどなんで??

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 19:39:46.11 1OpjcQXU0.net
多分不具合
クライアント使わなくても遡れない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 19:44:43.96 4iCRbPLh0.net
不具合なのか… なんか設定余計なところでもいじってしまったのかと焦った
ありがとう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 22:13:22.35 swYThuVb0.net
タイムラインおかしいとおもったらtweetdeckの不具合かよ
最近ひでーな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 22:43:34.40 1OpjcQXU0.net
違うって
Twitter自体がおかしいの

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:04:08.70 Eo3I8dyC0.net
WEBもアプリも普通に読み込めてたぞ
Deckが糞
つーかもう直った

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:19:55.58 1OpjcQXU0.net
タイミングの問題だよ
発生してからもう8時間くらい経ってるし

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 21:47:20.64 FSqu011A0.net
TweetDeckってTwitterみたいに全ての画像サムネイル非表示って出来ないんだっけ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 22:26:13.09 HlPVz0VM0.net
>>355
CSS弄ってもだめ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 22:28:18.80 FSqu011A0.net
>>356
css?よくわからない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 22:29:03.14 zEsF4GGm0.net
各カラムでメディアをHIDDENするのはダメなん?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 22:51:05.20 FSqu011A0.net
あーっそこでやるのか!あんまカラム設定触ったことなかった(重いし)から気づかなかった、ありがとう!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 01:04:22.71 NUAYFPRR0.net
tweetdeckもtweetenも何でこんな糞重くてプチフリの連続なのかねw
プチどころじゃないけどw
根本的に設計思想が間違ってるんだろうな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 01:25:04.22 T62JuVbV0.net
そりゃカラム数分だけタブ開いてるのと一緒だし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 22:14:20.85 OVl0ZPoZ0.net
TweetDeck初めて使ってるのですが、iOS13.1.2のiPhone11Proで、ツイート入力の白枠にペーストが出来ません。
白枠長押ししてもコピペが出て来ない。
超基本の使い方聞いてすいません。教えてください。
試しに古いXperiaでやったら出来ました。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 22:48:21.14 jnhln/WY0.net
>>360
使ってるマシンのスペック晒してみ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 01:49:46.75 vDboXxc90.net
そもそもスマホ版なんてあるの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 02:25:18.34 HPUZjiyA0.net
>>361
まあたぶんそういう馬鹿な設計になってるんだろうねw
確かに20以上カラム作ってる。
常識的なプログラマならリソース消費がカラム数に依存しない設計にするはずなんだが、
どうもあんまり賢くない奴が作ってるみたいだな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 08:26:26.20 B1IUkYCi0.net
>>365
イキり乙

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 09:50:33.81 rtl9PNEy0.net
じゃあイキリPG君がリソース消費がカラム数に依存しない設計の
素晴らしいNewTweetDeck作ってみれば?
また巨額買収してくれるかもよw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 15:00:54.66 m/InD/YS0.net
windows10 1903 EdgeでDeck使っているのだけど、1903にした5月頃から動画


377:サウンドが多重に聞こえるようになった クリックして動画再生してる時に、何かラグ音声のようにこだまして聞こえるので動画止めたり元のTLに戻しても 動画終了まで音声が聞こえ続けている。(別のTL見てるだけでも)) windowsの問題くさいけど、同じ状況の人はいないかな? 動画は自動再生しないようになってるから選択したときに、二重のバッググラウンド再生してるのだろうか・・・ タスクトレーのサウンド見てもEdgeとシステム音が開いていて、不具合ってサインは出ていない。 一応USBスピーカー繋がっている。 YouTubeで2枚タブ開いて動画同時再生してるような感覚で、うっとうしい(n'ω'`)=3



378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 09:29:39.20 ElOZwFws0.net
リプライが25個ついてるのに10個しか表示されないんです
不便なので設定で全部見れるようにできませんか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 09:36:53.42 pNvJYOdJ0.net
サイト版なんだけどbetterと併用してダークモードにするとツイートメニューの文字が白くならなくて読めなくなっちゃうんだけど他になってる人いない?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 09:37:42.11 pNvJYOdJ0.net
環境はwindows10、Firefox

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 12:10:12.70 xoiQw4ev0.net
Win10、Chrome+Bettertweetdeckで見ているのですが
バズって短期間にRTやいいねの通知が集中すると通知が突然来なくなり、
それ以降再起動するまで通知が一切来なくなる現象に悩まされているのですが
同様の症状の方はいますか?(TweetdeckだけでなくChromeのすべての通知が死ぬ)
ネットで検索しても全く同様の情報が見つけられず…
右下の通知アイコンをクリックすれば通知が来ていたことは後から解るのですが、
通知のとき右下に出てくる通知バナーが一切出なくなるという感じです。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 14:51:17.97 mSOBSKlG0.net
通知オフにしたら?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 16:59:08.94 xZcu07aO0.net
>>369
オレもまさにその状態だわ…
仕様なのかねぇ??

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 18:30:21.57 lirLOkVy0.net
>>374
調べたんだけど誰も気にしてないらしく?解決策が載ってない
すごく不便だよね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 19:15:02.54 QmmTsKxW0.net
「このツイートは表示できません」じゃないの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 19:21:20.76 hh/LSohI0.net
元から全部は表示されるわけじゃないし
・・って確認してみたら、キッチリ10なんだな
前は流石に何十何百・・とが全部見えるわけではないものの
もっと表示されてた気は確かにする
仕様変更でもあったのかな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 17:05:27.21 mXKIqsWR0.net
仕様なのか・・・

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 01:06:30.29 MYzz8ikt0.net
海の向こうの人達は異常に気付いて何か言ってないの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 04:50:48.20 gaM6U+DA0.net
viaっていつから表示されるようになったの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 04:57:26.85 gaM6U+DA0.net
普通のタイムラインに表示されてたけど、バグだったのかな?結構便利だったのに、
今確認したら消えてた。表示する方法があるなら教えて欲しい。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 14:50:01.37 dtqFzXz00.net
もうオワコンだな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 20:01:38.65 BmpzHoy30.net
ちょっと前に特定時間以前のツイート一切表示されなくなったことあったけどスルーしてたが
再発してここ見たらやっぱこれの不具合か

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 18:04:30.14 9YeZDpUC0.net
10件越えると非表示になる問題相変わらず解決していないのな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:50:02.80 ntSN1Uky0.net
リストが24時間前ま


395:でしか取得出来ないんじゃが



396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:56:56.76 OAiRTy/M0.net
>>385
本家で開いても同じなので、たぶんついったがおかしい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 23:32:40.71 wnjo4NZd0.net
Twitter公式アプリ使ってる人がリストおかしいと呟いてるからTwitter側が原因だろう

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 04:23:13 tj8we35G0.net
via出たりでなかったりするんだけど、これって治る?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 00:46:18.89 oWAUzdUu0.net
Homeのタイムラインが数時間分しか遡れない状態がもう一週間くらい続いてるの、俺だけじゃないよね?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:22:24 WsHnFC3q0.net
>>389
同じく。でもたま~に10時間くらい遡れる事もあるんだよなー。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 09:57:29.63 oWAUzdUu0.net
>>390
ブラウザでTwitter見ても同じところまでしか遡れないし、不具合なんだろうけど
なんか不思議と世の中で騒がれてない気がする 観測範囲の問題か・・・?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 11:19:28.94 0G4lJmKx0.net
リプライが10件までしか表示されない制限はいつ頃解消する予定ですか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 17:47:05.03 NzH8eH490.net
本家Web版で押したいいねがTweetdeckのLikesカラムに反映されない
いいね押し直し・ログアウト・ブラウザ再起動・カラム作り直しをやったが効果なし
Tweetdeck側でミュートしてる訳でもないし、カラムの設定で何か非表示にしてる訳でもないし、何が原因なのか見当がつかない
Tweetdeckの不具合かもしれないと思ってここに来たんだが、同じ症状の人っていませんか

404:392
19/11/30 17:48:10.56 NzH8eH490.net
本家のいいね欄には問題なく反映されてるからTweetdeck側の問題だと思ってる

405:392
19/11/30 17:58:09.17 NzH8eH490.net
一応環境
Android 9.0 / Firefox / BetterTweetDeck, MTDeck適用済み
ただしAndroid版Chrome(無論拡張機能なし)でも同様の症状が出たので、ブラウザの問題でもない気がする

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:19:38.06 475Yog4B0.net
逆にTweetDeckでしたいいねがいつまで経っても公式に反映されなかったりする
そこら辺の通信が上手くいってないんじゃないか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 23:56:32.78 LM8/pByb0.net
自己解決した
自分で色々調べた所、Likesカラムのいいねは本家と違って
ツイート自体の投稿時間順で表示される仕様らしく、十中八九これのせいだと思われる
今回反映されなかったツイートはどれも数ヶ月前や数年前のものばかりだったので説明がつく
スレ汚し申し訳なかった

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:41:02.48 PBDgBhWl0.net
Activityって、直近のごく短い期間のいいねしか表示できないのが地味に痛い
数日前にトレンド入りしてた単語について、皆がいいねしてるツイートを調べようとしたけど「No recent Tweets.」となってしまった
1000人近くフォローしてるから誰もいいねを押してないはずがないんだけどな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 21:13:50.76 uVFAr9jm0.net
>>370だけど
better tweetdeckの更新ログにこれが載ってた
直ったからよかった

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 16:26:51 wmDvx9pG0.net
5件より下が読み込めなくなった

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 22:02:43.59 SxENgsVP0.net
Bad Request

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 12:36:09.58 f143XKPf0.net
ホームTLだと掘れないから細かくリスト作って過去分見るようになったわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 21:36:48.67 tIUerGt+0.net
ちょっと時間あけたら間のツイートが全部消えて無くなる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 14:20:59.86 iZDtvyxz0.net
なんか最近ホームのタイムラインがおかしいよね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 01:38:50.00 WOho5hDR0.net
リプライが数件しか表示されなかったり他にもおかしい所だらけだろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 11:32:06.84 UAZXlUf40.net
もし


417:かして本家から何か制限掛けられてる?



418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 11:51:44.07 gOgKrZqP0.net
ブラウザ再起動したらタイムラインに1つだけのツイート表示
なんなの

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 15:05:41.96 SUSkNSw50.net
tweetdeck以前に本家がバグだらけで酷い

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 15:54:40.31 IBT+h0190.net
本家に問題があるのは今更のこと
本家で遡れるはずの時刻のツイートがTweetdeckでは遡れなかったり、
本家で出来るはずのことがTweetdeckだと出来ない場合が多いから困ってる訳で

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 22:50:26.82 fxbdHUM2l
俺も最近TweetDeckで途中までしか遡れなくてすぐに
本家(twitter.com)やスマホ(Android)で試してみたけど
同じところまでしか遡れなかった。
自分の環境ではそうだった。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 12:09:15.68 IzAfzd8i0.net
TLをマウスのホイールで上下にスクロールして見たいんですが反応しません
tweetdeckでは横のスクロールバーを使う以外にTLをスクロールする方法はないんですか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 12:13:28.25 RFgHz0cN0.net
Firefoxで使ってるけどホイールで上下できるよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 00:46:34.29 Hmsmbk610.net
タイムラインが数時間分しか遡れない不具合、いまだに直んねえー
どうなってんだ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 17:45:57.76 n0HpFxuY0.net
ウィンドウ7のPC愛用中
firefoxだがだいぶ前からTwitter埋め込み動画が再生できんの何とかならんのかな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 19:11:41.29 Z7W1PCEq0.net
出来るが

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 19:46:07.64 9KE9c38u0.net
再生できるけど音がしないな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 20:56:16.63 kVCBL29m0.net
Firefoxだけど音鳴りますよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 23:08:10.69 n0HpFxuY0.net
え?
ということはオレだけの問題なのかよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 23:18:16.78 d5QwarVH0.net
Firefoxのバージョンはどうなの
最新の71.0だけど普通に再生されるよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 18:08:40.54 Ia8PXJqH0.net
FirefoxやあるいはPC自体の設定がおかしい可能性もあるわな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 00:20:09.39 hIYQn2zS0.net
とにかくリプライが10個までしか表示されないのをどうにかしてくれ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 01:47:54.56 vQ1VUT8M0.net
>>421
ホントそれや

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 18:08:25.66 7c/kvCnW0.net
プッシュ通知(右下にでるやつ)全然こないから調べに調べまくったけどダメだ
ここ見る感じどうもおま環じゃないっぽいのかな?
Windowsアプリ版のTwitDuckもFirefoxからのブラウザ版もダメ
ついでにストア版のTwitter公式アプリもプッシュ通知が全くこないからTwitter社の問題かな・・・
プッシュ通知だけでもくるやつあれば教えてほしい

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 09:11:15.36 QHYJhUlA0.net
>>423
winのchromeで使ってるけど右下プッシュ通知来るよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 20:10:54.28 lXDc77YD0.net
>>423
プッシュ通知使ってないから自信無いけど、Win側の設定か何かがおかしいんじゃない?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 22:46:01.43 S2L1edg20.net
>>424
>>425
まじかー
片っ端から設定見直して検索でヒットするとこも確認してるんだが全くこない・・・
なんか見落としてそうな箇所とか分かればええんだが

438:421
19/12/30 00:41:36.68 NnJUfIjW0.net
Firefoxだけ解決した!
解決策
まずWeb版のTwitterにアクセスしてアドレスバー辺りから通知の許可(してたらそのまま)
Twitter内の設定からログインしてる端末をすべてログアウト(ここで一旦Twitterとブラウザを閉じる)
Firefoxの設定からCookie関係のとこで「Twitter」に関わるやつを全部削除
その状態でWeb版のTwitterに再度アクセスしてログイン→設定からプッシュ通知をON
これでFirefoxは何とかいけました・・・
アプリ版は未


439:解決ですが同じような状況の人の助けになれば幸い



440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 13:56:16.99 eQwgvSBK0.net
地震ツイートの通知設定してるが肝心なところが文字隠れて意味ねー

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 23:21:34.40 FUyKxUDL0.net
1ツイート中に5回以上改行しているツイートは
非表示にする機能が欲しい
目立たせる為かやたら改行して縦に幅取るやつほんと目障り

442:
20/01/01 13:44:42.25 RnxwdQr00.net
あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりますた
本年もいっぱい使わせて頂きます

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 15:37:49.85 BI+n7GgT0.net
画像貼れないのはおれ環?
ツイート欄にGIFのボタンしかない

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 15:51:32.90 3H4z+qrC0.net
ツイート欄じゃなくてTweetボタンの下に4つあるアイコンの額縁やで
縦幅小さいと見切れるかもしれん
ツイート欄に画像D&Dでもいいのよ?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 20:52:22.71 KRtVypxw0.net
ツイート欄の下に「Add images or video」って書いてある横長のボタンがあるはずだが

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 00:12:31.04 VEHw5s/m0.net
>>432
通常のツイートはいいんだが誰か他の人へリプする時に画像動画を貼るリンクが出てこないのだわ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 00:14:42.59 dFyrziR40.net
そりゃ出ないよ
四角の中に左上へ向かう矢印のアイコンがあるじゃろ?
それを押すと貼れるようになる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 17:25:23.88 afChrgIB0.net
しゅまんtweetenでグループDMに貼られた動画確認しようとするとメディアを再生できませんでした出るんだけどおま環?
設定色々いじってもキャッシュ削除しても無理だった
TLの方に流れてきた動画はエラー出ずに見れるしchromeからだとグループDMに貼られた方も見れるんじゃが

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 10:18:58.51 Z7Q/ZAMW0.net
今年はcollectionをWeb版にも実装してbookmarkをTweetdeckにも実装してくれ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 15:30:33.43 p2YI4NKB0.net
TweetDeck、根本的に作り直してくれねーかな。
不快なアカウントをブロックした時にリロードもしくはHide this tweet
しないとそのツイートがTLから消えないのはおかしいし、省略されたのを
展開すると新しい方が表示されるのもおかしいし、そもそも省略
すんじゃねぇよって話だし、省略部分を展開してからまたTLを新しい側に
スクロールするとまた省略されていたりするし、たまに本家側の設定で
ミュートしてもTweetDeck側でもミュートしないとすり抜けて来る単語が
あるし、色々と「なぜこんな仕様にした?」と思うような、UI的におかしい
部分が多すぎて書ききれない。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 16:58:02.10 TJyx/Ih/0.net
ルルーシュ「」
スザク「」

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 18:41:38.08 rEY/gOmH0.net
もう他のクライアント使えよ……TweetDeckはそういう指向のクライアントじゃないだろ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 19:55:20.40 kMyPjGlj0.net
Tweetdeckに他の公式クライアントと同じような機能を求めるのは筋違いだから使うのやめろとしか言えない

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 12:29:19.30 a7Tqa4hO0.net
TLが数時間しか遡れないのって、もう仕様ってことなの?どこかに告知出てる?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:14:45.09 IdVtXD/q0.net
リプレイが10件しか表示されないのも今後の仕様として固定化されるのかや

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 00:00:37.97 KcO7tFip0.net
>>442
タイムラインは全然遡れなくなったよね
仕方ないから必要に応じてアカウント毎に見たりするわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 15:22:16 FIR/s


458:aUY0.net



459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 16:23:51.00 HuERgTCL0.net
今TLのリアルタイム更新って出来ないでしょ
そもそもTwitterのAPIにリアルタイム更新の機能がないはず
TweetDeckも似たような機能を応用してるんだし

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 16:26:19.02 fTH86V6Q0.net
Twitterってまだサードパーティアプリいじめやってるのか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 16:32:35.74 8y1cSGAG0.net
むしろサードはいじめるのは当然として
何でこの公式が10件規制とかにしてんのかがワカラン

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 16:36:06.16 jC3jP5CK0.net
TweetDeckは何度もAPI叩いて擬似的にストリーミングしてるだけだから……

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 17:24:09.69 EvZY9UXG0.net
そもそも公式がもっと多機能かつ見やすきゃこんなの使わないけどさ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 17:46:57.67 Hp97zFrY0.net
どっちかだよな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:00:05.37 JR7RImuh0.net
Twitterも赤字だから、一銭にもならんどころか余計なコストがかかるサードパーティーアプリを排除したいというTwitter側の考えは分かる
しかしそれを考えても公式は使いにくすぎる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 16:29:19.00 Rgo+x7Pz0.net
まず公式さんは時系列バラバラに表示させるのとムダなプロモーションツイートを何度もしつこく出すのは止めてもらおうじゃないか。
広告そのものを否定する気ないけどさ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 01:44:16 p0CiPCa+0.net
osアップデートでジャネッターがしんだから仕方なくこれ使ってるけど
全ツイートが50件くらいしか表示されないから
過去ツイ遡れないんだが
なんなんだこれは・・・

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 08:10:48.37 FcATiQvA0.net
残念ながら最近の仕様

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 09:19:45.71 JfZyJyrp0.net
・デメリット
過去ツイほとんど遡れないし、リプ全部読むことも無理
タブ広げすぎるとPCに負荷がかかり重くなる
マルチアカウントのくせにメインアカウントのしか、プロフィールやアイコン、背景が変更できない。
公式アプリでは、それぞれのアカウントで変更可能
・メリット
マルチアカウントごと、一つのツイートに対してリツートやリプができる
広告がない(しかしツイートみたいな広告増えてきたので、デメリットに入りそう)

PCでの公式がものすごく見にくいスタイルになったので、tweetdeckはまだまし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 10:15:04.01 gV2Tw+mK0.net
twitterAPIの都合なんだからジャネッター()でも同じだろw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 17:16:27.24 4xk8yDet0.net
リプ数の10件縛り
タイムラインで遡れるのがほんの数時間前だけ…(その時によってバラツキあり)
このサービス自身の問題じゃなくてさ、本家で何らかの仕様変更か機能制限を喰らたのか?
少なくても半年前まではなかった問題だぞ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 14:57:10.11 97jHB4wq0.net
不便きわまりないね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 23:40:43 Kq1xRnUN0.net
直った気がする

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 10:01:50 pDJW5Td00.net
昨日の夜は過去まで遡れたけど、今はまた駄目になった・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 13:04:49.96 4m3UilBG0.net
リプ10件縛りやめてくれ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 20:38:18.03 B4ZTRr2L0.net
最近のタイムラインとかリプが制限されてるのは
ユーザーがtwitterを見る頻度を上げるためにやってる感じがするよな
効率良く見れないようにした方が理由はともあれ頻繁にチェックするようになるわけだし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 12:03:51.19 gd/2TLvv0.net
公式に誘導してるかのようにも見える

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 19:51:06 w1/5vylC0.net
>>464
激しく同意

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 22:06:28.45 lWU7nLCJ0.net
使い勝手さえ良ければ誘導されるまでもなく普通に使うんだけど…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 23:59:22.55 EWi0Jh3D0.net
どう見ても「使い勝手悪くするよ、でもうちのを使わないと他のところの使い勝手はもっと悪くするよ」なんだよな
誰も幸せにならない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 01:09:39 1befiBOL0.net
プロモーション広告を見せたくて仕方ないのかね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 01:16:04 0i0TysP80.net
全体的にTwitter社のやり口が小賢しい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 01:22:35 VirDRdzE0.net
賢しいとも言いたくないようなやり口

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 15:46:59 GG9+Co5d0.net
編集できるようにしろよ
アーカイブできるようにしろよ

くそがああああ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 15:14:48 5ddvM68v0.net
何かここ最近時間経つと
アバタ画像が表示されず文字?になったりサムネが表示されず真っ白だったりならない?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 21:24:10 kg9vn6RE0.net
ならない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 22:29:49.09 m/E2YYNm0.net
おま環

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 16:24:07 GswYhWEY0.net
通信が不安定な時にたまにそうなることがある

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 15:36:55.16 sNcqMQ5m0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういうツイート内に埋め込まれたリンク画像が
URLリンク(i.imgur.com)
Tweetdeck上だとこういう風に非表示になってしまんですけどどうしたら直せますかね?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 15:58:17 LPXTuJO80.net
変な広告ブロッカーでも入れてるんじゃないの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 16:12:07 sNcqMQ5m0.net
>>477
返信ありがとうございます

Chromeのアドブロックをオフにしたり、アドオンを一切入れてない他のブラウザでTweetdeckを開いても同じように表示されなかったので広告ブロッカーが原因ではないみたいです…

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 16:41:24.33 LPXTuJO80.net
>>478
今上のスクショと同一のツイートを見てみたらうちのTweetDeckでも表示されなかった
同じアカウント内のツイートでもリンクが表示されたり一切何も見えなかったりしてるね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 20:47:05 TkbTAUtM0.net
1年半くらいTweetdeck使ってるけどそういう仕様かと思ってた
違うのかな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 20:50:42 LPXTuJO80.net
5年以上使ってるけど自分のフォロー先のアカウントで起きたのを見たことがないので気づかなかった

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 01:08:14 CCDQSiiL0.net
プラグイン入れてるんですけど、相互フォローなのにマークつく人とつかない人が居る。
違いが分からないから対処できない。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 01:25:17.55 oMFHMcZr0.net
>>476
プロモ発のツイートのバナーはツイデクでは見えない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 13:23:36.22 8wANKWzb0.net
>>482
マークなんてあったっけ?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 02:15:21 M7KYeeWk0.net
>>482

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 02:16:48 M7KYeeWk0.net
>>482
自分も使ってるけど、相互なのにマークでない人居る。
個人ページに飛ぶと相互って出るけど。
>>485
なんか相互は顔のマークで、
相互じゃない人はやじるしのマークが出るんよ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 12:28:01 DR86jgqN0.net
>>486
何て言うプラグイン?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 16:23:33 M7KYeeWk0.net
>>487
これなんだけど。
URLリンク(gist.github.com)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 19:39:54 DR86jgqN0.net
>>488
入れてみたけど判定がガバいな、相互なのに片思い・片思われの矢印が出る人ばっかり
想像だけどTweetdeck側の仕様変更か何かで上手く動かなくなってるのでは

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 19:42:00 M7KYeeWk0.net
>>489
昔は結構しっかりしてたから安心してたけど、
片思いになっててびっくりして確認すると相互だったりしてびっくりしてたんだよね。
TweetDeck側の問題�


504:烽るか。いろいろありがとう。



505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 23:46:18 iOIMBcT/0.net
Tweeten内容一切不明のアップデート

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 17:31:46 P+msUgY+0.net
Chromiumエンジンの新EDGEで表示させると開いた直後は正常に表示されるんだけど
暫くすると添付画像のようにユーザー名と書き込みがの表示が左の状態から右の状態にどんどんおかしくなっていく

単なる文字化けではない感じ
元の文とは全く異なる文字列になったり単文の連投になったり
あと、高頻度で おむつ という文字が出てくるようだ

リロードすれば元に戻るけど暫くするとまたおかしくなる
通常のTwitterのページや他のサイトでは全く問題ない
何なんでしょうねこれ
URLリンク(i.imgur.com)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 18:40:48 t6HrZp4i0.net
おむつを言うw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 00:49:47 Kz9DvygL0.net
Edge使ってないから見当違いなコメントかもだけど翻訳機能が勝手に作動してるとか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 01:08:44 93uzZ0bn0.net
翻訳機能ですか
可能性は無きにしもあらずですね
確認してみますm(uu)m

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 01:45:40 93uzZ0bn0.net
>>494
確認しました
翻訳機能ビンゴでした
TweetDeckはアメリカ鯖で英語ベースのページ扱いで翻訳機能が働いて日本語を日本語に翻訳していたようてす
自動翻訳を停止しました
どうもありがとうございます
助かりました

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 16:46:04 ZcXfTM+O0.net
Chromeでも翻訳するとおかしくなることあるから、
どのブラウザでも起こるんだね。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 18:36:43 Vf3gKqva0.net
おま環かもしれないが、タイムラインがより以前まで遡れるようになってない?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:40:29.27 IudyjkWQ9
俺のもすぐに遡れなくなること無くなった。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 01:45:38 AHN4LuRa0.net
>>498
俺もなった

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 23:25:11.69 M8optavM0.net
>>498
遡れるようになってるね
少し前までは寝てる間のツイートとか見れないとかあったけど

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:59:18 DLaTs/Hk0.net
Tweetenに移行すべき?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:00:02 rsbrzSSt0.net
Internal Server Error

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 21:23:32 maEZYxVI0.net
Listがクリアしてないのに勝手に消えるんだが

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 10:51:25.92 zHhEQdlm0.net
リプ10件表示しばりはもう決まりなのかよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 11:23:37.36 TP1l2xmX0.net
>>504
同じく

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 11:36:28 EEqYNtlR0.net
>>504,506
俺もやわ
個人的にリプ10件縛りよりずっと困る

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 12:37:13 xfHKblf00.net
No recent Tweets.New Tweets will appear here.
リストがきえてしまった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 13:54:21.17 SwPT3xXY0.net
Twitter本体でリストバグがあるみたい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 16:44:02 ZwHpU7MK0.net
垢関係なく起こるね。別端末の誤操作でリスト消したかと思って焦った

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 15:02:57 PRj1ofT/0.net
Deckでlike from account でサブ垢から押したいいねが本体の方でメイン垢のいいね欄に反映されてしまう
from account で選択したアカウントの方に反映させることってできない?
Deckのカラムでは分別できてるのにな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 23:36:17 OsxCloLE0.net
Better TweetDeck使ってみたんだが、あれ入れると重くなるのなんとかならんのか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 13:30:44 t7sdbGiO0.net
落ちてるね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 14:25:42.26 qSgMlLc40.net
ブラウザは復活したけど deckはレイアウトが崩れたまんま

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 15:20:06 u


530:IXjcUCA0.net



531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 15:23:40 vUDGqNtV0.net
やっぱ落ちてるのか。Loadingのまま動かぬ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 15:32:44 qSgMlLc40.net
もう直ったぞ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 18:30:48 vUDGqNtV0.net
エラーの原因なんだったんだろ?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 15:40:37 7RT9hYvj0.net
これshow moreって勝手に折りたたまれるのやめられない?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 16:49:17 jiNmxHXl0.net
無理
折りたたまれるのもそうだが、折りたたまれた部分を展開すると
最新のツイートが一番上に来る辺り、作ってるバカは何も分かってない

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 18:51:48 TtXNactP0.net
タイムラインを少し上に戻ろうとしたときの
show more出てくるとマジでイラっとする

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 02:38:13 9VLfjOEu0.net
>>520
それなんだよ
見てたところがどこ行ったってすごいストレス

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 09:24:08.42 cLJHaTgL0.net
>>519
以前と仕様変わったよね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 07:37:55.48 PXiyFvzt0.net
Activity死んでる?
表示されない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 09:15:02 16Lqyxqr0.net
tweetdeck昨日まで開けていたのですが
メインのアカウント以外のタイムラインが全て
loadingになってしまいます。
皆さん問題なく使えていますか?
環境chromeです。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 15:25:54 JZ2uHXYK0.net
ffnp

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 09:29:30 Ph3R6KrO0.net
Activityが見えない。Edge

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 19:17:32 osYfjgLQ0.net
公式のTwitterweb版がスマホアプリと同じくマルチアカウント対応になってたんだなあ
今日になってdeckからプロフィールでブラウザタブが開いたときに、アカウント追加できることに気が付いたわ。
最新ツイートやトップツイートのTL選択もできる
ただ、deckのようにリツートが別アカウントで流せないことはスマホアプリとも同じだった・・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:32:29.74 gHLciR8j0.net
普段カラムを4つ並べているんだけど、ふとした拍子に一番左の
カラムだけ10ドットほど位置が下がってしまう事があって気になる。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:10:49 rJb0G2k30.net
チョロメがアプリ化がだんだん出来ない仕様にしてんな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 15:34:18.97 PVR1y1650.net
TweetDeck++BetterTweetDeckで使っているんだけど、
特定のアカウントのツイート内に特定の文字列が含まれていたら
そのツイートを非表示(ミュート)、含まれていなければ表示
という使い方は出来ない?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 06:49:33 n6HCqLtn0.net
>>531
本体のミュート設定のkeyword from userで出来るよ

指定のアカウント名とミュートワードの間を「|(縦線)」で区切って入力する

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 00:55:13 fG1uaQeF0.net
Activityカラムから特定の人がいいねしたツイートだけを非表示にする方法ってありませんか
TweetdeckとBetterTweetDeck使ってます

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 01:48:39.47 t7q8UVPp0.net
フォローじゃなくてリストに入れれば?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 02:43:18.17 Fjz/Z8Ir0.net
>>532
返信遅くなって申し訳ない
縦線で区切れば良いのね、ありがとう助かった。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:40:38 pUNfhqZp0.net
>>533
逆にActivityだけ見る用のサブアカウント作ってメインTLとサブActivity表示するとか?

552:530
20/05/06 02:52:34.18 IzQGEthd0.net
>>534
それも一瞬考えましたが、Activityって確か表示するリスト選べなかったはずなので厳しい気がしてます
>>536
それが一番現実的ですかね、アドバイスありがとうございます

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 03:40:16 GXeGCs


554:n40.net



555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 19:16:40 cCJB7NBj0.net
>>538
TweetDeckも影響あるの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 14:51:19.14 fVyoxreJ0.net
これ自動更新切れないんですか
爆速で読めません

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 16:07:25 ivVvUBls0.net
リストで分けなよ
何百人・何千人も一つのカラムで見ようとするのが間違い

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 17:55:02 ySLryd+j0.net
>>540
設定で遅くすれば?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 23:01:41 fJ7U3H/b0.net
"stream tweets in realtime"を切っても何事も無かったかのように勝手に流れてくるのは本当に謎
変わらないならそもそもその設定付ける必要あるか?って感じ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 11:57:18 3VD/GS480.net
TweetDeckもTweetenもいつまでたっても糞重いな
これむしろ軽快に使える環境ってあるのかw
やっぱり根本的な設計に問題があるんだろうな

正直モーメントとかコレクションみたいに分類する機能が欲しいだけなんだけど
他に選択肢なにかないものかね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 11:59:44 nLLmZqEl0.net
>>544
メモリ足りてる?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 12:05:52 3VD/GS480.net
>>545
今時4GのPCだから少ないと言えば少ないけど、他に重量級のアプリ何も使ってないからな。
タスクマネージャーで見ても浪費されて逼迫してるのはメモリーじゃなくてCPUのようだし

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:58:37 nLLmZqEl0.net
4GBかぁ
そりゃ大変だね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:53:33.63 w52V/I5N0.net
32コア128GBの環境で使っても2垢12リストだと割と重かったりツイートできなかったりしますぜ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:45:14 NazEipP00.net
ブラウザ版使わないのんのん

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:15:35.95 oBsCrvhQ0.net
ハッシュタグのミュートが効かねぇ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:39:04.22 GUdg2paR0.net
Twitterのミュート機能自体がすぐには反映されなかったような気がする

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:55:10 GUdg2paR0.net
Tweetenを勧められたので入れてみたけどデザインと絵文字ピッカー以外でBetterTweetdeckと大きな違いが見当たらない
Tweeten使ってる人はどこに良さを見出してるの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 03:18:38.58 cSUkL/ny0.net
>>550
Tweetdeckで完全にミュートしたいなら、カラムのtweet contentsからexcludingに設定するのが一番手っ取り早いよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 18:27:21 AJ+7ZSh/0.net
>>552
ブラウザとプロセス分離できるとこぐらいかな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 19:04:59.28 TMLsNF6Q0.net
チョロメのアプリ化が出来なくなった

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 20:17:27 NX5xMExQ0.net
Excludingにワードを入れると、逆にそのワードを含むツイートだけが抽出されてしまうのだが・・・なぜだろう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:26:53 cSUkL/ny0.net
>>556
間違えてMatchingに入力してない?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:58:05 NX5xMExQ0.net
>>557
いや、間違いなくExcludingに入れてる。単純にバグなのかなあ・・・

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 23:16:51.41 awHbTkhF0.net
Excludingに入れても検索効かないのは昔からあるバグだったはず
どっかのサイトに載ってたと思うが忘れた
代替策はMatchingでNOT検索する方法があったと思う
検索したいキーワード -"除外したいキーワード"
で,検索したいキーワードから除外したいキーワードを除いた検索結果が得られるはず

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 13:52:31.24 afCnm2Tb0.net
最近choromeで見ると各段落?の中の1段だけがすごい下の方に行っちゃうんだけどなんでだろ?



577:リロードすると直るんだけどちょっと操作すると1~2段だけガクッと下の方に落ちてガタガタになる



578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 14:35:59.24 v10DLUVn0.net
Tweetenインスト先選べないとかなんだこれ
ふざけたところにインストしやがったゴミかよ

579:557
20/05/30 10:39:24 WyI/w9wc0.net
自己解決した、adblock plusのせいだったわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 14:34:13.20 3qDh+Lli0.net
TLから適当なツイートをクリックして詳細を開き、
< Back To Home でまたTLに戻ると、そのカラムが
数ドット下にずれるの鬱陶しいからはよ直せや

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 14:10:41 QbBCirI30.net
TweetDeckの右下に出る通知の小窓って1秒くらいですぐ消えてしまうんですけど もっと長く表示させること出来ますか? 短くても10秒くらいは表示させたい
Google Chromeで使ってます

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:14:11 JKH0ofKG0.net
TLの画像から公式に飛ぶと画像が表示されないんですけど、おま環です?
betterは導入しててgoodtwitterとかは入れてないんですけど…

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:26:37.34 E1pAeDac0.net
tweetdeckを使わず公式だけで見たら表示されるんか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:51:24 KqNrVSDk0.net
>>566
されないですね…表示されてない状態で更新してみても改善はなく、ブラウザ落として開くとようやく表示されます

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 15:03:05.07 0f7QN5Hn0.net
他の拡張が影響してんじゃないの

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 01:36:41.03 OuLvUhNM0.net
画面左上の項目が並んでる部分(HomeとかNotifficationsとかリストとか)で
たまにリスト名の横にだけ青い丸が出てくることがあるんだけど、これは何?
中身が更新された通知かと思ったけど、新しいツイートがアップされたリストでも
特に青丸が表示されないこともけっこうある。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 17:51:12.51 j7mGHibK0.net
プルダウンじゃなくてワンタッチで翻訳してくれる方法ありませんか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 14:14:02.56 2ysNHYyt0.net
今まで名前クリックしたらtweetdeck上でプロフィールやツイート一覧見れてたんだけど
昨日あたりからいきなり公式のプロフィールに飛ぶようになってない?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:17:03.96 kuYAK2090.net
うちはまだDeck上で見られるよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 22:35:29.68 u3iUohIE0.net
もう大分前からになるけども、動画(サムネ)がワンクリックで自動再生せずに
しかも音量調節も記憶されてないからスマホで撮ったような縦画面のやつだと
音量バーがつぶれてて?小さくできずに常に最大で鳴るアホな仕様になってるんだけど
これってみんなもそうですよね?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 23:46:57 kuYAK2090.net
探して縦長のを見てみたけど音量バーがバーじゃないなw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 10:03:16.12 npQmHuyb0.net
ミュートもブロックも反映されないとか本格的にゴミになったな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 21:31:01.47 N8nUsoQT0.net
ちょっと前からTweetdeckで画像が貼れなくなったうえに動画も再生できんのだがおま環じゃないよな?
Webからなら貼れるが、deckで画像貼れないのかなり不便なんだけど

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 21:46:35.22 L8KbqBwv0.net
前もなったよ、画像貼れないの。そのあと暫くして直ったからまた直るんじゃないの?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 22:18:55.89 N8nUsoQT0.net
>>577
ありがとう
さっさと直ってくれるとありがたいんだがな~
ちなみにどんな感じかというと、画像選択すると2,3秒後に画像消えて、右上に赤い中に!のマーク付きで英字エラーが出る。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 12:54:01.22 dcPWDR6E0.net
>>578
それ画像の容量オーバーじゃない?
TweetDeckが特に厳しいのかWebクライアントだとよしなに自動調整してくれるのかは分からないけど、
Tweetdeckは一定サイズ以上の画像添付しようとするとエラー出すはず

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 13:10:13.48 2BGq9HUY0.net
うちは逆だったけど原因はAdblock originのフィルターだった

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 15:18:30.57 c/jmTxN90.net
>>578
俺も時々そうなるが、拡張子と中身が違う時にそのエラーが出る。
中身.pngなのに拡張子が.gifとかその逆。
動画は知らん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch