ClockLauncher part6at SOFTWARE
ClockLauncher part6 - 暇つぶし2ch233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/26 14:38:01.34 Kmlag+KR0.net
付箋紙を1の時の用にワンアクションで新規作成出来るように
おまけに環境設定を入れてほしいです

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/26 19:11:04.93 A1Z3mrKp0.net
>>232
作者さんここ見てんのかな?!
「不具合や要望は掲示板かTwitter等で報告いただけると助かります。」ってあるから、そっちに書いてみたら

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/13 19:17:32.37 2UBgd+5q0.net
無事生還

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 02:04:16.01 m4X+9kyz0.net
暑いですね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/17 22:11:12.63 ad8hoRF80.net
横向きの直線カレンダーなくなってるのね
重宝してたんだが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/20 14:40:19.55 f3UlfTD80.net
1.11にしたらクリップボードの履歴で改行を含む文章の扱いがおかしくなってるな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 13:46:44.98 S8bdvYGc0.net
>>237
どうおかしくなってんの?

240:236
23/07/21 21:49:32.61 7/kSyOWX0.net
横向き直線カレンダー追加あざます!
わたくしめのような乞食風情ごとにきありがてぇありがてぇ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 12:16:59.56 0m5LtpWL0.net
ミキマルさん見てる~ノ
アプリ開発がんばってや~

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 05:14:22.54 NaHP0ojG0.net
>>238
適当に複数行の文章をコピーしたあとに設定を開くだけで
クリップボード履歴内の文章の改行コードがCRLFからLFに変わってしまう
1.11だけじゃなく1.9でもこの現象が起きた

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 09:26:34.52 NaHP0ojG0.net
あと、クリップボード履歴を保存するのチェックを外すと問題起きなかった

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 15:08:24.96 S3qcIJW20.net
フゥーッ (*Φω


245:Φ)y―~~



246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/23 15:05:33.65 gewx136S0.net
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 14:15:12.13 kYaC9xF70.net
祝日取り込みってどうやんの?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 15:36:26.06 KiV2Ivwy0.net
テスト

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 13:58:39.12 fY6gTZ/i0.net
あけおめ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 20:19:09.60 V1+OGv320.net
それって本当にいいのかな?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 01:30:03.38 tzQ7Qd5Q0.net
2の良さがわからん、UIこのままでいくんか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 13:02:52.16 yHpPxtJz0.net
やっぱりWindowsXPが最強だよね

253:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch