自動化ツールUWSC使いよ集まれ20at SOFTWARE
自動化ツールUWSC使いよ集まれ20 - 暇つぶし2ch419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 07:58:56.33 qmBJbDEd0.net
>>397
UWSCはともかく
AHKはすごいんだぞ。
キー定義をするだけで、キー配置を入れ替えできる。
反応しないキーがあったらショートカットキーで代替できる。
ショートカットキーで入力した文字をIMEで変換もできる。
仕事先でキーが反応しないパソコンで仕事しろと命令されたけど
AHKのおかげで助かったんだぞ。
USBキーボード?確かに職場にあったけど、それも反応しないキーがあったよ。
変換、無変換、スペースキーをシフトキーとして扱えるから
普通のJISキーボードを親指シフトにすることが出来る。
キーボードの定義ファイルを入れ替えるだけで、どんな配列のキーボードにもできる。
AHKというインストール不要な共通の実行ファイル以外をテキストの定義ファイルとして扱えるから、
例えば、インストール権限がないネカフェのパソコンでも親指シフトが使える。
URLリンク(blechmusik.xii.jp)
> 現在はさまざまなキーボード配列に対応しています。
> 実行バイナリ版
> AutoHotkey_L スクリプト版


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch