最強のエミュレーター(PCE編)PART6at SOFTWARE
最強のエミュレーター(PCE編)PART6 - 暇つぶし2ch1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 01:28:14 JH+1Obpy0.net
プログラム板とかなかったっけ
そっち行った方がいいんじゃね?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 02:13:29 nTDJ93FC0.net
>>979
うむ、知らんかったw

>>981
ほむほむ

>>982
サンクス

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 00:15:48 TwzPfKfo0.net
用途に合うのが見付からなかったから、結局、自分で変換ツール作ったよ。
これで、漢字も表示できる様になる・・・はずだけど、もう疲れたから明日にしようw

みんな、ありがとうでしたー

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:40:58 y6iCPbr90.net
>>975
>>977-982
Ootakeにオリジナルシステムカードについてを問い合わせたら…

MagicEngineもオリジナルシステムカードの場合、うまく動作しないソフトもあるようだ。

PCエンジンの場合、Huカードのゲームにも沢山の名作があるので、
どっちみちカードの吸い出しは必要と思っている。
出来ない方も、詳しい方の力を借りてやってもらえれば。

個人的には、「所持していると証明できるゲーム」については、
他の人が吸い出したデータを利用することも合法になって欲しいと思っている。
そうすれば、知り合い同士でイメージデータを送る事も気兼ねなく出来るし、
ソフトの端子が劣化や故障してしまった場合でも諦めずに想い出のゲームを楽しむことが出来る。

中々難しい問題だが、どうすれば多くの人に楽しんでもらえるかについても自分も色々考えて行こうと思っている。

と出た。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 20:17:36 XY07N6L10.net
やる気がある人は勝手に吸出しについても勉強して経験してスキルを身につけるから放っておけばいいよ
やる気のないやつの事まで気にして介護する必要ない

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 21:09:08 smE1pi9F0.net
URLリンク(i.imgur.com)

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 01:04:39.51 8irgjVRG0.net
PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。
PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX のエミュレータ
現時点でオススメはOotakeかMednafen(ランチャー使用時)
音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。
前スレ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 01:07:55 8irgjVRG0.net
↓次スレ

最強のエミュレーター(PCE編)PART7
スレリンク(software板)

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 01:59:15.44 5yhs7F1T0.net
>>987
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 08:10:54 tqWBRFWJ0.net
彩京のエミュレーター

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 13:50:07.53 v3gMnG0I0.net
>>991
ホットギミックやりたい

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 20:01:39 i+igCcbw0.net
URLリンク(i.imgur.com)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 21:04:48 iNWQytQb0.net
>>992
脱衣専用エミュw

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 23:10:27 tqWBRFWJ0.net
埼京のエミュレーター

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 18:31:57.97 L9ZisLGV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 21:59:14 T4D7gRdW0.net
>>975
システムカードの処理はエントリポイント(現時点で2500以上w)で割り込んで挿げ替え、さざなみフォントを変換して取り込み、ソフトウェアリセット(RUN+SELECT)のエントリポイントを挿げ替えた所まできて、
とうとう、根幹の処理自体を自分の処理に置き換え様と作業中で、いま・・・やっと5%程度。

で、もうここまでくる前から判ってはいたんだけど、最初、解析を始める前から決めていたラインがあって
「エントリポイントを調査して、その間の処理を同じ動作の自作処理に入れ替える」
「エントリポイントより細かい割り込みには対応しない」
この2つ。

なぜかというと、
「最低でもこの2つを守らないと、システムカードの処理をコピーしたのとどこが違う?」
という
「個人的な思いがあったから」

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 22:06:46 T4D7gRdW0.net
>>968
でも、ここまでエントリーポイントが細かい事が判って、今では、
「最低でもこの2つの条件は満たさないと、システムカードの処理をコピーしたのとあまり変らない」
んじゃないかなぁって思ってる。

なぜかっていうと、エントリーポイントが
「数バイト、つまりアセンブラの1命令毎に割り込んでくるから」
なんだよね・・・要は

「アセンブラの1命令を高レベルエミュレーション→アセンブラのコピー」
とどう違う?
になってしまうって事。

だから、その表現がどこから来たのか知らないけど、
「たぶん、それを広めるのはMagic Engineの作者さんも望んでいない事」
なんじゃないかなぁ・・・

正直言って、こっちにとっても微妙なラインなんよw

って事で・・・お願いしますぅ!
m(_ _)m

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 01:57:41 0VrIqfcY0.net


1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 01:58:48 0VrIqfcY0.net


1022:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1015日 1時間 19分 19秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch