20/08/04 00:05:45.35 Pxese/dm0.net
> ■完全オリジナルの再生エンジンを使用(DSD含めすべての形式でギャップレス再生に対応)
多分これが理由
「ビットパーフェクトなら音が変わらない」というところから間違ってると思う
foobar・JRiver・tunebrowserで同じ曲流すとやっぱ違うし
202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 00:15:41.42 F5XRIiux0.net
高音質化エフェクトが気にならなきゃそれで良いし
そうじゃない人は別のを使えばいいだけ
皆好きにすりゃいいんだよ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 08:07:25.78 5KGcNQxb0.net
>>194
そうなのか
ありがとう
204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 10:03:02.81 9N4otXb00.net
WASAPで鳴らしてるの知らないんじゃない?
共有モードにすればそのキラキラ(謎)しなくなるんじゃないか?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 11:54:50.07 F5XRIiux0.net
>>201
特徴的な音は糞耳でも
たとえば耳なりしていても判るのだから
確認してから発言しようね
オーケー?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 12:36:54.18 vcpf4R/p0.net
自分は糞耳だから他のいくつかのプレイヤーと聴き比べても違いがわかんね
アップサンプリングをON/OFFしても違いがわかんね
わかる人は自分好みのものを使えばいいだけだな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 12:51:54.23 1jvgM6HC0.net
>>197
その様子がよくわかる音源教えて。
自分の環境でも比較してみたい。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 13:49:09.38 ABZmcQ4z0.net
>>197
比較ソフトは何?
そっちがショボいとかない?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 17:52:06.84 6PEobz7f0.net
>>203
そゆ事
分かる分からんで音楽の愉しみ自体変わらないしな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 17:57:18.53 VuCyuYDT0.net
誰もキラキラしてると思ってないから???になってるんだな
まあソフト以前の問題かもな
使ってる機材で音も変わるし
211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 18:01:37.48 5sNkd02l0.net
他人まで巻き込まないでくれる?
音の変化はしってるぞ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 18:10:18.56 VuCyuYDT0.net
ソフトごとに音が違うのは聴きゃ分かるがキラキラしてる(ネガティブな意味で)は誰も思ってない
好みの問題を一般論で語るからややこしくなってるってことな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 18:16:26 qtIMolFU0.net
音の変化が分からないんでしょ
ならそれでいいじゃん
なんでわかる人に噛み付くの
単純に俺が気に入ってるものに文句言うなと
癇癪起こしてるだけに見える
214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 19:01:24.48 RsOvw/gc0.net
違いがあるのは分かるけど、わざわざ悪い言い方で決めつけて喋られたらそりゃ言い返されるわな笑
とげのある言い方をわざわざして、は?って言われてもね
215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 19:49:55.47 oT0Zws7j0.net
しかもプログラミングは出来ない能無しのくせになw
216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 20:03:37.22 q0vDEPLb0.net
喧嘩を売ってスレを荒そうとしてるんだろう
昔から同じようなやつをたくさん見てきた
217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 20:30:06 753JN7AO0.net
foobarスレにも変なの沸いてるし同じ奴やろ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 11:58:22.56 gairYdiU0.net
tunebrowserが高音寄りに調整されてるのは皆知ってるけど言わないんだよ
なんでかと言うと将来に期待してるから
そうじゃなきゃとっくの昔に割られてる
219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 13:58:33 IFkeboon0.net
とつぜんプログラム言い出したよ
作者かな?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 16:44:23.35 DaQZ9mVZ0.net
>>215
「割られてる」って何?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 19:39:04.17 RX0YycGc0.net
>>215
調整されてるっていったら元の音よりあえて高音寄りにしてるってことだよね?
そんなことしてるわけないじゃん
他のソフトに比べると高音寄りになっている、と言いたいならわからなくもないけど、そんなに違うかなぁ?比較したソフトと音の傾向は?
だいたい、皆知ってるっていってもそんな意見フォーラムじゃ見ないし
222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 20:00:40.88 pFhMtwcS0.net
>>217
利用料を支払うことなく、不正な方法で使えるようにすること
223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:25:40.61 Mnb7PzbK0.net
そもそも何でまだ割られてないのかを知ってるんだよw
224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 23:30:13.08 o/1w3M7U0.net
>>215
前にも書いたけど、TuneBrowserが「高音寄りに調整されてる」という話は他では聞いたことがない。
ソースはどこですか?
それともデマ情報ですか?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 23:36:14.81 4X7r8iTv0.net
作者に聞いたら?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 00:07:06.54 yfYXpeqr0.net
foobar2000で適当にカスタマイズしてたらめんどくさくなって中途半端な状態でずっと使ってたからTunebrowserに移ってスッキリした
早速フル版買いたいんだけどUWP版にする意味ってある?
課金してもMicrosoftアカウント紐付けってことだからマイナスしかないよね?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 02:16:22.24 XtxsE8WD0.net
とりあえずバージョンアップしたときUWP版は少し遅れるしキーも別になるから
何かの理由で「UWP版がいいんだ」ってわけじゃなければ通常版でいいんじゃない?
UWP版のメリットを知ってる人がいるかもだから鵜呑みにはしないでね
228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 06:54:36 vWoQzUqN0.net
>>223
俺ならUWP版は避けるな
何かあったときにバージョンダウンできないし、先行版も入れられない
229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 17:53:28.20 WSlew6fT0.net
PayPalで支払いしたんだけど待ってればいいの?
Paypalのメールにシリアルコードかなんか届く感じ?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 17:59:17.81 WSlew6fT0.net
今見たらもう届いてたわ
早いな
231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 22:39:12 zccRX3gK0.net
UWP版しか使ったことないけどUWPは勝手にアップデートしてくれる
他のもやってくれるならすまそ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 11:55:17 rSbVCTUM0.net
失礼致します。私の場合、音質をチェックする方法のひとつとしてDAW
Cubase(9.5以降‥)を使っています。業務用モニタースピーカー&
適切に音響調整された部屋にてチェック‥
CDからのソースを取り込むときにCubeseで環境に合わせた形式に変換し
(もちろんアップサンプリング機能ではありません)同一ファイルを比較。
様々な音質設定を試した結果、tunebrowserのリサンプラーをON
品質High Qualityで十分かなと‥(凄い!)Very_の場合、若干ダイナミクスの
立ち上がりが強調される傾向があるからです(ドンシャリっぽく聴こえる)。
しかしほとんどの一般的な環境ではそこまで表現しませんのでVeryHighQualityが
お勧めです。あくまで私の私見でした。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 15:20:07 GpLscIP60.net
>>229
それはリサンプラーのSoX Resamplerの特性であってTuneBrowserの再生エンジンの特性とは別のような気がするけど
234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 15:24:51 GpLscIP60.net
リサンプラーって初期値はOFFだったと思うけど、結構多くの人がONにしてるのかな?
だから音が違う、ってなるのかな
235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 05:15:58 aySbVB7H0.net
気に入って愛用中
起動終了が遅め以外は良い
236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 01:48:13 3VOObvMG0.net
フォルダ名の大文字小文字を変えただけで
playback countが飛ぶのがなあ・・・
237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 18:09:44 q5+O1sUI0.net
4.17.0先行版
238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 12:54:53 dgRWNLvy0.net
プレイリストの保持方法が変わるみたいだけど
何がどう良くなるのかわからない
239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 14:11:10 1sAIwM9Y0.net
これ曲再生中とかに曲中の他のポイントマウスで指定して行けなかったっけ?
ASIOドライバで動くDAC使ってたときは出来てた気がするんだけど
ASIOで動かないDAC使ってWASAPIドライバ環境だと出来ない気がする
240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 20:34:35 odXwrIqw0.net
4.17.0先行版更新
Version 4.17.0.1546
241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 21:45:33 pTwm9K0J0.net
4.17.0先行版更新
Version 4.17.0.1547
242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 20:37:43 TK4hVLPJ0.net
4.17.0 正式版
243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 15:19:51 +0xW43dm0.net
>>232
PCのメモリ不足
当方メモリ16ギガだけど起動、終了共に2秒程
244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 18:59:43 I+z8izHm0.net
起動が遅めな印象
ウィンドウが表示されるまでが3秒、曲リストが表示されて再生可能になるまでが5秒
終了は一瞬、0.5秒くらいかな
DBは約1000曲
i7-4790K RAM32GB
245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:44:24 fGqnFnCJ0.net
アプリケーションが50MBくらいなので動作は全体にゆっくりかと
246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:14:52.71 Lbu5Ua1U0.net
4.17.1先行版
247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 09:55:06.13 YhaQ2h340.net
4.14で大幅に音良くなったけどそれ以降は特に変わってないんでしょ?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:28:46.18 uaF++awS0.net
4.17.1先行版更新
Version 4.17.1.1549
249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:41:16.08 vYL1ydxH0.net
4.17.1先行版更新
Version 4.17.1.1552
250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 22:31:30.83 jlJ+IxkE0.net
4.17.1 正式版
251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 06:18:01.65 d5go9NEw0.net
tunebrowserのライブラリーやプレイリストをアンドロイドスマホやiPhoneで再生出来るアプリはありますでしょうか。
ご教示下さい。
よろしくお願い致します。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 10:19:06.59 3ZuEAHhN0.net
>>248
「再生」の意味がよくわからないけど
スマホで遠隔操作なら「kazoo」か「fidata」でできる
253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 22:16:26.78 J31eNPax0.net
>>248
BubbleUPnP で再生できてるよ(android)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 06:15:23.15 T5Ypryn90.net
再生中にplayer view や playback quere で
再生時間の経過が曲タイトルの下で青と水色のラインで表示されますが
これを表示させないようにするにはどうしたら良いか教えて下さい
255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 06:56:30.46 T5Ypryn90.net
>>251の件無事解決しました
設定に再生状況の進捗に関する項目がありました
お騒がせしました
256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 03:59:55.61 s4kSkZqT0.net
>>249
言葉足らずで申し訳ございません。
tunebrowserのライブラリ(プレイリストを含む)のコピーをスマホ若しくはiPhoneに
保存し、イヤーフォンをスマホ若しくはiPhoneにBluetooth接続、保存した音楽ファイル
を聞きたいのですが、対応するアプリはありますでしょうか。 <
257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 05:00:09.03 ft32W7Xo0.net
セイセイセイ!
258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 09:12:04.76 fX9p4udX0.net
恐れ入りますが
Library viewer でジャケットの画像でなく文字だけリストを表示させる方法を教えてくださるとありがたいです
よろしくお願いします
259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 02:20:16.57 PFVVeyup0.net
>>255
それ自分も知りたいが色々試してみても無理っぽい
260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 05:56:11.11 pafFuSCE0.net
認識が間違ってる気がするけど、それって例えばLibrary viewerをプレイリスト表示で左の画像がなくなった状態で良いってこと?
それならAlbum Viewの設定→プレイリスト表示から、一番下のイメージのサイズを1か0にすればイメージ的には大体そんな感じだと思うけど
0にすると左に寄りすぎるからトラックの各行の書式→メイン行の書式の一番上のカラムの幅の設定をLeftOutからLooseにするといい感じになる
解決したいなら望んでいる状態の詳細書いて投稿したら誰かしら知ってるんじゃない
261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 05:57:38.02 pafFuSCE0.net
>解決したいなら望んでいる状態の詳細書いて投稿したら誰かしら知ってるんじゃない
解決したいならフォーラムで望んでいる状態の詳細書いて投稿したら誰かしら知ってるんじゃない
262:254
20/10/10 01:14:07.97 +Mg+qQxm0.net
>>257
アドバイスありがとうございます
教えてくださった方法を試してみましたが、0に設定しても画像は消えないようです
また右クリックすると「イメージのサイズ」→「イメージを小さくする」
で画像を小さくすることはできるのですが消すことまではできなかったです
フォーラムで聞いてみようと思います
どうもありがとうございました
263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 14:20:08.10 4hDTYpTu0.net
パソコン超初心者のジジイです
パソコンでSACD再生出来るかな?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 19:22:11.92 2ELw8j0p0.net
>>529
直接再生することはできない
何らかの方法でDSDファイルにすることができたらたぶん再生可
265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 19:25:24.42 2ELw8j0p0.net
>>260
失礼、番号間違えた
266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 17:43:48.27 Mrk9SWqf0.net
nVidiaのドライバを更新したらメニューやタブのフォントが極小になったわ笑
その他の表示はいままでの大きさなのになんぞこれ?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 17:48:59.01 Mrk9SWqf0.net
自己レスだが文字の大きさは解決している。
ただ、今までリセットされなかったのにと思って書いた次第。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 17:50:15.96 BqibYHbt0.net
TuneBrowserでFLACをAIFFに変換することは可能でしょうか。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 10:19:20.31 7ej/48b60.net
4.17.2 (1553) 先行版
270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 14:34:21.42 g+7vbOk70.net
>>265
解決おめ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 21:10:37.36 TfmJxGC40.net
>>224
熱烈なファンの自分は両方入れてる
272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 21:18:16.71 kgMl3oOU0.net
4.17.2 (1554) 先行版更新
273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 22:40:24.48 Juae2DTS0.net
4.17.2 (1555) 先行版更新
274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 22:40:46.55 DvZNh6QS0.net
4.17.2 正式版
275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 23:23:20.34 +pymZ2Um0.net
>>271
smartscreenでブロックされたわ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 12:37:37.65 NGNtEPeO0.net
>>272
ドンマイw
277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 08:35:38.30 MGFz47UN0.net
音調は好きな感じだけど、結構クリップノイズが出る。これでは使えんよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 11:03:52.13 Xe/rM6LY0.net
おま環
279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 23:10:07.58 dylzXPgt0.net
>>274
クリップノイズってレベルオーバーの音割れの事だと思うけど、単なるノイズのことをクリップノイズっていってる?
レイテンシ抑えるためとか言ってバッファを極端に小さくしてたりしてないか?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 11:18:34.45 0jjzzUD
281:L0.net
282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 11:39:16.43 mXkxfvwL0.net
確かにアップサンプリングVeryHighQualityだと不自然にクリアになるな。
High~でちょうど良い感じ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 04:33:49.35 wm2ZskA30.net
JRiver Media Centerを長年使ってきました。数年前に日本語版が無くなり、最近はUIも今ひとつかなと感じております。
こちらのソフトのUIは比較的柔軟に変更できるので移行を考えております。
もし、JRiver Media Centerを使ったご経験がある方がいらっしゃれば、再生性能の長短をご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 15:59:56.23 8Jzq/YYX0.net
>>279
Tunebrowserを使えばlastfmを通じて全世界に自分の再生楽曲が披露できて世界中の人たちと比べる事ができる!
285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 16:43:56.09 zt8BlFNA0.net
>>279
音が良い、これに尽きる
286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 18:13:17.26 mOvp5Ejm0.net
JRiverはリッピング能力が凄いんだよんね
リッピングだけJRiverでやってる
TuneBrowserのリッピング機能はオマケ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 22:03:09.13 W+lebcKG0.net
>>282
同じく。JRiverVer.23までは再生・リッピング共にJRiver使っていたけど、
今はリッピングだけJRiver使って、他はTunebrowserを使ってる。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 15:26:47.52 t2yg0KHa0.net
JRiverが市販の有料ソフトだと初めて知った
289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 17:05:49.98 dWsNu+MW0.net
>>279
普通にAudirvana windows版で最高品質の再生楽しめますよ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 18:18:29.85 iIrH3bNU0.net
>>282
本当にTuneBrowserのリッピング機能はオマケなの?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 19:51:28.76 7P2UsEHX0.net
リッピング機能なんてあったんだ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 21:12:43.90 RNudUAtG0.net
音に関してはTuneとJRiverなら前者の方が空気感がかなり上と感じた
JRiverのリッピング機能って使ったことなかったけど他のリッピングソフトよりそんなにいいの?
タグ付けが便利なのか?それとも(リッピングソフトによる精度差があったとして)リッピング精度が高いとか?
HDCDもリッピングできるの?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 23:03:48.34 fewk/k/S0.net
そんなに早口で言われても・・・
294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 18:15:26.95 LgO9mhpr0.net
>>289
ごめん、読み返したらその通りだと思う
スレ関係ない上に質問が多すぎた
295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 20:17:42.83 XaZ0wxwo0.net
TuneBrowserのリッピング機能、プリエンファシスCDに対しては最強だと思ってる
サブチャンネルのみにフラグがあるCDにちゃんと対応できてるリッピングソフトはあまりない
296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 20:27:15.09 XaZ0wxwo0.net
ただ、エラーに関してはパイオニアのPureReadのパーフェクトモードを信じることにしてる
297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 18:58:58.04 9jKW3mti0.net
結局、TuneBrowserのリッピング機能は良いの?悪いの?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 19:54:40.45 H+We2zIb0.net
普通
299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 20:57:27.28 EsUzHoJS0.net
4.17.3 (1556) 先行版
300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 00:49:31.60 xvCyeoHe0.net
このソフトは、アルバムの中にHDCDの曲とそうでない曲が混在してる場合に検出落ちが出た。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:30:34.72 qz3rf2JD0.net
4.17.3.1558 先行版更新
302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:24:47.56 udytySRT0.net
4.17.3.1559 先行版更新
303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:17:00.25 DQj3EHyo0.net
4.17.3 正式版
304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:44:00.12 TFTxJTA00.net
今日初めて使ったけどこれいいね
MusicBeeと違ってフォルダ指定後文字化けもせず即使用可能だったし、ジャケットもほぼ間違いなく自動で割り当てられて、割と直感的に操作できてキーコマンドもカスタマイズできる
ただ音質は超低域が少なめなのかな?kickがアタック強めで下が聴きわけしにくいな
まあ今度お布施するぜよろしくな!
305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:38:43.15 f4imBB8r0.net
zipで固めた複数の曲をプレイリストに展開できたらいいのにな
今は別のソフトでzipをドライブにマウントして
それをプレイリストに読み込ませている
ドライブのマウントが解けたら
同じドライブにマウントすればいいんだけど
ドライブ数にも限りがあるし
306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:41:46.79 f4imBB8r0.net
まーそんなもんでフリーの500曲では足りないからうんぬん
307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:40:27.44 BS/928q50.net
スペクトラムメーターを低域20Hzまで拡張するパッチ(公式フォーラムより)
----------------------------------------------
[FileUsage]
Copy=Yes
[View\PlayerView\Spectrum]
MinHz=20
----------------------------------------------
---内を Min20Hz.tbsetting で、シフトJISで保存(Min20Hz はなんでもよい
TuneBrowserをバックアップしてからこのファイルをTuneBrowser上にドロップ
MinHz=20 の 20 を 16 とかも可能
308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:53:17.76 GMGvTgxb0.net
>>303
これやったらDSDの再生した時にスペクトラムのメーター動くの遅くなる
DSD聴くならやらない方がいい
309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 05:41:21.18 nbDGO4Q90.net
>>304
そうか?俺はならなかったけど
310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 13:44:41.12 CE45Mky50.net
>>304
自分は変わらなかった
311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 14:13:21.92 llpS+byZ0.net
>>304
フォーラムでの作者の発言によるとDSDの場合、PCMに変換してスペクトラムを表示するのでそのせいで表示に遅延が生じるかも
多分以前からそうなのだろう
312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:05:38.58 cBd0fiFB0.net
変わらなかった
313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 17:52:00.74 SdxWP+P80.net
ディスク2枚を1つのアルバムした時にディスク1のトラック順に並べ替えられないの?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 21:30:43.17 NltBsNEf0.net
>>309
それはタグ情報書き込みするソフト次第でしょ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 10:05:38.64 Gn24v/mm0.net
>296
公式のHDCD関連のやり取り見てて思ったけど、検出落ちしたHDCDって偽隠れHDCD(プレーヤーでHDCD表示はされるが、24ビット変換しても実際に使われてるデータは16ビットしかないCD)だったのでは?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:24:42.53 J0G3Hp/70.net
windowsのアップデート来た時にサウンドコントロールパネルのスピーカー設定が勝手に48kHzの24ビットとかに下げられてる事あるからおまえらも気をつけろよ!
317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:28:25.91 0mZ/kXAr0.net
排他出力ならOSの設定は関係ない
318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 00:56:46.82 J0G3Hp/70.net
>>313
そう思うだろ?
でもこれが違うんだよなあ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 02:05:58.95 gd2NoNU00.net
>>313
もしかして低い設定のまま使ってたのか?
今まであんたが音楽聴いてた時間は何だったんだろう
320:な
321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 05:28:44.79 hagBW05g0.net
外部DACでASIOならWindowsの設定はCD相当にしておいた方が音質的に有利だよ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 05:56:36.93 MM1fQOkW0.net
おま環だけど USB-DAC + asio 使うと再生停止どころかソフトを終了してもデバイスを握ったまま解放しなくて
youtube等、他の音が鳴らなくなるから asio 使えないんだよな
323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 07:55:25.67 gd2NoNU00.net
>>316
あんたの耳はそれでいいかも知れないが他の人が勘違いするからやめて
使ってるDACによって選べる最大音質は変わってくるけど
DACの電源入れてからプロパティの一番下の設定、例えば384kHzの32ビットに合わせるのが普通だし
言わなくても普通の人は聴き比べて全然違うから分かると思うけど
324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 08:16:58.53 oiWNac8M0.net
>>318
何で違うの?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 09:03:57.34 hagBW05g0.net
>>318
いや、>>313が言うようにOSのサウンド設定と外部DACとは関係ない
OSをハイレートにしても一切反映されない
むしろそのハイレートにするとCPUに負荷がかかってわずかだが音質的に不利になる
326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 11:26:10.73 JWyFj5GE0.net
>>320
今のCPUにとっては誤差みたいなもんだよ
心配なら5900とかにすれば良い
ほとんどのコアが遊んでるぞ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 18:37:00.89 zobvPGVP0.net
>>317
最後にWASAPI排他で音出せば解放されるでしょ
デバイス表示のとこでホイールスクロールするだけで変えられるし、キーアサインでデバイス指定も出来る
まぁASIOとWASAPI排他で差を感じないならASIOにする必要ないけどね
328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:09:26.23 2teXJ+eF0.net
>>322
再生終了時にデバイスも終了させるってのがASIOの設定にあるけどこれじゃだめなの?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:20:21.23 uIR5sa1y0.net
だからASIOなりWASAPI排他ならOSのサウンド設定は何の関係もないって
仕組み理解してる?
どの設定がいいとか自体が意味ないって
330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 03:19:08.88 HYPFEexu0.net
>>323
それも試したけど駄目だったんだ
問題になってない所を見るにおまかんだけど
原因がさっぱりわからないからWASAPI共有モードで妥協してる
331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 14:35:39.82 SrIWazz70.net
最近使い始めた初心者です。基本的な質問なんですが詳しい方よろしくお願いします。
usbメモリーに曲を入れています。新たな曲を聴きたい場合、まずusbに曲を追加した後PC
のチューンブラウザを立ち上げ読み込ませるのですが、新たに追加した分の曲はチューンブラウザが自動的に読み込む
のでしょうか?それとも何かの操作が必要なんでしょうか?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 14:38:56.90 0RTKBoI70.net
>>326
リアルタイムで反映しないだけだと思う
ほっておくかソフト再起動で読むはず
333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 14:53:06.27 SrIWazz70.net
>>327さん
早速ありがとうございます。何回かソフトを再起動したのですが、追加した分を読み込まないのです。
設定のミスか何かなんでしょうか?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 15:03:34.08 p0yZ2EuN0.net
>>328
基本の設定>音楽ファイルのフォルダに登録しないと読み込まないよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 15:06:07.99 0RTKBoI70.net
>>329
それだ!
336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 15:10:44.14 SrIWazz70.net
>>329さん
初めて使う時に F:¥ で登録してあるんですけど、新たに追加した分を読み込まないのです。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 15:46:17.50 p0yZ2EuN0.net
>>331
・「\」が全角になってるけどそのせい?
・基本の設定>詳細の設定>CrawlerのパラメータがNormal Scan以外になっている
・USBメモリーの抜き差しでドライブレターが変わったかも
どうしてもうまくいかないならファイル>手動クロールをやってみて
338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 17:45:11.98 NNNFoSy90.net
musicbeeから乗り換えたけどとても快適
ただホットキーに曲の評価を割り当ててるんだけど、再生中の曲に自動でハイライトが映らないのでイマイチ使いにくい
どうにか設定できないかな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:02:06.38 eyqBWl3f0.net
バージョン4.16.0から4.17.3にしてみたら何か音質悪くなってるんだけど
チャカチャカうるさいし、低音の鳴り方も汚い
何これ戻したいんだけど前のバージョンに戻す場所無い
やらなきゃよかった
340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:34:48.71 VjPKNkjj0.net
ASIOで聞いててもそんなことになるのだろうか
341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:15:01.97 eun6oq2A0.net
以前のバージョンって4.17以降しかHPにないのね。保存してないの?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:38:59.89 eyqBWl3f0.net
>>415
迂闊にも保存してなかった
バージョン4.15になった時にtunebrowserの音質が劇的に良くなったんだけどそれのAVX2版が欲しい
343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:47:46.37 Qlpdpj470.net
>>334
音が軽くなったんだよな
音質劣化したの感じたのは俺だけじゃなかったか
だから俺は4.17.0に戻したよ
AVXはもうダウンロードできないけどダウンロードできる4.17.0はそれまで通りの落ち着いた音のままだから試してみて
なぜフォーラムの方で音質劣化した事について話題になってないのか不思議だわ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:59:54.02 gG6bSaCN0.net
4.15くらいまではurl書き換えれば落ちてくるよ
URLリンク(tikisoft.net)(x64.AVX2)Setup4.15.0.exe
345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 22:26:21.48 eyqBWl3f0.net
>>339
おお!神!
PC知識が無くてお恥ずかしい
>>338
4.17.0にしてみたらかなり良かったので>>339さんの方法で4.17.0のAVX2版をダウンロード、インストールできました!
みなさんありがとうございます
でも4.17.3バージョンの音ってやっぱり駄目だと思うけどみんなこれで不満無いのかなあ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 14:20:53.14 xDbJQYnF0.net
4.17.3を試そうと思ったら
chromeでダウンロードできない
edgeでダウンロードしてインストールしようとしたら
WindowsによってPCが保護されました…………
金取ってるソフトでこれって酷くないか
347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 15:03:25.71 Hmlud6ov0.net
>>341
そんなのたくさんある
サイトのダウンロード数くらいしか見てない仕様だし
348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 15:59:03.86 xZm0ndk50.net
ノートンは安全だって言ってたからへーきへーき
349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 16:13:32.62 DFPX3CAL0.net
>>341
esetだと危なそうなサイトに接続しようとすると盛大に警告でるな
当然ここは問題ないし中身のチェックにも引っ掛からない
350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 18:46:36.87 5passI/i0.net
電子署名が入っていないからでは
351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 21:09:15.00 5wfE42mk0.net
Storeアプリをレジストしたから公開ちょっと遅くなるけど割と安心してる
352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 23:25:24.07 ovNHm48n0.net
私は>>334ですけど
やっぱり4.17.0地雷でしたわ
私はヘッドホンを使用してるのですが4.17.0は左から聞こえる音が弱いのか音の左右バランスが右側に寄っていて駄目ですねこのバージョン
この際だから4.15.0から4.17.3まで全部聴き比べしてみました
4.17.0から4.17.3は全部駄目です
良かったのが4.15.2と
353:4.16.0です 4.16.0は低音強めで臨場感が1番あって迫力のある音質です 4.15.2は1番解像度が良く、音の左右バランスも取れていてすごく聴きやすいです 一応4.16.0のファイルは残しておいて私は4.15.2にしました バージョンによって本当に音の鳴り方の違いがあるのでみなさんも自分にあったバージョンで音楽を聴くことをおすすめします くどいようですが本当に4.17.0以前のバージョンの方が音が良いです
354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 23:43:32.77 ontvxzrL0.net
>>347
本当の話なの?プラシーボじゃなくて?
ちゃんと自宅に電信柱を立てて専用100V引いた上で言ってるの?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 23:49:17.50 SPEIwEFw0.net
自分の耳を信じれば他者の言葉に惑わされることもない
356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 06:37:25.50 lE0aty2y0.net
左右バランスは>>347の聴力が左右で全く同じという確証がないから信憑性に欠ける
他の人はどうなの?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 08:43:16.67 VI/T+vuT0.net
聴力だけじゃなく
使ってる機器(ヘッドホン)でも左右バラツキはあるからね
358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 10:39:35.75 L0HIhlD50.net
>>347
どんな機器構成でそうなるのか気になる
359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:22:42.66 zx5Ajcx50.net
>>352
俺>>347だけど
i5-9400F→MC3+USB→DA-150→pro iCAN→Amiron Home
360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:30:54.52 zx5Ajcx50.net
ちなみにテスト曲はCD取り込みのwave176kHz/24bit、中森明菜の「二人静」4.17.0以外のバージョンは音量の左右バランスは正常だったから
4.17.0だけが左右バランスに違和感ある
4.17.3でさえも音質は駄目だが左右バランスは正常だよ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 15:25:19.68 L0HIhlD50.net
>>353 >>354
なるほど~ありがとう
俺もバージョン聴き比べしてみる
362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 19:58:40.78 hORmkmEd0.net
AVX2とそうでないのとで違いがあるように感じるけど
処理によって違いが出るのだろうか
URLリンク(tunebrowser.tikisoft.net)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:38:55.74 SEqUMoTd0.net
まあ音量の左右バランスについては少なくとも4.17.1以降は直ってるみたいなのでそこまで問題視しなくてもいでしょう
それにしても4.15.2のAVX2版を聴いてみたんだけど確かにこれは良い音質ですね
これならAudirvanaにもJプレイMCにも音質では勝っています
自分は正規版がアップデートされる度に最新のバージョンを入れていたのであまり気づかなかったです
少しづつ音質も変わっていったのでしょうか
とは言っても音質以外の不具合な部分もアップデートの中で解消されているのでバージョンを戻すとその不具合部分も戻ってしまうでしょうから難しいところですね
364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 08:54:55.93 /DKiQKiS0.net
左右バランスは公式フォーラムで作者から
ンなワケあるかい!てコメント出てるしね
365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 09:13:36.46 Gq662WS20.net
作者もユーザーも、みんなすごく大人の会話をしているね
366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 19:11:45.89 SoeOVQDH0.net
左右バランスは感覚的なもので
なんらかの音質劣化がそのように聞こえた可能性がある
367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 19:12:41.61 SoeOVQDH0.net
いい音のきき方をすると
イントロ部分で
キタ━━(゚∀゚)━━!!
ってなる
368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 01:40:33.42 E9G2EXLF0.net
モノラルにできる音源で聞くと差が見えてくるな
察するにLとRの出力に処理による若干のタイムラグがあるのカモ
波形でも見ないと分からんだろうけど
369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:02:36.34 a0htj7aC0.net
そもそも耳に左右差�
370:ヘないんかい
371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:18:07.37 ZGRTCUlG0.net
たぶんプラシーボだと思う
ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて
単相3線式の専用電源を引いて聴いたら
そんな変な結果にはならないはずだと思う
372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:19:18.81 ZGRTCUlG0.net
ちなみに九州電力は高音が綺麗で
関西電力は低音の伸びが良い
373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 04:22:36.79 WftHBNA00.net
>>332さん
手動にしたら上手くいきました。ありがとうございました。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 18:24:44.39 hHe1RTbi0.net
4.17.4(1560) 先行版
(4.17.0と同じコンパイラでビルド)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 18:41:53.49 WftHBNA00.net
mp3形式でダウンロードしたあるファイルがどうしても開けません。以下がエラー情報の一部ですが
なにが原因か、どなたかご教示お願いします。
: Walked 0 frames.
: Error: MP3 file is corrupted. MPEG header type 11 is too many.
: Error: Valid frame: 0 Fragment: 0
: Error: Reading spec failed: [TGRslt::Error ]: [F:\Music\hendel.mp3] : Error: Reading file failed: [F:\Music\hendel.mp3]
: Error: Processing file failed: [F:\Music\hendel.mp3]
376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 18:47:25.00 5Q0Bo1eh0.net
>>368
どこからダウンロードしたのか知らんがファイルが壊れてるというエラーだぞ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 19:11:07.92 QmwATTb70.net
4.17.4いいな
しばらくはこれでいいは
378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 19:42:43.20 wkJHWgX/0.net
ダウンロードしたというファイルのURL張ってみたらどうかしら
試してくれる人はいるかもしれない
379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 19:54:25.29 WftHBNA00.net
>>369
ありがとうございます。再度ダウンロードし直してみます。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 14:40:40.38 Rd0Buxiu0.net
みんな4.17.0を基準にしてるけどもっと4.15.2のAVX2版を聴いてこれと比べて欲しいわ
4.15.3から解像度に僅かに滲みが生じ始める
まあ聴力の鈍い鋭いは人それぞれだから違いを分からない人もいるかもしれないが分かる人には分かる
381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 14:53:50.81 G1mtlxVi0.net
聴覚に自信ニキ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 14:55:45.95 ujHFOFqF0.net
プレイリストの方式が変わったから古いの使えないよ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 15:23:00.44 01qHSQur0.net
>>373
たぶんプラシーボだと思う
ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて
単相3線式の専用電源を引いて聴いたら
そんな変なことは言えないはずだと思う
ちなみに九州電力は高音が綺麗で、関西電力は低音の伸びが良い
>>373はどこ電力?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 17:12:09.94 6WPMxyun0.net
主張してるのは1人だけだしなぁ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 22:59:11.60 5FrAgw6N0.net
4.17.4の先行AVX2版
4.17.3の変な音の劣化が無くなって元の正しい音に戻ってるわ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 00:55:02.91 3XdrJnh50.net
ソフト制作者にできることはもうないんじゃないの?
出力データが一致してるなら別な原因を考えるべき
俺は不具合は先ずWindowsアップデートのせいにすることにしてる
387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 02:28:09.45 Clo1I7yH0.net
CDからの取り込みとe-onkyoで配信されてるflacで再生異常起きたことないなぁ
どうしても再生したいならなんかしらの正常に再生できるソフトでwaveなりに変換して取り込むとかのほうが手っ取り早そう
388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 06:54:54.38 NX/5diIB0.net
ここで変化ある言われてんのAVX2版だけ?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 08:35:06.25 63NcoU6x0.net
>>376
>ちなみに九州電力は高音が綺麗で、関西電力は低音の伸びが良い
f特は変わらない筈だけど何が違うの?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 09:56:06.61 SWHnNNcC0.net
>>382
何も違わないはず、と思っているんだろうけど
それこそが電気理論だけに頼ったプラシーボだと思う
ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて
単相3線式の専用電源を引いて聴いたら
f特は変わらないのに確かに音が違うということがわかるはず
ちなみに>>382はどこ電力?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 12:57:22.88 WBo4h3Oa0.net
>>383
質問に質問返しはマナー違反だし
そもそもスレチはルール違反
>f特は変わらないのに確かに音が違うということがわかるはず
壺の押し売り詐欺と同じ
「買えば分かる」
392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 13:50:23.95 SWHnNNcC0.net
>>384
なに必死こいてんだよ?w
393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 14:52:05.87 pzeGDo6f0.net
>>385
マトモに相手されたことないからメンクラってんの
394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 14:52:17.60 pzeGDo6f0.net
?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 15:10:02.87 3XdrJnh50.net
発電所コピペが通じない時代になったのか
396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 21:05:28.01 27OMhxD10.net
うんこはしょんべんだなぁ~
397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 23:17:52.78 MCc85sO90.net
デジタルデータが同じなら音が変わらないなんて、そんなに事が簡単に済めばオーディオやってる意味ないな
398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 00:00:37.28 OUO/YEhc0.net
もうオカルトだなこれ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 22:44:43.11 H9cPSlpt0.net
普通に再生するのであればビットパーフェクトになっているのは間違いない
ではなぜバージョンによって聴こえ方が違うのか
ヒントはSox Resampler、Resampler処理の周辺に何かしらの関係があると思う
人によってリサンプラーは使ってない人もいるしリサンプラーの品質をHigh QualityにしてたりVery Highにしてる人もいるだろう
400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 00:26:34.95 RlhVgW1r0.net
おま環ってやつですね
401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 00:46:15.23 byVdQ/Ux0.net
一人のせいで開発者嫌気さしてやめるパターンだけは勘弁して欲しい
疑うならOS、ドライバ、接続の緩み、機材の不調、気のせいとかきりがないだろうに
402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 00:53:25.10 UYj7j1DH0.net
ASIOでキャプチャーしてもバイナリが同じってんなら
デジタルで調べられるところはもうない
処理の遅延で位相がうんぬんとかの話になると
もうオシロスコープでアナログ波形を見るぐらいでないと決着つかない
403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 00:58:09.81 SjO4nssl0.net
>>392
あとバッファのサイズもな
404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 01:15:33.05 EzyRBbAB0.net
やっぱ湿度と室温と体温が影響しとるよ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 18:37:49.18 l39PAVA90.net
4.3.xの頃から使っててコレ以上の高音質ソフトはないんだから重箱の隅感がパナい
406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 19:50:15.46 1DuhcYSa0.net
4.15.0以降の全てのバージョンダウンロードした
明日休みなのでこれから聞き比べてみる
407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 22:04:09.31 E8sN9rIy0.net
作者さんには余計な改編をせずに安定版を年一回位の頻度でお願いしたい。
価格を維持する為にアップデートしている訳でもあるまいに‥
洗練させる段階に入っているのかなと。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 23:59:37.75 byVdQ/Ux0.net
ソフトウェア板でバイナリ一致で話し終わらないんならもうどうしろと
409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 00:45:53.90 tx5r9O270.net
>>401
ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて
単相3線式の専用電源を引いて聴くしかない
410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 07:51:42.26 +EYoZu6y0.net
掲示板のあの人一見大人風のコメントだけど開発者に上から目線だな
悩ませている当事者が悩まないで下さいとかもうバカかと
熱心なユーザーだがやっぱりボロが出たな
411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 08:09:10.01 uHZTGt/i0.net
まんまオーヲタ丸出しだわな
412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 09:14:35.05
413:+yAnaHGY0.net
414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 09:54:03.83 Y1mJZLXG0.net
聴き比べしてるうちに寝落ちしちゃった
415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 15:45:02.62 J1YyMQPl0.net
せっかくTuneBrowser使ってるならlast.fmやらないと
アカウントさえ作れば簡単だからみんなやってみて
416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 12:57:46.63 +ecNOCSH0.net
聴き比べた
417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 13:39:30.75 P9CWrpT20.net
>>408
ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて
単相3線式の専用電源を引いて聴き比べた?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 16:01:10.20 +ecNOCSH0.net
うん
419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 16:19:01.38 M1wYC+5o0.net
語り賜へ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 17:49:16.72 P9CWrpT20.net
>>410
まずはどこ電力なのか?電力会社をハッキリさせて
すべての話はそこからだと思うので
421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 09:51:06.81 nnZSfaJ80.net
エネオス電気
422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 10:05:29.57 MWcVLs6U0.net
あーエネオスはだめ
低音がボンつくし、高音は伸びない
423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 11:11:41.68 MGLDMDi40.net
何なんだこの気持ち悪い会話は‥
424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:24:12.88 hAZgIW3f0.net
ピュアオーディオ板でやって欲しい
お仲間沢山いるよ?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 13:33:53.51 kwStG1gu0.net
JPLAY FEMTOとこれどっちが音質良いんです?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 16:28:09.30 jiEFjBVc0.net
ratingで4以上の曲のみを表示するツリークエリを作りたいんですけど、どうコマンド弄れば良いのか分からないです……
ご教示いただけないでしょうか?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 16:35:23.62 rljYV8/u0.net
IFMATCH文で★4と5のみ表示するようにすればできそうな気がする。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 19:57:16.25 VyVW/Drz0.net
>>417
君が良いと感じた方
429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:50:18.78 COtLHa990.net
>>417
ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて
単相3線式の専用電源を引いて聴き比べたらわかるはず
430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:02:41.13 LddVTrBW0.net
>>421
それマイブームなの?w
431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 00:39:16.02 SSf95l+o0.net
ピュア板の話にはついていけないけど
オーディオ専門じゃないソフトウェア板なら
「音質の違いが分かる人」っていう
自己満足とか優越感とかを得られると思ってるんじゃないかね
432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 14:08:51.89 K2s/A4tL0.net
>>423
唐突に何言い出しちゃってんの?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 14:15:34.24 itmeSnYS0.net
>>423
ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて
単相3線式の専用電源を引いてないからそんな的外れなことを言う
434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 14:31:58.39 l4fj6EDc0.net
むしろソフトウェア板のほうがオカルトに対してシビアなのにね
435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:57:58.72 uYInEJrs0.net
マジで「電柱柱」をNGにぶち込んだわ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 17:17:08.53 itmeSnYS0.net
>>427
ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて
単相3線式の専用電源を引いてないから
本当なら「電信柱」をNG登録すべきところ
間違って「電柱柱」をNGにぶち込んでしまう
437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 23:22:02.75 l/jGWP6C0.net
藁
438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:17:08.85 Hnx7ZcSA0.net
やっぱ地球はダメだよね、第3惑星程度じゃ太陽に近すぎてフレアのノイズが乗ってくる。
冥王星程度まで離れるとかなり静かな環境なんで、クラッシックなどのダイナミックレンジの広い音を聞くにはお勧め。
それでもいて座A*からのブラックホールの輻射ノイズが感じられるという繊細なひとには、ちょっと時間がかかるけど
銀河間の巨大ボイド領域まで出かけていってもらうしかないね。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 22:42:06.73 naEgVp6w0.net
> それと、悩みに悩んだのですが、現在先行版
440:として公開している4.17.4は、正式版にはしないことにしました。 当分4.17.4を使い続けるしかないか
441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 22:59:37.40 H3516BXS0.net
俺は新しいのでたら使うけどな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 07:54:54.65 krlQzK2+0.net
4.17.4打ち止めという事で改めて4.17.3聴いてみたけどやっぱり4.17.4と比べると駄目だな
何度聴き比べても同じだ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 08:55:07.93 DOtdItcu0.net
>>433
それはたぶんプラシーボだと思う
ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて
単相3線式の専用電源を引いて聴き比べたら
4.17.4も4.17.3もまったく同じに聴こえるはずだと思う
444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 11:09:16.19 1AwV0RoV0.net
駄目だいう人は何処がどう駄目なの?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 14:16:46.13 DhFEFXt00.net
誰かに手伝ってもらってブラインドテストすれば良いのに
446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:58:19.59 Qqn150M80.net
モノラルにしたDSD音源を使ったらなんとなく
違和感の正体がわかった
モノラルだとヘッドフォンで聞いてても1点から音が聞こえる
(モノラルなので、これが正常な聞こえ方)
それがバージョンによってむしろ広がりを感じる
おそらくバージョンによる処理の違いによってLRがほんの
わずかにずれてモノラルが音が広がるように聞こえているのではと思われる
左右が同時に聞こえないことから違和感が発生してると俺的に結論を付けた
気にならない人はそれでもいいんだろうけど
4.17.4を使い続けることになりそうだ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:07:23.01 1AwV0RoV0.net
>>437
それは所謂「おまかん」なのでは?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 17:16:30.05 2y+Ke83g0.net
耳糞こびりついてる( -_・)?じゃね
449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 20:30:16.61 DhFEFXt00.net
>>437
お好きなように
今後はピュア板でやってくれ
450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 23:15:51.95 UTiZSrDw0.net
よく分からないけどそんなにバージョンによってコロコロ音変わるんかね
451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 23:20:01.69 zIbSAqc80.net
ケーブル変えて音の違いが分からないような奴には当然分からないよ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 23:43:25.70 jf8orT/X0.net
>>441
変わりません
バイナリ一致してんのに変わると思う方がどうかしておる
453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 00:11:59.64 yfbsyvTS0.net
よく分からないけどバージョンとケーブルって関係あるの
454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 19:52:40.88 XwgNY/1Z0.net
>>441
違和感ってレベルだから
コロコロって感じではない
455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 20:25:54.56 mmS6T7pR0.net
コロコロって感じじゃないならそれはたぶんプラシーボだと思う
ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて
単相3線式の専用電源を引いて聴き比べたら
同じバイナリなんだからまったく同じに聴こえるはずだと思う
456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 21:03:15.92 2hDjt4c50.net
経路上の電線の質とか関係あるかもしれない
457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 21:15:39.79 ttajI5eY0.net
火力発電と水力発電と原子力発電の音質を比較してみよう
458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 00:09:35.20 nGK82bhF0.net
みんなツマンネーな
マトモに向き合ってるの1人だけじゃん
459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 02:00:54.30 1dVTsCkc0.net
その一人が要電柱だと思われてるんだろ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 02:40:47.90 /BW6AU/00.net
Windows Updateしたら音質が良くなったぞ(KB4601382)
こう書くとバイナリ一致しているのにありえないとかプラシーボ乙とか言うんだろうな
461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 04:21:01.90 IEfhsQvb0.net
今までWindowsやドライバを疑わなかった能天気さに呆れるわ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 05:03:55.10 XxDYCzWQ0.net
バージョンによる違いをオカルト扱いしてるのって
アップサンプリングとかしてないんだろな
違いがあるってレスしてるのは、384kとかDSDが絡んでる
一般的じゃないのと、そうやって聞くのはめんどくさいのと
「デジタルをいくらデジタルにしてもおんなじ」教 の信奉者なら
見向きもしない領域だろね
463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 05:06
464::03.14 ID:XxDYCzWQ0.net
465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 08:47:55.69 BosXrG8x0.net
>>453
>違いがあるってレスしてるのは、384kとかDSDが絡んでる
ならそれを例のフォーラムで報告しろよ無能
466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 15:30:41.30 IEfhsQvb0.net
それくらい持ってるから
問題の切り分け出来ない人だって自覚ないの?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 17:13:37.27 PUWA4nL70.net
あーもー!いちいちガタガタうるせーなー!
何度も言うが、ちゃんと自宅敷地内にMY電信柱を立てて、単相3線式の専用電源を引け!
すべての話はそれからだ! それが出来ないなら黙ってろ!
468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 22:19:56.65 C8iWo+nF0.net
他の人の賛同を得たいんだろうけどココの住人はソフトを悪く言われると気に食わないらしいから無理だよ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 22:08:14.83 kRbVZf1U0.net
アップサンプリングとDSDに影響が出るってことはCPU負荷に耐えられない環境だと影響が出るってこと?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 22:31:48.62 TtfxTEKX0.net
その程度の負荷に耐えられないPCならさっさとリサイクルに出した方が良い
471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:10:03.92 ZT1VfxNb0.net
CPU負荷といえば、うちの環境では非AVX2だと音飛びがたまに起きる。AVX2だと問題ない
やっぱり違いがあるんだな
472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 07:44:37.18 2qWUyO9f0.net
>>460
それほどハイスペックとは言えないが
第9世代のi5なんだけどな
473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 07:46:51.52 2qWUyO9f0.net
>>459
どちらかというと
アップサンプリングしない 矩形波 で聞く限りは
微妙な左右差の遅延はわからないんじゃないかな
アナログに近い形で聞くほど気になる
的な
474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 07:49:07.90 2qWUyO9f0.net
>>461
そこなんだよな
「デジタルならなにをやってもデジタル」 教の信奉者
には
理解されない領域
475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 08:35:09.18 g8QBtaJk0.net
公式フォーラムの発言見る限り、検証用にASIOドライバ作ってドライバへの出力結果に違いがないことを確認してるってことだから、これ以上の対応は難しいと思うな
4.17.4を正式版にはしないって判断が、作者の気持ちの表れだろうし
ドライバ出力の先で違いが発生するなら、OSやドライバ(ソフト)、PCやデバイス(ハード)の違いが影響してるってこと
そもそも左右の違いがあるって、どうやって判断してるのかなぁ?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 10:42:59.97 oJyPx3v20.net
ASIOキャプチャーで同じなら
同じという理屈なら
AVX2有無でも同じ
と言うことになるんだが
477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 10:45:04.19 oJyPx3v20.net
まー
多くに
理解されないだろうから
どうでもいいんだが
478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 14:26:36.68 Wg80Ptp10.net
4.18.0 (1565) 先行版
479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 14:38:37.60 ZsoLwLof0.net
お、先行版出たのか
テストのために作っておいたモノラルDSDは消さずに置いておいたほうが良さそうだな
どう聞こえたかはしばらく伏せておこう
480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 15:19:23.18 unyPozvz0.net
>>451
それ単純に環境が安定してなかっただけかと
いわゆるおま環
481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 15:58:33.88 cQ0uFsXM0.net
おい
4.18.0のAVX2先行版だけどめっちゃ音いいぞ
解像度は劣化せずに音の鳴り方に奥行きが出た!
すげーわ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 21:58:46.57 Wg80Ptp10.net
4.18.0 (1566) 先行版更新
483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 11:36:10.88 0NLE3sAR0.net
foobarから乗り換えてみたら音がすごく良くなった気がしたので課金しました
484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 12:29:23.61 gjUaY2wB0.net
知ってたら教えてほしいんだけど
再生ボタンの下にあるデバイス選択とかリサンプリングのON/OFFをするUIバーを間違えて消した時
どうやれば表示させられるの?
表示→まとめて設定→初期化、で戻ってくるけど他の設定も全部リセットされるから困るんだ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 12:42:28.37 X7ggH2jH0.net
>>474
リッピング用赤丸ボタンの左のボタンをクリック。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 12:45:31.35 gjUaY2wB0.net
>>475
ありがとう、たすかった!
487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 12:52:01.81 s6mUmPNR0.net
>>474さん
虫眼鏡アイコンのあたりで右クリック
その中からPlayer Viewをクリックして戻してる
488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 15:07:53.28 gjUaY2wB0.net
>>477
右側上のパネルを消しちゃった時はそれで復活するんですね
どうもです
489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 18:53:53.91 qq0hm3Pu0.net
4.18.0 (1567) 先行版更新
490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 20:31:55.03 qwRFkRlR0.net
俺なんかAIMP(笑)からの乗り換え
4.16.0を使用中なんだけど、複数のジャケット画像を「順番に」切り替える設定が欲しい
491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 00:12:30.39 SD9mVepg0.net
音良すぎて脳汁出たわ~
492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 09:44:55.15 mU1DLggi0.net
うーん
本当に音が良くなった気がする
これは一体どういうことなんだ?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 21:29:28.15 sEsqFgmz0.net
4.18.0 (1568) 先行版更新
494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 04:31:54.33 m4gls0y60.net
ここに言いたいことが書いてあってワロタ
URLリンク(nw-electric.way-nifty.com)
495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 04:33:45.05 m4gls0y60.net
>左右の耳で1usの差を人は感知できる
>時々波形が1サンプル分(22us)ズレることがあります
もう、おわかりいただけたであろうか?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 11:06:20.61 ctf4Z7yy0.net
テストに使うソースがネイティブdsdじゃない限り音ズレするからソースの素性によってはどのバージョンにしても音ズレするのが正解
よってソフトのバージョンの変化ではなく聞いてたソースの仕様だったって話なのか?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 13:52:29.00 hrCkoh3A0.net
DSDとPCM?
基本設計の異なる規格に変換したら
ひずみが出てしまうのは当然じゃね?
FLACとWAVを相互に変換したら
データが一致しなくなった
なんてことだったら大問題だけどさ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:59:56.55 jseM44J60.net
同じソースの音がバージョンによって再現性が違うって話じゃなくなってるような
499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 21:07:07.55 rAb145zZ0.net
うんこはしょんべんである!
マルかバツか?
500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 21:56:50.95 FW7nCxcR0.net
4.18.0 (1569) 先行版更新
501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 22:50:27.05 Kg1DiGS/0.net
4.18先行版っての試したら良かったので即買ったわ
direttaとの組み合わせだがようやくJPLAY超えたな
502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 23:38:13.13 cWvyeW9R0.net
ケツの穴ぁぁぁぁぁぁぁっ!
503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 21:51:50.84 lnWYTyYJ0.net
時々すごくスロー再生するときがあるんだけど、おれ環?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 23:09:16.32 SEDR3aNQ0.net
キンタマかゆいよ~
505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 01:00:14.84 qcJNhIXq0.net
うーんこしょーんべーーんっ!
506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 21:08:45.61 Z/OIruX30.net
4.18.0 正式版公開
507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 22:37:44.16 lqpwnSgK0.net
我雲黒斎也
508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 22:39:01.49 L02kpiR10.net
うーんこペロペロォォ~ッ!
509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 05:12:06.15 mI8T4p6X0.net
4.18.0で各viewの書式の行・カラムに有効/無効の設定できるように�
510:ネったのか 数日前にそこら辺弄ってデフォルトのカラム削除するの嫌だなって考えてたのに…設定カスタマイズするのもう少し待てばよかったorz
511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 13:05:24.46 n3Th4e7X0.net
>>499
ドンマイw
512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 15:06:03.28 ZSbokSXL0.net
Internal Server Error
513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 21:43:27.41 SvvriEhN0.net
先行版消えたね
514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 02:42:45.21 rpW5WVpF0.net
>>482
俺もver4.17.4で聞いてからver4.18.0にアップして同じ曲を聞いたんだけど透明感が全然違う
(U-05-K712pro、K701、T5p、Meze99 Classics、MDR-1A)
(A-70-ZENSOR3、LOYAL TOWER)
もはや別ソフト
515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 19:54:33.70 wYSq4qio0.net
新バージョンで何か音が変化しそうな事でもあったのかな???
516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 23:26:40.95 POuij1hg0.net
ないでしょ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 08:24:22.23 jIBfU1qn0.net
たまにでいいから
4.17.4的コンバイルバージョンだしてほしいわ
w
518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 14:14:05.09 XjKLGp7p0.net
4.18.1 (1571) 先行版
519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 15:13:27.63 GTZHyHSO0.net
どのヘッドホンアンプ……スレでTunebrowserの話題出てるね
520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 17:02:18.52 A6tHYo3R0.net
設定でアップサンプリング384khzにしてるけどASIO再生の場合ウィンドウズのサウンド設定のプロパティの方は
196khzでも384khzで再生されてますかね?DACの液晶表示は384khzになってるんだけど
521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:43:20.46 w4nrLrAO0.net
>>509
ASIOの場合、Windows側のサウンドの設定は影響しないのでどこでもいい
522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 18:56:56.11 A6tHYo3R0.net
なるほどありがとう384khzで行きます
523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 23:45:45.20 2k5Doa0b0.net
こんばんは、うんこしょんべんと申します
524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 23:46:20.18 2k5Doa0b0.net
うんこはしょんべんですか?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 06:31:48.18 1RywStxW0.net
4.18.1 正式版
526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 08:05:30.68 OkGntgLE0.net
スペクトラムや画面のスクロールの動きがやけにヌルヌルになったな
30フレームの動画が60フレームになったような感じ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 11:42:34.22 nBHsRIIM0.net
>>515
描画頻度は元々どこかで設定できたはずだが
528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 13:19:55.69 MPEYm6TW0.net
Tunebroiler最高!
あ
うーんこしょーんべーーんっ!
529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 21:05:30.50 qM9c5Jwe0.net
4.18.2 (1572) 先行版
530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 01:11:09.11 gb7HHs0y0.net
ツネブロイラーってなんだよw
531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 20:44:51.39 MXXQggRQ0.net
4.18.2 (1573) 先行版更新
532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 21:40:46.10 PDsPQ0pi0.net
4.18.2 正式版
533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 00:38:23.82 7+7ey2OJ0.net
左右スピーカーのスペクトラム表示をマルチチャンネル表示にする事は出来ますか?
マルチチャンネルの曲聴いてる時にサラウンドが出てるかビジュアルで確認したいです
foobar2000ではあったので
534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 07:04:26.28 Z2XTzxaF0.net
>>522
作者に聞けば?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 06:23:43.82 jEKjhRbx0.net
普通に聴いてりゃ分かるでしょ?
ビジュアル化しないと分からんならフロント2chのケーブル外してみれば?
536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 01:10:37.13 hxidvNJa0.net
不定期に動作を停止することがある問題を改善、とのことなので
4.16通常版から4.18.2AVX2版に変えてみたら>>515でワロタ
音もなんか良くなった気がするけど�
537:アれはたぶん気のせい で、相変わらずフォルダ内の画像を順番に表示させることはできんのだな
538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 06:53:52.72 Q043gu9r0.net
いやーしかしTuneBrowserっていい音だね
iTunesとはえらい違いだ
539:524
21/04/05 01:54:50.49 MrOoq4AY0.net
3~4時間に1回は必ずエラーで止まっていたのがなくなった
とりあえず4.18.2は安定バージョンということでHDDに保存
540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 18:23:30.82 gVgfGkWT0.net
ツナブロイラー凄いなぁ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 18:25:43.72 gVgfGkWT0.net
課金したった
ところで音質云々は最新Ver.でOKなの?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 19:34:11.50 sFq3KDib0.net
アップサンプリングは整数倍の方が音は良いのでしょうか
543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 19:50:12.94 Nlg6O+cf0.net
>>529
おけ
544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 19:51:45.10 aeNMlI8u0.net
ウンコとしょんべん混ぜて飲むぅー
おぇーーっ!
545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 17:20:20.10 1q87JkFe0.net
>>291
たしかにとある80年代のCDで、iTunesでもMusic Center for PCでもリッピングで変な音になってたのが、
TuneBrowserでリッピングしたらちゃんとした音でできた!
Music Centerの方はSonyなんだから、ちゃんとやってほしかったが…。(SonyのCDだった)
546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 19:27:35.41 EQinH9qU0.net
プリエンファシスのCDをFLACで取り込むときに
TuneBrowserで取り込んだ方が、
Music Center for PCで取り込むよりも
音質が明らかに良い。
24bitで処理してそのまま出力するとか
書いてあったから、そのせいなのか。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 19:49:13.98 EQinH9qU0.net
プリエンファシスのCDについて現状での理解
(違ってるかもしれん。)
オーディオ機器のCDプレイヤーの場合、
フィルターで自動で処理されてから、DACに送られる。
PC再生の場合
・リッピング時に処理してファイル化する。
(ソフトによる。TuneBrowserは対応。非対応に設定も可)
・処理されていないファイルも、フラグが付いていれば
再生時にソフト上で処理。
(ソフトによる? TuneBrowserは対応。)
・フラグの位置によって(トラック単位など?)、
リッピング時に処理されない、なおかつ
ファイルにフラグも付かない、ということが起こる。
(TuneBrowser以外のソフトで)
いずれにせよ、処理されない状態で再生されれば
高域がシャカシャカしてうるさい感じの音になる。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 06:10:19.10 jwpbiKOu0.net
>>535
オーディオ機器のCDプレイヤーは自前のフィルターで処理してDACに送るものと処理せずにフラグを付けてDACに送るもの、どちらもある
昔はアナログフィルタが主流だったのでDACへの信号は未処理でフラグ付きが多かった
最近はデジタルフィルタが増えてるから自前処理が多いかも
PC再生の場合、DACへフラグ付きで送れるソフトはない<自分が知らないだけかも
ただ、公式フォーラムでの作者のコメントでは、DACにプリエンファシスのフラグを送る手段がないので、未処理でDACに送りDAC側で自動判別するのは対応できないとのことだった
あと、CDのプリエンファシスフラグは、TOCとサブチャンネルのどちらかについていれば規格的にはOKだが、PCソフトの場合サブチャンネルのフラグに非対応のソフトが結構多い(iTunes、EACあたりがそう)
549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 08:42:17.33 QGDROG4Q0.net
今更ながらdsd再生できるの知ったよ
まあpcmでも十分だけど
しかしリアルタイムにdsd変換して再生すると音飛びが起こるから、どうにかならんかな
ryzen 3950x mem 64gbです
550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 13:39:49.37 1srTKfjz0.net
DSDを作ってから�
551:ト生
552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:50:33.46 n9btiChH0.net
リアルタイムDSD変換の機能なんてあったっけ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:40:00.78 mRlF7LE90.net
ASIOで他のアップコンバートできるソフトに渡してまた違うASIOに渡すんだろ
うまく連携できなければブツブツってなったりする
554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:44:27.13 tn+gzu850.net
>>539
pluginとしてはないけど、dsd ploxy使って変換してます
555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:54:22.34 n9btiChH0.net
そんな方法があるのか
それで音質向上するんか
ハードウェアDSD変換できるDACがあるのは知ってるけど
556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:58:50.43 zPXlJFRU0.net
音質向上というか、聴く本人が満足できるならそれでいいんじゃないか
俺はUD-505で2回くらい試してみてそれっきり
557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 19:00:11.99 tn+gzu850.net
>>542
元気があるのはpcm再生ですね
dsdに変換すると音に丸みを帯びたような感じになります
優しくなるというか
劇的に変わるということはないてす
558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 19:01:51.32 mRlF7LE90.net
いくつもASIOを通すのは途中でアナログ出力してからアンプを通して聞くのがいいかも
環境は違うが、そうやって聞いてる
アナログ入出力を通すってことで若干の劣化があるかもだが
オレには認知できないレベルだし
559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:01:16.24 0V5mQg2L0.net
536です
flacからだと音飛びしません
mp3だと飛びます
なぜだろう
560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:30:44.38 n9btiChH0.net
>>546
単純にバッファが足りてないとか
561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 21:14:00.59 7L2c4DW70.net
音飛びのほとんどがDACのドライバーのレイテンシー値が足りてないのが原因だよ
値をもう少し大きくしよう
562:534
21/04/18 22:10:09.59 1KBcB1es0.net
>>536
理解しました。
ありがとう!
563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 22:10:44.48 0V5mQg2L0.net
>>547
バッファ増やしても多少良くなるくらいで、あまり変わらないですね
>>548
DACドライバのレイテンシー値増やしてもあまり改善しないです
flac再生だと音飛びしないので、暫くはこれで聴いていくことにします
ありがとうございました
564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 22:48:55.04 7L2c4DW70.net
どういう風に使ってるか知らないけどSox Resamplerの設定にも問題あるかも
565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 11:39:30.78 SH+y715p0.net
cpuの性能不足では?あるいはwin10なら
パフォーマンスオプションでプロセッサのスケジュールを
バックグラウンドサービスにする位かな?メモリは32Gあると
殆どの設定で問題なく動くよ。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:49:02.72 NIpZESQe0.net
flacにするぐらいだったらdsfにすりゃいいのに
567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 14:38:32.24 7D8ybUqr0.net
ブロイラーぁぁぁぁぁぁぁっ!
568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 13:14:53.75 bXtDJJki0.net
TuneBrowser気に入ったね。
リサンプリングを制御できて、ボタンでオフ・オンが簡単にできる。
Bit Perfectのレベルもボタンで簡単に変えられる。
タグ編集がやりやすい。
曲数が多くても挙動不審にならない。
ソフト外で曲を削除したり変更したりしても、
自動で修正してくれる。
Audirvanaというソフトも試したけど、
音質も使い勝手もTuneBrowserの方が気に入った。
Music Center for PCは音はそれほど悪くないけど、
曲が増えると動きが激重いし、色々使い勝手も悪い。
iTunesは音が論外。Flac使えない。
フォルダ整理も変で使いにくい。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 16:03:23.59 tP5FcyJP0.net
55555
570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 18:41:06.98 AymmSa/10.net
彡⌒ ミ
(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 12:37:39.05 DoMUbIr90.net
下に出ているアルバム画像の表示方法がアルバムの数が一定数以上だと
設定を覚えずに毎回リセットされてしまうね
数が少ない時は覚えているから仕様とも思えんのだが
作者も数が少ない状態でしかテストしてないのか気付いてないのかな
572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 15:39:00.95 aATy1xeM0.net
>>558
作者のフォーラムで聞いてみればいいじゃない
URLリンク(tunebrowser.tikisoft.net)
573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 06:48:36.88 wSC+os3n0.net
>>558
数が少ない時と数が多い時で2段階に設定あるけど、どちらでも設定してるんだよね?
設定個所並んでるから分かってるとは思うけど
でも自分のところでは気になったことがないな
574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 23:12:09.42 OXM1s1K50.net
ジャケット画像の表示の種類?みたいなのが上側にちっさいアイコンで選べるようになってるところの話だけど
ブロック表示とかジャケット+見出し表示みたいなのが選べる
これが、フォルダツリーでフォルダを移動した時に、戻って来た時にアルバム数が多い(50個以上?)と
自動的に乱雑表示モードになってしまう
アルバム数が少ないとこれが起きずに以前設定した表示方法で表示される
再現性あるし、ジャケットの数で乱雑表示モードかどうか決定されるというのも変過ぎる
というか、設定した表示方法で毎回表示して欲しいんだけど
アルバム数で変わるのがおかし過ぎる
2段階に設定というのは何を言っているのか分からない
575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 23:15:05.31 OXM1s1K50.net
というか、個人的には「ジャケット+見出し表示」でずっと固定にしたいんだけど
ジャケット画像だけとか乱雑とかの画像だけだと、二枚組とかそれ以上のセットのアルバムの場合に
ジャケット画像が同じなのでどれがどれか分からないんだよね
576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 00:02:33.51 sC6e+ojg0.net
ジャケット表示の固定方法は設定あるよ。今PC立ち上げてないから説明できんけど。
頑張って設定方法見つけてね。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 00:08:58.72 IAui1mj+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このへんの設定かな
578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 08:17:00.36 AmK2leqC0.net
オーディオのオカルトを暴く系ユーチューバーが使ってたね
579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 08:23:15.69 Hua3goOC0.net
MP3ファイルについてご教示ください。
MP3ファイルのプロパティー詳細―コンテンツ―保護 の項目が「いいえ」ではなく空欄
の場合はtunebrowerでは取り込み・再生はできないのでしょうか?
認識・再生出ないファイルがあり、再生出来るものと見比べてみたのですが「長さ」と「保護」の項目が空欄の場合
再生不可のような気がするのですが?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 21:51:02.96 qw28zuMm0.net
>>564
自動切換え機能あるんかい
だったらデフォルトで自動切換えOFFにして欲しいな
デフォルトで勝手に切り替わるってどうなん
ユーザーが設定したのにフォルダ移動で設定が戻るって動作になるから一見バグに思える
581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 21:14:41.46 1I97qi8U0.net
>>567
ヘルプ一通り見たほうがいいよ
自動切り替えについてはその他のQ&Aに記載あり
他にも結構独自路線のデフォルト設定とか動作、機能があるよ
それがツボにはまると、離れられなくなるんだけど
582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 09:28:23.12 29TIpU8t0.net
電柱は勃ちましたかいのう
583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 22:57:30.75 gSyBGJWP0.net
ナニは勃ちましたが何か
584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 16:52:46.38 qpDQ+IIP0.net
tunebrowserでbluetoothスピーカーから再生できますか?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 22:04:46.92 gsXvucwA0.net
Windowsでスピーカー認識してたら再生出来るんでは
586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 16:18:44.14 JgQhYE5G0.net
しょーんべーーんっ
587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 00:35:58.29 qejlCj4G0.net
リプレイゲインが半点灯のままあかんわ
foobarで設定したの読まないのか
588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 19:06:59.78 RPCOaZwC0.net
bit perfect有効にしてない?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 00:55:28.09 CBxsT8Gt0.net
>>575
ありがとう
その通りだった
590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 14:01:10.72 qonDrHVi0.net
皆さん、Bit Perfectの数値(0,1,2)をどれにして聴くことが多いですか?
あと、Resamplerはonにしますか?
俺はBPは1か2
リサンプラーはその時の気分によりオンにしたりオフにしたり
リラックスして聴きたいときはBP1リサンプルオフとか
591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 15:46:13.04 +NYoSOvW0.net
BitPerfectとかリサンプリングとか独自tagとして埋め込めると便利な気がする。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 01:14:15.67 kae9JrIO0.net
Audirvana位まで改善してくれないと使う気きならん
593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 18:40:02.34 T2Vqe9Io0.net
>>579
サブスク化?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 03:11:22.49 dZm63Mpw0.net
長い曲とか停止したい時間を設定ってできますか?
例えば3分の曲があったとして、1分30秒で停止するとか。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 13:27:33.47 Fps97lwu0.net
>>581
それは別なアプリで音楽ファイルの方をいじって下さい
596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 14:04:20.23 yIH++hbI0.net
イジリー岡田
597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 08:56:29.92 Wi2Eay9y0.net
Version 5.0.0来たな
598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 06:35:31.39 bWMeTjWO0.net
「VST3プラグインに対応しています.」
直近のフォーラム見てるとこれがこのバージョンの柱みたいやね
ところでVST3プラグインて何ぞ?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 15:46:21.28 D6VTrn070.net
こんにちは。
ジャイケルマクソンです。
命日に里帰りしたら天国に帰れなくなって浮遊霊になっちゃった。
ポォーーーーーゥ!
600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 23:24:54.71 D6VTrn070.net
ポォゥッ!!
601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 18:46:16.78 RdgukE/b0.net
>>586
楽しいの? 寂しいの? 淋しいの?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 21:34:16.73 hIMtGP3j0.net
これは要するにイコライザーが使えるようになって
年寄りには聴こえにくい高音域を、TuneBrowserの音質のままで
上げることができる、ということなのか?
603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 20:04:34.84 uo03c5q90.net
いやーちょっと若き頃の俺の耳を取り戻した気分だ
604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 11:50:30.99 oS7nRNna0.net
VST3とは主にDTMをやる人が使用するプラグイン。
シンセやドラムの音源やリバーブなど音に変化を加えられる。
音を聴く場合は、真空管やカセットテープみたいな音の変化を楽しめる。
といった具合。
有料・無料とあるので気に入ったものを選び音楽を楽しめばいいよ。
注意することは、対応せず動かない場合もあるので。
作者へ文句を言わないように。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 01:43:46.41 f0jXQhaw0.net
EQが使えないという弱点を解消してきたな
URLリンク(ordinarysound.com)
リスニング目的の一般ユーザーなら無料で簡単にいじれるTDR NOVAあたりを入れるのが無難かな
BITP(ビットパーフェクト)をONにしているとEQが反映されないっぽいので注意
URLリンク(www.tokyodawn.net)
606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 23:16:15.56 cwZ9UisT0.net
1回目接種->ワクチン
2回目接種->ワクワクチンチン
接種2週後->フルチンでタイーホ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 12:05:35.28 8l/5ExJ50.net
Version 5.0.2
608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 15:53:01.66 Q28iKLz60.net
お盆終わってもまだ帰れないよ~
609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 22:36:41.92 SevVBO2f0.net
こんにちは。
ジャイケルマクソンです。
命日に里帰りしたら天国に帰れなくなって浮遊霊になっちゃった。
9月終わってもまだ帰れないよ~。
ポォーーーーーゥ!
610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 14:09:26.07 w+cXszoi0.net
最近使い始めたのですがアルバム単位で演奏が止まってしまいます
同一歌手で複数のアルバムを続けて再生する方法はないんでしょうか
611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 14:53:28.43 w+cXszoi0.net
設定から自己解決できました
612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 08:52:00.46 ORW2tcef0.net
STEREO TOOLおすすめよん
613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 12:53:00.55 FW18/cR30.net
ちーんぽせつだーーんっ!
614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 13:02:52.50 UNjThqC30.net
600
615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 21:47:41.52 hlURYIX/0.net
なんだこのクソアプリ!
616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:45:38.38 hL+FgHQs0.net
Version 5.0.4
617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 01:00:21.99 RNrre6Bf0.net
金払ったけど何も反応がない
618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 02:01:08.55 foBVqmZa0.net
プレイリストにたくさん登録できるんじゃね
619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 22:22:16.40 0Ze4A5NK0.net
5.0.0から5.1.0の先行版にアップデートしたんだけど
明らかに音良くなってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 22:24:00.86 0Ze4A5NK0.net
64bitのAVX2の方ね
621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 22:41:36.56 PKmImCWf0.net
5.1.0先行版
アンプを高い物に買い替えた並に音良くなった
音場が広がってさらに解像度が上って中音が少し前に出た
622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 09:06:25.06 sw5IzZaZ0.net
プログラムするPCを変更した上で、日当たりがいい部屋でコーディングするのが効いたんだな
やはり環境が大事だな
623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 14:19:00.09 5Kq50rGg0.net
ほほう俺も試してみようかな
624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 16:25:41.34 tqD6KAbF0.net
うちは裏山の水車でで発電してる
やっぱ時代はオーガニックでしょ
625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 17:05:57.73 tqD6KAbF0.net
古くて音が締まらないなら
軽く霧吹きしてから原子レンジでチンしてやると
シャキッとするぞ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 17:28:31.04 93cKcAKd0.net
esetが5.1.0 (1602)のDLLブロックしちゃうわ
URLリンク(www.virustotal.com)
誤検出の検体送ろうと思ったけどやり方わからんかった
ひょっとしてesetの個人向けライセンスじゃ報告さえできないのかな?
誰か任せた
627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 20:16:18.15 xJkkCJmF0.net
>>613
64bit AVX2だけど検出しない