【オーディオプレイヤー】AIMP3・AIMP4 総合7at SOFTWARE
【オーディオプレイヤー】AIMP3・AIMP4 総合7 - 暇つぶし2ch744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:13:19.33 Llotr+0C0.net
>>721
嘘だと思ったらマジだった
というか2231が出てるじゃん

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 01:30:02.13 JXd1VL1E0.net
ベータじゃあるまいに更新しすぎでしょ
ろくに確認してないのか

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 22:29:25.01 dTwAsvrY0.net
V4.70 build 2233出ました

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 06:22:48.99 Re9nlyAV0.net
また更新ですか
頑張りますね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 22:56:22.03 1H4DVyvE0.net
星5にしたファイルorフォルダだけ抽出したいのですがどうすればできますか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 21:12:50.76 eULHoogf0.net
これハイレゾいける?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 21:57:52.27 0CkcPlMc0.net
mp3をハイレゾ化とかはできないがハイレゾの音楽は再生はできる

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 00:39:54.64 b2IMZ7/n0.net
ハイレゾは人間では聴くことはできません

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 09:00:06.41 PhswRPjg0.net
聴くんじゃない感じるんだ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 09:23:08.45 9bzQW5Il0.net
波動がね
高周波だなーって肌あたりで分かるよね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 09:27:38.71 +gNyqaAe0.net
あぁ~!ハイレゾの音ォ?!!

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 12:42:31.44 br1gPk1k0.net
mp3とか曲によっちゃ雑音消えて聞きやすくなる

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 00:04:28.37 utqMEuUV0.net
処理落ちした時のヴヴヴヴで耳ぶっ壊れるんだが防ぐ方法ないの?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 00:07:56.89 yJJsXoE50.net
PCを買い換える

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 00:37:12.22 Zy+4qTnT0.net
PC壊れてんじゃね

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 18:40:56.43 t5ydjanz0.net
耳側でデコード

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:54:53.42 WfM2+kVk0.net
フォルダの名前変えた場合、プレイリストの更新ってどうすりゃええの
データベース更新してもプレイリストの名前変わらなくて
グレーアウトして再生できない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 19:14:16.73 +zMN4vZt0.net
フォルダって何のフォルダよ?
mp3を入れたアルバムのフォルダなら登録し直さないとダメだろうが

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:03:58.92 kOgWMp0D0.net
>>738
プレイリストのファイルをテキストエディタで置換したほうが速い
%s/D:\\Music\\unko\\/D:\\Music\\manko\\/g

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:56:24.77 WfM2+kVk0.net
>>739
それそれ!
自動で更新してくれると思ってたの
まさかデータベース更新してるのに変わらないとは
>>740
ありがとううおお!!!!!
作り直しかよって諦めかけてました…
本当に助かりました( ´∀`)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:41:30.74 +zMN4vZt0.net
>>740
メモ帳で開いてみたら思った以上に簡単だった…
毎回登録し直してたわ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 22:04:14.44 hFCyMggR0.net
アートワークのキャッシュを個別にクリアすることってできる?
画像を買えたときはキャッシュファイルを物理的に消している

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 22:27:03.39 8PJ841aS0.net
>>738
個別に対応するの面倒だからクリアして新たに曲フォルダまとめて読み直させてるわ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:38:59.61 Jq3TZFRa0.net
>>744
作り直そうと思ってたんだけど数が多くてめんどくさたん
メモ帳で変わったフォルダ名だけまとめて変更してやったらちゃんと反映されたよ
というかデータベースと連動してほしいわ…

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 20:10:49.19 /fD/cqh10.net
URLリンク(i.imgur.com)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 03:22:54.14 LHOWmj+k0.net
Android版のリプレイゲインの設定方法教えてください

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 03:26:07.68 yu56z7cY0.net
リプレイゲインスキャンはfoobar2000で

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 19:00:40.31 +zBCR3Yn0.net
このソフトのリプレイゲインは
ネットラジオなどのストリーミングの音量のばらつきは調整できないのですか?
オンザフライ分析にチェックを入れても音量が揃わない。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 22:51:12.02 HNGWJRg40.net
V4.70 build 2236が出ました。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:23:30.63 /RhWjL/F0.net
v4.70 Build 2239 (22.12.2020)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:39:56.97 BWjiwKX00.net
細く横長にするのってどうやるんだっけ?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:50:31.69 Zxb+gVtk0.net
ミニプレイヤーなら最小化すればなるでしょ
出ないならタスクトレイのアイコン右クリックしてミニプレイヤーを表示

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:55:16.27 BWjiwKX00.net
ありがとう! できた

777:
21/02/01 20:43:17.95 912EcpvP0.net
V4.70 build 2242が出ました。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 20:50:36.30 tHk0HQlK0.net
訳せや

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 21:29:28.87 912EcpvP0.net
Фонотека: улучшена поддержка сборников
Фонотека: улучшена производительность
Исправлено: аудиоконвертер - при использовании макроса %FileName для переименования у целевых файлов появляется двойное расширение
Исправлено: общее - регулятор громкости AIMP некорректно работает с мультимониторной конфигурацией экрана
Исправлено: редактор тегов - не читает теги у некоторых файлов в формате AIFF
Исправлено: редактор тегов - при использовании макроса %FileName для переименования у целевых файлов появляется двойное расширение

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 22:39:02.28 uB2x2uT60.net
どなたかにお知恵を拝借したいです。アルバムアーティストにタグを何も記述してないファイルが最近になってミュージックライブラリ上でアルバムアーティスト(なし)に分類されるようになってしまったのですが、これは皆さんでもそうなのでしょうか?以前はアーティストのタグを参照してひとまとめにしてくれてたように思うのですが。分かりにくい文章でしたらごめんなさい。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 03:30:43.66 DFna3CkR0.net
ライブラリでのソートルールを、AlbumArtist→Artistに編集すればよろし

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 07:51:19.71 fPgdcMNr0.net
>>759
ありがとうございます。
ご指摘の方法で試してみましたが以前のような表示にならないので、4.60にダウングレードして解決しました。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 13:37:51.69 m2QL+B3i0.net
タグの再読み込みをすると以前と同じように表示されるんじゃないかな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 21:14:04.50 ZBqQ3dSc0.net
なんかV4.70 build 2242からライブラリのソート表示がおかしい?
同一アルバム内の再生回数でも分離されて別アルバムになる。
ダウングレードして様子見。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 03:37:59.10 +2rktIjG0.net
プレイリスト
+-で展開したり畳んだり出来なくなりました
対処法教えて下さい

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 03:54:32.30 VshqCV2X0.net
      ハ,,ハ      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )
    /    \  /   \
 ((⊂  )   ノ\つ)) ヘ  (  つ))
     (_⌒ヽ   γ⌒_)
      ヽ ヘ }   { r  //
 ε≡Ξ ノノ `J   し ヽ⊃ Ξ≡ 3

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 08:04:29.81 4kHG9rJk0.net
( ゚ω゚ ) お 断 り し ま す

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 04:02:45.74 PYMl0N1Q0.net
V4.70 build 2247が出ました。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 04:04:50.25 PYMl0N1Q0.net
更新事項
URLリンク(www.aimp.ru)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 18:43:14.55 PYMl0N1Q0.net
V4.70 build 2248が出ました。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 18:44:31.58 PYMl0N1Q0.net
更新事項
URLリンク(www.aimp.ru)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 20:40:38.07 lo4Fvi5z0.net
2247取り消されたのか

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 19:52:22.51 dw+dH3Ba0.net
10秒スキップとかってないよねこれ 指定はできるけど

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 07:59:36.57 Ur2gtQ1z0.net
できるぞ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 15:28:57.84 XRJA5P7R0.net
どっちやねん

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 17:35:29.38 kheDyy1O0.net
何をしたいの?言ってることが分からん
スキップは大中小の3段階で秒数は設定できるが

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 12:12:49.66 qryeLkdd0.net
なぁAndroid版のリストの曲名が省略されるのどうやったら回避できるんだ?短すぎだろ
もしくは2行表示でなんとか省略されるまでの距離を伸ばしたい

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:47:18.59 5KPSqyVG0.net
V4.70 build 2250が出ました

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 20:52:04.60 F0qZIcko0.net
訳せ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 21:00:17.54 5KPSqyVG0.net
- Исправлено: запись радио - не работает разбиение на треки для HLS-потоков, если запись ведется без перекодирования
- Исправлено: плагины - WebLyrics - макросне обрабатывается

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 21:02:01.74 lGRXkJmG0.net
- 修正:广播录音--如果在没有转码的情况下进行录音,HLS流的音轨分割不起作用
- 修正:插件--WebLyrics--宏未被处理

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 23:46:54.73 sFHHsKkJ0.net
今年初めて笑った

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 05:38:54.27 TmHTEP1J0.net
AIMP v4.70, build 2251 (令和3年5月23日)
Fixed: radio capture - the "split by tracks" option does not work for HLS-streams if stream is capturing without transcoding
Fixed: plugins - WebLyrics - the macro does not handled

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 06:55:19.89 ID+wWGjI0.net
plz japanese

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 08:53:43.91 +k28yKBP0.net
Общий список изменений
- Исправлено: запись радио - не работает разбиение на треки для HLS-потоков, если запись ведется без перекодирования
- Исправлено: плагины - WebLyrics - макросне обрабатывается

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 12:37:55.75 ID+wWGjI0.net
it's a not japanesw
FUCK

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 12:53:26.55 FcNeYsgs0.net
その英語力で自分で読めばいいじゃん

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 15:02:55.04 TmHTEP1J0.net
あのさー 日付を訳した所を先にツッコんでくれよw

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 15:40:35.71 ZhEH9ZDy0.net
ズブリ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 09:16:11.32 YQDi/w1X0.net
たぶん前回のバージョンくらいからなんだけど、タグ入ってるのにライブラリに登録されないファイルあるの俺だけ?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 09:22:17.38 YQDi/w1X0.net
あ、アーティスト名が(なし)で登録されてた
しかしタグには書いてあるし再読込しても(なし)のままだ。。。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:13:44.96 9e1VUYXP0.net
V5.0のβ版が出ています。
URLリンク(www.aimp.ru)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 21:42:48.75 tlv8cVMM0.net
言いたいことは分かるな?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 00:29:37.93 IsaxQKSK0.net
知らんがな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 11:00:00.94 ZhKR8Flz0.net
サンスクリット語で頼む。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 03:48:40.98 MFHQIblJ0.net
ソダシ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 21:09:27.56 8Se/3sU+0.net
また髪の話してた

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 16:21:48.02 j2uG5uCN0.net
ESETにUninstal.exeが駆除された

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 13:26:58.27 KpUsdDMA0.net
開発者がESETに公式に連絡を試みているが、3通送ったメールを無視されてると言ってる
AVASTとESETの2つのセキュリティーソフトで誤検出があって、開発者曰くAVASTは連絡を受けて修正したが
ESETは望ましくないソフトウェアにAIMPをリストアップして沈黙を続けてるらしい
自分もESETユーザーだがホント困った

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 14:35:53.59 L7xXaICS0.net
10年サポートやってる俺が断言する
有料セキュリティソフトを入れたPCほどトラブル多く不便になる
セキュリティ強度が(ちょっと)高い→トラブル多い・不便
これを受け入れられない奴はWindowsDefenderにしろ
つーか、WindowsDefenderで十分
ノントラブルだ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 14:36:39.77 KGNI6A9E0.net
>>797
AvastやESETは誤検知多い割にアンチウィルステストだとWindows defenderより防御率低かったりで商品価値がよくワカラン
支配的すぎてブラウザの独自防護を阻害してChromeやFirefoxの開発者に批判されてたり
Windows defenderにCOMODO Firewall、たまにAdwCleanerかければ良いかなと思ってる

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 14:53:16.08 L7xXaICS0.net
>>799
あいつらは誤検知でもいいから怪しきはガンガン削除しときゃとりあえず感染しないでしょスタンス
ノートンその他金取るタイプは総じてそう
こいつらのために生産性が下がる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 01:01:20.26 e1602JKl0.net
aimpに生産性とかアホか 消えろ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 01:34:57.89 g1MZgF550.net
話の流れはアンチウィルスソフトのことであってaimpの話はとっくに終わってるだろ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 09:32:36.78 hDFgiQDj0.net
セキュリティ
URLリンク(medaka.5ch.net)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 21:11:49.78 wLl9ZFNX0.net
みや

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 18:16:05.05 yw+XdbHL0.net
AIMP v4.70 build 2254 が出てるゾ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 18:43:55.32 R2jsHNGQ0.net
で、翻訳は?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 02:13:35.74 VZIkJ/od0.net
Общее: поддержка горизонтального скроллирования с тачпада
Исправлено: инсталятор - невозможно выбрать сетевую папку в качестве целевой
Исправлено: общее - инвертированное скроллирование список во время операций drag-n-drop
Исправлено: плагины - MyClouds - токен доступа не обновляется автоматически при проигрывании длинного списка
Исправлено: плагины - SACD - не читается информация о replay gain
Исправлено: плеер - игнорируются настройки импорта файлов из внешних приложений при бросании файлов на главное окно

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 09:09:13.12 7mQVIahP0.net
>807
うぉぉマジか!早速入れよう!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 10:26:53.61 2ipLgKbL0.net
わしロヒア人やないからロシア語なんか読めんわ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 18:01:36.13 60zIL9Y60.net
一般:タッチパッドからの水平スクロールのサポート
修正済み:インストーラー-ターゲットとしてネットワークフォルダーを選択できない
修正:一般-ドラッグアンドドロップ操作中のリストの逆スクロール
修正済み:プラグイン-MyClouds-長いリストを再生するときにアクセ�


833:Xトークンが自動的に更新されない 修正済み:プラグイン-SACD-リプレイゲインに関する情報が読み取られない 修正済み:プレーヤー-ファイルをメインウィンドウにドロップするときに、外部アプリケーションからファイルをインポートするための設定が無視される



834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 18:21:36.22 YZQJUYhX0.net
>>810


835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 11:06:11.80 PRvN+gWv0.net
特定のファイルだけ新規プレイリストにドラックするとファイル名の前に階層ファイル名が付いてしまいます
ミュージックファイルの5ちゃんねるという音楽ファイルだと
ミュージック/5ちゃんねる @@(曲数)/ファイル時間
何でもないファイルは正しく表示されます
ご指導ください

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:48:14.11 Tp5o+mBb0.net
V5.00 build 2334が出ました。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:55:52.03 FwYSdG930.net
おやおやしかもVer.5で正式版じゃないか
Ver.4もOldVersionに追いやられてる

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 00:08:54.64 y6h6p03F0.net
これハイレゾいける?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 20:15:08.23 5k5bNPPl0.net
V5.00 build 2335が出ました。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 20:32:21.58 9d1vBXKh0.net
出ましたね

841:812
21/10/16 20:37:17.20 l6oJd3K30.net
V5にしたら正しく表示してるよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 06:42:20.72 XjOnhzVS0.net
Tag Editor: new tool - chapters creator

これ、長いライブ音源とか分割せずにチャプター設定出来る。
今まで分割してたソフトだと曲間で繋ぎがおかしくなっていて困ってた。
これ試してみたけどきちんとギャップレス再生出来るいいツール。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 07:31:15.61 URYX9/250.net
GUIが変わったせいか、設定画面への行き方が良く分からなくなった。
サウンド出力デバイスの選択とか、どこでやればいいのだろうか

844:812
21/10/17 07:47:12.86 QevNXcJK0.net
>>820
AIMPクリック

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 07:49:10.09 URYX9/250.net
サンクス!!

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 22:28:32.49 Dq+Lj3R/0.net
V5.00 build 2338が出ました

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 00:52:01.22 sAkw8vU60.net
翻訳今日の朝までによろしくな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 02:52:40.94 jMxFxJx20.net
Общий список изменений
Звуковой движок: возможность переназначения каналов для схем 5.0 и 7.0
Плагины: last.fm - уменьшено количество запросов к сервису
Плагины: musicBrainz - поиск обложек альбомов и информации о треках с помощью сервиса MusicBrainz
Редактор тегов: редактор глав - пробел теперь используется для паузы / продолжения воспроизведения
Скин-движок: улучшена совместимость со старыми скинами
Исправлено: плагины - информационная лента - регулятор прозрачность заблокирован от изменения (регрессия)
Исправлено: плагины - планировщик - не работает настройка регулирования громкости в упрощенном режиме (регрессия)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 04:58:38.41 yVwLAXyi0.net
バージョン番号が同じままでbuildの数字だけ更新されるのはなんの意味があるの?
不具合や機能の改良がされてるならバージョンが更新されるはずだよね?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 05:26:40.81 nL8KBY0l0.net
些細なバグ修正、文言変更、UI修正ではビルド番号がカウントアップするのが一般的です

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 07:31:48.09 JNvohJ1X0.net
変更の一般的なリスト
サウンドエンジン:スキーム5.0および7.0のチャネルを再割り当てする機能
プラグイン:last.fm-サービスへのリクエスト数を減らしました
プラグイン:musicBrainz-MusicBrainzサービスを使用してアルバムアートとトラック情報を検索します
タグエディタ:チャプターエディタ-再生を一時停止/再開するためにスペースが使用されるようになりました
スキンエンジン:古いスキンとの互換性が向上
修正済み:プラグイン-情報フィード-透明度スライダーが変更されないようにロックされている(リグレッション)
修正済み:プラグイン-スケジューラー-ボリュームコントロール設定が簡易モード(リグレッション)で機能しない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 08:25:54.07 67lYD0or0.net
>>828
GOD

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 08:47:08.45 JNvohJ1X0.net
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 11:20:30.58 yVwLAXyi0.net
>>827
つまり、(他のソフトはともかく)このソフトではbuild番号はバージョン番号の小数点部分の一部(下位桁)と考えていいってことかな。
なんでバージョン番号にもすでに2桁の小数部があるのにさらに分けるのかわからんけど。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 07:40:42.73 7ofZfz740.net
YouTube plugin が使えません
urlを追加しても、
Message: File was not found.のエラーが出て再生できません

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 10:50:45.27 0EC9EoLP0.net
V5にアップデートしたらコンテキストメニューからのスキン選択画面にあった
カラースライダーが無くなったのですが機能自体が削除されたんですかね

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 11:06:02.61 qjg4pCiy0.net
色相スライダーのことなら、設定>インターフェースにあるぞ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 11:18:47.76 0EC9EoLP0.net
ありがとうございます、自力で見つけられなかったので助かりました。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 07:39:26.52 uLkCehpe0.net
アプデしたらなんか音質が変わってしまった

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 15:54:41.75 8L3XSJDy0.net
つべプラグインとか使えないことがほとんど

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 02:20:01.40 WrWSMMjl0.net
V5.00 build 2342出ました

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 03:19:32.41 cr6BWNsB0.net
AIMP v5.00, build 2342 (07.11.2021)
Общее: улучшена производительность
Закладки: список закладок для проигрываемого трека добавлен в контекстное меню полосы навигации
Скин по умолчанию: возможность отключать окрашивание рамок окон в цвет акцента
Скин-движок: расширены потенциальные возможности
Скин-движок: улучшена производительность
Скин-движок: улучшена совместимость со старыми скинами
Исправлено: плагины - планировщик - нельзя выбрать дату в испанской локали
Исправлено: плагины - планировщик - не работает настройка регулирования громкости в упрощенном режиме (регрессия)
Исправлено: плагины - планировщик - опция "вывести ПК из спящего режима" не работает в некоторых случаях (регрессия)
Исправлено: плагины - планировщик - опция "дождаться завершения проигрываемого трека" сдвигает время выполнения задачи при ее повторе
Исправлено: смарт-плейлисты - настройки сортировки не импортируются из плейлистов, созданных в AIMP4
Исправлены прочие незначительные ошибки

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 06:53:32.62 1sLuyD+Q0.net


864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 07:37:34.20 nlwK5mV60.net
一般:パフォーマンスの向上
ブックマーク:再生中のトラックのブックマークのリストがナビゲーションバーのコンテキストメニューに追加されました
デフォルトのスキン:アクセントカラーでウィンドウフレームのペイントをオフにする機能
スキンエンジン:拡張の可能性
スキンエンジン:パフォーマンスの向上
スキンエンジン:古いスキンとの互換性が向上
修正済み:プラグイン-スケジューラー-スペイン語ロケールで日付を選択できない
修正済み:プラグイン-スケジューラー-ボリュームコントロール設定が簡易モードで機能しない(回帰)
修正済み:プラグイン-スケジューラー-オプション「スリープモードからPCをウェイク�


865:Aップ」が機能しない場合があります(リグレッション) 修正済み:プラグイン-スケジューラー-「再生中のトラックが終了するのを待つ」オプションは、繰り返されるときにタスクの実行時間をシフトします 修正済み:スマートプレイリスト-ソート設定がAIMP4で作成されたプレイリストからインポートされない その他のマイナーなバグを修正しました



866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 02:55:11.36 ezHhEDHJ0.net
V5.00 build 2344が出ました。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:58:43.84 xr2XTa4v0.net
「Winamp」風デザインにもなる音楽プレイヤー「AIMP」が6年ぶりにメジャーバージョンアップ
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:26:57.58 uqHHcvao0.net
歌詞表示はフォント大きくできないのかな?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 03:35:59.34 qGr84oFu0.net
AIMPの今後についての調査。
URLリンク(www.aimp.ru)
URLリンク(www.surveymonkey.com)
URLリンク(www.surveymonkey.com)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 01:36:31.28 6qcNrdYv0.net
AIMP v5.01, build 2355 (2021.12.21)
Common change log
*
*
*
*
*

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 13:31:18.19 s9BinWE20.net
なんか迷走してるな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 21:45:41.70 HS708oCs0.net
v5.01 Build 2356 (22.12.2021)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 00:59:40.03 9N7hQ6jV0.net
言いたい事分かるな?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 02:21:58.38 mI3UZvFg0.net
のばら

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 02:52:22.48 uTGLSbEY0.net
Your version
AIMP v5.00, build 2344 (09.11.2021)
New version
AIMP v5.01, build 2356 (22.12.2021)
共通変更点
一般:チャプターとブックマークがシークバーに表示されるようになりました。
一般: 新バージョンのVCLへの移行
プラグイン: last.fm - サービスへのリクエスト数を削減しました。
プラグイン: スケジューラ - 「前のプレイリストに戻る」コマンドで再生位置も復元できるようになりました。
キュー・マネージャー: トラックをダブルクリックするとプレイリスト内でそのトラックにフォーカスします
スキンエンジン:旧スキンとの互換性向上
スキンエンジン:潜在能力を拡張しました。
タグエディタ:「クイックアクセス」ノードの状態が異なるワークセッション間で保存されるようになりました。
修正: プレーヤー - アルバムが指定されていない場合、インターネットラジオ曲のアルバムアートが表示されない(回帰)
修正: スケジューラー - タイムスタンプがロケールに依存した形式で設定ファイルに保存されるようになりました。
修正: スキンエンジン - マイナーな問題を修正しました。
修正: スキンエンジン - 表現のシンタックスエラーでスキンのロードが中断される。
修正: タグエディタ(FLAC)で、コメントタグの代わりに説明タグが使用されるようになりました。
修正: タグエディタ - ID3v2 - タイトルが空のチャプターは、タグフィールドが破損するようになりました。
修正: タグエディタ - オンライン検索 - discogs - トラックのアーティストではなくアルバムのアーティストが使用されています。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 04:10:53.01 NmALRULO0.net
>>849
キリル文字で書いてほしいんですか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 06:57:15.95 QROQFyq20.net
>>851
優勝

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 07:51:09.99 z1a+iKtK0.net
トラトラトラ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 22:35:53.61 ZMK0fNUu0.net
V5.01 build 2357が出ました。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 23:06:31.94 uTGLSbEY0.net
AIMP v5.01、ビルド2357(2021.12.23)
一般:チャプターとブックマークがシークバー上に表示されるようになりました。
キューマネージャー: トラックをダブルクリックするとプレイリストにフォーカスされます。
一般: 新バージョンのVCLへの移行
タグエディタ:「クイックアクセス」ノードの状態が異なるワークセッション間で保存されるようになりました。
スキンエンジン:潜在的な能力が拡張されました
スキンエンジン:旧スキンとの互換性向上
プラグイン:last.fm - サービスへのリクエスト数の削減
プラグイン: スケジューラ - 「前のプレイリストに戻る」コマンドで再生位置も復元できるようになりました。
修正: スケジューラ - タイムスタンプをロケールに依存したフォーマットで設定ファイルに保存するようにしました。
修正: �


881:vレーヤー - アルバムが指定されていない場合、インターネットラジオ曲のアルバムアートが表示されない(回帰)。 修正: タグエディター - ID3v2 - タイトルが空のチャプターは、タグフィールドが破損するようになりました。 修正: タグエディタ-FLAC-アプリはコメントタグフィールドの代わりに説明タグフィールドを使用します。 修正: タグエディタ - オンライン検索 - discogs - トラックアーティストの代わりにアルバムアーティストが使用されています。 修正: スキンエンジン - 表現のシンタックスエラーにより、スキンのロードが中断される。 修正: スキンエンジン - マイナーな問題を修正しました。



882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 23:09:45.58 uTGLSbEY0.net
更新履歴ページの使い方分かってなかったので前回は差分で出しましたが
今回はこのバージョンのみの情報で出しています
で、実は並びが違うだけで書いてることは全く同じと思われます
つまり何が変わったか分かりません

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 19:48:15.31 GK5EmGQR0.net
V5.01 build 2358が出ました

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 04:05:53.36 w7JAi2dA0.net
Планы на 2022
URLリンク(www.aimp.ru)
AIMP для Windows
v5.02
В эту версию войдут небольшие изменения, направленные на повышение удобства использования программы. Так же, мы планируем избавиться от legacy-кода, что был необходим для работы на Windows XP и Vista — размеры бинарников должны серьезно уменьшиться.
v5.03
х64-битная версия программы. Оценим, насколько болезненным звеном являются сторонние плагины (они вряд ли будут обновлены под х64).
v5.10
Встроенный каталог интернет-радиостанций

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 12:19:51.98 DtgsUxp10.net
つまり?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 12:21:17.02 cfPjaSt20.net
なるほど!なるほどー!

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 17:34:34.49 naAbpi6f0.net
ユーザーのフィードバックてのは任意なの?
どんな情報であれ強制だと衰退の一途を辿るのが歴史から目に見えてしまう

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 17:39:09.63 zPEa7/170.net
V5.02 build 2365が出ました。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 18:27:17.42 prfe+vHV0.net
AIMP v5.02, build 2365 (22.02.2022)
General: 3rd party libraries has been updated
Skin engine: compatibility with old skins has been improved
Fixed: skin engine - minor issues were fixed

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 17:18:27.11 7g9SuL/g0.net
V5.02 build 2366が出ました。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 11:54:11.16 tCkB904t0.net
これってろしあ産だっけ
どうなるんだろ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 13:41:41.10 fW5KDBOH0.net
わからん
取り敢えず今後更新されたものは入れない方が良い(そもそも繋がらないだろうけど)
Audacityの件で如何に作者が善人でも政府が信用できない

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 18:04:23.92 vYneoHFn0.net
ホームスケープとかガーデンスケープもロシア産だし。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 18:22:11.88 BA+so58R0.net
オレはカスペルスキー入れてるからセキュリティはバッチリや
何の心配も無い

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 19:40:02.70 IdYBUbuN0.net
現バージョンを最終版のつもりで使うわ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 18:40:06.91 9rdBMQsT0.net
V5.02 build 2368が出ました。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 20:27:41.29 PGJqNv+b0.net
出せるのか

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 23:25:48.43 L3SjM1Z90.net
内容何も書いてないな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 23:27:00.46 ZEIJp2rf0.net
ウイルスかな?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 21:27:36.66 Oz1DhcTq0.net
アメリカがカスペルスキーを脅威認定した�


901:チて 最近aimp使ってないしアンストするかな



902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 07:40:32.17 1s3NMLvA0.net
このバージョンには、プログラムの使いやすさを向上させることを目的としたマイナーな変更が含まれます。
また、WindowsXPおよびVistaで動作するために必要だったレガシーコードを削除する予定です。
バイナリのサイズを大幅に削減する必要があります。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 14:35:24.29 QTk0nrwh0.net
これは危険な香りが

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 16:25:42.37 FuQqCNls0.net
最近OSクラッシュしてPaintstormは使ってるけどこれはまだ再インスコしてない
オーディオ変換とかユーティリティ含めすごく便利なんだけどね
某DTM関連の露デベロッパーも国の抑圧と世界の経済制裁受けて商売出来なくなるかもって言ってるし
この情勢でロシア産のソフトウェアを使うのって実は結構問題だったりする

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 17:49:53.73 1w2MakkA0.net
V5.02 build 2369が出ました。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 00:24:29.02 w38muJDD0.net
アルバムソートで別々のアーティストの同名アルバムがまとめられちゃうのはどうにかならんのかな?
アルバムアートも盛大にバグるんだが

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 04:18:00.88 3DFXYudQ0.net
aimpの前は何使ってたかなとドライブ漁ったらuLilithがあったけど開発者が小説書きになってて何年も放置されてた…

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 04:44:51.39 amGmDv8S0.net
winamp使いだったワイはaimpが一番しっくり来たので使ってる
foobarは合わない
winamp完全復活まだかい

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 15:20:16.86 O6lQytrc0.net
foobar2000はいまだ多言語非対応というのが前時代すぎる

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 18:49:30.25 E0AnOPlZ0.net
>>882
中の人がDAWで名声得て久しいんだから復活するわけない
Audaciousでも使えよろ
foobarは自分も肌に合わなかった
カスタマイズの行き着く先が既存のプレイヤーか捻くれた構成かの二次元論になりがちだし

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 23:17:16.23 Mta+40NN0.net
>>876
今まで(4.70まで)XPでもなんとか動かしてたが(4.00以降で関連付けはうまく働かなくなってた)、
もう完全にXP(とVista)は切り捨てるってことか。
まぁ4.70で特に重大な不具合はないし、それで使い続けることにするか。
しかし、いくら今ロシアが戦争してるからって、その国のソフトの最近の版を使うのが危険なことってあるか?
漫画とかでもロシアに関わることを描くのがなんとなくタブーになってる空気があったりするが、
戦争はウクライナとやってるだけでそれ以外の国は関係ないのに。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 01:21:06.36 eC4zZ1Ym0.net
カスペ警鐘鳴らされたばかりじゃん
そもそも企業など当事者に罪はなくとも国がやらせたり仕込んだりする
そもそも最近はAudacity等でFOSSですら一転して不信を買うケースが散見されている
無秩序に警戒しろとは言わないけど何があっても自己責任だという心構えは必要

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 01:56:48.35 KXLVwDGN0.net
<ロシア>を別の国に変えて考えてみれば相対化できるのでは。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 11:30:4


915:2.33 ID:AQhXUG7E0.net



916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 13:07:38.56 RSZin3PC0.net
>>887
<ロシア>を<コートジボアール>に置き換えて考えてみてもわからん

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 20:09:27.97 ZiAmsXOG0.net
象牙海岸共和国

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 09:47:32.29 BE1UQ45O0.net
アップデート、esetがひっかかるんでzipで行おうとしたけどSystemの「menu64.dll」だけコピーできない…
これコピーできてなくても起動はするみたいだけど大丈夫なんだろうか

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 15:04:59.03 xsnU/T1u0.net
あっ・・・

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 17:28:11.84 Z7W8lNtF0.net
んんっ・・・

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 20:48:21.36 B3KSf4zS0.net
だっ・・・

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 18:31:00.39 uKz5Pw/90.net
V5.02 build 2370が出ました。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 18:31:31.15 uKz5Pw/90.net
V5.03 Beta 1も出ました。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 00:27:49.62 2gdLQLk30.net
遠慮しときます

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 07:54:24.07 TDyLVp4r0.net
Общий список изменений
Скин-движок: улучшена совместимость со старыми скинами
Исправлено: менеджер плейлистов - некорректно работает сортировка в менеджере плейлистов
Исправлено: общее - последний выбранный путь не сохраняется у некоторых файловых диалогов
Исправлено: плагины - discogs - нельзя авторизоваться в странах, где offset от UTC больше 3 часов

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 19:06:33 n2gp3f960.net
代替、ないよなぁ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 22:55:57 wskets7m0.net
変更の一般的なリスト

スキンエンジン:古いスキンとの互換性が向上
修正:プレイリストマネージャー-プレイリストマネージャーでの並べ替えが正しく機能しない
修正済み:一般-最後に選択したパスが一部のファイルダイアログに保存されない
修正済み:プラグイン(ディスコグ)は、UTCからのオフセットが3時間を超える国では許可されません

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 00:07:08 xtifXSi70.net
不具合ないしプー居なくなるまでそのまんまかな
正常化するまでそんなに時間いらんだろうしw

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 07:07:37.74 kuoV/Jcy0.net
プー?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 07:19:51.26 ch7WgBGv0.net
ウラジーミル

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 12:17:23.53 KajIqtmq0.net
ゼレンスキーもウラジーミルな件

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 12:40:09 ch7WgBGv0.net
マジで?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 12:54:49 FyLgdr5o0.net
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン
Владимир Владимирович Путин

ウォロディミル・オレクサンドロヴィチ・ゼレンスキー
Володимир Олександрович Зеленський

違うやん

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 18:05:06.86 jwNmxj+K0.net
太郎と太朗みたいなもんじゃね

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 19:07:08.47 7Fcu1dRt0.net
ロシア語とウクライナ語の違いみたいだね

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 18:04:38 5APqVy/10.net
昨日からリスラジが聴けなくなったけどおま環?
VLCだと聴けるんだけど
世田谷
URLリンク(mtist.as.smartstream.ne.jp)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 01:50:24 Ft5j55mm0.net
V5.03のRCが出ました
Внимание! Это тестовая версия приложения, она может содержать много ошибок!

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 22:57:33 fXvgm6Bu0.net
V5.03 build 2391が出ました。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 22:58:32 fXvgm6Bu0.net
Общий список изменений

Аудиоконвертер: APE - поддержка глубины дискретизации в 32-бит
Аудиоконвертер: APE - поддержка многоканальных аудиофайлов
Интерфейс: возможность подстраивания цветовой схемы под цвет темы Windows
Общее: нативная поддержка x64
Общее: поддержка картинок в формате WebP (нужно положить libwebp.dll в папку с программой)
Общее: обновлены локализации
Плагины: BASS_APE - добавлена поддержка 32-битных аудиофайлов
Плагины: InputFFmpeg - библиотеки обновлены до версии v4.3.3
Плагины: tak_deco_lib обновлен до v2.3.3 (добавлена 64-битная версия)
Плеер: возможность менять шаг скорости и темпа
Плеер: добавлен макрос %chapter для проигрываемого файла
Плейлист: XSPF - поддержка относительных путей в прообразах
Плейлист: XSPF стал форматом плейлистов по умолчанию
Плейлист: добавлена команда "выбрать включенные"
Плейлист: экспорт в XSPF
Плейлист: в контекстное меню вкладки плейлиста добавлена команда "воспроизвести", упрощающая возобновление прослушивания

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 22:58:54 fXvgm6Bu0.net
Редактор тегов: replay gain - определять альбом по папкам
Редактор тегов: онлайн поиск - discogs - поддержка полей "номер диска", "часть компиляции", "стили" и "комментарий"
Редактор тегов: смена регистра - теперь правило может быть применено только к выбранной части текста
Скин по умолчанию: информация о файле - добавлена возможность скрывать панель с дополнительной информацией
Скин по умолчанию: информация о файле - добавлено поле "автор текста"
Скин-движок: добавлено выравнивание размера окна при его изменении по границам других окон
Скин-движок: улучшена поддержка Aero Snap
Скин-движок: улучшена совместимость со старыми скинами
Теги: улучшен алгоритм распознавания кодировки

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 22:59:03 fXvgm6Bu0.net
Установщик: 7z SFX модуль больше не используется, т.к. он не нравится некоторым антивирусам
Фонотека: локальные файлы - два новых шаблона: "лучшие треки" и "новые файлы"
Исправлено: звуковой движок - FLAC - шум вместо звука при проигрывании 8-битных файлов
Исправлено: инсталлятор - не показывается текст лицензии при работе по RDP
Исправлено: плагины - MyClouds - в облаках Mail.ru не работает разбивка по CUE
Исправлено: плагины - планировщик - плеер возвращается на один трек назад, после выполнения команды "проиграть файл", что была запущена по событию завершения трека
Исправлено: плейлисты - M3U8 - заголовок записи игнорируется, если запись не имеет временной метки

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 23:07:13 fXvgm6Bu0.net
遂に64ビット版登場。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 00:05:37 Q14eL/Sa0.net
オーディオプレイヤーの64ビット化てどんな利点あるんかな

944: 【ぴょん吉】
22/06/21 00:38:49 I57+rfFG0.net
64ビットを使う場合には、いったん削除するんですか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 14:30:56 5zi9aEpY0.net
Direct sound が表示されるようになったら起こして

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 20:51:18 z369ebiB0.net
V5.03 build 2392が出ました。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 22:41:25 UKJkV2eU0.net
64ビット入れようと思ったけど、プラグインが動かなくなるのは嫌だな、
まあ32ビットでも不満無いし、32でいいや

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 23:20:33 /mfetCSZ0.net
>>920
両方いれられます

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 23:24:40 UKJkV2eU0.net
>>920
ども

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 23:25:12 UKJkV2eU0.net
>>922
>>921

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 18:28:38 KCIaTk9L0.net
V5.03 build 2394が出ました。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 20:11:52 w9uiF0RN0.net
ここで通知する意味あんの?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 00:12:04 23/39ng20.net
一時停止からすぐ再生するの重いんだがどうにかならんのか

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 02:02:46.17 Fz49LM4P0.net
フェード入ってるんじゃない

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 17:02:57 3T2m1cnF0.net
3月くらいからアプデスキップしてるけど入れても大丈夫なのかな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 22:48:19.69 k41pC13D0.net
V5.03 build 2397が出ました。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あげ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
侵略開始してからアプデ一切してないけどどうなの?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:25:17.52 iZ9VGzOc0.net
誰もその答えを持ちません

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:46:05.19 u+YRaJJR0.net
今のところ問題ないけど警戒はしてる

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 20:56:33.80 eWaHdnxJ0.net
侵略とは

962:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Mötley Crüeが文字化けしなくなってる、いつからだ……

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 03:12:48.66 zj8DluOI0.net
V5.03 build 2398が出ました。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
このプレイヤーロシア製だったのかおそろしいな(´・ω・`)

965:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
おそロシア

966:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
でも機能充実でユーティリティも使いやすかったから重宝した、特にフォーマット変換
安全確認取れたらまた使うよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AIMPって圧縮フォルダ読み込めないの?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
「Winamp 5.9」が正式リリース ~Windows 11互換、ハイレゾやVP8再生にも対応
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

20年ぶりの更新か

969:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いや24bitまで対応て
そこはせめて32bit整数だろ…

970:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
せめて32bit floatなら分からんでもないが、そうでなく整数とか・・・・意味分かってないだろ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
24bitでもオーバースペックや
人間の耳はそんなに精度高くない

972:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
人間の耳以前に、その他諸々の問題がある

973:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
MP3も320kbpsを半分の160kbpsにしても殆ど違いがわからないって記事を読んだの思い出した

974:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>943
float(浮動小数点)処理なら当然その方がいいよ
そうじゃなく32bitすら非対応だってのがクソだと言ってる
DAW使うときは64bit float(及びオーバーサンプリング)が基本の時代だぞ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ちょっと語弊があるか
殆どのプロジェクト自体はそこまで高サンプルレート、高ビットレートではない
音声処理の際に擬似的にその水準まで引き上げられる(し、やろうと思えばできなくもない)
でも24bit/48kHzは十数年前から当たり前だったから
当時民生でハイレゾという言葉が注目された時制作側ではハイレゾ()という反応だった

976:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
古いプレイヤーだけあって今はスキン作ってる人殆どいないのけ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>949
Winampと勘違いしてる?
AIMP公式サイトではスキンの投稿はされている
最新の投稿は9/9

978:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スキンどんどん投稿されてるのに何を言うてんねん

979:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 10:34:28.86 jSRXAfDK0.net
>>949
ああ、話の流れでWinampの事を言ってるのね
失礼しました

980:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
V5.10β版が出ています。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 14:26:26.93 lXY+qSJS0.net
スケジュール通りに再生
無理なら毎


982:日決まった時間に再生させたいんだがアラームしかない? これ1回限りで消えちゃうよね・・・



983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 16:05:40.20 9UYMQLhp0.net
タスクスケジューラに登録するとか
そんな変わった用途聞いたこと無いし自分で工夫する方が早い

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 04:20:01.41 6T1ZfXqh0.net
妥協案が毎日決まった時間に再生って事は
理想は毎日違う時間に再生したいって事なのかな
目覚まし時計みたく毎晩寝る前に7時にセットしたり7時10分にセットしたりみたいな

985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 04:23:44.63 6T1ZfXqh0.net
あ、一回で消えるのが嫌ってことは1週間分くらい毎日別の時間をセットしときたいって事か

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 14:50:20.33 s/CUj2ga0.net
>>955-957
別プレイヤー + タスクスケジューラで 
取り敢えず目覚まし(月~金 決まった時間に1回)は実現しました。
ありがとうございました
カレンダーと同期して祝祭日を外したり7:00に目覚ましプレイリスト、12:00昼食プレイリスト、
15:00おやつ休憩プレイリストとか色々出来るといいですねアドオンとかプラグインで
アレクサやグーグルに話しかけて音楽流すのが今時なんでしょうか
タイムキーパーで「2時間作業に没頭しています。ストレッチした方が効率も上がります。水分も取りましょう」とか
色々言ってくれるプレイヤー(プラグインやアドオン)が産まれるといいですね

987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 03:19:00.89 Rtg7VglO0.net
自分はRainmeterでAIMP操作出来るスキン作って使ってる
時計や時刻アラーム機能も付けてるからやろうと思えば指定時間にAIMP再生するようにも出来る
現状ではそうやって外部ソフトで使い勝手を良くするしかないね

いずれはAIMP自体に細かいスケジュール機能搭載されるかもしれないけど
結局細かいカスタマイズするには外部ソフトを使う事になると思うなぁ
アレクサだって理想の最終形はドラえもんだろうけどドラえもん作れるのは何百年も先だろうしねw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 10:12:16.88 KSzqB28Q0.net
仮にAIMPにその機能が付いたとしても永久に使えるわけではなく
いずれ使えなくなったりするけど別の基本的な仕組みでコントロールしておけば
音楽プレイヤーが変わっても使い続けられる可能性が高いってことやね

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 03:42:37.52 1ADkkMoh0.net
PC環境を引っ越したら
URLリンク(radio-stream.nhk.jp)
が聞けなくなりました

ポータブル版のAIMP4を旧環境(普通に聞ける)からコピー→聞けない
アプリケーションがやや古かったので最新版に→聞けない
念のためBASSHLS 2.4.3.1とBASSOPUS 2.4.2.1を個別に落として差し替え→聞けない

同じURLで、vlcなど他のプレイヤーでは何もせず聞けてます
また新環境のAIMP4でも>>909の世田谷は聞けてます
どうかご教示ください

990:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 08:08:57.05 7Z30I24q0.net
これといって何もしてないAIMP5で聴けたよ
まっさらなAIMP5でも聴けないのならAIMPのせいではなくセキュリティソフトとか別のものが原因なのでは

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 14:30:11.92 1ADkkMoh0.net
>>962
そうですか お手数おかけしました
こちらでは何もしてないインストールしっぱなしの v5.03 build 2398 でこうなっちゃいます

File: URLリンク(radio-stream.nhk.jp)
Code: 2 (00000002)
Message: Can't open the file

発端は休眠中のPCにWindows7でリストアするところから始まって
セキュリティソフトも何も入ってないのと
vlcやMPC-HCでは何もせず聞けるので自分には手詰まりな感じです

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 18:02:22.63 DvCzAp5g0.net
単純に使える方の C:\Users\Username\AppData\Roaming\AIMP を
移植先のPCにコピペしたら使えるんじゃね

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 07:09:49.95 V8bEp+Oa0.net
>>963
Message: Can't open the file つまりファイルが開けないってことは
AIMP置いてる場所かmaster.m3u8置いてる場所が悪いのでは?
ファイルフルパスに日本語が混じってるとかUACが邪魔してるみたいな管理者権限絡みとか
とりあえずC:\zzzってフォルダを作ってそこに新規にAIMP5をポータブルでインスコして
C:\zzz\にmaster.m3u8を置いて試してみては?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:37:04.59 hakInyap0.net
V5.10.2411が出ました

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 22:45:26.63 zVX1LUWM0.net
V5.10.2412が出ました

996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 22:47:40.69 zVX1LUWM0.net
Общий список изменений
Звуковой движок: перезагрузка ASIO-драйвера в случае ошибки без перезапуска программы
Исправлено: плейлист - зависает в состоянии "loading" после переименования файла в редакторе тегов (регрессия 5.10)
Исправлено: редактор тегов - FLAC - прописывается укороченный вариант MIME-типа для JPEG вместо полного

997:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 08:55:08.43 PnbWAy920.net
変更の一般的なリスト
サウンド エンジン: プログラムを再起動せずにエラーが発生した場合に ASIO ドライバーをリロードする
修正: プレイリスト - タグ エディターでファイルの名前を変更した後、「読み込み中」状態でスタックする (リグレッション 5.10)
修正: タグ エディター - FLAC - JPEG の MIME タイプの短縮バージョンが完全ではなく書き込まれる

998:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 18:43:40.95 02C8ljCP0.net
V5.10.2414が出ました

999:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 18:43:53.23 02C8ljCP0.net
Общий список изменений
Звуковой движок: перезагрузка ASIO-драйвера в случае ошибки без перезапуска программы
Исправлено: плагины - MyClouds - не подхватываются CUE, если они ссылаются на файл с тем же именем, но другим расширением
Исправлено: плеер - не подхватываются CUE, встроенные в .iso.wv
Исправлено: плейлист - зависает в состоянии "loading" после переименования файла в редакторе тегов (регрессия 5.10)
Исправлено: плейлист - команда "переместить в" копирует файл, а не перемещает (регрессия 5.10)
Исправлено: плейлист - очередь не сохраняет ссылки на плейлисты (регрессия 5.10)
Исправлено: редактор тегов - FLAC - прописывается укороченный вариант MIME-типа для JPEG вместо полного

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:06:42.16 5qZVPpoI0.net
ZIPやRarなどの圧縮ファイル対応してから本気出す

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 08:36:00.91 TjZKiEl+0.net
変更の一般的なリスト
サウンド エンジン: プログラムを再起動せずにエラーが発生した場合に ASIO ドライバーをリロードする
修正済み: プラグイン - MyClouds - は、同じ名前で異なる拡張子のファイルを参照する場合、CUE によって取得されません
修正: プレイヤー - .iso.wv に埋め込まれた CUE がピックアップされない
修正: プレイリスト - タグ エディターでファイルの名前を変更した後、「読み込み中」状態でスタックする (リグレッション 5.10)
修正: プレイリスト - 「move to」コマンドがファイルを移動する代わりにコピーする (リグレッション 5.10)
修正: プレイリスト - キューがプレイリストへのリンクを保存しない (リグレッション 5.10)
修正: タグ エディター - FLAC - JPEG の MIME タイプの短縮バージョンが完全ではなく書き込まれる

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 12:04:20.96 Irz4wnii0.net
V5.10.2417が出ました

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 12:08:04.65 Irz4wnii0.net
AIMP v5.10.2417 (12.12.2022)

Общее: обновлены сторонние библиотеки
Общее: обновлены локализации
Исправлено: звуковой движок - возникает ошибка "cannot allocate memory" при открытии некоторых интернет потоков
Исправлено: редактор тегов - онлайн поиск - discogs - не показывает найденные результаты, если у записи нет поля notes
Исправлено: редактор тегов - OPUS - некорректно записывается replay gain информация, если данные для album/track gain отсутсвуют
Исправлено: фонотека - сбрасывается позиция в дереве группировки при обновлении мета-данных
Исправлено: плагины - планировщик - зависает "выполнение операции", если пользователь вмешался в автоматическую очередь воспроизведения
Исправлено: плагины - подкасты - не показывается меню для выбранного в дереве подкаста
Исправлено: плагины - WebLyrics - возникает колизия в кэше, из-за чего один из запросов завершается ошибкой
Исправлены прочие незначительные ошибки

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 20:35:15.61 D96iB0WS0.net
V5.10.2418が出ました

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 20:36:10.78 D96iB0WS0.net
AIMP v5.10.2418 (21.12.2022)

Исправлено: звуковой движок - ошибка при попытке проиграть файл с количеством каналов больше 8
Исправлено: скин-движок - ошибка при попытке нарисовать текст в области с нулевой площадью (регрессия)
Исправлено: фонотека - не отображается название шаблонов при первом запуске (регрессия 5.10)
Исправлено: аудио конвертер - дизеринг применяется всегда (регрессия)
Исправлено: плагины - информационная лента - не всегда исчезает по таймауту (регрессия)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 02:57:25.88 xNGMEuoF0.net
今年の計画
URLリンク(www.aimp.ru)

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:49.23 XHHlKHEV0.net
>>32
サヨも昔板を乗っ取ったんだろうけどマジレスするけど罪を憎んで人を憎まずやで

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:49.40 oEzVr6VU0.net
>>146
それも法的には問題があるのは確かやけど

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:49.68 qMAVVe3c0.net
そもそも議論なんかする気がないとにかく相手に反論してみせろよそれをしないのが増えたという認識でいいのでは?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:49.73 XHHlKHEV0.net
何もしてないんよね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:50.52 XHHlKHEV0.net
プリキュア好きなやつもいないと成立しないし大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだけども

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:51.63 Isw/Uxop0.net
>>50
龍が如くでホームレスが出てたのかと

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:51.94 rg0PrT/q0.net
>>52
あオロナミンCじゃなくて>.179のデマを否定してんだよね昆虫か?

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:52.11 HHSfbyR+0.net
>>16
人権ないって言い方がゲーム用語だったとしても天動説って間違っているだろ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:53.00 Isw/Uxop0.net
>>29
女の敵なんだから良かったじゃん

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:53.26 YgOKujKL0.net
>>124
キモオタ特有なんだからアラはあるよ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:53.39 HHSfbyR+0.net
>>82
身体的特徴に対する差別発言はアウトだわ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:54.38 mvMjJVIG0.net
>>22
もう勢いなくなってきたのか…

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:54.58 eOexbA6M0.net
>>48
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで共産党も表現の自由とかを侵害する目的で使われてないならどうでもいいよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:55.08 eOexbA6M0.net
>>36
これって支持されるわけではないだろ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:55.89 eOexbA6M0.net
>>44
海外じゃ男と同様高身長のほうが正しいとは思わんが

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:57.21 a/59DQ7/0.net
ナチュラルに差別発言してたけど

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:58.18 JKnyR9BV0.net
>>47
HNだけかと思ってた

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:58.31 iltdLkik0.net
>>140
その間に処女厨があるんでないの??

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:58.38 a/59DQ7/0.net
みんな私の差別はいい差別を地で行くのが普通の状態だから

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:40:59.50 +RtijITH0.net
>>53
そういう話をしないと話すらろくにできねえ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:41:00.04 +RtijITH0.net
そして50才過ぎのハゲはなんJではあんま見ないがゲームスレ全般

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:41:00.51 zw9Vx0Fb0.net
>>30
スレを伸ばしても馬鹿女な部類だもんな

1029:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1891日 15時間 56分 15秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch