5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144at SOFTWARE
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:41:12.03 gA1Ipzgp0.net
質問者用テンプレ
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【  エラー   】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら~~~というエラーが出て落


3:ちました」とか、 具体的に何が起こったかを書くこと。 回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。 また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、 「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。 そうしないと回答者は確認できない。 俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。 http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif うまく説明できないなら、スクリーンショットをうpするのも手。(PrintScreen) 以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。 http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって ポップアップ表示できる 例 http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100



4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:41:57.34 gA1Ipzgp0.net
■スレタイ置換まとめ■
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれカッコ「」はいらない
カッコの中身を■を外してコピペする
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されてコピペできない文字になってしまうため)
適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意
余計な文字が入っても、削っても、アウト
さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ
URLリンク(www8.plala.or.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:42:35.23 gA1Ipzgp0.net
関連ツール、スキンなど
skin30-2L++
URLリンク(sites.google.com)
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
URLリンク(megalodon.jp)
Movelist Search for Live2ch(板移転で追尾失敗した既得ログを救出するツール)
URLリンク(megalodon.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:43:43.55 gA1Ipzgp0.net
正規表現例など
それぞれコピペするときはケツに半角スペースが入らないように気をつけるように
>>3を一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現はいらない

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:35:46.18 KuEwOZbE0.net
>>1

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:39:33.91 4sa5eMwD0.net
ここは、保守した方がいいの、しなくてもいいの?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 10:23:04.89 0RTvk/Mo0.net
ゲロは無毛

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 16:19:19.10 l0qikxsX0.net
>>1
スレ立て乙!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:17:19.18 tBZSpECP0.net
いっちょつ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 02:31:48.08 HO5Ez2iq0.net
おっつ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 07:53:44.31 H2R/Psd50.net
>>8
マジか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 08:03:54.99 w7vXD/nJ0.net
本スレあげ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 17:41:18.56 EqPHgX0Y0.net
まぁ何だ。
次スレからはスレタイに(旧Live2ch)って付ければいいんじゃない?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 18:20:29.27 cTTGFTH80.net
付ける必要がない
Live2chはもう使えないんだから、ユーザー自体がいない

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 18:39:47.44 f+j26Hyf0.net
前スレで1レスもなく唐突にスレ立てして消えた>>1は何者だよ(すっとぼけ)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 20:24:51.28 05x0YaGh0.net
使えないって言っても、exe名はそのままだから。
1に書いてあるからいいけどね。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:51:21.52 yaw1ysSl0.net
自治虫、死ね。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 07:52:51.98 Ktdp3I4c0.net
また見れなくなった

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 12:40:51.95 QcU/jxIE0.net
IEコンポーネントだけどIE排除されたらどうなるの

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 01:30:48.37 D57I3Uo80.net
知らんのか
メンテが始まる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 06:47:33.11 alJhGUAk0.net
ヒュー

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 07:30:10.72 MDuCT+dw0.net
前スレで書き込めなくなったと言ってた者だが
なんか初めて見る書き込み確認が出てきて書き込めた
見捨てなくてよかったぜ。なんだかんだ13年使ってて愛着あるからな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 19:11:20.62 ZOH7Id5j0.net
先生……もっと普通の広告が欲しいです……
なんでソシャゲとかアダルトマンガとかばっかりなんですか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:05:12.55 pBGyuK0S0.net
キモグロい広告じゃなけりゃいいよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 13:29:33.03 znjMVJW60.net
ツイッターリンクとかアプリ仕様で開くようになっちゃったんだけど?
ブラウザ仕様で見慣れてるから見づらい

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 13:44:12.69 i78dPv7R0.net
それはwin10のせい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 13:47:00.78 6oIdFQDs0.net
アプリ仕様とかブラウザ仕様とかって何のことだ?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 15:45:56.80 E9vtN07n0.net
>>26
ここで設定しろ
URLリンク(i.imgur.com)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:22:15.56 Ij71Ceuh0.net
いっこうにAPI認証しないので終了させようとしたら
「API処理中です。しばらくしてから終了してください」
と終了させない欠陥仕様なのは、制作者が低脳だからか

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:33:41.83 z5K/tWIx0.net
お前の母ちゃんを妊娠させた親父ほど低脳ではなさそうだよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:31:59.27 KICpuX1a0.net
APIがどうたら、は認証サーバー側の問題で別にLive5ch側でどうにか出来る事じゃないよね
「しばらく�


34:メて」と言われたなら素直に従えば良いだけだし



35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:41:12.15 BW3KdCmA0.net
相変わらず煽りに弱い作者

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:43:26.96 tfV3ieFv0.net
JKだしし仕方ない

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 00:42:03.94 xGWVzw270.net
まじで?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 01:56:35.77 pDxCu+ce0.net
15年前からそうだよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 02:33:29.85 N8dRyIMg0.net
>>30>>32
2時間くらい待ちつつ更新しても認証されず閉じれないってのは数回あったな
強制終了して即立ち上げ直したら普通に接続されたから、Live5ch側になんかの不具合は起こってたんだろうけど
まあ滅多に起こることじゃないからどうでもいいな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 17:41:32.21 A6LO7R4u0.net
>>36
15年前からJKで今もJKって何年留年してんだよ!

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 02:31:38.45 b4U9AOo40.net
同学年で6年留年すると強制退学だから今高3で14回目でしょ(明晰)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 03:09:07.04 jmRBmBkz0.net
ベストキッドの特訓と一緒
入学と自主退学を交互にするの

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 00:37:34.54 2w3w6wrg0.net
スレ取得中に×で閉じようとするとゾンビウィンドウみたいに立ち上がってくるlive5chなんだが
立ち上がった後に、既に開いてたスレを再度開こうとすると”既に開いたスレッドです”ってなる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 00:42:06.14 jCijw/7X0.net
スレ取得中に×で閉じなきゃいい

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 06:32:11.12 kKBnlIbG0.net
実況中に15回だっけ?自動ロードして書き込みがないと止まる仕様
再読み込みボタンで自動ロード機能を復活するようにして欲しいです

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:54:00.55 l7+jsOiU0.net
●買え

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:57:40.96 AoqJ4BLM0.net
そんなにゆったりとした実況なら取得間隔開けりゃいいじゃねーか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 19:33:07.48 HhEbenWw0.net
いちいち設定に入るくらいなら今のまま我慢する

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 23:10:08.83 tbKkSiT+0.net
専ブラでimgur見れなくなった?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:13:56.31 TWaybVX60.net
っぽいね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:29:52.54 UydMR3rM0.net
5ちゃんみたいな使い方したら負担大きい罠

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:37:16.84 qzrQkqc/0.net
マジか
URLリンク(i.imgur.com)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:38:02.26 jL7nG0wo0.net
普通に見られるな。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:38:12.94 qzrQkqc/0.net
V2C+だが見れるじゃねーか

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:38:49.26 AHpLChuZ0.net
画像で笑う

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:47:18.76 sQ2Tl4cA0.net
それよりgifを何とかせえと

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:53:39.75 UydMR3rM0.net
XPぃいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:56:42.17 qzrQkqc/0.net
249 :名無しさん@避難所 :2018/08/31(金) 00:30:30
imgurがhttps接続でSSL3.0という暗号化方式を使えなくしたようです
そのためしたらばのhttps対応前のパッチを使ってる場合は
Javaが古いとimgurの画像を表示できなくなる可能性があります

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 04:19:14.79 fpZgZDjl0.net
chmateみたいにスレに貼られた位置情報のついた画像をグーグルマップ上に表示させる機能ってないの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 09:25:36.37 CikVPQE50.net
書き込みログを見ると
それまでUTF-8
ある時期からシフトJISになってしまっているのですが
設定でエンコードを指定できるんですか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 10:38:42.88 iepxM52P0.net
書き込みログを開いてたときに上書き保存して、そのとき自分でUTF-8で保存したんじゃないの?
普通shift-jisでしか保存されんよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 18:21:01.40 DvjDtckw0.net
スレリンク(news板:10番)
こいつNGするのに指定するワードが
× <b>帝王</b>(チベット自治区)<b>
× 帝王(チベット自治区)
○ 帝王</b>(チベット自治区)
何故なの?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 20:53:45.40 sf+suOPp0.net
>>38
JKも15年経てば女子ではない件

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 21:23:33.38 VAvkwsKQ0.net
永遠の17才

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 23:49:04.36 bfyXrBf50.net
あれ、imgurlが普通に表示される様になったぞなもし >XP SP3&1,52

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 00:12:10.96 G28ZRROB0.net
>>60
datかソースみりゃ一目瞭然
URLリンク(cgi1.plala.or.jp)
URLリンク(o.8ch.net)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 00:57:41.60 YZf5LfiC0.net
あぼーんと透明あぼーん使い分けたいぞなもし

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 10:55:05.59 uORuufba0.net
>>57
無い。
スキンとかツールで出来そうだけど(自分は無理)、必要は発明の母だ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 14:13:41.24 6R5rydzi0.net
twitterのURLをクリックした時にtwitterアプリが立ち上がってしまうんだけど、
通常のブラウザで開かせるようには出来ないのかな?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 15:39:52.95 mfK1DLeK0.net
>>67
>29

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 15:45:40.10 6R5rydzi0.net
>>68
有難う!
なるほど、IEコンポーネントを使っている関係か。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 15:31:27.42 AsFDfVgA0.net
質問です。お気に入りを板として開くにはどうすればいいですか?

73:70
18/09/04 15:39:05.29 AsFDfVgA0.net
自己解決した

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 18:03:19.37 XPkh1u/b0.net
skin30-2L++にワッチョイNG機能つけてくれんかな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 19:27:18.79 aRnXECpQ0.net
誰かえろい人live2chライクなブラウザつくって!><

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:14:03.63 sEMLUWro0.net
live2chライクなブラウザがlive 5chだよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:16:54.28 AsFDfVgA0.net
お気に入りの文字を大きくする簡単な方法ってありますか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:58:23.90 AsFDfVgA0.net
書き込みを中止するときに一気に消去するにはどうすればいいですか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 21:04:23.10 2s1vOxUj0.net
>>76
shift+backspace

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 21:28:58.61 AsFDfVgA0.net
>>77
サンクス

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 09:43:23.97 vB/sicTs0.net
>>75
レス痴漢

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 08:07:02.00 aI4xyBXX0.net
XP→10にログを移行したいんだけど
logフォルダだけじゃなくてlive5chフォルダの中身を全部コピーして置き換えるのですか?
Program Files配下以外にインスコして下のHPを参考にしてますが
全部置き換えて大丈夫なのか心配です
URLリンク(cgi1.plala.or.jp)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 13:38:46.61 RpN6tSJj0.net
レス番左クリックで一発あぼんはできるけど
ワッチョイでそれができないのが残念。
回線変えて自演してる荒らしはIDもコロコロ変わるが
ワッチョイ見ると一定期間ずっと同じなので、
そこで即あぼんできれば便利なのに
手動しかないのか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 17:00:48.14 n0Xz8foN0.net
>>80
logだけで

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 17:36:42.18 Xhe2xTSM0.net
ブラウザのアドオンのように、skinの代わりにユーザがプログラムやスクリプトを
使えるようになるといい。
でもすぐ悪用されるでそれのセキュリティチェックが必要になる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 16:01:09.23 20OxU+0G0.net
これでスレ立て機能使おうとすると左下に
クッキー確認
って注意出て立てられなくなってしまった
なんでだ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 22:50:13.02 4dRiUaCS0.net
どこの板?URLを
あとLive5chのバージョンは?
というかテンプレはCtrl+P使ってくれ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 22:51:11.47 4dRiUaCS0.net
テンプレは→テンプレか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 08:23:04.84 s1SqyX7S0.net
IDが出るスレでID出さないようにしてるやつ、どうやったらNGに出来る?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 08:50:41.08 .net
NGどうぞ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 12:45:07.82 PqGCQCSy0.net
NGワードが上手く機能しなくて困ってるんだけどどうすればいい?
例えば
Slot >>1>>1>>1>>1チンカス>>1>>1>>1>>1チンカス
という文字列をNGしたくて「1チンカス」でNG入れても仕事してくれないけど「チンカス」に絞るとNGできる
正規表現の方に入れてみても無理でした

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 15:34:59.09 +QSV+d/A0.net
>>89
ソース見れば「>>1」部分がそのまま使えない事が判るよ
なので困った時はスレのソース見て判断

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 15:45:35.92 AAkfFS2V0.net
>>90
NGできましたありがとうございます!!!!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 18:27:12.51 QaSCjqGa0.net
>>87
>5

95:87
18/09/09 18:43:39.56 s1SqyX7S0.net
>>92
ありがと

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:53:48.15 eLl9sSWF0.net
危うくチンカススレになるところだった

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 17:28:17.68 j9W+B/CK0.net
NGワードに指定しないのにあぼ~んになる
どぼじて?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 18:10:57.70 rJjMSjXy0.net
設定-オプション
→NGワード
→本文タブ
→本文NGワードが含まれるレスを書いたIDもNGにする
→チェックを外す

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 18:27:30.62 QomyFpFh0.net
>>95
空行

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 19:20:31.55 s2axeVxh0.net
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 black_oreの改造品
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19104 Flash:30,0,0,154
【 Windows 】 Windows 8.1 Pro
【 OS詳細 】 6.3.9600 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 OS標準装備
【  不具合  】 レス数が極端に大きいスレで表示がおかしくなる
【  エラー   】 特になし
【詳しい内容 】 下記を読み込むと発生
けものフレンズ 1909匹目
スレリンク(anime2板)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 19:21:43.98 s2axeVxh0.net
上記スレ間違ってました
下記スレです
けものフレンズ 990匹目 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(anime2板)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 19:43:00.59 N+X51XwR0.net
>>99
ブラクラ注意
レス数: 23394

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 20:42:26.85 9mn7duYR0.net
どうやったらそうなるんや

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 22:44:28.74 s2axeVxh0.net
一時期レス数制限解除されたのがそのまま
容量Overになるまでレスできるのが残ってる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 23:44:36.77 8Mw6zEtC0.net
前に実験したら15000ぐらいまでしか表示できんかった気がする

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 12:36:33.93 JXFlBNU40.net
ワッチョイであぼ~んになるな
指定してないんだけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 05:43:27.78 ZUjRwTn30.net
スレッド内検索の時に該当する語句が中央に来るようにして欲しいな
いつも一番下部でみづらい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 05:59:21.89 ukSl+Ccc0.net
>>105
それな
該当文字が1行目にあった場合に2行目以降がいちいちスクロールしないと見れないから
パッパッパッと順番にどんどん見られない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 08:16:06.52 mHIQIeHj0.net
live5chだけの症状なんだが
5chのどの板にも書き込めず、pinkbbsには普通に書き込める
これ何が原因かわかる?
火狐クロームJane等では書き込めるから、場合によっては乗り換えなきゃならん

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 08:52:43.47 apLGVoUD0.net
インスコし直したら?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 11:05:07.70 kGFcRBOB0.net
インスコだとよ
池沼

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 11:10:47.83 5T51gifp0.net
どっちがだよw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 11:22:04.58 fAYq1Hu00.net
>>107
>5chのどの板にも書き込めず
こういう書き方されても状況が分からんのですよ
書き込もうとするとどうなるのか具体的に
UA使って規制されてるんだろうな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 13:27:52.88 mHIQIeHj0.net
左下のdat取得正常終了ってあるじゃん
そこ、通常だと書き込み押すと「書き込み中」→「うんたらダウンロード~」→「dat取得正常終了」のところ
「書き込み中」→「・」になる。本文も残ったまま
規制受けるような覚えないんだがなー
インスコは当然試した

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 22:56:54.25 rUbVmli50.net
この板は移転したような気がしますって表示されてスレッド一覧が取得出来ないな
IEでは無問題だから専ブラだけの問題かな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 23:21:27.82 g/6l46+b0.net
適当なアルファベットと数字の羅列の荒らしをNGにしたいんだけどどうすればいいのかな?
(?s).{500}
にしてみたけど日本語でちゃんとした記事とか貼ってある長文の書き込みもみえなくなった

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 23:32:20.15 g/6l46+b0.net
>>114
解決した

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 08:52:07.91 jjdIyxpZ0.net
ここ数日ナントカ投資法の広告が出るようになった
そんなところしか金を出してくれないんだな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 09:55:25.38 Gu3cXKEk0.net
2ちゃんの時代からこの掲示板の広告なんていかがわしいものばかりだったじゃん

120:113
18/09/14 13:46:06.50 KFusYZWs0.net
Jane Styleを試したがこっちは問題なし
スレッド一覧の取得が出来ないのはLive5chだけか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 14:18:45.80 pHmfzeSn0.net
じゃあJane Style使ってろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 14:22:43.61 KFusYZWs0.net
>>119
何でキレてんだw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 14:40:25.56 8VbG8m7/0.net
切れてるか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 14:46:25.69 VbCApgnp0.net
>>120
ば~か あ~ほ まぬけ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 14:46:35.05 8VbG8m7/0.net
>>118
板一覧がURLリンク(menu.2ch.net)になっててなんJで>>113になってるんじゃないの?

126:113
18/09/14 15:38:09.99 KFusYZWs0.net
原因分かったわ

127:113
18/09/14 15:39:32.45 KFusYZWs0.net
レジストリをバッサリ削除したら治った

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 17:20:35.44 02fec1RP0.net
書き込み欄に書き込んでる最中に、いきなり書き込みのフォーカスがモニターの左上に飛ぶ事がたまにあるんだけどおま環?
ちなみにOSはWindows


129:8.1



130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 19:42:03.55 fp5udvcc0.net
何はともあれ、直って良かったね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 22:35:05.39 hg3dtqq20.net
レジストリ・クッキー・キャッシュはブラウザ系ソフトの三大疑ってかかる要因だな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 15:29:15.22 DMn5oOAO0.net
>>117
専ブラ使い出して見なくなったけど昔はアダルト系の広告だらけだった気がするな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 00:07:21.11 GGiU0l7s0.net
リンクでCtrl押しながら画像をポップアップすると
時々その画像のウィンドウが固まるんですが仕様ですかね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 02:01:14.22 Fstx19AY0.net
ワッチョイ+IDスレでワッチョイ+ID隠しのレスをNGにする方法ってありますか?
ググっても出てこなくて

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 16:06:34.28 ivB96Jw70.net
>>131
このスレを「IDなし」で検索

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 19:21:30.40 9e1mcmsS0.net
>ワッチョイ+IDスレでワッチョイ+ID隠しのレスをNGにする方法
他のスレに影響しないようにはできない。
単純にIDなしをNGなら>>132

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:49:46.64 NUKRfBLB0.net
スレ一覧から、連続してタブを開いていくと、フリーズするのですが
解決策はありますか?
感覚を開けずに読み込んでいくとフリーズするようです

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 01:31:19.57 wuBgoKrJ0.net
けろは今2.00に向けてC#を猛勉強中なんだよな?期待していいんだよな?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 09:50:25.97 3pN6QSK20.net
「最近読み込んだスレッド」が消えてしまった。
全取得スレッドは残ってて再読込してみても
「最近読み込んだスレッド」で表示されるのは数スレだけ。
どうなってしまってるのでしょう?対処法は?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 10:34:46.44 QS2woFXR0.net
「web error-2147012851 この証明機関は、無効か正しくありません」って出て
スレ一覧が見られない
FAQに無かったんだけどこれどうしたらいい?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 10:49:13.08 VGodovio0.net
質問なんですがF11の次スレ候補を探すっていう機能は技術的にはどうやって探し当てているんですか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 13:18:48.72 O6lIAyZ40.net
VBで作られてるんだっけ Live5chは

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 11:29:36.15 hJoU2GEG0.net
閲覧履歴(最近読み込んだスレッド)からDAT落ちスレをまとめて削除する方法はないでしょうか?
スレ選択ペインで複数選択できないみたいで

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 04:38:02.16 z22w+H770.net
多趣味なので巡回スレが多くて、いつも見ているスレとニュース系板を「最近読み込んだスレッド」または「現在開いているスレッド」で一括で見ており
「更新チェックorスレッドの更新(F12)」で更新して巡回しているのですが、スレッドが98個になると99個目が『これ以上タブは開けません』と表示され拒否され開けません
[設定]→[動作2]→[スレッド倉庫上限]を各150や200にしても変化がありません
[設定]→[その他]→[お勧めできない複数行タブを許可する]にチェックを入れてもタブは多段になりますがやはり開けません
他にどこか設定箇所があるのでしょうか?
それとも「最近読み込んだスレッド」や「現在開いているスレッド」で99個以上スレッドを開くことは不可能なのでしょうか?つまり巡回している板を一つ一つ開いて更新して見ていく方法しかないのでしょうか?
とても基本的な質問で申し訳ありません、styleから移ってきてまだliveの仕様に全然慣れてなくて・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 06:42:39.63 oqM9J4SE0.net
2chmateみたいにNGワードを板単位で設定することはできませんか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 11:02:15.74 R3A8ENF70.net
このレスのワッチョイを


147:NGワードに追加 を追加して欲しいわ



148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 12:27:03.38 MQ0XUGZI0.net
広告が鬱陶しいのでRonin買ってるけど
これまではID・PWの登録だけでログインしなくても広告が表示されなかったのが
昨夜あたりからログインしないと広告が表示されるようになった
ログインしたまま書き込むとスレによっては[上級国民]とか表示されて印象が悪くなるので
何とか元に戻らないものかと…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 15:03:04.44 R3A8ENF70.net
上級国民がなんなのか分からなかったが浪人なのか
まあレス置換で何も表示しないようにしてるが

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 16:22:33.95 .net
浪人持ちなら無しでレスすればいいやん

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 16:33:35.70 iPTwpo6j0.net
>>146
読解力ゼロな奴だな
広告は消したい
ログインした状態で書きたくない
だがログインしないと広告が表示される
という話じゃん

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 16:39:14.07 WpPsrB1Q0.net
Ronin買っている時点でアホやん
バイナリ弄れよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 01:15:56.67 nzZa+dst0.net
浪人の書き込みは購入した時の個人情報とヒモ付けされて保存されるから嫌なのか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 05:39:20.09 39faZzca0.net
>>149
>ログインしたまま書き込むとスレによっては[上級国民]とか表示されて印象が悪くなるので

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 09:33:26.83 p4SuFziA0.net
ここに何度願望書かれてもね
朝鮮人かよ、しつけーわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 09:48:53.68 IrE6ACZ60.net
>>144だけど昨夜あたりから元に戻った
APIエラーが出るスレもあったので5ちゃんのシステムが不安定だったっぽい
お騒がせして申し訳ない

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 09:49:39.71 knN3k9et0.net
質問は答えないわ要望は答えないわ
やる気あんのかよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 10:18:19.01 sa8QD+640.net
じゃあおまえが作れ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 11:59:31.43 tvYpUO1K0.net
>>143
ワッチョイスレでワッチョイ消してるレスをNGにする設定も欲しいね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 23:14:27.32 V94ZShyw0.net
そういえば邪魔死多のAPI提供が停止中なだけでブラウザ自体は作れるんだよな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 01:24:51.81 vZLZfklz0.net
ソース公開してくれたら機能追加ぐらいやってやってもいいのだが…
ゼロから作る気はせんな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 02:05:01.02 9h9uTzaP0.net
API使用する規約でオープンソースあかんらしいぞ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:47:17.60 USzGczck0.net
live5chを立ち上げた時点で「接続エラーでAPI認証に失敗しました」
左側のペインの各板をクリックしたら
「subjectをダウンロードします」からの
「whb error -2147012851 この証明機関は無効か、正しくありません」
で板が読み込めないんだけど
どないなってますのん?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:05:34.17 t12hAHZ50.net
>>159
URLリンク(cgi1.plala.or.jp)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 16:32:44.05 bzYI37Vc0.net
速やかにfaq貼れるのはげろだけ
間違いなく見てるから>>160に要望なり文句なりぶつけましょう

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:32:02.70 t12hAHZ50.net
おいおいgeroタソ認定って
お前らFAQも読んでないのか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:54:39.30 oFx3Hs4p0.net
読んでるやつは書き込まない、それで解決するんだから
読まないやつが書き込む

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:02:34.35 j4kNdwkw0.net
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19129 Flash:29,0,0,171
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 AVGFREE
【  不具合  】 スレ立てできません
【  エラー   】 「書き込みレスポンス 2796」→「■書き込み確認■ 書き込み&クッキー確認」→「書き込みレスポンス 2796」繰り返し
【詳しい内容 】 


169:↓ スレ立てしようとすると「書き込みレスポンス 2796」と表示され 次に「■書き込み確認■ 書き込み&クッキー確認」と出てスレ立てできず 新規スレッド作成ボタンを押すと再び「書き込みレスポンス 2796」以下繰り返し レスはできるがクッキー確認を繰り返すのでスレ立てだけができない クッキーは許可してあります 何かよい解決策がありましたら



170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 02:47:11.69 aHFttPid0.net
>>159絡みかな
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19129 Flash:31,0,0,108
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - Err Ronin - Err BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【  不具合  】 APIエラー(起動時)並びに浪人ログインエラー
【  エラー   】 APIが認証できません 及び Roninにログインできませんでした
【詳しい内容 】 
浪人での書き込み数が多い場合に頻繁に発生する「残酷な熾天使(Ruthless Seraph)」回避のため、
実況時にエラーが発生した場合に別の浪人に切り替えることがある。
今回も実況書き込み数過多だったのかエラーを起こした浪人に変えて別の浪人に差し替えを行おうと再ログインした時に発生
具体的にはまず浪人へのログインが出来なくなり、次にlive5chを再起動したところAPIエラーも発生(浪人エラーは継続)
結果的解決策となったのは、まず浪人を起動時にログインしないようにした上ログアウトしてlive5chを再起動
次にAPI認証が確認出来たら浪人のログインを試してみる→この時ログインが出来た
ただしこの行為はエラーが発生してから数分以上経ってからのものであり、実際にすぐこの方式で解除出来るかは全くもって不明
また、その前に一度PCの再起動を行っている(再起動のみの時点ではエラーは直らず)
5ch側の規制ではなく、現に標準ブラウザ、またJane Styleを代用した場合通常の書き込み・ログインしようとした浪人での書き込み何れも成功した
同様のエラーが過去にも1回起きておりその際も四苦八苦した

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 03:12:19.07 aHFttPid0.net
>>165追加
ちなみに再起動後はroninをF7でログアウトして書き込むと広告が発生する(いつもはログアウトして書き込んでも出ない)
ログインすると消え、またログアウトして書き込むと出てくる(ログアウトするだけでは出ない)
一度消してさらに再起動すると出なくなる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 08:15:47.55 efbCeVi+0.net
んー?
>>112だがいつのまにか書けるようになってるな
なんだったんだか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 09:18:30.25 sDPzkIyQ0.net
だいたい鯖のせい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 01:09:51.13 AeZKfRst0.net
最近やっとニコ動のurl貼れるようになったのか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:30:22.96 Rwz5MbNG0.net
てs

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 17:47:42.85 bAhYf8ig0.net
Live5chでスレ立てられず
ブラウザ(Chrome)なら立てられるんだけど
理由は何なんだろう

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 18:33:41.57 ItTp2mKZ0.net
どんなエラーメッセージが出る?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 19:55:06.28 bAhYf8ig0.net
確か「しばらく待って」的な。
でもブラウザなら立てられたんだよね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:31:43.35 XTLL0pX00.net
1レスだけで画像貼ってるやつをNGにしたいのだが・・・
3レス以上書き込んでるIDはNGにしないって

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:53:05.10 sd8WbBAE0.net
意味がわからん

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 05:10:26.93 gNES5ctq0.net
IDころころして
荒らしが書き込みしてる
で、この荒らしは1レスだけしか書き込まないからNGにして
荒らし以外は3レス以上書き込むのでNGから外す
っていみかと

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 08:31:36.66 1flLRi3m0.net
そんな機能誰も望まないから無理ですわ・・・拡張子で画像全てNGにでもしたら

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 10:49:59.27 QJKWheb10.net
>>176
だとすると荒らし以外も3レス目書き込むまではあぼーんされちゃうわけだろ?
いいのかそれで?
と言うか少しくらいの荒らしはスルーしろよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:51:47.85 vMy5v5qG0.net
国内の提携市の特産はNGで韓国のはおkってので静岡の方も揉めてたな
総務省狂っとるわ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 18:33:40.94 ykFAyDZF0.net
>>178
少しじゃないんだな
このスレ
スレリンク(download板)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 18:44:54.36 QJKWheb10.net
>>180
どのレス?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 20:28:30.50 ykFAyDZF0.net
>>181
464 462
458
437
265 264
224
221
219
こんな感じ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 08:35:03.52 C6MRQ/dX0.net
浪人の人の書き込みが表示されないんですけど、表示させる方法はありますか?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 09:41:35.13 77Wp8M+Q0.net
skin30-2Lpp入れてるよね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 09:45:41.76 C6MRQ/dX0.net
>>184
はい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:16:12.61 77Wp8M+Q0.net
skinフォルダ開いてstyleをメモ帳で開いて
hideNoSlip
hideSenior
hideNoID
辺りのtrueをfalseに

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:53:48.15 C6MRQ/dX0.net
>>186
styles.jsとstyles_.js があったけどどっちもやっておきました
ありがとうございます

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 18:20:26.14 mpywsLWM0.net
キングソフトっていうセキュリティソフト入れたら
live5ch見れなくなっちゃった
(更新履歴とかは反映されるけど本文や広告が表示されなくなった)
んですが、どしたらいいの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 19:03:51.04 qFnYRWDn0.net
ログ整理したら広告枠下の更新チェックお気に入りが空白になって確認しなくなっちゃった
更新チェック最近読み込みだとお気に入りスレ表示されて更新もわかるけど気持ち悪い

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 12:24:34.12 O8aCDUWt0.net
>>188
そんなゴミソフトなんか入れるからそうなる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 15:06:08.34 W+cmgvnI0.net
>>188
セキュリティソフトで許可設定をすればいい
>>189
書き込み欄を少し上に引っ張って広げると出て来る>広告欄有効設定(右下の)
更新チェックは、レス表示欄のタイトルが書いてある濃い灰入りの所をクリックすると板一覧に変えられる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 15:27:08.39 Ocb6u44J0.net
>>191
189ですが結局お気に入りを一度外して入れ直したら直りました お騒がせしてすみません

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 16:02:22.47 gL18u+9P0.net
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 skin30-2Lpp Customize
【 IE & Flash 】 IE:11.285.17134.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.17134 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 COMODO
【  不具合  】 レス表示欄のフォントの大きさ、書体の変更
【  エラー   】 変更できません。
【詳しい内容 】 
URLリンク(arima-yama.com)
上記のサイトを参考にしています。
デフォルトスキンではHeader.htmに<style type=”text/css”>*{font-size:17pt;}</style>を追加したら変更が出来ました。
skin30-2LppではHeader.htmに記載がありません。
どうやってレス表示欄の大きさフォントを変更するのでしょうか?
jane styleより動作が安定しているのにスキンの数が少ないのは何故ですか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 16:23:27.12 LBKne4wK0.net
>>193
フォントの大きさ変更ならCtrlキー押しながらマウスホイール回転させれば変わる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:00:00.53 k6yCAK0/0.net
>>193
styleフォルダのstyle_forAA.cssでレス表示欄全体をMS Pゴシックの12ptに指定してるのを参考にすると
font-size指定のあるstyle_forAA,small,line,line2以外はstyle_base.cssの最初に
/* レス表示欄全体 */
body{font-size:17pt;}
を記述すれば他のスタイルには全部反映されると思う(/* レス表示欄全体 */はなくてもいいけど)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:19:01.99 k6yCAK0/0.net
あとsetting.sknの#PopupFontSizeと#PopupFontも変更が必要なのを忘れてた
レス表示欄全体のフォントの変更なら上の所にfont-family:"フォント名";を追加で
レス本文のみ変更だとstyle_base.cssの27行目にある/* レス本文 */の次の行にfont-family:"フォント名";を追加で
フォントの変更はできるはず

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:57:47.56 iar+21T10.net
機能要望
自分が書いたレスがどれだかlive5chが覚えてくれていて、
自分に対するレスは全文を赤文字で表示するみたいな機能がついたら便利と思う

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:03:47.42 lL0fHiwO0.net
スレなんて落ちたら終わりだ過去を振り返るんじゃない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:27:53.01 L0yBb4xz0.net
実況用に開発されたことを忘れてるやつの多いこと

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:30:58.90 N2g+x24g0.net
つまり非実況ユーザーの方がマジョリティというわけだ( ・`ω・´)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 06:46:40.93 DIAu7Q+10.net
(他の専ブラから移ってきたけどlive5chの実況は使いづらいなんてここでは言えない)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 07:25:51.15 ZP2OgQGe0.net
「アメリカで最も不健康なメニュー」2016年版
URLリンク(forbesjapan.com)
1:ホール・ホッグ・バーガープレート
URLリンク(d1kls9wq53whe1.cloudfront.net)
URLリンク(media.nbcsandiego.com)
ホール・ホッグ・バーガープレートは、ハンバーガー、サラミ、ソーセージ、ベーコンに生ハムと、
肉類だけで1ポンド(約453g)以上。そこに4種のチーズとガーリックマヨネーズがトッピングされ、
さらにサイドとしてフレンチフライとオニオンリングが添えられている。
総カロリーは2,850kcal

2:フライドチキン&ワッフル・ベネディクト
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
チキンポットパイ(2人前)に棒状のバターが2分の1本、メープルシロップが4分の1カップという、
油(脂)と糖分でできているかのようなこちらのメニュー。総カロリーは2,580kcal

3:ショートリブ&チージー・マックスタック
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
サンドイッチの具材に野菜一切無し…!断面図からわかる通り、マカロニチーズと牛バラ肉を
サワー種のパンで挟んだ、まさに炭水化物祭り状態の巨大サンドイッチなんです。
さらにフライドポテトが添えられており、総カロリーはなんと1,910kcal

4:RT44グレープスラッシュ・ウィズ・レインボーキャンディー
URLリンク(i.dailymail.co.uk)


208:70_calo-a-27_1470158596467.jpg およそ970kcalのいわゆる「飲むキャンディー」です。写真ではわかりにくいのですが… 1.3リットルのこのドリンクには、なんと約300ミリリットル相当の砂糖が含まれているんだそう。



209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 07:27:04.90 ZP2OgQGe0.net
5:デザート・ナッチョ
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
総カロリー2,100kcal、砂糖はティースプーン30杯分、飽和脂肪は64g。
「シナモンと砂糖をまぶしたトルティーヤ・チップスにアイスクリームとチーズケーキを乗せ、
チョコレートとカラメルソースをかけた」このデザートは、膵臓に過度な負担をかける。

6:マルコズ・ミール・フォー・2
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
色々選べるが、どれもハイカロリーものばかり!

7:クレミニ・ポーク・シャンク
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
ロマノズ、と言えばこのCremini Pork Shankという料理が代名詞というほど、人気があるメニューのようです。
が、写真の通り、おいしそうではありますがお肉!油!という感じでコッテリ胃にもたれそう…。
カロリーは1800もあるそうです。

8:ジャイアント・チポトレ・チーズステーキ
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
「食べれば元気になること間違いなし」というキャッチコピーがついている、このサンドイッチの長さは
なんと約35センチもあるんだそう。総カロリーは1,850kcal、4,330mgの塩分を含んでいるという危険なサンドイッチなんです。

9:Build Your Sampler
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
APPETIZERS&BAR SNACKSメニューの中から、2品選ぶと9ドル49セント、3品選ぶと12ドル49セントというお得なメニューです。
お酒のおつまみになりそうなものが多いので、どうしても脂っこい料理が中心となってしまいますね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 07:28:47.80 ZP2OgQGe0.net
↑これ、一番初めのハンバーガーの画像しか埋め込み・ポップアップできないのはなぜですか?
画像枠とXが並んでます

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 07:40:21.98 R5eejESC0.net
>>201
他の専ブラより使いにくいというのは初耳だが、参考までに移行前の専ブラは?
それと、Live5chでもっとも使いづらいと思う点は?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 16:48:49.53 8Mwj30VG0.net
>>195-196
詳しく書いて下さってありがとうございます
サイズに関してはレス通り設定したところ反映されました
しかしフォントが反映されません
>レス表示欄全体のフォントの変更なら上の所にfont-family:"フォント名";を追加で
style_base.cssに追加すればいいんですか?
/* レス表示欄全体 */
font-family:"フォント名";←に追加したらサイズも変更できなくなりました
body{font-size:17pt;}
又/* レス本文 */の次の行に追加してみましたが反映されませんでした

Jane Styleのスキンでは有志の方が公開してくれたショボーンスキンという可愛いスキンを愛用してたのですが
Live5chではそういった見た目を重視したスキンは配布されてないのでしょうか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 19:45:54.11 poo58Srs0.net
*{font-size:17pt;}
なら


214:。



215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 04:50:24.64 JztHOYR60.net
NGワードが反映されないんだけど俺環なのかな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 04:58:31.66 fXhkv9Du0.net
ログ消せ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:14:40.03 vOlNJO0D0.net
>>206
レス本文のフォント変更はこのFAQの「スキン側でフォントを設定する方法」にもある
URLリンク(cgi1.plala.or.jp)
なのでfont-familyの追加は以下のような記述のつもりでした
/* レス表示欄全体 */
body{font-family:"DHP行書体"; font-size:17pt;}
/* レス本文 */
dd{word-break:break-all; word-wrap:break-word; font-family:"HGP創英丸ポップ体";}
両方書くとレス表示欄全体よりレス本文や/* レスタイトル -> 日付/ID */の指定が優先される
日付とIDをMS ゴシックに指定してるstyle_black.cssと指定してないstyle_IE.css
URLリンク(i.imgur.com)(上の記述のフォント指定で表示)
スキンの見た目はskin30-2Lppはcss次第なのと配布サイトが消えてたりで現存してるスキンは少なめ
Default系は>>1の配布サイト ▽関連ツール、スキンにあるskincnv100.lzh (11KB)で
かちゅスキン変換すると使えるのもある

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:35:34.51 iCEyGEHe0.net
夜中に電源入れたら赤文字の「ログ消せ」で埋め尽くされてまじびびった((((;゚Д゚))))

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 16:42:51.81 MUkuNKT50.net
>>208
左上の
(´∀`)
 N G
ボタン押してないんじゃないの?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 22:34:57.78 iCEyGEHe0.net
オールスター感謝祭書き込めんわ(´・ω・`)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 22:38:28.12 pRWR29Uv0.net
ハバネロ食うからだよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:31:48.32 HK4+SpCB0.net
>>212
それだ!!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:32:21.39 HK4+SpCB0.net
すまん上げた

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 02:03:01.23 L88iZfJC0.net
5ちゃんブラウザで、書き込んだ奴のホストが表示されるようなブラウザないの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 02:06:59.49 UD/WQH7a0.net
サーバ側が送ってこない情報を表示するのは無理なんじゃね?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 05:02:22.57 yATe0GVs0.net
常に他人がフシアナさん状態ってこと?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 07:47:32.80 4QObPtAd0.net
ブラウザはないけど、最近そういうスレはあるな。
ワッチョイのIP表示とかいう。
絶対書き込まないけど。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 08:11:21.54 OIaMNvrM0.net
最近というか結構前からだがw
最近の状況で言うなら、管理人設定人不在だから、ワッチョイ設定もできんだろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 12:48:27.61 Wye8EIIl0.net
2chMate終了。規約違反でGoogle Playから削除。書込み情報をGoogleアカウントと紐付け販売していた為
スレリンク(liveplus板)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 13:12:58.13 IF+Edw840.net
>>222
Live5chの話題じゃない時点でスレ違いだし
Androidアプリの話題の時点で板違い

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 13:36:59.93 TKUGmORh0.net
>222 しかもデマ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 18:17:44.18 przeN/Fl0.net
ゲームやっててむちゃくちゃ調子よかったのに
「接続エラーでAPI(略」
ポップアップが前面に出てきて邪魔されすべて台無し
なにこのクソゴミブラウザ
死ねカス作者

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 20:38:51.41 9NmybmCB0.net
ゲームしながら2ch見るなよw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 17:19:49.71 ZFc/eK4n0.net
Live5ch自体は起動していてボードデーター更新せよの表示も出る�


235:フに Live5chそのものがモニターに表示されないってどういうことだろうか



236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 10:09:18.23 318jLy7J0.net
10じゃないのにWindows更新したらlive5chだけ消されてたな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 01:36:20.62 YFqXZ21K0.net
後継ブラウざ誰か作ってくれ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 08:27:10.74 JdWp/YYa0.net
バカが増えたね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 11:41:55.67 zcNaDQeG0.net


240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 12:16:15.80 zT8ond860.net
つ鏡

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 02:43:21.74 cgusrSXN0.net
スレッド内、スレッド一覧の検索を改良してくれるといいです
複数条件のand/or、正規表現などです

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 06:09:56.04 +GjLNkXS0.net
文字サイズが起動のたびにリセットされるんですが、固定する方法はあるでしょうか
スレッド画面の文字をctr+ホイールで拡大しています

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 09:11:06.43 sIgLC/Ts0.net
>>234
IEの問題では?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 11:40:02.77 +GjLNkXS0.net
>>235
IEをどう設定するんでしょうか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 14:35:03.87 n5Wsur030.net
デフォの文字サイズはスキンのres.html弄らないと

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 15:51:00.39 jRPLYEoB0.net
リセットされるんだろ
Program files配下にインスコしてどうのこうのってなかったっけ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:11:23.47 +GjLNkXS0.net
このスレッドの文字はCTRとホイールで変更できるので、スキンでは設定出来なかったと思います
この変更が保存されないんですね 再起動すると

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 22:24:58.19 jRPLYEoB0.net
Live2chフォルダはどこに入ってるんだよ
Program files配下だったらLive2chフォルダをDドライブなりにまるごとコピーして
そっちのLive2ch.exeから立ち上げてみ?
それで問題なかったら、移した方でやればよろし

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 22:52:06.87 +GjLNkXS0.net
Cドライブの下です
ieとどう関係があるんでしょうか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:18:19.74 jRPLYEoB0.net
別ドライブにコピーしてやってみた?
とりあえずやれる事をやってよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:21:44.29 jRPLYEoB0.net
>>234
>文字サイズが起動のたびにリセットされるんですが
結論から言うと、うちではリセットなんかされた事なんてない
Live5chを起動しようが、PCを再起動しようが何しようが、文字サイズが変わる事なんてない
ミレニアム以前から使ってるが、いまだかつて一度も無いよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 00:09:43.96 8yeKO1ZA0.net
参考にならんおま環の自分語り
知恵袋でわかりませんねぇとわざわざ答えに来る池沼と同類

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 00:13:29.28 qx23KTOt0.net
おま環?
Program files配下での不具合報告は定期的に出てきてる
直す気が無い、やる気が無い質問者ならいちいち持ってくるなと言いたい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 00:31:41.75 qx23KTOt0.net
ちょっと前の1テンプレには書いてあったのになー。
スレリンク(software板:1番)
>Windows7以降向け注意
>インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
>別のフォルダにインスコする事を推奨します。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:10:32.09 dAIauZVI0.net
>>246
>ディレクトリの変更は基本的にする必要はありませんが、
>WindowsVista/7/8/8.1の場合はProgramFiles以外の場所にインストールしておくと
>VirtualStoreの問題がなくなるので、スキン編集などやりやすくなります。
と公式に書いてあるけどな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 07:12:14.27 ML1goHjt0.net
デスクトップにインストールしてみましたが、症状は変わりませんでした
そもそも文字サイズのデータはどこに保存されているのでしょうか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 10:26:58.07 jKvbA8gG0.net


258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 11:51:50.87 JHuqj/L/0.net
URLリンク(i.imgur.com)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:32:45.48 TYIBBqY80.net
諦めも肝心

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:23:22.30 VqSVpYXG0.net
フォントサイズはスキンから読み込んでるだけで
IEの拡大率なんか保存したり読み込んだりしてないでしょ
単純にスキンのRes.htmで
<p style="zoom: 200%;">&MESSAGE</p>  ※すべて半角で保存
みたいに指定しとけばいいんじゃないの

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:20:28.42 ML1goHjt0.net
いけた ありがとう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:00:18.93 0iF0umir0.net
縦書きだけをNGする方法ありますか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:02:28.08 0iF0umir0.net
スレリンク(tvd板:254番)
こんな感じの荒らしに困ってます

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:23:52.43 bcNTSO/20.net
改行の多さであぼーんできなかったっけ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:42:35.95 y+8D3Vil0.net
Ver.1.52 Windows/10.0.17134 Enterprise
IE11.285.17134.0 Skin=Default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
設定のインターネットオプション(IEの設定)を選ぶとコンピュータの制限により処理が取り消されましたと出るのですがこの機能を使うにはどうすればいいのでしょうか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 04:40:18.58 GyYRa6UR0.net
その名の通りただのインターネットオプションの画面を開くだけだから
コンパネなりIE11起動するなりして開けばいいよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 05:56:26.94 +e3y3MTX0.net
>>254
live5chは使ってないんだけどそこのスレ閲覧してて、使ってるソフト名書いてあったんでそれ経由でこっちきたw
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
をNGワードの正規表現タブ、本文選択して突っ込む
これでいけた
今自分でlive5chインストールして動作確認出来てるからもし出来なかったら言って下さい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 06:54:37.61 4OiUVOl00.net
テしたよど?
スてん?う
トみだ よ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 07:55:55.72 a8c4Adz+0.net
bbspinkってしょっちゅう「差分の読み込みに失敗しました」となって最初から読み込み直させるんだ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:01:56.15 NDJX5xxU0.net
>>261
5chと違って、pinkは運営側がレス削除をしている為

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 09:15:28.48 0iF0umir0.net
>>259
ありがとうございます
おかげで荒らしの書き込みが全部消えました
これでぐっすり眠れます

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 12:08:47.60 +e3y3MTX0.net
>>263
よかった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:31:39.43 u0wYReqN0.net
ぴんくの削除人は働き者だな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:14:29.09 6DamT1+Y0.net
ピンクすげーな
まあこのソフトには合わないんだなw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:00:24.42 b4L/PUXD0.net
pinkの★がLive5ch使いだったと思う

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 22:09:15.84 fc0XXc080.net
datが壊れてるの俺だけ?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 00:48:09.22 rSkWeElB0.net
datをダウンロードしますのあとタイムアウトしましたで読み込めない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 00:56:41.84 Ags5k7620.net
相変わらず弱えー掲示板だな
何で中華朝鮮からのアクセス遮断しないんだ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 01:31:26.18 q9+8V4oT0.net
ブラウザでは読めるがLive5chで読めない
ボードデータの更新はできる、subject.txtも読めているみたい
今日はダメかな? 5chの天気悪い時はゲームをしよう

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 02:01:02.12 q9+8V4oT0.net
ブラウザでも動作がおかしい
全部読むと最新50で表示が違う
ぐぐると URLリンク(wadai-log.com)
に中韓


281:攻撃説、安倍訪中が近いからか



282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 02:50:54.75 iFPWG31C0.net
やっと直ったかな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 11:21:14.76 cDHDH2h50.net
>>270
>>272を真実と思わせるためじゃね?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:12:28.97 TzSCn6N/0.net
>>270
アクセス遮断しても負荷って変わらないんじゃね?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 00:16:32.10 GyzqyK4Q0.net
>>275
結構かわるし、ルーターとかで遮断すれば鯖に負荷はかからん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 01:36:32.19 zKjpQQ8q0.net
(;´Д`)ノθヴイィィィン

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 05:05:01.64 ZyWnwUze0.net
スレ倉庫を一気に削除出来ますやろうか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 17:44:30.06 5wVLLR/j0.net
この手のブラウザを使っていてみんなNGワード指定していると思うけど
ローカルで指定したNGワードが読み込みや書き込みで通信する時誰かが傍受するってことはありえるの?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:05:12.81 PJJgHFTP0.net
何を怖れてるw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:42:58.96 xsR2tm0XH
5ch死亡中・・・ 普通のブラウザでもきつい、専ブラは完全死亡中・・・
認証とか集中点があるから責められやすいだろうな…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:50:39.10 E5B97vZA0.net
政治思想的な言葉を入れてるもので…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:55:01.80 R1GEkxmW0.net
政治思想的な単語の書き込みを、見たくないからNG指定してることは別に普通なのでは?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:55:21.59 S+zldPPc0.net
よし、「政治思想」をNGワードに入れよう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:38:20.64 /G1WZSSI0.net
>>272
ぴろゆきが5chアタック頑張ってるんじゃなかったのか・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 21:24:42.04 /G1WZSSI0.net
>>276
ルーター何とかどころじゃなくて、5chはCloudflareとか言う負荷分散システム使ってる。
Cloudflareは動いているけど5chサーバーが落ちてるみたいなエラー表示でるな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:27:26.26 pGJcXhzS0.net
>>279
中国から書き込んでるの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:37:46.58 zKjpQQ8q0.net
前にもこの患者同じ質問してたな( ´_ゝ`)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 00:11:33.26 kUH4Tkr40.net
最近読み込んだスレッド
700スレ以上あるので、Shift と↓で
まとめて削除しようと思ったら出来ないんですよ
1スレずつ削除するしかないんですか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 01:23:17.82 sKiUgprf0.net
はい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 01:26:58.33 S+GmEoor0.net
リストを格納しているファイルを削除すればいいじゃん。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 01:58:08.86 JQyvNvie0.net
特定のスレのアウアウがうぜえとかあるあるだと思うんだけどスレタイとかで条件絞ってNGにできないですか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 05:23:07.33 R/MJzJ+b0.net
>>289
それは「最近読み込んだリスト」の削除ではなくて
ログそのものの削除だけどいいの?
>>292
はい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 06:26:47.19 pBZ0vs9t0.net
▽のフィルタ消す方法ないかな?
ほぼ使わないのに誤クリックすると勝手にフィル高かるせいでそのたびに再読み込みが必要になって面倒なんだが
何十回もある

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 06:51:52.70 x717vdCo0.net
[10回目]とか書込み回数を表示するスキンで、
たとえば5回以上だとあぼーんするような機能はないでしょうか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 08:53:58.01 TYF8GBSe0.net
>>295
そんな機能はないけど
スキンでやる方法はある

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 18:21:59.75 wC6bphEz0.net
もうあれだな、スキンにlive5chの機能が付随してるようなもんだな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 01:40:10.33 xf21a/Zv0.net
>>296
スキンで出来ますか、気がむいたときに試してみよう
[3回目]などの表示はスキンが出しているから .datにはなくてNGワードであぼーんできなかった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 14:30:19.48 bNFtZPmz0.net
あぼーんが有った時の通知がおかしい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 16:10:30.48 5YioDUUR0.net
&IDCOUNT は、ソフト (Live5ch) が提供している情報なんだな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:06:25.24 tcF6wQgB0.net
HDDを引っ越しして旧ディスクからフォルダのデータを丸ごとコピーしてきたのですが、
新しく取得したスレ内のアンカーをクリックすると
「このリンクは相対パスのため開けません」とウインドウが出てしまいます
おそらくコピーの仕方が悪かったとは思うのですが、どの位置を直せば良いのでしょうか?
ちなみに旧ディスクではlive2chフォルダでしたが、新フォルダではインストールし直したのでlive5chフォルダです

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:41:57.64 pqAd3BUh0.net
live2xhフォルダのままでいいはず
5を2に戻せば飛べるようになるはず

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:47:12.02 tcF6wQgB0.net
>>302
今試してみましたが同じエラーでした
パスの階層も違うからかもしれないです…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:49:47.99 pqAd3BUh0.net
もしかして、updaterを使わずに新規インスコするとlive5chフォルダが作られるのか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 22:05:47.98 tcF6wQgB0.net
>>304
そうです
このHDDには新規だったので新規インストールをしました
そして旧HDDのフォルダを丸ごとコピってきて、フォルダの中身だけ丸ごと上書きコピペしました

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 22:19:00.59 pqAd3BUh0.net
そうなんだw
それだとリンクエラーになりそうな感じだなw
正式なやり方は分からないけど、いったんlive2chバージョンを入れたのち
updaterで最新Verに上げてから、旧ディスクのlive2chフォルダをどこかに
コピーしてくれば理屈的にはいけるはずだけど、正式なやり方を知ってる人に
聞いた方がいいかもしれないw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 22:34:59.22 tcF6wQgB0.net
>>306
ありがとうございます
旧HDDと同じパスにしたけどダメっぽかったので
live5ch側のパスっぽいですね
旧verゲット出来そうならそれでもう一度試してみます

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 23:42:06.92 OW6jPBRL0.net
>>300
scriptの実行されるタイミングどうなってるんだっけ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 01:24:47.27 GJnsso5P0.net
#144より前のskin30-2Lppを使っててレス置換でrel="noopener noreferrer"を削除してたのが
新HDDではレス置換を設定してない場合のエラーな気がする
エラーがこれだったらレス置換の設定をするか>>4から最新のskin30-2Lppにすれば直ると思う
・Anchorタグのrel属性を使用しないよう変更
--16/05/07 #145
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part133
スレリンク(software板:871番)-891

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 01:28:06.18 fpL1S8PL0.net
質問です
デフォルトスキンで画像プレビュー機能オンにしてるんだけど、
画像スレとか開くと画像が全部表示されないんだけど、どうすれば治る?
webのブラウザで開くと表示される
メモリは16GB積んでるからメモリ不足ではないと思う

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:54:55.60 E8sYJ80c0.net
すいません、過去のバージョンってどこで入手できますかね?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:41:13.57 uc


322:W64IXd0.net



323:300
18/10/28 16:43:14.28 E8sYJ80c0.net
>>301>>311
自分です

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:51:42.32 bGSmtLEi0.net
それより正しいお引越の仕方じゃね?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:55:31.72 ucW64IXd0.net
とりあえず、旧HDD内にlive2chのインストーラーが残ってないか検索してみてよ。
「live2ch*_setup.exe」でひっかかるはず

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:58:26.32 bGSmtLEi0.net
一回アップデータ走らせたら整合性取れるようにしてくれないかな?

327:300
18/10/28 17:38:48.59 E8sYJ80c0.net
live2ch時代から使ってて引っ越ししてlive5chを使う場合の
正しい引っ越し方法はどのような方法になりますか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 18:09:18.67 bGSmtLEi0.net
>>317
俺個人の見解だと
引越し前にLive5chにアップデートしてからお引っ越し
合ってるかどうかは知らん
ちょっと違う話だけどFAQ&Tipsの134と135が類似例なんだよね

329:300
18/10/28 18:15:05.12 E8sYJ80c0.net
>>318
引っ越し前は既にLive5chでしたよ
Live2ch時代から使用→旧環境でLive5chにアップデート→
新環境で新たにLive5chをインストール
です
ただ、フォルダ名はLive2chのままでした
そしてそのファイル名だけ変えてもダメのようです

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:13:11.05 S56Of3in0.net
program files内にインストールしたからユーザーデータがそこでは使えないってやつじゃないの?

331:300
18/10/28 19:34:08.91 E8sYJ80c0.net
インストールはDドライブにしました
ユーザー絡みのデータを見てるんでしょうか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:43:35.43 SFxu+1KA0.net
Win10は転送ツールがないんだな、Vistaから7に替えたときは、転送ツールでまるごと動かしたような記憶が有るが。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:45:38.97 ucW64IXd0.net
>>321
結局live2chのインストーラーは無かったの?→>>315

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:02:47.01 HSU6Y1bO0.net
引越しの正しい手順
1 UAC、VirtualStoreについてしっかり学んで仕組みを理解する
2 引っ越す
以上

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:06:31.77 ucW64IXd0.net
>>324
何の参考にもならんぞそれw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:37:04.32 f2dZT5Ca0.net
>>301
引っ越し前のpathと
引っ越し先のpathを書け
話はそれからだ

337:300
18/10/28 20:43:25.39 E8sYJ80c0.net
>>323
アップデート用のしか無いです
書き込みにレスが付いたときの、名前の横の▽1件はマウスオーバーでちゃんとポップアップすることが判明
IDのポップアップも同様
レス内のアンカだけがダメっぽいですね
件数やIDでのポップアップはスキンの機能でしょうか?
それとも単にそれらとレス内のアンカのロジックが違うだけでしょうかねえ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:54:47.30 ucW64IXd0.net
スキンは>>309のレスを参考にして変えてみたらどうなるかな

339:300
18/10/28 21:33:10.00 E8sYJ80c0.net
>>309
>>328
ありがとうございます
>>309を見落としてましたが
参考にして対処したら直りました!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:07:34.61 Xk6OiUt50.net
すみませんクッキー削除ってどうやるんですか?
FAQ検索してもクッキーでもcookieでもなかったので

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:11:24.52 w2qh8Gx00.net
>>330
ヘルプ→デバッグ→クッキーのクリア

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:32:20.75 Xk6OiUt50.net
>>331
ありがとうございました!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:59:48.45 12O85xKq0.net
.{2-5} <br> .{2-5} <br> .{2-5}
これが機能しないのだが
.{2,3,4,5}の方もダメだった
サンプ


344:ル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538235464/130



345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:22:32.27 T6K9EaWo0.net
>>333
ハイフンじゃなくて、カンマじゃね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:40:38.39 rpzDHaaa0.net
>>334
<br> .{2,3,4,5} <br> .{2,3,4,5} <br>
でもダメだった
<br> .. <br> .. <br>
の方は問題ないけどすべての組み合わせやるとなると・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:06:28.89 rpzDHaaa0.net
なんとなく分かった
「.{\d+}」の指定は半角限定 (\d+は1~の数値)
全角文字の場合は
「w{12}」のように全角文字を指定しなければ機能しないっぽい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:11:45.79 T6K9EaWo0.net
正規表現の基本 URLリンク(qiita.com)
X{n,m} X、n 回以上、m 回以下
何処の解説Webでもいいんだけど。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:25:26.21 rpzDHaaa0.net
あー
[]のやつと同じにしてた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 11:02:13.27 yWuifRuA0.net
win8.1だけどこのソフト、起動するときの発行元が不明って出るんだけどみんなのもそうなの?
公式からダウンロートしてるんだけど偽サイトにでも接続されてるのか不安だ
普通のソフトなら発行元は明記するよね?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 11:15:52.31 cpIIKb2q0.net
>>339
一般的な会社のソフト以外は発行元不明って普通だよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:22:35.43 V5n2XsLA0.net
見るがよい
これが高度な情報戦だ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:36:56.52 d7tKoYlR0.net
うちは不明じゃなくちゃんと表示されてるな
ファイル壊れてるんじゃない?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:07:56.91 k+fRS9TM0.net
発行元不明 = デジタル署名無し
>342のやつはバージョン情報

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:56:50.09 /BnM9cK/0.net
デジタル署名はタダではないんやで。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:42:47.06 +DYxD+aT0.net
デジタル職人気質

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:16:52.49 k+fRS9TM0.net
>>339
WindowsXPでも使ってろよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:57:28.68 fYaHAPfP0.net
win10でエクスローラの背景が真っ白で眩しいので、色を変えるべくハイコントラスト設定にしたら、
Live5chのレス表示欄がIE依存になって、res.htmとかで設定した色が無視されてしまう
背景色とかリンク含む文字色
ハイコントラストなしにすると、元のスキンの色に戻る
setting.sknで指定できるボード欄やスレ一覧や書き込み欄は、ハイコントラスト設定に影響されないみたいだけど、
レス表示欄もsetting.sknで強制指定できないもんでしょうか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:09:42.58 OZm2GJHj0.net
ボードデーラ更新するためのURL
教えてください

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:01:57.14 XWnQIbr70.net
URLリンク(menu.2ch.net)
URLリンク(menu.5ch.net)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:20:24.10 OZm2GJHj0.net
ありがとう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:18:13.31 jV1+DILo0.net
どんなに理想を掲げてもロリコンは迫害され続ける

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:30:58.62 onsacmLD0.net
初歩的な質問ですが
ショートカットキーでスレッド一覧のフレームを選択する方法ないですか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:52:39.20 iJ9K/t+H0.net
うわーお実況難民が唐突に店じまい
日付変わるまで気付かなんだ…
代わりの場所とか提示されているけどlive5chでも表示できるのかな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:17:23.71 70h4jiEr0.net
鯖落ちでなく閉鎖なのか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:23:33.80 Ev5ALEQr0.net
>>353
できるよー
難民の難民って感じで、本当に必要な時だけ使ってた
ボードデータの更新のURLをどれ使ってるかによって違うけど
jikkyo.orgBBS フォルダの中に 実況難民sup


367:er はある でも本当に急だな BBSを運営していくのは大変なんだろうけども便利に使わせてもらってたから困るね >>354 管理スレで管理人さんが急にそう言ってる なぜか実況難民はNGワードになるからそのスレURLが貼れないけど >400 :<font color=red>chounan ★</font> :2018/10/31(水) 21:23:25.41 ID:???0 >誠に勝手ながらVPSをサービス終了しました。明日からアクセスできなくなります。 > >ドメインは来年4月まで >jikkyo.orgのトップを担当するサーバは来年5月まで >このサロンクラシカルのサーバは今年11月一杯まででサービス終了します。 >401 :<font color=red>chounan ★</font> :2018/10/31(水) 21:26:01.51 ID:???0 >避難先としてここもあります > >実況難民super >http://super2ch.net/lnansuper/



368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:56:54.85 iJ9K/t+H0.net
>>355
ほうほうありがとう
俺のボードデータには無かったな、どれ使えばつくようになるんだろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:30:33.90 iJ9K/t+H0.net
というかCBMカスタムボードデータも一緒に死んでしまったのか…

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:12:59.57 tOR8tNx10.net
設定→その他2にある項目の
1.~もできるだけgzipで取得する
2.hosts.datを利用する
この2つにはチェックを入れたほうが便利になりますか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 01:21:37.55 YCWFNklL0.net
ICBMのカスタムボードデータ!?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 04:31:22.98 RNps81fC0.net
次回の鯖移転の時になって大騒ぎになる予感

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 05:48:37.23 CsLenmaS0.net
>>358
1 入れると表示がぶっ壊れる場合が稀によくあるので切ってる
2 知らん

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:21:13.53 tOR8tNx10.net
>>361
1,2ともにチェックを外すことにします
自分でよくわからないものは使わないということで
「稀によくある」の元ネタはこれっぽい
544 名前:既にその名前は使われています] 投稿日:03/06/30 13:34 ID:vq4fxsym
>>539
IDはたまたま同じになる事が稀にだがよくあるらしい
逆にID違ってても自演の可能性はある
だからIDはあてにならないでしょう
73 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/08/06 01:26 wBIwhcCF
おまえら素人だなIDはまれによく同じIDになったりする
ズタズタにされたいのか?調子こいてるとリアルで痛い目に会う事になるから注意すべき
82 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2005/06/03(金) 12:50:58 tFYpFz9q
俺が思うに偶然IDが一緒になった人だと思うな
こういう人気のあるところは通信回線が混乱してたまに良くあるらしいぞ俺じゃない
--------------------
図解
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
--------------------
50年に1度の台風が同じ地域に毎年立て続けに来てしまうようなもんでしょうか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 11:58:14.52 E4Cwz3Be0.net
>>349みたいな質問にも答えてくれるのなら
>>352にも答えて欲しいです

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:15:54.68 Kpy6526C0.net
chromeみたいにUAを変えることってできますか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 15:48:26.37 jxj5dthl0.net
>>349
横からどうも
うちでも前のボードデーターURLじゃ更新できなくなっててびびった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 21:58:41.20 tiUWstwb0.net
>>359
困るわ、依存しているのに。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 01:


380:59:39.06 ID:YFHofGIl0.net



381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 10:38:49.72 xr+Rlq6c0.net
流し読みしかしてないけど、↓なら問題ないんだよね?
URLリンク(menu.5ch.net)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:16:48.14 ZRLHCoq+0.net
背景色を変更したいのですが、setting.sknで設定可能ですか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:06:40.54 ibJunuyv0.net
>>369
URLリンク(www8.plala.or.jp)
1回は読もう。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:44:32.00 ZRLHCoq+0.net
header.htmでbodyやdlタグなどが入っているのですが、閉じタグはどこにあるんでしょうか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 00:39:08.74 WyvwQySy0.net
>>361
回答ありがとうございました。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 01:38:45.50 y+uL1ZQU0.net
正規表現NGで(.*<br>){25,}を使おうと思ったんだけど、>>1は除外するってことは出来ないかな?
ニュー即+とかでAAやコピペは消えても肝心の>>1が見えないってことが生じて困っちゃった

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:56:55.71 VgsBqKgY0.net
メニュー部分の色は変更出来ないのですか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 11:40:14.83 R9PGCXwq0.net
リロードした新着に連鎖あぼ~んが機能しないの何とかしてくれ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:15:02.76 4LRmeCbw0.net
スレッドを立てようとすると
■ 書き込み時確認 ■ というメッセージが出て建てられない
今日の昼までは建てられた
書き込みは普通にできる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:17:36.93 VgsBqKgY0.net
メニュー部分の色は変更出来ないのですか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:25:06.21 4LRmeCbw0.net
>>376 訂正
スレッドを立てようとすると
■ 書き込み時確認 ■ 書き込み&クッキー確認
というメッセージが出て建てられない
今日の昼までは建てられた
書き込みは普通にできる
俺だけですか?
どうすればいい?

392:375
18/11/06 00:19:46.32 /ALsZSnZ0.net
>>376
>>378です
システムの復元をしたら治りました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch