Jane Style Part137 at SOFTWARE
Jane Style Part137 - 暇つぶし2ch666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 03:35:37.51 g7jkQzXu0.net
Ctrl+F5押したらスレ覧がポップアップするようになっちゃったけど戻せないかな
なぜそんなことしたのか自分でも謎

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:08:33.33 gMn/JA7Z0.net
【専用ブラウザ】 JaneStyle 4.00正式版リリース!! [454032396]
スレリンク(poverty板)
嫌儲から来たけど更新したらなんかやたらと落ちるようになった。強制終了。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:09:41.75 Wp0O8/pG0.net
嫌儲を締め出すために
「奴ら」が動き出したな……

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:11:47.69 gMn/JA7Z0.net
ヨ・ヨダソウ・スティアーナ・・・

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:14:25.73 ltJk3rgc0.net
>>613
>>559を1行目に追加したら1,3,5枚目が見えるようになったわ
他は見れない。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:23:03.00 X88y0b4F0.net
0020B822 が無いのょ・・・・・・・・・・
0020B810
0020B820
0020B830
という並びで・・・
zip版なんだけど・・・
Stirling 1.31 でJane2ch.exe を開いたけど
0020B822 ・・・無い・・・・
どうか馬鹿な私にお助けを!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:24:51.14 AEJkyENu0.net
>>649
0020B820の行の02のことだ
72になってるだろ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:24:52.85 LDER9FNu0.net
旧バージョンに戻したい・・・アンカに指アイコン表示され�


674:ネい(少しずらすと指になる)、最新コメが枠内に表示しきれない(一度拡大して戻すとスクロールできて読める) 前バージョンjaneの広告消す裏技使う前見たくなってる。また裏技つかえば解消するのか



675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:29:08.09 UZEB3Lv/0.net
>>649
◆らくらくパッチ
URLリンク(nsdev.jp)
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:31:26.25 3qayQpC70.net
らくらくパッチに対応さすな、バカが増えるだけだ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:33:09.90 Wp0O8/pG0.net
おう、別名情強Styleだからな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:36:08.60 X88y0b4F0.net
>>650
あ、ありがとう
みんなよく分かるね
私はダメな人間だょ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:43:04.51 GIWhx/os0.net
つーか、PC使ってる人間の9割はバイナリも16進数も知らんだろうな
HDDの実容量が商品表記容量より少ない理由も殆どが分かってないしw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:50:33.51 4CKrgiV20.net
>>656
し・しし・・知ってるよ
天使の取り分だろ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:52:05.60 XAlbb/FE0.net
>>657
美味しくなるよな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:56:25.47 nufep1dA0.net
ポテトチップスが袋の大きさの半分程度しか入ってないのも
チップスが割れにくいようにするためだという

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:57:18.48 J0z02nIK0.net
動作も早くなったし見れる画像も増えたしでいいことばっかだけどここ見ると逆にダメになったのもいるし
なんでこんなに差があるんだろうな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:59:59.28 AEJkyENu0.net
広告つけても消しても起動してスレのログ表示するのが遅い
一度読み込めば早いんだけどな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 05:04:36.30 22n0iDOg0.net
嫌儲の
> スポニチがラスボス級
には笑えた
まだ、やってるんだね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 05:18:21.31 FceYIk6O0.net
>>516の2,3,5番目の画像が見れないんだけどなんでだろう?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 05:22:27.47 ERCeOXzl0.net
既出だけどどこかを仲介させるか、Accept-Encodingにgzip含ませるぐらいしか解決方法知らないよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 05:48:06.27 LSJ4ZKGD0.net
>>663
キャッシュ削除-再取得

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 05:58:47.86 gTFE98qd0.net
ImageViewURLReplace.dat
SusiePlugin入れるくらいしかやってないけど、全部見えるぞ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:08:29.14 U5t1h45q0.net
正式版用の ImageViewURLReplaceはまだかね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:10:34.98 yKPHSo4V0.net
同じく知識が無いからImageViewURLReplace.dat待ち
あれ見ると頭痛くなってくる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:12:14.80 510Wxbda0.net
URLリンク(i4.pixiv.net)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
両方見れる人いますか??

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:14:02.68 sI4q7OVu0.net
>>669
上はchromeでも403だぜ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:22:28.64 VH/Tqfv50.net
>>669
上は4正式版で見える
JPEGX.spiとImageViewURLReplace.datあり
datは9月17日夕方頃の更新になってる
下は見えない

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:23:12.35 U5t1h45q0.net
上は見れる 下は403で見れない

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:27:11.4


697:1 ID:4g2yGN3W0.net



698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:27:28.76 VH/Tqfv50.net
下のでかいオッパイなホクロねえさんはdatとspi無しのb4では見えるが
上は見えない

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:27:49.06 LSJ4ZKGD0.net
インスコしてないチョロメのクソっぷりは確認できんが 4β3で両方見えてる
上は素で可 下はImageViewURLReplace.dat効いてる ともにspi不要

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:49:11.00 U8Dh8RjS0.net
去年からずっと放置されてると思ってたけど、急に通知が出て驚いてここにきた
3.84も残しておいたほうが良さげ?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:51:37.99 N3Y5kFtx0.net
お気に入りのurlは変更されないんだな。
favorites.datの2ch.net→5ch.netに変換したら、板を開くのが速くなった。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:07:16.45 zA3tLZD30.net
エラー報告見るとmigemoて誰も使ってないんだなw
最新の使えるようにして欲しいわ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:12:17.37 EQ6cn/yP0.net
URLリンク(f.xup.cc)
これをサムネで見たいんだけど、どこを調整すればいいの?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:25:01.07 pai/6W6j0.net
>>619
俺もなんだけど、どうすればいいの?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:32:28.77 X5hieh+G0.net
4.0にアップデートしたんだけど全く使えない
スレ取得どころか板取得すらできない?
解決法教えてくれ
どうなってんだこりゃ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:32:59.45 X5hieh+G0.net
つうかレスすらできない
このレスもブラウザからやってるよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:35:59.21 X5hieh+G0.net
書込み中・・・
書込みに失敗した模様

だめだこりゃ
ギブ、教えてくれ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:36:11.44 e6Htw9YT0.net
exeしか移してない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:38:47.78 dCjm3hVW0.net
>>669
上は https にしたら見れる
下は最終防衛ラインで引っかかるのでhttpsのまま通るようにしたら見れる

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:40:55.27 lOA3Jab90.net
0020B822 :が 8Bのような気がする

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:44:18.16 k8FMJSMI0.net
なぜか5ちゃんになってた

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:46:33.69 3IM3jbhY0.net
URLリンク(i4.pixiv.net)
見れない

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:52:43.78 VH/Tqfv50.net
そうですか、難儀ですね。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:53:43.82 15xyW4rI0.net
>>679
5504×8256
でけえよw

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:01:03.51 pai/6W6j0.net
新しく入れ直したんだけど、ボード一覧取得しないんだけど、手動でできるの?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:04:30.16 833yejU50.net
だけど、だけど、だけど

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:06:04.70 zCICnb8V0.net
解凍できていない人がまだいる模様

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:18:51.59 oPozTklM0.net
>>688
見れてるだろ?
Webブラウザで開いて表示されるのがw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:20:45.91 X5hieh+G0.net
だめだこりゃ、アンインスコするかなあ・・・ログもったいな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:22:35.20 U5t1h45q0.net
>>694
どういう意味や?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:26:35.87 9Z9Wy/YS0.net
5ちゃんは4.00で読み書きして
まちやその他の外部板は3.84て感じで使い分けしたらいいか

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:35:03.86 1gzZMmPc0.net
解決方法は簡単です
5ちゃんねるを卒業するか!Jane Styleの使用をやめることです!
かんたんですね!

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:45:52.85 X5hieh+G0.net
お前がやめればいいじゃん
誰も必要としてない

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:49:39.95 v2xSWdMu0.net
>>607
逆に3番目�


725:セけが見えなくて他全部見える



726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:57:32.40 TQ3nhgMY0.net
>>516 も >>679 も、一度目は表示されないが、キャッシュ削除して読み込みし直すと問題なく表示されるw。3シリーズの以前から同じ症状で。サーバーによって一旦キャッシュを消さないと出ないw。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:01:04.19 ztaRg98E0.net
3.84からアプデしても今までのログとか設定とかそのまま使えるの?
ぜんぶ消されて設定とかやり直しとかないよね?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:04:07.75 pS3bLMcn0.net
やり直しだとしてもJaneフォルダ1個で完結してるんだから他所にフォルダコピーしときゃなんでも試せるだろ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:04:54.25 .net
ひどいレベルの低さ
少し上にある書き込みも読みもしてないしw
出来ないわからない教えての連続

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:11:07.04 cQlVZnYV0.net
せやな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:12:12.91 X5hieh+G0.net
できないよ
エラー出る
このスレは役立たずの馬鹿しかいないからいまだに解決できんしね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:13:09.68 dCjm3hVW0.net
>>688
最終防衛ラインの変更はした?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:14:14.54 IwnlEliK0.net
>>652みながらBZで変更したんだけど、変更後のハッシュは
CRC32: 2F6B1990
MD5: 21AE1612774F00B5911944A0B4729998
SHA-1: C397191A2DEF0B266737DB2791C09F33CD61C4CC
であっとる?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:26:11.34 rGz76DeA0.net
>>708
あっとるよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:33:49.77 gMn/JA7Z0.net
お、なんか安定してきた。ちょっと前に連続で落ちたのはたまたまωか。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:35:19.19 V5yoeAwC0.net
>>681
設定の板一覧取得URLは↓になってる?
URLリンク(menu.5ch.net)

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:36:00.25 N3Y5kFtx0.net
4.00にして5chがまったく読めなくなったとかいうやつは、
3.84で5ch暫定対応のためのjane2ch.iniとかの書き換えしてるやつらだろ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:43:29.21 J5Jly3OG0.net
PINKBBSを開いても見れません

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:47:55.54 +mzFmyhz0.net
いやらしい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:49:53.85 Tl2z3YPG0.net
なんか挙動がおかしいな
タブが黄色のまんまで更新が来てるのかどうかわからん

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:51:30.81 JK0AHWRk0.net
テスト

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:52:38.01 NNtGs37E0.net
自分書き込みの情報がたまに消えてるんだけど原因わかる?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:56:37.14 9Ort2jwB0.net
>>717
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:00:23.55 O+DU69aT0.net
39: 名無しさん@涙目です。(東日本) [EU] 2017/11/09(木) 17:48:43.12 ID:K+Ta3Qe80
てすと
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(penguin.5ch.net)
URLリンク(www.m-on-music.jp)
URLリンク(images.vice.com)


745:nia-poll-283-body-image-1415638142.jpg http://i.imgur.com/HP0N6BK.jpg



746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:03:07.63 NNtGs37E0.net
>>718
ありがとう

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:03:37.97 3BH87eWP0.net
test

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:08:26.35 cVMki3HM0.net
最終防衛ラインをコメントアウトってどういう意味?
とりあえず最終防衛ラインの文字の上の二重破線から後下全部削除したけど

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:09:34.60 gMn/JA7Z0.net
今日保存した最高の画像を転載するスレ 691
URLリンク(phoebe.bbspink.com)
見れない画像あるかどうかの実践用スレ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:20:34.57 4tGz1yLB0.net
毎度毎度、zipの中身全部上書きで何の問題も起きてない

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:23:36.44 1Havl6bY0.net
>>9
これは4.00正式版でも変更なし?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:26:49.35 9oIYXOZL0.net
>>724
そやな
WriteWait.iniを自力編集してる場合だけは上書きに注意する程度

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:32:14.52 /540yxe30.net
>>565入れてもyoutubeがサムネイルでしか見えないんだけど
どうすりゃいいの?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:35:21.22 Dc78Z8TF.net
絵文字って正式には対応されないの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:36:01.95 IwnlEliK0.net
いい機会やから、ImageViewURLReplace.datを含めて画像系を1から配置・設定しなおそうと思ったんやけど、どこ見て何からやってけばいいんやっけ?
ZIP版上書きでやってきから完璧に忘れてるわw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:38:09.71 +TvAbR4B0.net
>>729
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 8
URLリンク(jane2ch.net)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:45:40.49 ztaRg98E0.net
できた
exeコピペとは別にdllふたつを入れなきゃいけないんだな
公式のアプデ方法だけじゃわかんねーだろこれ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:47:58.09 DL9nV88R0.net
勝手に透明あぼんに変更されたわ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:57:20.58 O7ATw+pl0.net
昨日の午後から今朝にかけて連投荒らしが活発化してるのと今回の更新と関連ある?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:02:35.38 tZpGX16e0.net
>>719
これ
URLリンク(penguin.5ch.net)
のサムネが全く表示されない ビューアーでは見れる
順に123456789111213になってる
あとヘルプ(H)ーヘルプ(H)がおかしくない?
もうひとつ
書き込みウインドウを出したままビューアーとかブラウザを開いた時、
最前面のままで下がらない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:04:47.02 YhAa247o0.net
>>733
2つの専ブラ(3.84と4.00)を使えば、同一ホストから投稿してもIDが異なるから、
連投がやりやすくなったので

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:12:04.55 GvZNSMlV0.net
>>719
ついぷら以外は全部見られる
これも設定次第で読み込めるのか?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:17:22.38 qVgRoOaz0.net
>>722
これだれか~

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:27:00.53 iF+FcLMB0.net
久しぶりに更新されたから来たけど、まだアプデしない方がいい感じ?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:40:36.33 jUVw0cz70.net
Stirlingで広告を消す作業をやった直後にノートンがjanestyleのネット接続を遮断したんだがこれってなに

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:47:45.49 9oIYXOZL0.net
>>722
最終防衛ラインをコメントアウトは、最終防衛ラインの各先頭行に//や;を入れて無効にする
って意味だから、削除でもまぁOK
最終防衛ラインをコメントアウトするとhttps → http変換しなくなるので
これまで見れなかった画像も見れる、かもしれない

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:48:01.95 zA3tLZD30.net
噂のスパイウェアか

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:55:23.24 MAqsWoWg0.net
>>739 お前がウィルス



770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:55:27.11 U5t1h45q0.net
>>739
ノートン先生を信じていけ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:56:15.48 qVgRoOaz0.net
>>740
詳しくありがとう!

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:57:44.55 SM86TKi90.net
>>595は最終防衛ラインをコメントにすれば見れる
>>688は最終防衛ラインを生かせば見れる
う~ん、悩ましい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:03:01.96 9oIYXOZL0.net
>>745
じゃこのあたりで
URLリンク(jane2ch.net)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:08:21.91 lGAn1Esz0.net
genVwCache.wsf入れて画像取得できるようになりましたが
JaneStyleを再起動させないとビューアで表示されません
これで正常なのかどうか教えて

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:10:22.65 SM86TKi90.net
>>746
thanks

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:12:19.05 lGAn1Esz0.net
>>644
Ctrl+F6

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:17:02.99 qHLDCY7G0.net
“2ちゃんねる”改め“5ちゃんねる”に対応した「Jane Style」v4.00が正式公開
“5ch.net”ドメインへのアクセスや書き込みをSSL通信で行うように
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:20:34.12 iTaptJMG0.net
>>565
それにすると、ImgurとYouTubeの既得画像がサムネイルで表示されなくなった
他サイトのhttpsでも同様かは未チェック

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:29:38.34 MAqsWoWg0.net
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part58
スレリンク(software板)
質問スレあるからそっちでやれよ
あんぽんたーん

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:36:56.04 G11Mbq4J0.net
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/10(金) 02:28:02.59 ID:tkMgOyoO0
Jane Styleは今でも「Delphi 7.0 Professional」で組んでるのか…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:37:21.87 ztaRg98E0.net
>>738
ツールとか入れずにそのままの環境で使ってるならアプデしていいと思うよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:42:28.64 G11Mbq4J0.net
これで1年は更新無いだろw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:43:32.56 +IEAAjoW0.net
URLリンク(img.bakufu.jp)

URLリンク(i.pinimg.com)

URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:46:31.08 nfDcPlS00.net
>>734
たぶんだが「5ch.net」を含むと板やスレと認定するアクションが優先されて
画像拡張子ありでもサムネマスがでない”手落ち”だと思う
「2ch.net」でも同様になり、「3ch.net」にしてやるとサムネマスが出現
で、試しにImageViewURLReplace.datに
https?://\w+\.\dch\.net/.+(jpe?g|png|gif|bmp)【TAB】$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT
入れたらサムネ化できた 自分スキルゼロでこの定義も怪しいのだが
ImageViewURLReplace.datスレで正式に報告、依頼していい案件に思う

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:52:38.66 jvdLx7PO0.net
>>747
そりゃおかしい
普通にURLクリックでビューアが出るのが普通だから、特別なURLだけならそれ貼って
サムネイルが更新されない場合は、スレの再描画(スレツールバー左から3つ目を右クリ)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:57:59.02 es/6pZB70.net
このように
URLリンク(or2.mobi)
マウスを当てれば画像表示されるのですが、右端のようにサムネイルは空白って
たまにありますよね?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:59:57.11 es/6pZB70.net
このように
URLリンク(or2.mobi)
マウスを当てれば画像表示されるのですが、右端のようにサムネイルは空白って
たまにありますよね?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:03:47.37 lGAn1Esz0.net
>>758
スレの再描画でスレ内のサムネは表示されました
でもビューアでの表示は


789:されませんでした



790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:10:16.96 tZpGX16e0.net
>>757
ありがとう
自分の知能の限界を超えてる話をありがとう
ありがとう
アリガトウ
アリ…
ピー

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:18:04.56 3zSTZ8OT0.net
しんだwwwwwwwwwwwww

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:21:20.66 +cwRB/+e0.net
ワロタ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:23:19.08 nBzx8PSD0.net
>>652
凄く凄くありがとう
無事5chで広告消えてスッキリ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:28:23.97 2d+s/qIF0.net
4.00にしたら起動時だけ5秒ぐらいフリーズするんだが
後はいたってこれまで通り
これはオレ環か?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:34:07.79 v2xSWdMu0.net
>>723
491までで
URLリンク(ncache.ilbe.com)
これ以外は全部見れた

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:34:34.85 X5hieh+G0.net
全くリロードできん
どうなってるのこれ
早く解決しろよ。放置すれば自動で直るの?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:37:07.81 B+PDJsm/0.net
4.00で、URLリンク(i.imgur.com)のjpgが読み込めるようになった。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:47:12.91 dSNDX5+H0.net
>>652
お陰でソフトが重くならず助かりました ありがとうございます
ただ起動時はどうしても時間がかかるので制作者たちの尽力を期待しています

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:52:39.35 ztaRg98E0.net
>>768
アプデ方法は?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:57:45.99 X5hieh+G0.net
zipから普通に上書きだよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:59:25.61 ztaRg98E0.net
※同梱のlibeay32.dllとssleay32.dllをアプリケーションのあるフォルダに置く必要があります。
これやった?
やってもダメなら俺にはわかんね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:02:32.71 jvdLx7PO0.net
WriteWait.iniに手を加えていなければ、
zip全部上書き解凍で良いよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:08:09.84 n1/jgy4Y0.net
うわあ最新版またうざい広告出るのかよ
同じ方法で消せるかな
つーか立ち上げる時にアンチウィルスソフトが反応したが大丈夫かこれ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:09:24.55 n1/jgy4Y0.net
あーでも広告軽いな今度は
前まで立ち上げ時最悪だった

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:10:35.87 n1/jgy4Y0.net
あ、クソだやっぱり重いwwww

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:14:12.02 iTaptJMG0.net
>>751を訂正
>>565は無関係かもしれない。作ってくれた人申し訳ない
俺環境だと4.00から3.84に戻したら、キャッシュ画像が表示され、画像を再取得(?)せず済んだ
4.00と3.84の画像キャッシュに互換性がないのだろうか?
そんなわけないよなあ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:33:37.47 TQ3nhgMY0.net
>>704 なんでも一般化してくるとそうなる。今までオタク専用だったからお前らに通じただけw。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:33:53.93 VfGopgHU0.net
起動時一瞬固まるんだけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:42:31.56 who1lvxD0.net
>>775
大丈夫じゃないと思う
危ないから使わないのか賢明だ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:48:36.63 U5t1h45q0.net
今気づいたけどおーぷんに書き込めないな
ERROR:CookieをONにしてね。 とか出やがるやり方わからん

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:14:12.23 qFqzhthI0.net
↑JPEG-turbo Susie Plug-in Version 1.04
ifjpegt104.zip ( 239 Kbytes, 2015-8-9, Windows2000/XP/2003/Vista/2008/7/8/2012/8.1/10(32bit/64bit))
宮坂 賢氏の Independent JPEG Group's JPEG software with x86 SIMD extension for IJG JPEG library をベースに作成されている libjpeg-turbo ライブラリを使って JPEG ファイルを高速に読み込むためのSusie Plug-in です。
32bit版/64bit版が入っています。
URLリンク(toro.d.dooo.jp)
・IFJPEGX.SPI
2006年1月17日更新の定番よりも、
・ifjpegt.spi
2015年8月9日のこいつの方が速かったりしないかな
上のをベースに作ってるみたいだし

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:24:39.53 BzYSUEm/0.net
>>739
俺も俺も。ノートンで同じ症状

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:25:18.99 21O2Y14k0.net
>>783
それだと>>13が表示できない

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:27:32.74 6Wm4RyRz0.net
>>772
広告消した?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:39:41.65 JBLm1VB10.net
>>739
アプリの署名データが狂うからウイルス感染した判定じゃね?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:40:25.04 /qPTXebF0.net
スレ内のjpeg画像数十枚デコードするのに spiの違いで体感できるほど差が出るだろか
サムネイルビューアとかでローカル画像ファイル数千枚をスクロール閲覧するわけでもあるまいに
スレ開いてもっさりするのは画像リンクの通信+取得+キャッシュ保存がほとんどの時間で描画は一瞬
キャッシュ取得済みの画板スレを開きなおし、一気見をする要件なら試すのいいかもだけど
自分はデコード不可画像が出たらjpeg-spiを切替て検証できるよう3つ入れてるが
縞々cmykのことがあってもっぱらIFJPEGXに固定

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:56:16.72 K8N1x9s/0.net
結局のところ…
3.84からアプデするメリットあるのか?
まだこのままでもいいのか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:58:51.85 sZOtES6+0.net
メリットしかないと思うが

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:59:22.46 FYsYrIzs0.net
久々にアップデート来たが、また広告出るんだろな?
面倒やな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:16:54.63 UZEB3Lv/0.net
>>791
面倒じゃないぞ >>652

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:18:48.70 VCpHhj1A0.net
らくらくパッチ様々だよな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:21:27.22 QYT71RLW0.net
>>790
過去ログをちゃんと開く手順が多すぎる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:26:12.92 FYsYrIzs0.net
>>792
ありがとうございます。
久々にやってみるよW

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:30:55.76 NN5o+a4K0.net
>>795
と言うか毎回同じことやってるのに何で面倒がるのだ?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:34:56.16 r5Gm7KZV0.net
3.84から正式版にしたけど特に変化はないな
見れなかった画像が見られるようになってるのかもわからん

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:37:10.38 FYsYrIzs0.net
>>796
あ、今パッチあてました。前回よりスムーズに終了しました。
お手間かけました

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:40:20.82 0Y6H1JPt0.net
盗んだバイクで

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:48:06.77 BzYSUEm/0.net
>>787
ちがう。怪しい通信をしている、と言われて通信が遮断される。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:51:53.25 SwwrQDK90.net
インストーラー版で上書きして>>652したら
「エラー バックアップファイルの書き込みに失敗しました」ってなりました

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:52:13.42 YwkaYPiO0.net
山下に言え

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:53:22.86 ERCeOXzl0.net
管理者権限でやれよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:54:07.65 FCxDhPs30.net
4.00で動作が全体的に機敏になってるわ
リダイレクトに要した遅延とかが減ったりしてるのかな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:58:24.74 dbc8OOMf0.net
JaneStyle adblockの4.00版お願いしますー

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:59:29.74 GLxVGip00.net
アドレスは5chになってる? <


835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:59:59.93 who1lvxD0.net
なってるお

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:07:36.13 VCpHhj1A0.net
>>801
バックアップ作るとき書き込めないってなってるんだから
管理者権限でやるか
インストール場所を変えるか
ZIP版を書き換えてから移動するか


837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:19:30.05 NN5o+a4K0.net
>>805
このスレちゃんと嫁

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:24:26.01 SwwrQDK90.net
>>808
ありがとう。ZIP版を書き換えてから移動で出来ました

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:27:40.84 dbc8OOMf0.net
>>809
広告消しのためじゃない

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:28:06.85 FoBvuVcT0.net
更新来るとレスのレベルが一気に下がるような

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:31:20.02 nVemxsox0.net
たしかに「レスのレベル」などと言うレベルの低い書き込みがあるようだ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:35:48.61 2bR2EYWo0.net
すべてのタブの新着チェックがすげえ速くなった
と思ったけど遅いときもあるな。鯖次第か

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:36:48.46 H2nLYwvl0.net
>>807
そうなのか
それじゃ2chドメインが生きてるまで更新は辞めておくか

844:669
17/11/10 18:32:47.29 t8M3+M1n0.net
>>670>>671>>672>>673>>674>>675>>685
コメントありがとうございます
URLリンク(hayabusa9.2ch.sc) の402さんが教えてくれた
https?://images-na\.ssl-images-amazon\.com/images/[\S/]+\.jpg【TAB】$&
という記述をImageViewURLReplace.dat(20170622)にある最終防衛ラインの誤爆防止用に追加で
両方見れるようになりました
>>673両方見れましたか・・・
>>685
URLリンク(i4.pixi)<)ということでしょうか
ちなみにReplaceStr.txtとImageViewURLReplaceのどちらで置き換えましたか?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 18:34:54.27 NN5o+a4K0.net
>>811
じゃあ何だよ?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 19:19:06.73 IaX30XLL0.net
β外さなきゃよかったのに

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 19:21:41.78 mIAXd2/U0.net
広告除去のパッチワーク当てたいけど今回インストール版でアップしちゃった。
zip版上書きしてからやればエラー出ない?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 19:27:58.94 px7+IzV70.net
>>811
別に広告は出ても構わないとは思ってるんだが
広告表示にすると2回に1回起動時にハングアップするのが困ったもんで

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 19:48:27.85 Lckqzp6q0.net
起動時にしたらばの全スレ取得してる気がする

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 19:51:35.73 O1lTHVVR0.net
「起動時に固まることがある不具合を修正」って
修正どころか毎回固まるんだが
前バージョンもたまには固まってたが

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 20:11:00.95 UI35AMp30.net
>>822
たまに固まるのを毎回固まるように修正したってことだろうなw

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 20:25:31.65 h/KthYOD0.net
インストール版とzip版はexeの中身は一緒でしょ?
分けるような面倒なことしないでしょ
インストール用ファイルを書き換えるという荒業で迷子になった人は居るみたいだけどw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 20:48:31.45 iTaptJMG0.net
>>778
俺環境か不明だが再報告
同梱されているImageViewURLReplace.datを使用
3.84と4.00の両方で>>751が起きた
ImageViewURLReplace.datの160522a版だと問題なかった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 20:56:46.83 VCpHhj1A0.net
>>819
別にZIP版じゃ無くても
別の場所にコピーや移動してから
書き換えた後に戻せば良い
さっきこれ書き忘れた

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 20:58:35.72 H1uhzC1M0.net
完了

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 21:07:45.10 C8pYo7Fd0.net
おおかたインストール用のexeに広告対策して固まったんだろw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 21:18:31.14 JpuUKHf70.net
設定時にフォントはいいけど背景色のとこが不安定だな
てか一部反応した�


858:「色があるわ



859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 21:46:06.60 mIAXd2/U0.net
>>824>>826
ありがとう。やってみます。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 23:03:54.57 p/CfETIC0.net
必死チェッカーの外部コマンドが動かなくなった

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 23:07:25.93 X7AfrKDI0.net
http→https

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 23:29:19.91 AGJR78ba0.net
>>832
ありがとナス!

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 00:36:31.85 JjdVzDPz0.net
4.00で、おーぷん2ちゃんねるに書き込めなくなった(涙

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 00:38:50.27 25rjw7j/0.net
広告は出るわ表示はおかしいわ安価がつかないわ滅茶苦茶になってる
ここまで酷いの始めてだ
使いづらくても仕方なく使ってたけど専ブラ変えようかな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 01:03:16.70 QMCvBwev0.net
起動が重くなった
改悪

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 01:05:49.67 rPsgFvpY0.net
おーぷん2ちゃんねるマジで読み込まなくなってるな
普段使わないけど地味に不便だな今までは
おーぷん、ひろゆき、本家とどれも書けてたのに

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:01:54.35 iwtphvT60.net
よかったまだ3.84使ってるがそれで正解だったみたいだな
聞いた話じゃ4.00はバグだらけで使い物にならないってことだし

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:04:36.93 /dlYs+s60.net
たらこ板やおーぷんに興味ナッシングな俺は4.00にして良いことしか無かったヽ(´ー`)ノ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:05:30.98 /dlYs+s60.net
3.84こそバクだらけでまだ使ってるやつは池沼レベルじゃんw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:05:45.37 2C6rZvaa0.net
情報源の選択を誤るとこんなになるんですね

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:09:20.98 HNQk1YXG0.net
必死チェッカーの外部コマンド入れたいのだが
何方か教えてくださいな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:09:21.36 89S0rKeO0.net
4.00で、おーぷんやSC等にも書けるよ
読めないとかた言ってる人は設定が間違ってる

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:09:50.54 .net
オープン見る必要性ってあるのですか?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:10:14.74 .net
そういえば2ちゃんねるって3つあったんでしたね
すっかり忘れてました

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:11:23.44 /dlYs+s60.net
>>844
すすんでアフィブロガーの養分になりたいならどーぞw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:11:24.16 Fpx3wHUh0.net
>>800
バイナリ編集する前に一度でも起動したことのあるソフトなら
編集後にセキュリティソフトが反応するのは普通のことのような気がする
ようはノートンが以前と中身が変わってるぞって警告してるだけじゃね?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:12:42.96 WAc8EV9C0.net
>>842
"^http
→"^https?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:16:41.22 WAc8EV9C0.net
>>842
すまん新しく入れるのか
wscript "$BASEPATHscript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTI"
"^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "URLリンク(hissi.org) "Shift_JIS" "POST"
一行にしてくれ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:21:30.85 tBFiNms20.net
見れない画像増えたな
過去に対策してきたのそのままだからかな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:36:04.06 qBPP8gne0.net
おーぷんの件
Jane2ch.iniのWrtCookieの__cfduid=英数字;の部分を
hage=hoge;にしてレスしたらレス成功した^^

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:41:12.70 qBPP8gne0.net
あ、一回レス成功したらWrtCookie=以下全部消しても成功したわ
最初同じことやっても無理だったのに なんなんだ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:41:14.15 W


883:2pz4IUE0.net



884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:46:33.98 SzX6Z9jv0.net
っていうかこれノートンの誤爆じゃなくてガチで実行ファイルにトロイ入っちゃってるみたいよ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:46:59.56 /I4YLGms0.net
Jane Style Part34
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
697 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/10(金) 13:35:51 ID:UTSmV8oQ0
・bregonig.dll 正規表現の処理の高速化に必要なDLL
(URLリンク(homepage3.nifty.com) bron145.lzhより抜粋)
「2010?年?1?月?9?日」付のものを使ってるけど、
「2017年5月15日」の最新版に差し替えない理由があるのかな

・sqlite3.dll 高速Merge機能等のデータベースの処理に必要なDLL
(URLリンク(www.sqlite.org) sqlitedll-3_7_0_1.zipより抜粋)
同様にこれも古いのを使ってる

↑これ2つ入れ替えたら速くなった(・∀・)!

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:47:36.41 /dlYs+s60.net
( ´_ゝ`)フーン

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 02:47:45.32 Z8GW23sL0.net
広告消しても起動の速さ大して変わらないしレスの取得がむしろ少し遅くなってる感じがする
人によるだろうけど今回はバイナリいじってまで消さなくてもいいかな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 03:06:39.38 uL1Ac5Bj0.net
>>855
起動時に全スレの読み込みが終了する時間を比較したら逆に遅くなったので戻した

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 04:19:12.02 7TdnZAi/0.net
>>855
lzhは信用してないし、正規表現なんてほぼ使ってないから、下のデータベース処理のdllだけ差し替えたら
確かに各種読み込みとか作動が軽くなった

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 04:28:29.82 GSYVk4GQ0.net
結局1から設定しなおした
ジャネも4なるし2も5になるし

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 04:38:47.81 MwfRKtbC0.net
>>859
一応、lzhはJaneStyle同梱版の時のもの
だから最新版はzipだよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 04:42:56.00 +hGF79Zj0.net
広告消したら不具合出まくって動かないわ
絶対に広告は消さないほうがいいなこれ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 04:46:20.92 P9teN42N0.net
正規表現なんてJaneの使い勝手よくしようとすれば至る所で使われているのに

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 05:49:00.79 c7ANC7Wa0.net
書庫を無理矢理書き換えたバカか、必死業者が湧いてますね

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 05:52:50.13 0alxv8r80.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
これ、見えますか?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 05:53:59.48 WAc8EV9C0.net
見られる

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 05:55:28.61 hcin5JGy0.net
はい
パナのUSB

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 05:59:22.56 OjYxQXGx0.net
>>865
競合商品はこれ
URLリンク(i.imgur.com)

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 06:07:13.19 PYVU6KcL0.net
5ちゃんねるに対応した「Jane Style」v4.00が正式公開
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 06:17:34.08 2C6rZvaa0.net
板の看板が見れなくなってた
5ちゃんだからかVer4.00だからかわからんけど

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 06:30:47.05 tBFiNms20.net
ReplaceStr.txtの追加してたの消したらほぼ見られるようになった
えがった

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 06:49:21.62 QJuy/EGr0.net
まだまだ不具合あるな
完全版配布まで待つわ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:26:45.06 I+7GTwxG0.net
インストーラーで作られるフォルダが
JaneStyleから
Jane Styleになってるな
パス通らない人いそう

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:37:51.87 zR7eTUhN0.net
すまん、3.84からアップデートした情弱おる?( ^ω^)

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:38:00.80 2fjw5ZUR0.net
>>869


906:にしたらまた広告が復活した もう消すの面倒だしこのままでいいか・・・



907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:38:17.06 UhIaSHLJ0.net
お、おるけど

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:44:18.86 CvznlmeR0.net
>>875
>>652 でらくらく

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:44:24.20 NqVKPuFm0.net
ノシ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:48:15.92 ZhXm3dy10.net
3.84なんかにもう戻れないっすわ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:49:37.61 .net
5ちゃんねるの仕様なのかな
起動のときだけ固まるのは
起動で固まってる時に触るとフリーズするので触らないこと
でないと起動し直しになる

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:51:07.62 KgLVH+ZQ0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:58:24.66 L0RvD6ti0.net
見れない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 08:11:59.96 HJl1P0CZ0.net
まあ2chで見るところは限られてるからもう少し安心安全版がでるまで3.84を使い続ける

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 08:31:08.38 Pm46OU4/0.net
4.00
普通にしか使わないけど
問題ないけど

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 08:47:47.51 MNXSzzEc0.net
>>808,826
ナイス有益情報。 Luv U!!

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 08:50:17.45 w1rSzqD60.net
4.00
>>881 んg
>>882 おk

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 08:52:20.95 2C6rZvaa0.net
Jane Style を Program Files(x86)下にインストールする奴はいないよな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 08:52:49.22 UhIaSHLJ0.net
お、おるけど・・・

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:05:57.97 csUc6smN0.net
同じくですが。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:12:18.09 ktUSMhEI0.net
俺も

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:14:28.69 B9zrOahQ0.net
ごめんなさい・・・

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:19:44.49 3QTVBR6d0.net
ええ、俺もそこにインストールしてたよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:26:01.41 X8evkD4/0.net
俺漏れも

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:27:18.19 PxY1g8XA0.net
CにはどうしてもCにインストを要求されるやつを除いてOS関係をインストしたままそのまま放置。
あとはDでもどこでもソフト倉庫にするD:\Program Filesのようなのを作っといてそこに置けばいい
Styleはzipで配布されてるんだしね

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:31:28.98 qmSjA5780.net
テスト

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:43:32.55 Cu/KULuN0.net
4.00してもバイナリーで広告は消せるの?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:44:29.47 AVZYbVej0.net
>>840
俺まだ3.83なんだけど

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 09:55:07.56 TuIexZpr0.net
>>894
知らん人がそれ読んでも何でって思うだけだぞ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 10:06:52.06 n0XlbDJJ0.net
>>896
>>489 参照で

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 10:21:10.70 JtuGKGGN0.net
俺なんかSDカードにぶっこんで動かしてるわ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 10:41:09.62 cwbg0RGv0.net
実行ファイルいじろうとしたら読み取り専用みたいになってた
ファイルのプロパティいじって書き込んだけど、これって当たり前なのか?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 10:45:38.56 MwfRKtbC0.net
Jane Styleを起動させてる状態でバイナリ編集してはいけないぞ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 10:51:09.16 Cu/KULuN0.net
>>899
サンクス

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 10:56:45.30 +np7LpIm0.net
>>903
いいってことよ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:00:39.33 tYz9CLaE0.net
バイナリ編集するとサポート対象外になるよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:02:45.40 TfmvBvzQ0.net
マジかよ…

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:11:53.81 iTFa3iKo0.net
>>898
>>894はその知らない人だが何の疑問も持たない人だろうなw

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:15:13.23 KRPx8q/x0.net
正式版出たので今回までのテンプレで不要になったのありそうだから
次スレのテンプレ確認してからアップデートするのが通だな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:21:19.89 gi2rONcN0.net
>>897
D:\y


941:uuichi\Desktopに保存してる



942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:22:59.50 qypI22oC0.net
4.00
URLリンク(i.imgur.com)

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:23:08.19 gi2rONcN0.net
897?
887○

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:23:26.66 3f7Rx+YX0.net
次スレ検索が狂いすぎ
ver3が完璧過ぎたか

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:25:07.30 T9HNIV7W0.net
>>909
ゆういち、こんにちわ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:28:43.53 2C6rZvaa0.net
Program Files下にインストールするとガードが固いので
手作業で何か直すと変更後がVirtualStoreに格納される場合がある
となると変更前のがJaneStyleにあり変更後がVirtualStoreにある
変更後で動いてるけど変更前…そんな訳分らん状況になって痛い目を見る

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:47:45.11 xIwkSfdA0.net
4.00 (4.0.0.5)
URLリンク(i.imgur.com)
>>910
どうやったん?助けて。
俺がやったこと
・IFJPGX.SPIをJane2ch.exeと同じところに置く
・[ツール]→[ビューア設定]→[プラグイン]でSusieプラグイン有効、IFJPGX.SPIを有効
・ImageViewURLReplace.datをJane2ch.exeと同じところに置く
 (中身はどこから入手したか忘れた)

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 12:12:13.07 oOt0Zs0Y0.net
>>880
なるねえ
待ってれば平気だけど

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 12:20:20.71 sHvVWQH90.net
起動時は確かに固まってるけどその間に触ってもフリーズしないわ
固まってる時間が終わったら触ってたところが反応する

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 12:23:10.54 qBPP8gne0.net
その固まるのって起動時にJaneで開いてる(session.datにある)スレのログ全部開く処理するからじゃないのか?
まっさらなJaneだと固まらんし、それでもスレいくつか開くとそのログ開くにいくから固まる ましてや数十~百以上スレ開いてる人もざらだし
そのへん作り直さないと解決しないような

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 12:34:18.20 NdB3UhW10.net
NGファイルに指定した画像が含まれてるレスを非表示にする設定ってないんですか?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 12:45:59.89 aDxJfyg70.net
文字化けは何故でしょうか

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 12:58:59.46 nCqX2IAQ0.net
天才パクリプログラマー 山下遼太 氏の
超うんこ機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:04:09.12 Pm46OU4/0.net
しかし、ヴァージョンアップ時は賑わうな
すごいわ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:41:09.89 jcoGe8TH0.net
このスレ荒らしが建てたスレなんだな
テンプレ見直し時に>>1を戻さんとダメだな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:46:05.69 lIb8AJ9o0.net
>>851
うまくいかないんだけど

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:46:19.52 w3SGaGII0.net
ちゃんと他人のフンドシで金稼ぎ。ソースコードコピペの天才って書かないとな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 14:30:47.46 UolIn2BZ0.net
俺のとこでは起動時固まりはしないけど、全ログ読込完了まで待たずに全タブ新着チェックやると
一部のスレは取得できて残りは更新有無だけ通知される感じになる
まあ当たり前と言えば当たり前だけど、この当たり前の動きになってない環境があるのが問題
いっそのこと全ログ読み込み終わるまで操作受け付けないようにした方がいい気もする

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 14:37:24.68 iFH2LtNn0.net
最終防衛線だけコメントアウトしたImageViewURLReplaceを誰かupしてくれればいいのに。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 14:38:14.58 hs4gsV340.net
それぐらい自分でやったほうが早いだろ…

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 14:39:07.75 UOQXgUCS0.net
てす

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 14:39:48.64 iFH2LtNn0.net
>>928
それぐらいができない奴が多いんだよ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 15:26:09.87 Mc3/T


964:qMi0.net



965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 15:31:52.83 .net
URLリンク(www.axfc.net)
アップロードしました
ひととおり見れるようになるImageViewURLReplace.dat
これと差し替えて

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 15:41:02.86 4sdHkOqt0.net
サンクス

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:03:14.09 0a2f/0+B0.net
>>932
マジサンクス
神!

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:05:00.70 kynr1z+80.net
貼ったのはここだけなのかな
そこそこ見ているのか?
ダウンロード回数 79回ってなってた
それにしても 2.27KBw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:07:16.44 coxv/71S0.net
>>935
もう色んなスレに転載されてる

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:30:33.46 NdB3UhW10.net
>>881見れないぞ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:31:31.47 iFH2LtNn0.net
>>931
おれは自分でやってるつーの。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:31:48.81 ai6Nc7Zu0.net
>>881
なんか、怖い顔が

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:31:54.45 kynr1z+80.net
>>936
そうなのかw どうりで速いと思った
見てみたら
ImageViewURLReplace.dat Simplified version v.0.2(20171105)に最終防衛ラインを付けただけか

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:33:06.67 Wj95wElx0.net
881は画像本体じゃないからurl変換しない限り普通は見えない

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:38:08.85 iFH2LtNn0.net
>>932
笑った。またずいぶんシンプルになったもんだ。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:38:32.88 qXXXhZmF0.net
516の3番目と5番目がdecode errorになってお姉ちゃん見れへん

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:46:44.17 .net
ビューアの設定
URLリンク(or2.mobi)

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:46:48.34 Mc3/TqMi0.net
自分もゼロから作り始めたが途中で断念した
160522a版のカスタムじゃないと対応しきれないのが分った
>>932のは一通りというよりは極限られた一部のみで使えない

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:47:18.69 .net
URLリンク(www.axfc.net)
アップロードしました
ひととおり見れるようになるImageViewURLReplace.dat
これと差し替えて

ビューアの設定
URLリンク(or2.mobi)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:47:34.66 rr2AsaHq0.net
4.0はまだまだ不安定な様なので3.84使い続けるわ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:47:54.74 4e72aMdg0.net
なんか全体的に重くない?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:48:25.36 p7cgAqhB0.net
なんでdecode errorなんてなるんだ?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:52:07.97 WAc8EV9C0.net
susie pluginや内臓デコーダで解釈できない場合やピクセルサイズ上限
htmlからの文字列の抜き出しに失敗したときにDecode Errorになる

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:52:31.54 N6Mb77690.net
だから3.84よりは安定してるってw

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:53:48.45 iw8x0x1T0.net
39 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [EU][] 投稿日:2017/11/09(木) 17:48:43.12 ID:K+Ta3Qe80
てすと
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(penguin.5ch.net)
URLリンク(www.m-on-music.jp)
URLリンク(images.vice.com)
URLリンク(i.imgur.com)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:54:39.83 AG72jWNZ0.net
4.0正式入れてス�


987:Lンいじってたら listimg.bmp mtoolimg.bmp に入ってるアイコン表示がなんかおかしい デフォルトに戻しても異常変わらず 俺環かな~? もしかして4.0正式ってβ付より不安定なんじゃ?



988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:56:42.66 YF+qXpeo0.net
速報ヘッドラインから飛ぼうとするとHTTP/1.1 404 Not Foundが頻繁にでるなぁ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:58:53.49 WAc8EV9C0.net
実際にないんだから仕方ない

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:03:27.67 iw8x0x1T0.net
URLリンク(twitpic.com)
これみれる?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:03:57.61 WAc8EV9C0.net
見られる
終わり

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:04:15.46 ai6Nc7Zu0.net
砂糖に埋まった家か

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:07:46.81 7TdnZAi/0.net
>>956
神datでほぼ見られるようになったけど、それは見えない(クリックでブラウザ立ち上がる)
拡張子が画像じゃないものも普通に皆んな見えてるの?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:08:06.86 J23+5RbN0.net
ヘッドラインからは404だけど、該当の板からは見れるんだよね

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:08:24.94 j/FKhvIT0.net
>>946
おつ
これは便宜上のバージョンはどうなるの?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:12:49.83 WAc8EV9C0.net
特定のやつ以外と直リンク画像以外は見れなくていいやって人向けバージョン(最終防衛ラインは下に置けよ)

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:14:19.03 j/FKhvIT0.net
>>959の言ってる神datてのはどれ?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:15:02.03 7TdnZAi/0.net
>>932

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:15:03.41 X8evkD4/0.net
>>956
以前は見えていたが、キャッシュを削除して再取得したら、ダメだった

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:16:56.25 iw8x0x1T0.net
>>957
これはみれますか?
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:18:43.35 QMCvBwev0.net
ダウンロードが始まらない

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:20:04.93 WAc8EV9C0.net
>>966
見られるけどdatによるものじゃなくてリクエストヘッダいじって見てる

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:20:35.68 bmQmRdua0.net
今は2chから5chにリダイレクトしてくれてるからVer.3.84使えてるけど、
いつか使えなくなるのかな? そういうのはアナウンスされてるの?
一生リダイレクトされるんならド安定の3.84使い続けるけど。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:23:10.54 7GhqI6yF0.net
起動する度にいろんなログが
ここ壊れてますになって中身が消えだす

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:23:14.87 N6Mb77690.net
政治的な意味合いでも2ちゃんアドレスが消えるのは早ければ早いだけ良いから
年内に消えるのはほぼ確実かと

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:27:56.29 c7ANC7Wa0.net
年内って区切りはありそうだな

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:31:15.92 fzRh/MIC0.net
>>969
大丈夫だ
>>2の【3】を実行すれば5ch対応3.83/3.84になる

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:33:00.33 HqEM69t20.net
sqlite3.dll
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.21.0.
(sha1: c3cc57a816927fa616616939b4b7a63c2322cfa1)
URLリンク(www.sqlite.org)
bron412.zip (bregonig.dll)
URLリンク(k-takata.o.oo7.jp)

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:34:12.47 iFH2LtNn0.net
>>973
それだとhttpsオンリーになった時対応できない。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:37:45.92 kViGN+mY0.net
>>974
やさしいね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:39:24.86 VIDGALZI0.net
>>946をJaneのフォルダに入れたけど
>>952がぜんぶ表示されなくなった
やりかた間違ってるのかな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:47:38.70 j/FKhvIT0.net
>>974
ありがとーw

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:07:11.50 t84tyRE+0.net
>>874
アップデートしたけど快調だよw

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:11:06.90 +cZia


1015:BQt0.net



1016:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:11:17.40 tvjW/BcD0.net
なんか数日前からふたばの画像403で見られなくなった
ブラウザで開けば見られるんだけど
URLリンク(dec.2chan.net)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:14:05.25 WAc8EV9C0.net
最終防衛ラインに引っかかるな
リファラ送ってないんじゃない?

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:17:45.51 7TdnZAi/0.net
>>981
>>946突っ込んだだけでウチでは見られてる
Susieのjpg用Pluginも入ってるけど

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:18:56.89 fzRh/MIC0.net
>>981
ImageViewURLReplace.datが無くても見られるよ
アク禁食らってるんじゃない?IP変えてみたら

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:23:26.74 k/O6koaZ0.net
IFJPEGX.SPI入れとけば見られるわよ
ImageViewURLReplace.dat無しでも

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:24:38.69 VIDGALZI0.net
>>980
datをフォルダに入れるだけじゃダメなんですね
難しそうなんでやめときます・・

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:26:40.79 hF4Rs9jB0.net
>>974
これは何?
画像開く系?
それともレイアウト変更?

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:29:19.88 fJbzqjkE0.net
>>987
高速化です

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:30:52.12 iFH2LtNn0.net
>>974
janestyleにデフォで入ってる奴とバージョンが違うの?

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:32:09.37 iw8x0x1T0.net
>>974
すみません。これは何をするものなのでしょうか?処理?が早くなるのでしょうか?
知識不足な為教えてもらえると助かります

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:35:00.13 RP2qmfzK0.net
>>855
こういうことじゃね

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:35:48.81 0vAwKkmJ0.net
ローカルDBと正規表現拡張
簡単には処理が早くなるのと機能拡張
怪しいファイルではなく一般的に使われるライブラリ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:37:22.83 iw8x0x1T0.net
>>991
>>992
どうもです。

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:40:31.24 MwfRKtbC0.net
>>987
・sqlite3.dll
データベース用ライブラリ
ログ管理が速くなる
・bron412.zip (bregonig.dll)
正規表現用ライブラリ
ImageViewURLReplace.datやNG指定やらが速くなる
32bit版を使うこと
それぞれバグ修正も大量にある
~でも、勝手に更新するのはサポート外なのでやるなら自己責任でとなる

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:55:15.86 MwfRKtbC0.net
Measuring and Reducing CPU Usage in SQLite
URLリンク(www.sqlite.org)
URLリンク(www.sqlite.org)
大本営発表によればsqlite3.dllはこんなにも改善されてるとのこと
3.7.0.1 JaneStyle 4.00同梱版
3.21.0 17/11/11時点の最新版

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 18:57:16.31 sHvVWQH90.net
なんでそこなのかよく分からんバージョンで止まってるのな

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 19:00:41.14 tvjW/BcD0.net
>>982-984
ありがとう
いろいろ試したけど携帯のテザリングで回線変えたら見られたからアク禁かなぁ?
あるいはds-lite使ってるからとか?

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 19:01:18.77 qBPP8gne0.net
おーぷんにレス出来ないのはもう大丈夫だと思う
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
が対処法を見つけてくれたからUAの事おーぷんの管理人にメールしたら対応したってさ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 19:01:41.22 AVZYbVej0.net
>>952
見れるimgurと見れないimgurの違いは何?

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 19:02:44.75 ivZRYN7H0.net
JaneStyle4.00でbregoing.dllを上書き、
JaneStyle起動時に開いてる84スレの最後のスレが表示されるまでを測定
bregoing.dll Ver1.42 8秒
bregoing.dll Ver4.12 14秒
sqlite3.dll変更時は起動時の有意な差なし(起動時はあんま関係なさげ)

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立て�


1037:トください。 life time: 12日 5時間 10分 42秒



1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch