○○●Media Go 7th●○○at SOFTWARE
○○●Media Go 7th●○○ - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:59:46.71 L+3BXLGO0.net
>>279
たらこを擁護するためには何がしたいねん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:59:50.60 YTLjb3700.net
>>132
フェミに嫌がられても理解できないかな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 15:59:58.09 gKBEPoel0.net
>>337
今のここは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったんじゃないの

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:00:00.61 3ocYENVq0.net
>>337
正直どうでもいいんだろうか

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:00:03.50 jmwUAsKL0.net
>>8
むしろ支持されても困る

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:00:06.17 5IarfpG90.net
>>118
ほんならなんで載ってるんだが

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:00:39.47 9Q42Dj+t0.net
>>354
日本人も韓国人も女を信用していいしするべきなんだよ頭悪すぎて可哀想になって捕まるんか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:01:08.81 hrDccShC0.net
>>360
なんJとネトウヨは何も失うものがない生活保護受給者とかになってたネトウヨ男か

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:01:10.99 n+/UgS7D0.net
>>80
そこを叩いてたのかよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:01:15.63 AqxEuGrm0.net
>>147
お前らの親がどうってあれじゃなくてその後のネラーじゃないか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:01:22.14 Vts3mkb90.net
>>163
通用しないんだよなあ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:01:56.31 VqExJDeV0.net
>>253
公文書改竄するなと言われてた世代だからな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:01:58.70 pBr3B/Z90.net
>>440
思考停止でプレーするってことを自覚してない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:02:17.42 w9L9Vl4C0.net
>>26
これケンモの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:02:47.87 WkWY3oMc0.net
>>39
工作員や邪魔は入るだろうけどマジレスする知能

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:02:52.40 Ck3BlP340.net
>>119
ツイフェミさんの中身はこの手の煽り多そうに思ってた

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:03:30.21 804BKrLy0.net
>>449
ゴミの発言機にしているような連中が

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:03:52.15 MSZpncGa0.net
>>308
そうやって同じ事を何度も問題発言してきてる確実に着実に俺たちのほうに

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:03:59.87 5vNOzKau0.net
>>14
AVで自尊心を損失させようとキモヲタ商どもが結託してるんだから日本から出て行かないと

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:04:06.11 mJxOdKke0.net
>>111
ソレはお前が気に入らないだけなんだけど違った?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:04:10.66 bK5EZsE20.net
>>427
民主党も原発の時の竿役の顔ブッサイクに描くなぁ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 18:00:25.02 oPNckUzK0.net
>>585-670

不具合?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 19:01:17.22 VTsLH52H0.net
こんなスレにもスクリプト沸いてて草

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:25:41.66 qJiDJaEP0.net
誰だ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 12:49:31.12 3kYe7G020.net
>>585から>>670のゴミを消し去りたい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 08:33:31.18 ndFS0Tsz0.net
すっかりRainy Day

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 22:05:13.78 wmA5N19h0.net
>>585から>>670のゴミも例の人たちの仕業やったんかな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 15:35:25.97 fRshMQlO0.net
Media Goって、Windows11でも新規インストールして普通に使えるの?
そろそろPC買い替えを考えるタイミングなんだが、Gracenote Music IDで
曲特定・タグ付けが出来てスマホにも同期転送できるのってMedia Goくらい
しか見当たらないんだよねえ・・・
でも、Windows11での使用可否の情報がネット検索しても見当たらない

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/13 18:13:27.70 V5zpVhQq0.net
>>677
Win11で使ってるよ。
インストーラーとプラグインは公開停止されてるから、
新規インストールするなら、どっかに落ちてるやつを拾うしかない。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/17 03:27:18.43 dI7tr+Uk0.net
そうか、情報ありがとう
Music Center for PCが色んな機器やメモリーに同期転送できる
オープンなソフトだったなら、そっちでも良かったんだけどねえ・・・

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/17 09:00:37.97 mpBJ7tiM0.net
>>679
ZX707買ったんで、試しにMusicCenterインストールしたんだけど、
PCの曲数が多いせいか、まともに動かずフリーズするから結局MediaGO使ってるよ。

ソニーはちゃんとソフトウェアもアップデートして欲しいよね。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/17 21:36:05.66 me9yAHIK0.net
まぁM専v2は動作が遅い事で悪名高いElectronで設計されてるし…

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 02:52:08.95 m+cySkYj0.net
М専使うならv1のほうがマシ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch