JDownloader 52at SOFTWARE
JDownloader 52 - 暇つぶし2ch496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 16:06:23.54 lKbKJsVR0.net
>>471
なってるね
コレと同じやり方で落とせるけど

JDownloader 52
スレリンク(software板:819番)
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 12:47:40.30 ID:IrRraZGh0
Avgle
FirefoxにVideoDownloadHelper入れて視聴
VideoDownloadHelperが解析した動画URLをコピー
URLをJD2に

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 18:27:46.77 KmItID9B0.net
>>471>>480
問題なく落とせるけどな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 18:32:53.56 tlvIIZp30.net
>>480
これFirefoxじゃないと駄目なの?
Googleでも良くない?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:07:34.74 9KGjx+bG0.net
youtubeがダウンロードできなくなった
動画と音声ファイルが�


500:チえて、画像と説明だけになった



501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:28:22.35 KrX83sGP0.net
ダウンロードできてるぞ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 21:14:08.77 9KGjx+bG0.net
>>484
ゲーム動画とかはダウンロードできるけど
音楽系の動画は全部できなくなった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 21:19:16.84 WcUDSHRp0.net
>>483
youtube ダウンロードできるよ
おそらく Plug-in 設定がおかしくなったんだと思う

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 22:19:00.46 jexvcdnG0.net
>>486
再インストールしたけど駄目だった
音楽以外の動画はダウンロードできるから
プラグインが原因じゃないと思う

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 22:22:14.53 nrKifjMW0.net
>>487
試してみたいからurlプリーズ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 22:28:56.92 jexvcdnG0.net
>>488
米津玄師 MV「Lemon」
URLリンク(www.youtube.com)
【女性が歌う】Lemon/米津玄師(Full Covered by コバソロ & 春茶)
URLリンク(www.youtube.com)
公式動画の上はダウンロードできなくて
そのカバーの下はなぜかダウンロードできた

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 22:43:29.83 nrKifjMW0.net
>>489
確かに上の方はDL出来なかった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 23:06:32.59 IWpevmM40.net
警告  ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。 
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重大な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。
【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。


509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 00:26:25.00 lui7+J0O0.net
>>489
WEBMだから対応してないって感じかねこれ?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 00:32:38.90 tWzaVjHx0.net
>>491
DLしたかどうかってどうやって解るの?
再生したかはIP調べれば解るけど
DLリンクがないDLできない仕様にしてるサイトで再生とDLを見分ける事なんてできるのかな?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 00:49:10.74 lui7+J0O0.net
とおもったらWEBMもVP9の対応してることになってるんだな
youtube側が塞いでるわけではなさそうだからバグじゃねこれ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:24:17.59 g7fF56ob0.net
無理だな



513:https://youtu.be/_xoHMQmGK8M



514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:08:18.64 0/Noy0b90.net
公式動画がだけyoutube仕様変わった感じか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:10:26.03 2pugFsDw0.net
FirefoxのVideoDownloarHelperでも取得出来なくなってるし
なんか対策したんでしょ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:52:07.90 X9JTbQyl0.net
F

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:52:35.43 X9JTbQyl0.net
i

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:53:03.11 X9JTbQyl0.net
n

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 04:20:14.99 ykaUI2xz0.net
ソニー・ミュージック アウト
日本コロムビア アウト
ユニバーサルミュージック アウト
avex アウト
任天堂 セーフ
NHK セーフ
星野源 アウト
東方アニメ セーフ
AKB アウト
サザンオールスターズ アウト
音楽系が対策してますね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 09:00:33.65 tBMgTC4p0.net
洋楽もダメみたいです。
k-popもダメですよ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 09:54:09.23 cytzXFeS0.net
>>470
同じだわww

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 10:31:15.23 4Gp0LsC70.net
百度規制されてクソ遅くて困る

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 10:36:02.80 QZLw7mj20.net
>>470
世の中がAIに置き換わっても貴方にはずっと居て欲しい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 10:37:48.04 5FSvppML0.net
k-poop

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 12:28:57.99 kl3jysks0.net
>>489
上、落とせた
対応したんじゃねーの?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:33:09.77 LgUuFsew0.net
ほんとだ、落とせるようになってるね。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 14:13:07.95 K2iqCk630.net
昨日落とせなかった動画、今日更新したら落とせたよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:56:41.14 xdeXbPJo0.net
警告  ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。 
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重大な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。
【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】
URLリンク(law.e-gov.go.jp)


529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 18:22:22.77 NiP83Z5M0.net
またグーグルキャプチャ調子わるいな
どうにかしろよクソグーグル

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 19:22:28.35 2M+2mHHJ0.net
>>489
アプデしたらグラバに登録されたけどすでにDL済みでワラタ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 21:50:02.34 WMH0MuV60.net
百度で速度が出ないんだ対策して下さい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:58:13.84 Ac3WDPQy0.net
>>513
以前の速度と今の速度どんなもん?
あとログインしてるときとしてないときの差

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 01:15:57.30 T6Pu42s90.net
つべは情弱でも使える Youtube-DLG が最強

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 10:31:21.63 TUHqSKmy0.net
>>513
朝方は速くね?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 11:46:44.32 BkONHec/0.net
百度で速度が出ないね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 16:46:16.35 be7REZCs0.net
百度は朝に落とせば1,2mb出るよ
夜だと500kbぐらいしかでないけど
ゴールデンタイムは4時から8時くらいまでな感じ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:12:05.18 S+tWmada0.net
パブリックエネミーに自ら堕ちているのにパブリックスペースを使わせろとは・・・マナーを守ってこその公共施設や空間でしょ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 14:54:43.36 jIJfwhC00.net
今9kw使ってる人いるかな?
午前中くらいからスタートしてもまったくキャプチャが来なくなったんだけど俺だけ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 03:55:38.88 Eu2XDsU10.net
久しぶりにavgelに行ったら酷くなり過ぎ、キャプチャすら立ち上がらず再生すらできないw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 10:54:24.29 Yu4DNPk50.net
バスを選べという選択肢において地面に書いてある「BUS」の文字はバス扱いではなかった・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 11:21:07.64 q9MuGf6z0.net
エロい偉人の肩教えて!
J


542:apanhubの動画をダウンロードしてるんだけど、殆どは100%まで行ってダウンロード出来るんだけど、どうしても50%位で止まってしまう動画があるんだけど、どうしたら良い? ファイル名の➕を押して見ると、【状態】って所に緑の丸いギザギザに囲まれたビックリマークがあってカーソル合わせたら利用不能ってなってますw 残り時間はカウントダウンされてるけど、ダウンロードしてる気配はないです。



543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 11:55:33.68 FSblZMGt0.net
>>523
ID:q9MuGf6z0 おまえがしてるのは犯罪だぞ 著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした犯罪 著作権、出版権、著作隣接権の侵害
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金
著作権違法  違法ダウンロード  犯罪者  ファイル泥棒  オナニーーの為の違法ダウンロード ID:q9MuGf6z0
違法な極悪サイトから著作権違法ダウンロード オナニーーの為の違法ダウンロード 著作権違法の極悪犯罪  
お前は今まで違法と知りつつ 数々の音楽 漫画 アニメ AV ドラマ の違法な著作権侵害ファイルをたくさんダウンロード今までしてきたな!!
犯罪だ!! 犯罪だ! 泥棒だ!  不細工な顔の犯罪者!!  ID:q9MuGf6z0


544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 11:57:19.33 FSblZMGt0.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (ID:q9MuGf6z0 )
    |ミ/  ー◎-◎-)   ←   違法ダウロードばかりしてオナニーに明け暮れるキチガイ!!! ID:q9MuGf6z0
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ   < エロい偉人の肩教えて!
    ノ\_____ノ、       
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 ) ID:q9MuGf6z0 
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_))))) 。


545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 13:08:26.75 CsPKseQH0.net
選べじゃなく無くせだよな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 14:30:06.93 g0EfKoN/0.net
画像チェックの消火栓選ぶ奴は毎回絶対正しく選んでるのに通った事がない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 14:59:34.40 gO6A0Fbl0.net
店舗外観より通る

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 17:34:54.83 dLTw/SwP0.net
通った事無いって言ってるヤツは基本的な使い方分かってないんだろう。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 17:44:00.49 qx1kUTFL0.net
>>523
センズリ猿死ねよ バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ^^

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 20:35:29.82 jpwj2VIa0.net
アンドロイドアプリでやればそうそう通らないことないのでオススメ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 23:59:43.02 cuFheTzNv
再接続して自分のIPを変えれば通りやすくなる

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:26:53.80 sLsKfrsj0.net
マジくそすぎる 狐で通らなくなってクロムで直でやってたがそれでも通らなくなったが、
IEやEDGEはアドオン除去系のソフト入れてないからどんどん広告でてきて
マルウェア仕込まれそうだわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:38:24.29 Strc8HKb0.net
回復不能なカルマ値みたい

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 15:10:05.74 MPBOST7B0.net
写真選ぶ系のやつはミポニーのほうが楽だよね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:33:16.94 HHF8ytiA0.net
UAフェーカーで別のUAにしても変わらないのなんでだろ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 23:05:54.91 Yi1IJKE+0.net
このスレで散々対処法やったから上みたほうがいいぞ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 01:41:55.80 6rrlC5dr0.net
うお、一個ごとにお題が変わる切り替わり系初めてみた。
16分割でタイル選ぶのに「横断歩道?これで珍


558:しいな」選んで確認 →「ん?!どこにも横断歩道なんて(ふと上を見る)は?信号機だ?」選んで確認 →「(上を見たまま)あ、また横断歩道とかw」 ストリートサイン(標識よりも看板って訳した方がこの場合御幣少ないよな)の時のクセで 「ないね、はいスキップー」ってやらないでよかったw



559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 05:13:53.85 YjP8vu9n0.net
クロームでopenload落とすのは今のとこ無理?
ここ最近は画像認証クリアして1分待たされるのが何回か続いたあと
IP address not authorizedと出る

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 11:30:54.10 /3cIApKF0.net
>>539
openload plugin option uncheck "use pair". "use api"

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 12:47:20.93 YjMCeBan0.net
ご存知の方、教えてください
最近WEBページのリンク先抽出が出来ないんですが治す方法は
ありませんでしょうか?
6月くらいだと複数のリンクを貼り付けて抽出とかできたんですが

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 14:26:24.42 zzYXhahR0.net
>>540
君は神。ありがとう。
俺が女だったら、身体でお礼してるレベル。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 15:18:14.47 YlTxvyUv0.net
twitterの動画がプラグイン破損になる問題は
いつ片付くんだろうか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 09:59:24.04 gH0G+eaD0.net
URLリンク(cpmlink.net)
垢だけど、ここから先が進めん。
キャプチャが何回もはじかれる。
(´・ω・`)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 06:56:07.05 UDS7YL420.net
>>544
それ何のリンク?認証させて先進んでもあやしい広告しかでてこないぞ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 07:02:44.03 W2HshaSm0.net
とりあえずリンクグラバーに食わせただけでキャプチャ窓が開くというスゴイ貴重な体験させてもらったw
思うにサイトの専用リンクで、その先にロダがあるんだろうな。
なんか気持ち悪いからこれ以上試してない。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 12:07:25.42 veOWSt8m0.net
これだけみんなの時間と労力をタダで利用して画像の認識データを集めてるんだから
グーグルは自動運転とかの技術を積んだ車を売り出すときは破格の安さで売ってくれるんですよね?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 12:25:28.19 KWzl6/FY0.net
dlcコンテナ作っても、URL表示がdlcファイルのある場所になって、元のサイトにならないんだがどうすればいいの?
UI設定の「表示するダウンロードリンクアドレス」で「データ」を一番上にすれば良いんだと思ったんだが変わらない

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 12:27:11.03 RnVQ6/fJ0.net
他のサービスでもグーグルにデファクトスタンダード握らせるの考えものって思っちゃう

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 13:15:06.44 HqnIsQy10.net
>>545-546
プレアカがダウンロードされる。
元は URLリンク(plus.google.com) ここから。
みんなはどこから拾っとるの?
(´・ω・`)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 16:30:03.44 ivpJMwGR0.net
>>547
タダで利用してるのはロダじゃろ
ロダがGoogleになんかほどこすべき

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:54:14.75 UDS7YL420.net
>>550
こんなんあるんだしらんかった
有料のアップローダー使ったことなかった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 01:18:33.92 VPq


574:ugTLg0.net



575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 01:54:00.96 pjceF2bK0.net
お前は自分で停止線って言ってるのに横断歩道かどうか分からないってどういうこったよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 02:04:40.05 VPqugTLg0.net
「いらっしゃいませ」と書かれた鉄板が道路標識に含まれるってことだよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 02:11:21.42 xYXvBAzL0.net
信頼できるのは山と丘だけ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 02:48:11.12 pjceF2bK0.net
すっかりご無沙汰椰子の木

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 05:21:12.69 vvDtNEM60.net
彫像とかも見たことあるな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 15:07:08.79 XufUvW3F0.net
消火栓が4コマあるから消火栓選ぶのかと思いきや自動車が指定されてるフェイント

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 17:26:13.82 ImIOwCk40.net
こういう認証結果は自動認識の技術などに活用されてるようだけど
俺は知能指数が低いから最近は割りと真面目に見ないと正解出来なくなってきたよ。
それだけ技術の底上げが出来てきてるんだなと実感する。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 18:20:05.23 o/VYnyxL0.net
JDownloader 2 Premium Accounts & Databaseでファイルを落として
ejsをcfgにぶち込んでるんだけど、毎回rapidgator.netが使えないのはなんでなんでしょう?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 21:00:39.79 JmP7DGrJ0.net
パッケージャのサブフォルダを作成のチェック外してるのに
バンバンサブフォルダが作られるんだけどどうなってんの?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 21:40:37.46 UlTI9GQn0.net
>>561
有名どこは速攻banされるからじゃないか
割れ垢まとめてるだけだろうから使えればラッキーくらいに思ったほうが良い

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 22:14:43.33 wA8NEzQ+0.net
ホストにしてみれば世界各地から同じIDでアクセスしてくるんだからすぐバレるよ
担当者は、お前らファミリーかよ、人類みな兄弟かよ!とかツッコミながらBANしてるはず

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 22:26:32.98 o/VYnyxL0.net
>>563
>>564
昔1回だけ繋がったことがあったんですが、なるほどそういうことでしたか

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 10:12:29.21 34hIo0tQ0.net
DL後の動画のファイル名を自由に組み直したいんだけど
なにかいい方法ないですかね・・・
デフォルトだとパッケージ名を引き継ぐくらいしかできないんですけど
そもそもそのパッケージ名も組み替えたいし
アップロード日時,投稿者名,タイトルの順番にしたいんですけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 23:14:30.94 VNNsbzxK0.net
JDownloader2でファイルをDLし始めると、タスクマネージャーのネットワークで
赤のグラフの送信バイト数(アップロード)が増加するんですがこれは何か送信してるんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 05:04:12.12 kfJ0g87X0.net
あたりまえだろ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 05:43:02.82 zoabPfuw0.net
>>568
そういうものなんですか。ありがとうございました。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 14:25:08.59 1xGUgvil0.net
>>562
だけど自己解決しちゃいました!(テヘペロ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 20:22:26.43 6absSyjF0.net
Rapidgatorって速度が上がったり下がったりするのは普通?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 00:18:39.27 8Tw8z//20.net
お前神経質すぎ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 00:21:23.47 YCqrgKSf0.net
ネットの速度が落ちる。
光の人には関係ないかもしれんが。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 04:10:29.33 PC2Afcn20.net
てt

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 06:00:05.41 HpBH9Wc70.net
キャプチャ入力の連携でブラウザ


597:開くのが突然利かなくなったのですが 対処方教えてください



598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 09:31:49.31 BmyGJVAg0.net
ファイル既存アイコンが欲しいなあ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 10:39:01.37 bAkqZlt30.net
キャプチャ用の起動ブラウザをedgeにしてる人いたらやり方教えてください
過去ログのchromeやoperaに変更する方法を参考に試してるけど上手く行かない

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:01:51.50 5aA+vSuS0.net
>>577
Jdownloadの機能拡張が無いから無理なんじゃないかなぁ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 12:16:03.11 AddtfBn20.net
エッヂ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 14:14:40.70 8Tw8z//20.net
スケッヂ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 18:16:48.53 gGclQza10.net
ワンタッヂ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 18:46:26.41 p9Eeox5j0.net
edgeを使え使えうるせ―よ糞MS

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 02:14:46.33 N4tZPiFi0.net
youtubeで
watch?v=l29wZNKA9hI
watch?v=oFTZHIsseS8
これらのyoutubeの動画は普通に動画のリンクが出てきて
動画ダウンロードできるけど
watch?v=LPTyZxg0H1c
watch?v=uprmOgUZ_nk
この動画は画像のリンクしか出てこなくて
動画がダウンロードできない
なぜだかわかります?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 02:50:14.46 wVMT+l2K0.net
またyoutubeが仕掛けてきたな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 07:23:17.66 wVMT+l2K0.net
さっそくアプデ対応きたわjdサンクス

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 10:43:30.23 pXvL7ute0.net
>>583
できる
いたちごっこ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 02:33:18.10 hBjwNXpD0.net
Jdownloaders2をDLして、再接続設定でルーターIP取得
再接続を記録中から動きません。
win10 ルーターはバッファローです。
超初心者です、よろしくお願い致します。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 03:29:32.00 ao1EY/oD0.net
ルーター管理画面で再接続なり再起動なりする

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 06:03:48.61 oVnmtNoo0.net
基本的には日本メーカーのルータは自分で再接続手順書かないと無理だぜ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 07:17:25.81 FaXdIj9q0.net
ラピゲが常時100kbは出るようになった
どういう心境の変化だろう

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 13:11:48.58 6AaXdpmn0.net
うちはそんな遅くない

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 13:43:29.10 FaXdIj9q0.net
今までは出ても50kb、ダウンロードが長いと後半じゃ一桁まで下げられる挙げ句切断まであった

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 16:37:33.88 GiVnL73c0.net
下のやり方でどのサイトも出来なくなった。
対策か?
JDownloader 52
スレリンク(software板:819番)
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 12:47:40.30 ID:IrRraZGh0
Avgle
FirefoxにVideoDownloadHelper入れて視聴
VideoDownloadHelperが解析した動画URLをコピー
URLをJD2に

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 16:44:47.67 rXGs93l10.net
>>593
今すぐ犯罪行為を止めろ!! 違法ダウンロードするな! お前のそのファイル 著作権違法 な 犯罪ファアアアアアアイル だ!!
お前は おまえは金を出さずに 違法だうんろーろ することばかりしてるな お前は 犯罪な極悪で違法なファイルを落とし そのことだけしかみていない
金を出さずに 著作権動画をダウンロードしたらそれは 犯罪だああああああ 
口を開けば犯罪ファイルの情報集め と 極悪な違法ファイルのサイトのことばかりい 人間でない ファイルv泥棒で極悪な犯罪者だ
頭が違法ダウンロードすることばかり 頭が 犯罪ファイルの情報集め  違法ダウンロードすることばかり 犯罪ファイルの情報集めばかりのクズだ 
何10万円分違法ダウンロードしたんだ? 数百万か? お前は数百万円も盗んだ 極悪な犯罪者なんだよ!! 不細工な顔のファイル泥棒 犯罪者!!!!
今日も違法ダウンロードしてるのか? おまえは? おめーは 犯罪者だ!! ぶさいくオヤジの犯罪者そのもの
違法なアダルと動画をダウンんろーどして オナニーに明け暮れる 不細工な顔の犯罪者のおじさん オナ2イーが生きがいな惨めなぶさいくおやじ!!


617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 17:57:13.55 hBjwNXpD0.net
>>587


618:です。 再接続設定でルーターIP取得 、バッファローにログイン 再接続を記録中と表示。 ルーター及びケーブルモデムの電源OFF 2分ほど経ってからモデムの電源ON モデムが正常に作動してからルーター電源ON PC内ルーター画面が再度パスワード画面も戻り再度ログインする。 再接続を記録中はずっと変わらず。 こんな感じです、わかりますでしょうか?



619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:57:25.77 KW4EL+VQ0.net
>>593
Refererの設定が必要
設定できるツールを使え

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 21:30:45.59 uF/X9cp70.net
>>593
Avgleは諦めろ、動画を上げてる人たちも他所に移住してる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 05:52:41.88 BsDrSEO80.net
土日のmexaはおっせ~な~

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 12:13:17.52 r8QcDDK40.net
>>597
ちなみにどこに移住してるんですか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 14:17:31.43 sUn4Li7d0.net
まあavgleしかあがってないってそうそうないんじゃない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 14:31:07.40 m0blWl5Z0.net
>>593
俺もダメですわ
GoogleChromeにも同じような拡張機能あるらしいからそれが知りたい
誰が知ってる方いますか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 14:47:53.32 D2Y0Tj1S0.net
>>601
そのまま同名のVideo DownloadHelperってのある
狐はだめでchromeなら拾えるって訳でもないが

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 18:41:11.40 m0blWl5Z0.net
>>602
情報ありがとうございます

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 18:54:54.01 jMR8L9x20.net
>>596
Refererの設定ができるツールで、
こういうのはないね。JDもmiponyもだめ。残念。
レスありがとう
>>597
Avgleはダメか。
他にあるだろか?
レスありがとう

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 19:42:41.24 uH7goGqF0.net
Avgleはやることがエゲツない限度を超えてる、火病って自滅寸前
>>599
型番やタイトルで検索すれば見つかるよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 20:00:05.96 6hCCXBZ90.net
インストールするときに”一緒にインストールしないか?”っておすすめされるアンチウイルスソフト何なんや

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 20:15:16.56 1nXnP2Bn0.net
>>604
ffmpegとかでいけるだろ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 21:40:08.69 uH7goGqF0.net
>>607
いちいちキャプチャ突破してソース検索して cmd 開いてコピペなんてやっとられん

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 22:09:28.74 d0mXmQ6G0.net
>>608
スプリクト書けばいいやろ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 22:13:46.08 ISzufTWX0.net
スプリクトってどう書けばええんや?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 23:21:52.76 r8QcDDK40.net
>>605
さんくす

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 00:13:15.25 zn5SUZKr0.net
>>610
>スプリクトってどう書けばええんや?
書けてるやないか

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 00:14:11.08 xhspdJ9z0.net
うーん、30点!w

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 00:36:59.06 aYjnpVk50.net
>>595です。
このやり方で駄目なら諦めた方がいいでしょうか?
しつこくて申し訳ないです。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 01:49:11.08 i3Gw9bYT0.net
>>614
・「再接続ウィザード」→「続行」とか「継続」とか肯定するボタン押してけばスクリプトが出来上がる→テストして成功したら完成
・LiveHeaderにして「新しいスクリプトを作成」→ルーターのIP入力→「記録中」になってブラウザが立ち上がってルーターの管理画面が表示される
 →管理画面の「切断」ボタンでいったん接続を切る→その後勝手に再接続されるとJDが検知してスクリプト完成
うちのI/Oデータのはどち


639:らでもできた 管理画面のボタンは以前使ってたルーターは「再接続」だった。「再起動」とか「機器リセット」とかIPが変わるような操作を画面上でする 物理的に電源切るのはさすがに記録できないんじゃないか JD1の時からスクリプト作成でできるルータばかりだったから自分にわかるのはこれだけ。参考にならなかったらすまん



640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 02:32:01.32 aYjnpVk50.net
>>615
詳しいご説明有難うございます。
・再接続ウィザード、試してみましたが駄目でした。
・LiveHeaderにして「新しいスクリプトを作成」→ルーターのIP入力→「記録中」になってブラウザが立ち上がってルーターの管理画面が表示される
 →管理画面の「再起動」ボタンでルーターが再起動確認→その後再接続されましたが「記録中」のままでやっぱり駄目でした。
WHR-1166DHP3のルーターが駄目なのかwin10のedgeが駄目なのかわかりませんが再接続設定は諦めるしかないようです。
細かく説明して下さって有難うございます。
誠に感謝です!

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 05:07:55.93 hfZLdhgX0.net
JD2のアカウント管理について質問です。
superload.czのプレミアムカウントをJD2に入力した後、uploaded.toなどにもこのアカウントが適用されるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
どうか教えてください。お願いします。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 20:43:25.62 LY63gkeT0.net
katfileだけどJDownloaderで落とそうとするとキャプチャ表示のジワ~が遅いし何回もやらされる
ブラウザからだとすぐ表示されるし一回で終わる
なぜだ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 22:19:04.10 uhgmP1VK0.net
ブラウザで落とせ低能

644:つまり
18/09/12 01:44:21.69 5rspPjxM0.net
ブラウザで落とせってーの

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 01:53:19.15 UJ7lMvZQ0.net
avgleはChrome+ストレコでファイナルアンサーじゃないのかね?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 02:26:08.41 rl56HqTs0.net
avgleにこだわらないのが正解だよ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 04:40:14.46 yJ39TDzC0.net
ストレコ重すぎる

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 06:30:23.66 48iNsVHh0.net
>>621
普通にVideoDownloadHelperだけで落とせるが

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 11:34:24.77 NpZSR8oP0.net
対策されてVDHで落とせないって話だったよね
状況変わったん?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 12:54:09.58 dLGD6NgO0.net
avgleまたもや終了のお知らせか

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 14:30:20.10 xXMKuybP0.net
消火栓 消化せん

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 14:30:49.21 f3AXowCL0.net
kwsk

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 22:19:54.73 rm4ibwSw0.net
>>624
オレ環かも知れないが、メモリ喰い過ぎなんだよなぁ
ながら作業してるとDLのほうが気になってしょうがない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 02:23:11.19 zc4QNHOh0.net
横断歩道って斜めの場合白くなくても歩くゾーンだったりするよね
でも、ついうっかり白入ってるマスだけ選んじゃうことが多い……

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 07:10:46.67 0+lNsEDs0.net
横断歩道も看板と一緒で、マスにほんのちょっとだけとか、
画像の中で主となるもの以外の「あ、よく見りゃこんなとこにも」ってヤツは無視した方が良い様だ。
なにしろ「誰もが選んでるマス」が次第に正解になり、「誰もが必ずしも選ばないマス」はだんだん正解から外れるシステムだ。
しかし、横断歩道とか信号とか選ばされてると、いよいよ自動運転の片棒をロハで担がされてる気分満タンだなw
そう考えるとなおさら「直近の、直接自車(からの視界)ん関係する物のみ」の方がいいのかもしれない。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 07:15:53.22 0+lNsEDs0.net
ツー訳でちょうど今来た。
日本の旧パターンみたいに、左右に白線が引いてあれば横断歩道範囲内であるようなとこ�


657:� 白線でなけりゃ選ばないってことを意図的にやったら通ったわ。 信号もまだ緑に光ってるものもあるが遠すぎるのも選ばなかった。 まあ難易度がまだ低かったからってのも否めないが。 あとは歩行者信号だな、日本に居ると見逃しがちなデザインが多いので、今度は意図的に外してみようと思う。



658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 07:27:12.82 xwmi5kLI0.net
DLし過ぎの性活を改めるほうが良いと思うの(´・ω・`)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 07:49:05.34 zc4QNHOh0.net
自動運転技術のためだから裏向きの信号とか選んじゃダメなのかなとか思ってるけど選んでも通るね
別にどの信号が関係するかは角度、サイズ、色でAIが判断できるか…
片棒ロハで担がされてる気分って言うけど、reCAPTCHAってそもそもタダで使えるかわりにGoogleの技術にエンドユーザーが貢献するってサービスだよね?
さすがに文字認識の時代より作業量増えすぎてヒドいとは思うが。自動運転技術実用化への焦りなのかな…

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 08:07:47.83 A6rNng900.net
自転車と書いてあるのを見間違えて自動車を クリック クリック...

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 11:06:43.89 fPBJmOrE0.net
ECサイトでログインの際にリキャプチャ通す以外の選択肢が用意さていない、とかいうパターンもあるからなー
無理やりタダ働きされてる感が沸いてくるのもやむなしだと思うよ
だってにんげんだもの

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 11:42:30.88 uhK/uo3Q0.net
そんな攻略法考えたりしてるよりプレミアムになった方が早いぞ
普通の人間は
一ヶ月の間に認証に費やす時間 > 1500円
となってしまってgoogleにどれだけ自分の時間を貢いだかわかったもんじゃない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 12:19:07.00 E2t0+mOT0.net
リキャプチャのプレミアムアカウントって月1500円なん?w

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 12:53:46.25 MLx+rWwo0.net
滅私奉公の心でキャプチャ突破せよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 14:42:15.59 DwPcgYZ90.net
横断歩道のエリア指定タイプが微妙なんだよなー
写真選ぶタイプで統一してくれよ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 14:42:41.54 j/Ah0vyM0.net
更新すればええやん・・・

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 09:34:39.13 qFHIs5uG0.net
最近キャプチャが省略されるようなことが度々あるんだが?
なんで?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 10:23:25.76 xHl5aqwC0.net
鯖側の機嫌が良い日はそういうことも起きる

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 16:10:36.45 qFHIs5uG0.net
>>643
さよか・・・まあわざわざメンドクサイことせんで
ええからラッキーとでもおもとくわw
おかげで俺も機嫌が良いw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 18:09:38.85 EFSZ1M3p0.net
町中で消火栓を見つけるとついクリックしたくなるようになった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 18:17:26.72 Lxy2jrXW0.net
嘘松!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 18:37:40.50 gei1MHeN0.net
塊魂のやりすぎで車で標識まきこみそうになったような話するなよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 19:29:36.11 CAdLJ6TD0.net
このツールってリンクコピーしたら自動でダウンロード開始できるようにはできないの?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 19:29:58.61 Lxy2jrXW0.net
必要もないしな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 19:41:36.45 dNVS1XOu0.net
>>648
長く使ってると
ブツのアドレスじゃなく、ウェブページのアドレスの方をうっかり貼り付けてしまうことが
絶対にあるから、そこに含まれるリンクが全てタウンロード対象として登録されて
全てダウンロード開始とか始まっちゃうよ
自動ダウンロードがあったら

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 20:05:57.42 CAdLJ6TD0.net
がっかり

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 20:


678:34:31.33 ID:Sqxgs5690.net



679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 20:50:25.24 OGroYlb00.net
ファイル→バックアップ→すべての設定をバックアップでいけるぞ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 23:25:43.54 Sqxgs5690.net
>>653
ありがとうございます!
ダウンロード履歴までバックアップされるとは思っていませんでした。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:13:52.61 9ZOWBten0.net
>>642
ビンタの後の抱擁

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 08:30:53.15 QMCpjZvN0.net
uploaded.netが落ちん。
(´・ω・`)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 09:57:53.93 o/NoP2iV0.net
おちんちん(´・ω・`)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 10:04:04.05 jaIVoLWB0.net
わからんちんどもとっちめちん (´・ω・`)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 10:23:56.71 lOBawWTQ0.net
南無三(´・ω・`)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 13:35:18.59 QMCpjZvN0.net
母上さま…できたで。
(´・ω・`)v

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 07:53:37.73 PTk2K4QP0.net
>>625
URLリンク(board.jdownloader.org)
ありがたや

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 16:31:40.53 DE9cH5e+0.net
どうやって使うの?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 18:16:50.32 gQ2kDiJX0.net
>>661
いけたわマジサンクス!
これでストリームレコーダーを使わなくて済む

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 18:57:18.87 NvU/65ls0.net
>>662
ゴミ雑魚の情弱はクッソ重いちょろめストレコを使っとけwww

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 19:08:36.91 gXlsAyz/0.net
subyshare
プラグインが未対応ってことだよね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 20:01:36.26 hNDLg0Tw0.net
>>662
分からないならその前のpostcount=38に書いてある
just add #forced_referer=68747470733A2F2F6176676C652E636F6D at the end of the url
を試せば?
面倒になったら39を頑張れ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 20:47:22.04 DE9cH5e+0.net
>>664
やだねぇwww

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 20:49:55.71 2c80cSDu0.net
このスレッド読んだ感じvdhでm3u8のurl抜いて後ろに>>666を付ければいいのかな
URLリンク(board.jdownloader.org)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 21:05:39.05 DE9cH5e+0.net
コードの直リンで分からなかったけど
スレッド読んで理解したわ
設定からイベントスクリプト選択
(インストールしてなければインストールする)
イベントスクリプト追加ボタン押す
名前は適当に自分で決める
引き金(トリガー)を新規クローラ処理時にする
スクリプト編集ボタン押して
URLリンク(board.jdownloader.org)
のcodeをコピペする
あとはVDHでm3u8のurlコピればいけたわ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 21:29:12.14 NvU/65ls0.net
>>669
>>666>面倒になったら39を頑張れ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 21:39:52.02 PWPvMXKJ0.net
>>669
詳しくありがとう
出来ました!

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 22:19:27.59 yd5eMDyW0.net
センズリ猿必死すぎワロタw
一日ぐらい禁オナしてみろよw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 00:09:30.44 0uzT3g820.net
>>669
スクリプトの保存ができません

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 00:11:16.88 IAKa2jPQ0.net
>>673
スクリプト入力する小窓を縦に伸ばすんだ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 00:22:57.43 0uzT3g820.net
>>674
できました
ありがとうございます

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 09:07:29.65 3g3q9KDo0.net
またすぐ対策されそう

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 09:35:26.29 VMLy


704:AAuG0.net



705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 14:41:09.66 /3OK1a3v0.net
セクスの話であってオナニじゃだめだぞ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 18:47:14.25 VMLyAAuG0.net
エロに人間の英知が集結している

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 20:23:29.48 br/XYunp0.net
神スレ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 22:23:18.02 mRo3nWv60.net
小窓トラップに悩まされました

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 22:36:58.13 Ghj1zTf40.net
アレみんな一度は引っ掛かるよな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 01:07:42.59 Z3mrHdI20.net
subyが切れまくるのは俺だけ?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 13:08:21.23 qGPD1Jci0.net
ダウンロードし過ぎで見る暇がない

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 17:26:17.99 /Of9CPlp0.net
ここで言うのもなんだけど・・・
インターネット作った人ってもう神様扱いでいいよねw
誰だっけ?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 17:34:54.44 VuYq3cBL0.net
>>685
続きを読む

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 17:36:24.82 c8xHo+Xr0.net
ジョブズだろ?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 17:40:45.88 tyXt5I4N0.net
そんなことも知らないのかよ…w
エジソンだよw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 17:44:05.16 cT9M39LQ0.net
宇宙人だろ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 18:41:19.83 cvbZNkW40.net
avgelに関してはDMM動画から作ってるから
動画サービス考えたやつに感謝。
おかげで逆に日本でAVが売れなくなるという皮肉

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:41:53.23 ZTfpVnnS0.net
rapidgator 生きてる?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:52:50.45 ZTfpVnnS0.net
>>691
生きてたわ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 00:51:54.94 gitjKTdu0.net
>>685
URLリンク(ja.wikipedia.org)インターネットの歴史

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 10:02:50.25 1c5kV4Sb0.net
>>685
URLの//は不要だと思う
仕様書いた本人もあとで後悔してたけど

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 19:52:17.19 ukffJQw40.net
AVGELダウンロードの仕方をおしえてください
isafeからDLできなくなった

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 22:19:41.89 PSOcn+Ed0.net
twitter動画ってこのままお蔵入り?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 22:47:18.77 FE3XHon/0.net
>>695
警告  ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。 
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重大な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。
【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】
URLリンク(law.e-gov.go.jp)


725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 04:55:42.87 Rc7zkAoP0.net
ラピゲブラウザからは落とせるのにコレだとエラー出るようになった…なんでや

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 10:35:45.79 28rAmiwQ0.net
uploadedもkatfileもmaxashareもDLできなくなったから使い物にならん。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 10:52:17.40 pEub7NUn0.net
お前のチンポみたいだな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 11:02:02.11 28rAmiwQ0.net
ほんませやで。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 11:22:08.15 ISdT4OoM0.net
ほんませだよな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:30:06.05 uhYlR/LV0.net
>>699
10回くらいキャプトライしたら落とせる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:57:35.33 c0u7l+jH0.net
10回もやんの?きっついなぁ。
URLリンク(www.youtube.com)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:35:11.30 N4G5erxW0.net
rapidgatorファイルが見つかりませんになるな
この大事な時に…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:59:30.83 hb3xD71Y0.net
何度も信号機えらばせといて、急に信号機ある画像なのに横断歩道になってるフェイントやめてほしいわ
次へ押してから気付くやつ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:33:23.34 L2/ILepz0.net
         ___
      ,:::::':::::::::::::::::::::':::::,
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::」L ̄ ̄ ̄ ̄,__/ ゙̄|::::::ヽ
.  |:::::::::|7「\__,  l l      |:::::::::|
  |::::::::::| メ从ュ     t'从メ .|::::::::::|   人人人人人人人人人人人
  ~~~~Y { @ }   _  { @ } Y~~~~ <  ボーッと押してんじゃ  >
     (cっ⌒ /:::::V:ヽ ⌒cっ)   <      ねーよ!     >
     `- _(::(:_:_:_:_:)::)_ -´      Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
         /、|:.:`:´:.:|,ヽ


735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 16:25:03.68 8RmaXqXS0.net
WDUproadへの対応、まだかね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 17:01:43.59 8RmaXqXS0.net
WDuploadだった
サポにメールしたらアプデしている奴が大学の授業に追われて対応が遅れているってさ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 17:47:17.33 4GFRYn470.net
CAPTCHA の正答率とかどこかで確認できる?
せめて正答率がわかればストレスがほんの僅かでも軽減するというのに……

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:16:04.10 QPEZpKdV0.net
そんなもん公開してると思えないが…

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:18:31.62 ax/NhYqo0.net
>>710
小学生かな?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:41:45.37 4GFRYn470.net
ローカルで自分の正答率を確認したいだけなんですが、
ログとかやっぱ無いというかローカル側に痕跡残らないんですかね

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:55:17.19 HmWJsxGh0.net
誰かこいつの発言訳してくれ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:58:22.69 mDQ6RBwq0.net
account管理が吹っ飛んだ
cfg読ませても元に戻らねえ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 22:46:09.70 9TlF01f


744:10.net



745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 22:47:59.29 eAfJg3iO0.net
(いきなりどうしたのこの人)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 22:52:27.75 gCUwjsKQ0.net
自分で全回答スクショすれば?
スコアで変わってくるけど1発クリアのときは正解なんじゃね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 23:10:48.96 sTJfobE/0.net
つーかその話題このソフトのスレに関係なくね?
こっちのスレでやれば?
【´・ω・`】 私はロボットではありません reCAPTCHA
スレリンク(google板)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 23:12:52.46 Lr9n1Jn10.net
>>717
(なぜ正答率を知りたいと思うのか理解できない、と答えた人がいたように見えたんだろう、彼には)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 15:46:10.75 sDAj4Aib0.net
rapidがつかえねーぞごらぁ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:42:05.76 UdIOQxGz0.net
悪いのはどこですか?…頭ですね
次の患者さんどうぞ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 17:48:27.54 +seD8IBl0.net
この間ラピゲのキャプチャでコナミコマンド出たぞ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 07:47:58.58 yzok7OKu0.net
どうせ使わないしリンクの表示部分稼ぎたいからメインメニュー消したいけどできないや…

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 15:10:54.64 xblmhsCj0.net
いつの間にかavgleのリンク貼ってもグラバーに表示すらされなくなったんだけどどうすれば直りますか?
youtubeとかは普通にできてます

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:12:48.92 i1mAmH7Z0.net
虎虎虎ってw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:33:44.13 wrdIMF4p0.net
>>725
>>661あたりから読めば参考になるんじゃないか

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:15:38.91 xblmhsCj0.net
>>727
無事直りました
まじありがとう

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:16:28.01 XH5iGFxL0.net
いえいえ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 03:14:20.62 P5dSs7wF0.net
海外のバスに黄色が多いってことが勉強になったわ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 07:18:55.97 Jvj/3/kQ0.net
オートバイが加わりました

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 07:19:24.15 E+EG6QQa0.net
スクールバス

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 09:07:15.03 eKY9J45m0.net
煙突ってなんの意味があんねん

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 09:58:42.74 QL0c9cPp0.net
サンタクロースの陰謀だぞ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:16:21.73 owOnrfCu0.net
どう見ても換気塔だろってやつまで選ばせるのに閉口。
原語だとどうなってんのかな?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:20:05.49 /Pw7agFH0.net
>>730
スクールバス

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:00:38.95 SCCbK2As0.net
汲み取り式トイレの換気扇みたいのも煙突にカウントしていいんだよな?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:15:45.75 zcWPPIko0.net
インストーラー無しの Zip 版ってどこ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:05:15.39 fm1AlIQ70.net
>>733
ドローンのAI用データ
煙突の上は気流が乱れるので横にかわす
階段も恐らく宅配ドローン用データ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:20:23.11 nzhgiURo0.net
>>713
Web・ローカルにかかわらず、ちょっとでも正解に関する情報を出しちゃったら
即botにパクられるからね。reCAPTCHAの意味がなくなる。
基準が知りたいのなら、設問と選んだタイル画像、およびその正否を保存する
スクリプトを書いてデータを集めて、地道に分析するしかないんじゃないかな。
既にやってる人いそうだけど。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:43:33


770:.33 ID:fmZX3FHB0.net



771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:20:42.14 6Z9OjMe10.net
完全主義者なんだろう
間違ってるんじゃないかと思うと精神に負担がかかるタイプ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:21:41.07 fmZX3FHB0.net
むしろ違うの選ぶほうが精神に悪そうだけどな…

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:30:29.56 TWTRQvx00.net
>>742
なるほど、DL中毒者にはありがちだね

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:31:24.78 6Z9OjMe10.net
まぁ相手は機械なんだから
こちらが人間であることを証明しろと言われても
むしろ機械的に対応すりゃいいと思います

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:35:56.21 yVYWvjFc0.net
【`・ω・´】 私はロボットではありません

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 18:46:15.81 rx6VBwfZ0.net
ロボットは皆そう言うんだよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:33:57.53 sl8T3oOm0.net
>>739
同じ画像ばっかりなのにAIやドローンに使われてるわけないやん

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:13:38.93 o1lACQRD0.net
ないやんもなにももともとがそういうのに流用させてもらうからねってことで無料配布してるシステムなわけだが

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 00:13:19.78 3JqjP31v0.net
じゃあドローンで使われてるソース出してって言われて
出せるなら勝利出せないなら負け感じだね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 00:19:51.68 3JqjP31v0.net
>今回Googleがバージョン3として提供を開始した「reCAPTCHA v3」には、ユーザーに対して絵から判断を求める処理を必要としておらず、
>ユーザーとWebページとのやり取りから対象がプログラムであるか人間であるかを判断し、そのスコアを返すとされている。
2018年5月11日の記事で画像使わないって言ってる
ほんとかどうかはしらんけど

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 01:19:23.81 Ruez+I4j0.net
>>741
実際選ぶと通ってる。
それにスキップ多用しすぎるとスコア上がるしな(体験済)。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 12:24:06.16 d7N96Q4L0.net
解説の読みだとすると豊島尖すぎるな
光速の寄せかよ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 12:41:53.56 aRK3A2eW0.net
Windows10でChrome使うと次回立ち上げたときに
毎回ページを復元しますかってメッセージが出る。
他の人はどう?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:05:14.33 Ruez+I4j0.net
使ってから閉じるんじゃなく、一回立ち上げた素の状態で閉じたらどうなる?
この手の話聞く度に思うのは、ツール終了させてからWindows終了させるんじゃなく
ツール立ち上げたままで終了させる奴が少なからず居るんじゃないかって

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:10:43.86 afOaMl7W0.net
ここ何スレだっけw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:20:36.58 s4/cWeDl0.net
立ち上げるってのはChromeのことでOSのことではないと思うぞ
Chrome起動してない状態でキャプチャ発動→次回Chrome立ち上げで>>754のメッセージが出る
8.1、Chrome常時最新だが同じ状況
事前にChromeが起動していれば次回メッセージは出ない
一時期は次回キャプチャ画面の時にもメッセージが出てキャプチャ入力すらできなくなってたが
それはなくなったし、ChromeはJDのキャプチャ以外にあまり使ってないから気にしてないけど

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 16:28:20.95 Ruez+I4j0.net
>>757
>立ち上げるってのはChromeのことでOSのことではないと思うぞ
ソレは分かってるよ。むしろ何でOSの事だと思ったのかそっちの方が不思議。
ただ、Chromeの終了をしっかりさせずに、Windowsの終了とともに終わる、
言わば強制終了みたいになってるんじゃないか?って思っただけだよ。
「ページを復元しますか」ってのは、ChromeにしろFireFox


788:にしろ ブラウザが正常終了できなかった時のメッセージだしな。



789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:15:07.81 j2uV84R70.net
Wikiに↓のような記述があったのですが
>開発チームがアプリケーション使用状況を分析する為に情報収集を行っており、
>設定タブ>拡張設定>StatsManager.enabled で 許可 または 停止 できる。
StatsManager.enabledが最新バージョンだと無いみたいで、どうすれば停止出来ますか?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 02:59:53.10 l0Z4RVKg0.net
それβの時の話で、正式リリース品の今はとっくに廃止されてるとかじゃないの?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:52:13.68 1+YgnZSP0.net
突然YouTubeでFFmpg求められるようになっておとせなくなったんだけど既出?
なんかインストールしてもエラーなのか繰り返しだわ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 20:09:46.62 69vQ16eL0.net
ホント、このクソキャプチャが未だにつづいてるのが信じられない
アメリカってなんでもすぐ訴えられるんじゃなかったのかよ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 00:26:00.29 MY7tDfA60.net
ちょっと意味がわからない
どういう訴え?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 12:04:59.31 OU+s948n0.net
Dailymotionだめになった

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 17:44:32.19 AnNk8pnc0.net
>Dailymotionだめになった
昨日ぐらいからいきなり

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 20:13:10.44 y8ExqHLX0.net
katがホストに問題で落とせない。。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:47:39.72 kc4hdE4M0.net
wuの4桁数字が小さ過ぎて読めず何度も間違えてやり直しを喰らう
大きく表示出来ないのかな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:56:57.68 H+QYg/mD0.net
ウィンドウ伸ばせ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 10:57:28.31 jileVyy70.net
>>661見てスクリプト追加した後URLコピペして単独の動画ファイルは見つけてくれるけどオフライン・・・
どこかミスってるのかな?それともAvgleの設定がまた変わった?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 12:31:36.82 rTUOu47+0.net
その単独のURLをブラウザで開いて存在するかどうかだな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 13:15:16.90 9jAjrBDh0.net
avgle普通にいけるよ
avgle開くvdhが拾ったm3u8のurlコピーで問題なかった

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:21:02.53 fK70z/GY0.net
>>768
もう間違えないで済むわ
先生ありがとう

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 11:04:28.72 /2Ud4iZL0.net
>>767
数字の癖もあるから気をつけたほうがいい
3に見えるやつは大体8みたいなのがあった気がする

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 11:05:17.45 /2Ud4iZL0.net
階段の段じゃない横側や手すり部分を選ぶべきか迷う
そこも含めて階段っちゃー階段だし

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 11:47:37.21 QnOrp9is0.net
分かったから ↓こっちでやれ
【´・ω・`】 私はロボットではありません reCAPTCHA
スレリンク(google板)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 15:52:21.80 7t8oeAT90.net
画像をまとめて落とすのには未だにすこぶる快適なんだが
海外ロダのファイルを落とすにはいい加減駄目なのが多くなってきたな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 02:10:35.47 LVevJw9X0.net
Link Crawler Rules で適当に作るのよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 02:36:15.37 T48VwzTo0.net
7777777

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 23:54:31.98 JhY7Ubfw0.net
むしろ認証だけ通常のブラウザでやるから、それが済んだらJDに渡すみたいな機能ないのか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 00:34:09.37 9gAus5gQ0.net
認証後のダウンロードリンクをJDに食わせることが出来るサイトはあった。
でもturboは不可だった。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:30:38.04 TVe33vBG0.net
avgleでVDHからm3u8のリンクのある場所ってどこ


812:?



813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:56:31.89 BhEkI7Hh0.net
vdhのアイコンクリックすればm3u8てのがあるはず
出てないならadブロック系のせいで動画が読み込まれてないんじゃないか

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 03:37:28.57 TVe33vBG0.net
>>782
adブロックのせいとは盲点だった…ありがとう、後で試してみる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:15:59.35 eXGKQh2I0.net
アプデに失敗する

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:57:21.82 eXGKQh2I0.net
時間をおいたらできたわ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 11:09:58.25 sKz3nJaF0.net
Jdownloader2でプラグイン一覧にはないけどURLコピーで動画が検出されるサイトで最高画質のだけ追加されるようにする設定ってある?
240pや480pが追加されたり最低画質のみがなぜか追加されたりしてめんどくさすぎる

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 11:14:12.62 sKz3nJaF0.net
連投すまん
only grab the best resolutionのチェック入れるのを
設定から全てのサイトで適用できればいいんだがプラグイン一覧にないから一個一個消したりするのがしんどすぎるわ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:13:26.54 aMh3FhpJ0.net
一昨日くらいから起動しなくなった…
何なんだろう?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:29:45.23 ntp8/2DM0.net
起動しない?
プロセスが残ってるとか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:21:42.41 N07gjDr/0.net
tokyomotion いつの間にか対応してた
これはありがたい

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 18:38:31.41 GQ9xm7dC0.net
そこ良いもの有るか?切れ端ばっかりの印象が有るが

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 19:43:04.52 GQ9xm7dC0.net
tokyomotionはJD2で落とすとファイルが壊れるか99.99%で止まるね

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 19:54:13.56 UjxvQ26K0.net
>>792
VDH経由(urlコピー)だと回避できるよ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 20:20:16.19 GQ9xm7dC0.net
ページのurlでもDL分割しなければ壊れずに落とせるね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 20:31:59.11 boz9H0aH0.net
結局分割してるヤツがクソ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 21:12:47.80 qJS0NduL0.net
設定→保存ディレクトリ→参照
で保存先を選ぶと過去の保存先の履歴が残っていて
誤選択して邪魔なんですが、削除する方法はありませんんか?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 21:13:02.07 Ca7EtmxX0.net
再インスコ

829:sage
18/10/07 21:15:28.87 qJS0NduL0.net
再インスコですか
アインストールに苦戦しそうなので諦めめて我慢して使います
ありがとうございます

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 21:25:01.06 aAc8lmfl0.net
>>796
インストール先(デフォルトだと「C:\Users\???\AppData\Local\JDownloader 2.0\」)のcfgフォルダ内にある
org.jdownloader.gui.views.linkgrabber.addlinksdialog.LinkgrabberSettings.downloaddestinationhistory.jsonを
メモ帳で開いて編集しWindows再起動

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 22:13:40.65 dfXCZioZ0.net
>>799
ID変わってしまってると思いますが795です
削除できてスッキリリです
解りやすい説明ありがとうございました

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 22:20:39.49 1e8Z+h4B0.net
>>799
横からだけどありがとう
変な履歴が残っちゃって消し方分からなかったんだ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 10:48:57.66 HPzcvOO90.net
>>799
俺もHDD交換するたびに新しいHDDのフォルダ指定しても前のHDDのフォルダがデフォになって毎回移動するのめんどくさかった
メモ帳で新しいHDDのフォルダにデフォにする編集の書き換えってどうやるの?
今メモ帳で開いてみたけどわからん
[ {
"name" : "P:\\",
"time" :
みたいのが出て来て書き換え方が不明だわ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 11:15:40


835:.49 ID:beoNIlDD0.net



836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 14:09:14.85 HPzcvOO90.net
URLコピーして動画とか検出するとデフォの保存先がもうパソコンに接続されてないHDDのフォルダにデフォでなっちゃってるんだよね
設定から保存ディレクトリを今つないでるHDDのフォルダに指定を何度もしてもそうなっちゃう
まとめてコピーして複数のファイルがリンクグラバーにある様々なフォルダとかにある場合は新しい保存先が適応されるんだけど
そうじゃないと古い保存先が指定されちゃう、なにかを削除すればいいと思うんだがわからんわ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 14:38:04.09 beoNIlDD0.net
>>804
単純に設定-全般の「保存先ディレクトリ」を現在有効なディスクorフォルダに変更
>>803の方法で履歴(できればパッケージ名に履歴も)を全削除
これでもだめならレジストリ編集か再インストだろう。
そもそもJD2ってレジストリ使ってるんかいな?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 14:42:25.41 beoNIlDD0.net
>>805に追加
Windows側でドライブレターを変更するという解決策もあるか…

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 14:53:41.84 HPzcvOO90.net
ありがとう
何台も前につないだHDDのフォルダがいまだにデフォになっちゃってるわ、つないでないHDDは検出されないモードとか機能あったらいけそう
全般の保存先ディレクトリをつないであるHDDのフォルダに毎回指定してるんだけどうまくいかん
LinkgrabberSettings: Download Destination Historyを見てもデフォの保存先のフォルダがない、ってことはJD2の古いレジストリ?の設定がいまだに内部に残っててそれに保存されるようになっちゃってるんだろうね
再インストかな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 15:17:30.59 wA6CgskV0.net
デフォの設定は
・設定タブ→全般→保存ディレクトリ
じゃねーのかよ
リンクグラバーの方は2番目によく使うフォルダ当てはめてるんで
・リンクグラバータブで登録→デフォのフォルダ(保存ディレクトリでの設定フォルダ)
・「新しくリンクを追加」ボタン→2番目のフォルダ
って使い分けてる。
「新しくリンクを追加」ボタンの方は最後に選んだのが残る仕様っぽいので、そこで選びなおしゃ意隠者ね?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 15:42:09.40 1pcqserF0.net
設定タブの拡張設定のページで"default folder"で検索してみたら3つヒットしたからその辺いじったらどうにかなるんじゃね?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 19:41:13.64 HPzcvOO90.net
拡張設定でいろいろイジってみたり
org.jdownloader.gui.views.linkgrabber.addlinksdialog.LinkgrabberSettings.downloaddestinationhistory.jsonの中身を消して再起動したりしたけど変わらん
全般の保存ディレクトリを変えても半年や一年前の古いHDDのフォルダに指定されちゃうんだよね
古いパソコンでときどきフリーズして強制シャットダウンすることもあるからそういうのでエラーが内部のレジストリに残っちゃってるのかも
完全新規で再インストしないと無理っぽいわ、前のデータを引き継いで再インストしたら変わらなかった

843:香里奈
18/10/08 20:06:55.99 2aLFRjhv0.net
SSDに変えた時に同じ症状だったけど新しい保存ディレクトリ指定してパッケージの保存先▼とかをいじってたら治ったな
因みにパッケージ保存先▼の履歴には古いHDDの指定ディレクトリだ残ってる
新しい保存ディレクトリをパッケージプロパティの保存先▼の履歴に追加しただけで選択してないだけじゃないの?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 21:47:45.44 26fd2OVE0.net
詳しいわけじゃないからよく分からんけどどこかに記録されているパスを参照しているからそういう挙動になるんだよなぁ・・・?
JD側の設定で直せなかったらあとはOSの環境変数くらいしか思い浮かばない
ごちゃごちゃいじるより再インスコのほうが無難なんだろうけど

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 21:52:51.69 +Pr0eghV0.net
それな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 22:15:05.66 Z8ZvbU830.net
>>803
795です
なるほど!こういった方法もあるんですね
参考にになり


847:ました ありがとうございます



848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 12:33:55.08 R/fDse5G0.net
nitroflare.comから落とせなくなってしまった

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 17:58:01.64 20FEqMmr0.net
iOS版はMyJDってリモートアプリしかないの?
広告も邪魔だし課金しないとキャプチャも入れられないみたいなんだが…
Androidと比べるとひどいな。ファイルサイズ出るのは便利だが

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 22:27:07.68 WlDItY6c0.net
reCAPTCHAが立ち上がると上層に4~6枚のだましリンク要素を被せるavgleって革新的だなw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 09:53:29.03 xxApEAfT0.net
一週間くらい前からyoutubeでプラグイン期限切れエラーになるんだけど手動で設定直さないといけないのか
アップデート何回かされても直らなかった

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 14:46:56.66 hu0DJliV0.net
iPhoneアプリのMyJDって課金するとリキャプチャv2も使えるようになる?
ブラウザ版だと未対応だから気になるところ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 15:40:03.59 lWrtiBpq0.net
今じゃどこもかしこもグーグル提供の認証使ってるし
MyJDってグーグルキャプチャを突破できないし意味あるの

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 20:50:57.11 q8jlDezm0.net
>>818
それあったわ
まだ直ってないのか

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 00:55:24.91 d1mwTJ/q0.net
MyJDはキャプチャ有料なのに対応してないの!?
Android版はリキャプチャv2対応どころか
めちゃくちゃ通りやすいのに…

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 11:10:39.16 JgnjiWLJ0.net
なんか最近不安定すぎる…同じようなツールはないかな?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 12:18:28.07 V4VtymiM0.net
>>823
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part9】
スレリンク(software板)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 16:24:44.36 8SdFti1y0.net
10分のDLのために30分かけてキャプチャに挑む

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 07:54:25.90 DWQ+b81G0.net
常用ブラウザはChromeだけどキャプチャだけoperaに設定したらほぼ一発で通るようになった

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 08:30:50.44 9huEARi/0.net
今日もuploadedでタイル選ばされるループの仕事が始まるお…

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 11:43:25.79 AF1k7lED0.net
だからくっきー消せよと

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:50:32.66 qFm678Va0.net
どのクッキー?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 13:38:46.53 muSd5LpJ0.net
ババア

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 22:20:20.08 IStAhP8Y0.net
rockfileだけが自動で解凍しないのですが
何か設定しないといけないのでしょうか?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 00:22:42.57 0NUru++50.net
Rockfile、数十回に一回くらいの低確率で自動解凍してくれる
設定は関係なさそう
JDの右クリックからの手動解凍も
グレーになっていて解凍を選べないので
エクスプローラーから自分で解凍するしかない?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:28:04.52 L1XFdgAQ0.net
baiduプラグインの期限切れ出るわ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 20:36:50.76 2CFDuFTd0.net
百度プラグ死んだ?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 22:17:45.78 Kxhvs6oZ0.net
百度は期限切れじゃなくても20kb/sぐらいしか出ないじゃん

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:12:44.12 Pq40nHBh0.net
これJD2の問題じゃなくて百度全体でのトラブルっぽいな。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:35:06.40 DZkMKwVU0.net
これって一応解決策として有効なの?それともまだ試用段階?
URLリンク(board.jdownloader.org)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:57:37.89 Ep2mcpl20.net
>>837
解決策?
そんなの書いてある?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:59:42.11 DZkMKwVU0.net
>>83


873:8 すまん勘違いだった。



874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 05:33:51.21 uxCUxL9a0.net
誰か解決策プリーズ。また一昨年くらいみたいにJD2用のbaiduプラグイン誰か作ってほしいです。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 10:02:48.47 ubOk6Das0.net
サイトごとのプラグインでログイン設定するために
JDownloaderからSMS認証受けないといけないのこれ?
SMSを使える端末持ってないんだけどどうすればいいんだろう

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 10:09:44.47 ZX09I9Kb0.net
現在ニコニコ動画って落とせます?
昨日から自分の環境じゃ落とせなくなったのですが

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 10:24:25.99 VONrNcmG0.net
ファイル種別のカスタマイズは可能でしょうか?
圧縮ファイルをチェックしておくとjsファイルもヒットしてしまうので除外したい

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:42:56.01 ubOk6Das0.net
ニコニコは昨晩あたりからおかしいよ
さきゅばす1.xでもログインできない
kakorokuは使えるけど、生放送でも色々トラブってる実況主がいるらしい

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:28:15.48 4m2sVDOr0.net
ニコニコ拾えないねえ
ニコニコ側にしろJD側にしろどっちが悪いのか分からないが
俺には結局修正されるのを気長に待つしかないんだけども

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 03:46:33.57 GqDZMJbI0.net
ニコニコ動画が落とせる様になったみたいです
理由はさっぱり分かりませんが

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 04:31:50.54 wED6hCl00.net
ID:16OArDDc0

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:27:24.79 9Rg+/ttl0.net
ニコニコのうんこコンテンツなんかいらんわ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:37:00.62 Pv2904c30.net
JDって特定のパッケージだけ速度制限かけることできないですかね?
MAXにしてるとGoogleDriveとかに帯域全部取られてろだがタイムアウトになってしまって困ってます

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 12:01:32.86 L484007n0.net
通信がhttpsに統一されたからか
使えなくなってるツールがちらほらある>ニコニコ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:10:03.81 bS1ZWuTc0.net
125 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 12:05:55.53 ID:LsEFxhiD
前にもあったけど、JDとかスクリプトとかの登録無しだと落とせない状態だね。
登録してる分には前と変わらず速度出てるな。
教えてください神様

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:44:57.05 hBvNm1lM0.net
百度プラ問題のせいで怒りで体温沸騰しそうだよぉ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:05:01.48 12KALukI0.net
更新して再起動したらいけたわ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 07:05:13.12 XJLD0qfX0.net
Eynyオワタ、エロだけになってしもた

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:19:41.64 4qn6x5+J0.net
ニコニコ拾える様になったと思ったら
途中でぶちぶち途切れて手動でリジューム指示出さないといけないし
やっと終わったと思えば拾った動画ぶっ壊れてる事多いからリセットしてやり直しだし
まだ調子悪いんかな
最低限、自動でリジュームしてくれたらいいけど方法ありますか?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:54:01.83 UayTuBpX0.net
2時過ぎに落とす
ネタじゃなくマジで
2時から何時までなのかは不明だが、開放モードになってるから安定する

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:20:55.97 4qn6x5+J0.net
>>856
2時って、14時じゃなくて26時の方の深夜2時過ぎからだよね?
ゴールデンタイムとかだと低画質のが落ちてくるからいつもそうしてるんだけど
昨晩はリストに突っ込んだやつがプラグイン期限切れで止まってたり
リジューム指示を何度も出して完了したと思ったら動画がぶっ壊れてたりするんだよね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:28:44.16 UayTuBpX0.net
まじかよ
じゃあどうしようもないな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:30:20.


894:64 ID:2xZdqeuz0.net



895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:32:58.71 2xZdqeuz0.net
ごめん、今実験してたがとまっちまうわ。
当面リセットしてやり直すしかないみたいorz

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:50:37.87 4qn6x5+J0.net
自分だけじゃないみたいでちょっと安心した
けど無料配信は期限あるしやはり不安だなあ
>>859
つい先日の仕様変更?辺りから挙動おかしいから
それ以前に保存してあるのは平気じゃないかな?
一応ちらちら確認してみたけど壊れてるのは見当たらない

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:48:29.39 cKPqnzmc0.net
zippyshare.com_jd.plugins.hoster.DataDump.log.0
これがウイスル判定されてウザいんだが、なんとかならない?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:32:11.71 2xZdqeuz0.net
フォーラムの方見てみたが「解決済」って無情な見出し付いてるなぁ…。
DLできるだけでそれ以上のチェックはしてないんだろうか?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:18:31.48 7UAbHuNP0.net
>>862
セキュリティソフト替えたらええで
いま何使ってんの?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:29:09.98 4qn6x5+J0.net
ニコニコで今日の18時までに拾いたいのあったから
結局chromeでVideoDownloadHelper使ってそのままブラウザで回収したら普通にいけた
何の問題も無く保存出来たからこれはJD側の問題になるのかなあ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:05:01.32 4qn6x5+J0.net
chrome+VideoDownloadHelperで最初の数本は問題無く拾えてたけど途中からエラー出る様になった
そしてこっちだとリジュームも効かないから頭からやり直しだし、やっぱりニコニコ側の問題なのかな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:17:45.23 gRyLJu0C0.net
百度どうにかして

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:18:50.97 Riv2Qr010.net
ニコニコはハートビートを送信しないと切断される
JD2では現状無理(切断される)

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:35:16.37 m/LddNQE0.net
>>849
これほんと思う
通信速度制限中とかに困る

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:39:16.16 EYUsZLxb0.net
WDupload、やっとサポートされたと思ったら追加不能だわ。 フォーラムにその指摘が有ったので
改善されるかな?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 02:21:54.10 rqlgElKh0.net
>>866
>chrome+VideoDownloadHelper
これの方がまだ完走が見込めるね、JDだと最初1/3くらいで切れたりするし。
>こっちだとリジュームも効かないから
現状、リジュームかけるとJDだと破損ファイルが出来上がるので頭柄やり直しなのは一緒だ。
まあ、chrome+VideoDownloadHelperでDLする生URLが見えるのは利点だった。
それを他のDL支援ツールに食わせてやるとちゃんと動画が落ちてくる。
だが、一度切断された後にもういちどDL試みると、さっきとは違うURLになる(元のにアクセスすると403になる)。
それでリジュームしようとしてもできない状態になるんだと思う。
この際動画に付加されてると思われるヘッダなりフッタなりも変わるので
(以前、複数同じアドレスからDLしたの�


907:ASHCHECKかけたら全部違ったっけ) その状態で無理矢理新アドレスからくっつけると破損になるんだと思う。



908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 02:30:20.68 JiLAbwPi0.net
vdhで実際のdlリンク抜いて、てのはavgleから落とすときのやり方と一緒に聞こえるけど違うのか?
そのurlをjdにくわせてみても落ちないの?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 07:43:56.26 rqlgElKh0.net
すまん、avgleってみた事すらないしVDHは今回初めて使ったから同じか言われても分からん。
なお生URLはJDには食わせてないな。
そのままでは落ちないから別の手段を使ってみたくなっただけなんで。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 11:56:45.68 wFdanUTx0.net
百度の対応遅いな
ついに年貢の納め時か?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:03:40.37 rqlgElKh0.net
年貢ぢゃ、年貢の仕業ぢゃ。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:05:13.40 ReVur7E00.net
ポップアップのブラウザだけ全面でアプリ側はそのままバックグラウンドに居て欲しいんだけど設定でイジれる所ある?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:57:59.99 gADeDdWz0.net
>>876
OS書こうぜ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 02:51:17.84 X3VKE/le0.net
>>877
そんなレベルの話になっちゃうのか
JDからポップアップでブラウザ出すときにJDはそのままで全面に飛んでこないで欲しいだけなのに…

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 03:54:41.80 8ERdG2qQ0.net
OSは秘密と

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 08:10:40.68 bUlvfmYD0.net
そんなレベルもなにもOSによって挙動や設定できる項目が違ったりするから聞いているだけで
OSを教る=レジストリとかをいじくりたおさないと対処できないレベル
とかいうはなしではないよ(´・ω・`)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 11:14:58.53 8iNO/2ls0.net
youtubeがプラグイン期限切れで映像と音声結合されない不具合起きるのなんなん?
エラーにならずにちゃんと結合される動画もある

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:43:02.51 X3VKE/le0.net
>>879-880
そういう意味の書こうぜだったのか
OS自作しろって話しかと思ってたわww
Win10だよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:14:36.61 idXeOnai0.net
ガイ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:55:51.19 X3VKE/le0.net
OS書けって言われたら普通はそう思うだろ!!
自作OS使えカスってな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:11:23.33 iCCqeA1i0.net
Androidです

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:35:34.86 qtvGV/6L0.net
>>885
「ロボットじゃないよ」?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:37:05.33 iCCqeA1i0.net
オモロイド

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 01:52:42.38 wSw954qS0.net
853[名無し]さん(bin+cue).rar2018/10/21(日) 21:09:36.38ID:HktdMDDD
最近、同じreCAPTCHA使ってても古いverのブラウザだと画像でなかったり、永遠にお待ちくださいになったり…
今んとこUAでごまかせるけどめんどくさい。

jdが開く別ウインドウじゃこれ↑どうしようもないのか。
ChromeでUA Sapoofer入れたり、F12→Network conditionsでUA変えて再読み込みでもうまく行かない。
ブラウザでアクセスすれば落とせるんだが上のヤツの言う通りでめんどくさいw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 02:00:37.13 yhn5Fnv90.net
はいavgleの話でつね

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 02:44:30.86 YCTy/GAB0.net
>>886
R田中一郎くん?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 02:49:55.10 wSw954qS0.net
>>889
いや、Uploaded、Datafile、turbobitかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch