Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +12+at SOFTWARE
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +12+ - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 17:52:13.98 e1z4Blch0.net
今のところCC最新版でAmtemuで全部いけてるけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 23:46:57.70 D+sByWmw0.net
相手にしちゃ駄目

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 23:50:15.56 fBAPEAn80.net
macOS High SierraでCC2018はAmtemu 0.8.1でイケますか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 23:51:02.21 +yejTSBo0.net
結論からいうとamtemuで回避させた2017からアップデートすると自動的に2018になる
回避する方法はないってことか
2018になって再度amtemuを当てても体験版で終了
不思議なのは2018のIllustratorフォルダにamtlib.dllがない
落としてくる場所が違うのかな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 01:12:15.58 Zyed5hu/0.net
>>199
ああこいつCreativeCloudの一覧の表示だけ見て言ってる奴だなw
所持してるだけで使わない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 01:24:14.01 gbL7V/ba0.net
>>199
はぁもうなんなのこいつ
しつこいお前がアホなだけだから

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 01:26:43.13 0qxpQwqB0.net
ほっときゃいいのに
皆イイヤツらだな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 09:56:53.52 XOme+hb/0.net
春だから

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 17:03:18.27 6WPddbBi0.net
上から目線の株子
女装の羽田に負けたくせにw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 21:08:58.95 ZUuqEsq90.net
日本語でおk

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 00:39:02.66 SA7qqF4m0.net
>>181
直ぐ要る?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 21:23:28.49 BruLrNpN0.net
荒らしてるの暇人

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:19:31.15 A/y3Xx060.net
ところでcc2017からamtemuで回避させてもアップデートすると自動的に2018になるようだ
再度amtemuを当てても2018になって体験版で終了だよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:32:15.33 oHSDdIbR0.net
しつこいね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:45:35.89 iH54yLrz0.net
何回同じこと言うのコイツ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:46:41.93 cqMSPQoT0.net
>>208
死ねよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 23:11:54.06 GuHf/A580.net
もうそのネタ飽きた

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 18:44:31.19 EoSKwHHT0.net
と、レスを4つももらえました!
かまうバカが絶えないからまた来るなこれは

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 22:15:48.56 +E2avJed0.net
ラグランパンチ┌(_Д_┌ )┐

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 14:46:04.90 7vtbes7P0.net
>何回同じこと言うのコイツ
毎日スレ覗いてるアホ発見w

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 18:56:32.95 9nv7A+fr0.net
セブンデイズオーたたかうよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:28:52.98 TGdDKj3V0.net
オーて

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 01:33:08.04 AoqWuxGq0.net
こんな気持ちのままじゃ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 04:56:21.00 Hm/UPccl0.net
10�


224:條ヤしか眠れない



225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:58:17.04 gr4DlMFU0.net
睡眠♪睡眠♪睡眠不足♪

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:23:36.26 qSA/Vbw80.net
lightroomアップデート出てるのか…。
新機能気になるけど、アップデートする勇気ないな
誰かやった人いる?2018.4.4の。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 09:11:57.26 GVvvfmYI0.net
アップデートすると自動的に厨が来るぞ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 06:16:29.53 R9PFQnYU0.net
Mac os X「Sierra」にCS6を入れる方法がわかる方いらっしゃいますか?
手持ちのxf-amcs6.dmgを開くと「xf-amcs6は予期しない理由で終了しました」
と表示され、開きません。
皆さんはどう�


229:竄チてCS6入れてますか? CCは使い慣れていないので、CS6を使いたいのです。 よろしくお願いします



230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 08:32:19.74 eIOyLnB/0.net
過去スレを読めとしか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 09:01:41.79 rqZA6n8p0.net
CC使い慣れればいいじゃん

232:223
18/04/12 09:15:22.15 PkXEeZ7J0.net
>>224
>>225
お前たちのようなバカにはきいていません
識者の方、回答お願いいたします

233:223
18/04/12 09:48:57.68 R9PFQnYU0.net
226は私じゃ無いです。
早朝から必死で過去スレ漁ってますが、
ヒントすら無いです。
appleサポートまで聞いてみましたが、
「Sierra」には対応していないの一点張りでした。
こりゃ詰んだっぽい。
このスレにはCS6ユーザーはいないのかな?
CCは使いたくないんだよねー

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:53:58.28 dMPyAQrc0.net
カードキャプターさくら

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 11:11:18.04 P4IZBDae0.net
MacはOSバージョンの違いで簡単に過去のソフト対応も切るからなぁ…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 11:30:05.88 v+QNAiU/0.net
sierra cs6 でググって、最初に出てくる対策ページではダメだったって事?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:11:09.54 iViU4Xcb0.net
逮捕されるぞ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:12:33.99 dMPyAQrc0.net
ああっ逮捕しちゃうぞ女神さまっ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:22:56.47 iViU4Xcb0.net
amutemあてれば全部使えるようになるよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:51:11.03 i9IRDBhO0.net
でもアップデートすると自動的に(ry

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 19:27:03.21 jX6ZHaf00.net
adobeとmac OSの問題でスレチだろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 02:29:09.28 vubCRzpV0.net
マカー()

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 02:35:21.55 ar8xLPgd0.net
○ラックラグーン

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 15:09:50.75 IlvE7e6E0.net
ペイントrしてたらadobe id消されてたんだが

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 15:15:24.04 wDKRKWb60.net
初心者です。
AMTemuが入手出来ません(><)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 15:20:09.88 J1bVyseh0.net
わかりました

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:07:49.87 eXy/HUUW0.net
>>238
まじで

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:46:19.83 cJqSklUR0.net
FKLのパッチャーだと、普通にアップデートできるぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:48:56.82 cJqSklUR0.net
sage忘れスマン
だいたいどのパッチでもアップデートできるんじゃないの?
hostsに変なこと書き込んでると拒否されるみたいだけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:50:08.22 NDD4rx5m0.net
新宿東口の掲示板にAMTと書き込んでみな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:53:44.21 W+NhnWdS0.net
FKLってキージェネしか無くね?
URLリンク(anonfile.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 02:02:19.70 0eJuBMWi0.net
>>234
それが一番の問題だけどな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 03:03:51.18 tk505Xad0.net
>>245
起動したら右上にPatchってあるだろ
そもそもパッチあててないとキー通らないような・・・
サーバーの認証局を自PC上でエミュレートって前までの主なアップデート方だけど
サーバーレベルで対策されて体験版と同じサーバーから落とすようにPC内で完結する改造挟んだり、アップデーターそのものを書き換えた方が早い

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 06:16:01.26 +GOzq8li0.net
2016以降はログイン必須なの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 07:30:46.46 NSsrnRQN0.net
amutem等でうまくいった場合 タブレットでadobeスケッチ等で書いてcreative cloud利用することになると思いますがPCの方で受け取れますか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 07:32:39.30 NSsrnRQN0.net
Dropbox


257:に送ればいいのか・・・



258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 07:35:48.66 NSsrnRQN0.net
creative cloud自体有料だから無理か
みんなどうやってるの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:56:27.19 0pFRmxPg0.net
サーバーの認証あるからアドビのサーバーに置くのは不可能
そのサーバーをエミュレートするようなもんはまだ無い
DropBoxでも使え

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:06:08.64 NcAi/f4h0.net
なるほど
ところでadobeスケッチ等なんかで書いてからcreative cloud利用することになると思うんだけどPCの方で受け取れるかね?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:55:28.06 NSsrnRQN0.net
>>253
それを聞いた答えが上のだよ
無理の模様
画像保存でメールないしどこぞのクラウドかな?
レイヤー保存じゃないから困る
他のアプリケーションでpsdみたいな、
なんか方法あるのかな?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 01:08:00.98 lM6poqr40.net
なるほどね
話変わるけどタブレットのadobeスケッチとかで描いてからcreative cloud利用することになると思うんだけどPCで受け取る方法ある?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 02:12:06.10 LAYzZEfw0.net
祈るとなんとかなるって昭恵さんが言ってたよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 03:31:09.05 UkU7lGKa0.net
>>227
CS6使いたいなら昔のOSとハードを維持するしかないよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 06:39:13.56 TlbFnhAO0.net
>>244
冴子さん(;´Д`)ハァハァ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 08:56:55.63 Gk+V0ktk0.net
CC2017にamtemuあててアップデートすると2018の体験版になってしまうのだが・・・回避する手段教えてけろ
それとタブレットのadobeスケッチとかで描いてからcreative cloud使ってPCで受け取る方法あるけ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:48:27.73 Ene2MQO00.net
> creative cloud自体有料だから無理か
CCには無償メンバーシップがあるからその範囲内では利用できるでしょ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 10:10:16.74 4bJUnYWX0.net
>>259
またこいつかw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 10:31:37.11 ew32v8/h0.net
CC2018にamtemuあてろ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 13:19:24.19 opcEq4Wx0.net
2018にするわ 自家林とサクッとするのを箇条書きでまとめといてね♪

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 23:13:34.34 naoN2iMu0.net
XFからAmtemuに変えてみたけど
Illustratorのファイルにだけにはamtlib.dllがないのですが
こういった場合はどこか別のフォルダにでも入ってるんでしょうか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 23:21:59.27 1LqP5LYo0.net
あるわ
とりあえず、フォルダがあるなら掘って全部調べてみろよ
調べもしないで無いとか言ってんなよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 00:07:49.85 xU6W7HfD0.net
見つけられないような低脳などほおっておけばいいのに

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 00:15:53.67 04KJw9/Q0.net
audition2018にAmtemu当てた人いますか?言語の表示が英語になりませんか?
Amtemuの実験に試しにaudition2015に当てるたら英語になった、「force lang for apps」にチェックいれたのに

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 00:36:59.57 oFx8v1V90.net
春はフレッシュマン多いね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 01:41:39.69 Qhrj+gym0.net
???

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 02:19:45.26 HrXBgGrp0.net
オッケー!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:25:29.03 lWrEgL+i0.net
>>267
audition2018だけど日本語だよ。
2018に充てないで2015に充てて言ってるの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:48:12.88 AM1XOtca0.net
池沼に関わり合うな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 00:58:09.70 n7Tg+ou40.net
おいいp

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 01:03:19.25 n7Tg+ou40.net
tery

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 00:19:34.80 tAIdf/0s0.net
>>264
Adobe Illustrator→Support Files→Contents→Windows→amtlib.dll
>>265
おまえ7分後に即レスつけてケチつける性格ってw
友達絶対にいねーだろ
だっておまえみたいにネットで1人で怒って粗探しするために、常駐してる奴って
誰も相手にしたくねーもん�


283:� さっさと5ちゃんを卒業しろよ孤独なおっさんw



284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:48:58.18 VOdS8olF0.net
三日も前のに草付きレスつけるとか白けるわ
なにイキっとんねんキモイ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 07:03:14.19 Sivsp2vX0.net
キモオタ同士仲良くしろよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 06:47:47.17 dKuXN2hQ0.net
まるで自分はキモオタじゃないとでも言いたげだな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 10:28:11.95 Yyf6ji1S0.net
漏れは真性だよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 05:24:49.20 /9FFsqC50.net
割れ、が
当たり前だと思ってる、哀れな民よ
何を、揉めている
クラック出来ないからってのは要らないぜ!
爺さん所見れば解るだろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 19:24:27.87 jt15ulkZ0.net
>>245のジェネでパッチ当てりゃいいだろ
説明書の日本語訳置いといてやる
it is for Adobe CC CS6 CS5
これはAdobeCC CS6 CS5のためのものです
how to use
使い方
If there is a description of "adobe.com" related to "Hosts" file, delete it.
「Hosts」ファイルにAdobe.comに関する記述をしてたら消せ
Please install the Adobe product by trial version.
Adobe製品を体験版でインストールしろ
Please execute 'keygen.exe', select product name and apply patch.
keygen.exeを実行して、製品名を選択し、パッチを適用
After that, open "keygen.exe", generate the key and use the key.
その後、再度keygen.exeを実行しキーを生成し、そのキーを使用する

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 04:23:13.34 IxiWexUM0.net
>>281
彼氏はいますか?
(。-_-。)ポッ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 13:27:46.22 6VATlTNn0.net
糞漏れそう

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 15:24:01.70 y4EK7sat0.net
>>283
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :             


293:      、.,-‐'`   、/`    ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`       `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`            : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""



294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 18:52:42.51 o/h/zzaw0.net
CS6のアップデートで13.1.2あるの初めて知った
これって公式から普通に落とせないよな?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 18:58:05.31 D02x1g4o0.net
CC2016にamtenuあててからアップデートするとCC2017の体験版になるのはなんでだろうな
誰か解決したヤツおる?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 18:59:23.62 D02x1g4o0.net
あとIllustratorにだけamtlib.dllがないんだけど廃止になったのかな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 20:20:00.65 lqq5py/90.net
AdobeAuditon2018を立ち上げると毎回「ラーニングパネル」が表示されてうざいんだが非表示にする方法ないかな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 21:33:48.60 CDqNRSLJ0.net
ID:D02x1g4o0
また来たw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 22:02:32.77 GgVpDQZP0.net
レス乞食

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 22:25:33.69 lqq5py/90.net
>>288
自己解決した

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 22:29:42.21 GqUa31C50.net
>>287
>>264-266

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 10:46:08.67 BevNlULU0.net
素直に訊けばまだいいものの、廃止だのなんだの言ってあたかも俺初心者じゃないです感出そうとしてるあたり闇が深い

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:38:40.87 WPybpW6p0.net
出来ないのが自分だけだと自覚してない
どういう手順でどう失敗するのかきちんと書いて尋ねたらいいのさ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 16:36:30.90 tlzy2n2j0.net
XFの時代は終わってたんか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 16:43:18.30 6PP45d8g0.net
別に終わってはいない
今あえて選ぶ必要はないってだけ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 18:10:34.50 tlzy2n2j0.net
なるほどねっ
しかし毎度プラグイン達が使えなくなるのが困るわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 01:31:23.24 ofR1gSCP0.net
tempフォルダ掃除してからadobeからおまえ非正規版だろって小窓でてきた
もう一度使ってるツールのdllに対してAmtemu使うでいいんかな?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 02:37:40.20 SiPajXv20.net
根本的にブロックしないと

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 13:51:20.25 9+aq/bdz0.net
アプリの起動時にはあと何日の表示でなくなったけど
Creative Cloudには有効期限何日後って表示されてるんだがいいんか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 08:13:59.81 a/7CrHXZ0.net
Amtemu当てるだけだと一部機能が使えないんだね。
premiere pro cc2018だといくつかの動画出力が使えない。
「有料メンバーで有れば~」云々のメッセージが出てしまう。
やっぱり割れの対策してるのか。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:07:46.45 sFkGh2ed0.net
h265は権利関係がめんどくさいからしょうがない
けどいつものところにそれの対策書いてあるよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:43:54.18 9SFXd0Ms0.net
>>302
いつものところってのがググったけど、どこかわからないです。お手上げ状態

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:49:25.10 UD7J4rrp0.net
話は変わるけどpremiere pro cc2018Amtemu当てるだけだといくつかの動画出力が使えないね
「有料メンバーで有れば~」云々のメッセージが出るわ
やっぱり割れの対策してるのかね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:47:50.80 sFkGh2ed0.net
中国語でググれば一番上に出てくるよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:54:33.41 saVnCIOJ0.net
だからといって駄目じゃない駄目じゃない
amtemu駄目じゃない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:00:29.20 y7eaWxso0.net
>>305
中国語でなんて言葉で検索するのでしょうか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 01:11:19.80 70NnjdXZ0.net
高潮来了とか高潮了で大丈夫

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 11:48:43.50 8kr0IDmz0.net
できました!

319:307
18/05/02 12:47:28.27 zKppOMX10.net
中国語で何と検索すれば良いのかわからないです。
どなたかご教授お願いいたします。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:47:02.25 0qW/8x0S0.net
月額払えよ
たかだか二千チョイやん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 15:05:11.47 XZ4LNdt60.net
ところで中国語で何と検索すればいいのかな?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 16:53:47.16 hTeV2RzP0.net
2018は2017よりさらに厳しくなってるのか、、

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 18:47:15.67 ZkmKHAnM0.net
>>304
どの形式が使えない?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 12:54:57.03 qSicdARh0.net
しっかしpremiere pro cc2018ってAmtemu当てるだけだといくつかの動画出力が使えないのはなぜだろうな?
わかるヤツおる?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 13:50:32.33 2ZEazo7q0.net
あ、Amtemuか
ずっとamutemって間違って書いてたわw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 14:00:35.23 DXywxQ/i0.net
今日からお前のあだ名はアムテムだぞ、よかったな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 15:50:16.49 64CaP8LY0.net
もはや発音することを放棄してるけど、なんて読むの?AMTEmuって

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 17:47:52.08 MmcDkjSt0.net
今出ました

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 14:48:16.16 A8H4tfUw0.net
After Effectsアプデしたら起動エラー出るようになっちゃった
amtemu後「After Effectsライセンスライブラリでエラーが発生しました。再インストールが必要な可能性があります。」だって
もちろん再インストールしても同じ
他のは影響なしだけどね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 17:59:45.22 GdNhQ5vn0.net
戻せば

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:24:40.59 Ibzxot5p0.net
>>69
>URLリンク(helpx.adobe.com)
ここの Acrobat_DC_Web_WWMUI.exe 実行しても画面が出てこないですが、待ってれば良いんですかね?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:55:39.48 nFsUXMuX0.net
お前みたいなバカがAcroba落として割っていったい何に使うの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:02:41.89 t7lJ9KfF0.net
オマンコ舐めたい(`・ω・´)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:16:05.36 KQrYH+0z0.net
>>322
幼稚園児でもできるようにやさしく手ほどきしてくれていますよ
URLリンク(www.laobaixinghu.com)
Adobeに限らずほとんどの有名ソフトが名実ともに無料で使えるが
英語表記が選べないのが難点かな
 


 

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:54:36.30 Ibzxot5p0.net
ありがとうです
無事インストール出来ました、多謝

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:55:36.21 Ibzxot5p0.net
ありがとうです
無事インストール出来ました、多謝

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 02:28:04.60 F6PumDHq0.net
ライトニングルームを体験版で入れたんやけど
過去にクラック入れてる形跡がバレてるのか、どうせお前またクラックする気だろwと思ってファイル読み込み押すとアプリが応答しなくさせられたんだけど、どうしたらいいの

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 02:32:10.05 F6PumDHq0.net
と思ったらアンイストールしてもフォルダ残ってて削除&レジストリでライトニングルームで検索して出たやつ全部消して再起動したらいけた

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 10:36:14.30 MRDnmdvw0.net
日本語でおk

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:23:14.33 ghLeCmyu0.net
ちょい悪アナル

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 03:22:14.61 Lj/pD73f0.net
…(;・ω・)ゴクリッ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 15:12:15.07 zp3IIyT90.net
>>320
AEヴァージョンいくつ?
15.1だと問題ないわ
URLリンク(helpx.adobe.com)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:38:51.24 OgteYkbl0.net
>>333
アプデ後のバージョンは起動しないからわからないけど、以前落としといた15.0.0に戻しても同じエラーが出た
気が向いたらAdobeCreativeCloudCleanerToolで全部綺麗にしてから再インストールしてみようかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 20:17:07.00 Lr1aHkQm0.net
ばいばいきーん

345:名無し@お腹いっぱい。
18/05/12 23:26:23.09 93YVPgAS0.net
>>329
AMTEmu 0.92で?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 01:32:41.17 bf0lMKFg0.net
>>334
>>336

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:30:42.90 7F2ee1DH0.net
PremiereProCC2014、2015っていつのまにかダウンロード出来なくなってるんだな。
昔ダウンロードしときゃ良かった。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:33:31.08 GEr4NyOq0.net
ドキンちゃんもいまーす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 21:36:34.83 q2/VnaEC0.net
Σ(゚∀゚ノ)ノエッー!!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 01:09:16.90 9Z9luYUd0.net
テレホタイム(о´∀`о)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 06:18:40.08 Vicbh4n50.net
>>338
直リン行けば!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 06:23:10.44 PRtOifHg0.net
ちょっと待って
PremiereProCC2014、2015っていつのまにかダウンロード出来なくなってるのな
ちくしょう・・・ダウンロードしておけばよかったわ・・・
俺以外にもそんな人いる?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 07:35:54.10 ORFdAjpY0.net
>>342
直リン自体消されてる。アドビ公式でも提供を廃止したとアナウンスあるんだよねー
いまさらCS6は・・・だし、困ったものだ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:02:31.13 TfKq71BK0.net
そだねー

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:51:29.94 ajtYLEJJ0.net
>>337
そう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:53:16.27 DdoANjaN0.net
そらそうよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 02:00:15.49 TcF2G8AN0.net
>>344
何が要る?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 02:56:59.70 DdoANjaN0.net
そうではない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 07:50:23.79 N5i7SW610.net
あーpscc2018にしちゃったww
戻せないっすかね?何消したらいい?レジストリもccleanerで消したら行けるかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:58:38.02 Ie0Q1P7G0.net
何がしたいのかわからん

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:03:03.49 6xATH1ZU0.net
最新版でいいじゃん

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:09:56.63 r+ZO7Yse0.net
ちょっと前に暴れてた奴だろどうせ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:37:51.61 s3FIFFO60.net
ああアップデートすると自動的にとか訳の分からん事言ってた池沼か

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:11:08.04 N8i0Bv0e0.net
ところでフォトショCC2017をうpデートしたらCC2018の体験版になってしまうのは俺だけ?
この場合レジストリはccleanerで消せばいいのか? 情報求む

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:55:44.94 D7CPl9Op0.net
CC2018を削除して再度CC2017をインストールすればいいだけでしょ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 14:13:33.56 OnG9ftYW0.net
おまいだけだから情報とか言われてもな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:48:40.21 qGP/BvjE0.net
>>356
何度もかまうな
体験版 であぼーんしとけ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 04:20:07.29 i+Q7YoqP0.net
>>344
342だけど
まだ悩んでたのか!
今やってみたけどダウンロード出来るよ
photoshop elementsダウンロード先でクッキーを入手
詳しくは、猫爺さんが教えてくれてるよ
急がないと、本当にDownload出来なくなるかもね?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 06:59:30.02 KsRUlJ6Y0.net
>>355
それで消えなかったから別のソフトで一旦綺麗にした

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 09:02:15.28 xF/nGqH60.net
するとCcleanerで!?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 16:13:47.08 DfzP0s2T0.net
へそで茶がわく

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 17:06:16.67 ty8jTA5F0.net
AEの不具合報告が一件あってアップデートしてないのだけど
他の人はアップデート見送ってるの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 15:24:34.57 1Qf6Zd1H0.net
URLリンク(i.imgur.com)


374:jpg



375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 04:15:27.80 76Zv3KQO0.net
>>364
割ってそうな商売敵のふりをして情報提供してくださいってことか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 16:20:59.96 wBt8JoJl0.net
Typekitとかってログインして同期しちゃっても大丈夫?なんでしょうか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 16:49:14.70 9LdEvd+L0.net
大丈夫
どんどんしよう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:50:50.01 dTkqzebm0.net
>>367
レス有難うございます。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:59:42.91 Tyx/yP1i0.net
Ai2018+Amt
入れてからだいぶ経つが、非正規品やで通知が

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 22:00:18.26 kEDvoZFh0.net
もういくつ寝るとお正月

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 09:44:42.16 +Pd3CaXe0.net
む? ちょっと待って
フォトショッCC2017をamtemuで認証してアップデートしてみろ
CC2018の体験版になってるぞ!!
どうしたら・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 09:46:42.68 jHZTMAra0.net
割るな
月々数千円じゃん
それでも無料がいいならCS2使えば

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:37:35.06 EEOHvyo/0.net
月々数千円を惜しまないならこのスレ見ないだろ
むしろお前は何でこのスレ見てんの?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:42:41.78 0XK2xmDy0.net
Photoshopのみを月に10回くらいしか使わないから24時間ごとに30円の課金制とかにしてくれれば
ちゃんと登録するんだがw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 15:03:41.04 BZVLydi30.net
>>374
わかるw おれもイラレをたまにしか使わないので使った時間分だけ支払うシステムにして欲しいと思ってた
たまにしか使わないから割るってなってしまう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 09:25:30.75 pntQdyGP0.net
Ai cs6+xforce
少し前まで非正規品の表示がうざかったけど、最近は不思議な事に表示無し。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:40:24.73 5PkUn3rO0.net
CS6 xforceだが一度も出たことないな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 01:54:18.31 T3gUw+F40.net
>>375
それいいなあ。AWSみたいに使用時間で払いたい

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:52:30.03 yoXIAlSa0.net
>>376
そもそも論でいけど、CS6を使って何のメリットあるんだろ?
CC2017と比べると何を処理するにしても3倍以上手間がかかりすぎるのに。
しかもサポートが終わってるから新しいカメラで撮られたRAWファイルなんて
全く読み込まないよ。
悪いことは言わない、CC2017を一度試してみろ。時間の大幅な節約になる。
画像の細かい箇所、例えば髪の毛なんかの繰り抜きでも、CS6なんてどれだけ時間がかかったものか。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:54:01.17 yoXIAlSa0.net
>>269
2018の割れ対策はどうしようもない早さだよ。
そんで2017に戻した

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:57:25.47 QY+wqAMk0.net
またこいつか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 03:09:20.97 +8fHEQND0.net
AEの不具合品の話も只の情弱っぽいな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 17:10:12.64 25nrtFab0.net
>>379
俺は>>376じゃないけどCS6だわ
PCがポンコツでCS6より新しいバージョンは体験版の時点で落ちまくり固まりまくりでまともに使えなかった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 00:43:49.23 dAEr9Z+70.net
クラック クラック クラック クラック
危険の意味なんて
クラック クラック クラック クラック
忘れたのさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


395:>



396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 01:44:07.90 7JWBSWJB0.net
アミネ アミネド アミネト アミニャン
シュトニ シュトネイド アトナト アトショイ
アミンアビレド デビロンドン
シュトニート アト二ト
エービトーモニャス
エービトーモ ニャストニドム
エビロン デトロイト デビレトニャン
シュトニン デストニン
エブリトーモニャス

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 02:31:50.17 Olk7WAG/0.net
cs3より6のがいい?
6重い言われてるけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 04:23:15.58 eqgXecal0.net
CS6٩(ˊᗜˋ*)و

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 18:53:01.53 UCHPVjO40.net
CS以前のバージョンをまだ愛用している人ているの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 22:08:54.88 TeIzx8090.net


401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 19:20:22.96 Udu3zT1r0.net
還暦おじさんのブログ、Adobe関連の記事が全部消えちゃった

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 19:22:20.86 dhUPdjfF0.net
先週そのブログはじめて見たけど内容が無駄に複雑だし要らない事ばっかり書いてあったなw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 13:12:08.09 3J6KPPIs0.net
adobeの警告が表示されるようになっちまった!------------

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:58:00.37 hWoKUPxX0.net
どんなの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:01:27.58 h8804mSS0.net
URLリンク(www.adobe.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 23:38:49.44 /uUXOq5c0.net
>>390
Adobe 還暦
でググると、うんと下の方にRSSてのが出てくるよ
そこにある程度残ってる
cs6は残ってないかも

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 03:46:43.94 cdYJFEEv0.net
emu更新されないのかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 05:13:15.21 0tortAS80.net
Adobe cc 2018 crack でググると
Anticloudてのが出てくるんだけど、コレ使った人いる?
いたらどんな作用するのか教えて

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 09:39:54.84 yDeby9IP0.net
>>397
俺がウイルスっていったら信じるのか?
結局は自分で試すしかない。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 20:22:23.73 xAA3VRUv0.net
>>394の警告表示が出てきた場合、
とりあえず気にせずにタスクマネージャーでそのつど終了させて
何もなかったように使い続ける・・しかないのでしょうか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 23:24:41.58 JadKeCpT0.net
「おま、不正してるIPバレとるからな」っていう警告ですよ
そのまま使い続けてると、Adobeから弁護士名で内容証明が届いて
裁判所に召喚されてとんでもない金額の損害賠償金を払う事になるよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 00:51:16.83 pto6jM7o0.net
警告は、使うときネット切れば大丈夫?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 05:47:20.91 m4WZBgBZ0.net
>>401
最近のCCはhostsファイル編集しても出てくんの?
最近のはやってないからわからんのだけど
どなんやろ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 11:34:00.32 dDcDQBdP0.net
情弱の迷走だらけになっちまったな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 12:49:37.64 EipdFsGi0.net
デタラメとマヌケな書き込みばっかりだな。
基本的な知識があるだけで、こんなやり取りにならないのに。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 12:29:21.23 XGHrdwPc0.net
うん…(;・ω・)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 13:06:06.75 AzW26Jzk0.net
基本的な
知識とやらを
教えろよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 13:08:07.08 8euItOUT0.net
呼吸を止めて1時間あなた死

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:12:14.69 YJtOUvQo0.net
MaiDrmBuster
誰かアップして下さい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:30:39.85 ULmO4t


421:M50.net



422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:47:22.30 +EstMZjo0.net
>>406
その基本を学んでからここに来い。
話はそれからだ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 01:08:39.61 p68PrhZH0.net
こんばんは。
かなり長くフォトショCSを使っていたのですが、さすがにまともに動かなくなってきたので
段階を踏んでCS6にして見ようと思います。
現状の問題
1)X-force CS6用はあるのですが、もう使えないのですよね、、?
2)何度DLしても「アーカイブファイルの一部がありません」というところで詰んでます。
今.dmgをDL中です。(.7zも)
現状達成したところ
ANTEmu v0.9.2は最近Redditに上がっていたのをもらってきました。
質問
1).dmgと.7zは、同じように同じフォルダに入れてインスコして見ればよろしいのでしょうか、、(ここが完全に頭がボケていて判りません)
2)あと、自分は何かまずい事をやってはいませんか?
OSWIN764bitです。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 07:57:21.83 E/o/wSMz0.net
相当ボケてんね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 08:01:18.23 EYGHisdn0.net
もう相当日本語がおかしいから諦めろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 10:29:59.77 nSCzYvS+0.net
俺、今もCS6で辛抱してる
いつかCC買う事になる、それは覚悟してる

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 11:12:19.13 W2If5IBL0.net
知らんがな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 12:41:32.39 F6HU1GHo0.net
課金厨はスレチ

429:411
18/06/18 15:57:15.93 p68PrhZH0.net
かなりボケてました。
.dmgと.7z を同じファイルに入れてどうするんだ、、
.exe と.dmgか.7zでしょうか。
まあ何とかなるでしょう。redditできいてきます。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 16:58:54.21 U9w3hot70.net
ひとまず読点の使い方を小学校で学んでこい。
国語から始めろ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 17:32:50.17 TtXEKxYK0.net
>>411
.dmg は、マックOS .7z は 7-zip or RAR で解凍な。別に.exeなんか不要。
これで分かったな。 あとは、好きにしろ。AMTEmu、X-force自由に使うが良い。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 19:06:40.98 p68PrhZH0.net
>>419 ありがとうございます!
>>418 申し訳ありません。通っていた大学の国語教育に問題があったようです。精進致します。(そういえば国語の授業自体なかった)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 14:48:46.53 bvJB0RXF0.net
漢字圏の犯罪者か

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 00:04:40.98 BQ+j4m6h0.net
>>420
小学校からだろ(笑)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 04:32:12.14 pm6kRd5f0.net
>>フォトショCSを使っていたのですが、さすがにまともに動かなくなってきたので
CSが動かなくなってきたのにCS6を入れたら改善するって根拠あるのかよw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 10:25:31.96 uvs6696D0.net
Adobe patcherその他、パッチ関係のファイルがすべて
Windows10で
ウイルス扱いされんねんけど、なんでなん?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 13:28:45.10 cV9BNIJK0.net
ところでフォトショのCS入れている人って俺以外にもいる?
どうも最近キツくなってきたからCS6にしようと考えてるんだけど・・・
Xforceとamtemuどっちがいいかな?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 14:49:49.82 JiFUTIiA0.net
自分で考えろばーか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 16:01:28.07 QcLM2e


440:Iu0.net



441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 17:04:31.49 FwffNoM10.net
CS2使えばいいやん
タダやで
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 17:31:03.35 CWni+ORt0.net
アムテム(∩´﹏`∩)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 18:52:01.06 ybI1Qj+m0.net
フォトショバージョン違い二つ入れたんだけど、動作重くなる?
起動しなければ問題ないもの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 19:33:13.02 pm6kRd5f0.net
CSは同時に2つ起動できない
CSとCCならいける
動作はスペックと作業内容によると思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 20:34:10.44 ybI1Qj+m0.net
>>431
csとccだよ、同時起動はしないけど片方起動してなくても重くなる?
パソコン古いから重いんだけどパソコンの所為なのか二つ入ってるからなのか知りたくて

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:16:33.63 ybI1Qj+m0.net
csで作業やってたんだけど急遽境界の調整が使いたくてccいれたんだ
でも重くて二つ入ってるから重いのかスペックもあるんだろうけどと悩み中、固まってしまう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:23:28.85 FwffNoM10.net
重いと漠然と言われても訳がわからない
同時起動してないなら、二つをインストールしてるだけで重くなんかならないだろ
逆になんで二つインストールしてるだけで重くなると思うんだ?
常駐系は少し増えるけど、パフォーマンスに影響するほどじゃないのは動作みたらわかるだろ
PCが何なのか、メモリ量もストレージ量もわからん、同時起動してる他のアプリが何なのかもわからん
何がどう重いのかなんてエスパーでもないのにわかるわけない
少なくともここで聞くことじゃないと思う

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 05:34:06.73 8cVbKWZx0.net
>>434
ごめんね、急いでたもので…
二つ同時起動しなきゃ重くならないのがわかったから有難う
ちょっとごにょごにょして入れるの10年ぶりだったからわからなくなってたんよ、そいではまたロムに戻るよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 07:26:14.51 uPJXLlLG0.net
ちょっと待てよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 08:40:32.56 Mu7gH2eC0.net
キムタク邪魔

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 08:40:49.01 Cwfk+9VB0.net
>>437
禿同

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 01:05:09.24 wZAXU9qT0.net
>>424
ゴニョゴニョする為の物なんだから当たり前じゃんw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 02:23:45.68 ExRsmK9/0.net
当たり前ではない

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 07:46:27.95 7oKmMc+W0.net
クラッカーだけに

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 08:27:26.65 j1lGoNMW0.net
Anticloud v4

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:08:24.47 vum/SzNY0.net
>>441
ちょっとニヤッとした

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:13:00.92 iiSzN7IZ0.net
ついに四国のじいさんのブログ非公開か…
ちょっと寂しいけどお疲れ様でした
良い老後が過ごせるよう祈ってる

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:31:30.07 glHxqQr40.net
苦しんで早く死ねばいいのに

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:41:36.56 iiSzN7IZ0.net
>>445
ブーメラン

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:42:03.15 NKzcDpGj0.net
オナニー自由形

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 20:12:52.22 Jck66j+l0.net
>>435
ソフト同時起動したら重くなるに決まってるだろ
そんな超絶初心者以下の事ですら言われないと解らない様な奴がこんなスレ来てんなよww

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:10:35.89 DZFkhG110.net
誰も同時起動とは書いてない件

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 19:00:14.57 i5d7RQzE0.net
タダで配ってたCS2から、一気にCC2018に切り替えた
PSもAIも完全に�


464:Y島太郎状態やなw まぁ気長に勉強するわ 呪文は、あむてむあむてむ…



465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:17:35.50 bzIZAlPj0.net
CCが一番高機能だから使いたいけどcloudという所が不安だから未だにCS6で維持してしまう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:42:10.71 ZMCq6HHM0.net
そうだね
cloudは危険だね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:45:27.32 NVgdjBuO0.net
ボクでも尻歩きであどべを暗くできますか?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:58:21.53 nMSdG3l00.net
>>388
スパイダーマンは大昔に東映とマーブルのクロスライセンス契約で
特撮が作られたのでかなりメジャーだよな
あとはカプコンの格闘ゲームか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:11:02.69 nMSdG3l00.net
誤爆した首吊ってくるw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:16:36.05 TYpnfT2A0.net
>>455
ええんやで、生きてても・・・

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:54:21.56 ba0R1GaC0.net
俺はCS6の機能の1割も使ってないやろから、このままでええわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 07:27:47.19 xjw/QbsR0.net
>>91
割れてる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 03:03:55.46 +a3DI6X20.net
すごい…オヤジが熱中するわけだ…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 17:54:18.58 TeMK6en40.net
恐る恐るAE最新にしたけど問題なかったわ
使えないの新系列のLRだけだろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 11:35:25.38 hRTduPh10.net
ついに警告が来ちゃったよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 16:18:10.98 lhnd3nwa0.net
>>461
具体的にどういうことをして、どういう警告が来たの?参考にしたいから教えて。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 16:27:51.04 hRTduPh10.net
ちんちんいじってよがり声あげてたら隣の山本さんの奥さんからやめないと警察呼ぶ言われたんや

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 20:58:22.41 v+PIjJom0.net
>>463
滑ったな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:15:14.87 fpB5295V0.net
>>462
こういうの100%ソースなしのガセだから相手にせんでいい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:41:40.68 +ad73N6U0.net
>>463
こういうの100%ソースなしのガセだから相手にせんでいい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:44:57.44 bpv4VnXL0.net
ソース無しの焼きそばキツイ…

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:01:40.23 uWPJG/EO0.net
ついに警告が来た

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:47:06.09 BKv4ea7b0.net
KEIKOキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 03:01:46.95 NlA+MZVI0.net
Photoshop、Premier、起動すると(新規作成またはファイル開く、で)数分で落ちるようになった。
単なる不具合なのかそれとも。Illustratorは大丈夫っぽい。
ちなみにPhotoshopはチュートリアル機能がついてからだ。
お前らはどう?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 03:14:07.44 NlA+MZVI0.net
いや、大丈夫かな?
ちょっと様子見

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 03:23:16.19 NlA+MZVI0.net
>>50
これだな
Amtlib.dll再確認で直ったわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 10:51:48.92 WJgEEter0.net
  ∧_∧
 (*• ω•́ )و✧
  < )
  ハ ✧リョウカイ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 11:20:05.42 te/pMobj0.net
2017からメールアドレス必須なの?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 12:37:09.75 j79/4mh60.net
そうだよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:22:30.42 0fLGdRDR0.net
これは簡単に始められるぞ URLリンク(goo.gl)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 14:45:25.10 29NpVUJ40.net
尻歩き

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 02:08:01.92 PDsb8vUm0.net
紀伊元

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 2


494:3:08:58.58 ID:JIemLop80.net



495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:30:01.33 4Nt4tLEK0.net
2018や2017ってX-forceで使えるようになるの?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:04:35.80 DQFdPcwI0.net
ついに警告が来たわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:08:04.09 EVWNObR40.net
ピロンピロン ピロンピロン

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:22:16.97 lYXM53F60.net
電話が来るんですか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 07:20:14.83 cpjU0cKA0.net
ヤバイぜ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 13:22:35.16 bwFI7yAs0.net
Win限定だけど、CCMaker 1.3.6でやればおかしくならないよ
でも定番ソフトしかなくて、Lightroom CCは使えないけど
ちなMacでのやり方は分からないなぁ
MacでもCCMakerみたいのないのかなぁ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 13:23:30.56 KeiDZw5o0.net
おかしくなるって具体的にどういう現象?
勝手にアプデされるとか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 13:27:42.84 RhhWSi3s0.net
ククク・・・

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 13:46:15.24 fPxiuFzY0.net
どうやらオレ様の勝ちのようだな!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 17:15:04.64 ZKQ5Jmju0.net
汚ねえ…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 16:12:38.60 HAIFD9m20.net
優待セールのメール来たわ
いい加減金払えってことか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 00:23:10.68 StnV5WJS0.net
元AV女優・ほしのあすかさん(31)が中国語の勉強に使ってるノートをご覧ください
スレリンク(poverty板)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 02:30:36.44 HhTbW/lq0.net
いやどす

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 02:34:29.61 4Ah97OgU0.net
そらそうよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 18:45:14.37 iO/qwWP00.net
35ピッピゲット

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 18:46:36.43 iO/qwWP00.net
誤爆

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 22:59:49.17 SmdDnLGi0.net
36ピッピゲット

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 23:00:25.24 SmdDnLGi0.net
誤爆

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 23:00:55.24 QbtyGKGU0.net
何が何でも大

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 00:03:17.89 cKo0yzWb0.net
どこの坂東だよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 00:20:20.19 TWyZmr1F0.net
37ピッピゲット

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 00:20:37.57 TWyZmr1F0.net
誤爆

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 11:47:28.54 4fHWGmyo0.net
502ピッピゲット

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:14:10.44 fe4zuI4e0.net
503ピッピΣ(・∀・|||)ゲッ!!ト
って、どうゆう意味???

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:46:41.80 TWyZmr1F0.net
38ピッピゲット

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:46:59.37 TWyZmr1F0.net
誤爆

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 00:13:24.00 ZxHsgGIn0.net
ねぇ、ねぇ、ピッピってどうゆう意味??教えて!教えて!

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 02:05:33.87 bcqZnAzS0.net
教えてやってもいいが、対価は?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 02:19:21.99 7+YesZtR0.net
かれぴっぴ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 10:20:26.22 k9hh/EAD0.net
ちょ、待てよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 11:57:13.25 ZxHsgGIn0.net
>>507
対価?おっぱい揉む?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 15:03:41.85 cIGewwvQ0.net
あむで普通に使えるんだが

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 16:17:29.93 feQMRBIB0.net
久々にNGがはかどった

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 08:55:13.99 s00BPbXt0.net
あの、macに正規版入れて消したんだけど体験版立ち上げてもログイン情報アカウント情報がが消えないんです
どのファイル消したら良いか教えてください

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 09:03:54.06 rjZjOnqI0.net
気にするな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 23:10:45.47 sLvZWUn50.net
いや、消さないとamtemuが当たらないじゃん

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 08:53:42.39 HH8JaqhH0.net
まあまあ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 09:13:07.92 uJPj0F4S0.net
落ち着けば大丈夫

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 13:03:26.01 KwkzGcWr0.net
落ちが付けば大丈夫

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 13:04:11.20 07QBRYd70.net
73ピッピゲット

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 13:04:31.04 07QBRYd70.net
誤爆

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 15:26:01.34 UbBEsK+/0.net
windows10、amtemuとかある種のツールを勝手に消す仕様になってるけど
これ訴える人が訴えたら勝てるんじゃないか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 16:09:51.32 KqZxO7eH0.net
気にするなよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 08:18:55.54 Vp6KD38y0.net
そうだよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 08:23:28.58 E61CXJcp0.net
そうかなあ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 09:59:11.18 FQY1eY0y0.net
x-forceの2015から久々に2018にして見ようかと思い来てみたら、大変なことになってるようで、、
結局、amtemuは2018に使えるの?2018のx-forceは?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 10:01:34.47 FQY1eY0y0.net
おっと、それと直リンから、ダウンロードしても、メアドはいるの?
URLリンク(helpx.adobe.com)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 10:12:22.59 zZM0EpJ60.net
まあ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 10:26:10.93 bErJLM7F0.net
ククク・・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 10:38:28.85 psa+qINo0.net
じかりん?
ちょくりん?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 11:03:13.27 urgGK4nA0.net
>>525
使えなきゃ大騒ぎになってます

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 13:28:58.48 FQY1eY0y0.net
>>526
adobe id 必要見落とし
すまぬ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 13:30:14.08 Ze8b17gL0.net
ソフトの自動更新(アプデ)OFFって、Creative Cloudから設定するだけでいいんだよね?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 15:58:13.15 bErJLM7F0.net
そんなことどうでもいいんだよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 16:11:07.67 Ze8b17gL0.net
>>533
なぜか自動更新?されててPhotoshopが使えなくなったことがあってな
正確に言うと起動して数分立つとアプリが閉じてしまう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 17:15:19.19 bErJLM7F0.net
いいから脱げよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 17:49:11.96 Vp6KD38y0.net
なんやねんその態度?
最初に言ったお前が脱げや

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 18:02:22.79 5pCDoFVA0.net
そうだ
そうだ
お前が脱げ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 18:08:09.60 OfTRmsqr0.net
スタートアップとサービスとタスクからadobe関連のを全部止めれば勝手に更新なんてされんだろ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 18:15:34.23 Ze8b17gL0.net
>>538
自動アプデにカチンときたから
うざいadobe関連のやつ全部リネームして停止させてやったわ
がはは

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 19:26:30.47 4zp/6n2L0.net
がはは言うほどのことか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 20:19:00.19 lE9OTQOD0.net
怖いぜ怖すぎるぜ悪いヤツ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 10:36:45.53 68DOBQ5z0.net
自慰してるところ見せろよ
金払うし

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 11:08:32.96 VViHXndM0.net
金額はおいくらほどで?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 13:11:04.95 KuSM/c9T0.net
自慰Force

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 21:05:45.35 xKeYeMp00.net
creative cloud消してる

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 21:23:32.83 pgNLF9d20.net
アプデしないならcreative cloudって消してもええのん?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 14:30:36.81 Fz8ARcmM0.net
やれば分かるだろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 21:29:39.12 DY9gpABW0.net
>>535
'`ィ(´∀`∩

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 02:29:10.72 c6qgvfZi0.net
だからWindows使ってる人はCCMaker 1.3.6でやったらいいんだよ
AMTEmuも勝手に当たるしアプデも勝手にされないようになる
リンクは貼らん
使いたい人はググってな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 09:45:03.33 /WvK3CVr0.net
うるせえなクズ
なんで働かないの?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 11:30:01.66 PDeEpGJf0.net
umt8でアプデ出来た頃はよかったな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 17:50:32.47 zoyRbXEF0.net
>>549
普通に便利だった
ウイルス怖いけどしょうがない

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 06:26:35.65 TzTcgQWy0.net
てす

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 13:27:24.05 wnD4NH9S0.net
クラックマン

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 10:22:47.89 nwMit0ip0.net
amtemu最新は?
xdって無いよね?
どうしてる?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 1


572:5:38:38.70 ID:/KYBPcBi0.net



573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:48:27.51 KtPZyiBK0.net
>>555
XDは基本無料で使える

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 16:42:45.59 TzBZ9XG00.net
>>557
えーそうなの?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 14:16:04.25 0cYBtm5S0.net
>>555
カスタムでできてるよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 16:20:49.48 hStADX1I0.net
>>559
カスタム?どういうこと?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 18:51:39.69 1z1j6Gub0.net
カスタムは最高だよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 21:18:59.38 0cYBtm5S0.net
カスタムを制す者はAdobeを制す

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 09:14:13.10 DcBe12Vm0.net
>>562
すまん、カスタムとは?
頼みます

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 10:15:33.76 AxJDJo3s0.net
きょうもカスタムがすごくいいわ
もうカスタムなしじゃやってられんな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 10:46:37.16 oaSnA6v40.net
なんかここ、バカがクソつまんないレス書くだけのゴミスレになったな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 10:47:37.47 FutuXrbr0.net
お盆だし

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 10:52:46.48 AxJDJo3s0.net
>>565
こんなゴミスレにそんなに思い入れがあるのかよゴミクズ
悔しい?w

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:00:24.02 2CL9EVT50.net
牛乳飲もうぜ!

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:03:41.14 QfDwLjE50.net
>>565
こんな底辺スレが気になって覗いてるカスだからこそイキらずにいられないよね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 11:13:12.49 9nJpr9at0.net
カスタムは最高だな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 19:32:51.77 c7eIgNyL0.net
たった1レスでID:AxJDJo3s0が発狂しててワロタ
そんなにはずかしかったの?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 20:18:25.51 GbvpOjNp0.net
Co*elのPai*terもジェネレーター使えば永久的に使えるな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 20:49:19.98 9nJpr9at0.net
ジェネレーターは最高だな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 23:13:01.41 uCD1mqlE0.net
>>563
ヒントは、LEDに似た単語の呪文

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 23:31:07.35 774dfSX60.net
>>574
LCD(液晶ディスプレイ)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 09:07:55.44 dQWs+zsg0.net
>>574
よくわかりません、結局何なのか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 15:24:13.32 9OdDWWEb0.net
カスがたむろするスレ、それがカスタム。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 04:27:30.70 SWnl3UvH0.net
>>577
上手いこと言うなw

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 00:21:18.12 J/AR0vET0.net
いや全然

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 02:29:28.04 BCgg0cd90.net
なんかここ、バカがクソつまんないレス書くだけのゴミスレになったな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 03:05:12.41 extBuNlk0.net
おちんちんターイム

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 03:45:20.23 M7Siooav0.net
終了いたしました

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 14:59:07.56 Zz/azdg70.net
>>572
んな小物じゃなく自動机とかをさ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 17:44:58.40 q2IkTG600.net
クラックできる奴とできない奴が二極化したから、昔みたいに試行錯誤しながら情報交換するケースがなくなったね。
初心者は5ちゃん以外で情報を入手するし。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 18:20:14.52 ReEftpKP0.net
ツール自体にも使い方が分かりやすく書いてあるしこれで割れないというのは「何もしてないけどパソコンが壊れた。」級のPC音痴。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 18:46:08.38 sb5d8qNs0.net
なんかここ、バカがクソつまんないレス書くだけのゴミスレになったな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 21:02:09.34 4AmBgnwE0.net
そうだな。>>586と俺みたいなバカがクソつまんないレス書くだけのゴミスレになったな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 00:04:51.90 04+lM8MD0.net
たった1レスでID:AxJDJo3s0が発狂しててワロタ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 00:24:04.46 OwTYXXFB0.net
>>586
現バージョンでも「対応できちゃってるから新しいの出ないと話題もクソもないからなあ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 02:53:14.30


607:pas+ZG8i0.net



608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 13:16:07.51 xwq4hs5T0.net
クリスタなら買えるだろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 14:09:24.28 RlnuJsCg0.net
ちょっ待てよ
乞食を舐めるなよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 14:16:03.04 xwq4hs5T0.net
そんなに貧乏なら絵なんか描いて遊んでないでしっかり働け

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 08:22:57.93 NVHP+rqm0.net
ccmaker で入れた illustrator
surface go と Galaxybook だけ大量のプラグインエラーが出て使い物にならない

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 13:05:58.64 c2EANPrP0.net
オマンコ舐めたい(`・ω・´)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 13:59:05.85 a3vutGei0.net
なんかここ、バカがクソつまんないレス書くだけのゴミスレになったな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 15:01:17.37 JmdQygVk0.net
そらそうよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 01:14:38.47 +ZaDwv7Z0.net
ATMで入れたPhotoshop、アンケートみたいの出てきたんだけどこれ通信してるの?
ファイヤーウォールとか切ったはずなんだけどなんか気持ち悪いな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 08:44:02.90 WmBCnpFN0.net
おまえすでに監視されている

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 13:18:38.95 DBF7h2430.net
おまえも視姦されてる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 13:29:22.59 UXwwi5Cg0.net
ついに来たよ
裁判所から

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 19:35:10.58 UPFxF5iS0.net
CCMaker 1.3.6 なにこれ
こんなあっさりできちゃっていいの?
あとは Acrobat Pro か

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 20:34:02.71 +ZaDwv7Z0.net
CCMakerの公式ってどこ?
ロシアの某所?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:31:45.96 yf6NOfub0.net
そう

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:14:57.45 UPFxF5iS0.net
Acrobat Pro は7.0で妥協したw
ページをくっつけたり削除したりするだけだからこれで十分

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:23:41.19 yYZQAs8b0.net
>>605
カスタムで簡単にDC Proできるのに

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 23:38:18.30 UPFxF5iS0.net
>>606
カスタムってなんよ(笑)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 01:25:12.91 +pEjfp/K0.net
>>604
あんがと

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 19:08:00.04 0vS+nkVk0.net
寛永通宝島した

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 03:47:52.78 5k31sPxw0.net
CCMakerほんと便利だな
NEWアイコン付けてくれるのマジ親切

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 03:55:13.21 5k31sPxw0.net
インストール時のチェック、一番上は「マスターコレクションと紐づけするか?」はなんとなくわかるんだけど
二つ目の英文がわからん

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 06:17:33.62 5zIudxkX0.net
>>611
グーグル翻訳に文字打てばいいじゃん

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 17:52:27.01 5k31sPxw0.net
>>612
せやな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 17:52:57.72 5k31sPxw0.net
というかマスターコレクションと紐づけって意味もよくわかってないわ…

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 02:59:46.42 R6sGGtYQ0.net
atmlib入れるだけの簡単な作業やん
なんでおまえら難しいことしてるんや?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 03:04:00.84 Z/e2jfBp0.net
atmlibの蒸着タイムはわずか0.05秒にすぎない
では蒸着プロセスをもう一度見てみよう

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 03:17:33.85 R6sGGtYQ0.net
もう半年以上atmlibオンリーでやってます

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 03:34:26.00 8Srq8iIo0.net
CCMaker便利だけど、日本語にチェック入れてもLightroom Classicアプデしたら英語になっててビビった
まぁ設定で日本語に戻せばいいだけだけど

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 07:46:23.07 7wdVQHMd0.net
amtlibだとencore使えないのが難点
まあ最近はもうディスクメディアに焼くってのは主流じゃ無くなってきてるけどね

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 08:11:44.95 5bPkz32L0.net
使えるぞ?encoreCS6だよね?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 10:01:23.58 KwfvwMGp0.net
オーサリング関連なら別にAdobeの使わなくても選択肢いっぱいあるしなあ
それにディスクメディアって本当にフェードアウトしつつあるし時代かねえ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 10:15:15.04 8Srq8iIo0.net
なんだかんだAcrobat Reader、Photoshop、Illustrator、premium Pro、Lightroom Classic以外は使ってないな
確かに他に選択肢ある
まぁ一社で5個もソフト使ってればじゅうぶんだけどw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 10:55:21.87 5bPkz32L0.net
>>621
何かいいのある?フリー含め色々使ったけど結局encoreが自由度と使用感を考えると戻ってきてしまう。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 16:40:00.45 YotCzpXz0.net
おまえらわざわざLAN抜いて使ってんの?
atmlib入れても、アドビに送信されるなんてこと物理的にあるんか?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 17:11:48.47 zgmEKmyw0.net
らん らんらら らんらんらん
らん らんらららーん

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 17:13:12.77 oBZnm9pN0.net
Adobeは把握してるよ、もちろんね
なぜならあなたたちもまた特別な存在だからです

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 22:04:21.24 8Srq8iIo0.net
そう、ヴェルタースオリジナル

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 22:23:16.67 8Srq8iIo0.net
CCMaker136 エキサイト翻訳
do not redownload existing files,and then try to update it
既存のファイルを再ダウンロードせず、それから、それをアップデートしようとしなさい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 22:57:22.60 8Srq8iIo0.net
>>619
今試してみたけどAMT9.2、 Adobe Media Encoder CC 2017
で最新版12.1.2いけたぞ
もっかいやってみたら?

647:619
18/08/31 02:21:43.10 eSz8l+ci0.net
いや、結局ここに有志の方が張ってくださったx-forceでうまいこといったのでもうamtlib使ってないんすわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 04:25:59.90 3DcogyEn0.net
数年ぶりにCS6からCCに入れなおした
言うてPSとAEしかつかわんけど
てか今のクラック優しい人が全自動のソフト組んでくれてんのか
くそ楽じゃんこれ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 06:03:01.59 WzPY2nI30.net
>>630
???

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 08:37:17.32 1CyCXaBt0.net
AdobeやらAutodeskなんかの高級アプリはクラックに成功して起動確認出来たら満足しちゃうんだよなぁ…

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 08:46:46.52 o75DtHAg0.net
ワオ Mac ユーザーだけどアドビのソフトをインストールした後は本体アプリケーション以外全部アンインストールしてる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 09:23:09.15 sO6j0BEv0.net
それがどうしたの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 17:32:44.36 M6BrleN+0.net
お前らソフト起動するときに
どこと通信してるとか
変なプロセス立ち上がってないか
確認しないのか?
LogTransport2.exe とかさ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 18:11:01.01 twTphuUI0.net
>>636
確認なんかしないよ。
したからって、どうにかなる訳でもなかろうに。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 18:57:59.74 A/wLzD3j0.net
そしてある日突然使えなくなったと嘆きレスをする

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:12:32.63 dNFTA8590.net
痛くも痒くもない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 20:17:01.62 3DcogyEn0.net
プロセスはadobeのネットワーク関連のが立ち上がったら停止させてファイル削除する程度
creative cloudダウソしなきゃまぁリスクはほぼ�


658:ネいと思われ ↑ここは監視所みたいなとこだからな。adobe製品いれるとほぼこいつも勝手に入ってきやがる



659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 20:53:06.86 WzPY2nI30.net
Firewall App Blockerみたいなフリーソフト使って
Adobe関連のデータはcreative cloud以外もフォルダごと通信制限してるわ
自分のPCだし勝手に通信されるのは嫌だし念の為

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 12:04:04.06 sExheK0n0.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) )) BAN♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))    BAN♪
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )  BAN♪
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈     BAN♪
   (_)^ヽ__)


661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 21:38:57.19 C+rQCRzh0.net
>>641
保険は大事やな
いつの間にかadobeアップデートファイルとか立ち上がってたりするからね
なんかのフリーソフトいれたらそれがadobe関連でいつの間にかアップデートファイル開いてた時は
即デリったから新しいアプリ入れたら一応system32内とroamingはチェックすべし

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 23:09:16.59 W07NaY0n0.net
    /  ̄`Y  ̄ ヽ    /  ̄`Y  ̄ ヽ    /  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ    /  ̄`Y  ̄ ヽ
  /  /       ヽ ./  /       ヽ /  /       ヽ /  /       ヽ /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ,i / // / i   i l ヽ,i / // / i   i l ヽi / // / i   i l ヽ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 |
  | || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ ヽ、  ノ | |
 (S|| |  (●) (●) (S|| |  (●) (●) (S|| |  (>) (●) (S|| |  (>) (●) (S|| |  (>) (●) |
  | || |     .ノ  )|.| || |     .ノ  )|| || |     .ノ  )|| || |     .ノ  )|| || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ.| || |ヽ、_ ~'_/|ノ.| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ| || |ヽ、_ ~'_/|ノ| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ
   (( ( つ ヽつ、    (( ( つ ヽつ、     (( ( つ ヽ      ⊂/ ⊂ )     ⊂/ ⊂ )
     . 〉    i ))     . 〉    i ))       .〉 とノ i ))     i    ヽ      i    ヽ
     (__ノ^(_)       (__ノ^(_)        (__ノ^(_)   (( (_)^ヽ.__)   (( (_)^ヽ.__) ))


663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 22:16:27.36 PUHEfNYw0.net
サービス と タスクスケジューラ も忘れるな
レジストリもあるけど、お前らには難しいかもしれない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 23:00:41.93 Ldv+KbY20.net
>>637
どうにかなってからスレで発狂するタイプの典型

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 03:25:11.74 L0lTvxSz0.net
わかる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:52:38.80 3DSCJnvU0.net
通信ブロックしない(=できない)奴がいるのにビックリした

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:12:58.05 Lz+w3oYg0.net
hosts

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:37:29.93 L0lTvxSz0.net
尻歩き

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 08:28:47.30 OPeERARM0.net
>>645
サービスもやな
一度genuine monitor 入れられちゃうと消せないんでね
別PCで敢えてcreative cloudいれて
adobe genuineのサービス開始してからその後全停止してみたが
今のところ特に問題なしだからサービス停止にしとけば変な警告は来ないだろう
ちなみにPCリカバリしても消えなかったがそんなことあるんか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 08:36:50.82 V+uS5iFD0.net
Adobe IDにログインした状態で起動しない限り紐付け自体が行われないんだから
通信なんて気にする必要なし

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:34:19.75 NJkfCUJu0.net
CS6の全部入り持ってるんだが、現行と比べて性能どうなの?
現行は割るのめんどいみたいだから、そんなに変わらんのなら
CS6の全部入り使うけど

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:45:30.95 IUs2kz5m0.net
そうだね。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:55:19.62 HkekYmn80.net
>>653
変わってるよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 18:12:00.15 PRTGvcTT0.net
>>653
お前にはCS6がお似合いだよ
いやお前のようなクズにはZoner Photo Studio FREEが似合ってるよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 07:27:50.32 68gdV8rY0.net
>>619
成功したりしなかったり
とりあえず何回かやり直せば上手くいくはず
当時から理由は不明だったような

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 13:07:30.27 PiyTdLK20.net
ワイはCS6の全部入り持ってるんやが
貴様らは?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 13:13:13.56 Z3du/pI40.net
SSとPSとプレイディア

678:名無し募集中。。。
18/09/06 17:47:38.16 urvnvX9k0.net
「Adobe Creative Cloud」の次期版はWindows 8.1/Mac OS 10.11に対応せず
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 19:35:04.09 2gpRep5o0.net
>>658
常に最新だが

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 19:41:51.45 S2lpxc270.net
試したいことあってCS6欲しいんだけど今から入手ってできるもの?日本語の

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 19:48:48.20 S8A8ptLW0.net
>>662
>>68-69

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 20:14:48.63 px7YkWjO0.net
>>662
ところがWindows7はサポート続けるんだよなw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 20:15:54.46 2gpRep5o0.net
cs6とか、何故に、そんなビンテージ使うの?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:55:13.98 UY5J5swc0.net
どっちかっていうと、最新より CS6 のほうが面倒だけどな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 13:59:06.26 WBR3AtuU0.net
>>663
現在DLできる物は割れないように新たに対策されてたりしないの?
って自分で試せですねサーセンしたっ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 14:22:25.22 PDgBMm3x0.net
俺は最新版がきても未だに7.0を使ってる…
趣味で使うなら7.0で十分だよな?軽いしアクチいらないし

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 15:10:53.23 0TncHcxD0.net
>>668
お前のようなクズにはZoner Photo Studio FREEがお似合いだよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 15:34:01.86 w4WrnJ4t0.net
cs3を趣味で愛用してるけど仕事で2018使ったら雲泥の差でわろた

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 16:52:42.21 GqWSPHbc0.net
そのぐらいバージョン差があると素直に感動できそうだ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 02:28:20.18 pHDQEKUr0.net
32ビット時代と64ビット時代じゃ扱えるメモリ量も雲泥の差だしな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 03:35:15.18 n5Hb+z0p0.net
>>669
こんな手軽なソフトあったのか!!!!!
まじでありがてぇ!!!!!
さんきゅー

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 07:16:29.34 ZN30yys/0.net
ちょっと待てよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 07:51:22.35 OYELqTx50.net
ちょ待てよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 08:46:59.66 +NtvSNJk0.net
ち待

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 11:25:07.82 T9Ox4o+30.net


696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 12:22:01.26 OYELqTx50.net


697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 12:37:46.24 K85WPf2g0.net


698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 16:37:15.36 WmGJoMym0.net


699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 16:40:13.81 OYELqTx50.net


700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:02:28.16 ZN30yys/0.net
URLリンク(i.imgur.com)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:04:26.43 EmljRJa10.net
チェンジ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 15:14:13.58 a8FwotX+0.net
Dreamweaver cc 2017 体験版がダウンロードできる所ありますか?

703:実況禁止さん@\(^o^)/。
18/09/09 16:15:58.35 UbbCoU0O0.net
19.89.6.4←結論

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 22:40:02.88 +oUmN2Hq0.net
いま正規のCS6が入ってるんだけど、割2018使うならPC分けた方が良いよね?
それとも通信とかサービスって個別にブロックできた�


705:閧キるもん?



706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 23:30:13.96 XNHCN2t+0.net
>>686
zoner photo studio 最高だぞ!めっちゃいい!

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 02:08:15.09 r9t6P9yh0.net
HTBのアナウンサー 土屋まり とそのスタッフ
ピクニック感覚で被災地来て迷惑かけまくってマジ最低
こいつらのせいで救助隊の貴重な6時間が無駄になった
URLリンク(twitter.com)
>被災地でメディアの一部に被災者の救出活動を邪魔している人がいる。
>液状化で埋まっている車に近づき、HTBの土屋まり氏だけが脱出できずに取り残され、結局、消防団を要請し、救出に6時間以上を要した。
>結局彼らは何しに被災地に来たのか?報道した「とくダネ!」も「ミヤネ屋」も女性を被災者と映す。
(deleted an unsolicited ad)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 13:23:31.34 LmhfHm8J0.net
>>685
そのIPであってる?
ブラウザで開けないのだが。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 14:50:42.69 F+xC+/4l0.net
え?w

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 07:23:24.90 a2X8th4z0.net
>>685
違うに決まってるじゃん
そのIPは関係ないよ
Dreamweaver 2017 crackでググったら出てくるでしょ
落とし方はトレントになると思うけど

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 10:26:54.50 o/djd2bE0.net
やらしいマンガ rar

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 14:24:07.09 uPctiSFM0.net
>>691
トレントは英語版しか無いけど日本語版に変更できるの?
一応日本語が入ってるマルチランゲージ版があるようだけど、マルウェアばかりでトレントファイルが見つからないです。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 14:52:16.31 ib2B7tb80.net
あれを入れれば日本語になるよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 03:20:52.19 NL48sgrq0.net
英語版落としたから、あれを教えておくれ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 04:03:56.18 tOjHe1j30.net
>>693
CCMaker 1.3.6の中に入ってたわ
ググって出てきたサイトredit行ってBoxからダウソしてみ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 04:07:19.91 tOjHe1j30.net
URLリンク(www.google.co.jp)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 07:38:16.16 jN223Lcz0.net
ソフト本体くらい公式のでいいじゃん

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 07:47:38.68 EtM0ta2W0.net
Dreamweaver CC 2017に関しては、Dreamweaver CC 2017のソフト本体が公式 (>>69参照) にないから
CCMakerで云々という話をしているのでは?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 07:52:50.84 jN223Lcz0.net
>>699
話の前後読んでなかったわ、ごめん
とれんとでもいいけど、クリエイティブクラウドでインストールしてから削除じゃダメかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 07:59:11.99 HhZScZYF0.net
2018 じゃいかんのか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 17:25:08.01 vMckr5L00.net
>>701
なんかの理由で2017じゃなきゃダメなんじゃないのかな
わからんけど

722:684
18/09/13 18:11:31.58 z9T5gXeF0.net
>>702
別に理由なんかないけど
死ねよお前

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 19:14:41.79 jN223Lcz0.net
意味わかんないけど殺伐としてて草

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 01:40:15.84 9khIQdlS0.net
>>703
俺に成りすましても何の特に成らんと思うけど。でもワロタw
>>696
CCMakerの�


725:潟塔Nありがと、これから試します。 >>701 >>702 2018じゃ上手くいかない話、ネットで見たので確実そうなDreamweaver CC 2017にしただけで深い理由はありません。 2018試したわけでもないです。



726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 08:34:38.46 L+my1RzF0.net
公式サイトから体験版落としてamtlibイジるって人多いの?
今のCCシリーズはcreative cloudで登録しないとできないはず
CS6ならまぁ今でも登録せずhosts変換で通用するのかもしれんけど
足跡をべったりつけるやり方はあまり宜しくないと思うがね
高確率でgenuineサービス植え付けられて監視下に置かれる
ソフトをダウンロード式にしたのも追跡し易くする為だしな
外部から落とした方が気楽だし低リスクだよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 11:21:56.06 WwWh/7Z40.net
アホですかw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 13:01:48.06 9VGh0Hld0.net
そらそうよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 16:13:38.49 HDM3Hi1f0.net
>>706
お前、わざわざ何を言いにきたんだ?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 16:23:46.77 JAFFYdEM0.net
>>709
そいつ家族からも見放されてる引きこもりなんだよ
許してやって

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 16:31:33.93 bSwfA+Xf0.net
そんなに構うこともない

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 19:45:56.02 gT7KrP8z0.net
>>710
そうなんだ
悲しいね

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 10:45:43.46 SW8/LfKe0.net
>>709
未だに公式サイトから落とすとか言ってる情弱いたんで
助言してやっただけ
無駄に叩いてる奴はおそらく俺の助言の意味を理解してないんだろうな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 12:20:34.52 4OvORJ3W0.net


735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 14:57:07.45 RZ4Y2pZS0.net
>>713
お前、わざわざ何を言いにきたんだ?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 17:56:59.42 SW8/LfKe0.net
クラック法語り合うスレかと思ったら
情弱無能がイキってるだけのスレと化してんな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 18:28:37.63 1vnC/55y0.net
CLIP STUDIO PAINT EXお願い

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 19:26:46.86 S7J3/GQO0.net
>>716
お前、わざわざ何を言いにきたんだ?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 19:43:31.63 B6heTO180.net
なんか痛いのが住み着いてるな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 20:34:52.71 UGSzloCV0.net
クリペて買った方が簡単だろ。バグで腹立つけど必須ソフトみたいなもんだし。外人はあんなのでもちゃんと割るから偉いよな。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 01:31:46.56 8Gf2z/4D0.net
クリスタもそうだけど
OpenCanvasのVer7はもう流れてるの?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 09:08:17.14 09nGazAL0.net
うん

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 12:42:41.88 afDc4E2c0.net
クリスタって薄い本作家御用達だっけ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 13:07:47.14 3wl+VdmZ0.net
>>706
>>713
>>716
お前が一番情弱だよ!!!!!

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 13:56:14.55 EFH0g56G0.net
CLIP STUDIO PAINT EX探してもやっぱねーべさ
あっても1.6とか古いバージョンのフェイクばかり

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 13:56:16.73 Gao1IHH/0.net
>>724
そいつ家族からも見放されてる引きこもりなんだよ
許してやって

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 20:20:44.72 4qHPSFKb0.net
>>724
おいおい、余計なこと言って大人しくさせるなよ。
珍獣が吠えてるみたいで面白かったのに。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 20:45:46.44 yurNMLak0.net
ボキャ貧の低脳が必死に捻り出した語彙を自演で連投するだけか
哀れ過ぎて草
低IQの劣等遺伝子って分かりやすいな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:38:38.47 YKZT0Jzp0.net
自己紹介乙

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:53:01.63 KJnI/Q390.net
無駄に改行挟んじゃう奴は

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 22:23:24.84 Gao1IHH/0.net
すごく悔しくて気が狂いそうなんだろうね低能なりに
自演とか妄想しないと震えが止まらないそうだよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 22:33:33.62 Gao1IHH/0.net
>>728
その怒りに震えた文章書きながら額に青筋立てたりしてるんでしょw
笑いが止まらないよw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 23:06:57.65 EFH0g56G0.net
よく便所の落書きにここまで感情的になれるなw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 23:34:34.70 GI5iK3SK0.net
CCMaker1.3.6でDemension入れてみたけど、なんも出来ないんだけどどうすりゃいいのかな?
Adobeから落としたやつだと出来るんだけど、何が違うんだろ
わかる人いたら教えて欲しいです。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 23:36:09.89 W5q8sxhP0.net
ハッハッハ!ざまー味噌汁!m9(*'▽'*)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 23:42:53.74 Ox9Qa+iy0.net
-----ここまでホイ卒-----

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 05:45:41.54 D1UD/nrW0.net
ボキャ貧の低脳が必死に捻り出した語彙を自演で連投するだけか
哀れ過ぎて草
低IQの劣等遺伝子って分かりやすいな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 07:07:44.36 g1ipBS4X0.net
ID:Gao1IHH/0 効きすぎワロタ
>>731 低能特有の鸚鵡返し 池沼特有の不可解な日本語
>>732 顔真っ赤な低能特有の連投 次レス作成に10分も時間をかける底辺ぶり
分かりやすすぎて草
どうして池沼ってこう簡単なんだろうか

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 07:20:01.23 HTbTgEsc0.net
うわあ・・・

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 10:21:08.01 tuIpgkpO0.net
>>738


761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 15:58:04.83 AUnTwNsd0.net
アップデートはやっていいのけ?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 15:05:46.04 GXRoyNJN0.net
>>670
カコイイ(*∩ω∩)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 12:55:20.26 y9QFFquU0.net
今日になったら、あどべ Reader、Acrobatがいきなり落ちるようになった
近ごろ何か仕込み始めたのかな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 14:11:19.21 a6xcU30s0.net
>>743
もっかいAMTEmu使ってAdobe関連通信制限しろ
満足したらソフトはちゃんと買えよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 09:34:13.99 TgddT8a10.net
>>743
アクロバットは自動アプデはオフにしとけよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch