【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache22at SOFTWARE
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache22 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 03:41:35.85 kr1MwnQA0.net
TLS MitM機能の設定をWindowsでChromeその他用に行った方全員へお知らせ.
URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)
を読んでいて気づいたんですが,以前書いた手順の
> a-4. 「NicoCache_nl CA」を選択して詳細設定から「サーバー認証」以外のチェックを全て外す(しなくても動くけど)
のところは間違っており,正しいセキュリティ設定になっていませんでした.
正しい設定方法は次の通りです.
a-4. 「NicoCache_nl CA」を選択して,「証明書の目的」欄の「表示」から証明書ウィンドウを開き,
「詳細」タブの「プロパティの編集」を押して出てきた「証明書のプロパティ」ウィンドウで
証明書の目的を「次の目的だけを有効にする」にして「サーバー認証」以外のチェックを全て外す.
この設定を行うと「証明書の目的」欄の表示が「すべて」から「サーバー認証」に変わります.
セキュリティ的に甘い方に倒れていたので,これが原因で動かないということはありませんが
よろしくないので直しておいたほうが良いです.
>>93-94
Firefoxなら,とりあえず認証局証明書の「NicoCache_nl CA」を選択しての「信頼性を設定」で
「この証明書をウェブサイトの識別に使用する」にチェックが入っているかをご確認ください.
それで駄目なら,一応certsフォルダの中身を消してもう一度genCerts.batの実行からやり直してみてください.
それでも駄目ならセキュリティソフトを止めてみて頂くくらいしか思いつかないなあ……
>>95-96
解決してよかったですが原因不明ですね……


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch